X



日本映画が衰退した理由:芸能事務所による実写化ゴリ押し [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2016/10/09(日) 00:43:14.78ID:RR9p0hX7
映画の作品としての良し悪しを論ずるのではなく
芸能事務所がタレントを売り出すために見境なく漫画やアニメの実写化をゴリ押し

だから海外でも受け入れられずガラパゴス化して
日本映画は斜陽産業になってしまった
0003名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/10/09(日) 00:53:06.16ID:YP4YHRac
漫画アニメの実写化ブームはドーピングとか覚せい剤みたいなもので
一時的には売れて、ホクホクに見えても、やがて自らを滅ぼすことになると思う
0004名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2016/10/09(日) 01:03:49.88ID:NOheARdB
そんなものは今に始まったことではないけどね
70年代ぐらいからそうなっていた
0005名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2016/10/09(日) 01:38:31.82ID:1/njWOun
幼稚な映画が増えたのは事実
0008名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/10/09(日) 09:55:24.67ID:YptuY8TA
最近は漫画アニメばかり実写化してるけど
邦画業界、独自に脚本書ける奴いないの?
0009名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2016/10/09(日) 10:17:17.93ID:NzEr9Iwn
君の名はも製作者側はゆとり奇形児がスマホで
ポケモンGOの合間に見るビデオって体で作ってたらしいね。
0010名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2016/10/10(月) 04:30:12.53ID:PvPUMdmv
映画の企画自体を芸能事務所が決められるわけないだろ
知名度があって最低限集客が見込めるから原作付きが通るってだけ
0011名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/10/11(火) 18:27:14.34ID:f4fvbcZH
配役は決めてるやん
0012名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2016/10/11(火) 18:56:56.17ID:Y/JL/uzh
映画俳優、を作れないところだろうな。

変なバラエティからガキ向けドラマから場末の舞台。
垣根が無さすぎる。安売りし過ぎ。
0014名無シネマさん(広西チワン族自治区)
垢版 |
2016/10/20(木) 14:28:17.89ID:UyI1PbjT
声優でもアニメ化を見越して原作の漫画家に前もってアプローチするんだから
俳優が漫画家に「映画化するならやらせてくれ」って売り込みに行くのは自然な発想だよなぁ
0015名無シネマさん(庭)
垢版 |
2016/10/20(木) 15:04:34.18ID:i/kSMLrB
むしろ逆だろ
衰退してたから漫画実写化等でグッズ売ったり客を呼び込むしか無かった
それが比較的上手く行ってるから量産されるようになったんじゃね
0016名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2016/10/23(日) 05:53:34.58ID:oIsZYmpY
ハリウッドがずっとアメコミの映画化試行錯誤しててたまに当たったりしてるの見て
儲かりそうだしうちでもできるはずっていう便乗頭空っぽ判断でしょ
0018名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/25(金) 12:33:29.25ID:htli2tY6
芸能事務所 韓国人だらけだからな
0019名無シネマさん(禿)
垢版 |
2017/01/06(金) 08:14:47.12ID:UuwdJClO
この記事面白いぞ

庵野秀明は樋口真嗣から映画を奪った・シンゴジラ簒奪劇のすべて。ジ・アート・オブ・シン・ゴジラを読む
http://runsinjirun.seesaa.net/article/445474770.html
0020名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/01/06(金) 12:23:55.51ID:a8WkjDD9
>>3
基本的に漫画アニメの実写化はクソという風潮が出来上がってる点でもう草生える
0021名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2017/01/06(金) 23:45:02.50ID:42ar8l70
>>20

少女漫画は実写化が原則みたいですね。
0022名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/14(土) 23:36:20.03ID:b23wA/gc
そういうのは多かれ少なかれ、昔からあるんじゃないかい?
男はつらいよのオバちゃんをTV版と同じ俳優座の杉山とく子を使いたかったが
政治で民芸の三崎千恵子になった、みたいなのは
0024名無シネマさん(地震なし)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:37:44.08ID:PR7FlXHd
>>14
俳優が漫画家に「映画化するならやらせてくれ」って売り込みに行った実例を何件か教えてくれませんか?
あなたの妄想じゃなければ教えて欲しいですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています