X



トップページ模型
1002コメント294KB
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart71【スーパーミニプラ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-id+L [60.83.80.77])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:44.89ID:Fj5zOlSP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイの食玩プラモ全般の話題を扱うスレです
主にSMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)とその前身であるスーパーミニプラが対象になります

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は指定して下さい

プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9

前スレ
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart68【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1666082873/
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart69【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1667867013/
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart70【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1671114932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007HG名無しさん (ワッチョイ 17b8-mWIM [118.110.20.144])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:20:01.11ID:eGosjHWN0
>>5
換金できそうなコレクションは、まだまだ在庫がおますわ…。買取に持ち込む量は両手両肩に提げられる限界があるから、なかなか倉庫の余裕が増えないな。
しかし…SMPでこれ以上高いのは勘弁してほしいのう…
0008HG名無しさん (ワッチョイ 82e3-a715 [27.92.179.118])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:38:50.21ID:s97l9m2g0
キッツイよなぁ…
まあR-2R-3とオプションパーツを各2セットずつ注文して先払いしといたけどさ
これは予め予想して備えていたということもあるし、皆んなが皆んなそうじゃないと思うし
0010HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-0ZG4 [126.44.201.230])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:01:17.20ID:9Sd7ChMG0
玩具なんて必需品じゃないんだから他人の懐事を気にしたって仕方ないでしょ
欲しけりゃなんとしてでも捻出するだろうし、価値がないと思えば諦める、もしくは中古暴落を待つジャンルだし

世の中皆平等じゃないと嫌というほど味わっただろ
0013HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-0ZG4 [126.44.201.230])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:33:42.33ID:9Sd7ChMG0
販売サイドがOKのルールなら問題ないだろ
それが問題なら販売サイドが規約を変える、それまでは規約に則っれば問題ない
問題は規約破って暴れるアホ

個人の正義感丸出しで語って、有用なルール使用しないなんてただの養分だろ
0015HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-0ZG4 [126.44.201.230])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:54:20.98ID:9Sd7ChMG0
ガンプラだと二次で予約して、一次の出来見て買うかどうか決める
その間に締められたら出来がどうであれ大人しく支払う
それが向こうから提示したルールだしありがたく利用させてもらう
0019HG名無しさん (ワッチョイ 820b-kz3/ [219.124.9.232])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:28:09.32ID:jZ/uE9OV0
代引き拒否はルール上問題ないが返送分の送料は負担しなきゃいかんのにそこを踏み倒すのが問題なんだぞ
ゴネられて結局配送業者か送り主の負担になるからな。そこを理解せずに「規約上問題ない」って言ってるのはただのアホ
0020HG名無しさん (ワッチョイ 879d-0ZG4 [60.96.145.70])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:37:04.02ID:Q2UqMIjl0
予約キャンセルと代引き拒否をごっちゃにしてる?
キャンセルはシステム上予約閉締めなければ可能で、締めたら不可のルールでしょう
代引きは送料以前の問題で予約締めた段階(発送された段階)で購入しなければならない責任が購入者側に発生

前者は規約上問題ないが、後者は規約違反なのよ
0022HG名無しさん (オッペケ Sr4f-GXcr [126.253.137.72])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:47:59.14ID:VSun/uHDr
流石に代引き受取り拒否なんて発想は出て来なわい
やったことでもあんじゃねぇの?
0026HG名無しさん (オッペケ Sr4f-GXcr [126.253.218.112])
垢版 |
2023/01/01(日) 14:21:04.19ID:5NgmYV4Qr
なんか思い込みで規約縛りしてそうで話にならなそうだな、この人
コロナ禍にいた周りが見えない正義マンみたいな感じがする
0028HG名無しさん (ワッチョイ e689-TlLh [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:37:01.20ID:mFvvkQu+0
キャラクター系キットだと欲しい題材がキット化されたら買う。アオシマのイデオンやイングラムみたいにスーパーミニプラやMODEROIDで出ているのを買っていてスケールも気に入らない場合は買わずにスルーだけど。
食玩系は取り敢えず買っておくよ。再販が基本ないしsセールになるよりプレ値になる場合のほうが多いし。
0030HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-ZzB/ [106.146.95.186])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:53:13.13ID:PC5lXjWfa
代引き拒否受け取り拒否はルールの上で論外
予約キャンセルはプレバンのルール上可だが個人的楽しみにしている商品でいちいち宣言されるとイヤな気分になる
まぁ単なるお気持ちだわな
0033HG名無しさん (ワッチョイ e61d-CUYZ [153.162.165.124])
垢版 |
2023/01/01(日) 19:06:48.09ID:O7JZTecy0
キャンセル可能な期間に予約キャンセルする分は、締め切って生産数決める前の段階のキャンセルだからメーカー的にはダメージ無いはず
というかダメージ無い段階でのキャンセルしかできないようになってるはずだし
受け取り拒否は不良在庫作らされるから甚だ迷惑
0034HG名無しさん (ワッチョイ 6ef0-sF1d [111.102.180.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 23:38:32.66ID:i/VAJhia0
80年代の戦隊、次は何出るんだろう?
0040HG名無しさん (ワッチョイ a623-xg3N [121.86.180.103])
垢版 |
2023/01/02(月) 03:11:04.77ID:9BoWAxG90
80年代以前の戦隊でいうと
バトルフィーバーJ→◎
デンジマン→済
サンバルカン→済
ゴーグル5→○
ダイナマン→○
バイオマン→済
チェンジマン→△
フラッシュマン→○
マスクマン→○
ライブマン→済
ターボレンジャー→△

本命はバトルフィーバー
ありそうなのはゴーグル5かフラッシュマンかなあ
0043HG名無しさん (オッペケ Sr4f-6U0s [126.166.186.140])
垢版 |
2023/01/02(月) 08:44:59.91ID:ATiFMI9wr
戦隊の次はまだ発表されてないっけ?
shodo出るダイレンジャーか20th出るハリケンジャーが濃厚そうだけど
マイトガインはカイザー、ガンナーが確定として轟龍出て終わりかなあ
0045HG名無しさん (ワッチョイ 879d-ZzB/ [60.87.114.221])
垢版 |
2023/01/02(月) 10:01:52.19ID:VZl1c/wM0
商品化されていない昭和戦隊のロボで一番需要高いのはフラッシュキングなんじゃないか
アンケート的には

次の戦隊はshodoが出て30周年のダイレンが濃厚かと個人的には思うね
ハリケンは20周年企画の映像の発売がまだ先とは言え20周年は去年なんだし
0046HG名無しさん (ワッチョイ 6ef0-sF1d [111.102.180.129])
垢版 |
2023/01/02(月) 10:20:31.51ID:5HtGuq7B0
>>43
マイトガインはブラックマイトガインのブログで様々な企画を企画中って書いてあったからボンバーズやダイバーズも出して欲しい。ジョイントドラゴンファイヤーができないし。
0051HG名無しさん (スッップ Sda2-sF1d [49.98.129.84])
垢版 |
2023/01/02(月) 11:01:52.92ID:7wRFlT4Jd
ジェイデッカーが出たらビルドチーム必須だもんな〜。スーパービルドタイガーと合体技のためにも。
0053HG名無しさん (スッップ Sda2-sF1d [49.98.129.84])
垢版 |
2023/01/02(月) 12:19:18.32ID:7wRFlT4Jd
>>52
もしそうなるとスタンプやカラクリマントもつくのかな〜?
0066HG名無しさん (ワッチョイ b208-SfTu [133.123.23.229])
垢版 |
2023/01/02(月) 16:06:02.57ID:CxdVkLsK0
>>64
999は旧キットのデキ良いし再販も複数回あった。塗装済だけどザッカPAPのレールウェイコレクションで揃ってほぼ満足したし。
零士系で欲しいのはニーベルングの指輪版、グレートハーロックのデスシャドウ号だな。
0085HG名無しさん (ワッチョイ e689-ChaJ [153.252.79.0])
垢版 |
2023/01/02(月) 22:34:38.60ID:vTosXPgm0
キメポーズでウイングマン出してくれや
0086HG名無しさん (ワッチョイ e68f-bu5/ [153.142.23.22])
垢版 |
2023/01/03(火) 00:22:35.17ID:U1j/uAoN0
>>75
R-GUN単機でも「フフフ……メタルジェノサイダー(ry」でぶっぱ出来るんだし
、R-1は添えるだけでも普通に撃てるんじゃね?w

まぁその場合ハガネやSRXのHTB砲の威力には到底及ばないんだろうけど。
0089HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-ZzB/ [106.146.118.249])
垢版 |
2023/01/03(火) 04:17:51.54ID:HfQOtGc3a
本当にそれが実現可能だと心の底から思えるか?
仮に実現したとして絶対に超竜神の可動に支障をきたし竜兄弟の足はキャブのままにしかならんから
小サイズでアニメのスタイル再現した変形モデルっつうスーパーミニプラのアドバンテージは覆らない
0092HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-RSN+ [106.146.27.169])
垢版 |
2023/01/03(火) 07:22:03.42ID:gXlQ6ZGza
RG超竜神が出たとして
出来がよくても悪くてもこのスレの超竜神君は発狂すると思う
0101HG名無しさん (ワッチョイ a793-eXCM [220.208.100.84])
垢版 |
2023/01/03(火) 11:27:52.83ID:PD8JxKFS0
>>99
HGで出してもさほど金額変わらないんじゃなかろうか?と思ったけどどうだろ?

