X



トップページ模型
1002コメント280KB
MODEROID〈モデロイド〉32体目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ f2f0-rrr/)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:55:06.75ID:eU+4rchp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう

MODEROID公式
https://www.goodsmile.info/ja/moderoid
メカスマ公式twitter
https://twitter.com/gsc_mechasmile?t=LW_hBGRRzv8z8SB9CofYFQ&s=09
田中ヒロ@メカスマtwitter
https://twitter.com/gsc_hiro?t=0F6Y4f3NLwMGFE9hSHp54g&s=09

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉30体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1694728694/
MODEROID〈モデロイド〉31体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1698127110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0002HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-Atrr)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:20:21.18ID:FG/gxxaZ0
前スレ埋め乙
案外パワードアーマーの話題で盛り上がってて草w
マイナーアニメだと思ってたけど、あんがいみんなの心に
残ってるもんだな
0003HG名無しさん (ワッチョイ cdae-KZhH)
垢版 |
2023/11/23(木) 02:20:40.30ID:OR5f2FrM0
次のインパクトでムゲンキャリバーとか来そう
0004HG名無しさん (ワッチョイ 9126-ufxU)
垢版 |
2023/11/23(木) 05:19:46.74ID:5OrutKDW0
ヴァリアブルマシンもかなり本編と設定画が乖離してるけどどうするんだろ
0006HG名無しさん (ワッチョイ a9f0-D72S)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:22:31.74ID:nmtpxQcI0
爆外伝の権利問題がなんとかなりそうだからホワイトゲイルだけでもでて欲しい。
ってその話題もうでてたか。
0008HG名無しさん (ワッチョイ fe71-Psvd)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:28:57.95ID:GRlpMV4O0
>>5
そうか?
アホみたいな高値になったりコレジャナイな外見になったり強度犠牲にしてたりで、見本は良さ気でも実物触ると後悔したってのはよく見るが
全体的に肯定的評価が多いヲタファさえ、これは遊ぶようじゃなく観賞用だねってコメントしてる玩具度々あるし
0009HG名無しさん (ワッチョイ 425d-Hfw9)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:32:26.63ID:2YdKi/qR0
ドルバックか
幼いころ変形するヘリの玩具を持ってたなあ
0010HG名無しさん (アウウィフ FF85-Qc2K)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:15:22.57ID:Sw7j0Cv6F
前スレにもあったけど、どう考えてもSF3Dなのは当時から言われてたぞ

>>9
オベロンガゼットね
末期タカトクだけど、ドルバックの中では当時はこれだけ買ったわ
カッコイイけど、可動面ではバルキリーよりも劣るから、現代の基準の物も欲しい
THE合体の方でも可
0012HG名無しさん (ワッチョイ a1c1-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:25:09.47ID:v3guU1Ti0
>>8
ここでは評価しない意見がよく出るブライガーに関してもヲタファとユキオは上手い割り切り方でプラモの良さを引き出してると評価してたからね
2人とも玩具脳を自認してる発言しているけど完成品トイとプラモは違う事はきっちり分けて考える事ができる
0013HG名無しさん (ワッチョイ 223c-c0Sh)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:03:04.89ID:QR38t2FQ0
Youtubeで配信再開したガンバルガーは来週リボルガー登場か
リボルガーはわりと安く残ってるんだけどゲキリュウガーが高騰しまくってるんだよな…再販来ないか
0014HG名無しさん (ワッチョイ fe71-Psvd)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:17:36.08ID:GRlpMV4O0
>>13
予約してたら余裕で買えたんだし、再販しても在庫になるだけだと思うよ
0016HG名無しさん (ワッチョイ a5f0-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:54:59.51ID:Tmo/2WV80
>>12
ユキヲ氏は同じ差し替え変形(合体)でも、SMPダンクーガの時はかなり酷評していたから
本人的に許せるラインと許せないラインが何かあるんだろうな
0017HG名無しさん (ワッチョイ cde5-tRT0)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:55:08.53ID:2Lva+FgA0
>>9
縁日のクジでオレンジ色のバギーみたいなの当たって遊んでたのがドルバックて知ったのは大きくなってからだった
0018HG名無しさん (ワッチョイ 2241-c0Sh)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:32:50.48ID:QR38t2FQ0
オレも縁日のクジでオーガスの小さいプラモ当たったことあったな
生まれる前の作品で全く知らずSAのフックトイとかでよくある完全オリジナルの作品だと思い込んでた
0019HG名無しさん (ワッチョイ c5cf-AY29)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:49:03.13ID:zS3fzztA0
爆外伝はザ合体の方でアンケート上位に入っていたが個人的にはモデロイドで欲しいわ。
元ネタもプラクション的なキットなんだし、合体変形も組み換え式だし
0020HG名無しさん (ワッチョイ ae78-r2Nk)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:16:46.43ID:sA/D5Mnq0
ドルバックは時々玩具とか出てもいつもキャリバー止まりなんだよな
オベロンガゼットが欲しいがモデロイドならそこまで期待出来るかな
正直タルカスはあんまりいらないんだけどw(出してくれたら買いますが)
0021HG名無しさん (スププ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:09:27.33ID:ZHlzxykLd
ガゼットタルカスはキャリバーとスケール合わせると大きすぎるのがネックだなぁその辺どうするか
https://i.imgur.com/cwKf6zT.jpg
0027HG名無しさん (ワッチョイ fe83-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:16:29.69ID:abtu4iud0
>>17
自分も地元のお祭りでそれ当てた。黒い袋入りで中身が見えないブツを選ぶシステムだったような
ヘリのはプラモで持ってたけど、あれもトランスフォーマーに転生したみたい
0028HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-rrr/)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:45:48.62ID:17UkiLHU0
>>24
タルカスちっさw
中の人は一番デカかった気が・・・

俺はアメリカのフリーマーケットで
戦艦にロボの上半身が乗ってるプラモを見かけて
なんじゃこりゃああって思った記憶があったのだが
今調べたらムサシじゃなくて合体巨艦ヤマトの方だな
こんなのも(アトランジャーとムサシだけど)今更プラモで出る時代だ
ほんと何が出るか分かったもんじゃないw
0034HG名無しさん (ワッチョイ f946-KROZ)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:30:04.10ID:XKs9DB2f0
>>33
昔、キャリバーについて、一人乗りであんな小さいシートなのにデカいフロントガラス付けるなら操縦席にキャノピー付けろよって思ってた
そしたらあれは、実はめちゃくちゃデカいのに普通のジープの形してるから、遠近の錯覚起こす効果を狙ってるんだという説をどこかで見て笑った
0035HG名無しさん (スップ Sd22-v+ar)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:43:17.42ID:4wUSxeuPd
>>3
MODEROIDムゲンライガーもたのむ
0036HG名無しさん (ワッチョイ cd50-Psvd)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:12:48.54ID:IF/Mlafq0
ムゲンライガーはこっちじゃなくてコトブキヤに頼んだほうがいいかと
0038HG名無しさん (ワッチョイ 82b8-cVwZ)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:18:49.24ID:F6HXZFGI0
ドルバック3種出すとしたらガゼットとタルカスを同スケールで出してロボ固定/ビークル固定のキャリバーをそれぞれ付けて、別個に大きめの可変仕様ムゲンキャリバーを出してくれると良いかも
大きいキャリバーがガゼットタルカスと大体同じ大きさで(笑
0039HG名無しさん (ワッチョイ 9145-ufxU)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:28:55.69ID:lK9hOleu0
OPラストの3体そろい踏みとか見ると
タルカスでかいイメージあるのしょうがないと思うわ
0041HG名無しさん (ワッチョイ aeb6-r2Nk)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:26:41.37ID:Spi39wc30
当時のグンゼのプラモ、今はアオシマで3機セットのやつってどうなってたんだっけって調べたら
キャリバーだけ1/72でガゼットとタルカスが1/100だったのね
0042HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-Atrr)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:58:31.82ID:17UkiLHU0
>>41
へーへーへー
スケール違いだったんだな
キャリバーは小さめって事か
0045HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-jk8M)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:52:57.27ID:XqI02ocz0
ブキヤのハヤテライガーやムゲンライガーは中古はプレ値だし新品も手に入らない状況だからなあ
ライガーゼロ系ならそれなりに店頭在庫とかも見かけるんだが
0046HG名無しさん (ワッチョイ 5fda-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:34:04.99ID:gdYv6DEx0
プレ値以前にあれフィギュアじゃんHMMで出して欲しいんだよ
0048HG名無しさん (スッップ Sd7f-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:56:39.94ID:w8A+gwryd
>>34
カーレンジャーのRVロボも車自体はめちゃくちゃデカい設定だったしそう言うのが通用する時代だったんだろうな
0053HG名無しさん (ワッチョイ 07f0-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:00:01.80ID:b6ZzgPxn0
ダイラガーが面白みがないってそれ本気で行ってる?
まず5体のメカが合体してさらにそれぞれが合体して15体合体するっていう取り柄があるじゃん。

15体合体再現されないとなんで出した?ってなりそうだけど
0055HG名無しさん (ワッチョイ 5f6b-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:37:20.95ID:gdYv6DEx0
ここんとこモデロイド立て続けに届いてたけどジャックアーマーのあと暫く開くんだな来年のオーガスか
実際には12月はゲッターとか騎神とかミクがあるみたいだけど変形も合体もしないやつは興味ないし
0058HG名無しさん (オッペケ Sr3b-OcNR)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:05:59.21ID:lMQb4bfXr
ダイラガーは合体前メカの一部にただの接続用ブロックにしか見えないのがいるのがちょっと萎えるんだよな
せめて一応でも飛行機や艦船や車に見えるように考えてくれって子供ながらに思ったわ
0061HG名無しさん (スッップ Sd7f-TRK5)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:23:45.80ID:slo8rRa0d
ディアゴスティーニナメるな
あれほどコンコルド効果サンクコストの呪縛が身に沁みるモノはそうそう無い
一生にいちどしか手を出せないカードくらいに思っておくくらいで丁度いい
自分はミレニアム・ファルコンでやらかした
0067HG名無しさん (ワッチョイ a7d9-QAMD)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:35:22.01ID:71zgNfG/0
>>65
今度のガルパンはケースやら入れると30万近いはず
0068HG名無しさん (ワッチョイ dfc4-UYAz)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:57:16.58ID:u/3jrvYU0
>>55
ハイパーグランゾートも思いだしてあげてほしい
せっかく魔道王セットを2種出して盛り上げているんだから
0069HG名無しさん (ワッチョイ a7f7-ZaGm)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:00:33.81ID:Whh2y4yu0
完成品トイだけど、中華製の戦艦が変形するロボがあって数万する。確かに緻密でかっこよくて、価格相応の代物なのかと思ってたら、腕に変形してる宣材画像があって恐怖した
シリーズ全部集めたらいくらになるんだよ
0070HG名無しさん (ワッチョイ 5f62-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:04:49.84ID:nVDrfG8f0
>>68
今までの9体全部買ってるから迷うけどコイツ変形しないんだよなぁ…
よく見るとハイパーグランゾートの頭部がスーパーグランゾートのフェイスモードなのかな
0071HG名無しさん (ワッチョイ 07f0-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:30:39.61ID:d5QaKYJf0
smpスレもそうだがなんか平均年齢高いなここらへんのスレ
0073HG名無しさん (ワッチョイ e714-gAfs)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:44:37.53ID:fcgd6NbF0
>>71
そりゃ時代遅れの5chなんて見てるの初老のおっさんしかいないだろ
Twitterですら若者いないって言われてんのに
0075HG名無しさん (ワッチョイ 5f29-a0EY)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:05:49.82ID:g/vSbzlw0
ここもあれだが特撮関係のところなんて酷いぞ
ウルトラマンとかリアタイで見てたみたいなじいさんもちょこちょこいるし
0078HG名無しさん (ワッチョイ 6719-DFgf)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:11:34.01ID:qOWBp+Mx0
50前半の子供が巣立ったおっさんだ
やりたい放題でいいぞ
0081HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-TFqH)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:53.89ID:2B+okTYd0
少子化だからね
人口多い団塊ジュニア世代狙ってるだけでしょ
本来なら、そのジュニア世代が結婚して子供産んで、団塊三世の山を作ってるはずが……
0084HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-TFqH)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:31:00.32ID:2B+okTYd0
>>82
まあ、失策もあるけど、バブル崩壊とかリーマンショックとか時代的にどうしようもできなかった部分も大きいよ
色々あったけど、それでもなんとか乗り切って、今こうして楽しくプラモ作ってる
ありがたい話よ
0086HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-TFqH)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:46:15.88ID:2B+okTYd0
>>85
政策で経済がどうとでもなるとか都市伝説信じてる派?
世界中でどうにかなった国なんて一つもないけど?
方法によってはもっと上手くいった可能性もあったかもしれないけど、たとえ上手くいったとて文句言うヤツがゼロになるわけじゃない
天気と一緒でね、環境に文句言っても何も変わらない
雨降ったからって文句言って晴れるなら文句言うけど、晴れないでしょ?
だったら雨でも楽しく過ごす方法考えるしかない
どんな環境になってもしぶとく生きていくしか方法ないのよ

スマンがスレチなんでこれ以上レスバはしない
0088HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-sf4/)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:56:31.56ID:DDRraj200
そんな事よりモデロイドの話しようぜ!
マイナーなのが結構拾われるから
マジで何が出るか想像出来ないのがすごい
0097HG名無しさん (オッペケ Sr3b-6wHR)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:22:28.26ID:hot0cdeNr
メカンダーロボのプラモ欲しいなあ
どっか出してたっけ
0099HG名無しさん (ワッチョイ 7f50-k7DA)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:33:14.74ID:deDA/dKz0
>>98
それは本当にメカによる
コアメカ中心にほぼそのまま手足メカが合体する、平成後期の特撮に多いタイプなら可動とプロポーションと合体両立できるし、逆にマジキングとかみたいに三段変形して別物になるのはどうやっても各形態の外観両立しない
0101HG名無しさん (ワッチョイ 4793-8iZy)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:08.36ID:PVGYERLN0
>>92
以前ここで話したかもしれないが、仮面ライダーのバイクは欲しいんだよね。

できればメカコレ位のサイズでベース車とのコンパチで。
0106HG名無しさん (ワッチョイ 7f50-k7DA)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:08:23.65ID:deDA/dKz0
>>101
バンダイがHGでクウガのバイク出し時は美プラとかにもちょうど良いサイズのライダーバイクが揃うのでは…って期待してたんだけどな
トライチェイサー自体の出来は文句なしだっただけに残念
0111HG名無しさん (ワッチョイ 672b-jk8M)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:12:34.89ID:0fabvBYd0
>>108
なんだかゴルゴンと合体できそうだな
0114HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-sf4/)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:26:00.28ID:s0/XgIVQ0
バイク担いじゃうバイクロッサーには
当時驚愕したもんだが
今見てもビジュアルがすげぇw
0115HG名無しさん (ワッチョイ c7cc-kGuW)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:34:44.19ID:54QAo5ee0
>>113
丸ごと差し替えになりますがよろしい・・・

