X



トップページ模型
1002コメント300KB
MODEROID〈モデロイド〉29体目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ fa68-uLse)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:40:52.65ID:uP3T13T20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉28体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1690194769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952HG名無しさん (ワッチョイ 9b69-77Qq)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:16:10.50ID:SSQtfN9R0
>>927
ガンプラはまだシールあるだろとくに144
0954HG名無しさん (ワッチョイ 1ab8-fuvf)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:31.20ID:ucr0RDmt0
モデロやSMPは要調整だからね…
0955HG名無しさん (ワッチョイ 130a-SXjU)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:10:43.76ID:whxl6cAL0
欲しいのはシールじゃなくて水転写デカールね
シールならシールでマスキングテープがわりに使わせてもらえけど
0956HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pPIf)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:09:56.16ID:ZB1IV0V2a
>>925
こりゃ凄いw
でもこういう仕様を事前に明確にして欲しいとも思う
どこまでパーツ分けとかどこがシールになるとか
moderoidに限った事では無いけどね
0959HG名無しさん (スップ Sd5a-zvd6)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:07.94ID:OhZgXDALd
>>952
だよなHGACリーオー組んだらまさかのシールなしでビビったもんな
0961HG名無しさん (スップ Sd5a-zvd6)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:37:18.07ID:OhZgXDALd
>>955
だよなトイボックスの水転写デカールなんか高いよな
0963HG名無しさん (アウアウエー Sa52-hu4+)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:59:11.03ID:CW/O07wQa
>>962
塗装まで含めると更なる出費と根気が必要になるからパチ組みだとしても余程の思い入れないと完全版での再現はハードル高いんだよね
それを踏まえるとアンケート結果を反映した商品化とは言え21000円の価格をユーザーがどう判断するのか興味ある
0964HG名無しさん (ワッチョイ 4714-FdJd)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:05:46.50ID:5g4ze7yz0
>>962
三式装備は1体しか乗れないよ
三式装備の架台からチャリオットの兵装外してコンテナ3台乗っけたのがキャリッジでそれはまた別物
そっちも出してくれんかなと思ってるけど
0965HG名無しさん (ワッチョイ 5b8a-SMLi)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:45:37.58ID:F5zBpuJ70
トイボックスのデザインが刺さりすぎて困る
ただ後ろから生えてる腕はどう使えばいいんだ
0966HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-MTeH)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:04:30.37ID:YDw70IDQp
アニメは見たはずなんだけどトイボックスがどの辺に出てたか思い出せない
なんなら2年前のスパロボの記憶すら曖昧になってきてるがスパロボだといきなりイカルガだったよな
0967HG名無しさん (ワッチョイ b37f-Rpbc)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:18:24.21ID:qi70D7hG0
>>965
それは設定とか何も知らないって意味で良いの?

だとして、自分もまだ一回しか観てなくて間違ってたら誰か訂正して
確か、この世界のロボットを動かす為には魔法の杖みたいのを持たなきゃいけなくて、最初は片手に持ってたからもあ片手に武器を一つしか持てなかった
で、それなら腕増やして持たせりゃいんじゃね?
って事で背中に腕を追加したって話だったかと
主人公の最強機体のイカルガは、じゃあもっと持たせりゃいんじゃね?・・・以下略で背中に4本で計6本腕に