興味無いメカだから詳しくないが、変形合体の簡略化(組み換え変形)ができれば多少コスト安く出来るだろうけど。
0107HG名無しさん (オッペケ Sr4f-rwMY [126.194.251.221])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:06:43.52ID:6n9Ih/mtr
キングゴウザウラーは大半組換えで差換えは控えめだったと思うが
まあその組換えが煩わしすぎて糞なんだけど
0109HG名無しさん (スッップ Sda2-NNBC [49.98.116.246])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:23:47.90ID:YoqY1YYQd
>>108
やりそうだけど、やるならやるで3機が順に出揃ってからセットでメッキ版ってなりそうだから
最初の1号ロボ発売時に後でメッキ版出すだろって買い控えする人が出そうな予感
0111HG名無しさん (ワッチョイ e689-TlLh [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:33.03ID:xY1pptUf0
食玩だから一気に売るしかないけどそれだから高価格になると言うものでもない気がする。ミニプラとかみたいに。
需要の問題なだけでは。
ユーザーは買う買わないの決定権があるんだし一般販売とかなら安く買えるかもなんて考えてもしょうがないよ。
0123HG名無しさん (ワッチョイ afac-FNvW [222.12.254.63])
垢版 |
2023/01/03(火) 20:55:47.82ID:eJmbIjmS0
魂のBFロボを引っ張り出してダイデンジン、サンバルカンロボ、バイオロボと並べたけど壮観だよ
後は某17、バロン、ジャイアントロボも纏めて撮ってるけど何か脳汁垂れ流し状態だわ

続きをおかわり
0130HG名無しさん (オッペケ Sr4f-rwMY [126.208.253.160])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:51:40.10ID:dhbuuzYfr
またR-Gunパワードありと無しで比べてんの?
0133HG名無しさん (ワッチョイ 17b8-mWIM [118.110.20.144])
垢版 |
2023/01/04(水) 10:14:03.09ID:2nMQw9Ip0
せんちねるのR-GUNは限定販売な上に、単体で2万するよな。
これ抜きでSMPと比べるなら、R-1単品とR-2&R-3セットの合計で比較しなければおかしい。37000円くらいで収まる。
0137HG名無しさん (ワッチョイ 17b8-mWIM [118.110.20.144])
垢版 |
2023/01/04(水) 10:51:32.14ID:2nMQw9Ip0
SMP SRXの商品画像だけ見て、可動用腰パーツの存在を知らん奴が難癖付けとるツイートとかも見るな。
R-3を変形させて合体させるのは最初の1回だけで、あとは交換腰パーツに差し替えて飾ったりブンドドするのは当たり前だろうに。
確かに腰を交換した画像が床パンチしてる物しか無いのも悪いんだけどな。
0146HG名無しさん (ワッチョイ 17b8-mWIM [118.110.20.144])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:13.44ID:2nMQw9Ip0
R-3が変形した腰は小さすぎてアンバランス。腰横に来るR-2の四角いパーツが込みで何とか幅を盛ってる。
これでしかSRXに出来ないんなら、先払いで買うなんてしとらん。
0147HG名無しさん (オッペケ Sr4f-0ZG4 [126.253.216.180])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:42:22.39ID:d8vvFUw9r
>>140
rgun買うには中古で買うしかねだろう、今新品で受注販売してんの?
今から揃えるならオクで非喫煙者の新品未使用のセットの相場が妥当でしょう、
しかも80kってRGUN受注価格+SRXアマゾン予約時より高いぞ
0148HG名無しさん (オッペケ Sr4f-0ZG4 [126.253.216.180])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:02:58.74ID:d8vvFUw9r
おっと失礼、SRXの新品は予約62k、現在61kか
じゃあどちらも新品で揃えると81.5k位
新品未使用の中古で揃えると65kから80kか
15kから32kの差があるかどうか
正直、千値練は膝怖いし弄ってるとストレスとんでもないから、破損しても直しやすいSMPの方が弄る分には良いと思うけどな
0150HG名無しさん (ワッチョイ e689-TlLh [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:35:52.53ID:TL8Uack/0
まあ、値段に納得出来たほうを買うだけのことだしね。
高価格商品だし悩むのはわかるけど。
欲しいならドーンと買っちゃうべきだけど。買わずに後悔より買って後悔だw
0155HG名無しさん (ワッチョイ 8204-sF1d [219.113.61.218])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:13:29.58ID:xT3GxqRa0
>>152
無理だな
立膝すら無理だ
千値錬版はある程度可動するが、ポーズ付けて飾るのは無理ゲー
膝の脆さも酷いが、腰のR−2の腕の固定が雑過ぎてポロリしまくる
合体後は直立不動の置物
0160HG名無しさん (ワッチョイ 17e3-RSN+ [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:51:02.12ID:fDXEHm1C0
R2が前傾姿勢気味だとかじゃないか
0161HG名無しさん (ワッチョイ 8204-sF1d [219.113.61.218])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:56:40.60ID:xT3GxqRa0
>>158
うちのは触らなければポロリしないけど、少しポーズ変えたりと弄ってるとポロリするよ
まあ、そんなイジるもんでもないから気にはしてないけど、SMPの可動と比べる劣る部分かなと

r-3側でなくて、r-2側にしっかりと固定する様な作りにしてほしかったな
あそこと肩アーマーの固定だけ気に入らない
見た目は最高だけどもさ
0162HG名無しさん (ワッチョイ 82c4-Dmn7 [219.107.110.45])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:00.85ID:PA5486CN0
でもSMPって組み立て時に破損した部品の請求って対応してくれないんでしょう?
5万払って部品ねじ切れて使い物にならないとかあり得なくもないのが怖いなあ
この値段なら少し高くても完成品である千値練版を考える人も多そう
0164HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-4uR0 [106.155.2.248])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:31.57ID:sDIV5U4Aa
壊したから部品一つ数十円で売れって、人件費とか酷いことになるんだよな
その辺も全部商品価格に跳ね返ってくるわけで
ランナー単位で発売一か月だけとかくらいはやって欲しくもあるが、これ以上の値上げは避けて欲しくもある
0167HG名無しさん (ワッチョイ e602-hX/W [153.207.39.231])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:46.16ID:kzuh14qj0
>>162
これ言う人よくいるけど
完成品だって動かしたり変形合体させる時に破損させる事もあるわけで
千値練もパーツ販売なんてしてないし

「組む時壊しそうで作る自信無い」って言うのなら完成品一択かと
0174HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-0ZG4 [126.44.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:54:24.43ID:eWBSPtu80
>>162
今千値練のsrxを分離してPTに戻してるけど、こいつも同じだよ
持ち方ミスったら破損するようなところばかり、ストレスマッハ
ねじ切ったくらなら真鍮線やネジで直せるSMPの方がまだいいと思う
0179HG名無しさん (ワッチョイ 879d-EPZd [60.110.74.5])
垢版 |
2023/01/05(木) 01:01:35.97ID:QGmpqJV/0
いくらガム付いてたってお値段的にはもう「食玩だから」では
なんでもかんでも済まされない域に来てるよね
ある程度のサポートや保証は必要な価格だと思う
0185HG名無しさん (ワッチョイ 6ec9-tQPm [207.65.183.204])
垢版 |
2023/01/05(木) 01:56:47.79ID:PitsZEin0
バンナムで気軽にプラモ出そうとしたら食玩のライン使うしかなくて
再販ほぼ無しの出し逃げスタイルだからこそやってけるんでしょ
俺も初期は箱買いしてたけど最近お高くなってついていけなくなったから
本当に欲しいものだけ厳選して買うようになった
0188HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-h1hv [106.128.149.94])
垢版 |
2023/01/05(木) 04:16:35.50ID:tJcN8Jjka
>>182
食玩だろうが完成品玩具だろうがコトブキヤプラモデルだろうがプラスチックっていうそれなりの値段の張る材料使ってる事に変わりはないんだ
しかもマニア向けで生産数もたかが知れているような代物だ
安く作れる要素がない
0194HG名無しさん (ワッチョイ d7b7-y47Y [182.171.25.15])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:35.78ID:k3Jbc0jp0
まあお菓子のオマケじゃなかったんかいって言いたくなる気持ちはわからんでもないがね
逆に食玩なら何円以下であるべき、と考えているのか知りたいね
そこに具体的な根拠やラインがない限り単に「うわ、高え!」ってなってるだけだ
0195HG名無しさん (ドコグロ MM7e-mWIM [125.192.117.193])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:34:14.83ID:eptR3PNzM
メーカーは自らの利益を上げる為に客へ品を販売するのであって、得にならない事業はやらない。
買う客が一人もいないのは無意味だから、譲歩はするが…
相手する客の範囲ってのはどの営利団体でも想定している。出せる額の規模とかな。
もっとも、殿様商売してて会社潰れたら自業自得やが。
0198HG名無しさん (ドコグロ MM7e-mWIM [125.192.117.193])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:38:29.08ID:eptR3PNzM
そうでないと買い増しも難しいし、事前に予約させて締切ならバクチも良いところだからな。
SRXは1式付き合った。もう全額払った。
この額で販売するのは、これで最後にして欲しいな。
0200HG名無しさん (スッップ Sda2-o3bz [49.98.218.151])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:48:52.22ID:pHfWz1LYd
こんなもん売れねーからやめろって話ならグダグダ言う必要がないじゃん
実際に売れなきゃ似たような商品はすぐに出さなくなるんだからさ
今まで散々経験してきたことだろ
0204HG名無しさん (ワッチョイ 1f2c-QQCL [110.44.66.128])
垢版 |
2023/01/05(木) 09:12:00.48ID:IXJOLmK00
自分の中で食玩は300円、高くても500円のイメージがあったけど、もうそういう時代じゃないっていうのは実感してる
でも今の高額ラインがなかったらドライアスも飛龍も出なかったんだし
あとは値段と折り合いをつけて納得いくものだけ買っていくだけさ
強行型はよ
0205HG名無しさん (ワッチョイ d7b7-y47Y [182.171.25.15])
垢版 |
2023/01/05(木) 09:13:49.96ID:k3Jbc0jp0
ニッチな企画が通りやすい部署と通りにくい部署はあるだろうな
お偉いさんというよりはブランディング的に
従来のスーパーミニプラじゃ色々やりにくいからか、なんでもありのSMPを立ち上げたんだろうし
消費者もだろうけど卸や小売に受け入れてもらう必要があるし
0206HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-eXCM [106.133.22.23])
垢版 |
2023/01/05(木) 09:46:22.62ID:CkOCa1kLa
>>205
小売(スーパー)はもう受け入れてもらえない印象あるな。
ガオガイガーを最後にスーパーミニプラを見かけた事ないや。

Gフレは入荷してくれる店舗は減ったけど・・・という状況。
0208HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-ZzB/ [106.146.108.70])
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:37.55ID:gAQ083FWa
円安の影響だと事業部広報がハッキリと声明を出したんだから
円安前と同じ感覚で語るのは野暮無粋論外筋違いじゃねえのか?

