X



トップページ模型
1002コメント275KB

マクロスシリーズ統合スレッド 75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ブーイモ MM93-Muwn)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:10:27.05ID:xt1UvejjM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

マクロスの模型について語るスレ。

バンダイやハセガワのマクロスシリーズを中心に、ウェーブ/アリイ/イマイ/ニチモ等各メーカーの模型について皆で盛り上げませう。

※次スレは>>950を踏んだ人が、無理な場合は必ず他の人に依頼するように。
また、重複を避けるため>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立てて下さい。
※前スレ
マクロスシリーズ統合スレッド 74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1685079274/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003HG名無しさん (スップ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:52:58.71ID:Jfw+/jjHd
何がだ?
0004HG名無しさん (スッププ Sdea-6CIb)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:06:14.06ID:TwDrcTmjd
>>2
ラジ館行けばいいやん
0005HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:10:14.67ID:4iQeVGJW0
そうだなラジ館2階のレンタルショーケースなら何探してるか分からないけどありそう
0008HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:48:29.08ID:4iQeVGJW0
デカールならヤマダで売ってたな
0010HG名無しさん (オッペケ Sred-EzJb)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:24:29.22ID:KMkjyLnkr
デュランダルバルキリー確かにガンプラや30MSに比べて数少なかったけど昨日ちゃんと朝から並べば買えたはず
明日プレバンでオプションは買っといて再版待ちだね
0013HG名無しさん (ワッチョイ 4d93-botv)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:07:17.40ID:deqbueM30
>>12
ビックから神田明神に向かって歩いていった所(ドスパラのショップブランドショップ前あたり)にちっちゃい模型店が最近できたと思うがそこはどうだい?
0014HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:38:37.84ID:4iQeVGJW0
>>10
昨日は朝から仕事で結局タクシー帰り日付変わるレベルだったんよ今日行ったらデュランダル用水転写デカールとダイゼンガーしか残ってなかったわちな都内
0017HG名無しさん (エムゾネ FFea-93F0)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:42:48.48ID:WI0FWoUKF
>>15
分かる俺も休日出勤多いし予約できなかったからマックス機の発売日は休めるようにしたいわ
0020HG名無しさん (ワッチョイ 869e-EKZ8)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:02:24.19ID:4/CRo2+/0
今はバンダイブランドだから飛びついている人がいるだけだから
初動がキツいけどガンプラと違って新規が爆発的に増えるような
ものでもなさそうだし4〜5回くらい再販かかれば普通に買えそう
0021HG名無しさん (アウアウウー Sa11-ZExn)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:50.89ID:MThP3hXua
yf-19は普通に買えるか?
現実みろよ
0024HG名無しさん (スプッッ Sdca-pcFX)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:49:05.43ID:LqjFj80Id
水転写買いそびれて絶望や
0025HG名無しさん (ワッチョイ 6969-wPLC)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:04:14.52ID:BGNFezWL0
どこかの店で6箱入荷でデカール4枚入荷言うてたな
それほど少なくないと思うが
本体買えなくてもキープする人もいるということか
俺は水転写切り取るの左手が不自由なんでやりたくない
シールでいいわ
0027HG名無しさん (スップ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:54:25.80ID:Jfw+/jjHd
>>19
入手できたの羨ましいぜ
0030HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:32:22.69ID:JDSHixmr0
予約してなかったけどデカールだけ買えたわyf19みたいに数ヶ月も待てば一度ぐらいは見かけるレベルになるといいんだが
0031HG名無しさん (ワッチョイ c189-6CIb)
垢版 |
2023/08/28(月) 05:45:04.50ID:iaG3C+zv0
>>21
いつでもは買えないが、ちょくちょく見かけるな
0037HG名無しさん (ワッチョイ d996-ft2W)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:53:00.66ID:kvkX1ubs0
>>36
昨日アキバいたけど、11~14時まではアキヨドでマクロスずっと売ってたぞ、デカールは途中でなくなったけど
レジ横のショーケースに飾ってあるときはレジで製品名言うと買える仕組みになってる

あとあみあみにもあったが今日もあるかはわからん
0039HG名無しさん (ワッチョイ 8565-sFRN)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:01:01.04ID:R24Wo3YD0
早乙女アルト糞キメェ・・・吐き気がする
0041HG名無しさん (ワッチョイ b914-Nc7h)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:00:46.67ID:437x5DLk0
15年も前のアニメに今さら何を言ってるんだお前は
0046HG名無しさん (ワッチョイ 8689-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:37:47.55ID:qum7FW8C0
いつか買えるだろう本体に備えて拡張セットだけ確保しといた
0049HG名無しさん (アウアウウー Sa11-ZExn)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:01:20.71ID:f9Yv+CG6a
もう在庫無し
0050HG名無しさん (ワッチョイ 3e9f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:01:48.17ID:e13NDVls0
都内は発売日昼過ぎなら余裕で本体買えたのになあ
買えないっつってるヤツは地方?
どうもコロナ品薄対策で大都市出荷集中に切り替えてる感あるのよな
それ以前って田舎のがたいていなんでも売れ残ってたんだがな
0051HG名無しさん (ワッチョイ aa41-gjMu)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:27:37.47ID:e1Y7APSI0
拡張もう在庫無しか
売れ行き好調のようで何より

この流れでライバル機の27も出しとくれ
スーパーバーツとゴーストV9も頼むで
結局ゴーストは超合金では出なかったし
0058HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:18:31.71ID:qn2FIpRJd
>>37
マジかダメもとで今日の帰り寄ってみるぜ
0059HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:20:18.26ID:qn2FIpRJd
>>50
都内だけど発売日仕事で行けなくて日曜行ったらデカールだけ残ってたわ
0064HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:00:08.19ID:k6uwWWFHd
全員がスーパーパーツ欲しいわけじゃないからなあほしい人だけ買えばいいというのでは?
0066HG名無しさん (ブーイモ MM71-KLUV)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:34:22.93ID:HAP/lKTUM
マックス機はフルセットなんだから多分途中で方針変わっただけなんだろ
デカールも別売りにしてなるべく安くしようとしていたけど再販でもデカールまですぐ売り切れるくらいに好評なのは想像出来ないだろうし
実際高くなると急にブレーキかかるみたいなのは今でも普通に起きるし
0067HG名無しさん (アウアウウー Sa11-SP0l)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:39:33.52ID:z+jwpSpfa
ガンプラの売れ行きに飲まれて結構な数が出たのもあるんだろうけど
マックス機は機体色の境界がアルト機と違ってて
ある意味スーパーパーツありきのキャラクターになってるからな
0071HG名無しさん (ワッチョイ 5d2d-wO3a)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:01:30.87ID:WGqD0u+G0
復活もうしないんかね
0073HG名無しさん (ワッチョイ 5d2d-wO3a)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:08:19.66ID:WGqD0u+G0
よっしゃ買えた
0075HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:19:50.48ID:WKJpUBwVd
>>72
ついでに柿崎機もたのむわ
0081HG名無しさん (ワッチョイ 8570-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:38:53.39ID:6XB8UGfO0
>>78
あの雑魚転売カスに餌をやるのはやめな
0082HG名無しさん (ワッチョイ 6d9d-TIi9)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:52:33.25ID:u8i0GEp90
アニメだけ見て映画見てないんだけど
アルト機は細身なイメージだからパーツ無くてもいいかなと
別機体なのは分かってるけどなんとなく
0083HG名無しさん (アウアウウー Sa11-4GhQ)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:55:33.31ID:NKLyjwSqa
ノーズアートのランカもシェリルも
パチンコ?に出てくる衣装らしいし
TVしか見てなかったら別にいらないしなぁ
スタンドはちょっとほしいけど
0085HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:13:20.40ID:HyYnnUCmd
>>77
νならHWS相当でしょそれにMGバカZとかハイメガ付かなかったな
0086HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:14:25.07ID:HyYnnUCmd
>>84
分かる俺もアニメも映画もプラス以降見てないけど29買ったわ
0088HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:51:29.45ID:MXEmJ/oGd
>>79
15時頃見た時は尼本体で定価だったぜ
0090HG名無しさん (ワッチョイ 8565-sFRN)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:45:07.77ID:R24Wo3YD0
>>75
柿崎仕様・・・ゴースト機、無人機って事か・・・?((((;゚Д゚)))
0091HG名無しさん (ワッチョイ 8565-sFRN)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:46.04ID:R24Wo3YD0
>>82
フロンティアなんか見なくていいよ
全部見たけど下痢糞
主人公に強烈な嫌悪感があるし

劇場版でイサムが出てくる数秒は価値あり
0093HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:26:39.21ID:JDSHixmr0
マックス手遅れだったわ
0096HG名無しさん (ワッチョイ 3e49-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:07:16.50ID:DkJzNOgf0
YF19とデュランダルバルキリー大きさ全然ちゃうやん。
設定だと19のほうが若干デカいはずなのに。
スケール揃えてくれよ。。。
0099HG名無しさん (ブーイモ MM71-KLUV)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:26:44.55ID:AIjTbs0PM
本体よりデカールの方が入荷数少ないみたいなんだから本体別で確保出来てたやつもいるだけだろ
0101HG名無しさん (ワッチョイ 6969-wPLC)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:34:56.64ID:QudVecWG0
>>100
25にトルネードパックがつくのと
29が乗り換え機体として出る

デルタも映画でマイナーチェンジ程度だがカイロスに乗り換える
0103HG名無しさん (ワッチョイ 6969-wPLC)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:39:11.41ID:QudVecWG0
25トルネードかっこいいよな
旧キットには出てないんだっけか
どのみち25は人気だし出るだろうし
バリエで出して欲しい
あと17も171EXアルト機出して欲しい
ファイヤーバルキリーはまぁ出たら買う程度
0105HG名無しさん (ワッチョイ 869e-EKZ8)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:34:00.96ID:jIbnLzcH0
1/72での実績もある25と31はhgでもいつかは出してきそう
意外にもカイロスプラスってプラモでは出てないのだな
0106HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:50:12.39ID:0H54NqMR0
>>95
いつか本体買えた時に使うためじゃね同時購入できる保証なんてどこにないんだし
0113HG名無しさん (アウアウエー Sab2-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:20:35.16ID:W0nAZp91a
俺も戦闘機に旋回砲塔かよダセェ
って思ったけどイツワリの市街戦見たら好きになった
サヨツバの1分とかカッチョイイ戦闘シーンは大切
0118HG名無しさん (ワッチョイ be33-9Ce6)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:53:48.41ID:bL3Y15cz0
>>116
自分は差替変形で手軽てプロポーションいいから買った
もう変形yf25シリーズ組む根気も変形させる気力もない
この値段でこんなにうれるんならバンバンだせばいいのに
0119HG名無しさん (アウアウウー Sa11-AE4n)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:43:41.70ID:Dw0NM8q2a
Sv-262出して欲しいわ
超合金もプラモも持ってるがプラは破損、超合金は塗装削れの恐怖あるしなにより変形一回でお腹いっぱいになってガシガシ動かす気になれない
0121HG名無しさん (アウアウウー Sa11-ZExn)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:45:34.84ID:lzoZyw3Ya
バンダイは塗装しなくても十分色分けできてるレベルだから
初心者も手を出しやすい
0125HG名無しさん (アウアウウー Sa11-Nc7h)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:41:40.87ID:1/rcEuVla
バンダイ以外のマクロス系プラモは基本塗装とか接着必須なのばかりだから
ガンプラから入ってパチ組みしてるだけの奴らが大半なんだからそりゃバンダイが出せば売れるわな
0126HG名無しさん (アウアウウー Sa11-dWq2)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:10:12.67ID:VpgbBpgza
バンダイのパーツ多くてYF19駿河屋に売っちゃった。
色分け言うてもシール多いし無理に1/100に納めてるから頭部とかでかいんよね。
理想はやっぱPLAMAXのバトロイドかな。組み替えなら変形せんでもええわ
0128HG名無しさん (ワッチョイ 0a69-wPLC)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:49:12.08ID:J1Detr4T0
>>116
スナップフィットやイロプラで敷居が低いから
青島とかみたいに合わせが悪くて加工必須じゃない
合わせ目も接着剤ムニュで削ればどうとでもなるつーか
最近のバンダイは合わせ目が出にくくしてたり
段落ち処理してたり
ライト層でも気軽に組める
そういうの考えればバンダイがええわ
0129HG名無しさん (ワッチョイ 1a60-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:43:55.73ID:YPoJfyEi0
俺は模型作るのに「楽したい」とは思わないけどな
作業を楽しむのが模型趣味じゃないの?
ライト層の意向はよく分らん
0130HG名無しさん (ワッチョイ 0a69-wPLC)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:52:50.67ID:J1Detr4T0
人それぞれでしょ
ガンプラ筆頭にバンダイのスナップフィットが強いのはライト層が多いということ
コア層だって無駄な手間が省けたほうが良いだろうし
旧キットのアンドロメダのような面が合わないようなプラは流石にもうゴメンだわ
0131HG名無しさん (アウアウウー Sa11-Nc7h)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:58:30.63ID:DxKUwxZla
>>129
お前さんの意向はともかく世の中大半がそのライト層なの理解しような
0132HG名無しさん (ワッチョイ 8689-PmeX)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:12:15.31ID:oDJRJDSG0
合わせ目消しや段差を調整して組んでキレイに面出し出来たりすると嬉しいけどね。
出来の悪いキットほどカワイイというか。
そればかりじゃ疲れるから会いの良いキットと並行して作るくらいで良いけど。
0134HG名無しさん (スププ Sdea-PvzY)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:45:23.27ID:PUMSF2DOd
マクロスで言うと初代~7プラス世代まではプラモは普通に塗装してたし瓦礫にも触れてたと思うんだ。
F以降で壁が有ると思う。
0139HG名無しさん (ワッチョイ 3e9f-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:41:05.86ID:DNmCnHK40
俺昭和のおっさんだけどガレキは全然だ
塗装はしてたが、ちょい前までのガレキってほぼすべて固定ポーズだったからな
可動しないモンに興味がない
そして楽に作れるにこしたこたーねえわ。旧キット好き好んで作ってるヤツの気がしれんよ
むしろ昭和キットのくっそめんどうな後ハメとかマスキング地獄から開放された喜びしかない
0142HG名無しさん (ワッチョイ 8689-PmeX)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:59:10.31ID:oDJRJDSG0
可動重視だったけど、固定ポーズも悪くはないかなって思うようになってきた。
飾るときには素立ちが多いし。
0144HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:04:48.07ID:McACiIfo0
>>138
4400円 エルガイムmk2 サーバイン ドラグナーd1 プレバンだけでもこれだけある。
0146HG名無しさん (ワッチョイ b914-Nc7h)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:55:43.82ID:GChhOT6b0
>>141
前の1/100ファイター固定は全然売れなかったからなぁ
やっぱバトロイド出さなかったのが最大の失敗だな
0148HG名無しさん (ワッチョイ b914-Nc7h)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:19:17.83ID:GChhOT6b0
設定上キャノピーは色付きだから間違ってはないんだけどもうちょっと色が薄いか透明のも付けてくれたら良かったんだけどな
0150HG名無しさん (スッププ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:34.33ID:OTBSX/oLd
>>138
HGアスクレプオスやLOブースターと比べたら大差ないな
0155HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:16:22.50ID:0H54NqMR0
>>153
ファイター固定モデルやからなあ
0159HG名無しさん (スププ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 06:20:45.97ID:fD52h/tHd
マクロスサンライズの続報まだか
0160HG名無しさん (ワッチョイ be33-9Ce6)
垢版 |
2023/08/30(水) 07:31:59.76ID:ehqqXvMD0
>>152
出るたびに25から言われてるよね
そういうデザインかと

