X



最高につまらなかった映画2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん
垢版 |
2011/12/12(月) 14:03:38.42ID:Bm5sQfVW
「WASABI」

思ったんだけど、自分が最高につまらなかったと思う映画を
おもしろいと思えた人はある意味うらやましい。いやバカにしてるんじゃなく本気で


前スレ
最高につまらなかった映画
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186387150/
0395名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2015/09/19(土) 13:25:05.30ID:wvPz+CC8
最近ではパプーシャの黒い瞳がきつかった
カメラが引きの固定で退屈すぎ、ナチに襲撃されるシーンですら常に遠景でちまちま動いてる
画面内に二人以上いることが殆どで人物を大きく写すシーンも少ないので表情や演技で察することができず耳頼りになる
時間の移動が頻繁なうえ唐突に過去話を割り込ませてきたりする。意味不明な暗転も多い
モノクロ映像がウリのようで風景は綺麗だが動きが皆無なので写真見てると大差なかった
0396名無シネマさん(庭)
垢版 |
2015/09/21(月) 20:36:40.86ID:PCZ7S7xQ
北野武の監督ばんざい
初めて早く映画館出たいと思った映画
終盤のどうしようもないグダグダ感がたまらん
0397名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2015/11/03(火) 21:39:41.77ID:lSHd7afH
三谷監督の最新作という事で
0398名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2015/11/04(水) 03:48:52.65ID:3lMCC29N
アジャストメント
0399名無シネマさん(長屋)
垢版 |
2015/11/04(水) 10:32:00.83ID:iugOj2Ru
アンダー・ザ・スキン
0401名無シネマさん(庭)
垢版 |
2015/11/04(水) 23:26:34.98ID:cvdr47UB
だいたいの(観た)映画はたのしめており
近頃は無くなったが、たまには舌打ちしたり猛然とどっかしかで罵ったりしていたやつも
それはそれなりにたのしんだのだろうとは思うし
つまんなかったものは忘却の彼方なのだろうと思っているが

今でも忘れておらず、また、いやお前そこからだろう言われるとこで観るのをやめてしまい
そう言われたところで後悔も未練もまったくない
サマータイムマシーンブルース?は多分、個人的本物 なのだろうと思う

と打ってから、じゃあ円盤と手数料あげるから観てよ
と言われても、いや、それちょっと堪忍してください、言いたくなる一度観た00年台アクション?ファンタジー?系邦画いくつか出てきた
今夜は悪夢を観るかもしれない
0403名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2015/11/22(日) 04:16:39.68ID:P0QubhzM
八甲田山
単調で長いだけの映画
画面も暗く役者の顔もわからない
撮影は大変だったろうけど、ただそれだけで名作扱いされてないか?
0404名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/02/03(水) 22:33:08.15ID:m5bZI7Hi
告白 どうだ
0405名無シネマさん(家)
垢版 |
2016/02/04(木) 14:05:17.05ID:pYb6j9eU
エスター
ありきたり

ラブアゲイン
臭くて鳥肌立ちまくり
0406名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/02/06(土) 06:01:52.64ID:Ft3cdas4
トワイライト
勧められて観ようとしたけど何度再生しても途中で寝ちゃうのを繰り返して、ああこれつまんないんだなと思って諦めた
0407名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2016/02/17(水) 01:55:28.21ID:URk3hjyU
やっぱり「北京原人」一択。
ウパーッ!
0410名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2016/02/19(金) 17:37:43.81ID:lxU3lkCV
試写会で倒れるのはきついすなぁ
0413名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/02/28(日) 12:44:34.26ID:iwkqq8Ul
珍遊記は話題にも何にも言われてませんなぁ。よっぽどw
0414名無シネマさん(空)
垢版 |
2016/02/28(日) 19:01:46.66ID:aJwYioT1
実写版「進撃の巨人」
原作を素直に実写化すれば良かったのに・・・
0415名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/02/28(日) 21:03:22.78ID:NrpTlyI4
進撃の巨人 って実写化されましたっけw
0416名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/02/29(月) 18:33:12.66ID:IOZd9vEv
シェルコレクター

つくづく女優目当てに映画を見に行くことの、あまりに地雷を踏むことが多いのに痛感する今日この頃。
作るなとは言わんが、有名キャスト使ってそれなり宣伝してやるんじゃないよ、こんな極々趣味的な映画。
0417名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/03/12(土) 01:47:57.79ID:WNiUjyRT
夕陽のガンマン、退屈過ぎて完走出来なかった
0419名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2016/03/12(土) 23:50:26.92ID:+xe5HJMZ
>>399
あ、そうなんだ
筋をおえばなんもないっちゃないんだけど、獲物を狩る?シーンとかラストの襲われそうになってからの反撃とか、
ギャグ的観点から見るとなかなか見所がある
クローネンバーグのような、独特のムードがあって結構好きだった
0420名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/03/13(日) 17:59:06.88ID:mP2mmo0k
木靴の樹