ホビーとして一万円前後が理想っつう身勝手な個人的要望を例えば尊重したとしても
それは円安前の感覚なんだから否応なく世の中が変わってしまった今となっては意識を変えなければ
0215HG名無しさん (ワッチョイ d349-sF1d [152.165.50.91])
垢版 |
2023/01/05(木) 11:09:36.54ID:1+rHrB5K0
高いもんは高いは同意
ただその高いもんを買うかどうかはユーザー次第だし採算ラインに乗らない様なら超高額商品は出さない方向に振られるかもうちょっと価格抑える方向でなんとかしようとするかってとこだろう
0217HG名無しさん (ワッチョイ e689-TlLh [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/05(木) 11:24:09.03ID:29Gal7uN0
>>206
ガイガーを余分に欲しい人が狩って残りが売れずにセール品で小売も懲りたんじゃないかな?
アクエリオンマーズでもだけど、ケルビムマーズもプレバンで出してくれたらって思った。
プレバンでは特に商品の出し方にユーザーライクになって欲しい。
0218HG名無しさん (ワッチョイ 9333-LUV3 [114.186.30.245])
垢版 |
2023/01/05(木) 11:25:59.86ID:stTYtSyb0
>>214
あれ地味にスライド変形とかしてるからプラモだと差し替えだらけになるし、合体用にプロポーション崩れて合体補助パーツ付けて少し価格上がった三体を買わせるのもハードル高い、と思ってやらなかったんじゃないの
あとプラモだとまともに合体維持出来ないと思う
0224HG名無しさん (スプッッ Sdc2-/yse [1.75.233.254])
垢版 |
2023/01/05(木) 11:52:34.27ID:/IoxGbMfd
食玩のお菓子って食べ物である以上、消費期限があるんだよな?
例えばホビーショップとかで店頭に置ける余裕があっても、消費期限が切れた商品を売ったら違法になるよな
0233HG名無しさん (ワッチョイ d7b7-y47Y [182.171.25.15])
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:34.16ID:k3Jbc0jp0
消費期限・賞味期限が切れている物を販売しても違法ではない
ただし、健康を損なう恐れがある物(腐敗・有害など)を販売した場合は食品衛生法に引っ掛かる可能性がある
ガムやラムネは劣化はしても腐敗まではまず行かないので食べないことを推奨した上で販売するなら問題ないと思われる
0239HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-ZzB/ [106.146.111.239])
垢版 |
2023/01/05(木) 14:31:12.30ID:JJcWYSIFa
ブレイブガムぐらいの手頃なシリーズもそれはそれで欲しくはあるんだよ。

それはそれとして何をもってしてミニプラと優劣を競うのか基準は人それぞれだろうが
ブレイブガムはコスパ良いが造形は良くないからな。
0240HG名無しさん (ワッチョイ 1f2c-QQCL [110.44.66.128])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:59:20.61ID:IXJOLmK00
そういうしょぼい造形も食玩の魅力ではあったと思うんだけどね
そういえばミニミニプラって言う速攻消えたシリーズもあったよね
ああいうギミック簡略化しまくったチープ版SRXとかの方が欲しくなる心理、あると思います
0242HG名無しさん (ワッチョイ 17e3-RSN+ [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:18:43.89ID:vvBhfMUT0
値段相応に付属するお菓子のグレードあげられてもどうせ食べないからなあ
数年後に中古で食玩買って高級なチョコ出てきてももったいないし
0243HG名無しさん (オッペケ Sr4f-rwMY [126.208.243.43])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:29:18.53ID:6i4xlm6gr
そもそもお菓子のグレード上げたらその分の値段も添加されるやん
0245HG名無しさん (オッペケ Sr4f-0ZG4 [126.166.171.79])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:39:59.19ID:zIMOs5Rtr
あのギミックがあってこそSRXであるわけで
ギミック全潰しのSRXなんてなんの魅力もないとブキヤを組んで感じた


そして食玩じゃないとか言ってるがミニプラの500円でラムネ一個のレベルで十分おかしい、しかしそれを承知で今までSMPを買ってるにもかかわらず、今更言い訳に持ち出すとかコスいね
素直に言ったらいいのに、金ねんだわ って
0249HG名無しさん (スッップ Sda2-sF1d [49.98.135.87])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:33.66ID:3KX7p2i1d
中国の現状わかってるのかな〜?
生産工場は日本に戻すべき。
ベトナムやタイに移して欲しい。
0252HG名無しさん (ワッチョイ 6ef0-sF1d [111.102.180.129])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:11:26.93ID:Hfyds/iD0
その施設は解体すべき?
0253HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-ChaJ [126.79.164.129])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:43:03.21ID:u6mFZCLx0
>>194
ビックリマンだかでそんな話があった気がする
ヘッドのシールのコストがチョコよりかかりすぎるだか悪魔のシールとコストが違いすぎるだかって
話でヘッドのシールがショボくなった上にヘッドも悪魔もお守りも天使も排出率も同じにした
その代わりヘッドが複数枚になってコンプが大変になったとかならないとか

確かチョコのコストをおまけのシールが超えてはいけないみたいな話だったと思ったんだけどな
ガキの頃の話なので真偽は不明。ロッチは悪
0257HG名無しさん (ワッチョイ 6e41-TwI4 [175.177.44.41])
垢版 |
2023/01/05(木) 20:11:52.79ID:1rzSlCjp0
>>253
あれはヘッドだけコストかかりすぎてる(確かチョコの販売価格以上)から射幸心煽りすぎって話だったような
んで素材価格と封入率均等にしろって指導入ってヘッドがしょぼくなって枚数増えた
(今は法律変わって値段以上の物入れちゃいけないとかなってるとか)

別にお菓子<おまけは問題ないと思うぞ
実際軽減税率の時にお菓子>おまけなビックリマンは8%でお菓子<おまけなプロ野球チップスは10%って話があったし
0262HG名無しさん (ワッチョイ 17e3-RSN+ [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/05(木) 21:07:35.12ID:vvBhfMUT0
スパロボ枠か怪しいがイクスブラウ欲しいわ
0264HG名無しさん (ワッチョイ a241-+uJR [163.58.142.218])
垢版 |
2023/01/05(木) 21:53:49.41ID:21oHO/Fz0
>>263
セット売りに該当しそうな機体もないしな
機体自体もさらにマイナーだし単価も上げる方向になりそう
もし出るとしたらプレバン限定でエフェクトパーツ類も込みで8000~10000と予想
0269HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-0ZG4 [126.44.201.230])
垢版 |
2023/01/05(木) 23:52:11.47ID:d8nwTfyE0
このシリーズあまり売れなかったのかかなり投げ売りされたよな
馬5000で買えたりや、ボクサーがなぜか5800円で12個とか何回か出てて20個くらい落札して一年かけて売りさばいた記憶がある
0270HG名無しさん (スッップ Sda2-sF1d [49.98.161.89])
垢版 |
2023/01/06(金) 07:26:23.18ID:xQhRhuXOd
SMPのアンケート結果発表どうなってるんだろう?
担当者もメカスマみたいなイベントやらないかな〜?
配信でもいいし。
0275HG名無しさん (スップ Sda2-sF1d [49.97.100.212])
垢版 |
2023/01/06(金) 14:26:32.95ID:fu0rYEV5d
戦隊ってラインナップ遅れてるような気がするが。
今年は何出すんだろう?
ダイレンジャーは来るとしてメガボイジャーやメガウィンガー、テトラボーイ出すのかな〜?
0277HG名無しさん (スッップ Sda2-sF1d [49.98.136.205])
垢版 |
2023/01/06(金) 17:49:12.84ID:75Nm9hlQd
せめてSMPはボウケンまでやってほしい。
0285HG名無しさん (ドコグロ MM7e-AiyT [125.193.160.157])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:07:45.48ID:ohWi4jzkM
発売日は確定したじゃろ。トイサンタのスケジュール通り。
わしいつも前週金曜もしくは土曜にフラゲするんやが、21日はMGSDフリーダムの発売日でもある…
SMPはすぐパーツに異常無いかチェックしなきゃならんが、組む順番に悩まされるな。
0294HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-FOYR [110.131.205.70])
垢版 |
2023/01/07(土) 07:22:25.40ID:2lylRHJJ0
>>273
いろいろ気になったので歴代のアンケでまだ出てないやつをちょっと調べた
キンゲ、ドラグナー、パトレイバー、ナデシコ、ダンバイン、
モスピーダー、ダグラム、バイファム、グラヴィオン、ジェイデッカー
で戦隊がカーレン、オーレン、タイムレンジャーとダイレンジャーとデカとアバレとターボレンジャーかな?

