>>129
ライムスターを貶した評論家は居なかった
当時の宇多丸の敵だった、スチャやブッダなどを褒めるライターがいた
宇多丸的にはあっち側についた奴だわな
もちろんライターは目についたアーティストを褒めてただけで、どちら側なんて意識なかっただろう
急によく知らんラッパーが自分を叩いてるって状況だ
ライターにとっては災難でしかなく、無視する事も出来ただろうが
そのライターはライムスを取材するという事でアンサーを返して、ライムスは本に載る事ができた
宇多丸はお人好しでは無い
ちゃんと自分の売り込み方を考えてる、嫌らしい奴だという事になる
大根監督が自分の映画を宇多丸に売り込む為に「宇多丸はどうせ見に来ない」とか言ってたよね。それと同じかな
まあ、全部こちらの想像でしかない
なんせ「雑誌でこうほざいた」と言ってる元の記事がどれかもわかんないしね
解釈論なんだから平行線なのは承知してる