X



トップページ模型
1002コメント333KB

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart82【スーパーミニプラ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5fb8-qTfm [123.221.23.123])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:26:56.14ID:OQDuuNot0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイの食玩プラモ全般の話題を扱うスレです
主にSMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)とその前身であるスーパーミニプラが対象になります

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は指定して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002HG名無しさん (ワッチョイ aab8-qTfm [123.221.23.123])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:27:29.74ID:OQDuuNot0
プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
/SMP(2021年03月19日〜)
https://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/SMP
/スーパーミニプラ
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9
※SMP開始後はスーパーミニプラのタグが無いことがあります

前スレ
【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart81【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1693955201/

【SMP】バンダイ食玩プラモ総合スレpart80【スーパーミニプラ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692431342/
0005HG名無しさん (ワッチョイ 999c-Cq/8 [240.201.83.13])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:21:55.91ID:RpyyUkE40
>>1
0006HG名無しさん (ワッチョイ 11fa-PUr1 [248.157.150.133])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:32:25.04ID:YIrCrRfs0
>>1
乙です
前スレで1000間近なのに建てようともせずレスしてた奴らはしばらくROMっててくれや
0008HG名無しさん (スップ Sd2a-rcqV [1.75.227.187])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:12:38.44ID:qVDvaNOQd
ビーファーイタァアアアー
ビーファイターカブとぉおおおおお
0010HG名無しさん (ワッチョイ 29ea-UA51 [202.213.176.54])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:02:52.24ID:YMpLebgP0
>>1乙。

科学戦隊ダイナマンでダークナイトも含めた全種が
今年中に出てくれると嬉しい。
0011HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-+i4O [60.106.119.212])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:41:29.41ID:QGk/7N7C0
>>9
デスザラスでないアニメそっくりなレッドガイストも
0012HG名無しさん (ワッチョイ 662b-LmEL [249.186.100.248])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:46:10.36ID:dm0mi8G10
SMP レイズナーMK-llは年末ぐらいには発売月発表してくれたらな
来年の夏ぐらいには来て欲しい
0013HG名無しさん (ワッチョイ 99e9-XQz6 [240.105.33.231])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:03:05.98ID:Jvp7UOiH0
おれもSMP ヒュッケバインMK-llIは年末ぐらいには発売月発表してくれたらな
ホビー事業部に真っ直ぐ戦いを挑んでほしいAMボクサーとかHGより先に出すのもあり
0014HG名無しさん (ワッチョイ 9937-agN1 [240.30.254.189])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:50:48.22ID:mpoAvfHO0
やっぱりオルタナティブなんちゃらは好きになれないかっこよさ追求するあまり本来の良さ潰したり、ポロリ多かったり正直宮何とかさんはセンスないし愛も感じない
0015HG名無しさん (ワッチョイ 99e9-XQz6 [240.105.33.231])
垢版 |
2023/09/30(土) 21:55:08.55ID:Jvp7UOiH0
だよなSMPAD版はライブボクサー形態に出来ないもんな
0016HG名無しさん (ワッチョイ 31aa-65xA [242.64.214.150])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:00:18.34ID:2Mdv7jlq0
>>14
その本来の良さっつうのはお前が勝手に思っているだけで万人に共通する物じゃないよな、
センス云々は褒めている人好意的に見ている人にも喧嘩を売る言葉、
愛を感じないは嫌いなモン貶める時にどうとでも言える常套句。

お前さ、嫌いなモン叩く為に自分の品位落としまくっている自覚ある?
0019HG名無しさん (ワッチョイ 99e9-XQz6 [240.105.33.231])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:41:22.70ID:Jvp7UOiH0
そんなことよりビルトビルガー高機動型&ビルトファルケン ツイン・バード・ストライクセット出ないかな
R-1&R-GUNがそんなに売れてなさそうだから難しいか
0024HG名無しさん (ワッチョイ 45f0-siUq [110.132.24.111])
垢版 |
2023/10/01(日) 05:11:41.33ID:uqxZ6V7Q0
スパロボの主人公機ならジグザールがいいなぁ。
リデコで強化後だせるし
0025HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-+i4O [60.106.119.212])
垢版 |
2023/10/01(日) 06:01:16.70ID:3MyOtNyL0
>>20
それなら龍虎王 もちろん変形合体も再現
0026HG名無しさん (ワッチョイ aa31-rcqV [253.8.121.104])
垢版 |
2023/10/01(日) 07:20:35.72ID:kxf/eEVT0
オルタナティブなんちゃらさぁ、スタイリッシュ重視でライブボクサー捨てたくせに足首まるまる余剰差し替えとかバカすぎるだろ
0027HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-skpN [60.105.38.221])
垢版 |
2023/10/01(日) 07:41:25.51ID:Bn5Xdy9I0
Q太郎!合わせ目消せよ。俺たちには合わせ目消さないなら人に見せるなって言ってたよな!
0029HG名無しさん (スップ Sd4a-lP1w [49.97.9.17])
垢版 |
2023/10/01(日) 08:13:22.97ID:0ztKRfFrd
ガンダムでもそうだが、バンダイから同じネタの完成品とガンプラが、
同じ時期に出る事はあっても、
HG等普通のプラモとミニプラ系が同じ時期出る事はない。

以前SMPマイトガインが発表された時、
「ガオガイガーみたくRGで出そうだから買わないでいいや」
っていう意見がSNSであった。

趣味でガッツリやってる人間ならそれぞれの違いや特徴理解出来るけど、
詳しくない人の認識や感覚なんてこんなもん。
なかには「マイトガインのガンプラ楽しみ!」なんて意見もあった。

上の意見は極論だけど同じメーカー内で競合させるメリットより
デメリットの方がデカい事ぐらい素人でも分かるでしょ。
SMPでさえADであーだこーだ言われるのに。
0030HG名無しさん (ワッチョイ aaaa-skpN [251.97.52.167])
垢版 |
2023/10/01(日) 08:29:50.36ID:vGuj+6uv0
それ単純にガンダム以外のHGが出る頻度自体が少ないからと、ガンダム以外のHGもSMPも過去作品から拾うことが多いから被りが生まれにくいだけでしょ
ミニプラに限ってでも過去にVガンとかインパルスとか発売時期が被ってるものはあるけど
ミニプラ以外の組立て式食玩ならHGのガンプラとド被りしてるものもあるわけだからその理論成り立ってないよ
0031HG名無しさん (ワッチョイ d59d-HMdy [126.110.49.145])
垢版 |
2023/10/01(日) 12:37:40.28ID:rroh/SYR0
>>25
紙というか護符製でペラペラ大きさが変わるようなもん再現出来るわけなかろう…
百歩譲って龍虎王や虎龍王単体の変形合体でても龍と虎の格納されるほうがかなりのチビッコになるぞ
0032HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-skpN [60.72.219.139])
垢版 |
2023/10/01(日) 12:42:24.83ID:FdcfXAHr0
ダイナゼノンコアロボで大きさ合わせてるからかフルパワーグリッドマンとサイズ違いすぎるな
逆にこの大きさでフルパワーグリッドナイト出してくれたらダイナレックスの背中に乗せるのに丁度良さそうw
0036HG名無しさん (ワッチョイ 29ea-UA51 [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:25:12.52ID:wSwQRRp+0
>>229
ダイナロボ&ダイジュピターはどちらからも出てないからSMPで欲しいね
純白のダイジュピターにシール地獄
当時品もシール地獄だからその辺は覚悟できているから予約開始と同時に予約するのみ
0039HG名無しさん (ワッチョイ 992f-skpN [240.178.11.200])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:54:04.48ID:UGPKSc/90
今月轟龍とマイトガンナー発売だな
勇者の次はどうなるか
0042HG名無しさん (ワッチョイ b184-F6bM [114.152.178.139])
垢版 |
2023/10/02(月) 05:56:24.92ID:Zxwkk7BM0
シール剥がれの件もあって様子見で組んでなかった大連王やっと組んだわ
例のシール剥がれの件はぐらつくギリギリまで攻めて受け側ごっそり切り落として力技で干渉しなくした。
多分これが最適解だろ
これ銀ランナーは塗装必須だね

貧乏では無かったんだけど教育方針?で当時DXとか一切買って貰えなかったこともあってこの歳で稼働する大連王が手元にあるのが欠陥のことが吹き飛ぶくらいにエモい
0043HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-65xA [60.115.149.202])
垢版 |
2023/10/02(月) 07:16:46.60ID:7mus/iaE0
>>26
見栄え重視と理解していながら差し替えに文句?
ライブボクサー廃して差し替え使用したから当時品や通常smpでスカスカだった足に密度があって爪先がシッカリした物になるんだろ。

本気で言っているならバカはお前じゃん。
0044HG名無しさん (ワッチョイ 31fa-skpN [242.37.186.85])
垢版 |
2023/10/02(月) 10:37:58.03ID:31wpnyUM0
SMPダイナレックスかっこいい可動域だけなら完全にMODEROIDより上だな
ダイナゼノンは本当にストライカー割っただけで全然腕っぽくないし拳の造形は微妙なのが残念だけど肩にちゃんとソルジャーの手首が見えてるのは良い
0045HG名無しさん (オイコラミネオ MM85-2k+g [60.57.69.21])
垢版 |
2023/10/02(月) 11:05:58.95ID:FikeqNq7M
THE合体マイトガインを見ると、本体サイズを大きく取れればギミックは
いくらでも仕込めるけどSMPサイズだとどうしても妥協点は出てくるな、と。
もちろんサイズ大きくすると自重で自壊するリスクもあるから良し悪しだが。
完璧な出来だったSMPグランドライナーもロボ形態時は絶対支えを使えと
あったしな。
0046HG名無しさん (ワッチョイ 266a-56Ua [153.246.220.151])
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:00.93ID:UxMotZhN0
MODEROIDはABS以外の素材も必要に応じて使うのに対してSMPはあくまでABSしか使わないからなぁ

グランドライナーはあの大きさなら、トランスフォーマーに使ってるような素材で簡易クリックは出来たらと思う…ってかTFレガシーのメナソーは実際そんな作りだ
0047HG名無しさん (ワッチョイ 264b-2pcI [153.168.34.163])
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:56.20ID:n8q02WGB0
>>44
ダイナゼノンの腕は肘関節を引き延ばしてやるとかなり見栄えがよくなるからオススメ
あと肘関節に内側に可動する軸もあるから、これを使うと肩と腕が別々っぽく見えてさらにいい
0049HG名無しさん (ワッチョイ 29ea-cjYK [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/02(月) 19:23:42.90ID:U2qA6h5f0
超合金魂ドル・ギラン(定価27500円)が17800円まで下がっている
ミニプラで発売されてもこの位するだろうから、今がお買い得だね
1980年はアニメ全盛期で特撮作品が少ないんだよね
SMPジャガーバルカン、デンジタイガー、バイオドラゴン、電子性獣ドルー(全長27cm)を並べて見たけど丁度良い
当時はダイデンジンとサンバルカンロボの大きさが倍くらい違ってたり、ドルーが小さかったりしたけど
SMPと超合金魂とで納得の大きさで飾ることができる
0050HG名無しさん (ワッチョイ 1197-PUr1 [248.22.218.189])
垢版 |
2023/10/03(火) 00:00:54.13ID:YE+gY0q70
思い出話をする場所じゃないんで…
0051HG名無しさん (ワッチョイ dddf-RLPt [252.154.36.214])
垢版 |
2023/10/03(火) 01:11:11.05ID:GI+2uoNw0
>>50
キチガイ
0055HG名無しさん (ワッチョイ 2940-W5mx [202.239.239.42])
垢版 |
2023/10/03(火) 11:06:12.42ID:z3Nt/3a20
ジャスピオン&ダイレオンもこの流れなら来そうかなって
0058HG名無しさん (ワッチョイ 55df-PUr1 [254.199.144.215])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:19:09.34ID:lT3+J2ym0
比較対象としてそれは正しくない
0059HG名無しさん (スップ Sd4a-lP1w [49.97.9.17])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:30:14.07ID:rYB/uWFFd
残念ながらメタルヒーローの玩具リニューアルの続きは無さそうだな。
宇宙刑事までは出して欲しかったが、キメポーズ含めSMPで出るのを期待。
0061HG名無しさん (ワッチョイ aa6d-+gHE [253.41.46.26])
垢版 |
2023/10/04(水) 05:16:04.72ID:D5iuj5Xi0
時々トンチキなもの出すくらいで基本はある程度売上見込めそうなのしか出してなくない?
他所のメーカーの方がよっぽど売れそうにないラインナップしてるし
まあどっちが良い悪いの話じゃないけど
0063HG名無しさん (ワッチョイ 8552-ASZh [244.68.70.109])
垢版 |
2023/10/04(水) 06:28:53.92ID:ftVNMIVm0
>>54
クラッシュギアが売れたと思ってその妄想書いてる?
0067HG名無しさん (スププ Sd4a-i4pV [49.96.35.192])
垢版 |
2023/10/04(水) 11:18:06.63ID:N8S65jHBd
ビーファイターが出ると聞いて見たらヒーローの方か
でもカブテリオスとクワガタイタンに繋がる希望は出てきたな
個人的にはグランドバースやダイレオンをSMPで出してくれると嬉しい
0069HG名無しさん (ワッチョイ 1923-Cq/8 [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:30:46.22ID:qEurX1ii0
今更だけど、SMP勇者シリーズの上半身と下半身のバランスが好きじゃない
あそこまで胸部小さく脚部太っとくする必要あるのかと
いや、確かにロボモードは立ち姿が抜群にカッコ良くなるバランスだとは思うよ
だけど、その反動というかしわ寄せが全部ビークルモードにきちゃうのがツラい
もっと箱体型でもいいのにって思う
0070HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-65xA [60.115.157.137])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:10:24.07ID:2OKPOeXZ0
>>69
お前の言うバランスになっているのマイトガインだけだな。
必要性っつう意味ではグレートマイトガイン時に丁度良くなるバランスに調整されているから。
ロコモライザーにガインマイトウイング収納するのもあるが。
0072HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-65xA [60.115.157.137])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:24:14.52ID:2OKPOeXZ0
いやグレート時のバランスは差し替えアリとは言えsmpに軍配上がるわ。
ザ合体は完全変形版として素晴らしい仕上がりなのは疑い様が無いが、
完全変形なりに物理的整えられない部分が確実に有る。
0073HG名無しさん (ワッチョイ 35f0-2pcI [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/04(水) 13:45:49.37ID:Fr2do7TK0
ギミックを楽しみたいなら、そりゃ完全変形、完全合体の方が良いに決まってるけど
そのレベルで満足いくかどうかは別にしてもプロポーションラインを優先するならよほどのことが無い限り差し替えの方が優位性があるからね
どっちを優先するかは「購入者が選ぶべき要素」であり違うコンセプトの商品が多数あることが選択の幅を広げるんだから
自分が望まないコンセプトであること自体を批判批評するのは筋違いな話ではあると思うよ

もちろん、そのコンセプトを理解したうえで、そこは妥協してほしくなかった、とか、もっと良い解決方法があるだろう
位の批判批評は当然しても良いと思うけどね
0074HG名無しさん (ワッチョイ d59d-HMdy [126.110.49.145])
垢版 |
2023/10/04(水) 17:24:02.72ID:yChWY/8d0
THE合体版はグレートの時の見栄えとガインの変形ギミックの為にロコモライザーへの収納捨ててるからなぁ一長一短よ
あとSMPはプロポ重視ガインが今度来るからそれで個人的に不満無くなったわ
0079HG名無しさん (ワッチョイ 29ea-cjYK [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/05(木) 06:18:04.83ID:Cn6tsTXN0
昭和の戦隊は年に1回は新製品を出そう!
アラフォーのジイサンは寿命が近いから商機を逃すな!
0080HG名無しさん (ワッチョイ 99d1-rcqV [250.78.109.223])
垢版 |
2023/10/05(木) 07:55:10.30ID:1q06p3S70
アラフォーだと平成戦隊だが?
0081HG名無しさん (スップ Sd4a-lP1w [49.97.9.17])
垢版 |
2023/10/05(木) 08:25:03.93ID:pYiII+Pqd
ゴレンジャーは1975年(昭和50年)で48年前、
最後の昭和戦隊はライブマンの1988年(昭和63年)35年前、
翌年のターボレンジャーが平成最初。
0084HG名無しさん (ワッチョイ 1923-Cq/8 [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/05(木) 11:02:02.72ID:t1O0uaRy0
>>70
いや、マイトガインもそうだけど、ファイバードとグランバードは特にジェットモードのしわ寄せキツい
ドライアスも単体メカとロボモードへの変形合体及びプロポーションは最高通り越して完璧だと思うけどジェットモードは若干の無理矢理感がある
まあドライアスのジェットモードに関しては、ここまでの完璧な変形合体のために犠牲になってくれてありがとうと手を合わせたくなるレベルだけどね笑
0085HG名無しさん (ワッチョイ 35f0-2pcI [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/05(木) 11:35:44.23ID:wtv4aZNy0
>>79
他の戦隊の周年記念はそれこそタイミングがあったら販促に使う、位だとは思うけど
流石に戦隊五十周年は特別感が強いからゴレンジャーは外さないとは思うね
0090HG名無しさん (スップ Sd4a-2l/j [49.97.9.17])
垢版 |
2023/10/05(木) 18:16:31.91ID:pYiII+Pqd
>>87
下の方の勇者SMP発売の歴史の最後に載ってる。