>>153
25と29だけ出たんだっけ
ひたすらマーキング違い連発だった気がする
歴代一通り出してればな
0161HG名無しさん (アウアウウー Sa11-botv)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:44:18.22ID:d4s1Wimpa
バイダイ25/29ファイターはエアブラシの練習用としてVf-1一般機風に塗装してたなぁ。

・・・コロナ前に買ってまだ途中だよw
いつ完成するのやらw
0164HG名無しさん (エムゾネ FFea-93F0)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:32:50.34ID:Hj6uEWeKF
ほしいやつだけスーパーパーツ買えばいいんだよ強制はよくないぜ
0169HG名無しさん (エムゾネ FFea-93F0)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:27:59.08ID:Hj6uEWeKF
フィンファンネルとスーパーパーツは違うんじゃねHWSみたいなもんだろ
0170HG名無しさん (アウアウウー Sa11-ZEQE)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:33:30.19ID:qYvrUDZpa
デュランダルと言えばほとんどのバリエがゲーム
0171HG名無しさん (アウアウウー Sa11-AE4n)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:19:32.62ID:t20E96cha
YF-29アルト機は見せ場のほとんど未装着だったししゃーない
YF-19もだけど本体少しでも安くしたかったんでしょ
ウチキリー含め1/72シリーズも別売だったし(もっといえば超合金もそう)
そういうもんだと割り切るしか無い

マックスは着けっぱなしだったからな
0172HG名無しさん (ワッチョイ 259d-EzJb)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:24:12.48ID:O9a97bz40
>>164
スーパーパーツだけなら良いんだよ別にいらないもんが付いてきてクソ高くなるのがヤなの
エモい台座と切り取った描き下ろしデカールはオクで1500円とかで売るわ
0173HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:05:56.61ID:/JyIWxZl0
>>169
フィンファンネルなし状態を最初に販売して
フィンファンネル付きを販売したなんとかってメーカーがあるらしい
0174HG名無しさん (ワッチョイ 4af0-93F0)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:19:02.19ID:t65A0aSa0
EGニューなんてフィンファンネルなしで販売したけだHGUCのフィンファンネルが取り付けられますと言って未だにフィンファンネルつき販売されてないぜ
0177HG名無しさん (ワッチョイ 155b-e+8E)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:19:00.30ID:zQteJ5zz0
>>171
YF-29アルトが4,400円、YF-29マックスがフルセットで5,610円で差額1,210円なら最初からつけてくれたほうが安いやん
プレバンだと送料込み3,460円やぞ
0178HG名無しさん (ワッチョイ 0a69-wPLC)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:29:53.35ID:NGQYHX+70
そもそもアルト機もフルセットで出せば解決してるんだけどな
0179HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:07.11ID:yGhHsrvu0
>>176
ゴミみたいな一言しか言わない荒らし乙
0180HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:56.27ID:yGhHsrvu0
>>178
そもそもマックス機買えば塗装する人は解決だけどな
0183HG名無しさん (ワッチョイ 5deb-vHpx)
垢版 |
2023/08/31(木) 04:52:19.25ID:IV1RNmK30
YF-29 デュランダルバルキリー
…バルキリーいらんやろ…

YF-19の時はペットネームであるエクスカリバーは付いてないのに…YF-29ってなんで開発段階からペットネームついてるの?

VF-25出してスーパー&アーマードのパックも出してほしいなぁ…
その前にYF-21を先に出してほしいけど。
0184HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:41:10.26ID:yGhHsrvu0
そんな事言い出したらハセガワなんか
プラモでプラとデカールだけの無いくせに
1/72 YF-1925周年記念塗装と名前つけてるよ。
0185HG名無しさん (ワッチョイ 155b-gmhH)
垢版 |
2023/08/31(木) 05:52:10.66ID:sR8aZYMV0
スーパーパックをプレバンで出したときなんでアルト機本体もプレバンで一緒にどうですか?的に販売しなかったんだろう
0189HG名無しさん (ブーイモ MMea-KLUV)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:31:13.50ID:gMgnk82vM
アルト機とマックス機は違うぞ
公式のマックス機のページ確認してこい
0191HG名無しさん (ワッチョイ 4a33-jUMH)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:46:47.14ID:ie8SYBbK0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人にも教えて加えて¥3500をゲット。
https://i.imgur.com/98xaOUN.jpg
0195HG名無しさん (スプープ Sdca-93F0)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:27:52.93ID:NtEWwvBOd
>>189
頭部の色違いぐらいしか分からんが胸部は微妙に違うか

https://imgur.com/a/juWp9p0
0197HG名無しさん (アウアウウー Sa11-ZEQE)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:53:27.97ID:FSXm0O8Ua
>>195
胸の分割が違うとかではなく
スーパーパーツの違いだろ。
0199HG名無しさん (ワッチョイ 0a44-QSEj)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:51:56.32ID:vhB3wL740
ナイトメアとステルスバルキリーってあったな
0200HG名無しさん (ワッチョイ 4a67-u1T+)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:54:11.26ID:a07TwedX0
今日の月は「スーパームーン&ブルームーン」らしいが、
「シルバームーン・レッドムーン」とは、どんな月だろう?
0202HG名無しさん (スププ Sdea-PvzY)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:51:13.19ID:2GwfIOIcd
>>201
ネックスバルキリーが最初だと思う
メサイア、ルシファー、デュランダルはバルキリーが付いて
ジークフリードやカイロスやプロフェシーには付かない
基準がわからん
0204HG名無しさん (スプープ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:30:54.80ID:Ywsr0yodd
なるほどファルコンを海坊主と呼ぶみたいなものか納得した
0206HG名無しさん (ワッチョイ b914-Nc7h)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:46.45ID:qqlon01z0
あの世界じゃ可変戦闘機をバルキリーって呼ぶのが当たり前になってるみたいだから「F-16」と「F-16戦闘機」って呼びかたの違いぐらいなんじゃないの
0208HG名無しさん (テテンテンテン MMde-+a0H)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:12:44.33ID:7DyKk4AIM
>206
新しい概念だからそれでカテゴリ名トシテ定着しちゃうんだろうな

エイブラムス水槽とか
10式水槽とか
水槽って違和感あるけど今となってはそういうものとしか言えないしな
0209HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:30:27.48ID:/s5U3+uR0
そういえばYF19でもVF19でもぺットネームはエクスカリバーだったな。
0210HG名無しさん (ワッチョイ c189-6CIb)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:06:34.62ID:CcAj2aJO0
つまりゲーム機は全部ファミコン
0211HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:10:12.16ID:/s5U3+uR0
>>210
ぺットネームはそんなのとは違う
0214HG名無しさん (ワッチョイ 5569-ZEQE)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:20:33.90ID:/s5U3+uR0
>>212
それ、ぺットネーム言わんよ
0215HG名無しさん (スプープ Sdca-+nJJ)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:55:22.03ID:OGhB4+Xhd
カワモリ「エクスカリバー」
バンダイ「バルキリーってつけろ!ガンダムみたいにシリーズ化するんじゃ!」
カワモリ「じゃあファイヤーバルキリー」
0216HG名無しさん (テテンテンテン MMde-+a0H)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:07:20.53ID:rxCpB+07M
せっかくカテゴリ名称として戦術戦闘バトロイドと名前つけたのにバルキリーとかヴァリアブルファイターとか違う名前で呼ばれるというw
0218HG名無しさん (スプープ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:13:01.99ID:LY7ajm5gd
なるほどヴァリアブルモビルスーツアンドウェイブライダーシステムみたいな感じだな
0219HG名無しさん (テテンテンテン MMde-y8AN)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:23:48.72ID:qRHen/hZM
新作はサンライズ制作だし、角川が休刊させたマクロスエース復刊させてガンダムみたいに公式外伝、VFVをバリエーション連発するかもなw
0220HG名無しさん (オッペケ Sred-sFRN)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:18:35.47ID:EEbHr6/hr
マクロスのコミック、アレ、頑張って再開してくれないかな・・・絵が大好きだったんだが(`;ω;´)
0221HG名無しさん (ワッチョイ 8689-PmeX)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:45.63ID:m2iFhZe40
ネット配信にするとか描き下ろしコミックで出すとか方法はあると思うけどね。
中途半端が一番悪い。金返せ案件w
0222HG名無しさん (ワッチョイ 259d-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:57.40ID:VeENUnqX0
ちょっと質問なんですけど
マジックリンで水性塗料を拭き取った後って(乾燥した後)パーツは水で洗うんでしょうか?
洗わないとマジックリンついたままですよね?
そのままでも問題ないのでしょうか?
0225HG名無しさん (アウアウウー Sa11-QSEj)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:34.70ID:XbPxuTssa
>>215
ブレイザーバルキリーって名前もそんなノリだったのか
何故blazerなのか考えてしまった
0226HG名無しさん (ワッチョイ 259d-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:25:28.11ID:VeENUnqX0
>>223
まぁ洗いますよね
参考になりましたありがとうございます
0227HG名無しさん (オッペケ Sred-sFRN)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:47:46.08ID:EEbHr6/hr
>>221
6巻まで集めたわけだが、、俺は売らんぞ!売らないで待ってるぞ!!!
0228HG名無しさん (アウアウクー MMad-AJnA)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:49:29.84ID:DvVImgpdM
>>222
乾いたらそのままトップコートしちゃう
0229HG名無しさん (ワッチョイ 3e41-AE4n)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:21:29.19ID:ik9YpMj00
YF-19のファストパック&フォールドブースターセットが出るときは高速飛行形態用翼つけてほしいな
マイナー形態かもしれないけど差し替え変形だからこそあってほしいパーツ
0231HG名無しさん (スプープ Sdea-93F0)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:23:01.21ID:737gSoIGd
>>222
俺はガンダム童友社なら洗うけどマクロスやブキヤアオシマ海洋堂はそのまんまだな
0236HG名無しさん (ワッチョイ fff0-mmcz)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:17:53.72ID:+y7wCXsE0
>>229
19を可変翼にするための機構って、ざっくりだけどマユゲさんが初めから黒ラインで示してる(?)のにどこも出さないんだよなあ。
そりゃプラ材のみだと部品が直ぐ折れるからなんだろうけど、
形ができてれば個人でのバネ置換も難しくないだろうに。
0237HG名無しさん (スッププ Sd1f-zBBn)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:38:22.89ID:E7owt/9Fd
大型ミサイルリガード出てた
0238HG名無しさん (ブーイモ MM1f-dRd1)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:28:11.59ID:PVwN75uQM
YF-19も29も作ってると完全変形出してくれないかなあと思っちゃう
0240HG名無しさん (アウアウウー Sae7-ykJW)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:03:23.77ID:LFvM8XmLa
つーか1/72のVF-25とか31がMG相当でしょ
0242HG名無しさん (ワッチョイ 6f9f-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:27:41.94ID:K/RhCMsJ0
超合金で完全変形してっからな
バンダイは金属NGってこともないんだし
19はプラモのがアニメスタイルに忠実だが、超合金のが全然カッコいい……
0244HG名無しさん (ブーイモ MM1f-dRd1)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:52:34.24ID:Nl1h9g13M
プラモ作るのに作りたい欲とか湧かない人なのかな
0245HG名無しさん (ワッチョイ 735b-A0va)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:47:27.26ID:UBMgyMuN0
プラモで完全変形は変形時に部品との接合を離していいなら、HQパーツがだしてる穴あきネオジム磁石にビスを突っ込む固定方法で強度は保てる
バンダイが採用したら各社追随してくれそうなんだが
0246HG名無しさん (スプープ Sd1f-I+Vk)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:56:21.70ID:NPLDWDl7d
>>244
まず全然かっこいいというのがそうは思わないので
旧MGゼータガンダムでとにかく自分で作りたいという欲は冷めたかな
その後可変ガンプラは改良されてABSのカタマリになっていくので
これなら超合金でいいじゃん?どうせ改造もできないし
というのが感想
0249HG名無しさん (アウアウウー Sae7-GAAW)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:36:55.76ID:2vsWXrxYa
ショートカットチェンジはとにかくガシガシ動かしてポージング出来るので好印象
色分けがパーフェクトに近いのも満足度高い
0250HG名無しさん (ワッチョイ cf89-nu49)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:09:43.07ID:XLkypd1c0
超合金で変形出来るんだからプラモでも・・・って言うけどスケールが違うからパーツのサイズをそのまま縮小したら凄い脆くなりそう。
接着じゃなくてネジ止めになるし、そのまま縮小してもデザインの良さ以外はウチキリーの二の舞いになるな。

それよりもガンダムのRE/100シリーズみたいにバトロイド固定や1/100のショートカットチェンジ方式をそのまま1/72で展開してくれる方がまともな製品になると思う。
0251HG名無しさん (ワッチョイ 2393-l65q)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:01:03.96ID:DPMpenpr0
>>250
バルキリーは劇中カッコよく変形するけど、完成品共々手で変形させるとパズルで手間はかかるしパーツが安定しないし(Vf-1の股関節のスライドとか)でカッコ悪いんだよね。(ポイント的にかっこいいポジションはあるけどw)

それ考えると俺も組み換えか固定形態の方がいいや。
0252HG名無しさん (ワイーワ2 FFdf-Jw/n)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:52:08.87ID:30smTpPRF
>>234
マクロス連載する為に休載してそのまま10年以上お休み

>>244
正直プラモデルと同じくらいの価格でガシガシ遊べる完成品トイがあったらそっちを選ぶかな…
0254HG名無しさん (スププ Sd1f-kslZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:09:07.65ID:kni+XF48d
エコール自体のデザインあわなさすぎて残念な気持ちだったな
それまで面白かったのに
マクロスは何で止まってるのか
0257HG名無しさん (ワッチョイ 8369-G1mj)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:48:41.21ID:SxKPR+Mc0
>>250
バトロイド固定だけとやまとの動yf19ははうれたか?
0258HG名無しさん (ワッチョイ c365-6EAR)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:43:58.28ID:/U30UWXZ0
>>253
松本零士ってそんな感じだったのか?
0259HG名無しさん (ワッチョイ c365-6EAR)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:45:04.28ID:/U30UWXZ0
>>255
俺はそれはそれで好きなんだけどなw
丸顔小顔でカワ(・∀・)イイ!!
0260HG名無しさん (ワッチョイ cf89-nu49)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:35:58.13ID:XLkypd1c0
>>257
いや、ここ模型板だから1/72のプラモでバトロイド固定の話をしただけで群雄動が売れたかって言われてもな。
それこそ来年出るプラマックスのVF-1バトロイド固定モデルが売れると思うのか?って言われるならまだ分かる。
でも群雄動みたいにプラモじゃなくても「1/72のYF-19バトロイド」が出たら買ってしまうわ。
0261HG名無しさん (ワッチョイ cf33-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:41:50.57ID:WsIkG5330
そういえば膨大な作品をだいたい完結させてる手塚治虫と横山光輝はやっぱし凄いのか
打ち切りも多いけどそれっぽく纏めてはいるし
0262HG名無しさん (ワッチョイ 8369-G1mj)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:43:45.65ID:SxKPR+Mc0
>>260
てかだけで群雄動なしでもウェーブVF1バトロイドとか売れてるか微妙なぐらい再販がないからね。
0263HG名無しさん (ワッチョイ 33b0-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:10:38.71ID:GB3Q1iBa0
今晩7時からBS12で劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜やるけど
これおもしろいの?
0264HG名無しさん (アウアウウー Sae7-b0Xn)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:41:21.66ID:An8SnFGda
>>251
実在する戦闘機の翼だってプラモは駐機状態に可変しないからな
変型遊びしたい需要と初代放送当時の股関節差し替えながら可変キットがあるから作り手もついチャレンジしてしまうのだろう…
0265HG名無しさん (ワッチョイ cf89-nu49)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:51:22.26ID:XLkypd1c0
>>262
ウェーブのVF-1は凄く売れているとも思えないから余程の事がない限り再販は無いだろうね。

メインが1/72のフォーマットだけど1/100でも良いって人もいるし、可変じゃないと嫌な人もいれば可変だと強度の問題や何回か変形させたらどれかの形態で固定とかいるのは分かってる。

でも俺は少し前の書き込みの「超合金で変形モデルか出せるんだからプラモでも」って話に対して>>250で1/60の超合金をそのまま1/72に縮小しても問題が有り過ぎるからそれならいっそ1/72の可変じゃない物を模型化して欲しいって話をしてるんだけど、固定だけど1/72じゃない群雄が売れたのか?とか1/100のVF-1が売れたのか?って言われてもなぁ。
0267HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:21:34.37ID:Iz2q/iUx0
飛行機のメインスケールの1つである1/72で集めたい人も多いと思うよ。
マクロスゼロでアメリカやロシアの機体と絡んでるし。
0269HG名無しさん (ワッチョイ c365-6EAR)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:15:07.40ID:/U30UWXZ0
>>268
だ、駄目なのかい・・・?(;´Д`)
0273HG名無しさん (アウアウウー Sae7-b0Xn)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:21:11.93ID:Pyb0v4ppa
まあ本気じゃないだろうけど
ただでさえ値崩れしてるリガードできっちりバリエ出すハセガワにコンバチにしないからケチとか鬼の要求でワロタ

一方俺はハセガワのキットは予約して買わず落ち着いてから買うケチり方を学んだ
0274HG名無しさん (ワッチョイ cf89-cBw8)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:26:12.85ID:Iz2q/iUx0
値下がりする頃だと気付かずに買い逃して後で気付いてグヌヌッってなるから、予約でなるべく安く確保出来たらそれで良いかという心境になってる。
毎月結構な新作と再販キットで買うもの多くて忘れる事何度もしてるからw
0278HG名無しさん (アウアウウー Sae7-+olF)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:57:47.71ID:mXhHgVlja
劇Fはテレビと終盤違いすぎてびっくりしたわ。
0281HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-Mo3B)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:14:33.28ID:Q7mGiFRAM
マルチバースというか
どっちも劇中劇だからある意味で改変し放題が売りの世界観だからな
同一時間において変わらなかったのプラスのOVAと映画くらいじゃないか?
0282HG名無しさん (スップ Sd1f-anyl)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:24:17.66ID:fOqpPclpd
>>280
ラスボスがマックスとか?
0283HG名無しさん (ワッチョイ ff69-zw5X)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:07:07.09ID:l1fJvwB/0
サヨナラノツバサで最後の着替えシーンが映画館と円盤で違うのがなぁ
衛星放送とかで流れるの円盤の仕様なんだよな
あのシェリルの尻が見える変身みたいわ
0285HG名無しさん (ワッチョイ ff69-zw5X)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:39:06.70ID:l1fJvwB/0
予告あったと思うけど
きーみは誰とキスをする
星を巡るよ純情

と曲が流れる数秒だったような
絵は覚えてない
0286HG名無しさん (ワッチョイ cf89-0TWS)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:56:26.22ID:a3IEfdBa0
腕をガトリング砲に変えたデストロイド形態のケーニッヒモンスターが出てくるのってサヨツバの予告だっけ?
0288HG名無しさん (ブーイモ MM7f-dRd1)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:34:15.59ID:FyUqVfxEM
TV放送で騒ぐとかサブスクとか思ってるよりも入ってないのが多いんだな
0290HG名無しさん (ワッチョイ cf89-nu49)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:01:49.19ID:a60/SnpX0
>>288
劇場版フロンティアは両方共に円盤持ってるしアマプラとdアニメの両方契約してるけど昨夜の放送は見るだけじゃなく録画もしたし、来週も既に録画予約済だw

俺の場合は円盤持ってるけどディスクの入れ替えが面倒だし「今放送しているのを見る」っていうライブ感wかな。
ちなみに今はレコーダーにデルタの円盤入れっぱなし。
0294HG名無しさん (ワッチョイ 43ef-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:58:19.83ID:qiKp3bsD0
サヨツバラストで応援に駆けつけたマクロスクォーターの中に青いのが居たからそれじゃないかと噂は当時有った
0298HG名無しさん (アウアウクー MM07-RBAh)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:17:12.69ID:SW7R6w59M
馬鹿に教えてやるけど
1988年、四国八十八ヶ所、パソコンハチハチ、ソウルオリンピック88、フジテレビ8
渋谷ハチ公、宅八郎

俺の同級生、幼なじみは、高校卒業して
東京に田舎から1番最初に東京に行って
一ヶ月で、風の便り
「バイク事故で死んだ」

18歳で田舎から東京に行って一ヶ月で風の便りで「バイク事故で死んだ」

俺ら友達は「嘘だろ?」

で、色々と調べたら、友達の家族とかに聞いたら本当だった

で、俺の高校は修学旅行でも死亡事故
ドラマ見たいな18歳だろ?

で、俺も死んでも良いから東京へ上京

で、浪人生で住んだ近所に当時池田貴族が居た

1988年の頃に
オープニング

藤重政孝→瀬戸朝香の彼氏

藤重政孝、激しく激しい情熱

https://youtu.be/mjjLfO4_Zd
0299HG名無しさん (ワッチョイ ff69-zw5X)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:50:38.83ID:ntTp6a8Y0
>>296
単純にノズル数多ければ性能良いんじゃねーの
2分の一の性能ってことは無さそうだし
素の装備でトルネードパックのレーザーガンあるし
これにファストパックや使い捨てできるミサイルポットもある
0300HG名無しさん (オッペケ Sr07-13I3)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:57:17.03ID:4BEi+wWSr
HG19作ったけど本当にサクサク変形できてちょっと感動
パーツ配置みてこんなの完全変形どうやってやるんだと思うけどw
0304HG名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:08:23.20ID:+zQTIozAa
クアドランローきたーーー
流石ハセガワさんやでぇ...
0307HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:24:45.26ID:CXK3S/tgd
ヌージャデル・ガーはよ
0310HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:28:26.49ID:CXK3S/tgd
…中の人付いてないんじゃね
0312HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:31:36.05ID:CXK3S/tgd
劇場版ということはマックス機も出すんか
0313HG名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:34:48.85ID:VJd/wCjda
来年はグラージ来そうだな
0314HG名無しさん (ワッチョイ ff01-twLN)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:36:10.18ID:AySJxVMz0
S型のキャノピーカバーはパーソナルカラーじゃなく黒だっつーの
0316HG名無しさん (ワッチョイ b3e3-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:48:55.44ID:LJ0ntuWH0
>>315
12月のザブングルフル装備版はその辺り再調整して発売って書いてあるからクアドラは大丈夫じゃないかな?
ツイッター事件がかなり響いたんだと思う
0318HG名無しさん (ワッチョイ 3314-ykJW)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:13:50.71ID:bdUVKP5b0
>>316
リガードの小型ミサイルポッドの時も同じこと言っててポリが多少硬い材質になっただけで大差なかったから期待すんな
0320HG名無しさん (ワッチョイ 3314-ykJW)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:19:42.50ID:bdUVKP5b0
関節なんかどうとでもできるからこのスケールで出してくれること自体がありがてえわ
0322HG名無しさん (アウアウエー Sadf-g4sH)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:35:03.99ID:ECeX7NMPa
ハセガワはバトロイドとかバーチャロイドとかロボの関節が
初回ユルユル→強化ポリパーツで対応って何度もやってて
学習しないイメージ
0323HG名無しさん (ワッチョイ cf33-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:40:41.79ID:vffrNmp50
ザブングルもそうだけど、ポリキャップ自体より受け側に問題があるのよね
だからガタつかない様にポリキャップを挟み込む側のパーツはがっちり接着しないとまずい
0324HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:44:37.74ID:CXK3S/tgd
>>317
マイクローン状態かメルトランディ状態かでかなり違うが
0327HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:44:39.57ID:2FgldBGkd
マックス1Sの腹は黒なのか青なのか
もう揉めるのはウンザリなので眉毛が結論を出してくれ
0329HG名無しさん (ワッチョイ 035e-AwdK)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:00:39.52ID:ErPoTFGN0
アンテナ込みで全高26cmなら本体は2cm小さいくらいか
それでも十分デカい
0332HG名無しさん (ブーイモ MM7f-6mTK)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:03:20.92ID:EdeGOmAmM
クァドランローに歓喜!
って1/72?バンダイのはググったら1/144か
0335HG名無しさん (アウアウウー Sae7-yB3m)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:40:10.87ID:PdmL71cma
約18センチの青バトロイド3850円だけど元は2640円に1210円で股関節+腰パーツ追加
約26センチの重装備ザブングル8800円だけど元は7590円に1210円で肩武器×2+腕武器×1追加

相変わらず謎の値段設定w
まあバトロイドは元が安いから仕方ないとも言えるけど4年前の再販品が普通にヨド他でポチれるんだよね
次は再販も大きく値上げするかな
0336HG名無しさん (ワッチョイ a307-+272)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:12:06.12ID:Bw45yLXl0
劇場版でなくてテレビ版がいいが形状がかなり違うしな
全体のシルエットから別物という
0338HG名無しさん (ワッチョイ cf33-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:39:10.29ID:vffrNmp50
ハセガワはパッケージ替えしないと値段は据え置きの事が多い
その代わりデカール変えただけで何故か値段が跳ね上がったりする
まあ高いっても現在のプラモの平均からすると割高感は少ないけど
0340HG名無しさん (スッププ Sd1f-dCgf)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:01:25.51ID:fUsykhg6d
>>310
マジかよ竹田えり付属しないとか残念すぎる
0342HG名無しさん (ワッチョイ b396-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:07.72ID:qVTWZIBz0
ハセガワついに本気きたな
次はヤマト頼むで
0343HG名無しさん (スッププ Sd1f-dCgf)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:26.22ID:fUsykhg6d
まあ佐川よりはヤマトの方がマシだもんな
0344HG名無しさん (スッププ Sd1f-I+Vk)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:29:03.28ID:O+a3L1Mbd
144でちょうどいい感じだが
同スケールのバルキリーが今ないからなあ
100でもよかった気がするが
やはりハセガワは72バカ(褒め言葉)としてアイデンティティを確立するつもりか
0349HG名無しさん (ワッチョイ 8369-G1mj)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:21:32.63ID:rb1M9LQk0
>>319
お前が死んでも誰も困らん
0355HG名無しさん (ワッチョイ fff0-dCgf)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:59:40.86ID:O0f3L3zM0
ホントだなこのままマクロス・クォーターもたのむ
0358HG名無しさん (アウアウアー Saff-lTCM)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:29:01.08ID:iH/REDpra
ハセガワのバトロイドは胸のパーソナルカラーのところ色プラ別パーツ
無意味だからやめて欲しいんだけど、今回も変わらなそうだな…
0359HG名無しさん (ワッチョイ fff0-+272)
垢版 |
2023/09/07(木) 02:43:30.15ID:hTAKsdhc0
クァドランなんかこう、上半身から腕のラインが
設定と違う気がするなぁ、なんか貧相
前腕が長すぎるんだろうか、肩のラインも気になる
あと股間の前垂れの角度がなんか気になる
いじればいいのかもしれんがな
全体としてはこんなもんかなって感じではある
0360HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 05:53:06.05ID:JkST0kn/d
やっぱ極めつけはゼントラーディ軍服姿のマックス1Aバトロイドやね
0361HG名無しさん (アウアウウー Sae7-ykJW)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:43:50.26ID:nw3xKLDMa
>>336
たぶん顔パーツだけ変えてしれっとTV版として出すと思う
マクロス艦の時とかそうだったじゃん
0362HG名無しさん (ワッチョイ cf89-NU8j)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:04:09.41ID:STnBSPu10
クァドラン夫婦は出そうだな
ハセガワはバリエーションある機体を出す傾向があるよね(ザブングルは違うけど)
0365HG名無しさん (ワッチョイ c399-qQ2R)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:02:25.17ID:y+ArQ8rf0
>>363
同価格帯のVFG40thランカが実質8000円位に下がってるからケーニッヒも待てば値が下がるだろう
ガールを売れば実質5000円位で買える事になる
綺麗に仕上げれば超合金よりも見た目良いし特だよ
0368HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:40:45.65ID:LQm7x8XsM
マックス機、一般機、レアは硬いかな>クァドラン
このままグラージとヌージャデル・ガーまで行って欲しいあるな。バリエ展開厳しいから、難しいかもしれんが😓
0369HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:10:32.25ID:t6HKwsRJd
ヌージャは一般機と、肩の黄色い隊長機(なのか?)がある
せっかくならカムジンに専用機をあてがってやればよかったのに…
0370HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:14:02.21ID:JkST0kn/d
アーマードヌージャデル・ガーとか
0371HG名無しさん (アウアウウー Sae7-w6ll)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:25:53.91ID:a7z5m73va
ゼントラ&メルトラメカにバルキリーのオプションパーツ付けられてもいいよなぁとふと思ったが、そういうの設定無いのかな?