ですなあ
てか、両方出来るってだけだ
変形と言っても使えるのは色くらいだから、ザボーガーよりも劣る
でも出してくれるなら全部欲しいぞ
0117HG名無しさん (ワッチョイ 7f68-iAGV)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:56:55.49ID:qKI+YpBv0
バイクロッサーのブレイザーカノンの原理はどんなのか分からないけど、宇宙戦艦のアレは初期設定だとエネルギーや光線放出ではなく「射線上の空間をまるごと削り取って、二度と脱出不可能な異次元に飛ばしてしまう凄まじく物騒な兵器」だった

それと同じ物だとすれば、バイク兄弟には地球上での使用を控えて頂きたい
0118HG名無しさん (ワッチョイ 5fb8-k7DA)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:52:46.83ID:c7EDhyH/0
担ぎ物に変形といえばSMPテトラボーイの下半身はいい意味で変態だな
完全変形と可動両立させるにはあそこまでしなきゃ無理なんだな…って戦慄したのも含め
0119HG名無しさん (ワッチョイ 5f5d-dtz8)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:23:15.63ID:G+679RPQ0
ライセンスとか全然詳しくないんだが
モスピーダはどうなんだろう可能性的に
0121HG名無しさん (ワッチョイ 7f23-TFqH)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:37:49.26ID:s7X+I/4G0
版権持つ側からすれば、放送なんて何年も何十年も経った作品を今更商品化してくれる自体がありがたいから、他社の既存商品と競合しないものであれば許可すると思うけどな
むしろ、許可もらわなきゃならんのは既存商品出してた他社じゃね
0123HG名無しさん (ワッチョイ 5fb8-k7DA)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:51:45.22ID:c7EDhyH/0
他社に確認はいらんよ
ただ同じ版権料払っても既に他社から出て一定以上の好評得てる商品だと後追いではそれ以外より売上見込めんリスク抱えるってだけで
実際リューナイトとかは評価も売上も今ひとつだし
0127HG名無しさん (ワッチョイ 5f5d-dtz8)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:51:04.78ID:G+679RPQ0
ライドアーマーだけでなくレギオス+トレッド
イーガーやらグラブやら欲しいのいっぱいあるなあ
0129HG名無しさん (ワッチョイ c7db-kGuW)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:38:27.72ID:54QAo5ee0
>>128
自分の知ってるのは2017年だったから、まだたったの6年しか経っていない
30半ばのアラサーがアラフォーに変わる程度の事だから大した事はないでしょ?
間違っても消1の子がそろそろ厨房になるか~とか想像したらダメ
0130HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-T+3p)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:45:48.25ID:s0/XgIVQ0
まーでも6年出さないのはだいぶ望み薄だな
他社がどんどん出してるぐらいだし
置いていかれた会社があとから出すかなぁという気が
そこしかやってない商品なら、待ってればいずれ出る
ボトムズみたいな事はあると思うが
0133HG名無しさん (ワッチョイ 7f49-OKz3)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:59:54.09ID:YrMcpkLz0
>>129
そんなもんだっけ?と思って調べたらこれか
https://twitter.com/amiamihobbynews/status/833267401625972737
こっちは知らなかったわ
これのずっと前にもfigmaでモスピーダ発売予定があったんよ
そっちは古くて見つからなかったが、
その時は変形ギミック無しで原型の展示があった
https://twitter.com/thejimwatkins
0135HG名無しさん (ワッチョイ 7f49-OKz3)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:09:22.75ID:YrMcpkLz0
>>134
いや、それよりずっと前の話で、俺ももはや記憶が曖昧でいまいち自信がないのだが、
確かfigmaでベルセルクのガッツといっしょに発表会かなんかで公開されてた憶えがある
調べたらガッツの方は2012年発売らしいが、それも確か初展示から結構経ってから発売だったはずなので相当昔の話やね
「変形無いなら俺はいらんな」と思った記憶がある
0140HG名無しさん (スフッ Sd7f-aoBM)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:48:19.71ID:oUpouKYcd
差し替えで良いので大門豊とセットで頼む!
0141HG名無しさん (ワッチョイ 5f5d-dtz8)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:51:44.03ID:G+679RPQ0
板尾創路版の大門となります
0142HG名無しさん (ワッチョイ 5fe8-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:06:18.16ID:NIsxI7ED0
ジャックアーマー出荷か今週中に来るかな
0143HG名無しさん (ワッチョイ ffb9-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:13:19.77ID:AD4fGAeN0
>>138
是非ッ!
0145HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-T+3p)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:28:22.93ID:s0/XgIVQ0
そして似てない大門に・・・
0146HG名無しさん (ワッチョイ a7bd-N2xU)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:21:53.93ID:d5rb1fWE0
リューナイトは尼の評価だと好評だけどな
0147HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-sf4/)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:46:14.47ID:s0/XgIVQ0
>>117
そんな危険な代物だったのかw
オクヤスのスタンドみたいな能力だな
空間ごとどっかに飛ばす系は怖い
0148HG名無しさん (ワッチョイ 7f83-k7DA)
垢版 |
2023/11/28(火) 02:20:35.24ID:AqmHSsPG0
リューナイト、これまでは作り込んだメイン(ゼファーと爆裂丸)+簡易キット的なマジドーラやバウルスって組み合わせでコスト調整してたみたいだけど、第四段が出るとしたらシャインバラムもシュテルも簡略化出来そうなところ無いけどどうするんだろう
特にシュテルは邪竜モードやらでパーツ数も増えるだろうし
その後クラスチェンジまで出るなら更にパーツや色分け増えるが
0150HG名無しさん (ワッチョイ a72c-N2xU)
垢版 |
2023/11/28(火) 08:11:24.22ID:e+clVnqY0
さすがにマジドーラバウルス以外はちゃんと作り込むと思うぞ
0156HG名無しさん (ワッチョイ 5fbb-f2IY)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:50:23.10ID:hWUD0tvB0
手首と素体の肩から上とJバードの下半身とセプターのハンドルが余剰みたいだけどまぁそらそうだよなって感じ
むしろ上半身ワンブロックにしてあるおかげで組み換えだいぶしやすいのはよく考えたなって思うわ
アーマー着脱は想定よりだいぶ楽だし上半身の保持もだいぶガッチリするはずだからだいぶ遊びやすそうだ
0157HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-sf4/)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:16:20.03ID:hoEhAFPs0
>>152
お店で見たけど、すげぇインパクトのある箱だなw
モデロイドは物によって大きさが違いすぎるw
0158HG名無しさん (ワッチョイ 67bc-ayIT)
垢版 |
2023/11/29(水) 06:26:26.28ID:EZPk3CPI0
鉄人と同サイズでゴッドマーズのガイヤーと原作ガイアーが欲しい
マーズは原作準拠のアニメが2作あってその都度デザイン起こされたり
ゴッドマーズもTVとパラレルのOVAでロボのデザイン変わったり
GロボOVAにガイアーそっくりの謎ロボ出てきたりと変遷追っかけるのも面白い
0159HG名無しさん (ワッチョイ a714-uXvY)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:46:42.22ID:AbV3xFoE0
モデロイドの詳細な発売日って直前までわからないの?
公式の出荷情報ページあるけど12月5日出荷分までしか掲載されてなくて他の12月発売のは何日かわからない状態だけど
0161HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-T+3p)
垢版 |
2023/11/29(水) 15:25:20.56ID:hoEhAFPs0
士魂号安いな、これでサイズがどんくらいか分からんが
マイナーロボが5000円って割引ならMGより安いやん
0166HG名無しさん (ワッチョイ 7f6b-RFe5)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:24:18.36ID:LauWHiqZ0
ホワイトリリーの肩開眼は
ヲタファが考えたプラ板にシール貼って取り外し可能にするって考えはスタッフになかったのか
0167HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-T+3p)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:49:53.78ID:hoEhAFPs0
>>165
最近そのくらいのプラモ増えたな
PLAMの奴もだいぶ小さかった
0169HG名無しさん (ワッチョイ a70a-XlNP)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:53:53.37ID:QUkk0AeV0
>>165
HGよりは大きいがMGほどのボリュームは無いって製品は多いね
変形合体のない機体なら140mm〜160mmくらいのサイズ感がベストと思ってる人多いのかね
0170HG名無しさん (ワッチョイ dfe3-ayIT)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:39:32.81ID:2Clx8C1W0
DMMがハイパーレッドジャックを一生発送しない発送準備すらしてない。こんな遅くなるもんかね。
0172HG名無しさん (ワッチョイ 07bf-ayIT)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:51:54.61ID:s5AhlHuY0
俺は少し前に発送メール来た
明日には届くかな
0174HG名無しさん (ワッチョイ dfe3-ayIT)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:46:42.33ID:2Clx8C1W0
なるほど……。大人しく待ってみるよ。
0176HG名無しさん (ワッチョイ 7fef-k7DA)
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:54.99ID:9zuf+iMa0
>>175
複座士魂号は単座型と並べてこそ映えるしね
0178HG名無しさん (ワッチョイ a7f7-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:57:49.41ID:/wIUfN0I0
>>170
尼の予約のいい加減さに比べれば問題ないレベル
あそこの予約は限定スニーカーの抽選販売と同じようなもの
モデロイドの予約購入は尼さえ使わなければ他は同じようなものだと思う
0181HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-sf4/)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:52:42.40ID:cyGyKQ2z0
>>177
むりやろ
15cmのサイズで入ると思えん
その前にどこにハッチがあるのかわからん
首の辺りだっけ?
0182HG名無しさん (ワッチョイ 07f0-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:46:37.31ID:vu/8vZeX0
メカスマインパクト来週か早いな
中間がきになる
0185HG名無しさん (ワッチョイ 5fb0-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:47:40.14ID:GPPAdbgS0
合体ロボ変形ロボプラモあるあるなんだけどさ
組立説明書は合体前変形前で作ってくれよ
先にロボット作った後にビークルに変形させられると萎えるんだよ
0186HG名無しさん (バットンキン MM1b-Iega)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:49:04.16ID:3mGyk5ydM
>>182
さんざん迷ったけど、
①ジャンブーガラット
②スナイパー(クォヴァディス2)
③ブリガンディ(サンダーフォースV)
に入れた。

最後の枠ガッチャスパルタンとどっちにするか迷ったけど、ゲーム系メカでも非ロボでも商品化する可能性を見てみたい。
0187HG名無しさん (ワッチョイ 5fb8-aoBM)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:17:46.08ID:M9NqDIAo0
ガッチャスパルタン!欲しい!!
0188HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-sf4/)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:59:20.32ID:cyGyKQ2z0
>>186
人型飛ばしてスナイパーとは渋い
0191HG名無しさん (ワッチョイ bd2a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:12:12.21ID:8VgawISB0
>>185
エルドラvはビークルを先に作る説明書だったなぁ。
もっとも何故かエルドラvの頭を先に作るからピンクアミーゴ足す前にエルドラvの頭になるのはわかってないって思ったけどWにするのが差し替えなのは違うやろと
0192HG名無しさん (ワッチョイ a6e4-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:15:01.91ID:z88zfP630
>>191
そうそうエルドラの頭部も思った
あとガルビオンねわざわざ説明書逆に辿りながらサーカス1から作ったし
そして今もハイパーレッドジャックアーマーの組立順に悩んでるわ
0194HG名無しさん (ワッチョイ a6e4-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:35:09.39ID:z88zfP630
でも合体バンク的には最初にIVの頭部が出てきてピンクアミーゴが合体したらVの頭部になるんだからグランヘッダーにはIVの頭部入れてて欲しいよ
0195HG名無しさん (ワッチョイ ed0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:06:14.59ID:NfbE1dba0
でもそれ、わざわざVにするためにIVから差し替える煩わしさの方が不満でとると思うよ。
メイン形態はVなんだし。
0197HG名無しさん (ワッチョイ a6e4-Pj1B)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:32:52.54ID:z88zfP630
まあ世の中にはロボだけ作って差替パーツ作らないって人も居るらしいしな
0200HG名無しさん (ワッチョイ 8940-nN9C)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:20:53.73ID:AOLRBGGl0
メーカー「組み立て説明書にそこまで求められても…」
0201HG名無しさん (ワッチョイ f9a3-0H5C)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:23:45.53ID:ruNDXc+f0
ぶっちゃけそんなにこだわりあるなら自分でそういう順番に組み立てればいいだけじゃって感じだしな
取説一通り読めばどうすりゃいきなりビーグルとか組めるか分かるやん
0203HG名無しさん (ワッチョイ 6aca-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:19:58.48ID:iIQKtz4a0
変形合体するスケモかぁ
0204HG名無しさん (ワッチョイ a6fa-VRJ8)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:45:05.12ID:bPDcxgPk0
海外はプラモに限らず日本とは比較にならんほど取説雑だからな
トランスフォーマーとか海外の取説そのまま使ってるせいで「手順通りに変形させると壊れた」「取説は気にせずレビュー動画見ろ」ってがスレでも定説になってるレベル
0207HG名無しさん (ワッチョイ 6aca-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:19:07.17ID:iIQKtz4a0
もうメガスマインパクトまで1週間切ってるのか
まだ投票してないけどメタルジャック続くかな
0208HG名無しさん (ワッチョイ 6af0-9OAJ)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:46:36.45ID:5tmiEce90
マニュアルは完璧なのを作ろうとしたら大変だからな
まぁ大体わかればおk、考えるな感じろって奴だな
俺も昔は間違ってる、ムキーってなってたけどさw
0212HG名無しさん (ワッチョイ 25f0-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:55:24.88ID:4Do/aosQ0
>>202
別売りの真ちゅう線を加工します。→「は?」ってなったやつがあったような。
せめてつけてくれと
0215HG名無しさん (ワッチョイ a6f3-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:58:12.10ID:+ljtiGKu0
>>209
0216HG名無しさん (ワッチョイ a6f3-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:09:11.48ID:+ljtiGKu0
間違って送信してしまった
>>209
あらためてだけど
インパクト2022のアイテムもまだ完走してないしリオデガロンとヴィルキスは開発発表から発売まで2年かかってるしダイテイオーは予約開始もまだ
まああまり期間が長いと発売までに熱意が冷める人もいるだろうな
今回からインパクトも年2回になるけど多分発表数は減少するんだろうね
その分開発→発売が長引きそうなアイテムは夏の発表分に回すパターンになるんだろうね
0217HG名無しさん (ワッチョイ 5e9b-VRJ8)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:35:27.33ID:cfZDRkFy0
まあ予定されてる商品数だけで相当な数になってるし、それら消化するまでペースダウンはありそう
何せ完全新規金型が大半なのにバンダイやブキヤより毎月の発売商品数多いくらいだし
0218HG名無しさん (ワッチョイ a6f3-Bfsr)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:50:36.94ID:+ljtiGKu0
間違って送信してしまった
>>209
あらためてだけど
インパクト2022のアイテムもまだ完走してないしリオデガロンとヴィルキスは開発発表から発売まで2年かかってるしダイテイオーは予約開始もまだ
まああまり期間が長いと発売までに熱意が冷める人もいるだろうな
今回からインパクトも年2回になるけど多分発表数は減少するんだろうね
その分開発→発売が長引きそうなアイテムは夏の発表分に回すパターンになるんだろうね
0220HG名無しさん (ワッチョイ 9e96-QuM3)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:07:44.19ID:LYG3mPic0
>>214
スーツ(鎧)系アニメで欲しいといえば超音戦士ボーグマンかな。
いや本当に欲しいのはロードサンダー→スーパーサンダー→フルアーマーサンダーの方なんですけどねw