https://p-bandai.jp/candytoy/special-1000016329/

2024.03
ガイン&ブラックガイン
商品化決定!
近日受注開始予定!
0091HG名無しさん (ワッチョイ 458a-W5mx [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:29:34.33ID:ulgxiJ3N0
ガインとブラックプレバンか
まあ妥当ではある
0093HG名無しさん (ワッチョイ 29ea-cjYK [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/06(金) 06:16:21.68ID:UGQaBJux0
1983年は特撮番組が科学戦隊ダイナマン・宇宙刑事シャリバンしかなかったけど両方とも最高だった。
幼児か小学生だった1971年〜1980年生まれくらいの人には思い出深い作品だろう
超合金シャイダー&モトシャリアン、超合金魂グランドバースが発売されるなら
SHOUDOUダイナマンとSMPダイナロボ&ダイジュピターは欲しいところだね
0094HG名無しさん (ワッチョイ aa50-Oha/ [251.30.160.18])
垢版 |
2023/10/06(金) 13:37:48.48ID:wnYxZyEp0
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0096HG名無しさん (ワッチョイ c54b-AvD6 [180.23.103.65])
垢版 |
2023/10/06(金) 15:42:38.78ID:ObxdJKt90
そうは言ってもまだ
・主役ロボ
・主役ロボと合体する2号ロボ
・主役用武装ロボ
・ライバルロボ
・主役の色変えロボ
までだから、まだ油断できない。
ガオガイガーで言うとガガガ系とキングジェイダー出たくらいで「ガイガーとレプリガイガー出すよ」って言ってるくらい
0097HG名無しさん (ワッチョイ 11f2-skpN [248.192.110.190])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:01:21.71ID:AeSRrJry0
でもアクション用ガインとブラックガインよりダイバーズとボンバーズの方が欲しい
0101HG名無しさん (ワッチョイ 11f2-skpN [248.192.110.190])
垢版 |
2023/10/06(金) 19:04:15.10ID:AeSRrJry0
連結器ないの?せっかくカイザーキャリア出しても連結出来ないじゃん
急遽決まったからキャリアにオプションで後付けするつもりかな
0103HG名無しさん (ワッチョイ aacb-PUr1 [251.57.114.30])
垢版 |
2023/10/06(金) 19:59:11.97ID:pi8AyS+p0
マイトガインはサブ勇者も出すのかそろそろハッキリして欲しいなぁ
0105HG名無しさん (ワッチョイ 9960-PUr1 [240.234.187.243])
垢版 |
2023/10/06(金) 20:36:19.98ID:LaSkTCc/0
マイトガインはサブ勇者も出すのかそろそろハッキリして欲しいなぁ
0106HG名無しさん (テテンテンテン MMfe-eZMi [133.106.32.46])
垢版 |
2023/10/06(金) 21:54:35.73ID:j20uRVZxM
>>99
だよやファイヤーストラトスやドランもこういうので出して欲しいわ
0107HG名無しさん (ワッチョイ aab8-fB/Z [123.221.23.123])
垢版 |
2023/10/06(金) 22:31:25.33ID:OJEp2PGo0
>>99
イーグルは一機だけスケール違いの大きめ可変モデルのを付けて欲しかったわ
0109HG名無しさん (ワッチョイ 1ebd-AvD6 [247.248.239.128])
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:06.65ID:9WReJW1h0
SMPでレザリオン出せ
0111HG名無しさん (ワッチョイ 2674-2pcI [153.232.114.157])
垢版 |
2023/10/06(金) 23:45:25.14ID:qAaN295J0
この際だからガインは見栄え重視パーツでもう一体組めるくらいの勢いでも可
0114HG名無しさん (ワッチョイ 4511-agmo [248.202.219.242])
垢版 |
2023/10/07(土) 09:11:34.56ID:5UmSU/kK0
>>112
最悪それもありだ
出ないよりはマシ
0115HG名無しさん (ワッチョイ 6d0d-S7ry [252.228.44.176])
垢版 |
2023/10/07(土) 09:23:28.28ID:9I37l7uN0
変形するイーグルファイターのサイズに合わせたやつが出たら高くても買うけどバランスは劇中準拠にしてくれないと嫌だ
0117HG名無しさん (ワッチョイ 4511-agmo [248.202.219.242])
垢版 |
2023/10/07(土) 09:54:59.58ID:5UmSU/kK0
>>116
SMPの話しかしてない
0118HG名無しさん (ワッチョイ 05a3-AlWi [242.123.201.186])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:03:14.66ID:Pe9XGtVG0
>>109
フルアーマー着脱仕様でたのむ
0120HG名無しさん (ワッチョイ 8316-S7ry [245.152.253.106])
垢版 |
2023/10/07(土) 10:54:46.96ID:AkMr9/LU0
話をよく追わずにツッコミを入れるのはダメだが、このスレはしょっちゅう殆どSMPに関係無い思い出話や雑談をするのでそれは更にダメだ
0122HG名無しさん (ワッチョイ 9d9f-6t2b [244.131.223.8])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:03:22.62ID:OSWkLFZ50
スーパーミニプラの思い出話しようず
ライドアーマーにガチャポンクエスト乗せてる人おりゅ?
当時からロックマンよりアクアシューターズやデスクトップアーミー乗せてる人が多かったと思うが
0123HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-agmo [60.72.219.139])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:05:44.20ID:H36FJDeg0
一応乗せる用のロックマン買ったけど未だにライドアーマー積んでるわ
0133HG名無しさん (ワッチョイ 45c4-q7IR [248.168.60.180])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:28:13.13ID:aEO2ON4s0
ボンバーズは、列車、ロボット、アニマル、合体状態
ダイバーズは、ビークル、ロボット、合体TGV、合体状態
どちらも事実上4段変形だからな
当時品の玩具からしてよく再現したものだと思う
0135HG名無しさん (ワッチョイ b59d-yMR1 [122.128.5.95])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:29:57.22ID:cufsl/Ts0
勇者シリーズのサブはマシン小ロボ合体と最低3形態あるからなぁ
合体形態優先しないとどうにもならんだろうね
そういや、主役勇者は大型マシンと合体が多いな
0136HG名無しさん (ワッチョイ b59d-yMR1 [122.128.5.95])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:30:06.73ID:cufsl/Ts0
勇者シリーズのサブはマシン小ロボ合体と最低3形態あるからなぁ
合体形態優先しないとどうにもならんだろうね
そういや、主役勇者は大型マシンと合体が多いな
0138HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-iLfk [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/07(土) 19:59:57.73ID:ibptnYus0
>>137
現実的な話って言うとあんまり販売数が見込めないサブロボはそもそも販売しないってのが落とし所に成っちゃうかと
メインメカとの何かしらのプレイバリューがあるなら兎も角
勇者のサブロボって詳しくないと、そもそもどの作品のロボかすら認識してもらえない場合もありそうだし
0140HG名無しさん (ワッチョイ bb9c-VeXn [255.140.23.93])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:01:29.45ID:a+5kQT9O0
>>133
玩具はその変形合体のしわ寄せがロボモードにいきがちだったけど
SMPはどう処理するんだろう
間違いなくロボモードでフル可動を実現するだろうし、それなりのプロポーションもあるだろうし
普通はビークルモードにいきがちなしわ寄せも、列車だからあまりにも実機からかけ離れた形にはできないし
0141HG名無しさん (ワッチョイ 9d17-M5YE [116.94.254.96])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:17:25.46ID:fiUhfeRr0
>>138
マイトガインのサブロボの場合ジョイントドラゴンファイヤーって連携ギミックがあるわけでこれまでのラインナップにその仕込みがあることから最初から出すつもりがないってことはなく検討くらいはされてると思うけどな
0142HG名無しさん (ワッチョイ 9d17-M5YE [116.94.254.96])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:17:42.80ID:fiUhfeRr0
>>138
マイトガインのサブロボの場合ジョイントドラゴンファイヤーって連携ギミックがあるわけでこれまでのラインナップにその仕込みがあることから最初から出すつもりがないってことはなく検討くらいはされてると思うけどな
0143HG名無しさん (ワッチョイ 9d17-M5YE [116.94.254.96])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:18:01.64ID:fiUhfeRr0
>>138
マイトガインのサブロボの場合ジョイントドラゴンファイヤーって連携ギミックがあるわけでこれまでのラインナップにその仕込みがあることから最初から出すつもりがないってことはなく検討くらいはされてると思うけどな
0144HG名無しさん (ワッチョイ e384-S7ry [251.55.97.188])
垢版 |
2023/10/07(土) 21:48:36.44ID:1bqLABWS0
このスレに限った事じゃないけど書き込みエラーって表示されても実際は反映されてるから何度もタップするのは止めておこう
0147HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-iLfk [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/07(土) 22:26:31.83ID:ibptnYus0
>>141
そういうメインメカとの何かしらのプレイバリューがある機体はまだ可能性がある方だと思うよ
尤も、ジョイントドラゴンファイヤーはぶっちゃけ、単に連結しただけだから
プレイバリューとまでいってよいかどうかは割りと微妙なラインな気はするけども
0148HG名無しさん (ワッチョイ 45c4-q7IR [248.168.60.180])
垢版 |
2023/10/08(日) 00:26:50.22ID:L59R1tm40
ダイムゲンは、劇中の描写から「可動を仕込むとダイムゲンぽくなくなる」ための仕様だそうだけど、それなら、グレートタイタンやスーパーターボロボがSMP化しても、やはり……
0149HG名無しさん (ワッチョイ 2bc6-sKi0 [249.157.119.236])
垢版 |
2023/10/08(日) 01:39:07.04ID:t47NegM10
ダイムゲンは実際やたら可動されてもコレジャナイと思ってしまうし
今回の仕様は正解だと思う
それでいくとスーパーターボロボは多少可動してもイメージを損なわないが
グレートタイタンはやはり可動しない方がイメージに合うな
0151HG名無しさん (ワッチョイ 0d01-img9 [246.245.170.124])
垢版 |
2023/10/08(日) 08:00:04.19ID:DcDUZ/Jp0
いわゆる母艦クラスのアイテムは全部そんなイメージで良いと思う
デカベースなんかもね
グレートタイタンはタイタンボーイが激しく動かせれば問題無いだろうし

てか、そこら辺が出るのはいつになるのやら
0154HG名無しさん (ワッチョイ 9540-tnBo [202.239.239.42])
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:05.65ID:h6kCYlRz0
カンフーアクションができるデカベースロボ欲しい…
0155HG名無しさん (ワッチョイ 83cb-VeXn [245.233.234.108])
垢版 |
2023/10/08(日) 12:49:29.75ID:m5IuHhWL0
>>151
グランドライナーもデカベースロボもキグルミあって劇中で動いてたようなヤツは、できればちゃんと可動して欲しい
ダイムゲン、ターボビルダー、マックスマグマなんかは多分模型の映像しかないと思うので可動はそんなに求めてない
グレートタイタンはキグルミ無いと思うけど、なんか可動できそうなんで可動仕込んで欲しい感じする
キングピラミッダーは劇中でどんな感じだったか覚えてないわ
0157HG名無しさん (ワッチョイ 2bdd-agmo [249.135.173.165])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:18:23.83ID:pfn1fhyf0
ダイムゲン、ブラックビート、ジェットマンとやたら個別配送が多いな…
0158HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-6t2b [133.106.230.219])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:19:43.14ID:hEt89sNHM
グレートタイタンは合体のほかは可動は腕くらいでいいかな
タイタンノヴァ発射プリズムだけはLED仕込めるようにクリアパーツにしてくれ
0164HG名無しさん (ワッチョイ 6d8f-VeXn [252.1.10.71])
垢版 |
2023/10/08(日) 23:15:32.10ID:+ERwmMyh0
>>145
ガオガイガー以外でサブロボの商品化あるとしたらジェイデッカーが最有力候補だと思うんだよな
サブロボ達もしっかりキャラクターとして描かれてて、かつ作品人気も低くない(ダグオンと三位争いのポジらしい)
マイトガインは作品人気は高いけどサブロボ達は作中で目立った活躍してないから微妙なとこなんだよな
0166HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-/oPS [126.110.49.145])
垢版 |
2023/10/08(日) 23:26:55.24ID:aJOkLeJh0
仮にジェイデッカーやるときはダグオンみたいに
変形合体するジェイデッカーと単体変形するデッカードでやって欲しいわ
同じ方式ならビルドタイガーもいい感じにだせそうだが
単体のビルドチームはプレバン行きとかになりそうだな…
0168HG名無しさん (ワッチョイ bb71-AlWi [255.162.64.56])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:19:12.19ID:KFgVEN6d0
エクスカイザーやバトルフィーバーロボみたいなシリーズ最初のはまだ出てないんだな
0170HG名無しさん (テテンテンテン MM6b-6t2b [133.106.230.219])
垢版 |
2023/10/09(月) 19:03:59.94ID:O3b7WosBM
スーパーに残ってたキリンやホウオウを救助してきた
これで追いタイガーすれば牙大王も安心して合体しっぱなしに出来る
0173HG名無しさん (ワッチョイ ab7b-rRiV [153.209.119.31])
垢版 |
2023/10/10(火) 04:24:21.66ID:63a4Jqd/0
エクスカイザーは多分そのまま合体できるけど手脚は可動用のパーツと交換できるのが無難な落とし所じゃないかな
そのままでも行けるけど合体用の腕と交換するってのはアニメグリッドマンでやってたし
0176HG名無しさん (スッップ Sd03-VZIV [49.98.224.48])
垢版 |
2023/10/10(火) 08:25:26.23ID:8gBtNW9wd
エクスカイザーは当時品玩具とMPを触るとアレに稼動しこみながら完全変形再現はかなり無茶構造になるのがよく分かる
それでもキングはまだマシで、ドラゴンの方はグレート用の腕パーツを胴体に収納もするともうSMPサイズじゃどうにもならないと思う

ダグオン方式じゃないなら、ブレイブガム版みたいに小ロボをクソ小さくするしかないかも
0178HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-iLfk [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/11(水) 08:05:46.21ID:IZL5wVhw0
>>177
いや、完全に外しちゃうなら、そもそも肩部なんか入れなくても良いのでは?
そもそもエクスカイザーはキングに成ったときにエクスカイザーの腕は見えない意匠なんだし

バイカンフーみたいに、そのまま収納できるけど、稼働を優先する場合は選択肢として外せる、位なら兎も角ね
0179HG名無しさん (ワッチョイ b55e-agmo [240.243.132.87])
垢版 |
2023/10/11(水) 08:23:07.25ID:U4ws1x1h0
手首が見えてるダイナゼノンでは収納オミットして腕が見えないフルパワーグリッドマンでは収納ギミックを入れたモデロイド…
0180HG名無しさん (ワッチョイ b523-Fw9F [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:28:27.78ID:0BztyNqv0
>>178
いやでも、キングエクスカイザーへの合体の肝はフォームアップでエクスカイザーを収納するとこにあるんで
キングエクスカイザーの肩や胸が開いて、エクスカイザーを収納するけど、可動の都合上エクスカイザーはバラすっていう落とし所じゃないかと思ってる
0182HG名無しさん (ワッチョイ 3df0-iLfk [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/11(水) 13:04:01.12ID:IZL5wVhw0
>>180
逆にフォームアップ時の開閉状態こそがアイデンティティである、と思うなら
可動をある程度諦めてでも取り外しなしに合体させるんじゃないかな?
というか構造上腕周りより腰や大腿部分のほうがよっぽど可動的には問題だからなぁw
0183HG名無しさん (ワッチョイ e3a3-AlWi [253.27.60.41])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:15.22ID:7Khak0IW0
轟龍とガンナー24日発送か待ち遠しいぜまだガインもカイザーも組んでないんだけどな
0185HG名無しさん (ワッチョイ 95ea-STj1 [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:36:26.72ID:DlCZAN0X0
>>169
バトルフィーバーロボでALTERNATIVE(代替)はねーわ
劇中再現の超合金魂とは別の方向で、SMPサンバルカンロボみたく当時の超合金体形で可動するってのがイイかもね
ショ−ドーバトルフィーバーの5人とバトルシャークも楽しみだな
俺は今年は昭和出すなら科学戦隊ダイナマン希望なんだけどね
0186HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-qH2P [60.88.223.172])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:55.79ID:mxXiHEQr0
>>183
こっちも轟龍 10月24日 発送のメールがプレバンから届いた
SMP マイトカイザーは持っていないから、マイトガイン・飛龍と一緒に飾るんだ

THE合体 マイトガインを持っているので遊びの幅が広がりそうだ
0189HG名無しさん (ワッチョイ 83b7-S7ry [245.127.94.120])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:19:09.51ID:ERVbNuGb0
エクスカイザーが来てないんだから来ない
0191HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-qH2P [60.88.223.172])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:20:53.66ID:ge3tipXq0
>>190
188が「ウルトラレイカーが欲しい」という願望を書いただけだよ
189の言う通り、エクスカイザーがSMPで発売していないのにウルトラレイカー(ゴッドマックス、ダイノガイスト樣も)が発売する訳がない

「○○を発売して欲しい」という願望を書き込むのは結構だが、発売していない物を何度も書き込むと頭悪い奴と思われるから止めた方がいい
0192HG名無しさん (ワッチョイ 057c-/5M1 [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/12(木) 08:43:34.82ID:cvpzTHhO0
単なる商品化希望であれば「〇〇出て欲しい」とコメントすれば良い。
皆欲しいのはたくさんあるからね。

が、正式発表は勿論、出る根拠も妥当性も噂レベルの話も一切無いのに
なぜ「〇〇出そう」「〇〇来そう」という言い方をするのか?
0195HG名無しさん (ワッチョイ 1d8a-68OS [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:19:05.71ID:ypnH8eE20
サンダーバロン欲しいよお
手足メカはカカシでもいいので
0196HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-qH2P [60.88.223.172])
垢版 |
2023/10/12(木) 10:48:54.15ID:ge3tipXq0
>>195
スーパーガーディオンとサンダーバロンは欲しいとファイバード好きの俺もそう思う
ファイバード、グランバード、ドライアス樣が再販するので売れ行き好調なら実現するかもね
0198HG名無しさん (ワッチョイ 1d8a-68OS [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:28:16.60ID:ypnH8eE20
ザ合体でセブンチェンジャー確定してるけど、SMPでも期待したいな
まずはダガーンがいつ来るのかだけど
0203HG名無しさん (ワッチョイ 45e1-Fw9F [248.98.206.110])
垢版 |
2023/10/12(木) 13:25:18.61ID:fHTGr6Sd0
すまん、途中で送信してしまった

単体で5形態(列車、アニマル特急、アニマル、ロボ、合体)
合体で3形態(列車連結、アニマル特急連結、ロボ)
更にホーンボンバーとの強化合体というプレイバリュー
その分、可動やプロポーションは一部破綻してるけど、これをSMPでクリアしてくれたらと、ずっと思ってる
0206HG名無しさん (アウアウウー Saf1-zX0b [106.146.22.9])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:39:06.26ID:UtiwGU7/a
>>192
レダの鎧出してほしい
ブラディオンネクスト&ルクシオンネクスト出してほしい
オーガン出してほしい
(つーかイバリューダー側よか地球側エクテアーマーだしてほしい)
ビックサイトロン出してほしい

・・・はよぅ
0208HG名無しさん (ワッチョイ 6d01-S7ry [252.38.103.175])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:35:59.80ID:LAmxkF5u0
相手にしちゃダメだって!
0209HG名無しさん (ワッチョイ e3b9-agmo [253.188.175.251])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:43:02.74ID:f/kKlhUx0
そう言えば勇者の次弾はガインとブラックガインだったな
0212HG名無しさん (ワッチョイ 95ea-STj1 [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:28:15.00ID:K1UMXfWb0
ダイナロボ&ダイジュピターの発売決定!!の情報が今月中に発表されないと不安になるな
0214HG名無しさん (ワッチョイ 4524-S7ry [248.72.163.49])
垢版 |
2023/10/13(金) 08:04:06.08ID:p38KQUXZ0
そんな情報来ないし精神病院に行った方がいいよ
0216HG名無しさん (ワッチョイ 9540-JVwu [202.239.239.42])
垢版 |
2023/10/13(金) 10:59:59.90ID:2DIyJfvT0
えっジャスティライザー?
0218HG名無しさん (スプッッ Sdc3-agmo [1.75.209.153])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:29.83ID:V0+V8Jtjd
トライボンバー(バトルボンバー)とマイトガインのスケールを一緒にしようとすると、多分ガインとボンバーズのスケールって合わなくなるよね