Fの時点でもまだ現役で動かしてる訳だし、強化パーツがあってもおかしくないと思うんだが
0373HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:22:57.66ID:t6HKwsRJd
クアドランって女性の体型に合わせて開発されたはずなんだが…
やはり天才マックスは一味違うぜ
0374HG名無しさん (ワッチョイ 6fc3-Qxty)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:31:32.87ID:UU7As4VY0
劇場版見てメサイア欲しくなってきた…
だけどもうオク探すしかないんだよな…
いずれHGで出るだろうけど
0375HG名無しさん (ブーイモ MMff-dRd1)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:54:39.87ID:owtnzJEuM
普通にVFGのクランかランカ買えばいいだろ
0376HG名無しさん (ワッチョイ 6fc3-Qxty)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:06:54.63ID:UU7As4VY0
言われてみれば、劇場版でのメサイアって大体ファイターかガウォークだったし、それならVFGでもいいのか
0378HG名無しさん (スフッ Sd1f-Qxty)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:22.79ID:uge8bKosd
デュランダルはともかく、トルネードは外せばいいだろ
0379HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:44.37ID:JkST0kn/d
>>374
ルカ機なら棚の守護神やってるとこあるかも
0380HG名無しさん (ワッチョイ c365-T5QM)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:24:39.77ID:XHGHpFaU0
>>364
いや、こんなに上手に作れないんだわ・・・悔しいけどさ
0381HG名無しさん (ワッチョイ 8369-G1mj)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:30:11.21ID:P4iele5O0
>>319
組み立てどころか詰みどまりが多いの理解してなさそう
0382HG名無しさん (アウアウアー Saff-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:49:41.88ID:YOAS/vG2a
ミヒマルGT 気分上々

https://youtu.be/g0Pb5CDhndk



これ、矢口真里そっくりさん
パチマガのBOSSそっくりさん
0383HG名無しさん (オッペケ Sr07-13I3)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:00:46.93ID:AFzP294ur
てかHGデュランダル組んでるけどこれほぼメサイアじゃんファイターといいバトロイドといいパーツ形状とかパネル分割に既視感しかない
0384HG名無しさん (スププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:12:30.22ID:JkST0kn/d
エビルズスレイヤーがバルキリーの名前にならなかったのが意外
0387HG名無しさん (ワッチョイ 3314-ykJW)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:33:24.60ID:nZhcf+YE0
>>385
設定上どれもYF-24から派生した機体だからって説明されてるしな
まあメタ的には変形機構共通にしたバリエでラクしたんだろうけど
0388HG名無しさん (アウアウウー Sae7-ykJW)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:34:10.68ID:tL72r9V0a
>>386
ウェーブの買ってやれよ
0392HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCgf)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:11.31ID:Ha/rA7/Zd
>>369
どうせならガムリン専用機もたのむ
0393HG名無しさん (アウアウウー Sae7-ruwA)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:45:15.79ID:5Tyw2PsDa
>>373
劇場版でクァドランに乗ってたマックスは骨格が女性型に変更されてたとか……w
今だと本当にやりかねんし、作中技術的にもできそうなのが怖い。
0398HG名無しさん (ワッチョイ cf89-B6en)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:38.71ID:02n34Hs80
ガレージキットに比べたら安い安いw
1/72デストロイドモンスターなんてヤフオクで5万円だぞ? 十数年前に3万円という価格付けしたディーラーも採算とれたかどうか危ぶむほどだけどw
0399HG名無しさん (ワッチョイ a39d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:30:25.04ID:N6m06lvP0
ハセガワから1/72クァドランが出るってマジか?
0401HG名無しさん (ワッチョイ e323-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:16:49.60ID:e/XHqY720
>>394
ロボとそれ以外というなら歌じゃないの?

>>395
他所みたいに数打ちでやるものじゃないからというのもあるんじゃないかな
0405HG名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:39:42.38ID:yfH06L1vd
サザンクロスにローガンってのがいたなw
0406HG名無しさん (スプープ Sd1f-dCgf)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:10:13.57ID:c4JFddmwd
サザンクロス隊のザクあと2機はいつ頃でるかな
0408HG名無しさん (スッププ Sd1f-zBBn)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:25:20.35ID:GGKuQURad
少女?
0413HG名無しさん (ワッチョイ 8369-G1mj)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:35:24.16ID:QjX0K2UH0
結局アルカディアのVF5000スターミラジュは
本当に販売するのか分からんな
0414HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:34:57.89ID:ufHxk17O0
「販売する……!販売するが……今回 まだ その時期の指定まではしていない そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば提供は10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!」
0417HG名無しさん (ワッチョイ a39d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:15:45.08ID:ebG7+qws0
>>407
美少女?
0418HG名無しさん (ワッチョイ ff90-9dWk)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:26.56ID:SlcyW/kv0
マックスのクァドランローって青だっけ?
緑を一般機として3パッケージ出せるか
0420HG名無しさん (ワッチョイ 439d-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:40:49.82ID:H0ARjggt0
>>415
水曜日にハセガワからクァドランローが出ると知ってレスしてから二日程気絶でもしてたんか?
それとも興奮しすぎて記憶失った?
0421HG名無しさん (スッププ Sd1f-I+Vk)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:50:59.98ID:WzHVuNbrd
>>419
まさに富野が言う
「舐めたくならない」キャラだなw
湖川さんなんでこんな仕事やってんだろと思ったけど
現状を見るとこの頃から…
0422HG名無しさん (ワッチョイ c365-T5QM)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:53:32.69ID:FKJnxEeg0
>>419
ラーナ。。
グラン・ガランのシーラかと思ったぉ
0423HG名無しさん (ワッチョイ cf89-NU8j)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:06:01.74ID:zv+M+v4v0
クァドラン 見た感じ何の不満もないし迷わず買うだけだからね
ハセガワは争奪戦もないしね
マックス機が出たら並べようかと思うぐらい
それまでマイナーチェンジ版マックスS買うし

個人的にはTV版でマックスAバトロイドとの空中戦が好きだったな
0424HG名無しさん (ワッチョイ cf89-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:24:30.97ID:JB17o+GD0
>>418
劇場版の一般機は紫だよ
緑はテレビ版
0426HG名無しさん (ワッチョイ a39d-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:11:14.39ID:r5Fnu2ZZ0
>>419
ロリコンを取り入れたボディー
0430HG名無しさん (ワッチョイ 7323-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 03:24:52.50ID:JLCkPhsX0
クァドラン系ので7にも出てた気がする多分映画
違いいまいちわからないが
0435HG名無しさん (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:49:19.88ID:5+mEMrkDa
アマゾンやらホビサでも上位だから、結構売れそうだねクァドランロー
0436HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pPIf)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:13:59.32ID:1PEk5qjna
マクロス関連だから多分購買者に免疫ついてて
72ザブングルのようにニワカ配信者みたいなのに変に言われないだろうしな
まあ関節弱いのは確かだけどあいつらアーマードもリガードも絶対買ってないよね…

しかし着実にグラージに近付いていく手応えを感じるな
腕用にスタンド付けても良いから頼むよー
0437HG名無しさん (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:20:32.97ID:ex84sVXka
ハセガワからグラージが出たら、ポリキャップが例によって小さくて矢吹ジョーのノーガード戦法が復活するだろうなw
0439HG名無しさん (スプッッ Sd5a-/wu+)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:20.74ID:PBu44EOId
グラージは腕専用のスタンドじゃね?
本体用のスタンドも付くだろうな
それよりでかすぎ問題が起こってそんなに売れない恐れがある
あれも30センチくらいだろ

ロボテックで海外に輸出してると思うが売れてるのかね?
0440HG名無しさん (ワッチョイ 4714-FdJd)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:35:00.60ID:NtXyglgf0
>>438
アリイの1/72グラージ組んだ時使ったけど関節技でもあの腕保持するの無理だぞ
腕自体細いから小さい関節しか入れられないのに末端が重すぎるんだよアレ
0446HG名無しさん (ワッチョイ e39d-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:55:22.91ID:AaQWKUGd0
いっそ腕関節を当初から固定にしたほうが良いよ。ハセガワグラージ。

クァドランが出るなら劇場版ヌージャデル・ガーに期待したい。カムジン用とそれ以外でカラバリ作れるしなw

ホルトギルツ!マイクラーン!!
(逃すか!マイクローンめ!!)
0449HG名無しさん (ワッチョイ 5769-bdWa)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:36:25.83ID:33TmCjh40
ああ、知らないのか?w

オストリッチはヌージャ3機に拘束されるんだよ
3機買わないとあのシーンを再現できないw
0450HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-QpPA)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:44:18.55ID:pn6Dsw3C0
グラージの肩の付け根、いっその事八角形の軸にしたらどうだろう?
微妙な角度は無理だけど全くの固定ではないから動かすことは出来ると思う。
ただ八角形の軸と受けをどう作るか?という問題があるけど。
0451HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:58:54.02ID:ic9MDCOk0
>>449
劇場で観たから3体はわかるけど、1つでいい気がする。
『2つで十分ですよ?』と言わないのは経験的に3つ買うなら他のキットを買ったほうが幸せになると思うから。変形メカは各形態ごとに飾る派だから複数買いは推奨だけどw
0453HG名無しさん (エムゾネ FFba-gOi3)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:15:30.85ID:z6nfCyzXF
>>448
お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ手に入るって。
0454HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:36:17.58ID:VZXv3QUc0
関節はアルミ線で
0456HG名無しさん (ワッチョイ e39d-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:34:37.88ID:KbQD8UNB0
劇場版シティーハンター2を見たんだが、神谷明が今の芝居が出来るうちにフォッカーが出るマクロス新作がみたい。


マクロス0.5とかw
0458HG名無しさん (エムゾネ FFba-gOi3)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:22:19.04ID:mJySh1Y5F
>>456
だよな眠りの小五郎復活してほしい
0459HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-s4Gs)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:57:27.51ID:UU72Odxap
マックス機予約できたからアルトはキャンセルした
はよ組みたい
0460HG名無しさん (エムゾネ FFba-zvd6)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:36.87ID:Zj4vfGVZF
マックス機予約できたの羨ましい予約失敗したから当日朝行くしかないぜ
0461HG名無しさん (ワッチョイ 7a30-9A7K)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:06:28.91ID:GWsrOfLx0
オレは逆だなぁ…アルト機が買えたからマックス機はもういいかなって
コレだけ色んなメーカーから色んなキットが出てるとよほど思い入れないと同じキット二つ組むのはめんどいのだ
0464HG名無しさん (ワッチョイ 7641-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:20:11.85ID:5g7cJCRH0
この前の水曜日にあみあみ寄ったらアルト機が山積みだった
ついでにデカールも有るか聞いたら分かりづらい所に大量に有った
0467HG名無しさん (ワッチョイ e39d-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:28:00.69ID:zqkukOkj0
>>458
その場合、コナンVSシティーハンターが作れなくなるんだよなw


冴羽「もっこり愛ちゃーん!!!!!」
灰原「嫌ああああああああ!!!!!」
槇村「自主規制1億tハンマー!!!!!」
赤井「まさか…ここまでとはな…(ライフル装填)」
0468HG名無しさん (アウアウウー Sa47-/bgi)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:44:52.86ID:hiqbjG7la
VFガールの機体部って、スケール的にはどれくらいなんだろうか。
1/100よりは大きい気がするけど、1/72くらいあるのかな。
0470名無し (ワッチョイ 736c-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:35:52.56ID:DPYdkVwd0
ボブ・サップも出す古いクランプタッチのらんま12とクレヨンしんちゃんがコラボするカラーアニメで雄鳥が女性のらんまのマンコをチャイナドレスの下の柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい
0471HG名無しさん (ワッチョイ 9b69-77Qq)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:28:02.66ID:GoNHgJB50
>>469
VFGだとノンスケールだから同じスケールではないだろ。
0474HG名無しさん (ワッチョイ 5f89-/bgi)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:51:42.69ID:UADm7J1O0
>>469
ありがとうです。
店頭で完成品見たら、
いやコレ ガウォークにもなるしHGより大きいし
バンダイ1/72亡き今、機体だけでもアリだなと思ったんだけど
値段見てやめましたw
ハセガワさん、早う25のバトロイドとガウォークを!
0475HG名無しさん (ワッチョイ 4714-FdJd)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:33:29.16ID:OznKxKWv0
>>445
俺は針金通したわアルミ線だと若干不安だったので
緩めに通してそんなに何度も動かさないので今のところなんとかなってる
0478HG名無しさん (スップ Sdba-zvd6)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:34:05.69ID:uJFrHac9d
>>467
北条司作品でコナンとVSするならキャッツアイでしょ
0481HG名無しさん (ワッチョイ 4714-FdJd)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:59:31.78ID:TH6fsVq50
1.5cmぐらい変わるのを誤差というのはどうなんだ
昔フジミがF-15Eでスケール違いやらかしてバトルスカイシリーズのブランドごと終了したんだぞ
0482HG名無しさん (アウアウウー Sa47-Fis+)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:11:36.73ID:wG2/m+/5a
昔種死の1/100ストフリ設定全高18.88mと1/100隠者設定全高18.90m(MGじゃないけどMG風)の大きさが明らかに違ったことがあったな
1cm弱違ったと思うから、劇中だと1m弱の差になる
ガンプラだとマジでいい加減
0484HG名無しさん (アウアウウー Sa47-Fis+)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:15:36.24ID:wG2/m+/5a
クランは小クランでも大クランでもない、オリジナルの中クランとされてるからセーフ
原作を知ってる人間には違和感があるのがむしろ正しい
0485HG名無しさん (アウアウウー Sa47-ytnA)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:15:47.22ID:/b7HZPkBa
>>481
こまけぇことはきにするな、はげるぞ、なくなったものはとりもどでないぞ。


きにしだしたら、もーるどのながさとか、こーしょんのふぉんとさいずとかもきにしないとだめだとおもう。
0486HG名無しさん (スッププ Sdba-K+XN)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:37:03.83ID:58vxu3E4d
グラージのブースターは大げさなわりに武装など元と大して変わらない気がするが
機動性ではクアドランに負けそうだし
0487HG名無しさん (アウアウウー Sa47-X69s)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:19:57.29ID:yqutTapEa
>>481
HGUC化の時に1センチくらい身長が高くなったVガンとか、逆に当時のキットが他社の同スケールキットより大きい(縮尺が正しいのは他社)パトレイバーを作ってたメーカーがあってな…
0488HG名無しさん (アウアウウー Sa47-4A6y)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:41:12.36ID:3IZAU9yTa
>>481
1.5mm程度なら丸めてメインスケールの表記に合わせるってよくやってたよ。
それに、フジミのバトルデカイがダメだったのは何故だか縦横で縮尺違ってたからだよ。
(修正不可能だよ、そんなの)
0489HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:48:34.98ID:56mkuI2S0
>>466
社長 仕事してください
0491名無し (ワッチョイ 736c-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:32:27.60ID:HFC83Abt0
古いゆでたまごタッチのバトルフィーバーJのカラーアニメで雄カプモンのポッチャマが汀マリアのマンコをバニースーツの黒レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい
0493HG名無しさん (ブーイモ MMba-TSYZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:16:29.64ID:KiKMoOdtM
キャラクターモデルだからスケールはどうやってもルーズになるしかないだろ
スケールモデルは実物があるけどキャラクターモデルはアニメがベースでアニメの見た目に引きずられるからな
まあ3DCGで起こすようになってからはそこら辺のルーズさは減ってるんだろうけど
0494HG名無しさん (ワッチョイ 4e33-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:05:09.54ID:4slA7Q270
バンダイは1/144バルバトスが各形態で何故かサイズが違ってたよね
HGUCも妙に大きすぎるのは良くあるし、今でも割と適当な気がする
0495HG名無しさん (スップー Sd5a-3YFy)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:21:56.13ID:RR/q60pOd
多分図面引いて測ってはいるんだろうけどVFの場合ファイターの全長とバトロイドの全高の設定数値は辻褄合ってんのかな?と思う
0496HG名無しさん (ワッチョイ 7323-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:32:11.28ID:lLHv+G6S0
Fより前のモノは各形態の見た目優先っぽいから合ってないんじゃなかったかな
0497HG名無しさん (アウアウウー Sa47-FdJd)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:03:15.44ID:drv8EYT/a
フジミのF-15Eはスケール間違いはともかく兵装をCリング状のパーツで付けるとかキャラものでもやらんような謎の仕様になっててそもそもとんでもなかったぞ
0499HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:06:45.19ID:ERwuO8cL0
どっち優先かといえばファイターでカッコ良ければバトロイドで変でも飛行機から変形したんだしで納得できる。
逆だとそもそも飛ばなさそう?っていう印象はマズイだろうとw
0500HG名無しさん (ワッチョイ 4714-FdJd)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:20:29.19ID:O/YTdQ9r0
まあそれにしたってウチキリーはもう少しどうにかなっただろとは思う
0501HG名無しさん (スップ Sdba-zvd6)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:27:04.66ID:FXC61GX/d
ウチキリーはハセガワだから仕方ないかなと思ってる
0506HG名無しさん (ワッチョイ db7f-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:56:18.88ID:zXzqJ8Si0
VF-1はもういらん
どんだけでてるんだよ
0508HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:06:05.32ID:ERwuO8cL0
接着も塗装もする。
塗装は改造工作と同じく楽しい。
楽しいからより快適にしたくてネロ式塗装ブースをFY27-BK7で自作するくらい。
0509HG名無しさん (ワッチョイ 4714-FdJd)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:11:24.57ID:O/YTdQ9r0
VF-1がバンダイのHGで出たら出来にもよるだろうがよほどひどくない限りはウェーブの1/100が死ぬな
0510HG名無しさん (ワッチョイ 5a69-MkSn)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:14:02.21ID:UK4H3fED0
塗装は筆で一部塗りくらいしかしないな
ガンプラでもHGは中途半端なシールとかは流石に塗る
流石にブースとかエアブラシは技量もスペースも賃貸の部屋だし無理と思う
仕事で重機の外装カバーは塗るけどなw
0511HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:14:21.88ID:ERwuO8cL0
可変キットじゃないハセガワがバンダイのキットと住み分けてるから出来次第じゃない?
マクロスやザブングルとかで。
0512HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:17:27.32ID:ERwuO8cL0
>>510
仕事で塗ってるなら、最初から上手く塗れると思うけどね。
塗装ブースも縦横奥行き30cmの上に同じ大きさの換気扇を乗せるくらいだからそんなに空間は専有しないで済むと思うけど。
うちはアパートの1室を趣味部屋にしてるけど、出窓に設置してる。
0513HG名無しさん (アウアウウー Sa47-ytnA)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:25:11.42ID:fFblXwPVa
>>512
スレチなの承知で教えて欲しいんだが、吸気しても部屋中にミストが舞って壁に色付いてない?