モデロイドで出たやつ含めると戦隊以外はほとんどでたことになったり
0296HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-FOYR [110.131.205.70])
垢版 |
2023/01/07(土) 07:56:53.74ID:2lylRHJJ0
>>295
モデロイド立ち上げた人がスーパーミニプラ立ち上げた人で
そのときのアンケの結果がこれでもかってくらい
今になってモデロイドで商品化してたから
0299HG名無しさん (オッペケ Srd3-Y+VM [126.208.246.164])
垢版 |
2023/01/07(土) 08:27:56.77ID:i498q/Rcr
パトレイバーはモデロイドでも問題ない
ナデシコはSMPで1弾3機とかで小さいのをまとめて出して欲しかった
モデロイドだとブラックサレナはブキヤと変わらんサイズになりそう
0300HG名無しさん (ワッチョイ df40-CDOR [202.239.239.42])
垢版 |
2023/01/07(土) 10:09:25.13ID:0Xe12bEZ0
今の時代まだキット化されてないロボを探す方が難しそう…でもないのか?
個人的にはエルドラVとグレートピンチクラッシャーが欲しいんだけど
もちろん変形合体ギミックありでオナシャス
0301HG名無しさん (オッペケ Srd3-Y+VM [126.208.246.164])
垢版 |
2023/01/07(土) 10:11:53.59ID:i498q/Rcr
俺はヴァンドレッドの立体化とスパロボ本編参戦を20年以上待ち続けている
0320HG名無しさん (スップ Sdea-W0Fx [1.75.225.128])
垢版 |
2023/01/07(土) 15:36:08.08ID:Z52DnnuCd
むしろエステバリスは第一弾でアキト陸戦と空戦と重武装のセット
第二弾でアキト0Gと砲戦と月面って売り方すれば良いと思うんだよな
そんで他のメンバーはプレバンで陸戦と0Gのセット出していくって感じでさ
0325HG名無しさん (ワッチョイ fe89-5Sj0 [153.139.33.129])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:47:57.81ID:FyPIvUTp0
明日スパロボの生配信があるんで
そこでテストショットではない製品版…て言えばいいのかな?
の紹介コーナーあるでしょ
R-GUNとR-1は。
R-2、R-3パワードとかは前回の生配信では無かったから
今回はテストショットを紹介するかも知れない。
みんなが気になるガウンジェノサイダー眼鏡も紹介があるかもしれないぞ?
0326HG名無しさん (ワッチョイ fe89-5Sj0 [153.139.33.129])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:49:57.02ID:FyPIvUTp0
みんなが気になる
ガウンジェノサイダー眼鏡も紹介するかもしれないぞ?
0333HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-AoR9 [106.146.37.181])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:23:15.38ID:ScFTHeF4a
あれが連動アイテムだとしたらバンプレイオス確定だと思えばいい
今度こそセットで5万超えそうだけど
0334HG名無しさん (ワッチョイ db9d-Y+VM [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:26:30.91ID:HZKIvDM60
500円どころか100円も下がらんやろ

でもタンポ印してるんだよなwww
0336HG名無しさん (ワッチョイ 439d-a3xU [126.110.49.145])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:50:10.02ID:v6nY9XqG0
あのグラサンパーツっておそらくクリアパーツの金型にたまたま空きがあったから
ねじ込んだってだけのオマケパーツだろうからそんな値段に関係ないと思うわ
もし別で金型起こしてたらすまんけども…
0341HG名無しさん (ワッチョイ db9d-Y+VM [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/07(土) 23:09:20.93ID:HZKIvDM60
500円も当然だけど1円とか極端なこと言い出す奴もアホだよな
1円以下でタンポ印出来るなら押しまくるわ
0343HG名無しさん (ワッチョイ 66f0-wqvi [111.102.180.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:27:29.71ID:/uiuzOZQ0
ドンブラが終わった後にSMP大連王のブログ来るかな〜?
0348HG名無しさん (ワッチョイ 2f9d-HWAK [122.128.5.95])
垢版 |
2023/01/08(日) 08:02:15.79ID:DeImu1AB0
ファイヤーダグオン 2020年11月23日
パワーダグオン  2021年5月17日

ファイバード   2021年9月27日
グランバード   2022年2月21日

マイトガイン   2022年10月24日

ダグオン半年、ファイバード5ヶ月ででてるけどマイトガインはもっとかかりそうだな
0349HG名無しさん (スップ Sd4a-wqvi [49.97.101.137])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:32:30.41ID:VhJURRO/d
>>348
マイトガインは飛龍やブラックマイトガインがあるから時間がかかるかも。
さまざまな企画をしているらしいからボンバーズやダイバーズも出して欲しい。
ボンバーズはドライアスの合体•変形機構活かせば行けそう。
0375HG名無しさん (ワッチョイ fe89-5Sj0 [153.139.33.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:42:28.51ID:Uzo4Lf9f0
実物はデカいな…すごいね
0376HG名無しさん (ワッチョイ 2bb8-fZVX [118.110.20.144])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:18.93ID:cLZQAWKR0
うむ。なかなかいい出来になりそうな。
SRXの指と、脚の変形は素晴らしい。
あと無敵剣がアホみたいにデカイのう。
片付けるときに無敵剣がかなり邪魔になるな
0377HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-uW0q [118.21.145.204])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:50:38.71ID:U195XgXg0
SRX行けるならヒュッケMk-Ⅲの2種も行けそうに見えるけど
静岡がMk-Ⅱやるからあっちでやってくれるの期待するか
R-1単体で見てもめっちゃ良さそうだから今から買えるところ探す
0385HG名無しさん (ワッチョイ 1bf0-zCUk [124.143.25.248])
垢版 |
2023/01/09(月) 02:47:24.70ID:EskwL8aB0
>>371
手の甲に隙間できちゃうけどそんなん気にならないくらい良いギミックだ
足首が取り外さずに変形できたりスゴい頑張ってる
それだけに関節や接合部のヘタレが心配になるが…
0389HG名無しさん (ワッチョイ 9332-j/Dr [180.22.55.25])
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:41.89ID:q/0EHC0D0
メガネ単品で要る要らない言い出したらマァ要る人は少ないであろうけども
メガネに目くじらを立てるような奴は端から客じゃない説を提唱する
欲しくないのなら触れなければ済む話で
仕事でレビュアーしてる訳じゃあるまいに
0394HG名無しさん (ワッチョイ 0a30-0u/0 [115.36.131.160])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:22:06.61ID:cfnO7nBO0
勿体無くて一年以上も積んでいたガオキングを意を決して組んだがハメ込み硬いわ破損怖いわで下手なMG組むより疲れた…組み間違えたらもう直せなさそうな箇所が多くて
その分満足感と達成感はあったけどいい加減部品注文カードを入れて欲しい
0395HG名無しさん (ワッチョイ 666f-4C0u [207.65.237.27])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:32:30.53ID:TLM+q9U90
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0402HG名無しさん (ワッチョイ 439d-2/zm [126.235.200.130])
垢版 |
2023/01/09(月) 12:43:00.51ID:oo/nzqIX0
>>400
タオパイパイかよw
0404HG名無しさん (オッペケ Srd3-Y+VM [126.194.250.127])
垢版 |
2023/01/09(月) 13:30:44.87ID:O8NH6F7Ar
もうヒュッケバインがやってる
0405HG名無しさん (ワッチョイ ebb7-03PQ [182.171.25.15])
垢版 |
2023/01/09(月) 14:05:46.59ID:PNbAAvVR0
破損部品の保証までやるなら値段がもう2〜3割くらい上がるんじゃないかな…
あれは大量生産して通年に渡って売ることが出来る商品だから出来ることだからなー
価格を大幅に上げるか発売を断念するかどっちかレベルのことだからな
0407HG名無しさん (ワッチョイ fe89-J5Na [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/09(月) 18:13:53.81ID:kaoWbfAo0
模型を趣味にして楽しみたいなら工作技術も上げないとね。自分の美意識を満足出来るレベルまでは。
パチ組でもいいし全塗装でもいいし改造フルスクラッチでもいい。
0408HG名無しさん (ワッチョイ db9d-Y+VM [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/09(月) 19:40:37.18ID:QDj5CTEc0
R-1の立体物なんてちゃんと見たことないけどウイングが肩に付いてるからそんな問題があるのね
千値練見てみると確かに拳引いた絵ばっかで誤魔化してるな
リアルに考えたら棒みたいなパーツで肩からウイング支持してるなんて笑うけど設定で肩に繋がってるならしゃーない
0415HG名無しさん (ワッチョイ db9d-Y+VM [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:23:13.65ID:QDj5CTEc0
ハイゾルランチャーの指とかどうやって変形するんだよの回答が凄い
回転だけで綺麗な並びになるとは
0417HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-K0Bq [106.155.5.230])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:51:04.51ID:fiwjlKUva
>>412
お子様→無理矢理ハメる→関節が脆くなって壊れる
鳥頭→構造を忘れる→可動する範囲や向きを間違えて折る
ゴリラ→怪力→壊す

知り合いには久しぶりに動かす時は説明書見直すのをお勧めしてる
0422HG名無しさん (ワッチョイ 9a8a-FVcy [133.200.211.128])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:25:49.89ID:BJS8CXnN0
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f   -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{    ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  ( ⊂`-'つ) i-、
         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
          l    `-" ,ノ   ヽ
          }  、、___,j''    l
ウホッウホウホウッホ!ウホ?ウホホウッホ!!!
0426HG名無しさん (スッップ Sd4a-tBgx [49.96.32.100])
垢版 |
2023/01/10(火) 05:20:26.81ID:K5qxLGDOd
SMPは素材もクソだから塗装も注意しないとな。
0437HG名無しさん (オッペケ Srd3-mvjg [126.233.139.133])
垢版 |
2023/01/10(火) 12:20:56.99ID:tpkqVlW/r
>>436
何言ってんのか知らんけど、ABSだろうとPSだろうとテンションかけたまま塗ったり、クリアランスがキツイ部分に調整しないで塗って組んだらパッキリ割れるよ
ABSだけが割れる、面倒な材質なんて塗装やったことない、割れる原理を理解してないエアプの発言だろ
0441HG名無しさん (オッペケ Srd3-mvjg [126.233.139.133])
垢版 |
2023/01/10(火) 12:45:47.53ID:tpkqVlW/r
懐かしのお断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J