だったと思うけど
0970HG名無しさん (オッペケ Sr3b-mmTr)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:36:07.23ID:FEeFGN0Ir
>>966
アニメ見て思い出せないなら流し見で数分単位で見逃してるか記憶力怪しいかどっちかだよ
イカルガの前の機体だから、本編後半時系列のスパロボの時期には出てこない
0971HG名無しさん (アウアウウー Sa47-FdJd)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:36:10.31ID:0Q572Wlxa
>>965
それはもうアニメ観た方がいい。なんで背中に腕が生えてるかの開発史そのものがストーリーになってるから
長い話をワンクールに収めてるから原作勢からは厳しい評価だったが単体で見ればすごく出来のいいロボアニメだったと思うし。
まあトイボックスの出番自体はほんのちょっとだけど
0972HG名無しさん (スッププ Sdba-mTN1)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:50:48.51ID:Mvn9zjy/d
とはいえトイボックスの腕って事実上のデッドウェイトになってるんだよな
機能としてはのガンキャノンのキャノン部分だけどMジェットスラスタ付いてるせいで魔力足りなくて魔法の杖装備しないからとくに使い道がないというね…
ちなみにトイボックスは御前試合やった時に使ってる
その後の森でヤドカリと戦った時がトイボックス+三式装備
それで役目を終えてイカルガになる感じ
0973HG名無しさん (ワッチョイ 5b8a-SMLi)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:51:03.08ID:F5zBpuJ70
なーほーね>背中腕
しかしマーキングかっこいいけど素組みした写真が見たいわ
モデロイドはそういうの公式がサンプルとかでアップしてくれないの?
0974HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-ZF7p)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:23:29.87ID:POQBD1yf0
アニメしか見てないが十分面白かったんで原作とかどうでもいい
だからアニメに出てないやつモデル化されても食指は動かんな
0976HG名無しさん (スップ Sd5a-zvd6)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:00:10.98ID:OhZgXDALd
>>965
サンボルガンダムによくあるサブアームやぞ
0977HG名無しさん (ワッチョイ 7641-SjEv)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:02:52.10ID:CTiebjGb0
グッスマオンラインのセールで2k切りになってるブラックシンカリオンオーガ
どんだけ余ってるんだろうなあ
この前ボッタクリに定評あるエックスで新品1980で見て驚いたけど公式がそれ下回るとは…
0978HG名無しさん (スップ Sd5a-zvd6)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:30:32.84ID:OhZgXDALd
エックスのブラックシンカリオンオーガなら今日もまだ残ってたぜ
0980HG名無しさん (オイコラミネオ MM63-QKWi)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:03:20.98ID:x+ZJ1iXYM
寺沢武一追悼でサイコロイド?
>>664
ゴーダムはエヴォトイの方では
>ダイナマイトアクション復活だがゴーダム本体1つにオプション4種、逆にゴーダムの胴体が欲しい
>>839
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】9月4日~9月10日
1位  ↑  HG 1/144 ガンダムキャリバーン(バンダイスピリッツ/2,200円)
2位  →  HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ(バンダイスピリッツ/2,090円)
3位 NEW 30MM 1/144 エグザビークル(ティルトローターVer.)(バンダイスピリッツ/1,078円)
4位  ↓  EF55 高崎運転所(カトー/15,180円)
5位  ↑  MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,150円)
6位  ↑  HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ(バンダイスピリッツ/4,950円)
7位  ↑  FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/4,180円)
8位 NEW MODEROID テクノボイジャー(グッドスマイルカンパニー/9,800円)←
9位  ↑  フィギュアーツZERO [EXTRA BATTLE]百獣のカイドウ(バンダイスピリッツ/14,850円)
10位 ↑  PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム(バンダイスピリッツ/22,000円)
この調子で同じく打ち切り作品であるワンダービート号も頼む。
>>909
戦隊が大型航空機を継続していたらロボではなく合体戦闘機が登場していたかも。
合体戦闘機の類いは先述の通り特撮に分があるけど、アニメだと母艦の方が旨味があるのか主役ロボの支援メカ系になりがちな感じ。
0981HG名無しさん (ワッチョイ 4e74-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:10:08.74ID:rDZdt/tj0
HG 1/60レイズナーという情報が
https://i.imgur.com/P7D1M33.png
でもハッキリ言って小さいの要らん。小さくちゃ目も光らんだろうし相変わらず「分かってない」としか言えない
やっぱりモデロイドで1/48くらいのサイズでこれまでの欲求不満を晴らすものを出してもらいたい
0983HG名無しさん (ワッチョイ 7641-rlb/)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:28:32.77ID:PN58Ba+00
モデロイドでレイズナーは確かに欲しいな
1/72でもいいけど、1/48プラキットでレイズナーとザカールだけでも揃うなら万々歳