アニスはガンウォーリアーとセット売りにしよう。
0223HG名無しさん (ワッチョイ 6af7-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:12:46.35ID:4UwsBZcy0
アニスの中の人がダストジードと恋愛やりたいってしきりに言ってたんだよね当時
かわいそうだからダストジードも出してやってくれ
0227HG名無しさん (ワッチョイ 6ab8-ws2i)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:18:48.05ID:m6SKLzhP0
>>224
宇宙船サジタリウスのアミンサが好きだったあの頃…(笑
0228HG名無しさん (ワッチョイ 6a54-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:28:24.97ID:eZkLnD8y0
とりあえず1つは紋章機に投票する
フレーム流用出来るしリューナイトみたいに2機セットくらいで3回出せばとりあえずシャープシューターまでは出せるな
0232HG名無しさん (ワッチョイ bd4d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:12:20.19ID:Ev9toT710
>>220
アニス(ボーグマン)はPLAMAXか何かで予定されて無かったかな?
0236HG名無しさん (ワッチョイ 71a2-7bkw)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:58:24.58ID:hOcYtfHB0
>>231
サジタリウスのアニメ放映中、ファンがフルスクラッチしたサジタリウス号の模型をスタッフにプレゼントして凄く喜ばれてたっけな

大スケールでかなり出来も良かったので、あれがキット化されてたら欲しかった
0238HG名無しさん (ワッチョイ a653-VRJ8)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:45:48.29ID:z1y39I4U0
>>237
個人的には差し替えでも変形膳部再現して可動やオプションも十分だったミニプラが俺の中のベストなイデオンかな
他の変形するのと比べてもお買い得価格だったのも合わせて
0245HG名無しさん (ワッチョイ 6ae8-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:05:11.10ID:wPfnmynx0
>>226
進撃のエレンの母ちゃんやってたな
0246HG名無しさん (ワッチョイ 6ab8-ws2i)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:30:31.00ID:prvSg3My0
>>231
あるの!?
0251HG名無しさん (ワッチョイ 9a48-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:54:09.81ID:G3hXlC4s0
>>238
ありがとうございます。
別の方の言うようにアレンジ入ってるそうなのでミニプラがいい感じなんですかね
>>240>>241
ありがとうございます。
原作とは違う感じでアレンジされてるんですね

スレ違いにも関わらず答えてくれてありがとうございました
0256HG名無しさん (ワッチョイ 35f7-VRJ8)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:02:22.65ID:E04h7zPD0
>>250
まあしゃあない
新ガイキングといえばグレートは視聴者にもスパロボ勢にもダントツで人気だし
目玉商品温存してたら第一弾でコケて企画立ち消えとかありえるから、初手で一番需要高いの持ってくるのは正しいよ
0258HG名無しさん (ワッチョイ a68c-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:31:02.30ID:tMhs+r1O0
ガイキング・ザ・グレートはどちゃクソカッコいいけどそれ以外のパートが変形しないのが残念
0260HG名無しさん (スップ Sdea-cYq1)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:25.33ID:AfeL8+gmd
>>259
未見なら勿体ないな
早朝枠に飛ばされてもスタッフの意地とプライドで完結させた名作
後半の作画とか熱量ハンパないぞ
0262HG名無しさん (ワッチョイ 6689-EE1Y)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:26:37.22ID:H+SmjcSs0
>>261
俺もレンタルで全話見たクチ
調べたら地上波は当初テレ朝のみ、半年後に沖縄と愛媛でしかやってないな
グラヴィオンもツヴァイしか放送しなかったんで一期はレンタルで見た
0266HG名無しさん (ワッチョイ 6a33-0sZu)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:53:07.14ID:kndPvE4o0
序盤は余裕なくてザウルガイザーが単色だったりしたんだっけ
フェイスオープン辺りから良い意味で作画が狂ってった記憶
0268HG名無しさん (ワッチョイ f92a-TEr0)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:07:59.70ID:HP80FrJV0
ガイキング再販かよ
日曜に中古屋で3種見つけてワンチャン転売益出るんじゃね?と思って買ったがもう無理だな
組むか…
0270HG名無しさん (ワッチョイ 1ed3-YS9E)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:13:37.27ID:28f3ebgW0
あほなのか?
0273HG名無しさん (ワッチョイ 6af0-9OAJ)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:41:48.27ID:KLG7r3Q50
中古屋でプレミア物がリリースされてる時は
えてして再販とかHD版とかが発表されてる事がある
もしかしたら中古屋は裏で発表前の情報をつかんでるのかもしれんね
と、思う事もしばしば
0274HG名無しさん (ワッチョイ f923-rRBH)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:53:44.12ID:JFZj4lXV0
ダイナゼノンの再販のときあったなー
買おうか迷って帰った後日再販の告知見て買わなくてよかったとほっとした
0278HG名無しさん (ワッチョイ b59d-HYuz)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:45:54.35ID:2YKucM0z0
ガイキングは武装とか支援メカやらパート1と2再現されてなかったりするのが気になるんで補完するパーツセット欲しいわ
0279HG名無しさん (ワッチョイ 8a56-Bfsr)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:05:44.30ID:iMdnk1Nz0
>>256
再販は案外トリプルの前振りかもしれんね
もともとサイズ小さいキットだから換装パーツ追加でそれほど高い価格にもならないだろうし
0282HG名無しさん (ワッチョイ 9e41-tBUZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:14:15.24ID:sYfsjkMQ0
>>279
それなら再販せずにガイキングをトリプルガイキングとして出すか
ハーフアイみたいにそれぞれにサポートメカ追加したリニューアル版として出す気がする
既存品持ってる人向けに直販でメカだけ売るとかで
0283HG名無しさん (ワッチョイ 91fe-KaQy)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:15:44.32ID:LIML0Ssl0
ダイテイオーもブラックサレナも去年発表あったのに今年待ってても発売日されない。
いい加減出してくれー
0284HG名無しさん (スップ Sdea-qzNd)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:22:24.61ID:E7qAYHF0d
>>283
ブラックサレナはチンタラやってたらコトブキヤが再販で先手打ってきたしな
正直プレイバリューに大差無いしエステバリスの素性は陸戦型でバレてるから+α無いとキツいんじゃないかね
0295HG名無しさん (ワッチョイ edde-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:23:39.30ID:zt7plRqG0
>>248
うちも忍者以外飾りっぱなし
0296HG名無しさん (ワッチョイ 6af3-qpfl)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:33:16.67ID:NCPmFkMc0
>>290
ビルドストライクと合体できそうだな
0297HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-mcK1)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:59:45.93ID:IouqMZXS0
wktk
0298HG名無しさん (ワッチョイ bd5f-nYI7)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:27:49.95ID:IvsobCgx0
買わねば は自演ステマ野郎

508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定


515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>> 508
うお~!買わねば!
0299HG名無しさん (ワッチョイ a603-VRJ8)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:36:20.88ID:XPiHHIg00
>>280
どっかで見たような気がするがそれっぽいのが多すぎて絞れねぇ…
じつぶつみたら「ああコイツか!」ってなると思うんだがw
0300HG名無しさん (ワッチョイ 9e41-tBUZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:56:16.42ID:sYfsjkMQ0
腕が左右非対称っぽいのと左腋のチャームポイントが判別ポイントかね
これで情報未公開の新作のキャラです!ってオチだったら笑えるけど

てかプラマテアも一応メカスマの範疇なのか
0302HG名無しさん (ワッチョイ 652d-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:02:53.20ID:AGaPr+jb0
銀星号とか?違うか
0305HG名無しさん (ワッチョイ 6530-QRBM)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:40:26.73ID:5R11lGWx0
ずっとグレート状態で飾ってたんだけど
久しぶりに3体にバラしてみたんだよ
そしたらノーマルのガイキングが貧弱体型にしか見えなくて
やっぱ慣れって恐ろしいなと思った次第
0308HG名無しさん (スッップ Sd0a-Bfsr)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:17:48.95ID:ww9Zydpvd
>>300
今回のメカスマから含める事になったと言ってた気がする
0312HG名無しさん (ワッチョイ 7d9d-mcK1)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:42:55.05ID:IouqMZXS0
気長に数年まつのじゃ
0313HG名無しさん (ワッチョイ 8914-KdYa)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:51:54.12ID:XTpfURwv0
出るの確定してんなら他に作る物なんぼでもあるから多少待つのは一向に構わん
0314HG名無しさん (ワッチョイ 6af0-9OAJ)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:17:13.22ID:uW7+dA3c0
まぁあんだけいっぺんに発表したら
発売まで何年もかかるよなとは思った
毎月だしても12体なんだからなww
0317HG名無しさん (ワッチョイ b662-VRJ8)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:28:38.30ID:I4VmYKce0
数優先で手抜きするより、今みたいにやり過ぎなくらい作り込まれたのを無理のないペースで永く続けてくれたほうが嬉しいよね
0318HG名無しさん (アウアウウー Sa21-ujW6)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:29:54.76ID:HQPQR81pa
>>314
うむ、一度に沢山出されても積み棚から溢れるだけだからな。

ガーランドのリリースが4月で助かったわ。
年明けは来年度用に積み棚を少しでも空けなければ。
0319HG名無しさん (ワッチョイ 6aa2-qpfl)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:45:36.07ID:Fu7xU+rs0
>>316
HGUC改めMODEROIDティターニアもたのむ
0321HG名無しさん (ワッチョイ b65d-3hmC)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:04.86ID:B5SO82cN0
ウィンターセール何が並ぶんだろう
そんな残ってるラインナップあるのかね?蔵出しだろうか
リューナイトとか70%offなら買っちゃうわ
0323HG名無しさん (ワッチョイ 4a2a-tBUZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:43:57.47ID:s29Ehx4M0
>>322
亀まで来るならもちろん嬉しいけど最低でも完全勝利合体はやってもらいたいな
亀まで来るならキングゴウザウラーまで出してもらってエルドランスペシャルやりたい
0328HG名無しさん (ワッチョイ f92d-9mxW)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:10:32.68ID:A3H2VHHl0
俺もレディウスかと思ったけど違うか
0329HG名無しさん (スッップ Sd0a-Bfsr)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:51:37.20ID:sG/CbrHjd
>>322
ライジンオーとガンバルガーの流れ考えれば亀まで規定路線だと思うけどね
差し替えの嵐になりそうだけどあの独特なデザインは単体で見ても面白いから単純に欲しい
0330HG名無しさん (ワッチョイ 8a33-1uuw)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:54:56.87ID:4VYVdupU0
ライジンオーとガンバルガーとゴウザウラー並べて飾ってるんだけど、どうしてもゴウザウラーが異質で浮いてるんだよなあ
0333HG名無しさん (スフッ Sd0a-jbpV)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:44:45.79ID:s4DRYujWd
多分マジンガーZEROのスクランダー部分
最初は超銀河グレンラガンかと思ったけど
0337HG名無しさん (ワッチョイ 6aa3-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:52:15.88ID:rHM+DKlR0
カウントおかしくね?と思ったら金曜日は前夜祭なのか実質1日延期された気分
0339HG名無しさん (ワッチョイ a659-Vt5A)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:17:45.26ID:4dhvBjo00
昨日のはやっぱりグリッドマンユニバースファイターにしか見えんのだが
モデロイドでもThe合体でもない新ブランド展開とか?
0342HG名無しさん (ワッチョイ f93e-9mxW)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:48:49.60ID:A3H2VHHl0
ゲキガンガーかと思った
0344HG名無しさん (ワッチョイ 6aa3-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:06:19.21ID:rHM+DKlR0
>>331
マジンガーZEROにしては角度が緩い気がするなぁ
肩か羽か
0345HG名無しさん (ワッチョイ 3558-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:25:21.80ID:JWm4Ljn/0
銀星号マジ?
正宗もワンチャン?
0346HG名無しさん (ワッチョイ 11f4-KaQy)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:37:15.97ID:6I39GtWZ0
ハイパーグランゾートでかいなー
邪道系のロボもまだ出して欲しいな
0350HG名無しさん (ワッチョイ 8a82-VRJ8)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:51:09.80ID:JrrYIvQz0
マジンガーゼロ、今更出されてもな…ってのが
他社で散々出たのに被りすぎだわ
ガンパレの方はなんだっけか、これ?
0351HG名無しさん (ワッチョイ 8a82-VRJ8)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:12:12.69ID:JrrYIvQz0
マジンガーゼロは今更感しかないな
他社でとっくに何個か出てるの被せるとか
またリューナイトやらみたいに超合金やHGの下位互換呼ばわりされそう…