大部分は塗装ブースで吸気されるのかもしれないが、舞ったのが一目瞭然な状態にならないかと思って導入を躊躇してるんだよね。
0514HG名無しさん (スッププ Sdba-K+XN)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:27:39.11ID:05pUluCBd
>>509
初代マクロスの時代から複数メーカーでバッティングしないよう調整されていた
スケールが違うとか可変で価格帯が違うとか
waveが廃盤にしないかぎり1/100は出ないと思う
(3形態セットで価格が上だからカテゴリが違うという言い訳はできるかな)
0515HG名無しさん (ワッチョイ 5a69-MkSn)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:29:27.92ID:UK4H3fED0
バンダイもガンダムはもうやり切ってしまったし
マクロスやスパロボ、あとダイナミックプロ系のインフニティーとか
いろんな分野に進出してきたな
少し前はエルガイムとか中途半端にいじってHGだしたりMK2新規出だしたり
ガンダムだけじゃダメって意志が見えてくる
サンライズマクロスなんて全力でバンダイがプラモ出しそう
0516HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:35:05.45ID:ERwuO8cL0
>>513
0.1Mpaでブース内に吹き付けて室内で匂いがほとんどないくらいには吸引してくれてる。
整流板に当たって下部へ流れていくミストをそれなりにパワーのある換気扇(FY27)で吸い上げているから、室内を塗料で汚すことは心配しないでも良いかなと。
塗装ブース内で瓶からハンドピースへ移す時も作動してたら気にならないから。
作業机の上で拡大鏡で見ながら筆塗りしたりする方が匂いが気になる。
0522HG名無しさん (ワッチョイ 1af0-zvd6)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:55:25.29ID:2ezqrR1z0
ウェーブの1/100しか勝たん
0523HG名無しさん (アウアウウー Sa47-pPIf)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:56:13.27ID:qi66fABRa
PLAMAXが20年越し位でハセガワと同スケールのファイターとバトロイド出すのは
これまでの傾向からしても珍しい方なのかな まあやっとという感じではあるけど
0524HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:03:58.01ID:ERwuO8cL0
>>523
価格帯が違うとはいえ普通は版権降ろさないのが商売上の仁義なんだけどね。
ハセガワのキットを10個は積んでるから1つしか買わなかったけどw
0526HG名無しさん (アウアウウー Sa47-4A6y)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:34:38.87ID:Py1oYnqFa
>>524
版権商売は版元の考え方次第だからなぁ。

某スペオペ映画のキットとか、
弱小がいいもの出してたけど、
大手が乗り出してくるってなったら全て絶版にされたからな。
0527HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:42:49.33ID:ERwuO8cL0
>>526
ファインモールドの1/72ミレニアム・ファルコンのパーツをレベルが買い上げて海外で販売したけど、あれってよっぽど偉い人がゴーサイン出したんだろうなーって思ったw
0528HG名無しさん (ワッチョイ db7f-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:07.33ID:zXzqJ8Si0
つまみ食いで有名処だけ出す奴はいらん
WAVEはボトムズ、マクロスはハセガワ、FSSはボークス、バンダイはマクロスFみたいに出せる限り出して欲しい。
でもWAVEの1/72 VF-4とかナイトメアプラスみたいなつまみ食いなら有難い
0529名無し (ワッチョイ 736c-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:54.70ID:rJyDrSdc0
古いクランプタッチのトレジャーガウストのカラーアニメで雄カプモンのポッチャマがうきよのマンコをドレスの下の柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを作ってほしい
0530HG名無しさん (スッププ Sdba-K+XN)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:22:24.61ID:HTMXvC9Rd
>>524
また適当な「仁義」かw
タカトクが出してた仮面ライダーベルトを高価格帯でバンダイが出し直して大ヒット商品になったのは
50年前のことだ
0531HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:20:46.71ID:SAbOJKv60
同じスケールかつ同じアイテムで乗り込むメーカーも強気だよね。
後追いでより良い物を開発しても買い直しでどれだけ需要が見込まれるんだか。
PLAMAXのがハセガワ以上に需要があるんかねー?
0533HG名無しさん (スフッ Sdba-q81+)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:53:56.28ID:3JUP0Iimd
まずYF-21じゃない?
0535HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-jIVO)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:20:53.32ID:7IrqseEr0
>>513
横からだけど、塗装ブースが上手く吸わないのは部屋を密閉しているのが
原因であることが多いよ。
たまに掃除機みたいにミストだけ吸い取ると思っている人が居るけど、
本当は部屋の空気を入れ替えるものだから反対側のドアや窓を開けて
空気の通り道を作らなきゃいけないんだよね。
0538HG名無しさん (スップ Sdba-AQMx)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:19:42.56ID:ArsvlPCId
いつのまにオーバーテクノロジーを!
0541HG名無しさん (ワッチョイ db7f-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:00:40.70ID:wN6ZuT/J0
クアドラン・ロー予約した
駿河屋が4,578円で最安かな
0542HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:15.35ID:SAbOJKv60
>>541
マックス用S型バルキリーと一緒に買えなくて、通信販売手数料とかかかるから、月をまたいでおまとめ出来なかったのもあってジョーシンで予約した。
0544HG名無しさん (ワッチョイ db7f-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:59.26ID:wN6ZuT/J0
待望のクアドランが翌月になってもいいのか?
マックスは遅れてもいいんだけどクアドランは早く欲しいやろ
0545HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-00wA)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:36:45.02ID:SAbOJKv60
>>544
積みキットの山もあるし、今並行して作ってるキットも数個あるので、特に気にしてない。
早く欲しい気持ちもわかるし自分も昔はそうだったけど、ストックが増えると気にならなくなったw
0546HG名無しさん (アウアウアー Sa06-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:41:07.76ID:Gq6I6VhFa
オールウェイズ 光永亮太

https://youtu.be/M6m4XTziZBg
0548HG名無しさん (ワッチョイ db7f-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:09:57.21ID:d6wBj96B0
ハセガワにしてはお値段高めな気がするけど、ブルズアイ作戦並みの巨大箱で来るのかな
あれやめて欲しいわ
0558HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:17:16.58ID:4tvBFRPW0
>>556
ネックスバルキリーじゃなくてバルキリーIIのプラモが欲しいよなあ
俺はアタックバルキリーも欲しいけど…ハセガワさん簡単なバリエなんでキット化どうですか?
0559HG名無しさん (ワッチョイ 0ee3-ltmZ)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:21:59.19ID:RHHZubkb0
クアドランローマックス機発売するかな?
ミリア機2個買うか迷う
0560HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:28:08.96ID:4tvBFRPW0
>>559
間違いなく出るでしょう
出すがまだその時と場所の指定まではしていない
つまりハセガワがその気になればマックス機の発売は10年後20年後ということも可能だろうということ…!
0562HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-IgzL)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:37:10.27ID:PrsxaZZU0
ハセガワのバリエーション出すテンポは早いよ
改良版バトロイドマックスSを売りたいから少し間はあくかも知れないけどね
0563HG名無しさん (スップ Sd5a-zvd6)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:37:46.84ID:OhZgXDALd
うおー阪神優勝来たぜー
0568HG名無しさん (アウアウウー Sa53-PH0o)
垢版 |
2023/09/17(日) 04:25:30.80ID:OtVNCDiaa
やっぱりこのスレで「マックス」って書かれると混乱するなw

静岡での展示見た限り、
普通のメタリックなプラだから、
そこまで金属感は無いで。
バンダイのMGEXの金ピカフレーム見た後だと見劣りする。

そこを踏まえて納得できるんなら良いんで無いか?
0569HG名無しさん (ワッチョイ 0f01-9kdT)
垢版 |
2023/09/17(日) 05:57:36.90ID:7SkVoMXQ0
マックスは嫌いだけどマックスがマックスのやつ出したら買うわ
0570HG名無しさん (スフッ Sd5f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 06:33:37.83ID:YpkcuqtKd
そもそもマックスファクトリーのマックスがマクロスのマックス由来なんだっけなw
0571HG名無しさん (アウアウウー Sa53-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:04:46.10ID:HDyo9VdCa
MAX渡辺はHJで1/100バッシュをフルスクラッチした翌月は力尽きたらしく、1/100ガリアンを小改造しただけでペンネームもワックスまたなべになり下がってたなw
0578HG名無しさん (スッププ Sd5f-Wy55)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:10:34.69ID:00Zlrcftd
>>571
なるほどMAX渡辺はマックスに憧れてMAXって名付けたんやな
0581HG名無しさん (スフッ Sd5f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:45:07.56ID:085usld5d
ダイハツのMAXかも
0585HG名無しさん (ワッチョイ 3f3a-aYnl)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:46:14.33ID:VnkWQA6s0
>>751
効いてるねぇw

悲報

ガンダムベース東京野郎、「転売猿、脳ミソ40グラム」に反応してしまい「脳ミソ40グラムの猿」と認めてしまうwwwwwwww


ちなみに証拠がこれw

◆ある化物の行動◆
野郎明日から無視するもん!→
(翌日)野郎はあーだこーだほげほげクソが!→
野郎に反撃される(妖怪が仕掛けた罠にまんまと引っ掛かり反撃したつもりが「転売猿、脳ミソ40グラム」に反応してしまい顔面トランザムで5chにコピペしまくるwww)

なお、化物は一言も「ガンダムベース東京野郎」とは言ってない模様www

やっちまったなぁ!w
ガンダムベース東京野郎w

構ってちゃんなの?
メンヘラなの?
アスペなの?

一年以上ストーカーやってるガンダムベース東京野郎は3つとも当てはまるのでした~

残念!

◆ある化物の行動(妄想ノリカスワールド)◆
ガンダムベース東京野郎敗北からの妄想開始→妖怪に負けてくやしい!妄想だ!妄想で大勝利してやる!!→野郎明日から無視するもん!(妄想ノリカスワールド内では)→
(翌日)野郎はあーだこーだほげほげクソが!(言われて顔真っ赤でガンダムベース東京野郎がした妄想)→ちなみに妖怪はガンダムベース東京野郎とは言ってないのに東京野郎反撃と言った地点で「脳ミソ40グラムの転売猿」と自分で認めてしまうw→野郎に反撃(のつもり妖怪ノーダメージ)される→気にしてないからね!気にしてないからからね!(効いてると必死に思い込もうとするガンダムベース東京野郎(笑))→野郎明日から無視するもん!→と妖怪が言ってる妄想をしボコボコにされた事実を忘れようとするガンダムベース東京野郎

※最初に戻る(この回数だけガンダムベース東京野郎がボコボコにされるwww)


ついでに現実もドーン!w
0589HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:43:06.85ID:4rs6Hv610
むしろなんでダメと思うのか聞きたい
0592HG名無しさん (ワッチョイ ff33-xd1r)
垢版 |
2023/09/21(木) 05:18:30.62ID:j+KEK16O0
>>589
先にトップコートして最後にシールのほうが良かったりするのかと
クリアパーツはマスキングだろうけどキャノピー枠の黒シールどうするかなと

あと説明書には組み立てながらシール貼るように書いてるけど完成後に貼っていけるよね?
0593HG名無しさん (ワッチョイ 8f44-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 05:26:22.79ID:rPj9kM230
ダイヤモンド・プリンセスプリンセス