バンダイは独自規格に拘るなあ
版権元になっても率先してシリーズ展開しようって姿勢が見えない、安全策狙いか
0985HG名無しさん (ワッチョイ b6c3-q81+)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:31:01.98ID:3edKoQBv0
こういうリークは大抵外れ
前回もslyだったし
0986HG名無しさん (ワッチョイ 4b5e-mcen)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:00:35.34ID:W2BhRreR0
ハセザブの144での開発を止められたってインタビュー記事から察するに
バンダイが今後再販で売っていくつもりが有るアイテムはスケールかぶり厳禁くさいから
レイズナーの場合48と60の芽は潰えた可能性
0987HG名無しさん (ワッチョイ 9b69-77Qq)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:01:21.74ID:SSQtfN9R0
>>981
デカすぎても売れん
0989HG名無しさん (ワッチョイ 9b69-77Qq)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:04:27.03ID:SSQtfN9R0
>>986
72でマックスも長谷川もバルキリー出してるから
スケール被りしないは嘘くさい
0990HG名無しさん (オイコラミネオ MM63-QKWi)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:13:26.92ID:x+ZJ1iXYM
>>910
ソロン号を出すのかヒロアカやレーシングミクの枠でケン・マリ・タロ・カヤの戦闘時に加えリキとジロのセットを出すのかになるが、ソロン号はリアルタイムでプラモが出ているし。
>>912
実写の魔神系は分類不能な物が多いとは言え、これはロボに割り切れるか。
>>958
近い路線だと新海底軍艦のラ號も。
0992HG名無しさん (ワッチョイ 4b5e-mcen)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:22:15.89ID:W2BhRreR0
>>989
マクロスは非サンライズの上
バンダイ専売のタイトルじゃないし
各社が自由に出せるタイトルじゃないかな

ただバンダイが放送時からキット出してた
フロンティアでハセがメサイア出す時は
やはり難航したらしい
0993HG名無しさん (ワッチョイ e39d-oj8E)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:45:52.32ID:yg5bZIig0
そのインタビュー知らなかったがマジかよ、
でもバンダイは新規でザブングル作る気は無いんだろ?
足ばかり引っ張ってクソかよ、
0995HG名無しさん (ワッチョイ 7641-rlb/)
垢版 |
2023/09/15(金) 00:20:07.74ID:1hMO5AR/0
「レイズナーの顔デザインは透けたキャノピー越しに光る眼があってこそ成立する」
こんな内容を模型板でも以前見掛けた事ある
その際「バンダイ分かってねーな?」みたいな事も書いてあった気がする
小サイズだと表現しにくいし、ちょっと頑張った位では分かりにくいか

そろそろ次スレお願い、俺は昨日立てちゃったからお休み
>>1より
>次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。
0998HG名無しさん (ワッチョイ b71a-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:20:07.22ID:W3OOcRoF0
レイズナーは1/60だと16センチくらい?バンダイが出すとしたら13cmの1/72じゃないかなと
>>993
それは思ったわハセガワ得意のディテールを生かせるのはでかい方がいいかもしれないけど
1/72ギャリアとか更にクソでかになりそうで他のWMを出すとなると厳しいだろうなと思ってしまう
0999HG名無しさん (オイコラミネオ MM63-QKWi)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:32:55.92ID:zsRJ2y1VM
>>997
マクロスは元はと言えばサンライズが断った企画。
レコード会社もキングからビクターに変わったのも結構知られている。
河森が富野と進めていたアステロイドワンは見てみたかった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 5時間 9分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況