お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J


お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
0454HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-AoR9 [106.146.3.231])
垢版 |
2023/01/10(火) 17:15:15.26ID:KSNcbHQda
下手なランディングギアだと自壊しかねないサイズだしな
むしろプラプラ揺れるスタンドじゃなくて、ガッシリした塊に乗せて安定させたい
0456HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NZWm [106.159.39.218])
垢版 |
2023/01/10(火) 18:44:59.42ID:RBsoVg8D0
一度R3を変形合体させた後は稼働・見栄え優先の腰パーツしか使わないだろうしR3だけポツンとつっ立っていることになるな
出来によってはR1を追加で買うかな
そうなるとR2の単品も欲しい…
0459HG名無しさん (スップ Sdea-24IO [1.66.99.36])
垢版 |
2023/01/10(火) 19:22:54.14ID:KXxtHr3Hd
ヒンジとモールドが入り組んでるとこに
調子こいてスミ入れマーカー流したら
モロっといったことあるけど
合体したら見えないとこだったのが救い
0461HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-ekiu [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:07:51.76ID:LxZ9inhj0
SRX気になるけど、どうせシールだらけだったりすると思うと値段的に気が引ける
0463HG名無しさん (ワッチョイ 6649-AdTZ [111.98.107.233])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:42:09.36ID:bQdAUhQg0
解体サザビーのオプション買えなかったからSRX予約したよ
0464HG名無しさん (ワッチョイ 439d-AyIk [126.91.79.252])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:39:09.06ID:zrmX6aAV0
>>427
ABSでも組む前に塗装すれば割れない
割れるのは関節等に細かいクラックが出来てそこに溶剤が入るから割れる
組んだ後でもテンション掛かってないとこなら塗れる
0473HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-ekiu [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/11(水) 18:05:54.16ID:uOtAWBH90
>>470
地上だと上半身の重さに耐えられなくて潰れそう
細身のR-3の上にR-1とR-2パワードがおんぶしてるようなもんだしな
0474HG名無しさん (ワッチョイ 2a5a-r+OA [219.117.125.164])
垢版 |
2023/01/11(水) 18:15:39.48ID:UmUTjW8P0
>>473
SRXはパワードパーツなしで合体するように設計されてる
劇中でもパワードパーツ登場前に合体を試みてる(念動力不足で失敗したけど)

パワードパーツは後付けの合体補助パーツ

パワードパーツなし=足なしって事で重力下の運用想定してないんだろ
0478HG名無しさん (ワッチョイ 2be3-AoR9 [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:42:48.34ID:XpCTRjRQ0
>>474
そういえばそんな設定もあったよな
腕も無いんじゃないか?

でも、その話ちょっと納得いかないよな
手足が合体補助になんの役に立つんだか…
プラモや玩具なら、補助フレームとか接続ピンとかの役割よな
0483HG名無しさん (ワッチョイ 2be3-AoR9 [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:21:53.61ID:XpCTRjRQ0
宇宙用ならMA的に使えるんだろうから、手足無くても大丈夫そうだけど
プラスパーツ無かったら凄いバランスの悪いメカだろうなあ
ロボピッチャみたいな
次回のOGに出てきそうなロボピッチャもいたな
0486HG名無しさん (ブーイモ MM26-ekiu [133.159.150.87])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:06:55.55ID:IHAmUjlLM
プラスパーツなしなら、ZOソード射出してR-1がサーフィンする攻撃がんうりょくになるな
余った本体はガウンジェノサイダーでも売ってりゃいいだろ
0494HG名無しさん (ワッチョイ eeb6-W0Fx [49.109.1.37])
垢版 |
2023/01/12(木) 05:40:11.87ID:9Dx9LwTR0
>>488
売上的には問題なかったんだぞ
SDXと元祖の担当は同じなんだけどカオスガイヤーの後で担当変更あって次のやつがアルテイヤーよりSDXでドラグーン出すわって言い出したせいで全部狂っただけ
ドラグーン自体はなんだかんだで売れたみたいだけどその後SDX枠使ってアイアンリーガー出すとか言い出してそれが売れなくてブランド終了だからマジで許せん
0497HG名無しさん (オッペケ Srd3-Y+VM [126.194.255.171])
垢版 |
2023/01/12(木) 08:26:20.39ID:9Zfqd8Pcr
LEGENDBBガンジェネシスとか夢見てたんだけどなぁ
0504HG名無しさん (スップ Sd4a-CQWg [49.97.104.189])
垢版 |
2023/01/12(木) 12:09:37.32ID:W01LkNXod
あれ企画した奴はSDX買い支えた層に土下座していい
反発あって名目こそSDXから超合金に変更されたけど開発予算はSDXの付け替えだったろうし
SDXにしろLGBBにしろワタルにしろSD系統は冬の時代だな
0505HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-ekiu [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/12(木) 12:22:13.91ID:3JUhhJve0
ネクスエッジ のワタルとか売れ残りまくってるけど何でアレゴリ押しできてるんだ?
0507HG名無しさん (ワッチョイ eeb6-W0Fx [49.109.1.37])
垢版 |
2023/01/12(木) 12:31:19.62ID:9Dx9LwTR0
ワタルは日本で売ってるのは全部中国で売る為のおまけみたいなもん
中国だと高額トイ買い漁る世代にはガンダムよりも人気あるレベルなんでいろんなブランドで商品化されまくってるのもそういう理由
0524HG名無しさん (ワッチョイ db9d-Y+VM [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:14.95ID:Nu7UOaFL0
爆死したとされるタイムボカン24の合体ロボは正直好き
玩具は買わなかったけどプラモデルなら欲しい
0531HG名無しさん (ワッチョイ db9d-Y+VM [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:30:32.00ID:Nu7UOaFL0
おそらく15cm〜18cmくらいのサイズになるグレンラガンのラガンを変形させるのは難しいだろうなぁ
0532HG名無しさん (JP 0Ha2-8mv8 [111.91.250.143])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:50.01ID:w9gVC7AhH
ブキヤのコレクションシリーズでもエンキ→エンキドゥまでは用意されてたんでSMPはさらに一歩踏み込んでエンキドゥドゥまで再現可能だったらいいな
0536HG名無しさん (オッペケ Srd3-Y+VM [126.204.229.96])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:44:27.47ID:dZfyQdVrr
その「他所」で期待できるのがモデロイドしかない
0543HG名無しさん (ワッチョイ 2be3-AoR9 [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/13(金) 03:26:45.44ID:V+sbrx+G0
そういえばケルビム兵ってもう届いてるんだよね
作った人の感想聞きたい
あと強攻型決定ぽいチラシとか入ってなかった?
0544HG名無しさん (ワッチョイ df14-JSpx [202.168.223.90])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:06:29.34ID:b3Z52mcH0
造形は文句ないけど右膝だけなんか緩い
スタンドあるから立たせるのに問題ないけど
商品予告のチラシなんて今回に限らず入ってたことないけどなんでそんなもんあると思ったんだ
0552HG名無しさん (ワッチョイ df40-CDOR [202.239.239.42])
垢版 |
2023/01/13(金) 12:26:34.71ID:q6FK44re0
今ミニプラの断捨離してて久しぶりにスーパーギャラクシーメガ引っ張り出してきたんだけど、これが6000円てすげーわ
今なら絶対上半身下半身の2種で値段もほぼ倍だろうな
0559HG名無しさん (オッペケ Sr67-aenK [126.208.247.20])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:59.73ID:uNXs7kGJr
世間ではそれを払えないと言うんですよ
0560HG名無しさん (アウアウアー Saff-+zD+ [27.85.207.60])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:31.20ID:nq2GbVRXa
先輩厳しいっすね
0563HG名無しさん (オッペケ Sr67-aenK [126.208.247.20])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:27:57.61ID:uNXs7kGJr
あらら怒りだしちゃった
0565HG名無しさん (ワッチョイ 6332-X4Hx [180.22.55.25])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:31:09.55ID:T7zyoO/50
マァアンケートの都度
高くなってもいいから
クオリティに振れって
回答して来たしな
ジェットイカロス持ってる人は
ダイデンジンと並べてみ
結構キツいぞ
0570HG名無しさん (アウアウウー Sac7-yLc1 [106.146.15.89])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:46:20.53ID:lqaIvzO6a
傍から見てると「買えないとは言ってないけど、自分にはその価値に達してない」としか見えんよ?

この値段じゃ納得できないから買えないわーって意味なら買えないも合ってるだろうけど
0571HG名無しさん (JP 0H5f-1744 [111.91.241.16])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:47:47.93ID:BsH1f7K/H
題材が見飽きたってんなら既に変形合体機構が分かってる戦隊ロボが一番つまらないはず
個人的にはウソやごまかしと向き合うことになるアニメ・ゲームロボの方に興味あるんでSRXは買った
0572HG名無しさん (ワッチョイ c3e3-+2MQ [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:50:07.15ID:q6IrZqRT0
一般なら値崩れあり得るけど、プレバン専売だとほぼ値上がりし続けるからなあ
0573HG名無しさん (ワッチョイ cf89-FfOC [153.173.17.18])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:57:37.77ID:OL61nyhA0
以前もし組まないときは売ればいいと考えて積みまくって大後悔したから今は間違いなく組む奴しか買ってないわ
プレバン始まってから加速的に積みが増えたよ
0586HG名無しさん (オッペケ Sr67-aenK [126.208.250.49])
垢版 |
2023/01/14(土) 17:20:28.99ID:etApEK4Yr
結局は欲しいけど高いから買わない安かったら買うのにって言ってるだけだからな
0592HG名無しさん (ワッチョイ 6f9d-xnSO [111.188.57.183])
垢版 |
2023/01/14(土) 17:48:37.92ID:jdFAAvL/0
それは知ってるけど普通にガンダムはガンダムの予算、ワタルはワタルの予算だから
アイアンリーガーが売れなくてもSDガンダムが打ち切りにはならないと思うんだけどね…
そういうのは内部でしか分からないし
想像の域は出ないが
0595HG名無しさん (ワッチョイ 839d-d6q+ [60.70.160.173])
垢版 |
2023/01/14(土) 18:10:08.29ID:gOHFiQSu0
アイアンリーガーは元々お手軽プラキットのコレクションシリーズだったし
数集めてナンボの特性も超合金とは絶望的に親和性が無くミニプラ向きなんだよな
0596HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/14(土) 18:14:00.76ID:FyLkfJoe0
問題はSMPでも余り安く揃わなさそうなことだ
0601HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:39:37.96ID:FyLkfJoe0
レッドファイブはモデロイドアンケート上位にいたから今日発表されてもおかしくない
どっちにしろローズスリーで詰むし
0610HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:16:49.24ID:FyLkfJoe0
スーパーミニプラも5年弱で100体突破してるからペースでは引けをとってない筈なんだけどね
一度に発表するからお祭り感が強いけど
0616HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:57:58.03ID:FyLkfJoe0
俺は知らなくても合体ロボなら買うから
0617HG名無しさん (アウアウウー Sac7-mWJ6 [106.146.18.98])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:58:29.95ID:G2Y9Jvaia
>>609
シューティングゲームヒストリカ懐かしいな
プラムがレイノスヴァルケンパワードールと立体化したがそれ以降はロボットはやらなくなってしまった
サイズ感はレイズナーサイズでSMPが似合いそうだがバンダイは出さなそうだし
moderoidに期待だな
0618HG名無しさん (スッップ Sd9f-he3o [49.98.116.246])
垢版 |
2023/01/14(土) 23:05:09.88ID:siuBuOKDd
>>615
楽しんで見ていた戦隊も惰性で見ていた戦隊も混在だけど、とりあえずずっと見ていたな
ゴセイジャーが微妙に感じて、その後に地デジに移行せずニチアサ視聴から離れてしまったけど