ガンパレの方はなんだっけか、これ?
0352HG名無しさん (ワッチョイ 91ca-KaQy)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:54:23.24ID:yuE+wf/r0
ダンガイオーの再販どこにも無いから人気なのか。
0353HG名無しさん (ワッチョイ 9a1a-s1di)
垢版 |
2023/12/08(金) 12:27:01.73ID:MJJU6ed10
マジンガーZEROはアレンジされたバンダイのが全然再販されないし
漫画版もしくはスパロボ版なら需要あるんじゃない
個人的にはマジンエンペラーGの方が欲しいけど
0355HG名無しさん (スッップ Sd0a-Bfsr)
垢版 |
2023/12/08(金) 14:11:22.52ID:lLmI2RW6d
>>353
プラモだけで見ればインフィニティズムじゃなくて超合金のシンプル仕様でプラキット化されれば一定の需要はあると思うけどね
ただどうせ出すならマジンカイザーやZESTのような135mmじゃなくて180mm以上のMGサイズで出してほしい思いはあるけど無理かな
0356HG名無しさん (スッップ Sd0a-Bfsr)
垢版 |
2023/12/08(金) 14:19:06.94ID:lLmI2RW6d
>>353
アレンジを嫌う層は一定数いるしモデロイドユーザーからもゴウザウラーの件で不満が出てる事考えればアニメ漫画準拠の需要はあると思う
ただ既存のカイザーやZESTと並べる事考えると出すとしても130mm程度の小サイズキットの可能性は高いけどね
個人的にはそれらとは分て考えて180mmくらいのボリューム欲しいけどまあ無理かな
0359HG名無しさん (ワッチョイ 6a66-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:20:57.35ID:BfY8w/Mz0
欲しいのは殆ど持ってるから買うもん無いな
70%オフってなんのこと?エグゾフレームか
0360HG名無しさん (ワッチョイ 35bd-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:33:02.40ID:Zzm/yLXO0
いよいよ明日かぁ。流石に発表自体は控えめだろうけど中間はきになる
0361HG名無しさん (ワッチョイ 6a98-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:30:54.30ID:GadNuLHn0
1枚目モデロイドではありませんってTHE合体ってわけでも無さそうだったしじゃあプラマテアなの?また新ブランドか
0362HG名無しさん (ワッチョイ 6a98-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:59:37.82ID:GadNuLHn0
明日公開する中で版権的に無理だと言われ続けてた奴が1つあるらしいな
マジでセイントドラゴンくる?
0364HG名無しさん (ワッチョイ bdac-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:26:06.69ID:BPwC9Ux40
アンケート上位機体ってなんだったかなあと思って前回のランキング確認したけどリベル・レギスだったわ
シルエット的にもこれは確定だな
0366HG名無しさん (ワッチョイ 6a74-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:20:55.47ID:GadNuLHn0
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1732233424675463216?t=hogIsjx-QIAoh2eCvnMIAQ&s=19
どうやらプラマテアなんだけど今のところ美少女系以外ってガッツしか発表してないよな

https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1732603361495585050?t=K-ID2LDr3KqZ_etV4VZMUA&s=19
モデロイドでシルエットのパーツはクリアパーツらしい
https://twitter.com/thejimwatkins
0369HG名無しさん (ワッチョイ f9ab-VYKu)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:23:53.09ID:zy4QZ6vp0
ダイテイオー近日予約開始は嬉しい
ついに、って感じだ
0370HG名無しさん (スップ Sdea-V4rN)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:56:28.11ID:NUAYoSmpd
ちょくちょく言われてるセイントドラゴンってビーダマンなのか
ずっとラジコンやミニ四駆で出たやつかと思ってたわ
0374HG名無しさん (ワッチョイ bf92-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:32:03.30ID:1icRT2770
>>370
ずっとパロ伝の白い竜のことかと思ってました
そういえばビーダマンでもセイントドラゴンとは関係ないけど赤い竜にリデコされてなあ
0380HG名無しさん (ワッチョイ 3750-4kQu)
垢版 |
2023/12/09(土) 01:48:11.89ID:ZX59GEII0
海外の人分かってんなー!
ボンバービーダマン爆外伝のビーダキャリバーとセイントドラゴン入れてるのいいね! 是非ゴウザウラーと一緒にモデロイドで商品化してほしい
0381HG名無しさん (ワッチョイ 3750-4kQu)
垢版 |
2023/12/09(土) 01:49:53.34ID:ZX59GEII0
>>377
確かに!敵の機体も欲しいよね
0382HG名無しさん (ワッチョイ 3750-4kQu)
垢版 |
2023/12/09(土) 01:52:04.17ID:ZX59GEII0
爆外伝サブスクに来てたの知らなかった
ビデオプレミア付いてたからありがたい
0384HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:07:37.69ID:0hc3gOyc0
にしても中間の機体。なんか若いファンが多いなぁって結果だ。
0388HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-RxRq)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:17:39.12ID:LWu/5/5L0
>>385
テストショット見る限りダイテイオー自体はほぼ完成形って感じだから出ない理由は他にあるでしょ
多くの人がダイリュウオーとダイゲンブもセットで考えているしおそらく出す流れだからどちらかの開発調整が難航してるんだと思う
0390HG名無しさん (ワッチョイ 170d-R1RB)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:02:33.33ID:LrR01Dwp0
>>384
古いマイナー系はグッスマに限らず他もちょこちょこ出してるけど、新しめの作品はグッスマが最後の砦みたいなとこあるもの
0393HG名無しさん (ワッチョイ 5796-Qggb)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:28:08.93ID:cJ68M44t0
電脳の戦士はたぶんグラディオンと連動するウェブナイト達じゃないかねぇ
マスターのガリューン、ドラグオン、ダイタリオンは優先度高そう
0399HG名無しさん (ワッチョイ 7f3d-Hisk)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:02.85ID:j94+Z4x20
アンチ増えた所で別に元からのファンの数も変わらんし
商品売る側にとっても元々客じゃない奴等がなんか勝手にキレてる…ぐらいの印象しか持たんと思うが
0400HG名無しさん (ワッチョイ 7fcd-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:10:35.42ID:3fgWHn/n0
勇者シリーズはどうせTHE合体だし完成品は趣味の対象外
0403HG名無しさん (ワッチョイ bf96-Pbpc)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:46:39.18ID:KBDZbK2a0
ガンパレード・マーチの士魂号は大英断だが
ガンパレード・オーケストラって大爆死したろ
アンチじゃなくても???だわ
0405HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-lrhw)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:53:50.90ID:kWCpalA00
勇者はやっと始動したばかりだろ、
ガガガ以外は出し過ぎ言われる程も出ていない。
数十年単位で今までの不遇を耐えてきたんだぞ
ふざけんな、
0406HG名無しさん (ワッチョイ 179d-4Ac2)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:13:07.09ID:1fVZQ1bv0
シンカリオンZの800とN700S待ってるけどシンカリオン自体最近音沙汰無いよね?

メカスマインパクトの“未来”を繋ぐ機体でALFA-X、the合体でE5がワンチャンあるかないか
0408HG名無しさん (ワッチョイ 9703-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:30.42ID:sxgTCpl50
勇者シリーズはサブがまじで出ないからいうほど出てないよああ見えて。
0409HG名無しさん (ワッチョイ 7fcd-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:54.08ID:3fgWHn/n0
まあそれもガオガイガーだけは結構出る
0411HG名無しさん (ワッチョイ 7fcd-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:07:28.70ID:3fgWHn/n0
いや分離も変形もしないその上高いやつは要らないです
0412HG名無しさん (スフッ Sdbf-Ecfk)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:11:05.41ID:lKKaWlCDd
未来を繋ぐでドライツェンとフィアーはマジでありえそう
前のアンケ30位以内に入ってたし
0415HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-yfju)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:36:59.39ID:yH42S1XD0
超絶変形 アルベガス、アクエリオン
未来を繋ぐ機体 シンカリオンALFAX
人類科学の結晶 ガンバスター、バスターマシン7号
宇宙を駆ける ダイケンゴー、イデオン
聖邪の剣 弾劾凰、Gダンガイオー、サンダーライガー、リューパラディンロードゼファー、ダークナイトシュテル
伝説の魔神 マジンガーZERO、マジンエンペラーG
電脳の戦士達 レザリオン、テムジン、ゼーガペインアルティール
アンケート上位 アルグレオン、リベルレギス
広がるユニバース PLAMATEAグリッドマンユニバースファイター
新たな勇者 THE合体ジェイデッカー
これで頼む
0417HG名無しさん (ワッチョイ ff04-FjkM)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:21:27.81ID:Gbjfw2Hy0
>>403
ああ、上で言われてたガンパレの青いの、それかぁ
評判酷かったから見てなくて記憶から消えてたわ
0419HG名無しさん (ワッチョイ ff6d-lrhw)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:24:16.49ID:kWCpalA00
コンテンツの盛り上げに貢献する気が無い宣言をわざわざするヤツ何なんだよ、
要らない買わないのは個人の自由だがせめて黙っていろや。
0420HG名無しさん (ワッチョイ ff04-FjkM)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:28:55.49ID:Gbjfw2Hy0
完全変形以外絶対許せないマンはThe合体の方行けよ
お前が求めてるものはMODEROIDと方向が違うんだわ
0421HG名無しさん (ワッチョイ 1707-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:29:15.78ID:Y0Y6MIZN0
>>418
要らない報告ってのはここでブキヤのプラモ何個買ったとか言い出すやつのことです…
0422HG名無しさん (ワッチョイ 1707-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:30:57.61ID:Y0Y6MIZN0
>>420
なんか幻覚見えてる奴がいるな
モデロイドやSMPこそ正に求めてる方向性なんだが
0423HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-ksiH)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:40:15.58ID:z4yuE85V0
今日のメカスマインパクト、ナデシコの放送と被ってるのが悩ましいわ
18時より前にやってくれればよかったのに
0424HG名無しさん (ワッチョイ 9703-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:46:18.57ID:sxgTCpl50
テクノボイジャーみたいに一度も立体でなかったやつがあってほしい
0425HG名無しさん (ワッチョイ ffb8-FjkM)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:53:52.40ID:Gbjfw2Hy0
>>424
やっぱり初立体化とか、放送当時の玩具は今の目で見ると…ってのから出るのがデカいよな
勇者シリーズやマジンガーは近年主役ロボ大量に出てるし、出すならサブロボからが良いわ
0436HG名無しさん (ワッチョイ 1707-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:03:20.93ID:Y0Y6MIZN0
>>429
そんなこと言ってたかなと思って見返したけど言ってたのはシリーズ物多めってのと8割はアンケート結果の反映っていう別々の話だな
0440HG名無しさん (ワッチョイ 5796-Qggb)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:32:10.13ID:cJ68M44t0
>>438
まずブルーフロウないしインフィニティアでないとシリーズ化厳しそう
プラムがいい感じに出してくれるからそっちのが先に来るかもしれん?
0443HG名無しさん (ワッチョイ 771a-gafC)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:48:33.46ID:YQ78ZZMp0
ロボポンのロボまるに入れたがまぁ無理だろうな
しかしビーダマンか…存在をすっかり忘れてたぜ
0444HG名無しさん (ワッチョイ 777f-BWb2)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:53:11.38ID:SEt/7zJW0
MDガイストMDガイストMDガイスト
0447HG名無しさん (ワッチョイ 5795-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:05:56.48ID:IhYDCm2A0
シリーズ物多めって話だから半分くらいは既出シリーズのサブロボなのかな
0448HG名無しさん (ワッチョイ 5795-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:07:44.00ID:IhYDCm2A0
デルフィング出すとしたらバルバトスみたいにオプション沢山つけて各形態再現みたいになるのか
0450HG名無しさん (ワッチョイ 578a-ukgI)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:09:41.09ID:e66zuePr0
THE合体でサンダーバロン欲しいよね、わかるわ
0455HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:16:07.56ID:pKGoh1JS0
>>449
アンジェラも控えてるし当然
0468HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:22:54.44ID:pKGoh1JS0
テッカマンはペガスが決まってからだな出るだろうけど
0471HG名無しさん (ワッチョイ 77c9-rY2n)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:23:43.15ID:E9HUkJcr0
スーパーX2は前にどっかから出てたっけ
スーパーX3も欲しいね
あとガラットめちゃうれしい
0473HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:27:44.40ID:pKGoh1JS0
とりあえずニューアーハンガラットファフナーは確定気になるのはガッチャスパルタン テッカマンはペガス次第って感じだな
0488HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:42:11.12ID:pKGoh1JS0
遊戯王は謎セレクト過ぎるもっと他にバンダイと被らない人気のモンスターおるやろ
0489HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:42:51.89ID:2efZWyMd0
動画見るのまんどいから
あとでまとめて発表あるの待ち
0493HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:45:16.96ID:pKGoh1JS0
ローズスリーが出せるわけないんだよなあ
0496HG名無しさん (ワッチョイ 77c9-rY2n)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:46:11.92ID:E9HUkJcr0
スクライドきたー
0499HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:46:59.33ID:pKGoh1JS0
スーパーピンチのフラグが立ったな
0506HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:48:36.93ID:pKGoh1JS0
なんか劉邦出しそうな感じだったけどあっちは第2形態だとまだ自立型なのにどうすんだ
0511HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:49:37.41ID:pKGoh1JS0
>>505
前回1位はリベル・レギス
0516HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:52:03.05ID:pKGoh1JS0
遊戯王だすならマグネットバルキリオンとかXYZドラゴンキャノンとかあるじゃん
0519HG名無しさん (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:52:52.44ID:5DFYcmzH0
スクライド来たか…ならいずれスーパーピンチクラッシャーもありうる?
0526HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:57:23.41ID:pKGoh1JS0
1枚目のシルエットってまだ出てないよな?
0532HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:58:47.12ID:pKGoh1JS0
あれ?ヤマトタケルか?MODEROIDじゃないって言ってたから違うと思うんだけど
0534HG名無しさん (ワッチョイ 77c9-rY2n)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:00:07.25ID:E9HUkJcr0
わろた
0535HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:00:41.47ID:pKGoh1JS0
やっぱサウンドラスはTHE合体優先かまあそうだよなぁMODEROID版出るといいなぁ
0538HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:01:58.81ID:2efZWyMd0
今回は、なんつーか
うーん、俺はまぁいいかなってのが多いな
テッカマンとオーガンは気になる
0547HG名無しさん (ワッチョイ 37d6-4kQu)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:07:22.71ID:ZX59GEII0
やっぱりファイバードか合体は!
0548HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:07:52.13ID:pKGoh1JS0
>>541
グッスマが2ブランドで出してる上にTHE合体フルパワー出し直してるから余計にややこしいんだよね
0550HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:10:15.18ID:jXRbGG380
ゴッドマジンガーとスサノオとガラットとガッチャスパルタンは買いますわ
0554HG名無しさん (ワッチョイ 77c9-rY2n)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:12:08.60ID:E9HUkJcr0
ガラットとスーパーXとX2、フルパワーグリッドナイト、正宗は買いたいな
ガッチャスパルタンは初めて見たけどかっこいいな
0555HG名無しさん (ワッチョイ 57ad-/yC3)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:12:18.29ID:OlucV1lT0
すまん、ラインナップほとんど知らんのばっかだわ…

レイアースの敵ロボ来てほしかったなあ
0556HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:12:55.61ID:pKGoh1JS0
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1733458068124635294?t=H68LqtvkEEiSrrks6tm8kw&s=19

うーんイマイチ盛り上がらなかったなと思ったらMODEROIDにザ合体(ブランドのことではない)って機体が1つも来なかったんだな一応ガッチャスパルタンは合体するけどロボじゃないしグリッドナイトは買うけどグリッドマンのリデコだし
https://twitter.com/thejimwatkins
0557HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:13:31.77ID:0hc3gOyc0
ガッチャスパルタンはやたらここで要望あった気がする
0558HG名無しさん (ワッチョイ 1793-ZNSW)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:13:54.79ID:DAaV67W90
今回はガラット、バディコン、テッカマンブレード&オーガン買う感じだな。