勇者シリーズの元になった?TFが大きさの概念を捨てろ主義だから、勇者でもしょっちゅうサイズの伸び縮みが起きてるよな
0219HG名無しさん (スップ Sdc3-q7IR [1.75.6.148])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:54:02.99ID:aVws/O1qd
不思議パワー系の勇者だったら、大きさの概念は捨ててもいいけど(ダガーンのジャンボマックスとか、ビークルに合わせたらあいつだけ恐ろしくでかくなる)地球の科学力で作られたリアル系勇者は、大きさの概念を捨ててほしくなかったな
デッカードとか、変形すると異様に巨大化してたし
0224HG名無しさん (ワッチョイ 6d19-M5YE [252.205.250.236])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:28:04.10ID:LH069jX10
>>219
デッカードが巨大化してるの、変形時点じゃなくて合体時点だぞ
ジェイデッカーもビルドタイガーも単体のブレイブポリスと比較すると合体してあれになるような体積じゃないからな
>>223
流用元のシックスショットがそもそもでかい
0225HG名無しさん (ワッチョイ 9dfa-y2GN [244.15.34.85])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:49:42.81ID:PxGW2ywi0
>>224
ボンネットが胸になるジェイデッカーと車が丸ごと収納されるファイヤーダグオンがなぜか全長がほぼ同じ
0226HG名無しさん (ワッチョイ 1df0-4Fiy [110.132.24.111])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:24:22.82ID:1tlhdRhf0
レダの鎧の人。やたらでる女の子の方に興味ない時点で本当にほしいのかなぁって思ってしまう
0227HG名無しさん (ワッチョイ 0d04-2/XY [246.11.22.196])
垢版 |
2023/10/13(金) 20:00:22.77ID:NVxy9yIs0
>>215
ガクエンガーなら知ってる
0228HG名無しさん (ワッチョイ 0d04-2/XY [246.11.22.196])
垢版 |
2023/10/13(金) 20:04:05.43ID:NVxy9yIs0
>>217
ダイゼンガーだと!?
0229HG名無しさん (ワッチョイ b523-Fw9F [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/13(金) 21:59:56.60ID:A6cVkCXS0
>>218
ガイン単品の発売決定は、同サイズでボンバーズ発売のフラグではないかと思ってる
トライボンバー(バトルボンバー)をマイトガインにサイズ合わせると、小さ過ぎて変形合体には不具合出そうだけど
単品ガインにボンバーズ単体のサイズ合わせるなら可能性ある
0230HG名無しさん (ワッチョイ e33e-agmo [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:03:06.05ID:jJqTHrN30
いやバトルボンバーのサイズ基準に作るに決まってんだろw
0231HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-1i4h [60.115.155.59])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:06:25.13ID:8Dav3hyF0
正直な気持ちとしては、
バトルボンバーに合体し各小ロボにはならない小サイズの車両四両と
各小ロボとアニマルモードへ変形し合体はしない大サイズの車両四両と
完全に非変形のアニマル特急
これのセットで欲しいと思っているわ。
0234HG名無しさん (ワッチョイ 9d08-AlWi [244.68.70.109])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:21:59.85ID:1Xd9N62p0
ランダーズやダイバーズのリーダーじゃないやつらは星史や舞人との会話もほとんど無さそう
0235HG名無しさん (ワッチョイ e388-S7ry [253.208.84.171])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:28:04.06ID:ZJD/18n40
ここってアニメスレだったっけ?
0236HG名無しさん (ワッチョイ 9d08-AlWi [244.68.70.109])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:32:32.99ID:1Xd9N62p0
115 HG名無しさん (ワッチョイ 6d0d-S7ry [252.228.44.176])[] 2023/10/07(土) 09:23:28.28 ID:9I37l7uN0

変形するイーグルファイターのサイズに合わせたやつが出たら高くても買うけどバランスは劇中準拠にしてくれないと嫌だ

120 HG名無しさん (ワッチョイ 8316-S7ry [245.152.253.106])[] 2023/10/07(土) 10:54:46.96 ID:AkMr9/LU0

話をよく追わずにツッコミを入れるのはダメだが、このスレはしょっちゅう殆どSMPに関係無い思い出話や雑談をするのでそれは更にダメだ

144 HG名無しさん (ワッチョイ e384-S7ry [251.55.97.188])[] 2023/10/07(土) 21:48:36.44 ID:1bqLABWS0

このスレに限った事じゃないけど書き込みエラーって表示されても実際は反映されてるから何度もタップするのは止めておこう

189 HG名無しさん (ワッチョイ 83b7-S7ry [245.127.94.120])[] 2023/10/12(木) 00:19:09.51 ID:ERVbNuGb0

エクスカイザーが来てないんだから来ない

208 HG名無しさん (ワッチョイ 6d01-S7ry [252.38.103.175])[] 2023/10/12(木) 23:35:59.80 ID:LAmxkF5u0

相手にしちゃダメだって!

214 HG名無しさん (ワッチョイ 4524-S7ry [248.72.163.49])[] 2023/10/13(金) 08:04:06.08 ID:p38KQUXZ0

そんな情報来ないし精神病院に行った方がいいよ

235 HG名無しさん (ワッチョイ e388-S7ry [253.208.84.171])[] 2023/10/13(金) 23:28:04.06 ID:ZJD/18n40

ここってアニメスレだったっけ?

精神病院行った方がいいのはお前だな
0242HG名無しさん (ワッチョイ d287-NB0L [245.165.218.40])
垢版 |
2023/10/14(土) 01:21:02.34ID:7zDDcCe80
>>238
ダイアポロンはモデロイドが出しそう
0243HG名無しさん (ワッチョイ 2bf2-VGqS [250.165.98.215])
垢版 |
2023/10/14(土) 02:48:51.51ID:upkOrndK0
>>241
ダーティーペアで思い出したがS.S.I.I.V.A.(シヴァ)システム装備
のフィギュア出してくんねえかな
今ならいいもん出来るはず
0244HG名無しさん (ワッチョイ 2bf2-VGqS [250.165.98.215])
垢版 |
2023/10/14(土) 02:49:01.57ID:upkOrndK0
>>241
ダーティーペアで思い出したがS.S.I.I.V.A.(シヴァ)システム装備
のフィギュア出してくんねえかな
今ならいいもん出来るはず
0246HG名無しさん (ワッチョイ 4f9d-7H3B [126.110.49.145])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:35:56.75ID:obuQD0Jx0
>>231
大いに同意したいが
それだと1万くらい軽く越えそうなんがね…
俺は買うけど単なるサブロボにそこまでの需要があるとは思えん
正直劇中でもビルドチームやGGGの勇者ロボみたいにキャラ立ちしてたわけでもないし
0247HG名無しさん (ワッチョイ c79d-3DwP [60.88.218.183])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:54:02.51ID:Gr1fMemo0
要は担当者の作品に対する思い入れと情熱次第なんだよ
戦隊ロボも勇者シリーズも

これまでに発売したSMPを見たら分かるだろ
勇者シリーズはガオガイガーは劇中に登場した勇者、敵ロボをほぼ全部 立体化した
戦隊ロボはガオレンジャーのパワーアニマルをほぼ全部 立体化した

今後も担当者の作品に対する思い入れと情熱次第でSMPの発売が決まるので過度な期待はしない方がいい
発売したら ラッキー位の感じで待てばいい
0248HG名無しさん (ワッチョイ df4b-Nrpv [180.11.83.140])
垢版 |
2023/10/14(土) 15:20:19.77ID:7+K9qHYI0
ガオガイガーがミニプラで大半のロボが揃ったのは単純に売れ行き好調だったからでしょ。
一般、プレバン限定品含め再販も何度かあったし。

ガオレンジャーも放映当時玩具売り場でバイトしてたけど、
前年のタイムレンジャーとは文字通り桁違いの大ヒットだったよ。特にDXガオキングは売れまくった。

勇者とか戦隊ってシリーズで括られる事多いけど、
作品毎の人気や実際の売り上げ差ってそれなりにあるし、
数字に超シビアと言われるバンダイから出てる以上、
担当の熱意云々でどうこうなる事の方がむしろ少ないのでは?
0249HG名無しさん (ワッチョイ 2b9e-QEwk [250.188.179.90])
垢版 |
2023/10/14(土) 15:43:07.58ID:WH7X59/60
過去のキャラクターモノを新たに発売するなら当たり前の事だけど作品人気や当時の玩具の売れ行きは重要な判断材料
0252HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-pgOT [252.123.12.175])
垢版 |
2023/10/14(土) 17:38:04.24ID:Al1J9uRn0
熱意だけならあるクラッシュギア。しかも主要なやつはだいたい揃ってる。売れなかったのかニトロ時代のやつは出なかった
0253HG名無しさん (ワッチョイ 82cf-9zkB [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/14(土) 17:51:35.83ID:Vpgt35X10
タイムボカンロボ意外と安くならんな8000円切ると思ったんだが
0254HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-zsM2 [59.168.196.69])
垢版 |
2023/10/14(土) 18:03:43.22ID:yOEMqb3W0
定価13200だからな店側も仕入れた数が少なかったんだろう
0255HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-pgOT [110.132.24.111])
垢版 |
2023/10/14(土) 19:11:36.80ID:XYHediqh0
タイムボカンロボは流石ガワラってデザイン。
ようは余剰があんまでないし意外と遊びやすい
大河原メカ特有の玩具にしたときに遊びやすいかどうかがちゃんとしてるんだ
0257HG名無しさん (ワッチョイ cfe7-NB0L [254.89.87.33])
垢版 |
2023/10/14(土) 20:22:15.88ID:Fxmvtlr60
そんなブンドドしねぇし…
0263HG名無しさん (ワッチョイ 6674-Fhx2 [153.232.114.157])
垢版 |
2023/10/15(日) 01:19:10.74ID:AiGoa2uR0
細かいこと言えばメカブトン(タイムボカン)は中村光毅氏デザインよね
0266HG名無しさん (ワッチョイ c79d-wqX9 [60.69.69.65])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:30:01.17ID:wWMogjr50
テッカマン 、ペガスセットきぼんぬ
0268HG名無しさん (ワッチョイ 8258-9zkB [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:47:51.89ID:02nXxnue0
そりゃ完成品の大きさが決まってんだからどうにもならんやろ
0272HG名無しさん (ワッチョイ 87e9-NB0L [252.163.62.214])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:21:56.20ID:HkOI88fw0
インパクトはあるけど、欲しいかって言われたらうーんだよね
0273HG名無しさん (ワッチョイ 4f9d-7H3B [126.110.49.145])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:31:01.64ID:POKCNAla0
他の新しい仲間の翔竜とかビッグポルコートとか玩具で見たい!ってやつ多かったから
余計に残念になったんだよね…もしアニメ化なんてあったら改変して欲しいとこだな
0277HG名無しさん (スップ Sd22-ELGK [49.97.107.182])
垢版 |
2023/10/15(日) 23:02:37.20ID:cERT1NFmd
>>212
ダンバインやボトムズ、オーガスがプラモデルで発売されるから並べたい気持ちがある。
0278HG名無しさん (スップ Sd22-ELGK [49.97.107.182])
垢版 |
2023/10/15(日) 23:02:55.91ID:cERT1NFmd
>>212
ダンバインやボトムズ、オーガスがプラモデルで発売されるから並べたい気持ちがある。
0279HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-T9H3 [110.132.24.111])
垢版 |
2023/10/16(月) 05:45:17.42ID:x1s/kRXg0
ファイナルガオガイガーはスパロボ30で出したらなんか立体決まったってやつだし。

新生勇者ロボは30だとブレイブポリスに差し替えなのでスパロボに出れなかったので
立体が出ない
0282HG名無しさん (ワッチョイ cf93-zsM2 [254.54.60.49])
垢版 |
2023/10/16(月) 08:11:33.48ID:xErTzWAN0
当時のやつは知らないがパイルフォーメーションとアクションフレームがあったんだなこれならキングエクスカイザーも同じ方式でいけるんじゃね
0285HG名無しさん (ワッチョイ cf4a-t/va [254.25.51.128])
垢版 |
2023/10/16(月) 10:14:14.58ID:qLd72eBD0
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0286HG名無しさん (ワッチョイ d233-9zkB [245.186.39.83])
垢版 |
2023/10/16(月) 13:05:51.79ID:f/63LHcC0
マシンロボって何か出せそうなのあるのかな
0287HG名無しさん (ワッチョイ 2b6e-eksI [250.158.140.172])
垢版 |
2023/10/16(月) 13:12:04.44ID:37kbe7wk0
美プラとしてレイナとか
0293HG名無しさん (ワッチョイ 2bb9-6kZ3 [240.126.141.181])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:13:06.37ID:bfEphgM70
バイカンフー嬉しい☺
0295HG名無しさん (ワッチョイ 7314-QEwk [248.61.58.21])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:38:24.62ID:IoDhzUM70
まさかのバリガールX(無いな)
0296HG名無しさん (ワッチョイ df4b-Nrpv [180.11.83.238])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:57:06.45ID:bLCP+gzF0
寺田Pがバンプレイオスの試作写真あげてるな。
変形合体無い分よく動きそうだ。
0298HG名無しさん (ワッチョイ 2b5b-mv7z [250.62.127.214])
垢版 |
2023/10/16(月) 18:26:50.91ID:IIHC2FM40
まさかまさかだけど、マシンロボがシリーズ化っていう事があるのなら、それは次の戦隊がフラッシュマンになるフラグでは?
って、バイカンフー再販ってだけで妄想広げ過ぎだねw
0299HG名無しさん (ワッチョイ d76e-zsM2 [246.251.194.118])
垢版 |
2023/10/16(月) 19:02:29.78ID:v4rDuLhr0
>>287
それより先に30MSロムストールをだな…おっと誰か来たようだ
0304HG名無しさん (ワッチョイ 1fca-3tBr [244.68.70.109])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:58:37.12ID:W05AsdDR0
バイカンフーの再販はメガハウスのプラモとは関係ないかな
0306HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-T9H3 [110.132.24.111])
垢版 |
2023/10/17(火) 06:26:30.77ID:QWvh6PZI0
どうせならハイパージェットを出してほしい。
0308HG名無しさん (ワッチョイ 1b40-TgGg [202.239.239.42])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:37:52.14ID:Q6MBnQp10
まさかのマシンロボレスキュー展開…?
0311HG名無しさん (ワッチョイ 96d9-TzRR [241.222.147.145])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:01:58.36ID:WmqYoj/X0
バイカンフー値上げは仕方ねいけど、ロム兄さんの顔を塗装済みにしてくれないかなぁ
0312HG名無しさん (ワッチョイ 96d9-TzRR [241.222.147.145])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:02:04.44ID:WmqYoj/X0
バイカンフー値上げは仕方ねいけど、ロム兄さんの顔を塗装済みにしてくれないかなぁ
0313HG名無しさん (ワッチョイ 537a-Nrpv [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:47:59.14ID:ltVKFkQL0
>>311
そんな事したらもっと値上がりするだけ。
0314HG名無しさん (ワッチョイ 2b8a-eksI [250.158.140.172])
垢版 |
2023/10/18(水) 01:30:11.75ID:3cCwIhi80
ロム兄さんの顔筆で一滴チョンするだけの大きさやぞ
それぐらい塗ろうぜ
0315HG名無しさん (ワッチョイ eff0-Fhx2 [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/18(水) 05:55:03.31ID:gYuZFI0U0
海外生産品は1ドル120円の時代から考えると二割以上の原価が値上がりしてる計算だからねぇ
出せば出すだけ売れるレベルの商品なら薄利多売で頑張れるところもあるかもだが
SMPだと下手に売れ残ると利益が飛びかねないレベルの値上がりに成るから致し方ない話だわな
0318HG名無しさん (ワッチョイ 96b2-TzRR [241.222.147.145])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:59:41.55ID:B+SS4xOt0
>>313-314
老眼と手の震えが…
そこまで小さいなら、そのままでも気ならないかなw

再販あるなら、電童をフルアーマーで叶えて欲しいなぁ
0320HG名無しさん (ワッチョイ 734f-3tBr [248.133.35.25])
垢版 |
2023/10/18(水) 15:37:28.72ID:UcU3/L600
プレバンのバイカンフーのページのロムはアップ無しで全身写真も暗めにしててセコいな
0324HG名無しさん (ワッチョイ 734f-3tBr [248.133.35.25])
垢版 |
2023/10/18(水) 18:48:52.42ID:UcU3/L600
マシンロボデュエルってあったな
がんばって新商品つくっても子供も大人も買わないなら初期マシンロボを出せばおじさんが買うのに
0326HG名無しさん (ワッチョイ 2e29-mv7z [247.231.96.143])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:27:02.99ID:SS4YC8D40
>>324
あれは普通に売ればよかったものを善悪をブラインドにしちゃったんだよな
ちゃんと分けてくれたら全種買ったのに、ブラインドだから買わなかった
あと、5体合体とかしてくれるんなら、もっと良かったかも
0327HG名無しさん (ワッチョイ 7310-QEwk [248.242.96.130])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:47:18.91ID:7dAymSo/0
つまりマシンロボをSMPで展開しても売れないって事よね
0331HG名無しさん (テテンテンテン MM6e-/4nw [133.106.51.56])
垢版 |
2023/10/19(木) 05:46:33.53ID:9DloIAkFM
ぼくはアニスちゃん
0334HG名無しさん (ワッチョイ 5f8a-7xGP [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/19(木) 11:07:47.94ID:ghEGrZwg0
ムゲンバインは途中から迷走し出してなあ
食玩の最後の方はそりゃ終わるよねって感じだった
0336HG名無しさん (ワッチョイ cf10-QEwk [254.251.156.63])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:58.23ID:5AEsKSj50
そろそろ
再販の受け付けが昨日までとは気付かずに注文しそこねた〜
って騒ぐ奴が現れるか?
0338HG名無しさん (ワッチョイ eff0-Fhx2 [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:53:25.09ID:IFohX+tc0
結構受付期間は長いんだから、迷ってて締め切りすぎちゃった位なら兎も角
完全に買う気で注文しそこねたって人は居ないと思うんだがなぁ
0341HG名無しさん (ワッチョイ 53f9-Nrpv [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:05:08.97ID:9ei7fLnU0
>>340
うお買わ
0345HG名無しさん (ワッチョイ 53f9-Nrpv [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:18:21.92ID:9ei7fLnU0
スーパーミニプラ版価格 2019年12月発売
コンバトラーV 7920円(1980円×4種)
プレバン限定オプションセット 3530円
計 11440円
0346HG名無しさん (ワッチョイ 1f5d-9zkB [244.220.16.67])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:26:16.23ID:xKMhOozy0
いやボルテスに合わせたのならボルテスにもブリスターと合体エフェクト付けてくれよタコとか無駄なコストかけてないで( ;∀;)
0351HG名無しさん (ワッチョイ f3f0-Fhx2 [210.194.175.115])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:10:28.33ID:39Hr4Z9j0
コンV本体は長いこと公式サイトで注文可能だった覚えがあるけど
流石に売り切れてたのか
0352HG名無しさん (JP 0H2e-gaLq [165.76.190.21])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:23:04.42ID:Ao74CjjMH
>>340
キャノピーや関節とかもポピニカ仕様になってるんだね
顔までやってくれるとは
もう南原コネクションやるならこのタイミングでしょ
そして、当時モノ以外に未だに国内向けのちゃんとしたビッグファルコンが存在しないので是が非でも!
その時にでも>>346の言うようにブラスター付けてくれれば
0355HG名無しさん (ワッチョイ 5773-f6Dd [118.240.158.105])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:33:37.47ID:q1uFzYy20
コンバトラーのキャノピーの濁り、もう少しなんとかならんの
0358HG名無しさん (ワッチョイ 1f5d-9zkB [244.220.16.67])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:43:05.42ID:xKMhOozy0
ボルテスエフェクトパーツ無しブリスター無し無色クリアパーツ無し
何しても揃わずに中途半端なんだよな
0359HG名無しさん (ワッチョイ 1f5d-9zkB [244.220.16.67])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:45:44.85ID:xKMhOozy0
ブリスターがあるってことは箱はガンプラみたいな被せになるってことだよね?
ガオガイガーのプレバン系はそれだったな
0360HG名無しさん (ワッチョイ 7360-qYx1 [248.88.112.180])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:15:08.31ID:b4WMqLyb0
マイトカイザー9240円に高くなったなぁ…と思ってたけどそれ以上に加速度的に値段が上がってるのを実感する>プレバンコンバトラー
どこまでついていけるか…一般販売分だけでも追いかけたいところではあるが
0361HG名無しさん (スップ Sd22-9zkB [49.97.98.199])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:17:25.85ID:lXjDMvYbd
横から失礼だが、当時の箱を再現したパッケージを作りました!とパッケージも売りにしてるのに、パッケージは梱包材なのでキズ汚れは交換対象外って言ってるのって凄く矛盾を感じるのだが

紙だからキズつきやすいのは分かるが
0362HG名無しさん (スップ Sd22-9zkB [49.97.98.199])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:17:36.52ID:lXjDMvYbd
横から失礼だが、当時の箱を再現したパッケージを作りました!とパッケージも売りにしてるのに、パッケージは梱包材なのでキズ汚れは交換対象外って言ってるのって凄く矛盾を感じるのだが

紙だからキズつきやすいのは分かるが
0363HG名無しさん (ワッチョイ 53f9-l1h9 [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:27:24.13ID:9ei7fLnU0
コレならボルテスの方にもVエフェクト、ブリスター欲しいよね‥。
0364HG名無しさん (ワッチョイ 53f9-l1h9 [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:32:57.78ID:9ei7fLnU0
>>361
しかも個別配送だから程度の差はあれ無傷で届く可能性は無いよね。
0366HG名無しさん (ワッチョイ 1f5d-9zkB [244.220.16.67])
垢版 |
2023/10/20(金) 12:58:46.04ID:xKMhOozy0
>>364
ダンボールに入ってるんだから普通に届くわ
どんな細かな傷にケチつけてるのか知らんがな
0369HG名無しさん (ワッチョイ 2b24-mv7z [240.211.185.5])
垢版 |
2023/10/20(金) 13:15:02.50ID:arNtoJR60
ムゲンバインはコアロボ中心に組み換え変形組み換え合体してる頃が一番良かったかなあ
食玩になってからはタマゴから幼体→成体にチェンジしていくシリーズが良かった
単体メカを組み換えて巨大ロボに合体するようになってから、一気に魅力が落ちた気がする
0370HG名無しさん (ワッチョイ 1f5d-9zkB [244.220.16.67])
垢版 |
2023/10/20(金) 13:23:28.21ID:xKMhOozy0
マシンロボNEXT俺は好きだったけどな
というかそこから入った
0371HG名無しさん (ワッチョイ 5773-f6Dd [118.240.158.105])
垢版 |
2023/10/20(金) 14:10:51.75ID:q1uFzYy20
ミニプラにできたことが、どうしてDX超合金でできないんかね
あのクソ単箱まとめたクソパッケージ考えた奴一生恨むわ
0372HG名無しさん (スップ Sd22-9zkB [49.97.98.199])
垢版 |
2023/10/20(金) 14:59:38.15ID:lXjDMvYbd
>>369
俺は魅力がなくなったと言うより遊ぶのが面倒になった
造形的にはファラオとか魅力的だと思うが説明書を見ないと合体できないのとか、部品レベルまでバラバラにしないと合体できないのとか、
0373HG名無しさん (ワッチョイ 53fa-E2Rf [242.231.145.156])
垢版 |
2023/10/20(金) 15:52:27.63ID:syrhZbRZ0
部品レベルまでバラしてから組み直して「変形」と言い張るのはバンダイの得意技
それで箱絵ではあたかも、本来の意味で変形できるかのごとく表現されてる
アニマギアもそれで面倒くさくなってやめた

あと、ライダー玩具なんかでよくあるけど「2モード変形」というアホみたいな文言。「変形」というからには最低2モードになるのは当たり前だろ
0377HG名無しさん (ワッチョイ 6689-LWm2 [153.243.13.1])
垢版 |
2023/10/20(金) 19:55:08.29ID:eiIHkwU+0
スーパーミニプラのコンバトラーVは不人気だったみたいで2020年1月に駿河屋でBOXのセール品を3920円で買ったっけ。
なんか不出来っていう書き込みが多かった印象。
0378HG名無しさん (ワッチョイ 6689-LWm2 [153.243.13.1])
垢版 |
2023/10/20(金) 19:58:35.77ID:eiIHkwU+0
>>376
そうそう。
2019年8月に駿河屋で6980円で予約してたから悔しくてセール品も買って積んでた。
今回のプレバンのも1つ予約した。おまけ付いたとはいえ倍近くと値上がりしたもんだね。
0380HG名無しさん (ワッチョイ 2b7a-T9H3 [240.106.176.210])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:49:54.19ID:RmBeTHld0
>>377
価格相応ってところで別に不出来じゃないとは思うけどな
あちこち差し替え式にしたことで合体時のフォルムはGX-03,50よりもむしろ良くなってるし
ただクラッシャーとタンクの接合部が甘くて隙間ができるのはいただけんが
0381HG名無しさん (ワッチョイ 2b7a-T9H3 [240.106.176.210])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:50:00.05ID:RmBeTHld0
>>377
価格相応ってところで別に不出来じゃないとは思うけどな
あちこち差し替え式にしたことで合体時のフォルムはGX-03,50よりもむしろ良くなってるし
ただクラッシャーとタンクの接合部が甘くて隙間ができるのはいただけんが
0382HG名無しさん (ワッチョイ 2b7a-T9H3 [240.106.176.210])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:52:03.18ID:RmBeTHld0
あ、ミスって二重カキコしちゃった
それとスピン用パーツをブレバン扱いにしたのもマイナスかな
0383HG名無しさん (ワッチョイ 538b-GL1S [242.124.170.2])
垢版 |
2023/10/20(金) 22:20:38.06ID:S7HECcP+0
>>340
キャノピー2種類付属かボルテスと並べたいぜ
0384HG名無しさん (ワッチョイ 678d-Qjiv [246.245.170.124])
垢版 |
2023/10/21(土) 00:38:55.46ID:pv31d95R0
>>377
不出来みたいなのは確かによく見たかも
自分も予約して買ったが、説明書を一通り読んで途中で組むの止めてずっと放置してたし
でもボルテス出るからその前にと組んだらデキの良さに驚いた
当時は差し替えに否定的だったけど、モデロイドとか組んでたらそれが当たり前で尚且つその方が良いモノになると実感した
完成品は差し替え無しがベストだけど、プラモ系ではそこを無理する必要は無いってね
そう考える様になったからか、コンVはメチャクチャ良いに正に180度考えが変わったわ
一つだけ残念なのは、バトルクラッシャーのキャノピーのとこ
あそこは下のプラが青と黄色でクリアブルーのキャノピーからは変に見えるし、色も暗くなって水色が分かり難くなって印象が悪い
そこだけは裏から白かシルバー辺りを塗った方が良い
組んだ後に気付いて、何も対策しなかったそこだけ後悔してるわ

>>378
倍近く?>>345見て計算は難しい?
0386HG名無しさん (ワッチョイ 279d-GgPQ [126.110.49.145])
垢版 |
2023/10/21(土) 02:28:14.59ID:pXgS9d/L0
ムゲンバインはムゲンエンペラーとリュウオウが弄りやすくて
モチーフも如何にも男の子が好きそうなので良かったんだよな
エンペラーはドリルアームだったりリュウオウは頭の炎が剣になるとか最高だった
0387HG名無しさん (ワッチョイ bf00-e+kL [247.20.220.142])
垢版 |
2023/10/21(土) 02:57:07.23ID:NHcf17zb0
コンバトラーで熱くなってる人達ってやっぱリアタイしてた人?
0388HG名無しさん (ワッチョイ 87eb-ZKic [240.209.131.144])
垢版 |
2023/10/21(土) 03:05:35.75ID:hJEBzf010
完全変形するコンバトラーなんてそこかしこから腐る程出てんだから
完全変形じゃ絶対に不可能な物理的に無理のある形状変化を差し替えで表現するのも
アプローチとして十分有りだろうに、
差し替えが嫌いなだけで不出来とまで言い放つヤツがおかしいだけなんだわ。
0390HG名無しさん (ワッチョイ 07ea-Nl27 [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/21(土) 05:06:57.46ID:dVhfgUqK0
SMPでコンバトラーV、ボルテスV、モデロイドでライディーン
50m級のロボットが俺の机で18p程度で並び立ち共闘する
45年前の超合金、20年前の超合金魂でも並び立つことのなかったコイツ等
18pサイズでSMPダイモスがくれば言う事なし
0391HG名無しさん (ワッチョイ bfe8-Qn2g [255.227.12.57])
垢版 |
2023/10/21(土) 05:26:47.01ID:gESJT5OT0
コンVセット
>成形色と塗装は劇中をイメージしたスーパーミニプラ版のカラーリングから、「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 超電磁マシーン ボルテスV ブイトゥギャザーセット【プレミアムバンダイ限定】」と同様の、当時玩具を思わせるノスタルジックなカラーへと変更。

とあるが目立つ塗装は1号機の黄色いラインくらいか
イメージ画像の塗装感ある感じだと良く見えるが→https://i.imgur.com/Vgzy1HJ.jpg
ボルテス同様メタリックの成形色がどうなるかサンプル出る前に予約締切になるんだろう
0394HG名無しさん (ワッチョイ 8723-Pkhr [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/21(土) 07:25:28.02ID:itsYf8P30
>>390
うわあ、モデロイドのライディーンのサイズってほぼ同じなんだ
なんか勝手にSMPがガンプラでいう144分の1サイズで、モデロイドが100分の1サイズだと思ってた
調べたらライディーンが19センチでほぼ同サイズ
これわ絶対並べたくなる
ってか、ダイモスもラインナップして欲しいけど、ダルタニアスからのレザリオンまでのラインもおなしゃす
あ、ゴライオンは既に発売済か笑
0395HG名無しさん (ワッチョイ 07ea-Nl27 [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/21(土) 08:58:18.08ID:dVhfgUqK0
SMPはレイズナーもコンバトラーも色をかえ再販しただけで新製品とカウントしているようじゃ困るよな
モデロイドみたく新規造形でビシバシ出せないもんかねー
40周年記念のダイナロボ&ダイジュピターくらい出してみてほしいもんだ
まぁ死に体のSMPじゃムリそうだけどね
今年ダイナロボ出せなかったらモデロイドに敗北したと思われても仕方ないね
0397HG名無しさん (スップ Sdff-L8Oo [49.97.21.60])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:45.73ID:QZORkHNcd
>>387
いやスパロボでしか知らないっす
0399HG名無しさん (スップ Sdff-L8Oo [49.97.21.60])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:15:40.23ID:QZORkHNcd
>>388
だよなνアスラーダAKF-0/Gや凰呀のレアメタル変形を差し替えで表現するぐらいやってほしいな
0401HG名無しさん (アウアウクー MM5b-2yqB [36.11.228.37])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:41:51.62ID:+KXSHHBiM
>>399
まずは新素材開発を
0408HG名無しさん (ワッチョイ 8734-e+kL [250.11.121.36])
垢版 |
2023/10/21(土) 18:57:37.07ID:vWGf8OcS0
SMPの事じゃなくて番組内容の事だからスレの趣旨と噛み合ってないね
0411HG名無しさん (ワッチョイ a79e-Pkhr [244.242.159.178])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:07:18.25ID:8cahayX20
>>395
おめーはなにもわかってねーな
売れてるからリデコとか色替えとか限定版とか出すんだよ
売れないシリーズの新製品の情報無い絶望感、知らん間にバッサリ終了されてる虚無感
そんな辛酸舐めさせられきた側からしたら、バンダイ節操ないなーって思わず言っちゃうくらいの新製品発売は、むしろシリーズ安泰のバロメーターなんだよ!
0414HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:53:23.59ID:9NU/MysO0
モデロイドのペースが異常なだけで
smpも初期からペース落とさずコンスタントに仕様変更以外の新商品出しているだろ。
自分が興味無いからと死に体とまで言い放つヤツは馬鹿。
0416HG名無しさん (ワッチョイ dfc6-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:46:26.34ID:TAUb9Kdx0
R-1&R-GUN、飛龍、ブラックマイトガイン、R-2パワード&R-3パワード、天下無敵のオプションパーツセット、ニンジャマン、グレンラガン、マイトカイザー、カイザーキャリア、ロックマンエグゼ、大連王、ヒートガッツ&ウッドシールド、轟龍、マイトガンナー計14弾

俺が今年から10月まで買ったSMPだぞ全部買ってるわけじゃないから実際にはもっと出てるペース遅いなんて事は全く無いだろ
0417HG名無しさん (ワッチョイ dfc6-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:51:50.51ID:TAUb9Kdx0
MODEROIDは18個買ってたわ
0418HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-pyZ0 [249.186.100.248])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:59:59.09ID:+lFEpazZ0
SMPでダルタニアス出してくれないかな
0420HG名無しさん (ワッチョイ c745-JCr5 [242.116.195.221])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:38:52.44ID:6NVVtCqX0
電童のミニプラ再販してくれ〜
0421HG名無しさん (ワッチョイ a714-e+kL [244.12.29.222])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:32.55ID:46o/LcGR0
SMPは所詮食玩なので根本的に再販は無いです
諦めましょう
0424HG名無しさん (ワッチョイ bf23-xUKY [111.98.73.161])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:00:30.18ID:GFvo7vgj0
時折再販されるものもあるよな
0428HG名無しさん (ワッチョイ c75b-c7Fw [242.204.59.141])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:57:00.32ID:CtFhkzkd0
ゲッターロボG再版してくれんかなぁ

初代や真は在庫も潤沢だったし他メーカーからも色々出てるけど、何故かGの3形態は合金以外出ずバンダイプラモはINFINITY版ヒビ割れドラゴン一体のみ
SMPも過去に出たのは他のシリーズに混ぜてドラゴン一体だけ、ライガーとポセイドンはセットで限定プレバン送りだったから未だ結構なプレ値取引されてる
0429HG名無しさん (ワッチョイ 7f4d-sBkM [249.107.102.52])
垢版 |
2023/10/22(日) 02:02:49.11ID:7anmRPWq0
SMPのゲッターGは大きさがね
1と同サイズはなんか情けない
0436HG名無しさん (ワッチョイ 0740-RFxW [202.239.239.42])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:41:08.08ID:kbgBVnoT0
>>411
これは実際そうだと思う
リペリデコで出せるはずの金色verやら強攻型すらなく音沙汰ゼロのアクエリオン…どうして
0437HG名無しさん (ワッチョイ 8723-Pkhr [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:14:17.28ID:5Fzu/0uy0
ブログのウォンタイガーレビューの最後、次のシリーズのヒントじゃなくて「気力転身」だったから、まだダイレンジャー商品が続くってこと?
あとデカ龍しか残ってなくね?
0439HG名無しさん (ワッチョイ 8723-Pkhr [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:16:21.81ID:5Fzu/0uy0
大連王がデザイン的にも完成されすぎてるというか、完璧だからねえ
ウォンタイガーにその大連王のガワを装着して別のロボにするっていう自体無理がある
龍星王を中心にウォンタイガーがバラバラになって装着するっていう強化合体なら、また違ったのかもだけど
0440HG名無しさん (ワッチョイ e7fb-kc9c [252.154.36.214])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:52:02.06ID:4mWL8Pzj0
>>436
それでもね
色変えで出せる程度のものは待ってればいずれ出るよ
サラリーマンがやってる仕事だから、予算達成の隙間とかに手軽に売上立つ商品は重宝するもんだ
0442HG名無しさん (ワッチョイ fff6-pTE3 [241.235.123.104])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:54:00.55ID:+ltul+yW0
金色は要らないけど強攻型は本当に欲しいぞ
0443HG名無しさん (ワッチョイ df74-f0DH [253.32.85.174])
垢版 |
2023/10/22(日) 20:56:28.80ID:jYtEAM6T0
ウォンタイガーのいわゆる大理石模様
点点じゃなくて、線状の模様になってるのがなんとも気持ち悪いんだよな
あれってもう製品版で決定なんだろうか
DIY派の人は頑張って塗装して
ここにあげてみてほしいな
0446HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/22(日) 23:04:19.32ID:cABv0bjA0
ウォンタイガーの脚の内側は変形構造を知っていれば空洞になるのが絶対に避けられないのも知っている筈だから
ソコに文句を付ける事も絶対に有り得ない筈なんだわ。
断言してもいい、
ブログで脚にフタ付ける事を検討した事をわざわざ報告しなかったら
変形構造を知らない無知マン以外はココに文句を付ける事すら誰も思い付かなった筈。
0449HG名無しさん (ワッチョイ 7f0e-Qq72 [249.157.119.236])
垢版 |
2023/10/22(日) 23:53:46.74ID:NauwUge00
>>446
あれだけガッポリ空いてたらいずれにせよ文句言う人はいたと思うぞ
つうかDX玩具でもあんなにガッポリ空いてないんだわ
空いてるのは太ももが入る隙間分だけ
今回は可動のためか変形の都合か理由は分からんが
DX玩具とは足の変形方法が少し違っているのでこうなってるんだとは思うけど……

しかし画像を見てる分には、もう少し埋められたんじゃないか?と思うんだがな
0450HG名無しさん (ワッチョイ bf5b-Pkhr [247.141.73.205])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:29:45.28ID:oqLNnNpY0
牙大王の腰部にもなるわけだから、可動の構造上はああなるっていうのは、実物見たらわかると思う
なんか1点でも気に入らんポイント見つけたら、しつこくしつこくしつこくしつこく、ネチネチネチネチネチネチネチネチ文句言うバカがずっとずっとずっとずっと粘着しているだけだと思う
0451HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:36:35.43ID:y/1QyJhT0
>>449
お前は450の言う様な牙大王への合体そしてその牙大王の腰周りに可動が仕込まれている事を見落としているな。
文句言うのは簡単だがその文句に正当性があるかどうか考えるのは難しいよな。
今回の場合商品の構造やら特性を考えれば脚の内側の空洞への文句に正当性は無いと思うわ。
0452HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-ANn9 [210.194.175.115])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:58:57.45ID:+3qJRrnI0
気になるならパテで埋めるなりなんなりすれば良いし
0453HG名無しさん (ワッチョイ 7f0e-Qq72 [249.157.119.236])
垢版 |
2023/10/23(月) 01:06:01.27ID:O1qLud0U0
>>451
俺はむしろ牙大王の方を見て、スネが腰アーマー状に前後に開くようになってるから、
変形の時ここを前後にガバッと開いたら内蓋が逃がせるんじゃねーか?って思ったんだよな
牙大王の可動にしても内股方向以外には支障ないだろうしそんなに内股にする事はないだろうし
0455HG名無しさん (ワッチョイ c73f-KBUl [248.168.60.180])
垢版 |
2023/10/23(月) 01:34:19.08ID:Wdbyd4wc0
これ凄いのは、発表した時点でメーカーが「設計上スネ内側は空いたままです。コスト上フタパーツも付けられません。SMPユーザーなら分かってくれるよね」とコメントしたこと
こんなの今までなかった
0456HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/23(月) 02:10:25.10ID:y/1QyJhT0
>>455
smpユーザーなら分かってくれるよねっつうか、
普通に外に出て働いている社会人なら言われずとも理解示すべき様な程度の事だと思うから、
フタが付いていないっつうのを正当性ある批判の様に言うヤツがやはりおかしいんだと思うわ。

smpにはモノによって幾つかの方針があるが
それまで戦隊ロボに関しちゃ元ネタに無い余剰は極力出さない方向性だった事もあるし、
わざわざブログで付ける事を検討した事さえ言わなけりゃ
ソコに文句を付ける発想すら出て来なかったんじゃないか。
0457HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/23(月) 02:16:04.36ID:y/1QyJhT0
逆説的に、ソコまで言われなきゃ理解を示す事すら出来ないチンパンジーを相手にしている
と思われているっつう事になるよな?(笑)
いや、笑い事じゃねえな。
ソコまで言われてもその手の難癖がネットで飛び交っているのを見るに
実際はスタッフが想定していた以上の社会不適合者をユーザーとして抱えていた事が露見してしまった訳だからな。
0460HG名無しさん (ワッチョイ bfcf-P1j8 [255.254.242.49])
垢版 |
2023/10/23(月) 02:43:43.51ID:Dl5/T6ZH0
単に開発も見た目気になるけどみんなが高い高い言うやん…
ってだけだと思うけどな
実際出来たし、あれだけこだわる事業部がしなかったのはそういう事でしょ
0463HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/23(月) 06:10:10.22ID:y/1QyJhT0
しっかりしろよ、
少なくとも458が書き込まれた事は現実だし
この手合いはXで検索掛けるまでも無くキャンディトイ公式アカウントへの引用リポスト返信ポストに存在するのも現実。
0466HG名無しさん (ワッチョイ 677b-qabz [246.178.78.47])
垢版 |
2023/10/23(月) 09:30:06.73ID:Oe+eAEJG0
社会不適合者言い出したらやこんな商品売ってるやつも作ってるやつもスレに書き込んでるやつもみんな社会不適合者だよ
俺もな
いい加減おもちゃから卒業しろ
0467HG名無しさん (ワッチョイ bf41-JD/u [175.177.44.32])
垢版 |
2023/10/23(月) 09:49:35.26ID:Jv6PUOZn0
ダイナゼノン&ゴルドバーン買えるようになってるから
再販じゃなくて遅れてきた余剰在庫売りだったんだな
今週映画の円盤出るらしいからそれに合わせたのかしら
0468HG名無しさん (ワッチョイ 87a1-pTE3 [240.244.92.56])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:04:56.50ID:0JJSJ7T20
今週BD出るのにもMODEROIDのローグカイゼルグリッドマンすら来年なんだよな…
まあ完成品はもう出てるんだろうけど
0472HG名無しさん (ワッチョイ c79d-dbcn [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:33:59.63ID:aGu/5sbA0
プレバン限定品は不良交換対応用に注文数より多く作るし、
一定期間過ぎたらそれを普通に売ったり、後日蔵出しする。
売らない事もあるけど。