これは本当に無理だったわ
3時間何も起こらない
名作って評価があるけど自分には合わなかった
0423名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2016/03/16(水) 15:34:21.56ID:5gN0qxsC
え セッションだめすか。録画してるけどまだ見てない。
0424名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/03/16(水) 16:12:57.06ID:ey611tX+
セッションは面白いけどあざとくて好きになれない
ジャズ関係者からは評判悪い(嘘多いらしい)
0425名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2016/03/16(水) 17:08:26.67ID:5gN0qxsC
そうですかorz
0427名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/03/25(金) 02:58:48.45ID:+cd1sa46
ふたりにクギづけ
0428名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2016/03/25(金) 04:36:06.46ID:SKnoexof
>>425
絶対見るべき、ジャズ奏者から見ると演奏の下手さは分かるかもだが
素人にはそんなの映画の本筋とは関係ないし。
0429名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/03/25(金) 04:40:56.22ID:KwJAgLFP
大抵の邦画
0431名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/03/25(金) 17:50:19.30ID:KwJAgLFP
むしろ日本が映画を作るということが向いてないんだよ
0433名無シネマさん(地震なし)
垢版 |
2016/03/25(金) 19:10:29.13ID:rx/98uHS
日本に入ってくるのは客がよべそうな極一部とか言ってるバカがいるけど
本国で大コケした映画だって入ってくるし
本国で大ヒット評論家絶賛でも入ってこない映画だってあるんだよなw
0435名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/03/25(金) 23:13:58.34ID:KwJAgLFP
この手のスレって暗黙の了解で洋画を列挙していく同調圧力があるけど
邦画より酷い洋画ってそうは存在しないんだよね
0436名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/26(土) 20:57:53.35ID:KI012LZ9
宮崎駿の風立ちぬと高畑勲のかぐや姫
もう二度と見ない
0437名無シネマさん(関東・東海)
垢版 |
2016/03/27(日) 08:32:13.77ID:0z17WB5Y
『だいじょうぶマイフレンド』『エイプリルフール』『デビルマン(実写版)』
0439名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/03/27(日) 14:43:20.28ID:0YvumYjq
ほとんどの邦画
なんで日本は酷い映画ばっかり作るんだろ
0440名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/03/27(日) 19:00:08.69ID:Avh6sB2w
6才のボクが大人になるまで

ウチの親も毒親だから子供の頃思い出して
鬱になったわ
0441名無シネマさん(WiMAX)
垢版 |
2016/03/27(日) 19:45:49.89ID:pA/zWqli
軽蔑かな 最初の10分位みて止めた
ひどかった
0443名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/03/27(日) 22:55:45.20ID:b4H+ed/O
ハンコックはシャリズセロンの美しさだけを見るもの
0444名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/03/28(月) 00:27:37.79ID:spf3rEsR
モールコップ
最悪レベルってわけじゃないけどこれが1億ドル突破の大ヒットとかアメリカンコメディも
レベルが低くなったな〜って思ったよ
日本じゃDVDスルーも納得の出来
0447名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2016/05/17(火) 20:17:30.45ID:TV1ikijc
64bitPC?
0448名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/05/17(火) 20:18:36.97ID:QWs9p2Pa
>>439
おすぎさんご苦労です。
0449名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/05/17(火) 20:38:25.32ID:SdXcO8Va
20年以上前の日本映画二本立てロードショーなのでわかる人はいないかもしれん。

・7人のおたく
 → ウンナンが主演立ったと思う。内容はオタクたちが空気銃でサバイバルゲームやってたと思う。
・病院へ行こう2
 → 小泉今日子主演、とにかく演出が冗長で退屈。内容はわすれた。
0450名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/05/17(火) 21:42:30.24ID:tZ4sy+Db
100000万回でもチャッピー
0451名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/05/19(木) 00:40:00.98ID:cN034JCR
スクリーム3
0452名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2016/05/19(木) 00:44:03.04ID:ovgSR22q
・ハッピーバースディ
 フジテレビの映画だが、約2時間のうち1時間半ぐらいは寝た。自身の最長記録。
・あぶない刑事の今年やったやつの1つ前のやつ
 ギャグがだだ滑りでうすら寒かった記憶しかない
0456名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2016/05/22(日) 00:03:30.04ID:xQ1CJeAD
寄生獣パタンすか
0459名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/05/23(月) 01:58:42.62ID:ktExE5W0
スペックも酷かったな
0460名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/05/23(月) 02:40:00.79ID:8XFutzwT
シン・レッド・ライン
単純につまんなかった
途中で何度も一時停止して気分転換しながら我慢して見続けたが
あまりの苦痛に耐えかねて結局途中で視聴を断念した
戦争映画の中でも最低レベルの作品
0461名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/05/24(火) 10:03:20.40ID:JLEGNgc/
奥田瑛二監督作品はどれも寝られない時に観たら一瞬で眠れる。クッソしょうもない。
0462名無シネマさん(家)
垢版 |
2016/05/24(火) 22:20:57.87ID:megLfXIn
アンダーザスキン
0464名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/05/30(月) 00:02:53.19ID:f65ZaBcI
>・あぶない刑事の今年やったやつの1つ前のやつ