ガッチャスパルタンは出た時の気分次第だ。
0561HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-yfju)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:16:33.72ID:yH42S1XD0
まあサプライズ重視するばかりに先鋭化して縮小していった携帯スパロボみたいなフェーズになってる気はする
もっとメジャーな80年代東映やサンライズ作品2、3体あれば良かった
0562HG名無しさん (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:17:02.47ID:5DFYcmzH0
マイトガインだけに脱線か…やるな
0569HG名無しさん (ワッチョイ 77c9-rY2n)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:21:42.06ID:E9HUkJcr0
メカフィオルンお願いしてこよう
0577HG名無しさん (ワッチョイ 37d6-4kQu)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:25:02.13ID:ZX59GEII0
テッカマンブレード、リューナイトヤマトタケルは買いかな!
マジンガーはもういいや。
遊戯王はいらなくね…
0583HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:29:22.38ID:pKGoh1JS0
プラマテアは朝倉葉白鵠と朝倉ハオ黒雛でも投票するか
0585HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:30:42.79ID:nB0Ychnn0
ニャンキー3人入れとこ
0586HG名無しさん (ワッチョイ 77a5-OCPq)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:31:24.18ID:QWBsO2290
スクライドはラディカルグッドスピードとビッグマグナムまで行って欲しいわ
そろそろ積みっぱなしのシェリス作るかな
0591HG名無しさん (ワッチョイ 371d-3Q7m)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:32:14.46ID:C6azIVEN0
動画見たらサウンドラス中身入ってたわ…でもこれMODEROIDで良くないか
ほとんどダンボール着込んだ女の子やん
0596HG名無しさん (ワッチョイ 179d-0vMz)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:35:37.04ID:aq6SAl3k0
>>574
それにしてもゴライオンはよく出せたな 
0599HG名無しさん (ワッチョイ 179d-0vMz)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:37:23.09ID:aq6SAl3k0
>>597
そこはフィリピンのボルテスVレガシーで これも版権が面倒くさいことになりそうだが
0600HG名無しさん (ワッチョイ 9f38-u5El)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:37:27.84ID:XOWURGL+0
リベル・レギス来たのか
やるやんけあと破壊ロボはよ
0602HG名無しさん (スップ Sdbf-R1RB)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:38:20.52ID:UcSEtfr8d
>>591
劇場版ラストの揃い踏み需要が強いから揃ってるシリーズ優先なんだろ
MODEROIDだとそれ見越してローグカイゼルとフルパワーグリッドナイト揃えた人を裏切ることになるから(サイズが合わない)
それにどうせこんだけズブズブならある程度THE合体売れたらそれこそPLAMATEAで出すと思う
0603HG名無しさん (ワッチョイ 5796-Qggb)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:39:35.17ID:cJ68M44t0
>>593
元々ゴッドブレイブスタジオの人がダ・ガーン全部やりたいって言ってたようだからホークセイバーは遅れてオン限で別売りとかなるかも?
SMPで飛龍、豪龍いけたからあるいは
0605HG名無しさん (ワッチョイ 9fb6-80yX)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:41:46.77ID:q9MUt4Nd0
あまり目立たなかったがアリアンロードとかヒロインでもなければ味方パーティですらない敵組織の女幹部の1人が
人物プラキット化第一弾とかわりと前代未聞な気がする>閃の軌跡
0606HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:41:51.00ID:0hc3gOyc0
プラマテアはメカ少女系はそっちに入れたほうがいい気がしてきた。
一応男でもいいらしい。
0607HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:44:28.00ID:nB0Ychnn0
版権はバンダイで出たやつもガンダム以外はどうとでもなると思うよ
0609HG名無しさん (ワッチョイ 5796-Qggb)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:45:17.01ID:cJ68M44t0
>>605
海外ランク1位の乗り手だからそっち需要を見越したんだろうけど冒険だよなぁ・・・
軌跡全部やってる身だから買うけど他に並べる奴いないんだよね
0612HG名無しさん (ワッチョイ 9f07-tHXq)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:48:33.68ID:jEwwuHOK0
プラナリアってコンセプトがわからん
人に近いものならいいのか?
萌なんかいらんぞ
デビルマンシレーヌとかならほしい
0614HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:52:02.14ID:0hc3gOyc0
>>612
そういう方向性もありかもなぁ、意外と需要の割に供給が少ないクリーチャー系はアンケ出したら
上位になくてもでそう
0615HG名無しさん (ワッチョイ 77c9-rY2n)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:53:00.13ID:E9HUkJcr0
ベルダンディはクリーチャー系でいいのかな
0616HG名無しさん (ワッチョイ ff4b-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:53:39.24ID:PaMhkEcN0
ジャンブガラット出るんだな
メガハウスのよりもいい
0619HG名無しさん (ワッチョイ bfc3-Ecfk)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:57:19.93ID:Mvxx08O60
電脳でゼーガ来るかと思ったけど来なかったか…
0622HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:04:54.83ID:nB0Ychnn0
電脳でグリッドマンはズコーだったな
特撮版ならともかくアニメは電脳感薄いのに
0624HG名無しさん (ブーイモ MM8f-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:10:20.12ID:4t2nZU5SM
そうかよ
キカイオーはゴッドマジンガーより下だよな
きっとゴーバリアンよりも下だろな
もういいよバカ
0625HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:11:24.23ID:nB0Ychnn0
知名度なら間違いなく下じゃねーかな
0627HG名無しさん (ワッチョイ 777f-BWb2)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:14:22.90ID:SEt/7zJW0
モスピーダやレギオスとか来たら俺歓喜だったんだが来ないね
0634HG名無しさん (ワッチョイ 179d-0vMz)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:23:27.61ID:aq6SAl3k0
ガッチャスパルタンの5色のラインはデカールかな? プラなら合体時の赤1色もできるはず
0635HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:23:53.08ID:nB0Ychnn0
ロボブームが丁度その年齢層なんだしそらそうなる
てかバーチャロンも30代だし長浜ロボも50代じゃねーか
0637HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:25:31.11ID:2efZWyMd0
ゼーガはバンダイがプラモ出してたけど
今回もなんか出すんじゃない?って気がするが
どうなんだろ
0638HG名無しさん (ワッチョイ 777f-BWb2)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:26:35.86ID:SEt/7zJW0
なんか加減しろ馬鹿感は無かったな
数は出してんだけどインパクトという意味で
0640HG名無しさん (ワッチョイ 777f-BWb2)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:34:03.86ID:SEt/7zJW0
おっさん予想のダイケンゴーやレザリオンは来なかったが、ガッチャスパルタンは来たな
0641HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:36:21.92ID:hb3wFMBK0
スーパーXとスーパーX2は嬉しいけどMODEROIDのメカ系って出来とかサイズはどんな感じ?タックコムとか何個か出ているけど
スーパーX2はかつてのコトブキヤのがとても良い出来だったけどさ
0642HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-yfju)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:37:27.76ID:yH42S1XD0
そのセットリストのタイトルであ、そっちなんすか的な肩透かしが多かったな
正直ゼーガは多分に願望入ってたけど電脳名乗っててチャロンやレザリオンじゃなくグリッドマンと遊戯王っておいおいって感じ
0643HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-FjkM)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:37:36.13ID:Gbjfw2Hy0
シリーズものですからのスーパーXとX2は変化球過ぎるわw
0644HG名無しさん (ワッチョイ 1793-ZNSW)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:41:04.31ID:DAaV67W90
オーガンはタンクマンとかバードマンとかに続いてくれるかが気になるな。

オーガン自体より地球側メカの方がホスィ
0647HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:44:22.52ID:nB0Ychnn0
塗装不要の震電も欲しい
0648HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:44:33.96ID:jXRbGG380
ブレードは散々商品化されてるから旧作のテッカマンが欲しいなぁ特撮枠でロボ系も入れて欲しかったしレッドバロンとかマッハバロンとかマツモト14号とか

プラマテアのアンケートはザボーガー&大門豊に入れようかな
0650HG名無しさん (スップ Sdbf-R1RB)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:45:23.17ID:UcSEtfr8d
美少女と男どっちに本腰入れるかは最初の売れ行き次第だろプラマテア
正直こんなブランド出るならシンフォギアは半端なACT MODEなんかよりこっちでよかったな
0653HG名無しさん (ワッチョイ 37d7-/wum)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:49:54.65ID:6YbAl6000
ゼファーの時から思ったけどシュテル見て確信した。
脚の棒が長すぎるよな。
0654HG名無しさん (ワッチョイ 779d-FjkM)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:51:40.64ID:lmH4MpzL0
スパロボの始祖アイバネタを拾えばオーガンとブレードもシリーズものと言っていいのか?w
0655HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:52:31.97ID:hb3wFMBK0
>>649
その昔海洋堂がガレキ出し、先月末に黒龍工房が注文取ってて、あと食玩のオマケくらいかな?
XとX2の売れ行き次第じゃない?
特撮メカは出るんだけど間口狭いからプラモデルってとっつきやすい分野で頑張って欲しい
0656HG名無しさん (ワッチョイ 97f4-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:54:07.68ID:nB0Ychnn0
ある程度デカくなる特撮メカは合わせるヒーローや怪獣ないのがネックなんよな
0658HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:56:40.98ID:hb3wFMBK0
完全変形MOGERAとかコメント書いてたやつはMOGERAのプロポーションは捨てても良いのだろうか
見栄え重視パーツとかのレベルじゃないぞ
0659HG名無しさん (ワッチョイ 578a-ukgI)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:01:52.89ID:e66zuePr0
カズマ来たってことはグレートピンチクラッシャーがマジでワンチャン?
いやサイズ合わせは不可能だけど
0660HG名無しさん (ワッチョイ 7f29-USzX)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:04:50.06ID:eLXlr0Sj0
クソみたいなラインナップだったな
電脳の戦士でなんでバーチャロンじゃないんだよ
超力なんたらだのリューナイトだのほんとにアンケ入れてるやついんのか?
信じられんわ
0663HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:12:12.93ID:pKGoh1JS0
そりゃガラットとかリューナイトは入ってるだろ
分かんねーのはゴッドマジンガーとかヤマトタケルだよ
0667HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:17:14.80ID:hb3wFMBK0
しゃあないけどスマホとかの発表みたいに価格と終了後を予約開始みたいなのやってほしいわ
勝手に価格想像して勝手に高くて幻滅とかしたくない
0668HG名無しさん (ワッチョイ 775e-BWb2)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:20:26.75ID:SEt/7zJW0
オーガスやガーランドやイクサーロボとか来た時歓喜したんだが
今回はそれが無かった
0669HG名無しさん (ワッチョイ 9fc7-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:24:08.96ID:pKGoh1JS0
>>666
昨日の話だと今回8割くらいアンケート採用らしいね
0673HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:46:00.48ID:hb3wFMBK0
毎回興奮して予約して買うんだけどまぁ作らんな。でオークションとか出してもプレミア付かない
作れば良いんだけどMODEROIDは素組みがちょっと貧相過ぎる
0674HG名無しさん (ワッチョイ 5796-Qggb)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:46:51.44ID:cJ68M44t0
長年積もった感情が最初のインパクトから一気に解き放たれたからなぁ・・・
世代別で感情が上下するのはもはやどうしようもない気がする
0675HG名無しさん (ワッチョイ 1743-x6cu)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:50:44.59ID:EW7H4S+Z0
アリアンロードが意外だった、これとカズマさんが人間枠第一弾とわ
0683HG名無しさん (ワッチョイ 37d7-/wum)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:11:05.26ID:xdM4hWKK0
アンケート結果反映じゃないのってどれだろう
0689HG名無しさん (ワッチョイ ff4a-FjkM)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:27:31.53ID:YPn5aDEf0
>>680
エヴァはロボもキャラも完全に旬を過ぎちゃったからなぁ
二十年後くらいにリメイクトイだしたら今の若者世代に受けるかも程度
0690HG名無しさん (オッペケ Sr4b-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:50:55.67ID:duuiT+Rjr
八卦ロボの続きはダメだったか
ランスターぐらいはいけてるのかと思ったのに
次のアンケートにも書いたるかんな!
0693HG名無しさん (スップ Sdbf-R1RB)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:09:50.82ID:gRinaWHbd
>>675
プラマテア自体はすでに他のラインナップも発表してんだ
メカ絡みとしてメカスマ発表第一弾がアリアンロードなだけで(アンジェラもあるけど)
……よく考えたらカズマはメカ枠ではないな
ヒロアカ出してたしモデロイドで出てもおかしくない枠ではある
0695HG名無しさん (ワッチョイ 775e-BWb2)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:37:33.40ID:rNDK0cMs0
ザブングル出したんだからバリグナー出してもいいのよ
0696HG名無しさん (ワッチョイ 7f9d-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:55:18.39ID:7sPndVbp0
ファフナーは人外パイロット枠からしか出せない縛りでもあるのか
0697HG名無しさん (ワッチョイ 978f-Klkn)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:57:51.40ID:/WPJnj3r0
ファフナーって主人公が最初に乗っていた機体が
またキット化されてないよね?モデロイド以外でも。
自分は白くて障がい者の娘が乗った機体が
キット化してほしい。
0698HG名無しさん (ワッチョイ 9f2a-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 02:03:17.38ID:GSeucPeq0
とりあえずプラマテアアンケに
ブギーポップと霧間凪、シャナで入れてきたわ
アンジェラ・バルザックは欲しい
0700HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-6rUl)
垢版 |
2023/12/10(日) 02:07:23.40ID:gIWsOM9S0
ベターマンって怪獣はどの枠なんだろうな
人間はプラマテアだろうけど
0701HG名無しさん (ワッチョイ bff9-tNtz)
垢版 |
2023/12/10(日) 02:08:24.95ID:b9SXuxKw0
ゴーグ…
0703HG名無しさん (ワッチョイ 9f29-qAtd)
垢版 |
2023/12/10(日) 02:29:27.34ID:Ir1Z9lTL0
ああ失敗した
前に寝ぼけたままラインバレルとリオデガロン尼で予約しちゃってた
もうキャンセル期間過ぎてるじゃんこれ
0704HG名無しさん (スップ Sdbf-R1RB)
垢版 |
2023/12/10(日) 02:35:53.60ID:gRinaWHbd
ノートゥングモデルは歯抜けとはいえロボ魂出たしそんな枯渇感はないから優先度低い
みんなEXODUSのときどこも手付けなかった怨念でアンケ出してると思うw
0706HG名無しさん (ワッチョイ 37d6-4kQu)
垢版 |
2023/12/10(日) 03:29:25.86ID:bZ4R+S/A0
ビーダマン爆外伝は夏に頼むよー