ダイナゼノンは当初予定より1ヶ月遅れて
キャンセルも出ただろうから他より余ってるんだと思う。
0473HG名無しさん (ワッチョイ 6733-HMmB [118.18.132.233])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:38:38.58ID:LEobk51z0
最近は発送開始日直後に在庫復活のパターンが多かったけど前は結構遅れてから来てた
ガンキッド&ライアンとトライダーシャトルなんか2か月ぐらい経ってから復活してた
0477HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-gIwh [245.40.251.1])
垢版 |
2023/10/24(火) 06:45:29.03ID:oUyrkl5c0
今まで戦隊ミニプラでも見栄えパーツ入ってることはあったから今回あの目立つところの蓋が付いてなかったのは
単純にまあまあな面積の蓋パーツの金型上のスペースが無くてパーツ増やす事によるコスト増(別金型か金型ひと回り大きくするか)と見合わないからなんだろうけど
コストの事に触れつつもギミックとの兼ね合いの方を前面に出しちゃったから少し与える印象変わっちゃった気がする
「ギミック的に別パーツ化するしか無いけど製造の都合でパーツ増やすと価格が跳ね上がるから今回は付けるの断念しましたごめんね」
くらいの方が、言ってる事は一緒だけどシンプルで良かったのでは

他商品で蓋付けてくれるのは嬉しいんだけどくるぶしの丸い部分が外側と違ってパーツ分けされて無いっぽいのが残念だわ
0478HG名無しさん (ワッチョイ 0714-vD8g [202.168.223.90])
垢版 |
2023/10/24(火) 07:22:31.65ID:0v26cYM20
>>468
ローグカイゼルグリッドマンは完成品も出るのは来年1月だ
0483HG名無しさん (ワッチョイ 6709-pTE3 [246.118.174.211])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:12:08.32ID:1H0X/eDq0
変形しないなら要らないけどそこはどうなん?
ファイヤーストラトスみたいにマシンには変形できるのかな
0484HG名無しさん (ワッチョイ dfba-Y3EZ [243.79.89.192])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:12:11.25ID:WfXlvTm70
虎も亀も出されてすぐにテトラボーイ出されたらマジで財布が燃えるからちょうどいいや

CSMやら戦隊メモリアルやらほんとに大人向けでガンガン出してくるようになったもんな
0485HG名無しさん (ワッチョイ 07ea-f0DH [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:52:55.93ID:UqsXQBCK0
コンバトラーVの合金カラーは関節とか色が違うから違和感がある
ボルテスは白が銀になって見えにくいところのキャノピーが違うくらいで違和感がない
コンバトラーVはDX超合金魂のカラーの方が良かったな
造形が良いのに超合金カラーにしたことにより再現度が落ちたから意味なし
0487HG名無しさん (ワッチョイ a75b-Pkhr [244.133.235.166])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:00:38.52ID:NubIicE00
ウォンタイガーの脚の内側が空いてるのがダメだという論調だけど
そんなのガオキング(ガオゴッドも)もそうだし、ダイデンジンも空いてるけど、それについてはどう考えてるの?
なんだったらダイデンジンなんか腕を収納する空洞がぽっかりあるけど?
0489HG名無しさん (ワッチョイ df51-e+kL [253.104.232.142])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:06:18.42ID:SaTqPTl30
プレバンで轟龍だけ在庫有りになってる
0490HG名無しさん (ワッチョイ dfbb-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:07:31.09ID:nX76SOdA0
>>488
う〜ん絶対買います

プレバンは今月分出荷になってるから明日か明後日くらいにはブログ来るか
0492HG名無しさん (ワッチョイ c715-dbcn [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:40:44.95ID:C+G5oIaq0
>>491
仕様が変わってなければ触れないと思う。
関連するキャンペーンも無いし。
0494HG名無しさん (ワッチョイ a78a-RFxW [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:02:16.92ID:rTQFjTjL0
轟龍楽しみすぎる
他作品でどうしても欲しいレギュラー敵メカっていうと、あとはセブンチェンジャーとダイノガイストくらい?
0495HG名無しさん (ワッチョイ e7d3-dytz [220.211.158.61])
垢版 |
2023/10/24(火) 21:12:47.18ID:itofnFUB0
ガインとブラックの売り上げがアニマルやレスキューに繋がるならお布施するけど
そうじゃなかったらあんま欲しくないな
まぁとりあえず明日届く二体を楽しもう
0498HG名無しさん (ワッチョイ a75b-Pkhr [244.133.235.166])
垢版 |
2023/10/24(火) 22:50:36.22ID:NubIicE00
なんか一時期勇者シリーズのTFリデコ案件はSMP化は難しいっていう事を誰かが言ってたけど
飛龍轟龍が出たことで、レッドガイストの商品化、ひいてはジェイデッカーのシャドウ丸の可能性が出てきて嬉しい
0500HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/25(水) 02:23:04.54ID:ARKTWgpH0
>>487
ダイデンジンには言っていたヤツがチラホラ居たが
構造知ってりゃそんな文句は出ないと嗜められて終わっていたな。
ウォンタイガー程は言われていなかった。
それもあるからウォンタイガーもブログでわざわざ触れなきゃ言ってくるヤツはそこまで居なかったんじゃないかと思うんだわ。
>>498
結局は外野の出ない出せない論なんてその程度の信憑性皆無の無責任発言なんだよ。
オレが公式(蓮・高富)から声明が無い限りは出ない確証なんか無いと反論しても馬鹿にしてくるだけだったわ、
結局こうやって出たワケだが。
0501HG名無しさん (スップ Sd7f-pyZ0 [1.72.5.86])
垢版 |
2023/10/25(水) 05:10:38.32ID:+XsupGNhd
>>479
コンバトラーよりそっちが先じゃないと思う。
0502HG名無しさん (スップ Sd7f-pyZ0 [1.72.5.86])
垢版 |
2023/10/25(水) 05:10:46.25ID:+XsupGNhd
>>479
コンバトラーよりそっちが先じゃないと思う。
0503HG名無しさん (ワッチョイ 67cd-dytz [246.227.24.40])
垢版 |
2023/10/25(水) 07:06:32.66ID:U+EKAYVU0
>>498
それ以前にサブ勇者が出る可能性が低いままなのがなあ
0508HG名無しさん (ワッチョイ df81-FmAH [251.124.15.7])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:36:28.04ID:s4ShGast0
>>504
ガインとブラックガインじゃ大部分共通してるから開発コストが軽いんだろうよ
残り二体は今後のレビューで連結器に触れてくるかどうかで脈があるかどうか分かるんじゃないの
0509HG名無しさん (ワッチョイ bf6e-Pkhr [247.30.222.220])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:03:42.67ID:KICx7uz50
>>500
まあでも、ゴミだのなんだのネガキャンしようが、2次も完売したっていう事実が全てだと思うわ
ガオキングもガオゴッドもダイデンジンも持ってるが、脚の内側空いてるなんて正直どうでもいいと思えるレベルの出来
ウォンタイガーも絶対にそうなるって思う人が多かったっていう名に寄りの証拠
0512HG名無しさん (ワッチョイ 27f0-ANn9 [222.229.119.190])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:55:32.11ID:3vU6l+re0
まぁ、ランナー上にあれだけギチギチにパーツを詰め込む関係上
構造的に単純だろうが、小さいサイズだろうがパーツの追加は簡単には行かない部分もあるからね
構造や制作コストや量産上の問題は企業の都合で、消費者には無関係だって言いたい気持ちを判らなくもないけど
極めてニッチな商材である以上、ある程度は許容しなきゃ成らん部分はあるし
それが駄目なら自力改善でなんとかして行くか、いっそ買わないか位しか無い部分ではあるのよね
0516HG名無しさん (ワッチョイ e7a7-dytz [252.212.184.74])
垢版 |
2023/10/25(水) 15:10:33.52ID:vo90Fgr90
単体ガインてサイズデカいの?
マイトに合体できないならゴミなんだけど
0522HG名無しさん (ワッチョイ e79d-ZKic [60.115.148.118])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:04:05.06ID:ARKTWgpH0
のぞみの外装もガインのシルエットもえらくガタガタだが完全変形派はこれで満足なのか?
個人的には素直に下半身丸々差し替えさせてくれと思ってしまうんだが。
0527HG名無しさん (ワッチョイ dfa5-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:27:25.18ID:Z1jJll+t0
今日ガインのブログ来るかと思ったが来なかったか
0528HG名無しさん (ワッチョイ dfa5-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:29:04.82ID:Z1jJll+t0
>>522
最高だな
変形しないやつなんて足元にも及ばない
0531HG名無しさん (ワッチョイ a78a-RFxW [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:39:24.79ID:rP9LNasQ0
轟龍届いたけどパッケージのセリフでテンション上がるわ
0533HG名無しさん (ワッチョイ 7f4b-ANn9 [153.228.11.145])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:03:40.38ID:d/Gw02qN0
マイトガンナー完成したからパーフェクトモードにしてみたけど滅茶苦茶テンション上がるな
右側が重くなるし前輪でギリギリ肩に乗ってるから不安定だけど追ってきて良かった
0537HG名無しさん (ワッチョイ 07ea-f0DH [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/26(木) 07:17:24.30ID:aE15tDMF0
バイカンフー再販したけどバイカンフーは超合金魂より再現度高いの?
オレ的にはパイルフォーメーションのイメージなんだけど
アニメではSMPの立体解釈で良いのかな?
POSE+>>超合金魂という評判だけど、SMPとPOSE+だと再現度が高いのはどちら?
0540HG名無しさん (ワッチョイ bf9b-5RPh [247.17.24.238])
垢版 |
2023/10/26(木) 13:02:34.68ID:0Qx1qe+L0
>>523
再販でファイヤーダグオン買ったからまだ手元にないけどファイヤーストラトスと同じぐらいかな
0541HG名無しさん (ワッチョイ bf1a-ZKic [247.197.76.250])
垢版 |
2023/10/26(木) 14:17:00.52ID:hV7nTeTQ0
わかっちゃいたが轟龍キャノン駄目だわコレ・・・
ロボットのスタイルは良い。
皺寄せがビークルに行っているが。

ガインもビークルロボット共にガタガタ、
なるべく変形再現の方向性になってから造形は疎かになっているな明らかに。
考え方は様々だろうが自分は差し替え使用の方向性に戻してほしいわ。
0553HG名無しさん (ワッチョイ df04-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/26(木) 18:51:42.48ID:qlsq06YS0
>>546
大きさが違うのに万が一にも期待してたならアホ過ぎる
0556HG名無しさん (ワッチョイ a74b-xUKY [180.23.103.65])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:41:55.29ID:bJM3UXdT0
ガインの商品化は、マイトガインのサブロボも展開をするぞということなのか、
ブキヤみたいな主役コアロボも出すぞということなのか、判断が難しいな
0557HG名無しさん (ワッチョイ c72c-dbcn [242.160.7.189])
垢版 |
2023/10/26(木) 19:56:09.05ID:0nLoKMkb0
>>556
ダグオンの時のファイヤーエン、ファイバードの時のアンドロイドと同じような位置付けだと思う。
ラインナップについては過度な期待は禁物。

正直ガイン&ブラックガインでSMPマイトガインは終わっても妥当。
0558HG名無しさん (ワッチョイ c7f0-ANn9 [210.194.175.115])
垢版 |
2023/10/26(木) 20:00:27.01ID:rDslJzxK0
造形重視のやつはブキヤ待ちだな
0560HG名無しさん (ワッチョイ bf9b-5RPh [247.17.24.238])
垢版 |
2023/10/26(木) 20:10:52.52ID:0Qx1qe+L0
>>547
俺もコアガンダムを並べたいという気持ちもある
0562HG名無しさん (ワッチョイ a78a-RFxW [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/26(木) 20:58:41.18ID:7SYxJqY60
自分はまあこんなもんじゃねって思ったけど、ガインショット小さくね?という印象はある
0563HG名無しさん (ワッチョイ df11-FmAH [243.192.29.38])
垢版 |
2023/10/26(木) 22:08:42.49ID:02o1Exwb0
>>557
ライバルもサブロボも需要的にはどっこいだと思うんだがやっぱり設計コストや想定されるパーツ数に大きな開きがあって価格が膨れ上がりかねないから出しあぐねてる所があるんだろうな
0568HG名無しさん (ワッチョイ 6744-dytz [246.227.24.40])
垢版 |
2023/10/26(木) 23:40:20.61ID:Yi5LfQMN0
>>563
例えばボンバーズなら列車、アニマル、ロボの3形態に変形し更に合体までするからなあ
そこにアニメスタイルで可動もさせるなら差し替えパーツ大量に用意しても大変だろ
0577HG名無しさん (ワッチョイ 6713-dytz [246.227.24.40])
垢版 |
2023/10/27(金) 07:05:58.97ID:NIffm90/0
色々犠牲にしてまで意味のない腕に変形してもしょうがないだろ
0579HG名無しさん (ワッチョイ dfd1-QKl7 [243.167.17.83])
垢版 |
2023/10/27(金) 07:10:36.07ID:E2c+Prnm0
上の試作見りゃ腕になんてなるわけ無いってっ分かるやん
そもそもそんな一部の気持ち悪い拘り持つ人のために余計なギミック入れて更にスタイル崩してコストも上げるとか単なるアホだしな
0583HG名無しさん (ワッチョイ 8723-Pkhr [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:23:32.36ID:QGzGqA/w0
っていうか、分割部分やヒンジが多いなっていうとこを叩きたいだけでしょ
そういうヤツは文句言うだけで買わないし、客でもなんでもない外野の野次馬
俺は様子見だけど、ブログで紹介された際にボンバーズが控えてる匂わせがあったら買うつもり
0587HG名無しさん (ワッチョイ c7ec-Pkhr [248.109.40.20])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:28:00.67ID:5yVmrhKh0
>>586
それは実物持ってるのにそんな事言ってるの?持ってないのにそんな事言ってるの?
SMPのマイトガインの大きさで、フル可動のガインなんかできるわけないじゃん
むしろあの大きさでよくぞあそこまで3モード変形(新幹線、ロボ、腕)実現してくれたわと感動するレベルだったけど?
0588HG名無しさん (ワッチョイ c738-Y3EZ [242.204.121.163])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:36:50.98ID:ktKfK8Uk0
>>587
持ってるし完璧な腕になれと願ってるわけじゃなくて、なるっぽい雰囲気を出せる革新的な何かが出るのか?って思っただけよ
出来ると思ってないから「ああ、まぁそりゃそうですよね」って終わった話
0591HG名無しさん (ワッチョイ ff75-pTE3 [241.64.152.250])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:19:00.37ID:ORj3yKE40
革新的な何かwww
本当に文句言うやつは適当に無茶振りするだけだな
0592HG名無しさん (ワッチョイ c704-dbcn [242.240.7.55])
垢版 |
2023/10/27(金) 15:47:26.40ID:OnDUkkrD0
たかが食玩に革新性云々期待されてもねぇ…。
0601HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-FWGA [133.106.40.152])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:34:16.66ID:PCDsSWtlM
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0602HG名無しさん (ワッチョイ dff0-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:39:05.74ID:B4zXMD8f0
ライブロボ発送されてる明日届くかな
0606HG名無しさん (ワッチョイ dff0-pTE3 [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:18:46.26ID:B4zXMD8f0
>>603
いいからボルテスにもブリスター付けろや
0607HG名無しさん (ワッチョイ e75f-FWGA [252.173.50.97])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:43:23.55ID:kYOgzK/20
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0609HG名無しさん (ワッチョイ 1bc2-oLUB [250.36.65.19])
垢版 |
2023/10/28(土) 01:20:32.01ID:KJUa6lhO0
ライブロボはライオンとドルフィンのアレンジはいいんだけどやっぱファルコンの機首が長すぎてキモいなあ
まあすぐに半額ぐらいになりそうだから安くなったら買うか
0610HG名無しさん (ワッチョイ c3a0-L2Jn [242.236.162.33])
垢版 |
2023/10/28(土) 01:40:46.98ID:CtPQJwLs0
>>603
しかし、股の引き出し機構はクソだっせぇな
ボルテスバズーカのポーズが情けないことに
0611HG名無しさん (ワッチョイ 4ef0-wL8D [111.102.180.129])
垢版 |
2023/10/28(土) 03:35:43.90ID:bf8hzfnG0
>>479
コンバトラーよりそっちが先じゃないと思う。
0612HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:47:17.00ID:uAL5y84T0
>>610
太腿上部に可動の為の設定に無い分割線があるのもな。
いやコレ前々から思っていたんだがスーパーミニプラからsmpに変わってから
差し替えを減らし変形重視になりこの手のアレンジ増えたよな。
0613HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:50:02.78ID:uAL5y84T0
ボルテスとコンバトラーが一緒の記事にあるからスーパーミニプラとsmpの方向性の違いが明確に分かるわ。
やはりオレはスーパーミニプラの差し替え見た目重視の方向性が好きだった。
ボルテスもコンバトラーと同じ差し替え重視で出して欲しかったなぁ、、
0618HG名無しさん (ワッチョイ db69-aVy5 [58.183.167.99])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:54:41.63ID:g4k8f0QM0
俺は変形合体に魅力を感じるから不細工でもいいから完全変形合体を再現して欲しい
同時に高額になってもいいから見栄えパーツを豊富に同梱してスタイル重視の人も満足できるものがいい
グレートファイバードは玩具版の変形合体を中途半端な再現しかできず
かといって見栄えパーツ使ってもカッコ良くないという残念なシロモノだったと思う
0624HG名無しさん (ワッチョイ 02d6-yBHf [243.193.156.212])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:38:18.78ID:Yl2PH+EN0
>>618
激しく同意
差し替え路線が売れてるなら、その方向になってたはず
変形合体完全再現差し替え最小限路線が売れてるから、現在の方向になってるだけ
バンダイとしては最大公約数の商品出してるだけで、マイノリティを救済する義務は無い
アドバンスシリーズ出してるのは、エッジの効いたアレンジもそこそこ需要あると思っただけ
プラモなんだから、好みじゃないポイントは自分なりにアレンジすればいいだけの話
0625HG名無しさん (ワッチョイ ffe5-IXSv [254.4.144.35])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:41:22.07ID:6B8E7ypw0
>>621
マイトガインがそうじゃん
0626HG名無しさん (ワッチョイ 87b8-Nfqk [246.95.68.224])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:04:27.68ID:hXm5fSEF0
ガインだけね
0627HG名無しさん (ワッチョイ 874e-UnDZ [246.200.237.179])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:04:10.52ID:n661M7jX0
>>624
グッスマの担当が配信でモデロイドガンバルガーだかの時言ってたけど
差し替えパーツ減らす=パーツ数減らす効果もあるからコストや価格上昇対策でもあるらしい
現にグレート用差し替えパーツ盛りまくったマイトカイザーが結構いい値段なったからな…
0628HG名無しさん (ワッチョイ 8ef5-IXSv [247.244.69.106])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:20:31.71ID:+sEpR/ts0
マイトカイザーの差し替えパーツ。あんだけ用意するなら足と胴体も用意して丸々マイトカイザー余る割り切りしてほしかったな
0631HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:12:52.58ID:uAL5y84T0
出ない出せない君もそうだが、
実際にそうなった時に恥かくっつう事を考えられないんだな、
それと差し替え路線より更に投げられたり売れ残る変形重視路線も在る事から目を背けるなよ。
0634HG名無しさん (ワッチョイ 0bea-6k2c [202.213.176.54])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:41:19.97ID:ciYqrjmO0
Vトゥギャザーセットが見本と全き違う
成型色が通常版と大差なし
タコとタカとコマに5千円近く出したことになるな
キャノピーが青になったところしか違わない
0635HG名無しさん (ワッチョイ 1bd0-Nfqk [240.83.102.45])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:46:27.93ID:Q0FqPuwr0
試作品なんだから成形色も決定のモノとは限らないでしょ
0637HG名無しさん (ワッチョイ 3710-IXSv [252.104.4.97])
垢版 |
2023/10/28(土) 20:46:14.92ID:BfNVkDMK0
映画ウェディングプランナー