スーパーターボロボ、スーパーファイブロボ、マジキング&ウルカイザー辺りは出して欲しい
G12とハオーはミニプラ版あるからひとまず後でいいや
0620HG名無しさん (ワッチョイ e396-faft [14.13.135.160])
垢版 |
2023/01/15(日) 00:21:23.75ID:r1kEgrZV0
何かガチャHGでスペクトルマンなんか投入してきたからなぁ
マジでレッドバロン、バトルフィーバー、17辺りぶっ込んでくるかも知れんね
まさかのジャンボーグ…はないな
0622HG名無しさん (ワッチョイ 634b-w88e [180.53.76.218])
垢版 |
2023/01/15(日) 00:50:03.72ID:S36gQdb+0
ラジオ番組の特集で戦隊ロボの歴史を解説してたけど、
戦隊ロボのフォーマットが確立されていくのがマスクマン以後らしいから
それはちょっと勿体なかったかもね
0623HG名無しさん (アウアウウー Sac7-+2MQ [106.146.34.237])
垢版 |
2023/01/15(日) 03:43:04.39ID:JjAnagkZa
なあなあ
飛影シリーズ持ってる人に聞きたいんだが、黒獅子と爆竜の飛影って交換できるの?
0624HG名無しさん (ワッチョイ d39d-MWvY [122.128.5.95])
垢版 |
2023/01/15(日) 06:06:54.72ID:KuJ+AEkw0
戦隊はリアルタイムで見てないのも基本買ってるなぁ
何十年も歴史あるシリーズだから各1号ロボを並べるのも楽しい
本命はダイレンジャーとオーレンジャー
0625HG名無しさん (ワッチョイ 239d-EDkN [126.77.201.44])
垢版 |
2023/01/15(日) 07:00:49.13ID:p4b+TJby0
>>623
爆竜の飛影ってダミーパーツの事かな?
黒獅子、または鳳雷鷹付属の飛影は
ちゃんと爆竜にも合体できるよ。
0628HG名無しさん (ワッチョイ c3e3-5PEA [118.156.136.101])
垢版 |
2023/01/15(日) 12:42:46.23ID:xLtFVLOF0
バリタンクとジャックタンクのミニプラが欲しい
0630HG名無しさん (アウアウウー Sac7-Putm [106.132.143.228])
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:16.46ID:YaXVwVN/a
例えば、半年先1年先の発売予定情報を一気に発表するのと、その都度その都度小出しに発表するのとでは、どっちが満足度が高いか?っていう話で
欲しい商品があれば、半年先1年先までずっとワクワクできる
ワクワクの長さは、実際の商品手にした感動にも比例する(まあ逆もあるけど)
発表と同時に予約開始だと、そういうワクワクの期間が短いから、実際に手にした感動も薄い
感動の大きさは次の購買意欲につながるから、イイもの作ってるんなら堂々と早めに発表すれば良い
情報小出ししてメリットなんか何も無い
0632HG名無しさん (ワッチョイ cf89-zoGJ [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/15(日) 15:03:02.05ID:MfyOiNWT0
情報小出しはまあいい。
発売まで半年とかがなー。
2ヶ月くらい前に予約開始でサクッと出てくれたらなと。
まあ、予約して忘れた頃に荷物が届いても問題はないけども。
0634HG名無しさん (スップ Sd9f-HcrG [49.96.233.100])
垢版 |
2023/01/15(日) 17:58:52.58ID:nsFPqBSYd
出すたびにうんこ不良在庫を産み出すSMPに資材使うより水星ガンプラ用に少しでも節約したほうがいいんじゃね?
0640HG名無しさん (オッペケ Sr67-aenK [126.194.251.81])
垢版 |
2023/01/15(日) 19:23:04.95ID:2g4MtTs5r
今日THE合体のマイトカイザー発表されるけどどうなるかな完成品だろうがなんだろうが物理の壁は突破できないが
差替えの逃げ道があるだけSMPは優しい
0644HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:24.17ID:8v+0F/Kf0
ドリルとクレーンの胴体を踵に付けるのはナイスアイデアだったね
ちゃんとキャリアもあるし
0647HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:46:24.71ID:8v+0F/Kf0
ゴライオンはミニプラ版で十分満足してるからもういいかな
でも海外版だけエフェクトパーツセット販売したのは絶許
0650HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 20:52:36.62ID:8v+0F/Kf0
モデロイドでずっと投票してたヴァンドレッドが非変形だったからこっちでも引き続き投票するわ
0653HG名無しさん (ワッチョイ 73a1-WXKM [210.143.56.97])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:15:04.36ID:mAFuZNlG0
大きい頭飾り(マイトカイザーの胸部分)から小さい頭飾りが分離して、マイトガインの頭に着いてたけど、大きい頭飾りは何処に行ったのかなと思った
余剰かな?
0654HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:15:58.27ID:8v+0F/Kf0
デカイ角の中から合体用の小さい角が出てきて余剰が何処に行ったのかって話では?
0657HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:48.34ID:8v+0F/Kf0
俺は完成品は買わないと心に決めてるからグレートマイトガインもSMPに期待してるぞ
0661HG名無しさん (ワッチョイ 0393-uw2r [220.208.100.84])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:46:08.53ID:Og3Lw/Us0
何にせよ、SMPはモデロイドの勢いに負けないで欲しいわ。

レダの鎧と機神兵団とバディコンとバブクラ(特にハイウェイスター)はよぅ。


機神兵団、最寄りのレンタル屋に置いてくれなくて未だ観たことないんだよな。リマスターしてくれないかなぁ。
0664HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 21:51:47.61ID:8v+0F/Kf0
グッスマは勇者がプラモデルじゃない時点で戦隊と勇者はSMPしか選択肢ない
0667HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 22:07:53.51ID:8v+0F/Kf0
>>666
腕は最小変形と同じで翼の中に収納するっぽい
0684HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:18:27.45ID:8v+0F/Kf0
それずっと一人で粘着してるの?
0689HG名無しさん (ワッチョイ 839d-aenK [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:15:33.06ID:KNn21k/C0
ガインなんてそんなもんだと思うけど
個人的には無駄に組換えが多いロコモライザーの方が不満だわ
0692HG名無しさん (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.130.72.56])
垢版 |
2023/01/16(月) 01:19:00.03ID:NdKAH/7Ia
まあSMPはグレートマイトガインだけじゃ勝負できないなら特急隊のロボ全部出すくらいやらないとアドバンテージにならないんじゃないの?
仮にバトルボンバー出すとして棒立ちの単体ロボを許容できるか見極めるためにあのガインがあったのかもしれない
0695HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tQII [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/16(月) 06:57:51.23ID:KNn21k/C0
スパロボOG枠もいるな
HGは余り期待できないし
0696HG名無しさん (ワッチョイ 6fbf-HcrG [39.110.205.138])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:04:30.77ID:9gw1xpsa0
勇者ロボは尽く不良在庫になってるしな
0699HG名無しさん (ワッチョイ cf23-Putm [121.86.180.103])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:10:14.74ID:kMGDI2HD0
>>697
古ければ古いほど、幼少のイメージが凝り固まってるし、リアルタイム世代の頭もカチカチになるお年頃だからな
今風のアレンジが受け入れられないって文句言うんは仕方ない
でも、結局買うんだけど、買えば買ったで実物見て感動するんだわ
いつまでもいつまでもダラダラダラダラ文句言うヤツは、ただ単に買ってなくて実物を手にしてないから、感動を知らないだけだし
0705HG名無しさん (オッペケ Sr67-PIXT [126.255.104.70])
垢版 |
2023/01/16(月) 12:35:58.86ID:IwSAaYo8r
ザ合体って完成品でSMPの2倍くらいのサイズ&金属ヒンジ使用してるんだろ
それすらわからんで単純比較する頭じゃ例えSMPが同じパーツ分割したって破損しまくりでまともに組めんだろ
0707HG名無しさん (アウアウウー Sac7-hn8B [106.155.5.46])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:06:02.04ID:LBfO3TBma
ザ合体の良いとこだけ上げてsmp貶めてる奴って煽りにしても間抜け過ぎて憐れ
マイトガインの腕が長過ぎたりロコモライザーに腕収納できなかったり完成品だから高かったり修理が難しかったりとか無視してる
smpもザ合体も長所が違うんだから、好きな方を買えば良いだけ
0711HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-K8Mq [111.239.162.65])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:46:38.87ID:PCnEineha
まあガオガイガーなんか立体物たるやMAXや千値練ばかりかプラモでもスーパーミニプラにRGに何個買ってもキリがないくらい出てるがやはり各社方向性に違いがあるし手に取って比較する楽しみもある
0712HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.251.113])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:49:52.55ID:iMp/cFAxr
俺はプラモしか買わないからガオガイガーはカバヤとコトブキヤとRGとSMPくらいだな
0716HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.251.113])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:01:23.73ID:iMp/cFAxr
>>715
あと合体再現も条件なんで^^
0727HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-K8Mq [111.239.163.107])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:55:00.39ID:/RUTRMnia
ガインに関しては合体時の変形に全振りしたのはいいが結局動輪剣持たす時に両腕差し替えしなきゃいけないというのが中途半端だった事
モデロイドは後発の利点でその辺の部分を見て設計したなという感はある
0733HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-moJ3 [111.102.180.129])
垢版 |
2023/01/17(火) 06:45:17.77ID:jDHEzzJ10
今週はSMP何かしらの新作案内来るかな〜?
大連王そろそろ来て欲しい。
0735HG名無しさん (スップ Sd9f-HcrG [49.96.233.100])
垢版 |
2023/01/17(火) 08:09:21.71ID:CLnPgdS6d
SMPスレで「超竜神」はタブーだ
わかったね?
0742HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.250.38])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:27:48.92ID:OdlBc0Jhr
さすがに全部は要らねぇな
1/3くらいは買いそうだけど
0747HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.254.177])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:27:52.12ID:vz0pBXdCr
THE合体28000円だからSMPの4倍か
0756HG名無しさん (アウアウウー Sac7-yLc1 [106.146.55.55])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:34:56.62ID:k4QlthOZa
>>754
他のSMPはガシガシ遊んでるよ
マイトガインとかスーパーライブロボとか究極大獣神とか
グレートイカロスは2体買ったし
戦隊職人のはなんかもう…感慨深いというか
箱ごと飾ってる
0759HG名無しさん (ワッチョイ cf23-Putm [121.86.180.103])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:38:49.65ID:ch/QM2cl0
倉庫に保管って何?
作らず未開封のまま積プラしてるって事?
そんなのが倉庫いっぱいあるの?
俺も5、6個くらいまだ未組立のSMPやモデロイドあるけど、それだけでも早く開封しなきゃと焦ってる
それが倉庫いっぱいって考えただけでもゲンナリするわ
0761HG名無しさん (ワッチョイ c3e3-LGkk [118.156.136.101])
垢版 |
2023/01/17(火) 20:01:31.28ID:1J6Kvt2J0
ムサシロード発売キボン
0769HG名無しさん (アウアウウー Sac7-+2MQ [106.146.51.48])
垢版 |
2023/01/17(火) 22:43:07.01ID:DCiuv/qNa
>>766
そうだね
年下にマウント取るよりはかっこいいかと
0773HG名無しさん (スフッ Sd9f-yMrt [49.104.14.86])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:37:03.81ID:TOhLGWf1d
正月に遊びにきた5歳のおいっ子がグレートファイバードとガオナイトとドンオニタイジンでガシガシ遊んでたけど大丈夫だったよ
かなり頑丈なんだと感心した
なお帰りに一つだけプレゼントしてあげると言ったらHGエアリアルにしやがった
くれたけど
0779HG名無しさん (ワッチョイ 6332-X4Hx [180.22.55.25])
垢版 |
2023/01/18(水) 00:56:31.43ID:IbfP4Qp20
最近のエクスカイザーは比較的に頑張ってたけど
他はガガガは例外としてお寒い感じだから
あまり積極的に勇者系はやらないかもね
長浜もコンバトラーが奮わなかったのかダイモスどころかボルテスすら出さないしね
偶々コンバトラー発掘したから置いてるけど
合体後に全振りだけど本当に素晴らしいぞ色褪せない
積まずに組んで良かった
0785HG名無しさん (ワッチョイ cf89-zoGJ [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:02:30.64ID:kiiPS+3F0
コンバトラーVと並べれるボルテスVがすぐ出ると思ってた。
コンバトラーVはそこまで売れ行き悪かったのかね?
2個予約で買ったけど不人気だったとは思えなくて。
0786HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.251.122])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:12:53.56ID:1Poc2STDr
普通に出来良かったよなエフェクトパーツも買ったわ
アンチは頭部が変形しないって一点張りでネガキャンしまくってたけど
0787HG名無しさん (ワッチョイ 839d-++G2 [60.115.148.145])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:17:53.21ID:w6feZ+920
スーパーロボットは超合金で欲しくなっちゃうんだよなぁ
0789HG名無しさん (アウアウウー Sac7-Putm [106.132.141.160])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:34:42.35ID:6u7wXBD0a
>>766
机の上でこちょこちょ組み立てながら、変形合体させてみて、ポージングさせて棚に飾る
その際、どれを下げるか決めて、下げた分空いたスペースに新しいのを置く
下げたヤツは別の棚に移動、ここでも古いヤツを下げて、スペース空けてそこに置く
最終、下げたヤツを説明書や余剰パーツを入れたジップロックに一緒に仕舞う
その際、再度変形合体させてみて、ちょっとポージングとかもさせて遊んでみる
仕舞ったあとは、積んである未開封の箱開けて、次のを組み立てる
この繰り返し
0791HG名無しさん (ササクッテロロ Sp67-moJ3 [126.255.193.143])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:45:36.92ID:/RnHTETCp
>>789
>「ブンドド」とは、玩具を持ってそのキャラクターが活躍するシーンを想像し、口で擬音を出しながら動かす行為を指す。要するに「玩具で遊んでいる姿」である。

多分こういうのをイメージしてるからいいお店がこれやるのか?
ってなるんだと思われる
0793HG名無しさん (ワッチョイ cf89-zoGJ [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:53:39.33ID:kiiPS+3F0
完成したキットを手に自分が乗っている様子を想像してニンマリするくらいみんなするさ。
ブーンドドドまでするかは人それぞれ。
自分は自室で自分だけならするw
0794HG名無しさん (ワッチョイ 1396-zkSW [106.72.212.224])
垢版 |
2023/01/18(水) 14:07:29.60ID:JYJRZiUl0
遊ぶって結構広い意味で使われる言葉から、遊ぶ=ブンドドしか出てこない人の方が珍しいよ
そのブンドドでさえ、ポージング取らせるくらいを大袈裟に言ってる場合が殆どだと思うけど
0800HG名無しさん (ワッチョイ 239d-EsBK [126.91.79.252])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:50:41.49ID:xHhBL0OA0
>>758
ホントそれ
あれだけ勇者系で浮いた出来だな
それに比べマイトガインはがっかりした
0801HG名無しさん (ワッチョイ 6f9f-w88e [111.98.73.161])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:00:08.34ID:0LOA1B/e0
そもそも食玩のまんがろぼっとのプラモなんてモンを買うのが大人としてどうなの、ってトコだわw
そんなスレでいい年したとか、どこに線を引いたんだみたいなこと言われてもなw
0803HG名無しさん (アウアウウー Sac7-+2MQ [106.146.50.139])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:29:49.81ID:6XY6d82wa
オナニーした後にちゃんとティッシュ捨てれる子と、オナニーするよ!見て見て!ママー!!みたいなのの差

みんなで褒めて伸ばしてあげようぜ
0805HG名無しさん (ワッチョイ cf89-zoGJ [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:37.40ID:kiiPS+3F0
スケール表記のプラモデルは全てスケールキットだと思ってる。
ノンスケールキットも表記がないだけでスケールキットだろうと。
幼少期からプラモデルを楽しんでると、アオシマの合体シリーズなどのキャラクター系キットから楽しんでるから細かいことはどうでも良くなるw
0811HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tQII [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:04:09.99ID:le7/ophl0
完成品の時点で100%買わな理由なんですけどね
0814HG名無しさん (ワッチョイ c3b7-+zD+ [182.171.25.15])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:56:31.71ID:KII90GHL0
マイトカイザー自体、5体合体&ジェットモード有り、でっかいドリル持ちということでそれなりにプレイバリューあるんだよね
キャリアがつくかどうかでも変わるが…
個人的にはガンナーとキャリアのセットってのはやめて欲しい
0824HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tQII [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/19(木) 06:40:25.33ID:lMZ9vISi0
単純に知能が低いんだろうね
0829HG名無しさん (スップ Sd9f-HcrG [49.96.233.100])
垢版 |
2023/01/19(木) 07:49:46.94ID:3xnvJ52zd
コンバイン1.2.3.
4.5出撃だー
ついでに生首お前も出撃だーw
ジェットが余るよスーパーミニプラ〜(部位!!部位!!)
超電磁ヨーヨー(別売)
0830HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.248.175])
垢版 |
2023/01/19(木) 07:51:59.21ID:rWKga463r
>>828
どうした?
顔真っ赤だぞ
0835HG名無しさん (ワッチョイ c3e3-+2MQ [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/19(木) 08:44:54.46ID:PlS+r4Oo0
ガイン君はいつもの超竜神の人って事か
まあ特に不思議な事はないな
買ってなさそうだし
0837HG名無しさん (ワッチョイ c3e3-+2MQ [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/19(木) 08:50:21.48ID:PlS+r4Oo0
>>836
そうなの?お前自身がそうなの?
0840HG名無しさん (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.128.148.161])
垢版 |
2023/01/19(木) 09:15:40.65ID:R7s8chSha
完成品だって所詮成型されてランナーから切り離されて組み立てられたパーツの集合体だからバラす事さえ出来れば組み立てる事だって可能なんだぞ
最近の玩具ピン打ちだらけでバラしづらくてメンテしにくいったらないがな
0845HG名無しさん (スップ Sd9f-HcrG [49.96.233.100])
垢版 |
2023/01/19(木) 10:41:44.04ID:3xnvJ52zd
ただし、クオリティはゴーミーだけどな
0846HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.251.182])
垢版 |
2023/01/19(木) 10:47:43.67ID:T+M9/h76r
千値練のR-1がT-LINKナックル出来ないのは以外だったね
0848HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.254.132])
垢版 |
2023/01/19(木) 11:24:18.56ID:pjVW6AH8r
いや腕を前に付き出すと肩のウイングが前に向いちゃうって問題
この前スパロボチャンネルで寺田さんが言ってて立体物出してる公式ページ何個か見てきたけど殆んどの写真が拳を引いた絵で誤魔化してた
0850HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.194.254.132])
垢版 |
2023/01/19(木) 12:27:20.98ID:pjVW6AH8r
完成品の千値練は9万だからお値段はミニだね
大きさはほぼ同じみたいだがwww
0853HG名無しさん (ワッチョイ cf23-Putm [121.86.180.103])
垢版 |
2023/01/19(木) 13:14:59.03ID:+EDFLwSD0
>>845
買ってないヤツほどこんな事言うよね
ウチの嫁も「いい歳して、こんなモン買って」って、いつもグチグチ言うんだけど、実物見たら「良くできてるね」って言う
まあ、俺の趣味は理解してはくれないんだけど(泣)
0866HG名無しさん (ワッチョイ 93f7-wogT [160.86.106.9])
垢版 |
2023/01/19(木) 20:13:49.00ID:Xx+i1ItT0
>>865
自分もそこで予約したわ、理由覚えてないけど安かったのかな
0867HG名無しさん (ワッチョイ 632c-VIPL [110.44.66.128])
垢版 |
2023/01/19(木) 20:14:49.91ID:ugtVGzVD0
今デカベースロボ出したらデンジタイガーと同じサイズになりそうで怖い
とはいえ今の技術でリメイクしたのも見てみたいな
当時品も600円でここまでやるかってくらいギミック満載ですごいけど
0878HG名無しさん (ワッチョイ 839d-y3Lt [60.110.74.5])
垢版 |
2023/01/20(金) 04:26:40.86ID:aCUdwneL0
>>871
それちょいちょい言う人がいるけど、
フラッシュキングのシャフトなんて合体時には胴体しか貫通してないんだから
たいして可動の支障にはならないんじゃね?といつも思うんだけど…
(腰の回転には支障あるだろうが、今までだってジェットイカロスのような例はあるし
無理に腰は可動しなくても良いんじゃないかという前提で)

