X



【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:12:37.95ID:7cQdiAZC
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです

前スレ
4DX見に行ったけど何か質問ある?(実質part1)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1399793770/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】(実質part2)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1460287346/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1481396723/

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1492670824/
0449名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:38:45.25ID:Ik/48KfY
>>447
同一作品での比較が少なかったんで判断に困るけど
4DX作品を経験したことある人が別の作品でMX4D見ると大抵 >446 のような評価
0450名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:53:53.76ID:HS82/tlX
2種類の4D演出に関して

■[ライトサイド(光)バージョン] ※上映中
“光”に焦点を当て、ライトサイド側の登場人物たちの動きや感情に合わせた4D演出が楽しめます。ライトセーバーでのバトルシーンやレジスタンス勢力による宇宙戦闘シーンでは、まるで彼らと一緒に戦っているような感覚を味わえます。
例:Xウィングのアクションシーンの効果をより激しく感じられ、BB-8、チューバッカらの動きはライトサイドバージョンのみの演出。

■[ダークサイド(闇)バージョン] ※2018年1月5日(金)より上映
“闇”に焦点を当て、ダークサイド側の登場人物たちの動きや感情に合わせた激しい4D演出が体感できます。ファースト・オーダーやストームトルーパー軍の激しいバトルや、スノークらが操る暗黒面のフォースを感じてください。
例:ストームトルーパーの進軍シーンやBB-9Eの動きに合わせた効果はダークサイドバージョンのみの演出。また、ライトサイドバージョンよりも香りの効果が多様に使用されているのも特徴。
0451名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:04:14.46ID:IcUbaDX5
ガルパン映画最終第一話みてきた
2dなのに画面から迫力感じるとは
これは4dxたのしみだわ

で、4dxいつ?
0453名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:59:11.43ID:R80zgH9R
ガルパンの前に予告入れてるネイビーシールズとか4DX合いそう
0454名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:31:01.29ID:7901zVp5
ダークサイド版だと、BB8がフィンとローズを乗せてロボット操縦するシーンは揺れないの?
0455446(東京都)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:07:50.53ID:2I5Kc1HZ
450を意識して、本日、(闇)バージョン観て来ます
後にレビューしますよ。
0456名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:12:03.53ID:7901zVp5
>>455
お願いします
0457名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:20.15ID:LWTQ3sYv
説明だけ読むと光とか闇とかいいから初めから両方揺らせよとしか思えないんだが
闇バージョンのときは光サイドの揺れが弱くなるの?
0458名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:20:30.43ID:7901zVp5
>>457
そうかも
0460名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:05.49ID:tXdBVg2E
キングスマンそんなにつまらないのなら来週は全部マジンガーZに取って代わるだろう
0461名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:39.29ID:JB74gjuh
予告から地雷臭が凄いからなw
イギリスが舞台だから良かったのに
0462名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:29:47.53ID:IcUbaDX5
前作もそんなにお面白かったとは思えない

同僚の女スパイ、ヒロインなりそこねは
死んだことにされてたの?
0463名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:10:53.84ID:HljB8aRx
色んな映画を4DXで見たきたが、アニメ映画のほうが4DXに合ってると思う
実写は4DX微妙
0464名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:13:01.23ID:7AVw1Ara
ダークサイドバージョン観て来た。両方観たけど鈍い自分には殆どよく分からなかったw
いちいちどんな効果があったとか憶えて無いしw
0465名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:05.47ID:/5ca1Q1V
対して変わりないでしょ、SWファンから儲けようと企画しただけだよ
0466名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:28:43.48ID:oifb27eW
ダークサイドのカイロレンはかなり効いてる
心の揺れがそのまま揺れたりw
フォース、ライトセーバーは振動や熱風もきた
トルーパーの進行シーンもいいね
bb-9eの動き?わざわざダークサイドのみにする程かというくらい僅か
Xウィングやスピーダーも勿論揺れるけどライトサイドの細かいシーンは振動だけだったりとあっさり
匂い多いけど水は少ない
0469446(東京都)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:23.98ID:BAxrj6Ub
同じ劇場、同じ席で(闇)バージョンを体験して来た
 ((光)バージョン観賞から2週間以上経っているので、その比較は正確さに欠けます、あくまで印象でのレビュー)