あらすじ
幼い頃から結婚に憧れていたメアリーは、今ではサンフランシスコで一番の超一流ウェディングプランナー。しかし、仕事に明け暮れる毎日で恋愛とは無縁の生活を送っていた。そんなメアリーを心配した父サルヴァトーレはメアリーの幼なじみであるマッシモとの見合い結婚を勧めるが、幼い頃のマッシモの酷い言動が忘れられず、メアリーは彼を毛嫌いする。

ある日、メアリーに大きな仕事が舞い込む。成り上がりの大金持ちの娘フランの結婚式をプロデュースすることになったのだ。これが成功すれば共同経営者になれることもあり、メアリーは一段と仕事にのめり込むが、仕事に没頭するあまり、事故に遭いかけてしまう。そこを救ってくれたのはハンサムな医師スティーブ。メアリーは運命的な出会いを感じる。

メアリーの同僚ペニーの計らいで公園デートをすることになったメアリーとスティーブは、互いに惹かれ合うものを感じつつも、キスすることもなく、その夜は終わる。久しぶりの恋にときめくメアリー。しかし、スティーブはフランの婚約者だったのだ。
0642HG名無しさん (ワッチョイ 8784-Nfqk [246.60.70.10])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:35:05.07ID:v8ZMU8Uu0
グランバードに関してはシャトル状態がアレならがっつり差し替えでやってほしかった
0643HG名無しさん (ワッチョイ 0264-hQkS [243.226.131.50])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:01:15.56ID:9PzXBZoM0
グレートファイバードなんか差し替え前提で昔の玩具よりプロポーション酷いのがね
しかもあれのせいでシャトル置けないレベルに背中ボコボコとかいみわからんし
0645HG名無しさん (ワッチョイ e3bf-Fbr+ [248.168.60.180])
垢版 |
2023/10/29(日) 00:29:22.46ID:qvR5dQyb0
差し替え嫌いの俺には今の開発の流れは喜ばしい
作中より不格好になったとしても、普通にパーツ移動で変形させてその形になってしまうのであれば、それが立体物としての現実、正解なんだと思う
作中は2次元として美化されて描かれたものと解釈している
0647HG名無しさん (ワッチョイ 06f6-v8NJ [249.157.119.236])
垢版 |
2023/10/29(日) 02:25:54.12ID:sXgqOLKC0
まぁ差し替え有り派と完全変形派は
どこまで行ってもけして交わることはないよな
ギミックを犠牲にしてプロポーションを重視しろ
プロポーションを犠牲にしてギミックを重視しろ
って完全に真逆の嗜好なんだから

>>646
共存させるにはそれしかない
0649HG名無しさん (ワッチョイ 9b9d-qb8u [122.128.5.95])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:22:22.13ID:BcbNxuzs0
勇者シリーズに限らず二次元ロボなんて嘘の塊なんだから差し替えはあればいい派だなー
まあ、ダンクーガのビッグモス並(差し替え多い&パーツ精度悪い)だと困るが
0651HG名無しさん (ワッチョイ 224e-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:33:41.64ID:er/PJ4590
轟龍デケえなパーツの時点でデカい
それに対して股関節のクランクパーツが薄くて怖い
0652HG名無しさん (ワッチョイ 3787-L2Jn [252.104.255.13])
垢版 |
2023/10/29(日) 13:28:30.47ID:4WP4b2Yn0
>>648
合体にフレームパーツ必要だから完全変形と言われるとちょっとモニョる
0657HG名無しさん (ワッチョイ db69-aVy5 [58.183.167.99])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:54:52.46ID:Azu2C3/e0
トランスフォーマ―好きなのでマイトガインにロードファイヤーの色変えロボも出てたらなあと残念に思う
そしてレッドガイスト、サンダーダグオンも発売して欲しい
0659HG名無しさん (ワッチョイ 22c0-Nfqk [253.200.140.86])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:20:20.79ID:OIPS9aOr0
ダグオンは再販が有ったとはいえSMPでの商品展開はもう終了扱いでしょ
0660HG名無しさん (ワッチョイ 2231-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:33:37.74ID:er/PJ4590
毎年増える戦隊と違って勇者には限りがあるからそのうちサブ勇者展開に戻ると思うわ
0662HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:41:48.41ID:SUsJ0V+10
>>658
どっちだったら売れていたなんてソッチが勝手に言っているだけでコッチはひとっ言も言ってないんだわ。
そもそも差し替え路線だった頃ですら需要があるからだなんてそんな不確かな論理で喋った事は無いわ。
0663HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:44:51.17ID:SUsJ0V+10
売り上げがどうのなんて頭の悪い論調はなるべくはしたくないんだが
ソッチが需要で煽ってくるから仕方が無く
変形重視であろうが売れていないモンはあるだろっつってんだが
日本語分かるか?
0664HG名無しさん (ワッチョイ 2231-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 17:53:15.91ID:er/PJ4590
ビルドタイガー出す時は超竜神みたいな仕様がいいな
0665HG名無しさん (ワッチョイ bb1f-yBHf [218.251.62.78])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:31:12.38ID:Kjb+2C4H0
>>657
ウォルフガングの手下の2人組の男が戦車型の変形ロボ「ロード」でマイトガインと戦うも歯が立たず
そこに轟龍が登場し男達を助ける
恩義を感じた男達はジョーのために轟龍を整備修理することを買って出る
再び轟龍はマイトガインと交戦するもピンチに
そこに改造したロードに乗って男Bが、さらに男Aは飛龍で助っ人で登場
「ジョーさん轟龍の新たな機能を試す時です!」
そうして轟龍に飛龍とロードが合体、かろうじてマイトガインと引き分ける
戦いが終わった後、ジョーは「コイツはロードではない、今日から雷龍だ!」
っていうのを昔、妄想してたわ
0666HG名無しさん (ワッチョイ 2231-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:37:54.49ID:er/PJ4590
轟龍のジェットモード?後ろの方に何の支えもないから上向いちゃうの残念だな
適当なもんで支えりゃいいんだけど
0668HG名無しさん (ワッチョイ 4e17-PCY9 [175.28.239.97])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:26:04.19ID:idvZXXGo0
>>667
マイトガインがワンチャン続くかどうかだろうな
未だ説明書で触れてない仕込みはしてあるし
ガンナーの説明書でキャリア上に取り付けるギミックを載せた以上ギャラクシーエクスプレスのブースターは出さずあれに関してはそれで手打ちって扱いだろうな
0670HG名無しさん (ワッチョイ 22d8-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/29(日) 21:47:04.98ID:er/PJ4590
実際組んでみてR-1とR-2の間って隙間だらけなんだなって
0671HG名無しさん (オイコラミネオ MM07-n8gP [150.66.83.5])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:40:43.82ID:KBMXMpGtM
分離状態でのサイズ感を再現してR-2が大きめなぶんR-1を詰める部分がスカスカになったのでしょうな
個人的には胴体から離れすぎに感じる腕の接続が気になって分離状態にしている
0674HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:47:01.58ID:nX7zECWd0
キャンディー事業部の告知ポストの引用リポストの中に
題材として昭和特撮ロボを選んだのは失敗だっつう論調の阿呆が居るが、
昭和特撮ロボをギンギンのケレン味に撮影用プロップのディティールをまぶした味付けこそ
今回アレンジの面白味醍醐味だろう、
分かっていないヤツは黙っていろの典型的な阿呆だな。
せめて空リプなら悪目立ちもしないだろうに何故わざわざ公式アカウントっつう目立つ場所に恥を晒しに来てしまうのか。
0675HG名無しさん (ワッチョイ 1b1a-3xvw [240.166.193.43])
垢版 |
2023/10/30(月) 10:14:54.44ID:lVeuyXVq0
ライブロボはAmazonから届くけどバイソンとサイ届いてから組もうかな
0677HG名無しさん (ワッチョイ 225f-k3v3 [253.222.229.131])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:12:43.55ID:UIiwqUfR0
ライブボクサーは太り過ぎでは あれではボクサーというより力士
0679HG名無しさん (ワッチョイ 8f8a-71uR [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:44:21.96ID:68kxJBWC0
今風にアレンジされためちゃ動くボクサーも見てみたかった感はある
0680HG名無しさん (ワッチョイ 3747-CP9B [252.212.184.74])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:19:16.52ID:6uiN0dVT0
>>656
白化が無ければね
0681HG名無しさん (ワッチョイ 2226-IXSv [251.51.118.171])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:27.98ID:+LNrdap40
>>680
塗れば分からなくなるぞ
0682HG名無しさん (ワッチョイ 3747-CP9B [252.212.184.74])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:28:20.97ID:6uiN0dVT0
あんなぐりぐり擦れるとこ塗るの怖くないか
おすすめある?
0683HG名無しさん (ワッチョイ c3ce-4XMx [242.240.7.55])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:41.90ID:WxA74Bej0
>>681
白化は見た目より強度の方が問題では?
0684HG名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Nfqk [240.32.87.50])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:54:30.85ID:jJa2rqrN0
SMPは少ないパーツで可動範囲を広めにしようとしてくれるのはいいんだけど、もうちょい強度を考えてくれるとありがたかったり…
0685HG名無しさん (ワッチョイ 2226-IXSv [251.51.118.171])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:57:55.50ID:+LNrdap40
>>683
ガンナーの白化って砲身と胴体繋いでるクランクの部分だろ
ぶっちゃけ差替えじゃない言い訳の為にあるだけのパーツだし
0687HG名無しさん (ワッチョイ 2226-IXSv [251.51.118.171])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:11:33.80ID:+LNrdap40
別にペラペラのパーツで繋げなくても轟龍の胴体みたいに差替えでいいんだよな
0690HG名無しさん (ワッチョイ 9b23-yBHf [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:25:31.85ID:lC3725mp0
今更だけどダイデンジン
念願のサンバルカンロボとの並び立ちで飾ってみたんだけど
なんか全体的に細長なプロポーションで身長もちょい高い
もちょい寸胴短足体型でも良かったのにという印象
0693HG名無しさん (ワッチョイ 4fc1-Nfqk [244.16.1.113])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:21:15.95ID:VE/WV4Qj0
昭和のロボだろうがなんだろうがスタイリッシュ()にしないと気が済まないのがバンダイ
0697HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.156.34])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:47:48.36ID:nX7zECWd0
スーパーミニプラの頃は戦隊ロボに関しちゃ可動仕込む以外は旧玩具をトレースした体型だったが
smpになってからは戦隊ロボにも体型のアレンジ始まったと感じるわ。
ガオレンはまだ劇中cg準拠として違和感無かったがダイデンジン大連王は大分アレンジ入ったよな。
ダイデンジンは旧玩具の見た目体型が若干おかしくかと言って着ぐるみ準拠じゃ変形不可能だからアレンジ入るのも仕方が無いがな、
0700HG名無しさん (ワッチョイ c348-4XMx [242.240.7.55])
垢版 |
2023/10/30(月) 19:29:15.68ID:WxA74Bej0
【大地を揺るがせ】SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン バイソンライナー&サイファイヤー 最新サンプルレビュー!!【荒野を目指せ】

https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20231030_smp
0701HG名無しさん (ドコグロ MMce-OMHE [133.202.93.196])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:03:55.83ID:f2klnIVxM
合体させた後に不満となることはなさげで良かった。良いじゃん。スーパーライブロボ。
土曜フラゲしたあとにバイソン&サイをすぐ予約入れた。もしかしたら早期にいきなり終わっとるかも知れんし。
0705HG名無しさん (ドコグロ MMce-OMHE [133.202.93.196])
垢版 |
2023/10/30(月) 20:38:00.09ID:f2klnIVxM
既存2種と比べて単体で合体前と後に組み替えられて、武器も剣と盾に二丁ライフルと多めと、プレイバリュー高い。アクション性能も良さげ。
造形は好みが分かれるが、しっかりアレンジ効いてて、シール無しでだから組むだけでサンプル通りになる。
まあ、良いものであることに変わりないな。
0706HG名無しさん (ワッチョイ 8f8a-71uR [110.44.66.128])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:12:26.08ID:68kxJBWC0
次のADも企画は進んでるんだろうけど、何が選ばれてるのか気になるわ
戦隊、勇者以外の可能性もあるかな?
0707HG名無しさん (ワッチョイ 22d3-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:20:57.01ID:qjwTr6hl0
以外の可能性の方が高いだろ
0708HG名無しさん (ワッチョイ 22d3-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:22:56.53ID:qjwTr6hl0
ジェットファルコン尾翼のヒンジ怖すぎる
0709HG名無しさん (ワッチョイ 8e0f-otZ9 [247.17.24.238])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:46:11.00ID:WVKiuheR0
>>692
マ?あみは7120円だったぞイエサブやエックスも見たけどあみが安かったな
0710HG名無しさん (ワッチョイ 9b23-yBHf [112.68.186.18])
垢版 |
2023/10/30(月) 21:59:06.00ID:lC3725mp0
スーパーライブロボAD良いねえ
これわ欲しくなるわ
単品のレビューのときは感じなかったけど、SMPと並べてみたら魅力が際立ったって感じ
ウェポンラックは余剰対策にもなってめちゃくちゃ良いのでSMP用に自作しようかなあ
0711HG名無しさん (ワッチョイ 375f-PZFe [252.173.50.97])
垢版 |
2023/10/30(月) 22:17:22.58ID:0ltcfj2n0
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508
うお~!買わねば!
0714HG名無しさん (ワッチョイ 8e7d-g8gs [247.243.229.33])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:23:27.71ID:ZombMj+S0
しっかし今だに超獣剣サンライズポーズに粘着している阿呆は何がしたいんだよ(笑)
検索避けもしないのはわざと商品を気に入った人の目に付く様に嫌がらせ目的もあるんだろうかね。
0716HG名無しさん (ワッチョイ e310-OMHE [248.29.39.202])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:29:13.10ID:NZ4WlgXr0
ADは本体部より高額なオプションも売りたいブランドだからな。元ネタがスーパー合体するヤツの方がブランドの方向性に合ってる。
だからこれ以降も戦隊ロボか勇者からチョイスされるのが多くなるやろ。

しかし、スーパー合体後の体型アレンジを優先しなきゃならんから、オプション単体でロボに変形したり合体したりしないのは惜しいな。
ビークルモード再現だけやるのは、それすらやらずに高額な提案しても嫌われるからだろう。
0718HG名無しさん (ワッチョイ ce34-Nfqk [255.40.92.205])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:47:04.38ID:Y2LmQN5k0
ADグレートエクスカイザーの元々の立体物のドラゴンカイザー部はジェットにすらならなかったけどね
あの原型師のアレンジより変形合体が重要だと思う人は買わなければいいだけ
0719HG名無しさん (ドコグロ MM3a-OMHE [119.238.244.98])
垢版 |
2023/10/31(火) 08:09:00.87ID:DJOp/m4QM
そうだな。スーパー合体させた姿に惚れるか否かだ。設定上の、そこに至る諸々再現は無視。
最終の姿に興味ないならば、一般販売される物もスルーすべきだ。商品構成的には、オプションまで合わせて100%なブランドやしな。
0723HG名無しさん (ワッチョイ 021a-IXSv [243.246.112.70])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:12:03.90ID:ly0VT3Iw0
バンダイなんでそこまで勇者パースにこだわるかねぇ。そもそも勇者シリーズでエクスカイザー以外でやってないよ
0724HG名無しさん (ワッチョイ e3ed-IXSv [248.137.159.64])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:57:59.13ID:HI/NrFln0
ファイヤーダグオンも勇者パースだと思うけど
俺はね
0725HG名無しさん (スプッッ Sde2-IXSv [1.75.233.69])
垢版 |
2023/10/31(火) 12:43:36.20ID:2BxItVbad
必ずしも劇中のメカをそのまま再現する必要のない(アレンジができる)ADで合体時の差し替えパーツが付いてるのって腑に落ちんわ

合体時に差し替えが必要のない設計(アレンジ)にしなさいよと
0728HG名無しさん (アウアウクー MMbf-vIg1 [36.11.229.229])
垢版 |
2023/10/31(火) 14:24:52.29ID:sz+xERK7M
今回のライブロボはポロポロ多いですか?
0730HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.148.15])
垢版 |
2023/10/31(火) 15:59:04.00ID:ksuVW9yW0
>>723
カッコ良いから以外に理由が要るか?
それとあのポーズが決められるっつうだけで可動の宣伝にもなるんだわ。
お前はアクションフィギュア買わないから分からないかもしれんが。
>>725
取り外しのおかげでイルカの尾のラインがキレイだったりライオンの四肢が逞しく出来たの分からんか?
物理的に収納式じゃ絶対にこうはならんの理解出来る?
0734HG名無しさん (ワッチョイ 63f0-zW/F [210.194.175.115])
垢版 |
2023/10/31(火) 16:38:29.95ID:LVQQrovR0
無くなったパーツって、どこをどう旅してそこに辿り着いたのか不思議な場所から出てくるよな
電子レンジの中から出てくるチン毛みたいな感じ
0738HG名無しさん (ワッチョイ 2285-TBzu [253.64.180.0])
垢版 |
2023/10/31(火) 18:29:09.58ID:9DR2BZgD0
差し替え変形がイヤなら改造して完全変形にすれ良いでしょ。フルスクラッチより楽だろうし。
自分は各形態毎に飾るように複数個買っているから差し替え有り無しは関係ないけど。
0741HG名無しさん (ワッチョイ 4fb3-IXSv [244.132.209.121])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:45:16.44ID:/+m5olN+0
はい買う〜
0742HG名無しさん (ワッチョイ 779d-yf1v [60.106.198.40])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:05:38.22ID:FG4AZj/A0
>>740のブログ見たけど、サブロボ発売について何も書いていないので、マイトガインSMPはガイン&ブラックガインで一区切りかな

バトルボンバー、ガードダイバーは発売しないな、これは
0743HG名無しさん (ワッチョイ 0623-yBHf [121.81.213.39])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:10:48.46ID:djmvXx4K0
>>733
俺はガオハンターの顔パーツ無くした
っていうか、彩色パーツだったんで袋に残ってるの気付かず捨ててしまった可能性が高い
自作しようとか思ってた矢先、ふらっと立ち寄った家電量販店で2割引だったのを見つけてAだけ買えた
0745HG名無しさん (ワッチョイ c393-4XMx [242.240.7.55])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:34:37.02ID:ZfZy2TVx0
>>742
最後にこの一文があるから勇者シリーズはまだ続くけどマイトガインは一区切りぽいね。


今後の「SMP勇者」シリーズについても、
現在着々と準備中です! 
引き続き、応援よろしくお願いします!