19 グローイングアップ・プリンセスプリンセス

https://youtu.be/kGlhBlVvA6M


https://youtu.be/S9iQrlaYoxw


ダイヤモンドだね〜
あぁ、いくつかの場面
0597HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:59.30ID:eRzHBT2W0
>>592
なんのためにトップコートするのか考えたことあるか?
自ずと分かるだろ
0600HG名無しさん (スフッ Sd5f-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:33:16.66ID:kjgHJp5ed
胸の機銃がミリアの手の甲んとこになってて嘘くさくなってるな
0604HG名無しさん (スフッ Sd5f-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:34:53.96ID:kjgHJp5ed
ドラグナーかよw
0606HG名無しさん (ワッチョイ 3f63-sMWx)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:47:47.72ID:EeFPcy+f0
今更ながらハセガワVF-1Sバトロイドマックス機はVF-1Sストライクバトロイドより100円位高いんだな
ストライクパーツよりアップデートパーツが高いってモヤるな
0607606 (ワッチョイ 3f63-sMWx)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:55:47.27ID:EeFPcy+f0
100円ってなんだよ1000円位の間違えだ
改めて考えるとVF-1Jスーパーバトロイドミリア機ってお買い得なんだね
0609HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:34:16.82ID:eRzHBT2W0
単にアップデート分じゃなくて昨今の物価上昇諸々含めた値上げだろ
20年も前に出たもんと比べてどうすんだ
0612HG名無しさん (スップ Sd5f-Wy55)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:54.99ID:5+pRRkDed
>>605
???
0613HG名無しさん (スップ Sd5f-Wy55)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:07:28.32ID:5+pRRkDed
>>607
100円のミリア機は確かにお得だな
0617名無し (ワッチョイ 3f32-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 05:48:57.07ID:YX+bqMsq0
サザエさんと言う漫画に出るキン肉マン銀河とかの銀河超人は野原しんのすけに勝つ事が出来るよ
0619名無し (ワッチョイ 3f26-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:28:43.77ID:YX+bqMsq0
殺人事件が起こったり女性のライダーマンが出たりボブ・サップが出たりジャイアンこと武がルルーシュのギアスを使ったりするキン肉マンとパーマンとクレヨンしんちゃんとマジンガーZとウルトラQとウルトラマンとウルトラセブンとドラえもんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とトレジャーガウストと秘密戦隊ゴレンジャーとジャッカー電撃隊とこち亀とマリオと星のカービィとデスノートとドクタースランプと美少女戦士セーラームーンがコラボするキン肉マンヒーローズと言うカラーアニメで雄カプモンのポッチャマがレイのマンコをバニースーツの黒レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつつくシーンを古い鳥山明タッチで描いてほしい
0620HG名無しさん (アウアウウー Sa53-ydws)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:48:43.36ID:JGRE8UQTa
胸パーツの色分けはハセガワがロボットプラモ初めてでガンプラを横目で見つつ変な方向に迷走しただけでしょ
あそこだけ色ついてても微妙だしデカール貼るなら意味ないし
0621HG名無しさん (スププ Sd5f-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:58:17.41ID:RVhMLoTQd
胸を別パーツ色分けするなら腹カバーもそうしてほしかった
0625HG名無しさん (ワッチョイ cf14-ydws)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:36:04.97ID:cU2Mkw030
>>623
ホビーリンク使ったことないんか
あれは予約取るだけ取っていつか分からんけど入荷したら送るわってスタイルだぞ
0627HG名無しさん (JP 0H23-cKbi)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:19:07.67ID:UpWdd6hBH
リガード出た時に僅かな希望だけどクアドランローとかヌージャデルガーもあるかもって思ったけどホントに1/72でクアドランローが発売されるとか嬉しくてしょうがない。
しかもスタイルも今まで商品化された中でも一番イメージに近い気がする。
0629HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:46:03.54ID:fwh4INYK0
>>628
俺は逆にデカールだけ買えて、本体を予約出来なかったんだよね・・・(;´Д`)
0630HG名無しさん (ワッチョイ 8633-Qais)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:02:25.64ID:9RnWoFDF0
デカール難民、本体難民どっちもおるな…
0631HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:17:41.84ID:fwh4INYK0
本体とデカール、予約開始したぞ!!って書き込みとか見て、尼に行くじゃん?
んで、基本的にデカールの方が入手困難になることが多いから、とにかくデカール買う!!ってなるじゃん?
んで、決済が終わった時には本体が消えてる、って事があるんだよね・・・
0632HG名無しさん (エムゾネ FFaa-zgip)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:51:25.97ID:2AqBayl6F
普通に1/72ミリアとかカムジンとかブリタイとか出せばいいのに
0633HG名無しさん (ワッチョイ ff21-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:47.04ID:+whVLc5F0
ブリタイってゼントラーディの標準サイズだっけ?
0634HG名無しさん (ワッチョイ 2f14-Qais)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:11:51.54ID:Ii6PLCKc0
ブリタイかなりデカいし戦闘力も高かったはず
バトロイドが標準ゼントラーディより若干デカく設計して格闘戦で優位になるようにしてるのにそれよりデカくて普通に素手でボコしてたからな…
0635HG名無しさん (ワッチョイ 2b9f-7JRf)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:37:32.50ID:IgEfgNJQ0
イマイからカムジン装甲宇宙服でキットになってたけど絶対メカに乗り込めない・・・・・
0636HG名無しさん (ワッチョイ 46b6-ARXa)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:09:31.89ID:dbda06g90
どう見てもサイズ合わないよな
テレビ版でバトロイドとゼントランでばったり出来わした時とかほぼ同じ高さだったし
あれならリガードの中にバトロイドが入れることになっちまう
0637HG名無しさん (ワッチョイ 46b6-ARXa)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:09:59.97ID:dbda06g90
どう見てもサイズ合わないよな
テレビ版でバトロイドとゼントランでばったり出来わした時とかほぼ同じ高さだったし
あれならリガードの中にバトロイドが入れることになっちまう
0638HG名無しさん (ワッチョイ 6aa9-ARXa)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:43.52ID:ZijlNLg80
どう見てもサイズ合わないよな
テレビ版でバトロイドとゼントランでばったり出来わした時とかほぼ同じ高さだったし
あれならリガードの中にバトロイドが入れることになっちまう
0639HG名無しさん (ワッチョイ 6ab3-Kiww)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:11:19.02ID:d1MxhUGu0
久しぶりにリアル模型屋に行ったら、HGの19、29用のデカールだけあって、キットが置いてなかった。
そのうちキットも手に入るとは思うが、デカールだけ買うのもなんだかなぁ。
0640HG名無しさん (ワッチョイ ded1-VZgK)
垢版 |
2023/09/24(日) 23:06:40.19ID:33v7XLNo0
俺はデカール予約してたのに用意できなかったとか言われてもう作り始めたわ
エッジとか細かいディテールクッキリしててすげえなこれ
しかし最近パーツ数少ないプラモばっか作ってたからこのパーツ数大変だわ
中サイズのRGぐらいのパーツ数あるのでは
0642名無し (ワッチョイ 1a0b-YVwM)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:07:24.61ID:P+zFXeuR0
西垣ゆりとポケモンのドレスカメンも出す秘密戦隊ゴレンジャーとポケットモンスターとサザエさんとこち亀とコードギアス反逆のルルーシュとドラゴンボールがコラボする秘密戦隊ゴレンジャーと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
0645HG名無しさん (スフッ Sdaa-nhcX)
垢版 |
2023/09/26(火) 09:57:37.94ID:KCSSCyHBd
今日から予約開始
0647HG名無しさん (ワッチョイ 4628-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 10:45:14.22ID:r9vdZxxm0
YF-21は瞬殺コース?
0651HG名無しさん (ワッチョイ ffcd-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:07:31.67ID:COYEQDip0
ガウォークとファイターで機首部分も差し替えるんだ…(まぁ設定画だと若干縮んでいる様に見えるからね)
あとガウォークとバトロイドで腕も差し替えか…腕に付いているシールド?の大きさか…

YF-21の後はVF-22Sも出してほしいよ…ガムリンカラーのが欲しい(ダイナマイト7での活躍で好きになった)
0654HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:33:00.54ID:AcrKXKU00
マクロスシリーズ、今後もあるか分からないけど、あるとしたらサウンドブースターファイヤーバルキリーかな

でも、マクロスシリーズのリリースは、新作マクロスアニメの方に注力しそうな気もするな
0655HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:39:05.63ID:AcrKXKU00
>>652
お、イワノフか。良いね
でも、アレ、バトロイド形態イマイチだよな・・・ガリガリというか
しかたないか
0657HG名無しさん (スププ Sdaa-zgip)
垢版 |
2023/09/26(火) 12:23:45.36ID:Nd57F6GSd
共用パーツの方が少なかったりして…(汗)
0658HG名無しさん (ワッチョイ 8e45-5JQM)
垢版 |
2023/09/26(火) 13:22:28.79ID:SHUEJByM0
>>648
HG YF-19ならたまに見かけた気がするが
0660HG名無しさん (ワッチョイ 2a41-QGoW)
垢版 |
2023/09/26(火) 13:26:17.26ID:nq0Qqa070
やはり21は差し替え変形向きだな
バトロイドのフォルムが良いわ

またファストパックはついてないな
プレバンで19のとセットになりそうかね
0664HG名無しさん (ワッチョイ 072e-EdUC)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:05:26.90ID:4kSNxK750
DMM尼終了
0666HG名無しさん (ワッチョイ 072e-EdUC)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:09:19.68ID:4kSNxK750
網来た
0669HG名無しさん (ワッチョイ 072e-EdUC)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:11:30.77ID:4kSNxK750
後はHLJかな、、、
0673HG名無しさん (ワッチョイ 07e3-lZv2)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:17:33.04ID:beBNoZox0
Amazonで本体来た?まだだよね
0676HG名無しさん (ワッチョイ 07e3-lZv2)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:20:38.82ID:beBNoZox0
マジか、全然見つけられなかった
0679HG名無しさん (ワッチョイ 072e-EdUC)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:22:01.02ID:4kSNxK750
29より数が少ないんじゃ無いかねえ
0687HG名無しさん (ワッチョイ 2f14-Qais)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:45:53.25ID:w6mdXzZ20
あかん出遅れた
0692HG名無しさん (ワッチョイ 072e-EdUC)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:52:40.06ID:4kSNxK750
淀尼はツールで狩られるからアカンね。
0695HG名無しさん (ワッチョイ 07e3-lZv2)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:01:18.08ID:beBNoZox0
当日並ぶか…
0696HG名無しさん (ワッチョイ ffcd-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:01:52.64ID:COYEQDip0
尼は倍近い値段で売ろうとかしているショップがあってムカつくわ〜
水転写デカールも何倍だよ!って感じの値段だし…

プレミアムバンダイでは売らないのか?

ヨドは予約締めきったら復活しないだろうからなぁ…発売日に店頭に出てくれれば…出ないか…
(発売日に)ジョーシン狙いだな…
0697HG名無しさん (ワッチョイ 072e-EdUC)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:05:50.91ID:4kSNxK750
とりあえずDMMでキャン待ちしたら追加で通るかも
0699HG名無しさん (ワッチョイ 6ada-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:07:06.94ID:LwdHvPj60
どこも予約処理中に蹴られたわ
デュランダルより売り切れ早かった気がする
0701HG名無しさん (ワッチョイ a7d8-6znh)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:10:10.63ID:0vdu6YH20
>>696
プレバンにでたとてどうせ瞬殺

ヨドの店頭にもでるでしょ
ヨドコムだけで予約完売で店頭販売無しなんてことはないよ買えるかどうかは別として
0703HG名無しさん (ワッチョイ 2be2-qCIf)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:13:44.19ID:FqUp7WRD0
書いた途端にDMMからキャンセル待ち通ったメール来たわ
DMMより安いとこで買えた勢がキャンセルしてくれたのかな
0708HG名無しさん (ワッチョイ 4628-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 17:39:34.12ID:r9vdZxxm0
YF-21予約できなかったな
0710HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zgip)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:29:51.57ID:zvQHtsWt0
ライダーやウルトラマンは楽に買えるのに21ですらも買うのに苦労するとは...
こいつらの売り方ムカついてきたわ
0711HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-P6+q)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:31:35.83ID:w2fqaJFOp
>>707
7分差かぁ
14時6分ごろカート入ったけど会計で弾かれて、しばらくキャン待ちボタン出なくて待ってたら14時13分になってしまった
勢いでハセ1/72買っちゃったからとりあえずそっち作るわw
0712HG名無しさん (ワッチョイ a7a8-6znh)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:33:50.19ID:0vdu6YH20
>>710
多分出してる数は変わらんだろうけどな

コロナ前だったらガンプラ以外なんてそれこそ予約?何それ美味しいの?くらいの感じだったんだがw
0714HG名無しさん (ワッチョイ fff3-yzkP)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:30.19ID:36Bpnxbc0
予約出来なかったわマジでクソ
実店舗で転売屋のカス共と取り合いしてイライラしたくねぇし縁が無かったという事で
みんなは頑張ってな
0716HG名無しさん (ワッチョイ 539d-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:48:15.09ID:6Spm5V/10
何なら19もまだ積んでるだけなんですけどね
0723HG名無しさん (ワッチョイ 539d-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:31:37.54ID:6Spm5V/10
この後にプレバン限定でYF-19&21スーパーパックセットだのフォールドブースターも機体も全部入ったフルセットパックだの出すんじゃなきゃ良いけどさ
0725HG名無しさん (ワッチョイ 8ab6-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:48:06.43ID:h3r4pvtA0
オプション類はもうプレバンしか期待できんだろ
0726HG名無しさん (ワッチョイ 8e46-5JQM)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:48:35.20ID:SHUEJByM0
YF-21のデカール¥3797か中々高いな
0729HG名無しさん (ワッチョイ 0a49-r9Bx)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:56:21.67ID:eXZUMJGK0
テレビシリーズやりながらプラモ出してて追加武装があとから発売されるのは仕方ないけど、20年以上前のアニメで武装はわかりきってるのに付けないのはよくないな
アーマードみたいな大きなものならともかく、ファストパックなんて小さいからな
発売されないよりマシだけど本体+ファストパックで出し直しなんてなるべくならしないでほしい
0730HG名無しさん (ワッチョイ 539d-zgip)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:57:58.06ID:zvQHtsWt0
>>720
そうか...すまん
0731HG名無しさん (ワッチョイ a7a8-6znh)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:01:02.47ID:0vdu6YH20
利益の最大化と言うか限りなくリスクを取りたく無いとかそんなとこなんだろうな

どう考えても売れると思ってた旧HGHMがポシャったりする界隈だからなぁ
0732HG名無しさん (ワッチョイ 2f14-Qais)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:04:16.57ID:w6mdXzZ20
オタクの言う「どう考えても売れる」が妄想だからでは
0733HG名無しさん (JP 0H86-ARXa)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:09:41.46ID:OvzB3nVBH
もういいっス
DX超合金YF-21買うからいいっス
予約日の昼過ぎに淀で店頭予約するからいいっス
0734HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:12:27.23ID:AcrKXKU00
>>733
いや、全然良くないッスよソレ
結局プラモも買うことになるッス
0736HG名無しさん (JP 0H86-ARXa)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:20:17.68ID:OvzB3nVBH
>>734
本当はプラモも欲しいっス
見つけたら即買いするっス
HGYF-29マックス機は網で予約できたからって今回も同じ気持ちでちょっと舐めてた猛省
0739HG名無しさん (ワッチョイ 0a49-r9Bx)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:28:35.14ID:eXZUMJGK0
マクロスプラスのBlu-rayは持ってるんだけどどこに置いたかわからなくなってるからアマプラでレンタルで確認するか…
21が買えてないからヤキモキすることになるが
0745HG名無しさん (JP 0H86-ARXa)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:02:35.10ID:OvzB3nVBH
相手はファストパック付けた19だし、ガルドもフィールドブースターと一緒にファストパック付けてきたんだ
満を持した状態でならガルドも目が潰れるまで消耗する必要なくゴースト倒せてたんじゃないかな
ミサイルいっぱい持ってたし
あのミサイルをイサムとの喧嘩に使わなければ…
0746HG名無しさん (ワッチョイ 539d-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:05:50.32ID:6Spm5V/10
何でこういうプラモと関係ない話始めちゃうんだろう
0747HG名無しさん (ワッチョイ 8ab6-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:08:03.20ID:h3r4pvtA0
でもでもだってあそこでミサイル使ってなかったら仲直り出来てなかったっぺ
0750HG名無しさん (エムゾネ FFaa-5JQM)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:29:02.48ID:u47AyLy3F
それもこれもスレタイがプラモ総合スレってなってないせいだな
0754HG名無しさん (ワッチョイ 6a9e-YVwM)
垢版 |
2023/09/27(水) 02:15:59.43ID:kkVLkB9H0
最近のバンダイは80'sアニメの主役ロボをHG化するブームみたいだからVF-1Jを出すかも
ただしバトロイド形態のみとかNONスケールくらいは要覚悟
0755HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/27(水) 03:23:59.48ID:0QhFe/Z20
>>754
んー、こっからしばらくは新作マクロスアニメプラモに注力するんじゃないか?
いつからアニメが始まるのか知らないけど・・・
0757HG名無しさん (ワッチョイ ff1e-+EvS)
垢版 |
2023/09/27(水) 05:56:11.61ID:Tl/eYZFx0
HG YF-21、ガウォークの画像がかなり心配。
ちゃんと設定画含めて監修したのか?ってくらい間違っているが…

あと、バトロイド形態の背面画像がガタガタな段差ついてるけど…製品になったらちゃんとしているのだろうか?
その辺はやまと製の完全変形トイはきれいな感じみたいだけど…

好きな機体だけに厳し目で見てしまうよね
0758HG名無しさん (ワッチョイ a790-zgip)
垢版 |
2023/09/27(水) 06:16:18.91ID:O9hlLGsa0
小姑みたいにうるさいヤツ
高額完成品トイと比べても。
0761HG名無しさん (ワッチョイ 0ae2-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:21:18.09ID:ExwUrU+k0
バンダイのYF-21は発売日に並んで買うしかない?
0764HG名無しさん (ワッチョイ 0bc4-7GPB)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:05:47.09ID:tao7cTCA0
ヨドバシはネットだとさっくり予約終了されちゃうが実店舗だと秋葉とか梅田以外だと結構長い間予約受付してくれてることが多い
0765HG名無しさん (ワッチョイ 0ae2-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:50:03.41ID:ExwUrU+k0
>>763
ヨドバシ梅田ではYF-21は現時点でも予約可能?
もし、可能ならば仕事終わりに寄って予約したいです
0769HG名無しさん (ワッチョイ d3df-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 14:18:28.13ID:DcZfAzNQ0
HG版VF-1はウチキリーでやらかしちゃったから企画が通りにくそう
0771HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/27(水) 14:29:54.72ID:0QhFe/Z20
>>756
シャロンみたいな人工知能系アイドルが来ると思う
AIが身近になった現在にハマるのでは
マクロスプラスから2機発売になったのは、何かの意味があるかも、って考えちゃう
0777HG名無しさん (ワッチョイ a774-6znh)
垢版 |
2023/09/27(水) 16:33:05.53ID:YEaotDJk0
>>775
いや、単純な供給量だったらバンダイの方が上やろ
ただバンダイ製になった途端需要が爆上げになって供給が間に合わなくなるけどな
0779HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:19:31.65ID:0QhFe/Z20
>>773
初音ミクだったか何か忘れたけど、ライブでやった大型立体投影技術はスゲェと思ったな・・・
大型ホログラムみたいな
思わずシャロン・アップルを思い出した

って、ヨドバシ店頭でYF21予約出来たぁぁああ!ヤッフォォォオ!
0780HG名無しさん (アウアウウー Sacf-fv6Q)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:23:45.63ID:M9Sk/6y6a
出してくれてるだけマシだけどウェーブだとバトロイドかファイター単体で3600円くらい、バンダイは三形態コンパチで別売りデカール付けたら5500円くらいか…
バトロイド要らなければウェーブの方が安いけど、値段では一長一短だね
0781HG名無しさん (ワッチョイ 0a92-r9Bx)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:47:35.08ID:KXtbRflp0
積んだままだから詳しいことは何も言えないんだがトミーテックのVF-31ってファイター4000円とバトロイド4200円でセット売りでもお値段据え置き
合わせたらガウォークにできるけどコスパ悪過ぎだったな
組んだあとからでも気分で組み替えできるのかな?
0782HG名無しさん (ワッチョイ 4a69-LQcF)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:50:07.16ID:dm8wScqO0
技MIX小さすぎて投げてるわ
2体ほどコロナ前に半額で仕入れたけど
老眼で見えなくてどうでも良くなった
色ついてるのは良いのにな
0784HG名無しさん (ワッチョイ 0ae2-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:31:58.60ID:ExwUrU+k0
梅田ヨドバシでYF-21を予約できた
店舗に予約可能か聞いたら、微妙とか言われた
無事に予約完了した
0785HG名無しさん (ワッチョイ ff7a-/46C)
垢版 |
2023/09/27(水) 18:50:46.92ID:s0AGbqsF0
技MIXは小さくて並べるのにちょうどいい
1/72とかデカすぎて完成品どこに飾るんだよ?
以前のマクロス展みたいに壁一面にファイター貼り付けるのか?
背中が見えるように飾るとVF25以降の背中のマーキングは映えるね
0787HG名無しさん (ワッチョイ 8e7a-ur0k)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:43:02.52ID:ciQKT7Gf0
ちなみに前金な
0788HG名無しさん (ワッチョイ 0623-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:23:52.10ID:g2TS4tH/0
技MIXよかったよな、小さくて
DX超合金を一通り買ってるが、まあ置き場に困ってる
せめてVF1を他と同じスケールにしてほしかった

確かに技MIXは売り方間違えたとしか言いようがない
素直に今のバンダイみたいなサシカエ変形1パッケで6800円くらいにすべきだった
一万弱でミニプラよりも小さいくらいだったからなあ
0792HG名無しさん (ワッチョイ 0a92-r9Bx)
垢版 |
2023/09/28(木) 00:57:35.36ID:U2G3B+hw0
ビックは店頭で予約受け付けなくなってネットから予約してくれと言われることがあったな
今どうなってるか知らんけど
0793HG名無しさん (ワッチョイ 0af0-5JQM)
垢版 |
2023/09/28(木) 01:40:02.79ID:wzTXaGcl0
>>771
そうそうマッチングアプリでもAIの仮想女性とメッセージするやつとか今では出てきてるしな
0794HG名無しさん (ワッチョイ 46a9-nVOl)
垢版 |
2023/09/28(木) 01:46:26.96ID:nxnRjH7X0
まあヨドは店頭で出来るっていつも言ってたから
予約開始当日の仕事帰りに予約終わってるヨドが多くなったからな
よかれと思って店頭で予約出来るみたいなこと言ってたら自分の首が締まってたでござる
0800Orz (ワッチョイ 1a00-rGxo)
垢版 |
2023/09/28(木) 11:03:42.03ID:lwVVQ8qh0
>>799
教えてくれてありがとう
買えたわ
0807HG名無しさん (ワッチョイ a7dc-6znh)
垢版 |
2023/09/28(木) 22:50:19.88ID:4Fyh8v3W0
>>806
西口ヨドの地下にプラモコーナーあった頃は階段に予約受付中の張り紙よく見かけたよ

まぁその頃は予約する必要性が全く無かったんだがw
0809HG名無しさん (ワッチョイ ffb1-NsvJ)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:32:40.72ID:oDDwDMMl0
waveからYF−29出す予定
0811HG名無しさん (ワッチョイ 1ab5-PB4I)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:18:43.13ID:otRTiSCe0
まさか7の方はPLAMAXにかっさらわれるとは…
ウインググローブのビームガンモールドしっかりしてるのいいなあ
ここだけYF-19に流用したいかも
MAXのがシリーズ展開早そうだしもうこれでバンダイ側での7展開は望み薄かね
0816HG名無しさん (ワッチョイ ffde-EdUC)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:03:49.65ID:GbwmB3DU0
デュランダルはハセガワで出して欲しかった、、、波だと万超えもあるな。
0818HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:50.78ID:U5MQe0Gg0
>>817
イーストだかウエストだかってイベント始まるじゃん?そこで無かったら無いかもねー

ファイヤーバルキリー、他が先に出すと思わなかった・・・
サウンドブースターファイヤーバルキリーをバンダイが出すと信じてるけどな
0819HG名無しさん (ワッチョイ 7365-md1o)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:00.05ID:U5MQe0Gg0
マクロスシリーズに関して
バンダイは、しばらくは新作マクロスアニメのプラモに注力するんじゃないか?
いつからアニメが始まるのか知らないけど・・・
0820HG名無しさん (ワッチョイ 86d5-Qais)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:47.87ID:zmaaVTYf0
VFGワルキューレはJ型とカイロス使い回しなのか?
0821HG名無しさん (ワッチョイ 8e2d-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:58.86ID:D9FSYVVy0
マクロスくそニワカなんだけどHGのアーマードメサイアバルキリーオズマ機が欲しい
店頭でよく見かけてかっこいいと思ってたけどあんま思い入れ無いから手が出ないうちに見かけなくなってたわ
HGYF-29作ったら思い出して欲しくなった
0822HG名無しさん (ワッチョイ 6a48-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:14.07ID:SsyMC4R10
VFGワルキューレなあ、ジクフリとカイロスばっかじゃ作るの飽きるわ〜(^_^;)
ドラケンと映画の悪キューレの可変機とスターファイターみたいなのに変更してくんろ〜
0823HG名無しさん (ワッチョイ 6a48-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:16.73ID:SsyMC4R10
VFGワルキューレなあ、ジクフリとカイロスばっかじゃ作るの飽きるわ〜(^_^;)
ドラケンと映画の悪キューレの可変機とスターファイターみたいなのに変更してくんろ〜
0824HG名無しさん (ワッチョイ 6a48-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:33.18ID:SsyMC4R10
VFGワルキューレなあ、ジクフリとカイロスばっかじゃ作るの飽きるわ〜(^_^;)
ドラケンと映画の悪キューレの可変機とスターファイターみたいなのに変更してくんろ〜
0827HG名無しさん (ワッチョイ 07e5-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:48:21.68ID:N2gdbREe0
同じの何回作らせるつもりなんだ
もう素体だけで出してくれ
こっちも頭と胸以外流用とかになるかもしれんけど
0828HG名無しさん (ワッチョイ 86d5-Qais)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:11:39.88ID:zmaaVTYf0
またチャック機はハブられるのか…
0831名無し (ワッチョイ 1a81-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:57:53.37ID:HIFHG0Fx0
ボブ・サップが出たり亀仙人がブルマのマンコをバニースーツの黒レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと杖でグリグリしたりするドラゴンボールとサザエさんとスーパーレディ魔子とアタックナンバーワンとデスノートとこち亀とキン肉マンとコードギアス反逆のルルーシュがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いアタックナンバーワンタッチで描いてほしい
0833HG名無しさん (ワッチョイ 866a-QcfZ)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:15:18.14ID:5l9BjiOC0
0834HG名無しさん (ワッチョイ 3d65-CxRA)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:36:55.23ID:QOuShCoN0
ファイアーバルキリー
0836HG名無しさん (オッペケ Sr21-GLtU)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:20:12.83ID:8cgvLitTr
>>835
ボドルザーのコスプレか
0839HG名無しさん (ワッチョイ 2de8-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:21.07ID:P1q50PfV0
焦らず待て唐突に通るときあるから
0840HG名無しさん (ワッチョイ 3d89-1Pa/)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:23:08.88ID:qHWLod1R0
入荷数が決まった時に大量に通ることがあるので期待せずに待つしか
休日には動きはないし大体は発売月のちょっと前なのでまだまだ先
0843HG名無しさん (スフッ Sd43-e1+H)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:07:34.58ID:V8N5h0KGd
カラバリ除くと0とFしか来てないし、そろそろΔでジークフリートかな
0844HG名無しさん (ワッチョイ 4b84-haGl)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:14:18.63ID:WrauTyd90
情報出てもすぐに予約開始じゃないのは分かるのだが
細かく分割して引きすぎだろ
予告の予告なんて誰が得するんだよ
0845HG名無しさん (ワッチョイ 9565-+C5w)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:54:25.95ID:DKeqjicI0
>>842
マクロス関連の発表はコッチになりそうだな
デルタの声優陣が2つのマクロスSHOWROOMに陣取ってるけど、新作が来たら総入れ替えなんだろうな
厳しい世界だ・・・
0851HG名無しさん (ワッチョイ 4b84-haGl)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:23:53.85ID:WrauTyd90
このスレでもdmmで予約出来るぞって書いてたな
0854HG名無しさん (ワッチョイ 8d14-b9BH)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:18:29.23ID:1KDjU4TY0
20年以上前のVF-1バトロイドからほぼ同じポリ使い続けてるんだぞ
ハセの関節には期待すんな
0857HG名無しさん (オッペケ Sr21-47+T)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:42:00.24ID:Bxut1vOSr
ポリの凸を差し込む凹にパーマネントマットバーニッシュを筆で塗っておけば良い
ガンプラでも塗装して組み込む前に塗ってる
0858HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-zjwJ)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:53:48.76ID:aImSTZF60
vf29の太もも上下分割部ってロックなし?
すぐ伸びてバトロイドのポージングまともに出来ない
あと腕を付けるグレー肩パーツ微妙に隙間ができる
0862HG名無しさん (ワッチョイ 2de9-XQz6)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:44:31.27ID:Jvp7UOiH0
>>835
らーめんつけ麺の人か!?
0864Orz (ワッチョイ 3d74-Y6hj)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:04:32.45ID:ghfFOb660
waveのVF19改のソフビキット積んでるけど1/72スケールでプラキットが手に入るのは素直にうれしい
0866HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-zjwJ)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:04.23ID:yPOKIOxc0
すみません、yf29太腿は個体差ですか
レビュー色々見ましたが誰も不満点上げてないし、説明書見直しても組み間違いなさそう
0871HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-zjwJ)
垢版 |
2023/10/01(日) 06:37:25.51ID:yPOKIOxc0
クキッて少し押し込めました!ありがとうございます
ただガシガシやってると外れますね、ちょっと個体差ありそう
0873HG名無しさん (ワッチョイ 4b95-b9BH)
垢版 |
2023/10/01(日) 09:34:48.71ID:8iUqIRu00
>>868
自分が書き込んでる端末でちょっとググれば出てくるようなこと聞いてくるやつは頭が弱いので相手すんな
0874HG名無しさん (ワッチョイ 2d01-AvD6)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:23:18.36ID:fq7FXVZz0
お手軽変形が売りのHGだけど21はより複雑になりそうな予感がしてならない
まあ俺はバトロイド固定で飾るつもりだからいいけど
0875HG名無しさん (ワッチョイ 3df7-b9BH)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:44:48.65ID:hnHT/roY0
手足や羽根が伸びたり縮んだりするからややこしいだけで変形自体は単純だぞYF-21
基本ウエポンベイみたいなとこから手足を出して二つに折れるだけ
0879HG名無しさん (ワッチョイ 2d33-vtoa)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:47:19.05ID:0Kdv2uEa0
やっと1/72でファイアー出るんだ。
ハセガワYF-19ファイターとニコイチで可変チャレンジする。
ホントはバンダイが完全変形1/72シリーズ展開してくれるのが一番良いんだけどVF-1の失敗があるからな。
HGシリーズは良いんだけどやっぱり1/72可変シリーズが欲しいしバンダイしか出来ない。
0880HG名無しさん (ワッチョイ cb89-P5Kp)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:22:15.69ID:f/8HrObD0
モデロイドで差し替え変形の1/72 VF-1やSDF-1作ればいいのに
バンダイが初代を嫌いなだけでVF-1も初代の機体も出せば売れるのは他社が証明してるからね
0882HG名無しさん (ワッチョイ 4326-k4td)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:23:32.46ID:MDD0ZZOg0
ガンプラでさえ15cm級のMGは縮小して13cmのHGに集中してるからね
お客の購買力とか実売データも考慮して大型キットはもうダメだと判断したんだろうよ
まさか水星で主役ガンダムの1/100キットも一つしか出さないとは驚いたよ
0884HG名無しさん (ワッチョイ 8d14-b9BH)
垢版 |
2023/10/04(水) 10:05:40.20ID:C8NlXas+0
>>879
完成品のYF-19見てるとプラモの変形1/72は無理だと思う
昔モデグラの作例であったけどヒンジだらけで強度も保持力もなさそうだったし
0887HG名無しさん (ワッチョイ e390-FwMH)
垢版 |
2023/10/04(水) 14:57:28.19ID:htgfP0030
>>879
1/72でYF-19のプロポーションと変形の両立をさせてインジェクションキットとして発売するとしたらウチキリーより脆くなるぞ。
個人製作で極小ヒンジを多用して頑張ってみてくれ。
0889HG名無しさん (ワッチョイ 2d2c-dvK/)
垢版 |
2023/10/04(水) 15:29:33.78ID:qvTsjsf+0
やまとの初代1/72YF19も今思えば歴史的意義はあるけど出来は酷かったし1/60に移行したもんな
プラモだと1/48で金属多用とかせんとな
0891HG名無しさん (ワッチョイ e390-FwMH)
垢版 |
2023/10/04(水) 15:46:51.71ID:htgfP0030
>>888
実際そうだよね。
1/60の完成品で出来るんだからって言われても1/72にすると部品の厚みが80%になって細かいヒンジや部品の強度が無くなる。
バンダイだとスナップフィット縛り+塗装しないで済む色プラ化があるからたくさんの部品同士を強固に固定するための構造が必要になる。

金属部品多用、POM、HPS、ABS等の塗装できない&しにくいプラ素材、それなのに塗装は必須、接着剤必須の今の時代に逆行した昔ながらのプラモデルならなんとか製品化出来るかな?
0893HG名無しさん (ワッチョイ 8d14-b9BH)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:00:05.33ID:C8NlXas+0
カラーリングはやっぱマックス機のがカッコいいな
0894HG名無しさん (ワッチョイ 2d15-NCqA)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:09:39.19ID:6vEP47N10
HGで初めてyf29の立体物を手に取ったが
腰のくの字加減に驚いた
腰の接続がほぼ直角でどっか組み間違えたと思ったよw
0896HG名無しさん (エムゾネ FF43-XQz6)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:37:36.04ID:XQD9DgC0F
マックス機は予約失敗したから土曜日は朝から行かないとだわ
先週のエピオンは今でも店頭で余裕で買えるレベルだけどマックス機は土曜日昼でも厳しいよな
0897HG名無しさん (ワッチョイ e3c0-Eduo)
垢版 |
2023/10/06(金) 00:56:38.98ID:aYa3/CKB0
PLAMAXのVF-1、TVシリーズにも展開してくるのか。
バトロイド出すから、当たり前か?
何機作らされることやら…
0898HG名無しさん (ワッチョイ cb89-P5Kp)
垢版 |
2023/10/06(金) 04:29:02.31ID:9DD75dtn0
カラーバリエーションも多いし人気もあるから
VF-1が一番美味しいだろうな
脇役キットが出続けてるのも初代だけだしな

バンダイがいくら言い訳や捏造して初代を下げても、他社で結果が出てるんだよなw
0899HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-9SYI)
垢版 |
2023/10/06(金) 08:17:11.88ID:Hp2tsNKG0
おー明日マックス機が出るんだ、ノーチェックだった
まぁ値段そこそこするし、バリエ機だしYF19よりは入手難度低いんとちゃう?
生産数次第ではあると思うが
YF19は3回くらい余裕で買えそうな数みたよ
ただ、YF29のアルト機は1回みたかどうかレベルだったので
生産数はYF19より絞ってるのかもしれんね
そうなるとどっちが買い易いか全く分からん
0900HG名無しさん (ドコグロ MM29-0D3C)
垢版 |
2023/10/06(金) 08:17:32.60ID:NCPjStbgM
マックス機とデカール、小売は苦労しているようやな…えらいショート食らっとる店もある。

その一方でもう発送してくれた店もある。今日は帰宅したら届いてるな。
バンダイプラモは前日到着。良い店だ。
0901HG名無しさん (ワッチョイ 2d19-JVjY)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:53:58.85ID:rC2Z26S70
なぁなぁ、YF-21 が2丁ライフルで撃つシーンって劇中にあったっけ?
基本的にちゃんと1丁を両手で持ってた気がするんだが・・・
0905HG名無しさん (ワッチョイ 559d-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 20:55:28.99ID:NF0ls4Lp0
VF-22Sのマックス機発表も早くしろや
0907HG名無しさん (ワッチョイ 1b79-eZMi)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:08:28.40ID:BHO+wMdt0
明日はマックス機のために早起きしないとだから寝るぜ
0909HG名無しさん (ワッチョイ dab6-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:04:06.87ID:nlEJvo9x0
バンダイのなんていらないって言ってたお前らはどこにいったんだ
0911HG名無しさん (ワッチョイ e911-eCa1)
垢版 |
2023/10/07(土) 01:13:21.32ID:nv+muuAR0
>>897
TV版1Aの色分けの為に脛のパーツ分けてるもんな
嬉々としてガウォークも出すだろう
何個ポチる事になるかPLAMAXとの我慢比べが始まる
0912HG名無しさん (ワッチョイ 4621-yoZR)
垢版 |
2023/10/07(土) 01:22:09.27ID:LG4Tqjeb0
別に構わないんだけど、80年代や90年代のロボットアニメのキット化が多くて00年代以降のロボットアニメのキット化が少ないよね
ガンダムは安泰かもしれないが、80年代・90年代を生きた俺たちが死んだり死なないまでも模型を作れなくなったらロボットアニメのプラモデル界隈が大きく縮小しそう
マジンガーやゲッターなんて、お年寄りの杖を発売してるレベル
0915HG名無しさん (ワッチョイ d5d9-XeLc)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:57:46.34ID:PSgVyLFy0
8時から並んで整理券貰ったけど要らないレベルで余裕だった。
所詮ちょっとしか出ないバリエ機でしかないんね。
0916HG名無しさん (ワッチョイ b6d3-qVGx)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:22:46.53ID:fcumAV610
アキバも余裕だな
Amazonでポチったから週明けだが
0917HG名無しさん (ワッチョイ 09e7-AlWi)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:48:23.55ID:Pe9XGtVG0
1週間経っても余裕で買えるエピオンレベルとは言わないがマックス機余裕だったなデカールも問題なく買えたわ
YF-19の時は発売日にデカールだけ買えなかったら熱も冷めてきたのかな29発売日は仕事だったから知らないが
0918HG名無しさん (ワッチョイ 0a7e-TNI6)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:09:52.69ID:nZ4GZMx00
予約ノロまったうえ、今日仕事であきらめてたけどデカールだけでも手に入れたい
本体は塗装で何とかする

間に合うかな?
0920HG名無しさん (ワッチョイ 85fb-c+QN)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:41:43.34ID:XnE814ZS0
マックス機は多少余裕があるかも並んだけど確かに整理券はなくてもいけた感じとりあえず買えてよかった
仮に買えなかった時が地獄なんだよなYF-19がキツかったし
0921HG名無しさん (ワッチョイ 6e99-S9ED)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:00:02.73ID:IIUL5HXK0
YF-29ジョーシンで2割引で買えた
1割引はガンプラだけか
0922HG名無しさん (ワッチョイ 0aa3-GUDa)
垢版 |
2023/10/07(土) 14:11:04.15ID:wurm/61p0
買えた途端に買えなかった時の不安を綺麗さっぱり忘れられるのが人間の強さ
ヤックデカルチャー
0923HG名無しさん (ワッチョイ 0a8d-WXi4)
垢版 |
2023/10/07(土) 14:19:31.36ID:EbZub7p70
マックス機タムタムで開店ダッシュしてる奴が多数だったが別にしなくても余裕で買えたし
他の店にも売り切れてなかった
YF-21もこんな感じならいいよな
0926HG名無しさん (アウアウウー Sa39-vu1n)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:27:29.40ID:8FM92EQea
イオンでマックス機のデカール買うたった
この時間まで残ってると思わなんだからラッキ
キットも複数あったし今回は余裕っぽいなぁ
0928HG名無しさん (ワッチョイ 76c9-Wts8)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:04:41.22ID:aWuyHzP90
今日マックス機買って箱開けて初めてスーパーパーツ付いてるって気が付いたわ拡張キットマックス用にもど2個買っちまってるよ

しかし拡張キット半分以上ベースの値段かよ
0932HG名無しさん (ワッチョイ dab6-6t2b)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:53:02.59ID:nlEJvo9x0
〇〇買ったから(バリエ機の)××は買わなくていいや
バリエ展開が鈍くなるのはだいたい多くの人のこういう素朴な行動によるもの
0933HG名無しさん (ワッチョイ d584-XeLc)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:09:22.83ID:PSgVyLFy0
YF-21はCGイメージ通りのグロスインジェクションなのかな?
ゲート処理で磨きまで必要だからあまり好きじゃないんだよなあ。
0939HG名無しさん (ワッチョイ 5af0-fgr2)
垢版 |
2023/10/08(日) 02:45:01.12ID:h+jAXoji0
YF19はまぁ、30MSを探してたら結構みたんだ
すまない
あれは生産数が多かったはず
しかしこいつはバリエ機どうするのかだよなぁ
出そうと思えばだいぶ色々あったような
0943HG名無しさん (ワッチョイ 5af0-fgr2)
垢版 |
2023/10/08(日) 05:00:44.33ID:h+jAXoji0
みんなそんなにガウォーク好き?
バトロイドとファイターで十分な気が
0944HG名無しさん (ワッチョイ e91e-jjiU)
垢版 |
2023/10/08(日) 07:16:05.21ID:Y3pHtNJW0
ガウォークの良さがわからんとはお子様だな。

周年ごとのマークにも描かれるぐらい、
バリアブルファイターの特徴的な形態だからな、ガウォーク。
0949HG名無しさん (ワッチョイ 6e33-5faz)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:35:18.91ID:zpBL8q7h0
y29バトロイドだとウイング内部が丸見えになるんだな
見本写真やユーチューバーは角度でうまく誤魔化してるけどこれはきつい
ファイターだとふとももぶぶんの隙間が、くみまかえたか?と思うくらい隙間アクネ
0950HG名無しさん (ワッチョイ 6e33-5faz)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:37:01.27ID:zpBL8q7h0
あと尾翼の色分けできなかったのかなぁ
昔のファイター固定モデルもシールで折り曲げだからすぐ浮いてきてこまった
ビームガンノズルの黄色に至っては論外で手抜き
0951HG名無しさん (ワッチョイ d540-fgr2)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:39:13.15ID:GPOrfjmC0
ガウォークを本来は主役メカにしたいということが
作り手側にあったとムック本に書いてあったと記憶してる
それだとアニメ企画通らんからロボも加えたと
0955HG名無しさん (ワッチョイ 5a0e-qVGx)
垢版 |
2023/10/08(日) 10:18:08.60ID:P6z4dV+/0
>>954
ガザC「まかせろ」
0956HG名無しさん (ワッチョイ 5af0-ZCvB)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:22:13.32ID:h+jAXoji0
変形的にはトランスフォーマーの安い奴で
二つ折りにして戦闘機からロボってのが昔あったんだが
あの程度でいいなぁ、シンプルな方が美しい
0958HG名無しさん (ワッチョイ 6e9c-ZQ7l)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:38:56.90ID:kJbDHgBu0
マクロスプラスがリアルタイム世代なんだけど
初代マクロス放映時ってガウォークとかどう受け止められてたの?
否定的?肯定的?
0960HG名無しさん (スッップ Sdfa-tdpR)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:01:08.96ID:UzMi8oW/d
ガオークはマクロスとオーガスの超時空世界だけの形態と言っていいからなあ
腕があって両足逆関節で
映画だとガオークで逆加速、ミンメイ救出、地球探索と活躍してた

ダブルオー外伝でも腕がないガオークモドキ出してたけどダサかった
0962HG名無しさん (ワッチョイ 6d65-Vca2)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:57:29.53ID:CvbN4C5L0
>>957
マジかよー、完全に買い逃した
んで、予約出来たデカールだけが届くという・・・

ところで、>>901の答え、誰かわかるかい?
0964HG名無しさん (ワッチョイ 3de3-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:00:12.71ID:r0j8N+cf0
マクロスプラスではイサムが墜落するガルドのYF-21助けるのにガウォーク使ってた
あまり出番の無い形態だよな
0965HG名無しさん (スップ Sdda-c+QN)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:03:23.72ID:YV5Ju77Od
やはりマクロスにでてくるガウォークは特徴的な部分だろうな自分も好きだし
かといってガウォークオンリーで売りに出せばマニア層では話題になっても大きくヒットしたかは難しいかもしれない
やはり人型のバトロイド形態あってのガウォークのような気もするので
0966HG名無しさん (ワッチョイ 31be-PBu9)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:11:19.97ID:+SYqh8EM0
俺は初代世代なんだけどOPの
愛する人をかばいつつ
旅立つ日々を~
↑ここがかっこよすぎて好きになったわ
ガウォーク形態がカッコいいのは勿論だけどバドロイド形態にスムーズに変形するこの感じ
わかる人居ると思う
0967HG名無しさん (ワッチョイ 858e-QQh/)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:38:28.69ID:GPOrfjmC0
VFガールはガウォーク一択だね回転台に乗せて全角度とお尻を楽しむ
0970HG名無しさん (ワッチョイ 858e-QQh/)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:42:20.67ID:GPOrfjmC0
>>949
無塗装で組んだらその通りだろうけど見えて嫌なら内部をフレームカラーで塗れば気にならないと思うよ
0974HG名無しさん (ワッチョイ b6a0-GUDa)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:12:59.91ID:Pua6TCCO0
プラスはOVAだったから普通に空気だったぞ
0977HG名無しさん (ワッチョイ 6eb6-q7IR)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:38:54.44ID:BeHZwJJy0
ガウォークは足ハの字開いてなんぼ
昔の立体物は直立しか出来ないのばっかだったからあまり好きじゃなかった
0978HG名無しさん (ワッチョイ 31c6-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:59:47.59ID:rJt847/a0
やまと1/48VF-1が初めてガウォークのハの字が出来るようになった記憶。完全変形を達成しただけでなく、
色々なギミックを盛り込んだ神設計だった。個人的にはもう少し鳥足が深く曲がって欲しかったけど。
0985HG名無しさん (テテンテンテン MM0e-B5Nq)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:04:09.78ID:KcR2GKmJM
>>971
アリイがスーパーファイターとスーパーガウォークの派生キットとして
ストライクの2タイプ可変出してたね。
アリイの劇場版キットはあまり見かけることがないけど
箱のデザインが小洒落てて好き
0987HG名無しさん (ワッチョイ 6e69-swae)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:16:55.56ID:yGGHBrk20
昨日ホビーゾーンで青29買えた
発売日から3日位過ぎてるのにありがたい
DMMキャンセル待ち落ちたし

赤い方も欲しいのだが再販のとき狙えば店頭で買えるかも
あとダイゼンガーも欲しい
0989HG名無しさん (ワッチョイ 31f5-MIxf)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:58:53.26ID:sy8F4GAK0
エピオンの生産量の一部でもデュランダルにまわして欲しいな
0991HG名無しさん (ワッチョイ 315e-agmo)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:22:53.22ID:U4ws1x1h0
アルト機のスーパーパック早うくれよ
0994HG名無しさん (ワッチョイ 6d65-Vca2)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:21:08.81ID:55V9RqzT0
>>989
アルト機、マックス機、どちらも買えず・・・

でも、偶然両機の水転写は手に入ったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 2時間 22分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況