冬は微妙だったなー見てて。もうグリッドマン充分でしょ…
0707HG名無しさん (オイコラミネオ MM2b-Nq+L)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:14:24.86ID:HaTRqk7xM
ファフナーはこれでEXODUSの硅素組が揃うのか
後は再ザルヴァートル化ザイン・ニヒトとレゾンが出たら心置きなく無に還れそう(BIYONDO後の続編が作られなければ)
0709HG名無しさん (ワッチョイ 5782-ZmL+)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:31:09.27ID:GSeqVFLA0
とりあえずファフナーは全部買い揃えるわ
何なら将来的に出るであろうエインヘリヤルモデルのマークエルフ改マークゼクス改マークフュンフ改を余分に買って塗装して
道生マークアインと翔子マークゼクスと初代ゴウバインマークフュンフ捏造してやる
0711HG名無しさん (ワッチョイ 1714-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:46:49.58ID:iLWdKl+t0
>>688
ハセガワのほうが可能性あるかもね。
0712HG名無しさん (ワッチョイ 1714-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:51:47.45ID:iLWdKl+t0
>>673
MODEROIDの簡易金型は10年位しか持たないらしいんで、その内絶版が次々出てくる可能性がある。プレミア?が付くかは知らんが。
0713HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 05:58:34.65ID:qdHTJS5c0
遊戯王のやつはアンケ度外視で若い社員が出したいやつって言ってたね。
0714HG名無しさん (ワッチョイ 17ed-RxRq)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:21:03.11ID:RVXUkQb/0
>>671
バディコンとかバンダイがやらないサンライズ案件だしレッドファイブはデモンベインなんかと同じブキヤの不満引き受けます枠だから特定の要望はあるんだろうけど数は出ないだろうね
もっともグランゾートもバンダイがやらない案件を引き受けたものだしパトレイバーのラインナップもそんな感じの内容になってた
昨日の発表ではブキヤに喧嘩売ってる的な意見もあったがむしろブキヤ側はグッスマが需要も含めて引き受けてくれて感謝してんじゃないだろうかね?
何のかんので業界内で持ちつ持たれつを初期の頃からやっていたし
0715HG名無しさん (ワッチョイ 17ed-RxRq)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:29:14.22ID:RVXUkQb/0
>>680
仮設5号機やオップファーMark.9A〜12とかを攻めるならモデロイドらしいと言えるけど初号機に続く要望が食い付き悪かったんだろうね
他社の事情を加味した上でのユーザー要望すら無かったならさすがのモデロイドでも無理だろうね
0716HG名無しさん (ワッチョイ 5782-ZmL+)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:31:08.88ID:GSeqVFLA0
リベルレギスとチームラビッツはずっとブキヤに商品化アンケート希望書いてたのに一向に出なかったからなあ…
言っちゃアレだけどコトブキヤは自社オリジナルと一部版権タイトル以外のプラモはもうやる気無い印象だわ
0717HG名無しさん (ワッチョイ bfc3-Ecfk)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:33:57.01ID:LmYDWjCf0
ブキヤはゴールドフォー出せただけでも御の字かと
0718HG名無しさん (ワッチョイ 17ed-RxRq)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:34:46.50ID:RVXUkQb/0
>>688
あれは周年でバンダイがやらなかった1/100変形合体のキット化要望を拾い上げただけでしょ
シリーズ化しなくても成仏出来たユーザーは多かったと思う
0720HG名無しさん (ワッチョイ 9fb4-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:49:54.93ID:HoRNPV5j0
ブキヤはローズスリーって無茶振り抜きでもブルーワンすら出さなかったからなぁ
まあモデロイドでも出るか怪しいけど逆にレッドファイブMK2なら出そう
0722HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:07:05.61ID:Cv8hEzFu0
毎回発表で「神!絶対買う!」言って、一晩寝たら冷めて、数カ月後の予約開始時に価格やギミック見て欲しいか?って悩むまでが1セット
コメント欄の狂ったような外国の人らは買いそうだけど
0723HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:13:57.71ID:Cv8hEzFu0
>>720
MODEROIDだとパープルとローズをセットで出してくれると信じてる。plamaxの1/20みたいなもんだ
やっぱ鬼門はゴールドなのかね?
0724HG名無しさん (ワッチョイ 172d-RxRq)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:17:03.32ID:RVXUkQb/0
>>722
海外アンケートでも騎神関連では組織票じゃないかと思える票の入り方だったからシリーズ化含めて欲しいものは手に入れるまで撤退して突っ込むよね
ある意味で騎神のシリーズ化決定は外国人ユーザーのおかげとも言えるからそう言う意味ではシリーズ化要望は外国人ユーザーを煽った方が実現しやすいかもしれない
0726HG名無しさん (スププ Sdbf-v3qT)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:23:36.44ID:ETPKHgoYd
放送見た感じ、ガラットはパティーグカミーグも出してくれそうでとりあえず安心して良いかな
0727HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:25:04.26ID:qdHTJS5c0
バンダイとコトブキヤの無念はらす気マンマンの姿勢は好き。モデロイドの役割はよそに葉っぱをかけることだし
0728HG名無しさん (ワッチョイ 7762-0vMz)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:34:32.45ID:mbPXkmyW0
アクロバンチは需要ないのかな
0730HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:47:00.19ID:hDmhBoVf0
>>728
あ、あるよ〜!
0732HG名無しさん (ワッチョイ 7735-08gk)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:48:30.55ID:1W36nWeV0
いつも合体からのモデロイドだから可能性はある
中身は流石にオミットされるだろうが
0733HG名無しさん (ワッチョイ 17db-1s1L)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:56:20.51ID:uBftezOO0
もう主役機はひと通りなんやかんやででたんで
量産機じゃなくてバルタン/ゼットンクラスの
ギルガザムネ ザカール ザウエル アディゴ
あたりをやってみる価値はあると思うんだ

正直今のラインナップまるでわからんしまだ先でも売れるんだろ?
80’sの残留思念は今しか金にならんぞ
0735HG名無しさん (ワッチョイ 9fef-WfBz)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:00:56.24ID:t2yzVDnp0
今回一個も欲しいのなかったしだせる欲しいのは出し尽くしたんだろうな
なんならレイアースだし直してくれてもいいのよ?
0737HG名無しさん (ワッチョイ 9f8c-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:09:34.98ID:d4IPtIk10
何故アクセスコードトーカーなのか
0739HG名無しさん (ワッチョイ 1f25-7O2D)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:12:42.11ID:STZhRygX0
ジャンブーガラットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ガッチャスパルタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テッカマンブレードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まだエルドラもビッグダイもテクノボイジャーもガルビオンも積んだままなんだけどね‥‥(´・ω・`)
でも買うけどw

パティーグやカミーグガラットの揃い踏み、ソルテッカマンやエビル、テッカマンアキにも期待したいな。
もちろんブレードと同スケールの可変ペガスにもw
0741HG名無しさん (ワッチョイ 9fb6-80yX)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:28:01.89ID:4AOClLSP0
アクロバンチどころかバクシンガーもサスライガーも来なかったのは意外
出せば売れるとわかってる(比較的)メジャー作だから後回しにしてるのかね
国際映画社組でブライガーの次がガルビオン なの改めて見るとすごい話だな…原作見たいに打ち切りにしないでくれよ
0742HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-vu+y)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:28:43.84ID:yDM4v/WE0
テッカマンブレード、完走ではないけどブレード、エビル、ソル1、ソル2、ブラスターブレード、ブラスターエビルまでは出やすいよな
バンダイアーマープラスはアキとレイピア、エヴォリューショントイでダガーとレイピア
モデロイドはどこまでやるのか
0743HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:32:59.02ID:Cv8hEzFu0
スーパーX2出るおかげでコトブキヤの旧キットをプレミア価格で買わなくて済みそうだ
もちろんあっちの良さもあるけど
0744HG名無しさん (ワッチョイ 9f8c-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:04:49.82ID:d4IPtIk10
モデロイドに変形合体成分が足りなさ過ぎる
変形 ニューアーハン、ガラット
合体 ガッチャスパルタン、フルパワーグリッドナイト
一覧見た限りだとこんだけかセイントドラゴン欲しいなあ
0745HG名無しさん (ワッチョイ ff89-Z9Xq)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:14:38.43ID:i3tLJDxD0
ガラット、ガッチャスパルタン来たか!
80年代ありがたい、ファンのパイがでかくて寿命があるんだから
もっとあってもいいかな
0746HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:17:00.47ID:Cv8hEzFu0
MODEROIDの変形合体って本来は完成品でやることをプラモデルでやってるから金かかる割にユーザーからは文句多くて挙げ句に売れないから縮小傾向なんじゃね
0747HG名無しさん (ワッチョイ 9f8c-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:21:27.12ID:d4IPtIk10
完成品は完全変形に拘りがちだからなあ
ブライガーとかガルビオンとか差替だからこそのクオリティだし
0749HG名無しさん (ワッチョイ f796-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:35:07.05ID:J70eW97M0
>>748
膨張超合金とかいうゲッター線みたいなの前提だからクルットを良くするとガラットが、ガラットを良くするとクルットのプロポーションに影響出ちゃうよね


しかしジャンブーって誰も書かずガラットがって呟いてるの多いな。気持ちは分かるが
0751HG名無しさん (ワッチョイ 9f71-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:39:45.94ID:HoRNPV5j0
スーパーX、X2なんて誰が欲しがるんだよと思ったけどやっぱ田中ヒロ枠か
テクノボイジャーは全く欲しいと思わなかったけどガッチャスパルタンは欲しい
0752HG名無しさん (ワッチョイ bfc3-Ecfk)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:15:37.37ID:LmYDWjCf0
ブキヤはゴールドフォーが売れなかったんじゃないかと邪推してしまう
ゴールドフォーは首差し替えでいけるとして、やっぱローズスリーが鬼門かな
大物は三式装備っていう前例があるけど
0753HG名無しさん (ワッチョイ 7f3c-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:22:17.09ID:KZ44nQQu0
マサムネとか全く知らんが、村正買ったから対になるんだろうからこれも買おう
0756HG名無しさん (スップ Sd3f-k0HY)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:57:12.98ID:D7jvA1GNd
ガラットは思い入れと、デフォルメロボが八頭身ロボになるという面白さだろうね
ジャンブーとパティーグがほぼ同システムの逆立ち変形なのに対して、カミーグはクルットとガラットで腕を共用する変化球な変形なのも好き
0757HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:58:05.53ID:qdHTJS5c0
>>740
配信だと腕を二種類用意したって言ってた。
クルット形態用とガラット形態用がある。
でも変形自体は完全変形でどっちかの形態に寄せた変形する腕をつけるとか
0758HG名無しさん (ブーイモ MM8f-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:59:10.50ID:eIQPmR8/M
>>752
邪推でもなんでもなく最低ライン売れるかの試金石で出してクリアできず終わったんだろ
非上場のグッスマだから利益度外視でザンネン6出してくれそうだけどパープルとローズが置物なんだよな
0760HG名無しさん (ブーイモ MM8f-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:05:36.53ID:eIQPmR8/M
ガラットって言うとジャンブーガラットだと思ってる奴らが発表で買う買う言ってるの見てると見たこと無いんだろうし買わないんだろうなって思う
ジャンブー、ジャンブークルット、ジャンブーガラットがちゃんと分かる奴は静かに喜び予約するんだろうな
0762HG名無しさん (ワッチョイ f714-VFeb)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:45:43.56ID:AlnYjV2w0
>>743
ブラックサレナみたいにモデロイドが発売になる前に再販するんじゃないのかブキヤのX-2
アレはいい物だぞ
0763HG名無しさん (JP 0H0b-7O2D)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:53:20.46ID:3nBT2innH
>>702
多分健がハイパーシュートしてるポーズのミニフィギュアが付属するのかも。
そのくらいの大きさが無いと、ジャイアントロボの大作少年みたいになっちゃうし。

>>749
当時のハイコンは大河原設定の体型を十二分に再現しててがらっともは
0764HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:57:34.40ID:qdHTJS5c0
カミーグ持ってたって人がやたら多いのと
カミーグとパティーグが大抵出ないで終わることの多さかなぁガラットについては
3人揃ってほしいのに揃わないタイプだ士
0766HG名無しさん (JP 0H0b-7O2D)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:03:58.28ID:3nBT2innH
>>763
途中で送信してしまった。
クルットもガラットも丁度いいバランスでプロポーションも良好だった。
ただし可動は‥‥だったけどw

ガラットを今風の小顔&腕大足太な体型にするとヴァリアブルアクションな変形になるんだろうけど。
MODEROIDだと変形重視ならクルットの頭そのまま、プロポーション重視なら細めの腰パーツに差し替えするって話で済むしね。
0767HG名無しさん (ワッチョイ d754-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:06:33.89ID:8GEVReWc0
うわ……
正宗ワンチャンとか言ってたらガチやんか!! やったぜ!!

リベルレギスもでるならトゥーソードも頼みたいな
0770HG名無しさん (ワッチョイ ff89-b2Ol)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:45:31.37ID:tenCSFZU0
>>760
今の所ジャンブーしか決まってないんだからガラットでもいいじゃん
「モデロイドのエヴァ買った」って書いたら「エヴァ初号機って言えよ」っていちいち文句言うのか?
0772HG名無しさん (スフッ Sdbf-RxRq)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:03:27.93ID:3vbEsCZSd
>>741
昨日の配信でもヲタファはスラングルを連呼していたから国際映画社絡みは継続される感じはある
むしろスラングルのような微妙な機体は製品化のタイミングが大事だと思うから先に出しておいて期待を繋げるって考え方もある
アクロバンチとJ9の残りは地道にアンケートに入れていけば(2順目3順目でも良い)いずれ出せると思う
0773HG名無しさん (ブーイモ MM8f-tHXq)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:07:41.63ID:eIQPmR8/M
>>770
発表知ってる同士なら良いけど知らん人はどれっ?ってなるよね
MODEROIDのエヴァも知らん人にはどれか分からんよね
もちろん会話のキッカケとしてなら良いけどそうじゃないならコミュ障?
0774HG名無しさん (ワッチョイ 9f71-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:11:48.87ID:HoRNPV5j0
ジャンブー以外が先に出るなんてありえないしジャンブーが既に出てたことを知らないならそいつの方がガラットに興味ないってことだな
0775HG名無しさん (ワッチョイ 179d-lrhw)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:20:24.79ID:eKtDQ9HE0
発表に変形合体枠が足りんと言っているヤツが居るが
変形合体なんて完成品の領分で良いし
プラキットは変形合体ロボすら造形重視して変形合体オミットで良いとすら常々思っているわ。
0778HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-ksiH)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:33:19.49ID:JJQKqY7m0
よくローズスリー無茶って言うけどレッドファイブ2体分だからレッドファイブのサイズ次第では無理じゃないと思うんだよな
ジャイアントロボくらいでいけないか
0785HG名無しさん (ワッチョイ 77ff-gafC)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:14:09.84ID:k83hTm/a0
>>779
腕部(変形時の脚部)がプロポーション用と変形用で変えられるっぽいから武器もそうなるんじゃない?
0787HG名無しさん (ワッチョイ 9fee-u5El)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:44:15.81ID:xreuVKKW0
仮にローズスリー出たらトイボックスを上回るでかさになるな
でもトイボックス出せるならワンチャンローズスリーも期待しちゃう
0788HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:49:17.05ID:qdHTJS5c0
>>784
試しに書いてみたらスパロボで知ったやつを含めていいからか半分以上は知ってるに答えた気がする
0790HG名無しさん (ワッチョイ bf33-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:20:14.91ID:t/bVjMam0
遊戯王だけ全然知らんメカだったわ
0792HG名無しさん (ワッチョイ 1726-9e0u)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:28:34.71ID:BOVhXC5y0
>>777
本当にめんどくさいやつだな
作品のタイトルがガラットなんだしガラットで良いだろ

バンダイのHGでボトムズ出るんだな
って書いたらボトムズじゃない!スコープドッグだ!って突っ込むの?
0793HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:46:55.12ID:qdHTJS5c0
>>791
一応完全変形らしいよ。
てかメカスマインパクト、トーク部分聞いてない人多いのかな?
だいぶ気になる点触れてる
0794HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:03:30.37ID:gIWsOM9S0
カミーグだけでいいかな・・・
ジャンブーはもう見飽きたぜ
パティーグは果たして売れるだろうか
0795HG名無しさん (ワッチョイ d754-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:21:03.81ID:8GEVReWc0
あくまで個人の感想だが