それではまた!
0751HG名無しさん (ワッチョイ 8776-CP9B [246.227.24.40])
垢版 |
2023/10/31(火) 21:32:02.71ID:MfjgoW0U0
売れたら需要があるなと思って開発考えるんじゃね
つまり買え
0754HG名無しさん (ワッチョイ 0663-wL8D [249.186.100.248])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:53:18.16ID:IaU6bIeA0
来月あたりにはレイズナーMK-llの発売告知して欲しい!
0756HG名無しさん (ワッチョイ 37e5-CP9B [252.212.184.74])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:21:58.53ID:PTtOqjyZ0
またマスクを取り付けられ、悪の戦士と化した際の頭部も付属。
ちなみに胸部のライト部分はシールでの再現ですが、緑と赤の2色からの選択可能で、
善悪どちらの姿も再現できる仕様としています。

いや・・マスクつけて別形態やるつもりなら赤緑シールはダメだろw
どっちか固定って事じゃんw
0757HG名無しさん (ワッチョイ 0f4b-vgKx [180.23.103.65])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:37:27.70ID:oxLx4h4Q0
SMPのこのサイズと価格で「シールは選択式」というのはちょっとな…
SDガンダムの瞳シールみたいに中のパーツを回転させれば変更できるみたいならよかったんだが
0758HG名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Nfqk [240.12.200.247])
垢版 |
2023/10/31(火) 23:40:51.65ID:x+EwaMXj0
元祖SDガンダムと今度の単体ブラックガインの頭の大きさがどれくらい違うか考えてみよう
0763HG名無しさん (ワッチョイ 1b32-g8gs [240.29.229.11])
垢版 |
2023/11/01(水) 00:58:14.55ID:bcFSmiYm0
>>744
マジだったら何だよ?
余剰にしなけりゃ実現出来ない造形だっつう事さえ説明されなきゃ分からんか?

>>740
両形態共に造形はガッタガタだな・・
素直に下半身は差し替えで良かったのに。
完璧なアニメ版プロポーションのガインは何時かはブキヤが出してくれるかもしれんが
アニメ準拠のガインが変形したのぞみはsmpがやらなきゃ何処も出してくれないんだぞ・・
0767HG名無しさん (ワッチョイ 870b-IXSv [246.190.173.235])
垢版 |
2023/11/01(水) 09:11:58.91ID:UT1FyZmr0
>>766
他(勇者シリーズ小ロボ)と同じにしてるから9センチなんだが
0772HG名無しさん (ワッチョイ 870b-IXSv [246.190.173.235])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:00:13.02ID:UT1FyZmr0
流石に背中の塊は気になるから簡単に外せるといいな
0775HG名無しさん (ワッチョイ 1b66-rSh1 [250.89.135.75])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:08:14.87ID:qp0kyhJi0
小ロボ2体でほぼ7kてなかなかだよなぁ…
最近はもう慣れてたけどちょっとな
0777HG名無しさん (ワッチョイ 870b-IXSv [246.190.173.235])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:27:14.52ID:UT1FyZmr0
>>774
あとは全部ガオガイガーだけどガイガーや氷竜炎竜辺りもね
0786HG名無しさん (ワッチョイ 870b-IXSv [246.190.173.235])
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:39.75ID:UT1FyZmr0
SHODOジェットマン、ダイムゲン、ブラックビート、トライドロン、ガイン&ブラックガインセット
ぜーんぶ個別配送
0790HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.159.239])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:17.91ID:ny6tbOm30
しかし新幹線形態のヒンジやら分割線が汚な過ぎる・・・
ロボ形態も設定に無い背中脚に張り付くガワ、
勇者ロボのガワ処理はボルフォッグ方式が一番の正解だと思うわ。
0791HG名無しさん (ワッチョイ c384-4XMx [242.240.7.55])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:30:59.62ID:ryXYnqrK0
毎年3月発送分は個別が多い。
中国の旧正月大型連休の影響と言われている。
玩具関係関わらず中国系企業は休みになるから色々都合悪いらしい。
0792HG名無しさん (ワッチョイ 4e23-vgKx [111.98.73.161])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:42.82ID:19m8Lym70
え、抽選でもないのにまとめ対象外なんて商品あるんだ
商品ページにかいてないよね?
注文画面とかで出てくる感じ?
0794HG名無しさん (ワッチョイ c384-4XMx [242.240.7.55])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:37:04.53ID:ryXYnqrK0
>>792
商品ページに「個別配送」の表示がある。
「予約」とか「⚪︎年⚪︎月発送」と同じ並び。
0800HG名無しさん (ワッチョイ 8ec9-IXSv [247.24.165.27])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:39:17.33ID:eDcIu4tx0
>>799
お前がセット買って片方売ったほうが安いだろw
0802HG名無しさん (ワッチョイ 8ec9-IXSv [247.24.165.27])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:07:52.06ID:eDcIu4tx0
ブラックガインは2パターンあるし何気に需要はありそう
まあ俺は出しても4000円までだな
0803HG名無しさん (ワッチョイ 221d-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/11/01(水) 22:37:24.70ID:L5r4OdQC0
ライブロボの組んでて顔細長くね?と思うがメット被せるから仕方ないか
0804HG名無しさん (ワッチョイ c3b8-vIg1 [242.116.195.221])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:54:52.11ID:IhwiaaD20
ライブロボ7800円で売ってたけど、なんでサイとバイソン9000円もするんだ…
0805HG名無しさん (ワッチョイ ff50-Nfqk [254.251.191.76])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:02:12.12ID:qgbNvf/90
一般販売と受注生産の違い
0810HG名無しさん (ドコグロ MMcb-OMHE [122.135.187.209])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:24:20.10ID:T577AOb0M
You Tubeでライブロボ合体シーン見たが、バイソンのAD版、かなり横方向が大きいな。
ツイート漁ったらAD版はライブロボ本体よりアレンジ効いてないとか言うやつおったけど…結構変えてきてるよな。
0812HG名無しさん (ワッチョイ 871c-anI/ [246.245.170.124])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:28.80ID:NYuxFhr20
9,999と8,910だから1,089円の差
既にパッケージサイズの比較も出ていて当然の様に差がある
妥当な値段・・・と言うより、寧ろ安くないか?
本体のライブロボよりも売れるなんて有り得ないプレバン行きアイテムだし
0814HG名無しさん (ワッチョイ e3bf-Fbr+ [248.168.60.180])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:22:29.26ID:es9ZzAAq0
バイソンは明らかにタイヤが足りてない。あの大きさ重さを支えきれない
設定やプロップがそうだから準じたのだろうけど、リアリティを追求するなら車体の内側にももっとタイヤを配列すべき
0820HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-zW/F [222.229.119.190])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:43:41.50ID:LssV5Zu00
>>814
> リアリティを追求するなら
人型合体ロボなんて超技術の塊に現実の技術に無理やり当てはめてる様な真似をしてリアリティも何も無いだろうとw
某柳田センセもだけど、それを実現しうる技術の存在を現行技術に無理やり当てはめて無理だと言うのはなぁ
現実だって新発見や新しい技術の開発で、今まで不可能だとされていた事が可能に成ったりするんだから
そこは拘りどころじゃないと思うぞ
0824HG名無しさん (ワッチョイ c3ea-vIg1 [242.116.195.221])
垢版 |
2023/11/02(木) 13:37:02.14ID:IhwiaaD20
ライブロボ買おうか迷うな〜
ここでも作ってる人少なそうだし
0826HG名無しさん (ワッチョイ 0651-v8NJ [249.157.119.236])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:11:26.47ID:M8DIGuXA0
そうは言っても嘘でも見た目のリアリティって物はあるでしょう
当のデザイナー自身がそういう所にこだわったみたいな事言ってるんだし……

バイソンライナーは実際、元と比べて横幅が増えて巨大化した分、
元と同じタイヤではすごく不安定な感じにはなってると思うよ
デザイナーはだから後輪をダブルホイールにしたって言ってるけど、
それじゃたいして変わらんようなw
0827HG名無しさん (ワッチョイ 8e14-IXSv [247.96.170.101])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:21:45.66ID:FzQ/cD9p0
要するにケチ付けたいだけなんだな
結局そういう奴は側面から見えるタイヤの数変えても文句言う
0830HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-zW/F [222.229.119.190])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:39:26.65ID:LssV5Zu00
>>826
タイヤが少ないことで悪路での走破性が落ちるって言えなくもないが
そもそもあのサイズの時点でそんな物を気にすること自体が無意味だと思うのだがなぁw
ロケットのクローラーだって平地前提な上に拘るならそもそもタイヤじゃなくて無限軌道って話にもなるしね

それに合体するときとかぶっちゃけ空飛んじゃう位なんだからそんなもん、位で良いのでは?
0832HG名無しさん (ワッチョイ 22d5-yBHf [251.124.136.149])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:47:37.48ID:vlZXzduV0
>>825
そんな!航空力学的に翼もロケット噴射もないパーツが飛んで合体するなんてあり得ないぃぃぃぃ!

って言ってるようなもんだわなwww

もっと言うと、腕が大きくなっただけで肘の関節が強化されたわけでもないし、下駄履いただけで膝や腰の関節が強化されたわけでないから、パワーやパンチ力が増すわけではない
合体することで関節部に送られるエネルギーが増え、出力が上がったって言うなら、最初からその出力で戦えば合体する必要なんてない
多少の科学的矛盾点は気にしない方が楽しめると思うがな
0836HG名無しさん (JP 0Hfb-Fbr+ [202.32.194.54])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:15:41.26ID:TjNYwlpsH
バイソンとサイの頭部は独立してライブロボの肩に付くため、移動手段が必要なはずだからスラスターのモールドを入れた
とかコメントしてるし、何でもかんでも謎技術で逃げてるわけじゃないと思う
合体時の補助脚とか「もしスーパーライブロボが実在したら?」というリアリティは考えてデザインされてる
バイソンの下面にもスラスターがあって、タイヤとスラスターの揚力で荷重を負担している、と考えてる
0838HG名無しさん (ワッチョイ 8736-Nfqk [246.234.238.37])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:48:48.81ID:hv3YbaPc0
子供向け特撮やアニメのメカなんて矛盾の塊
0839HG名無しさん (ワッチョイ c341-vIg1 [242.116.195.221])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:33:48.22ID:IhwiaaD20
ライブロボ買ってきた!
ファルコンの頭長い〜
0840HG名無しさん (ワッチョイ c341-vIg1 [242.116.195.221])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:36:07.16ID:IhwiaaD20
またsmpの戦隊ロボ再販してほしい
カクレンジャーとか。
0841HG名無しさん (ワッチョイ 8e14-IXSv [247.96.170.101])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:39:14.40ID:FzQ/cD9p0
ニンジャマンに合わせてしたばっかだろ
0843HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.157.160])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:12:30.65ID:crExN2vr0
次のオルタナティブは何を出してくるのか今から既に楽しみだ。
此れ迄のラインアップから次の予測がまるで付かないからな。
それともインタビューで言っていた様に戦隊をオルタナティブでシリーズ展開していくんだろうか。
そうならマジキングが欲しいわ。
0847HG名無しさん (ワッチョイ 0f9e-anI/ [180.199.230.110])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:43:37.42ID:pF7ZFoik0
ADライブロボ組み始めて、ジェットファルコン進行中
で、組み立て2-4のI-16、これ奥まで嵌まらんよね?
スライドするパーツの可動範囲に隙間が出来ちゃうし、何で?と思って凹部を見たら中にストッパーの様な段差があった
成形不良?と一瞬疑って接着しちゃえ!

の前に説明書確認したら、ロボにする時には外すパーツだった・・・
ラジペン使わないと奥まで嵌まらないパーツも有るから、勘違いするとこだったわ
しかしAD組むのはガンバスター以来だけど、変形とか有るからか進化している気がする
組むの楽しいね
0850HG名無しさん (ワッチョイ 779d-g8gs [60.115.157.160])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:48:02.52ID:crExN2vr0
>>810の言っているポストを見掛けたわ。
絶賛している人の意図を知りたいらしいがンなモン絶賛している人のポスト漁りゃいいだけ、
そんな程度の事すらしないのは肯定意見を聞き入れるつもりが無い無能なのがよく分かる。

しかし何故こんな頭の悪いポストをキャンディー事業部アカウントへの引用っつう目立つ場所でやるんだろうか?
空リプならまだ意図して捜さなきゃ見付からないのに。
目立つ場所で阿呆な発言をして第三者からどう思われるのか考えられないんだろうか?
0856HG名無しさん (ワッチョイ 4fb8-Nfqk [244.220.116.247])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:09:44.82ID:oE2NVP5M0
シリーズの始祖となったグレートエクスカイザーを検索してみろとしか…
0857HG名無しさん (ワッチョイ ce69-Ck9t [255.89.186.18])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:09:48.72ID:oedObd2c0
元ネタが存在するエクスカイザーなんて本来の商品ではただのアップグレードパーツだったドラゴンカイザーをドラゴンジェットに出来るように改良してるんだよね
0859HG名無しさん (ワッチョイ 0623-yBHf [121.81.213.39])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:29:47.43ID:lpk1XDnO0
>>826
車輪に動力があって動いてるっていうのではなく
厳密には地上スレスレを飛行してるのであって、車輪はあくまで補助的な役割だとしたら?
ジャンボジェット機とかあんな巨体なのに、車輪はあんな小さいし、細い軸で支えてるだけでしょ
あんな車輪で滑走路を走行するなんてあり得ないか?
推進力が別にあれば、車輪の大きさや数なんて関係ないって思うけど?
0860HG名無しさん (ワッチョイ 22ef-0rhx [253.41.46.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:30:30.79ID:TKS2XLnC0
ライブロボのレビューとか漁ったついでに見たエクスカイザーも気になってきた
ドラゴンジェットは今からだと厳しそうだけどエクスカイザー単品で満足できる感じ?
0864HG名無しさん (ワッチョイ 8723-CP9B [246.227.24.40])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:52:06.21ID:rwZgfaaX0
何が正しいとかじゃなくデザイナーの思うリアリティと>>826の思うリアリティが違った
ただそれだけの話だろ
0866HG名無しさん (スッップ Sdc2-g5pA [49.96.32.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:37:40.62ID:hrhJ1EQPd
完全変形ガインとか生首コンVセットとか相変わらずズレてんなこの担当
0869HG名無しさん (ワッチョイ ff20-Nfqk [254.80.77.168])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:29:50.99ID:AjrVwLk50
まだトランスフォーマーネタを言ってる人間がいるのか…
ネタにしろマジにしろ寒い
0871HG名無しさん (ワッチョイ 76e3-g8gs [241.130.143.198])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:55:08.88ID:TF1wj5DO0
しかしまぁトランスフォーマー出せれば快挙ではある。
ゴッドジンライのアニメ作画版は変形合体ギミック有りだと絶対に再現不可能なデザインだからsmpオルタナティブで非変形やってくれたら有り難い。
0872HG名無しさん (ワッチョイ e3bf-Fbr+ [248.168.60.180])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:27:13.83ID:L2CSp/zs0
オルタライブロボ組み始めたけど、ジェットファルコンの時点で部品の精度が滅茶苦茶
機首の組み立てでは全てのパーツ同士に向こうが覗けるくらいの隙間が出来るし、D15(16)とD17(18)は相当削らないとパーツ同士がはまらない
これはヤバい代物だわ
0875HG名無しさん (スップ Sdc2-NSM3 [49.97.24.58])
垢版 |
2023/11/03(金) 05:07:44.33ID:x5HAv+HRd
ADライブロボ出来た
気になったのは合体後ライオンガンの合せ目が正面からガッツリなのと
超獣剣の持ち手には角度が付いているのだけど1秒で垂れたこと位
あとピン類が細くて短いので取扱注意
折角組み上げたのに早速お別れかとビビりながら組み換えた
ランドライオンは絶対に接着しない方がイイなコレ
0876HG名無しさん (ワッチョイ 0bea-eepm [202.213.176.54])
垢版 |
2023/11/03(金) 07:21:43.67ID:zd6Wwb9n0
科学戦隊ダイナマンかバトルフィーバーJが出ると思ったが出そうにないな
もう戦隊はオワコンでスパロボと勇者の時代だな
昭和ウルトラマン、昭和ライダー、昭和ガンダムは人気だ!
昭和戦隊出せないのは勇者に力が注がれてるからだな
0879HG名無しさん (ワッチョイ fff9-Nfqk [254.192.21.181])
垢版 |
2023/11/03(金) 08:21:45.39ID:EshD6zKR0
思い込みだけで変な事を言ってる人間は放置するのが無難
0883HG名無しさん (ワッチョイ 0623-yBHf [121.81.213.39])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:07:30.06ID:l6OR+BO80
>>874
「こんなの科学的物理的にあり得ない」っていう理科雄的なアプローチより
「こういう謎技術超科学があったなら可能かも」っていう、すごかが的なアプローチの方が楽しいし夢がある
もしかしたら、その謎技術超科学が現実のものになる日が来ないとも限らないしね
っていうか、そんな夢を見た科学者技術者がいたから、文明が発展したのだと思う
0884HG名無しさん (ワッチョイ 4689-TBzu [153.243.13.1])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:27:51.57ID:Y10vpX5q0
子供向け番組を楽しむなら童心に帰って純粋に楽しまなきゃ野暮ってもんでしょ。
核融合炉で動いてるザクが地上戦でバカスカ爆発してても大惨事になってないし。
大人になって科学知識を得て検証するのは良いけれど、足を引っ張って欲しくないw
おおらかに楽しもうよ。
0885HG名無しさん (ワッチョイ 22b8-IXSv [253.120.90.38])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:34:17.58ID:deQCSLL/0
昨日たまたまV3 26の秘密とか見てたら足に超小型原子炉が組み込まれてて笑った
1号2号何しとんねんwww
0886HG名無しさん (ワッチョイ 0b14-Ng0a [202.168.223.90])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:40:06.73ID:QYXRjKyE0
あの頃は原子力万能説の頃だからなー
原子力航空機とかマジでやろうとしてたし
0887HG名無しさん (ワッチョイ 0b14-Ng0a [202.168.223.90])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:41:51.04ID:QYXRjKyE0
>>884
マジレスすると核融合炉が損傷してもいきなり水爆みたいに爆発するわけじゃないんですよ
0891HG名無しさん (ワッチョイ 4689-TBzu [153.243.13.1])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:09:01.87ID:Y10vpX5q0
>>890
作品数的に戦隊ヒーローって仮面ライダーやウルトラマンと並んでメジャーシリーズだと思うんだけど。
ザブングルの頃からほぼ全種複数個買いしてきたから再販無くても困らないけど、勿体ないって思う。
まあ、ニーズがないならしょうがないのか。
0892HG名無しさん (ワッチョイ 721f-yBHf [245.121.188.50])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:31:05.51ID:G8JCvPgB0
>>890
試験的に発売したザブングルから、なんだかんだで発売点数100を超え、人気の過去作を再販するまでに成長したジャンルが斜陽だなんて、ずいぶん目の肥えた見識をお持ちどすねえwww
0895HG名無しさん (ワッチョイ 4689-Sfbf [153.239.246.129])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:36:09.40ID:PYEL6ZLR0
>>883
「これっておかしいよな? バカにしたろ」
or
「これっておかしいよな? 何とか設定こじつけたろ」