むしろ腕の機首の蓋の方が可動と劇中再現の両立が難しそう
0881HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.208.253.110])
垢版 |
2023/01/20(金) 07:57:51.91ID:tT1N3Uszr
かつてはジュウオウジャーの貫通する剣とかも見栄えと可動重視で短くなってたよね
0882HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.208.253.110])
垢版 |
2023/01/20(金) 08:22:34.92ID:tT1N3Uszr
発売直前レビューとかあるかな
どうやって変形するか気になる
組換え変形とは言ってたけど余剰無しなのか
0883HG名無しさん (ワッチョイ ff17-sAzJ [211.9.114.105])
垢版 |
2023/01/20(金) 09:14:29.74ID:S9sMfr6H0
フラッシュキングは肩に引き出し関節を仕込む余地が無いのも問題なんじゃ。
脚はシャフト自体に可動を設けるとか可動用腿パーツを設けるとかやりようあるだろうが、
それよりもバイオロボみたいにスタイルをいじると脚にシャフトを収納する余地がなくなるのが問題だと思うぞ。
0885HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.208.252.34])
垢版 |
2023/01/20(金) 09:24:27.58ID:2uOGZWb5r
ぶっちゃけ合体する時は腕と足に分割すればいいけどね
0886HG名無しさん (ワッチョイ ff17-sAzJ [211.9.114.105])
垢版 |
2023/01/20(金) 09:31:12.11ID:S9sMfr6H0
ええと、シャフト部は腿と一体にして腿パーツごとひっこ抜けるようにする。シャフトに関節仕込むと変形しにくくなるので止める。
股関節パーツは内部関節ごと変形用と可動様に交換する仕様に。無茶な料率によるレッドサルダーの二の舞は避ける。
肩にはガンプラ形式の引き出し関節をはめ込む穴と、穴が外側に向くように稼働軸を設ける。これでバラさなくても簡単に引き出し関節が付けられる。


なんかいけそう
0888HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.208.252.26])
垢版 |
2023/01/20(金) 11:45:08.36ID:u8fAkFgqr
そんなにはしなくても可動がないと1度すら出来ないんだよなぁ
0890HG名無しさん (ワッチョイ ff17-sAzJ [211.9.114.105])
垢版 |
2023/01/20(金) 12:26:52.38ID:S9sMfr6H0
差し替えが多いとパーツを取り出すのが面倒になってそのうち変形させなくなる。少ないなら足元にちょこんと置いとけばいいんだけど。
数を集め出すと余剰パーツの管理も大変だからな。フィギュアのオプションパーツと違って大きさがまばらでケースで管理しにくいし。
0891HG名無しさん (ワッチョイ 1396-Hgnn [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/20(金) 12:44:41.44ID:yPGdjfVr0
R-1もう届く人ってプレバン組?
0898HG名無しさん (アウアウウー Sac7-yNa1 [106.132.141.173])
垢版 |
2023/01/20(金) 16:22:11.26ID:PrcaVhF3a
フラッシュキングに関しては、ジェットイカロスに構造が似てるので、あの程度のプロポーションと可動が実現できれば合格点だと思ってる
腰の回転は実現出来れば素晴らしいけど、ジェットイカロスでやった股関節に回転軸仕込むやり方でも全然アリだわ
両肩に収納する機首も、これもジェットイカロスでやってるし
0904HG名無しさん (オッペケ Sr67-tQII [126.208.249.135])
垢版 |
2023/01/20(金) 17:42:59.62ID:95p7p5Q+r
>>902
1もGunも差替え無しの組換え変形って話じゃなかった?
0905HG名無しさん (ワッチョイ c3b7-+zD+ [182.171.25.15])
垢版 |
2023/01/20(金) 18:16:15.78ID:k/w2IetT0
>>898
フラッシュキングの腕の問題は機首ではなく
手首から肩に向かって開く機首を収納する蓋の方なのだ…
ポーズをつけたい場合は蓋をバラして付け直す感じくらいしかなさそう
0909HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tQII [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/20(金) 19:49:25.17ID:lZXf1zd00
主人公機だからね
0910HG名無しさん (ワッチョイ 1396-Hgnn [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/20(金) 19:49:50.44ID:yPGdjfVr0
>>907
できればシール見せて欲しい
0916HG名無しさん (ワッチョイ 1396-Hgnn [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:03:55.67ID:yPGdjfVr0
>>914
ありがとう、R-GUNはええけど、R-1は多いな…
0920HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tQII [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:12:17.62ID:lZXf1zd00
SRXでも殆んど余剰ないみたいだし良さそうだな
0922HG名無しさん (ドコグロ MM5f-x2in [119.241.102.87])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:14:05.16ID:RxleGCv9M
メタルジェノサイダー形態で浮かせておけるスタンドもあるし、SRX揃えるのが駄目でもR-GUNだけ買うのはアリやと思う。

…帰宅したら不良パーツ無いか確認しなきゃ…
アクエリオンルナの湯量不足は本当に参った。
0928HG名無しさん (ワッチョイ 839d-tQII [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:48:25.78ID:lZXf1zd00
>>927
HGのガンプラと比べたら5000円も納得の出来だな
0943HG名無しさん (ワッチョイ 7396-RCAP [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/21(土) 01:00:37.56ID:Vdtg3ioC0
俺は目しか貼らん!塗装もせん!
0946HG名無しさん (ワッチョイ 7396-RCAP [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/21(土) 01:35:13.18ID:Vdtg3ioC0
どうせR-2の中につっこんで見えなくなるやん
0949HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-qYbV [211.9.114.105])
垢版 |
2023/01/21(土) 05:13:24.21ID:pveHG30G0
せっかくエラー品少なくなってきたのにまた最近少し増えた気がする。
アクエリオン、ダイデンジンと削って対処できる程度の成型不良と切れてないシールに当たった。
ホントこのシリーズは即買い即組みせんと安心できんな。
0953HG名無しさん (ドコグロ MMff-TaQG [125.193.160.36])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:26:41.49ID:VbNRKHcDM
あ、R-GUNについて大事な事を言い忘れてた。
顔は赤い部分を塗装した物に眼のシールを貼る。
で、この塗装済み面パーツは2つある。
続き目とツインアイの両方を所有出来るわけだ。
頭をバラさなきゃならないが、差し替えられるぞ。
0955HG名無しさん (ワッチョイ 039d-rIgm [126.60.49.198])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:31:13.65ID:bRbMfxMq0
届くの楽しみ
0956HG名無しさん (ワッチョイ 7f30-Z0H/ [115.36.148.93])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:46:57.19ID:FPRKCI2o0
完全変形のアールガンが手に入る日が来るとは長生きはするもんだな…
貴重な学生時代の時間を費やしたあのクソゲーも何だか面白かったような気がしてくるぜ
0963HG名無しさん (ドコグロ MMff-TaQG [125.193.160.36])
垢版 |
2023/01/21(土) 10:19:13.06ID:VbNRKHcDM
>>958
SMPのSRXはセンチネルより背が高いから…たぶん縮尺は近いんやないか?
グリップさえ握れればいいから、あとは勇気で補おう。センチネル版が既にあるなら、ロングバレル無しだけど試せるよな。
0971HG名無しさん (ワッチョイ 7396-RCAP [106.73.19.129])
垢版 |
2023/01/21(土) 11:48:03.12ID:Vdtg3ioC0
>>950
スレ立て
0977HG名無しさん (ワッチョイ a3e3-hIZs [118.154.123.33])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:52:50.72ID:isBhCwB60
ダンクーガ再販とアルティメットパーツ受注してくれたりしないかな
膝から下の可動死ぬくさいが
0979HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI [153.243.13.1])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:59:10.38ID:RktHnrgB0
ダンクーガはセールの時に余分に買っておいたな。
セット品を3500円くらいで。
今では定価くらいまで値が戻ってるか。
頭部が気にならなければ良い出来なのに。
0988HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-K7LY [133.106.44.76])
垢版 |
2023/01/21(土) 17:36:32.73ID:2MUOb/sSM
ダンクーガは申し訳ないが投げ売られて当然だったと思うぞ
無駄に多い差し替えが煩わしさ半端ないし関節(特に足首)が明らかに強度不足で褒められるところ探す方が大変だった
値段上げてパーツ数増やしたのが全部悪い方に働いたって印象だわ
0989HG名無しさん (ワッチョイ 639d-rIgm [60.115.36.115])
垢版 |
2023/01/21(土) 17:38:18.53ID:m8DDH4Tq0
マンモスの太もも全形態別パーツなのはアホだと思ったわ
0994HG名無しさん (ワッチョイ 7f30-Z0H/ [115.36.148.93])
垢版 |
2023/01/21(土) 18:29:48.26ID:FPRKCI2o0
なんだかんだで本体の値崩れっぷりとは裏腹にデータウェポンどころか作中メカニックはほとんど出たんだよな電童
出来れば敵からベクターゼロあたりも出してくれたら完璧だった
凰牙(仮面)が一応いるけど前半だけだしなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 5時間 26分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況