当時は珍しい夕方アニメだと期待してガラットはそこそこ見てたけど
リアル系を装ったギャグ? だしなんかつまんねぇなーってダチも完全スルーしてて
いつまにか終わってたようなアニメだったから、こんなに好きな人が居るのが割と不思議
0798HG名無しさん (ワッチョイ ff93-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:33:05.86ID:hoqJtOCS0
ガンダムはロボットじゃないエヴァはロボットじゃないってのと同じ人種だろうな
0799HG名無しさん (ワッチョイ 37d0-9e0u)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:38:03.56ID:nK89t22u0
>>797
自分は後者の部類か
80’s前半は特に幼少過ぎて「観ていた」と言う事実くらいしか記憶がなく多分に思い出補正が掛かるんだよな
0800HG名無しさん (ワッチョイ d754-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:55:38.70ID:8GEVReWc0
俺もガンプラとか元ネタ知らなくても買う事あるから、立体としての需要も判らなくも無いけどさ

ちなみにガラットは人気? というか評価してるのはどっちなん? プラモ飾るとしたら変形前後、どっちで飾るん?
0802HG名無しさん (ワッチョイ ff94-mcod)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:59:20.34ID:3PikE/A70
一部のマニアしか見たことない
昭和のレンタルビデオ作品から
発売されても

見たことないから、
まるで思い入れがないんだよなw

本当に
公正な投票なのかな?w
0805HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:03:06.95ID:qdHTJS5c0
>>795
アニメ見なかったけど玩具持ってた人が多いタイプかもね。本編知らなくても玩具をいじって楽しいタイプ
0810HG名無しさん (ワッチョイ ff92-ZOhk)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:14:40.43ID:h4o7KsTn0
>>795
ガラットはロボとかキャラとかOPとか雰囲気だけはすごく良くて大好きなんだが、
作品内容はというと……正直、そんなに出来は良くない

まぁ、メカは人気だけど作品内容を誉める人はあんまりいない、っていうアニメは時々あるね
エルガイムとかダンクーガとかw
ガラットもその系統じゃないかな
0811HG名無しさん (ワッチョイ 9fff-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:16:25.52ID:HoRNPV5j0
ヤマトタケルとか全然知らねーよと思ってググったらもしかしたら見たことあるような気がしてきた
というかヒヲウ戦記思い出したこっちは間違いなく見てた覚えがある
0815HG名無しさん (ワッチョイ d754-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:34:51.54ID:8GEVReWc0
澤野弘之が人気あるんだから
ギガンティックフォーミュラあたりも欲しいな
結構好きだったわ
0816HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:36:50.36ID:hDmhBoVf0
まぁデザインは好きだけどアニメ自体は…ていうのは今も昔もあるからね逆にデザイン微妙でもアニメが面白くて欲しくなる事も多々あるし
当時ガッチャマンに興味は無かったけどガッチャスパルタンがカッコ良すぎてめちゃくちゃ玩具欲しかった
0817HG名無しさん (スップ Sd3f-aP7l)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:46:03.75ID:EjGfRKa0d
ガラットはバイファムのスタッフが無理してギャグアニメ作った形だからな…
でもメカは敵も味方も結構カッコいいんだよ
0818HG名無しさん (ワッチョイ ff93-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:46:16.15ID:hoqJtOCS0
レッドファイブはコトブキヤの再販買わなくて良かったわ買うならケレス大戦仕様じゃなきゃ意味ないし
モデロイドでも頼むよ
0820HG名無しさん (ワッチョイ 5765-C3j7)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:02:46.48ID:ky8iYRCk0
バディコンプレックスはストーリー好きだったけどロボの顔が好みじゃなくて欲しくはならないかな(個人の感想です
0821HG名無しさん (ワッチョイ 1717-Iz3q)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:04:46.09ID:il8we9eV0
ブキヤのレッドファイブ作った人間からすると
あれより小さいスケールだと細かい塗装はなかなか大変そうな印象
ブルーワンがほしいからこっちで出されたら一通り買っちゃうかもなぁ
0822HG名無しさん (ワッチョイ 9f38-u5El)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:09:41.89ID:DXcrH7wk0
メガCD版も忘れないで……(未完)
0823HG名無しさん (ワッチョイ 77b3-08gk)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:21:28.56ID:1W36nWeV0
エヴァはともかくガンダムはロボットだろ
ロボットじゃなくモビルスーツて呼べってだけで
0826HG名無しさん (ワッチョイ 9ff4-G0Gg)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:28:06.05ID:veWOpUgH0
>>739
橘猫のはブレード以外アレンジ控えめだけど
サイズの割に高くないとは言えちょっと大きすぎしるしね
moderoidのサイズ位でいい
値段は橘猫と殆ど同じになる気もするけど
0828HG名無しさん (ワッチョイ ffe4-FjkM)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:39:15.26ID:YPn5aDEf0
>>827
オーガンやブレードは作画のブレが大きいからどのシーン元にしたかで変わるからなぁ…
0829HG名無しさん (ワッチョイ 9fd3-EBH0)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:43:28.80ID:HoRNPV5j0
角度の問題だろ動画みると十分長いぞ
0834HG名無しさん (ワッチョイ 9f38-u5El)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:30.65ID:DXcrH7wk0
バンダイのポピニカ魂の完成品しかないよな
プラモで欲しい
0838HG名無しさん (ワッチョイ 770a-BWb2)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:34:33.59ID:rNDK0cMs0
レイアースとか全部出てるからガラットくらい3つ出るやろ
0839HG名無しさん (ワッチョイ 9f38-u5El)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:42:44.03ID:DXcrH7wk0
ガチャも立体化の内に入るかw
あとメディコム・トイ金田も持ってるが
キット化頼む
0840HG名無しさん (ワッチョイ 774b-LLTi)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:07:15.96ID:a6H5shmf0
>>836
あとは、1/8にしては妙にでっかいゼネプロのソフビキットとかBクラブのレジンキット…こちらは1/12サイズだったかな

Bクラブのは手頃な大きさで形も良いんだけど、カウルやコンソールに貼るステッカー(デカール)類が一枚も付いてないので組み上げる気力が保たない
0841HG名無しさん (ワッチョイ 37f4-4kQu)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:14:11.87ID:bZ4R+S/A0
リューナイトはクラスチェンジのプラモも出ると信じてる
0842HG名無しさん (オッペケ Sr4b-Pbpc)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:16:24.75ID:jzTCEN1jr
今回はガッチャスパルタンとガラット以外スルーだわ
オーガンだけ少し悩んでる



全然関係ないけどイエサブ三ノ宮店で数量限定でガルビオン6千円
欲しいけど買ってない奴は急げ!
0846HG名無しさん (ワッチョイ bfda-tNtz)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:30:26.97ID:b9SXuxKw0
ゴーグに投票したんだけどな…
0847HG名無しさん (ワッチョイ 37c2-k0HY)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:30:55.44ID:Pw02I9ha0
今回買うのはガラットとスーパーX、X2だけ
寂しくもあるけど、積みを組むのが全然追いついていないので、少し安心もある
0848HG名無しさん (ワッチョイ 9ff4-G0Gg)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:38:07.95ID:veWOpUgH0
>>668
前回はかなりインパクトあったから仕方ない
その辺だと今回もブレードオーガン揃い踏みしてるんだけどブレードは他所で出て数年しか経ってないから飢餓感までは無いか



>>749
>しかしジャンブーって誰も書かずガラットがって呟いてるの多いな。気持ちは分かるが

まあD-1がドラグナーと言われるようなもんだから…
0851HG名無しさん (ワッチョイ ff89-Z9Xq)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:26:46.42ID:i3tLJDxD0
>>805
それはあるね
アニメより玩具の思い入れがあったりする
当時変形ロボットの玩具が流行ってたけど
欲しくても買えなかった悔しさをはらせるというのもある
レトロは思い出を買うんだよね

売り上げランキング見ても80年代物が多いしね
0854HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:06:42.00ID:FkOhdw+K0
ゴーグ好きだけどスーパーミニプラで成仏しちゃったからなぁ…キャリアビーグルなら欲しい
安彦繋がりでゴーグよりかクラッシャージョウのパワードスーツの方が欲しいな1/12で ハセガワの商品展開終わってるぽいしplamareaでジョウ達4人出すのも良いかもついでに安彦版ダーティペア(笑
0855HG名無しさん (ワッチョイ ff89-b2Ol)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:09:38.58ID:T1boqR1O0
ゴーグはスーパーミニプラで出たからそれで割と満たされたかな
モデロイドでもスーパーミニプラ同様マノンタイプとラブル・ガーディアンも出すなら
ちょっと欲しいかなって思うけど
0856HG名無しさん (ワッチョイ bff4-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:18:30.96ID:bC2ZcjL40
ゴーグはアンケートに書いた、18cmサイズのが欲しい
ガリアンはウェーブのがあるから他の機甲兵が出るのを願うのみ
0857HG名無しさん (ワッチョイ bfda-tNtz)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:08:59.94ID:ROITZqkz0
たしかにほしい…
0859HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-6rUl)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:39:15.13ID:0uM4EPqt0
ゴーグはマノンさんがなぁ
ゴーグだけ出せばいいって話ではあるが
0863HG名無しさん (ワッチョイ ffb3-vzNT)
垢版 |
2023/12/11(月) 06:24:16.47ID:EWYX9PIM0
ガンダム以外さほど知識ないのが殆どだからな
私はクロスアンジュとグランベルムが商品化と聞いてMODEROIDに興味抱き

他に出てないのは爆外伝くらいしか欲がない
0865HG名無しさん (ワッチョイ 7799-St1A)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:04:49.12ID:OKXp25Po0
ガラット…
まさかジャンプーで終わりじゃないよな
嫌な予感がする…
レイアースやグランゾートみたいに
パティーグ、カミーグと、三体で出してくれよ
0867HG名無しさん (ワッチョイ 3769-mcod)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:52:13.69ID:fIEg4PaF0
ガラットは3機揃うと信じたい。
テッカマンは素のブレードそんなに好きじゃないがブラスターブレードに繋がるようにお布施かな。
エビル、ソルと道のりは長そうだ。ランスやアックス出たら嬉しい。
0868HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:52:52.41ID:FkOhdw+K0
>>865
放送中出演者のコメントでもやっぱり3体揃えたいですよねみたいな流れだったから期待してるわ
0870HG名無しさん (ワッチョイ 179d-0vMz)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:08:33.09ID:omRLUisD0
ガッチャスパルタンはハイパーシュートの赤1色にするパーツも付いてるのかな?
0871HG名無しさん (スププ Sdbf-v3qT)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:14:37.67ID:MhdobKWrd
>>870
公式web販売限定カラーで出しそう
0873HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:26:36.96ID:R7823ubh0
>>865
なんか毎回ジャンブーで止まるんだよなぁガラットって。
そのことについて不自然に触れないのは気になるところ。
やっぱアンケでガラットって書く人が多すぎてカミーグとパティーグが票に入ってないのでは?
0875HG名無しさん (ブーイモ MMbf-tHXq)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:11:41.75ID:d/JCpdaPM
オーガンならラングやゾア、スーパーX達はゴジラが続けば良いけどバンダイと同じく出して後続続かないが多いから期待薄かな
0876HG名無しさん (ワッチョイ 37c2-k0HY)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:45:56.89ID:eqNirC+40
ジャンブーの変形ギミックは、ほぼそのままパティーグに流用できるはずだから、せっかく構築した変形システムを一体きりで終わらせるのはもったいない
カミーグはガラットの脚部になるクルット時の背負い物の処理が課題
0878HG名無しさん (アウアウウー Sadb-ZNSW)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:36:25.68ID:CuzeCuANa
>>875
オーガンの変形モノという意味でバードマンとかタンクマンといったヤラレメカ出してホシイトコロ・・・


ただ、劇中のヤラレっぷりは記憶の彼方なんだよな・・・当時好きなメカだって記憶はあるんだがw
0882HG名無しさん (ワッチョイ bfdc-0vMz)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:36:09.91ID:3SN9TkD60
発表された新製品は最低でも5000以上はするはず
ガッチャスパルタンは8000円から1万円ぐらいはするかな
0884HG名無しさん (ワッチョイ ff94-mcod)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:38:35.01ID:THTvREot0
かなりのオタクしか
知らないような
昭和のレンタルビデオやら
ゲームやら
出されてもなw

なぜザブングルの後発は
出さないのだろうか??
0886HG名無しさん (ワッチョイ bf97-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:45:04.48ID:nZzuv1020
ニューアーハンは市街戦でいろんな武器使ってたけどどこまで出るかなライフルは変形ギミックも再現して欲しい
0889HG名無しさん (ワッチョイ ff94-mcod)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:48:34.93ID:THTvREot0
ブラッカリーやら
ドランやら

それなりに売れるやろうに、

あと、
1/72オーラバトラーを補完する
バンダイが決して出さない
量産型ドラムロとかも!
0894HG名無しさん (ワッチョイ 9fe2-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:58:06.28ID:w5eWN27P0
>>889
ウォーカーマシンはハセガワ向きだと思うが。マクロスも出し続けてるし、MODEROIDには他で出ない物を出して欲しい。
0895HG名無しさん (ワッチョイ 9fe2-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:59:39.38ID:w5eWN27P0
>>889
むしろドラムロとか第3弾の有力候補だろ。
0896HG名無しさん (ワッチョイ bf97-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:00:20.14ID:nZzuv1020
エルドラソウルなんてほっといても来るし中間発表的にもヴォルケインもそのうち来るやろ
0899HG名無しさん (ワッチョイ 1703-VR1j)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:04:26.92ID:UJDi1ALz0
ジャンブーの変形途中の腕から足への移行とか、乗車シートの展開とか、結構無理目のギミック仕込んでいるけど、どこまで再現するのかな?

ジャンブーとパティーグの変形、流用出来るとこ無いよ。
0900HG名無しさん (ワッチョイ 179d-lrhw)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:14:34.20ID:52hmOsU70
>>884
まだ言っているのかこの馬鹿は。
そもそもかなりのオタクしか知らない様なネタを扱うマイナーロボの希望の星的な側面のあるブランドなのも知らんのかと。
0901HG名無しさん (ワッチョイ 17d0-FjkM)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:16:50.59ID:a6X2i/jS0
まあマイナーでもカッコいいロボならそれだけで手に取る人はいるしね
MODEROIDもクオリティ安定してきて、ブランドとしての信頼性得たってのも大きい
これがよく判らんメーカーの単発企画なら躊躇する人も多いだろうし
0903HG名無しさん (ワッチョイ 376a-NXL0)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:52:32.26ID:6xGsACT20
今回はあまり意外性がない感じられなかったわ
気に入らないとかじゃなくてそう来たか!みたいな驚きがなかった
0906HG名無しさん (アウアウウー Sadb-ZNSW)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:16:04.69ID:CuzeCuANa
>>903
前回ボーダーライン的なものを見せてくれたがら、ここまでは出てくるだろ?が見えてたからねぇ。

SMPスレで書いてるビックサイトロン(小麦ちゃん)とか上で書いたバードマン&タンクマンあたりがこないと驚きが出てこない気がする。
0907HG名無しさん (ワッチョイ bf97-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:24:32.57ID:nZzuv1020
スクライドのカズマはビックリしたけどねプラマテアはまだ方向性全然分からんからしゃーないけど
0908HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:51:44.08ID:R7823ubh0
>>903
初立体化自体がそんなないからねぇ。もう何周もしてて完走しないやつばっかり
0910HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-9e0u)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:15:20.98ID:dtPGvLBW0
>>908
完成品も含めた立体化って考えるとまぁなかなかサプライズ的なのは出てきにくいかもね

プラモだけで考えたらガラットって当時品くらいしか無かったよね
0911HG名無しさん (ワッチョイ d79d-mcod)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:20:52.99ID:C71S2HmY0
仕方ないけどみんなこのシリーズに慣れてきてるな
普通に考えたら令和にゴッドマジンガーの新規キットは狂ってる
0912HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:40:36.87ID:0uM4EPqt0
ゴッドマジンガーはなぁ・・・
欲しいって言った奴は全員買えよ
俺の中じゃゴーバリアンより下の知名度
0913HG名無しさん (ワッチョイ 77bb-Op5Q)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:44:21.49ID:4fFQYQbZ0
それはない
ゴーバリアンはテレ東
ゴッドマジンガーは日テレ
コミカライズやノベライズも展開されてた
当時触れてた人数が全然違うわ
0914HG名無しさん (ワッチョイ 17d0-FjkM)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:49:04.46ID:a6X2i/jS0
どっちも大概じゃねぇかなw
0916HG名無しさん (ワッチョイ 77bb-Op5Q)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:55:04.10ID:4fFQYQbZ0
ビスマルクいいよな
ライディーンやダイモスと同じ様なガワ変形なんだけど余って背中に回ったガワを「これはマントです!」って開き直ってデザイン化した元祖だからな
0917HG名無しさん (ワッチョイ 576e-RxRq)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:56:25.81ID:Xa3l2PYd0
>>898
別会社だけど本社のフロアで被ってる部署もあるみたいだし定期的に行う製品化会議は合同でやってるって言ってたから明確な指示決定はしてなくても何となくでの仕分分担はやってると思う
0918HG名無しさん (ワッチョイ 576e-RxRq)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:03:43.49ID:Xa3l2PYd0
>>901
言っちゃ悪いけど某メーカーが予定してるゴーショーグンのプラキット全く話題に上がらないしな
ゴーショーグン自体はモデロイドスレでも話題になる事あるから一定の要望はあると思うからメーカーの信用度って大事だわな
0920HG名無しさん (ワッチョイ 17d0-FjkM)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:05.90ID:a6X2i/jS0
ここまで狂気のラインナップならビスマルクやスクランブルでても驚きはすれ納得しちまう
0921HG名無しさん (ワッチョイ bfcc-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:45.71ID:QIvq+40N0
ハイパーグランゾートの組立説明書の完成写真のハイパーエルデカイザーがおかしな事になってるのが妙に気になってしまう


…のは間違いなく俺だけ
0922HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:55:21.08ID:FkOhdw+K0
>>912
アンケに書いてないけど自分も買うよ!ゴーバリアンも(出たら)買うよ!

>>915
ビスマルク良いよねぇ当時も玩具展開してたパイロットスーツ(プロテクトギア)もカッコいいので欲しい…
0923HG名無しさん (ワッチョイ d75e-m6lt)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:56:12.42ID:ZRdp077l0
ガラットにはサプライズで通学ロボ形態とそれにまたがったフィギュアを付けてほしい。単色固定モデルでもいいので
0924HG名無しさん (ワッチョイ 9f73-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:20:22.43ID:c4IhKFnH0
今回は合体分不足してたからダイテイオー楽しみだなぁ早くギミック見たい
ダイリュウオーとダイゲンオーも楽しみ
0928HG名無しさん (ワッチョイ bf6c-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:00:02.49ID:LnnQd79O0
最初の東映アニメ版のマジンガーZ(とグレート・グレン)
のプラモが欲しいんだが、なんでか出ないな
完成品はいっぱい出てるしマジンカイザーのプラモはやたら出るのに…
マジンガーZはガンプラブーム時の300円(再販時500円+税)のはあるがさすがにキツいし入手難だし
ゴム使ったりロケットパンチに変形したりヒビわれてたりSDクロスなんちゃらだったりはしない、
プレーンなマジンガーのプラモは出すの難しいんだろうか
0929HG名無しさん (ワッチョイ 175d-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:29:14.45ID:SqMd/Iee0
グレンUでさらに新しいZが出てくるんだよなw
…放熱板がフニャフニャしてて好みじゃないけど
0930HG名無しさん (ワッチョイ bff4-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:34:59.20ID:bC2ZcjL40
プレーンなTV版のマジンガーというと20年くらい前のバンダイのメカニックコレクションがあったな
13cmくらいの大きさで手首や足首がゴムパーツのやつ
股関節が折れて放置してあるわ
0931HG名無しさん (ワッチョイ 9f02-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:37:40.94ID:c4IhKFnH0
衝撃Z編のやつもスクランダー外せばほぼノーマルだよね
ジェットスクランダーじゃなくてゴッドスクランダーになるけど
0932HG名無しさん (ワッチョイ ff8e-0vMz)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:45:17.82ID:TrIQve050
バンダイが出さないならグレンダイザーUやボルテスVレガシーもアリでは?
0935HG名無しさん (ワッチョイ ffed-ZOhk)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:41:02.87ID:eTxlqQBo0
>>931
パッと見ノーマルなだけでTV版Zには全然似てないよあれ
(というか衝撃Z編のZとしてもあんまり似てない)
TV版に改造しようと思ってもフルスクラッチの芯くらいにしかならん

メカニックコレクションの方も出来悪い上にゴム素材が改造に向かないし、
TV版Zが欲しいと思ったら旧ベストメカコレのゴリラ体形を切り刻むのが一番早そう
って言うくらいTV版マジンガーZはプラモ化には恵まれてない

モデロイドでライディーン並のやつ欲しいわ
0937HG名無しさん (ワッチョイ 179d-0vMz)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:51:54.13ID:TuSLwD830
ゲッターロボもなぜかゲッターロボ號は立体化にも恵まれないしスパロボにもでない 真ゲッターやネオゲッターと違って一応はTVアニメなんだが
0939HG名無しさん (アウアウウー Sadb-ZNSW)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:30.70ID:CuzeCuANa
>>923
今回のアンケートにビークル形態(航空機モードとかバイク形態)のミニモデル付けて欲しいって書いたよ。

エフトイズとかメカコレクション位でデスクトップに飾れる位のお手軽サイズの。
0940HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-6rUl)
垢版 |
2023/12/11(月) 23:00:07.25ID:0uM4EPqt0
確かにマジンガーは素体になるプラって
だいぶ古いのしかないイメージだな
なんで出ないんだろ、売れそうなのに
やっぱ版権が降りないのか
0943HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-6rUl)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:12:55.09ID:rChirQ7N0
>>942
安いのはNGかもしれんぞ
実際に安いのは全然出てない
0944HG名無しさん (JP 0H8f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:19:49.52ID:GgETAOhnH
ダイナミック系はどこでも出せる認識なのでTV版はモデロイドでも行けるでしょ

バンダイ特にプラモは海外の売り上げバカにならん状況なんで新作のグレン版は出すかもだけど
TV版にこだわる国内のおじいちゃんのことは考えてなさそう
0945HG名無しさん (ワッチョイ 3723-/wum)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:08.53ID:mNfWb1xS0
リューナイトはとりあえず前座終えて折り返しまでは来たけど
残りの本命達もセット売りなのかどうか
セットなら8000円くらいか
0946HG名無しさん (ワッチョイ 7769-BWb2)
垢版 |
2023/12/12(火) 00:55:47.05ID:2jXngX/A0
>>932
バンダイの新作発表の中に両方とも参考出品で出てたぞ
0947HG名無しさん (ワッチョイ 1761-1s1L)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:03:56.93ID:wkOKPRFw0
>>935

ふーん
https://hobby-armada.com/gallery/gallery_118.html
これを切り刻む方が
https://shishioh.info/b-mc-mazingerz.html
これの胸とパンツをエポパテに置き換えるより素材として良いのだと
 
”ゴム素材が改造に向かない” のはそりゃそうだ
だから君の言う「改造」する前提なら素材の置き換え必須なのでゴム関係ないよね

何でも知ったかぶってマウントとりゃいいってもんじゃないだろ
0949HG名無しさん (ワッチョイ ffed-ZOhk)
垢版 |
2023/12/12(火) 01:27:00.58ID:CbYf6GrS0
>>947
なんでマウント取ってるって思うんだか……
そりゃパテなどで新造するより元になるパーツがあった方が楽に決まってるだろ
そこにも書いてあるがゴム部分は「胴・パンツ・肩・手首・足の裏」だし、
上腕や太腿の形もTV版Zから大きくアレンジされてると来たら、改造の素材としてはほとんど新造になってしまう
少なくとも俺なら上の奴を切り刻む方を選ぶがね
0952HG名無しさん (ワッチョイ 1f2b-RxRq)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:06:39.38ID:h+UKK1Ga0
>>920
スラングルは配信中にヲタファが連呼してたから拾われる気がするな
スラングルキット化が実現すれば残りの国際映画社絡の期待にもつながるから好き嫌いはともかく出すべきだと思う
0953HG名無しさん (ワッチョイ 1f2b-RxRq)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:17:19.70ID:h+UKK1Ga0
>>934
そう言えばモデロイドのダイナミックプロ関連も千値練アレンジがベースだもんね
ZEROに至ってはRIOBOT出ていないのに千値練アレンジのデザインだからね
プレーンデザインを出さない理由は分からないけどインフィニティズムの対抗馬として出すなら千値練と共闘ってのは分かる気がする
0955HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/12(火) 07:48:56.70ID:rChirQ7N0
>>954
VOX!VOX!VOX!

スラングル出たら買わないといかんよなぁ・・・
なるべく出さないでくれ!アクロバンチならスルー出来るから
あっちの方がありがたい
0956HG名無しさん (ワッチョイ 779b-BWb2)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:05:55.48ID:2jXngX/A0
立体化に恵まれないギンガイザーやブロッカー軍団出してくれ
セットでもいいよ
0958HG名無しさん (ワッチョイ 57f0-K3L9)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:16:02.64ID:2fNEZRQJ0
>>950
正直そういうの出す前にちゃんとグルメポッポを出してほしいってのは俺だけだろうか?
確かまともな立体が意外と少ないんだよグルメポッポ
0959HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-v3qT)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:42.10ID:R+EhUpO20
バラタック欲しいな〜
0960HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-vu+y)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:31:51.61ID:ZEz5M0Pm0
>>955
ボックスは種類が多いからガレキで、グリスボックとシュタインボックとゲムズボックは今ヤフオクに1/60のペーパークラフトがあるからそれで我慢してくれ

次スレ、980で大丈夫か?またグダグダしないか?
10早いけど俺立ててみるぞ
0967HG名無しさん (ワッチョイ 9fe2-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:53:56.62ID:UbBEHZVl0
>>952
スラングルは前夜の配信で、田中ヒロ氏が是非やりたいと言っていたのを拾って?イジって?してただけだが。
0968HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:54:44.71ID:rChirQ7N0
てかバンダイじゃないんだから
あんまりレーベルというかブランドと言うか沢山増やすなよって思う
もうバンダイは何がなんだか俺には分からん・・・
0969HG名無しさん (ワッチョイ 9fe2-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:01:35.63ID:UbBEHZVl0
>>966
ザブのHGでたら、あとはレイズナーだけかな?その後はバイファム、ドラグナーやその他も補完して行って欲しいね。購買層もいつまでキットが組めるのか分からんので。
0970HG名無しさん (ワッチョイ 57fd-qAtd)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:06:44.60ID:XMtitMFx0
ザブングルが1/144じゃなかったのはバンダイが出すから許可下りなかったのかね
ハセガワがそんなこと言ってたし
0971HG名無しさん (ワッチョイ ff97-FjkM)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:34:36.70ID:Lq+BNEl70
>>969
HGドラグナーはDシリーズとファルケン辺りまではすぐ出ると思ってたのになぁ
0975HG名無しさん (ワッチョイ ff6a-k0HY)
垢版 |
2023/12/12(火) 11:50:22.08ID:gpzDE06z0
ビランビーが好調なら遡ってライバルメカも出すつもり、だったら嬉しい
ファルゲン、デュラッヘ、バッシュ
この辺、バンダイだけで賄えないなら、それこそモデロイドに発売許可出してほしい
0977HG名無しさん (ワッチョイ 179d-lrhw)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:48.03ID:Bm/6cUS80
サクラ大戦は珍しくバンダイがラインアップ頑張っていた印象。
他のコンテンツにもその熱を分けて欲しいわ、
主役機ばかりつまみ食いしていないで、
0980HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-vu+y)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:33:39.99ID:ZEz5M0Pm0
>>977
売れないものを発売しないのはそりゃ当然のことなんだけど、客が「どうせラインナップが充実しないだろ」って思う前例がありすぎるのも問題だと思うんだよな
充実したのって、新世紀エヴァンゲリオンとTV版ナデシコくらいじゃね?
ゼーガペインも頑張ったのかな
コードギアスは旧コレクターズ事業部の完成品の方は相当頑張ったがホビー事業部のプラモデルはクソラインナップ
0982HG名無しさん (スフッ Sdbf-RxRq)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:34:45.16ID:rYsFnCKGd
>>967
それでも配信内で固有名詞出して話題にしているから全く脈がないわけじゃないと思う
もちろんユーザーの反応が芳しくなければ動かないと思うけどね
0983HG名無しさん (ワッチョイ 7749-BWb2)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:54:56.78ID:2jXngX/A0
r3の1/100ザブングルでモデロイドぶっ潰すだと面白いのに
0986HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-6rUl)
垢版 |
2023/12/12(火) 15:21:40.84ID:rChirQ7N0
まぁ他のウォーカーマシンで売れそうなのって
バンダイが出したブラッカリィとウォーカーギャリアくらいやし

でも割とパトレイバーで頑張ってくれたモデロイドだから・・・
出せるならどっちかってーとダンバインをがんばって欲しいわ
あれはロボ魂で完走したくらいには人気があるからな
0995HG名無しさん (スップ Sd3f-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:27:01.11ID:gpPvcoiKd
>>990
ドランて、何だっけ、ロボ魂ギャリアに付いてきたっけか、アレのイメージがあんまり良くなくてな…
0996HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-YPEZ)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:31:09.11ID:rChirQ7N0
1000ならバーチャロンの不遇機が
モデロイドで出る!(DANとか
0998HG名無しさん (ワッチョイ 176a-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:37:16.55ID:JIoyzJU90
普通にHGザブングルだろうね。ミニプラも出たの結構前だし、普通には入手出来ないからね。どうせ出すならギャリアも早めにね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 5時間 51分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況