どちらを思いつくかでその人の性格が出るよな
大体ガンダムのAMBACやミノフスキークラフトとかも後者の思想で生まれたわけだし
0896HG名無しさん (ワッチョイ 4689-TBzu [153.243.13.1])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:41:48.39ID:Y10vpX5q0
ガンダムがスーパーロボットからリアルロボットへの転換点だと思うけど、放映当時に観ていて細かい所をツッコむ子供はいなかったな。
続々と出てくる脅威の敵メカを観てるだけでワクワクするし。大きくなっても子供心を忘れちゃ駄目よ。
0897HG名無しさん (ワッチョイ 779d-Vysx [60.151.5.95])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:43:58.76ID:LfwysbTQ0
まぁ昔から謎エネルギー謎テクノロジーロボが謎の敵倒してたわけで今はそれっぽくしただけ
0902HG名無しさん (ワッチョイ 225c-byvQ [253.115.122.227])
垢版 |
2023/11/03(金) 15:55:44.86ID:oSvlBUuo0
ドライアスようやっと組んだ
至る所の向きとか組み合わせ間違えたせいで「合体できねえ!」「無理に曲げて白化」で泣いたが
合体後のデカさとプロポーションで満足
0903HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-zW/F [222.229.119.190])
垢版 |
2023/11/03(金) 16:31:17.34ID:XU7/nQwb0
>>894
融合炉なのに出力が小さすぎるってのと合わせて
よく突っ込まれる要素ではあるね
0904HG名無しさん (ワッチョイ 779d-yf1v [60.106.200.28])
垢版 |
2023/11/03(金) 16:34:06.15ID:+lkrSfLX0
>>902
製作ご苦労様
ドライアスはSMPの中でも出来栄えがいいよね
予約解禁時に購入して届いた後は組み立てて、現在も大切に保存している

「無理に曲げて白化」は大変だったと思うが苦労して作った分、思い入れが深い筈
大切にして ちょうだい
0905HG名無しさん (ワッチョイ ffc9-g8gs [254.6.166.48])
垢版 |
2023/11/03(金) 18:26:35.37ID:3N1XtsDz0
>>900
オタファのコメント欄に居る べき論のカスが中々に痛々しいな、
こんな商品発売しちゃならないなんて何処から目線の立場の発言だ?
令和の世にこんな古の厄介オタクが今だ存在する事に戦慄を覚えるわ。
0907HG名無しさん (ワッチョイ 0bea-eepm [202.213.176.54])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:59:32.05ID:zd6Wwb9n0
SMP ALTERNATIVE DESTINYはクソダサイ戦隊ロボをスタイリッシュな勇者ロボと並べても違和感がないほどにカッコ良く仕上げている
こんな事を考える奴等が商品開発してるわけだからバトルフィーバーJもダイナマンも出さない訳だ
ライブボクサーすら組めないならスーパーライブロボである必要は無いし
もはや見た目もスーパーライブロボではなく同人誌でオタクが書いた落書きみたいなものを発売するんだから笑うしかない
0908HG名無しさん (ワッチョイ 22bc-IXSv [253.209.91.165])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:34.19ID:vsS17hoZ0
べき
0910HG名無しさん (ワッチョイ e310-OMHE [248.29.39.202])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:12:40.64ID:DKnr4KFL0
買う人もいるしな。ガンバスター、エクスカイザーと来て不人気なら、もうこのシリーズは終わってただろう。
しかし、そうではない。だからこのシリーズはまだ続くよ。
0911HG名無しさん (ワッチョイ e310-OMHE [248.29.39.202])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:20:14.13ID:DKnr4KFL0
『ライブボクサーすら組めないならスーパーライブロボである必要は無いし』
最高に意味がわからん…なんの因果関係があると言うんだ。
スーパーライブロボとは、ライブボクサーにもなるスーパー合体用パーツが、ライブロボに合わさった姿だ。
つまり、スーパーライブロボがゴールとしたなら、パーツだけでボクサーになる必要は特に無い。
ボクサーにならないのは、それを主目的にした品では無いからだ。
0913HG名無しさん (スップ Sdc2-NSM3 [49.97.24.58])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:21:22.15ID:x5HAv+HRd
>>884
ダグラムの序盤でリアルな描写をしたら
不評だったのでボトムズの装甲騎兵は
派手に爆散するように変えたそうな
0914HG名無しさん (ワッチョイ 2220-Nfqk [251.237.236.179])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:34:16.31ID:3CocMMS50
>>912
バンダイのキャンディトイのブログを読む事をオススメするわ
0915HG名無しさん (ワッチョイ 0bea-eepm [202.213.176.54])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:46:13.56ID:zd6Wwb9n0
ライブボクサーにならねーとノックアウト出来ねーよ
ライブボクサーにならんならサイファイヤーもバイソンライナーも意味ねーわ
セイントクロスに方式だからアレンジは簡単だわな
まぁライブボクサーは既に出てるからゴミみたいなのは無視しときゃいい話
0917HG名無しさん (ワッチョイ 464b-4XMx [153.174.134.249])
垢版 |
2023/11/03(金) 23:17:14.09ID:EBvGkocU0
ボクサー欲しいならスーパーミニプラ版買えばいい。
キチンとブランドで棲み分けされてるじゃん。
0922HG名無しさん (ワッチョイ abc9-kfR0 [254.6.166.48])
垢版 |
2023/11/04(土) 00:33:02.88ID:cPbJKuvv0
違うな、
わざわざ目立つ場所で裸踊りしているから悪目立ちしているんだよ。
メーカー公式アカウントへの引用やら再生数トップの玩具ユーチューバーのコメントやら、
そんな目立つ場所で発言するんだから自分の意見をより多くの人間に見てもらいたいんだろう?
意見は目立たせたいが反論はくらいたくないなんて都合の良い話はねえんだわ、
目立ちたくないなら空リプでやれっつう話。
コッチだってわざわざゴキブリの巣を捜してまで駆除なんかせんわ。
0923HG名無しさん (ワッチョイ 1bf0-ZTan [210.194.175.115])
垢版 |
2023/11/04(土) 00:43:57.32ID:D1XoEmpN0
めっちゃ早口で言ってそう
0926HG名無しさん (ワッチョイ eff9-3h9J [175.177.188.117])
垢版 |
2023/11/04(土) 01:45:01.86ID:OuEZEjxy0
なんかゾーニングの話思い浮かべたわ
0930HG名無しさん (ワッチョイ 2bf0-ZTan [222.229.119.190])
垢版 |
2023/11/04(土) 05:49:25.63ID:IAtfvhEg0
まぁ、模型のメインターゲットはその作品やその造形元のファンなんだから
その作品に全く興味がない人の意見なんてメインターゲット的に考えりゃ的外れも良いところだし
だからファン目線で満足するもので有るべきって意見を言うのはむしろ当然なくらいじゃないのかねぇ?

もちろん、構造や、材質や金額的な実現性は考慮すべきだとは思うけどね
0932HG名無しさん (ワッチョイ abc9-kfR0 [254.6.166.48])
垢版 |
2023/11/04(土) 06:21:16.29ID:cPbJKuvv0
>>928
信者呼ばわり大いに結構だが
幾らレッテル貼った所で大勢集まる場所に出てきたゴキブリを正当化なんか出来ないぞ。
コッチの指摘自体は別に商品に対して盲目的なもんでも無く妥当な事しか言っていないしな。
0934HG名無しさん (スップ Sdbf-/fxT [49.97.24.58])
垢版 |
2023/11/04(土) 08:53:39.97ID:yfXkICaad
客じゃないからレビューも出来ないであろうしな
0935HG名無しさん (ワッチョイ 8be9-h9Vd [246.245.170.124])
垢版 |
2023/11/04(土) 10:37:09.19ID:foiETfPh0
>>875
>ランドライオンは絶対に接着しない方がイイなコレ
それってどういう事?どの部分?
ADってシール無いのは良いんだけど、色分けの為に極端に小さいパーツあるよね
今回は特にライオンの鼻
ゲート跡の処理も大変だけど、嵌める時に落としてゴミに紛れて3回程失くしたと諦めかけたよ
それにギリギリ過ぎるサイズのせいか、嵌めてもどうしても右側が0.001mm(適当)くらい浮いて斜めになってしまう
これが見え難い所ならなともかくど真ん中の顔だし
仕方ないから受け側の側面をカッターで少しずつ削って調整したわ
0936HG名無しさん (ワッチョイ 9be2-MxC+ [242.116.195.221])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:47:15.77ID:LpsP4FzS0
次はゴッドライジンオーをADにしてくれよな
0938HG名無しさん (ワッチョイ 0f23-WAh+ [121.81.213.39])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:06:38.34ID:2UNp68Zq0
良いモノは良いって言ってるだけなのに信者扱い
俺は好きじゃないっていうのはわかるけど、好きだと言ってるヤツを叩く必要ある?
自分と意見が違うってだけでしょ
意見が違うからって、自分を否定されてるっていう被害妄想も甚だしい
0940HG名無しさん (ワッチョイ 1f5e-mM0J [243.135.45.202])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:21:12.59ID:XBUUEtoy0
ADは勇者とか戦隊とか特定のシリーズに注力しないで別のロボ出してほしいな
そういう意味では次はエルドランシリーズからってのはありだね
モデロイドのアニメ準拠と差別化して玩具版の下駄履いた仕様でアレンジ
0941HG名無しさん (ワッチョイ 8bd2-HiwA [246.227.24.40])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:19:43.04ID:7q87LcsD0
>>935
髪の毛が0.1mmだから
0.001mmが気になるやつを満足させる精度は少なくともプラモじゃ不可能じゃないかなあ
0942HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-TRX0 [244.13.255.131])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:39:50.09ID:o0Lj2g4v0
>>940
ADはモールド過剰なイメージあるけど、ゴチャメカ極振りなのも見てみたい。

ただ、国内作品(アニメ、実写共に)だとスッキリさせたメカばかりなんだよな。
パッと思い浮かぶのはマクロス系(級?)位(愛おぼえてますかの冒頭風)かな?
0944HG名無しさん (ワッチョイ 1f5e-mM0J [243.135.45.202])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:46:09.26ID:XBUUEtoy0
適当にネガキャンしてるんだな
0950HG名無しさん (ワッチョイ 1f5e-mM0J [243.135.45.202])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:11:04.53ID:XBUUEtoy0
ホーホケキョとなりの山田くん
0953HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-kfR0 [60.115.156.93])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:10:40.83ID:A6eJ3LxZ0
宮内氏曰く「可能であればSMPADスーパー戦隊シリーズとして展開していきたい」
らしいが展開出来るか否かは今回の販売数次第といった所だろうか?
個人的にはガンバスターから始まりエクスカイザーライブロボと予測出来ないラインアップに魅力を感じていただけに戦隊だけに留まらず自由にやって欲しい所ではあるが。
0954HG名無しさん (ワッチョイ 1f5e-mM0J [243.135.45.202])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:35.93ID:XBUUEtoy0
>>952
マジか一昨日辺りに予約したとこだわ
まあ締切前に売り切れたときはだいたい2次来るけど
0956HG名無しさん (ワッチョイ 0f89-xexl [153.239.246.129])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:27:04.20ID:JyQQAeyw0
>>954
1次が短期間で売り切れた時は2次あるけど
締切直前に売り切れた時に2次あるかな?

まあまだ締切前だからちょこちょこ在庫復活するだろうし
発売後に買えるチャンスもあるだろうけど
0957HG名無しさん (ワッチョイ 9b77-MxC+ [242.116.195.221])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:35.32ID:LpsP4FzS0
もうゴッドマックスかウルトラレイカー出してもいいよねーsmpでさ!
0959HG名無しさん (ワッチョイ ef47-kRn+ [255.13.167.166])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:37:42.83ID:xz8yV29W0
轟龍とガンナーも売れてないわけでは無いだろけど2次無かったしなぁ
0964HG名無しさん (ワッチョイ 6bba-WAh+ [244.104.222.90])
垢版 |
2023/11/04(土) 20:30:34.78ID:Z+y46x4g0
そもそも1次の時点で見積もってた数が多ければ、よっぽどのことがないと2次の可能性は低い
1次の数を少なく見積もってたけど、意外と即完売だったから2次っていう流れだと思われ
0967HG名無しさん (ワッチョイ 6b59-uaP8 [244.68.70.109])
垢版 |
2023/11/04(土) 20:58:40.93ID:FN3kmdzI0
>>965
使いたいカードが限度額に行っちゃってて使えるようになったら予約しようと思ってるんだけど忘れてしまう
0968HG名無しさん (ワッチョイ 0f89-BwnF [153.243.13.1])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:01:27.98ID:yf3F9tKM0
>>966
最近はすぐ予約してるからミスはないけど、昔1次の駆け込みだったか2次で予約してダブったことがあった。
定価即決でヤフオクで売れたから10%損しただけで済んだけど。
0969HG名無しさん (ワッチョイ 0f89-BwnF [153.243.13.1])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:03:52.09ID:yf3F9tKM0
>>967
今は半年以上とかの長期間で限度額いっぱいってあるよね。
今は3枚のクレカを駿河屋とヤフオクとペイペイフリマで使い分けてる。
口座の残高はあるから最悪コンビニ振込でも前金で振り込んでも良いんだけど。
0974HG名無しさん (ワッチョイ 3b9c-4KMb [240.166.193.43])
垢版 |
2023/11/05(日) 12:55:46.67ID:dQ/z5nvB0
カード使ってたけど翌月払いがあまり好きじゃないから毎月おまとめするときにプレバンpayで払うようになった
気分的にこれが1番楽
0976HG名無しさん (ワッチョイ eff0-aLKc [111.102.180.129])
垢版 |
2023/11/06(月) 05:38:11.84ID:sftfhSax0
ダイムゲン、締切前ブログあって欲しかったな〜。
そうすれば次の戦隊のヒントわかったかもしれないし。
0977HG名無しさん (ワッチョイ eff0-aLKc [111.102.180.129])
垢版 |
2023/11/06(月) 05:38:23.96ID:sftfhSax0
ダイムゲン、締切前ブログあって欲しかったな〜。
そうすれば次の戦隊のヒントわかったかもしれないし。
0980HG名無しさん (スップ Sdbf-aLKc [1.72.2.105])
垢版 |
2023/11/06(月) 16:17:09.53ID:mW6ETrk1d
>>791
てかなんでわざわざ3月いっぱい出すんだろう?
グッスマも旧正月だからそんなに商品展開してないのに。
0983HG名無しさん (ワッチョイ 2bf0-ZTan [222.229.119.190])
垢版 |
2023/11/07(火) 19:35:44.65ID:1j78tEiN0
>>982
通常決算が9月の会社は日本だと確かに珍しいけど
3月決算の会社でも9月は半期決算だから
決算絡みのセールが3月9月に集中するって意味で
あんま大差ない気がするけどね
0984HG名無しさん (ワッチョイ efd2-WAh+ [247.14.222.233])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:01:35.74ID:Q/qJNba30
いくらなんでも大神龍は出さないよね?
何の連動もないし、変形つっても起き上がるだけだし
特にウリになるギミックもないし
無駄に大きいから、それなりに高額になるだろうし
出しても売れないって思うんだよ

まあでも出たら買うんだけど
0986HG名無しさん (ワッチョイ 0f4b-57Mv [153.174.134.249])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:10:48.97ID:/05qa6yt0
連動要素のある母艦系ならともかく、
ビクトリーマーズやメガボイジャーすら出てないのに大神龍は出ないでしょ。
0988HG名無しさん (ワッチョイ 3ba7-kRn+ [250.247.28.217])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:44:25.27ID:ertNbs0N0
自分が欲しくないからとゴミ呼ばわりする方がゴミ
0990HG名無しさん (ワッチョイ 9fab-NySP [253.120.90.38])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:53:20.00ID:pdczhGBx0
初期案の人型ロボットに変形するやつなら欲しいけど
0991HG名無しさん (ワッチョイ ef41-wdyj [175.177.44.38])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:03:44.77ID:F4GQidWY0
どうせならゴミじゃなく青二才というべきだな

まあ現状公式分離設定がない以上ただのでかいロボでしかないバンプレイオスなんて出すくらいだし
DXよりでかい大神龍出したとしてもそこまで驚きはしない
0992HG名無しさん (ワッチョイ 3b9d-S++p [122.128.5.95])
垢版 |
2023/11/08(水) 22:12:43.91ID:+JwcY6gO0
ダイムゲンのブログに匂わせがなかったし、ウォンタイガーとあわせてコンプリートして下さい!て書いてあったから出す気はなさそう
でもダイムゲン2次は向こうも想定外かもしれない
0993HG名無しさん (ワッチョイ 0f23-WAh+ [121.81.213.39])
垢版 |
2023/11/09(木) 08:03:42.13ID:/iyuaZXI0
>>992
そうなんだよね
ダイムゲン意外と売れたな…からの大神龍ワンチャンあるかも…とか考える可能性無いとも限らない
ただ、当時も思ったけど、本当マジなんで何の連動もないデッカイだけの龍を発売してどうすんだよと
それでもそこそこ売れたりしてて、買ったヤツ何考えてるんだよと
買ってもらえなかった幼少の俺、何悔しい思いしてんだよと

だから、発売したりしたら買ってしまいそうなんだよねw

まあ、絶対にないと思うけど、大神龍を出さない代わりに大神龍カラーにした龍星王リデコバージョンとか…ないかw
0996HG名無しさん (ワッチョイ 6b4b-0SSA [180.23.103.65])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:12:51.24ID:eT4LeccK0
重甲気伝にウォンタイガーコンニチワギミック追加したみたいに、
大神龍の上に重甲気伝乗せられるとか、各気伝獣が乗せられるとかしてもいいというか、
それぐらいでないとわざわざ買う気にならんよな
0997HG名無しさん (ワッチョイ efd1-NySP [247.208.61.222])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:17:14.01ID:Bwciss8s0
>>995
連動ギミックがないならいちいち合わせないぞ
キングジェイダーも本来ガオガイガーの3倍の大きさだが2倍しかない
0999HG名無しさん (ワッチョイ 9fb7-anOx [253.92.195.75])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:38:39.47ID:K+tHWwZn0
亀にペラペラなザイドスつけてほしかったな
1000HG名無しさん (ワッチョイ 1f7f-kRn+ [243.241.207.186])
垢版 |
2023/11/09(木) 15:45:39.32ID:x2pdhAz30
1000ならSMPガッチャスパルタン発売決定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 18分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況