>>463
日本人が英語音声聞いても大した意味ないやろ
情感が込められたニュアンスなんて、英語を母国語とする人しかわからなんだからさ

例えば「アタシはバカですYO!」を英語にすると「Im a fool」となり、文字で書くと無味無臭の表現となる。
「アタシはバカですYO」と「私はバカです」が英語では一見すると一緒になってしまう。
そのために細かいアクセントや訛りによってキャラ表現されたりするが、英語を母国語としない日本人にはその良さが伝わらない。
吹替音声でキャラを乗せて吹替してくれないと日本人には伝わらない。

あとは放置しとく。