>>657
レッツ&ゴー無印は小学生低学年向けだが、WGPはレース戦略とかもあって小学生高学年以上~大人まで楽しめるでしょ
今でも決勝第二レースの烈兄貴VSミハエルからのVSカルロが大好きって奴よく聞くし

というかWGPで本格的なチームレースやってて面白かったのにMAXでまた低学年向けになったのが良くなかった
雷、炎、ブラックホール、瞬間移動、変な双子忍者の2台合体マシンとか子供だましすぎて冷めた記憶。