TVシリーズも含めた中であぶ刑事シリーズ中、一番酷い内容だったね
プロットもおかしいし、演出も違和感ありまくりだったし
なんであんなVシネ上がりの監督に撮らせたんだろ?
村川とか一倉、成田とかいたじゃないか?と思ったし
どうせなら、正義だと思っていた刑事が実は…的な設定をやるなら、インファナルアフィアみたいな
感じでやればよいのに…って思ったけどな
0465名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/05/30(月) 00:46:39.43ID:WeOOq1Xv
>>460
テレンス・マリックね。この監督は神格化されてるとか。
私にはエセ・ヒューマニズムに見えた。
0466名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2016/05/30(月) 00:48:11.67ID:WeOOq1Xv
ハンコックもひどいがネクストってのもひどかったね
0468名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/05/30(月) 16:13:10.88ID:DxLtFIrW
白いドレスの女 洋画だった。邦画にもなんかあったなと思ったら黒いドレスの女。洋画に青いドレスの女ってのもあった
0469名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2016/05/31(火) 00:44:48.66ID:Dc3DQXrr
>>468
>白いドレスの女 洋画だった。邦画にもなんかあったなと思ったら黒いドレスの女。洋画に青いドレスの女ってのもあった

邦画なので、黒いドレスの女でした
原田知代主演で、途中で退席したとしか覚えてないけど、、、
0470名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/06/06(月) 01:15:31.84ID:fCiMOh/6
佐々木希出演の呪怨
あと石原さとみ出演の貞子
0471名無シネマさん(長屋)
垢版 |
2016/07/01(金) 08:05:04.11ID:Yw2SveY2
トロンは期待してたけど、駄作だった。ゲームの世界に入るのが説明ないし、理屈が無いのが雑。そっから先のストーリーは、あっそう、て感じだった。
0472名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2016/07/17(日) 23:06:30.25ID:Z5cHGnBa
ルーパー
ダレトクだよ
0473名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/07/17(日) 23:44:44.04ID:l+fLRIot
きっとうまくいくはここ10年くらいの間で
一番クソ
もう全てが生理的に受け付けない
0478名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/08/13(土) 14:39:55.65ID:ZP9vZ4lB
先日、テレビでやってたので、録画して初めて見たがゴジラ1984は想像していた以上に酷かった
当時は子どもの客も少なくなくなかったと思うが子どもにとっちゃ全編見るのは苦行みたいなもんだろう
これよりはマシな学校の怪談って映画でも子どもが退屈して30分くらいで帰っちゃった親子連れもいたぐらいだしな
0479名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2016/08/15(月) 03:55:59.52ID:JeWB4qT6
山羊と男と男と壁みたいなやつ
0480名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/08/15(月) 10:00:18.55ID:PKDOQhWs
残穢
0481名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2016/08/15(月) 12:34:18.83ID:oD6X7fXn
マネーモンスター

まさにザ・茶番劇
クルーニーの漫画みたいな演技もキモいだけだった。
0482名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/08/19(金) 16:07:13.86ID:04PAVm2K
イニシエーションラブ

”最後の5分で覆るあなたは二度観たくなる”
に惹かれて観たら開始38分でオチがわかった

”あなたは好きな人の為にダイエット出来ますか?”
的なキャッチコピーで最初から騙して欲しかった

そんな宣伝なら僕は観ないがね
0483名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/08/20(土) 16:57:58.35ID:tk6jJecV
>>482
イニシエーションラブは原作は良かったんだけどな
映像向きじゃないよ
0484名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2016/08/20(土) 21:54:29.61ID:KZww3ora
学園物全般
0485名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/08/21(日) 01:14:10.44ID:6CL6XzRt
ソウシリーズの3作目以降全部
0486名無シネマさん(茸)
垢版 |
2016/08/21(日) 04:39:14.86ID:9RCYa8+V
hate 2 o ヘイトツーオー
退屈過ぎるひたすら苦痛
0487名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2016/08/21(日) 07:41:34.10ID:J6mbMwUS
>>482
俺は騙された。
0488名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/08/21(日) 21:51:06.53ID:WjOSldII
帝都大戦 
ハリーポッター
ロードオブザリング
つまらなくて途中で寝てしまった
0489名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2016/08/23(火) 01:16:38.54ID:io00ROEK
スウォーズマン
敵味方の因果関係が曖昧でストーリーがわかりにくい
派手な見せ場を繋ぎ合わせりゃいいってもんじゃない
0492名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2016/10/20(木) 01:57:30.02ID:edk2nuuX
ロードオブザリング自分もダメだった
出来不出来よりあの世界観は
自分の入り込む余地ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況