全体的に、大気の動き、場内の風、シートのバイブ演出が、光版より多用された印象
背もたれのエア噴出も増えた

冒頭のx-wing場面は、光版にあったライド感が淡泊になり味気ない
逆に、カイロ・レンのTIEサイレンサー場面は、良い感じに揺れ気持ち良い(闇版のみかは不明)

チューバッカに関しては、ルークの小屋の戸を吹き飛ばす際に十分な効果があるので
多分、ファルコンコクピット内でポーグを払いのける部分がオミットされた事を指すのかと思う

BB-9Eの動きに合わせた効果→BB-9Eの見た目カットで、カメラの動き、seに合わせた演出が有った

ストームトルーパーの進軍→フィン、ローズを連行する場面
at-stをBB8が操りファズマ達を攻撃→煙の中から出てくるファズマ達の足音に合わせた振動の誇張演出が成されている


BB8がフィンとローズを乗せてロボット操縦するシーンは揺れるが、少し淡泊化?

●赤の間での剣劇場面は、(闇)バージョンで最もシートが揺れ最高に楽しい
(4DXでの鑑賞は、アトラクション体験がウリなのだから、全編この場面くらい派手にやってもらいたい)

商売的に2バージョン作ったのだろうが、全ての効果を全部盛り込んで激しく揺らした
一つの完璧バージョンを体験させた方が、4DXならではの価値を感じられるはず

ep9は、そう願いたい
0470名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:27:16.36ID:HljB8aRx
>>469
おお、ありがとう
0471名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/07(日) 06:49:08.95ID:wv5uBZXW
正月タイタニック見てて4DX向きじゃねと思いつつ見てた

メッチャ水被りそうだけどw
0473名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 11:38:28.86ID:/pqVdMhc
正月劇場版機動戦士ガンダム見てて4DX向きじゃねと思いつつ見てた

水のシーン皆無だけど
0474名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:13:04.39ID:bQQvnFJ+
今からキングスマン2を4DXで見るんだけど、上映前のCM見てる限りはIMAXと比べたら画質がかなり落ちるね。
0475名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:23:28.87ID:HsryzepE
4DXて動き付きの予告しなくなったな
あれはMX4Dだっけ…4DXでも以前はやってた気がする
0476名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:49:28.39ID:q8xfUmq8
マジンガーZでパイルダーオンを4Dで体感出来ると書いてたがどうやるのかな
0479名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:20:00.76ID:ZaAAraI7
そりゃ4DXは通常スクリーンだからIMAXと比べたら〜って当たり前だよそりゃ
お察しというか、その劇場のスペックによるし
0480名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:23:29.95ID:ZaAAraI7
「4DXの画質はこうなんだね」ってのも間違いで、画面は4DXのフォーマットに入ってない
ただIMAXより画面が劣るのは通常スクリーンな以上避けられないね
0481名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:11.07ID:bQQvnFJ+
キングスマン2見てきたよ。始まれば画質は気にならなかった。
上映時間が長くてちょっと疲れたけど、多めのアクションシーンではかなり激しく揺れて楽しかった!雪や煙もあったよ。
ただいつも同じの臭いだけはいただけない。あれ何の臭いなんだろ。
全体としても楽しかった4DX最高だね!ちなみにエキスポシティです。
0482名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:10:07.09ID:e/WlibGx
そういやちょっと前に見て来た稲敷4DXガルパンは画面がなんか白っぽかったなぁ
0483名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:54.06ID:AFuTVHvG
4DXは4連席の端のほうが揺れる?
0484名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:08.29ID:6TifLBXx
>>483
俺は前に観たジュラシックワールドでは、そう感じたな。
2回観たけど、中央よりも端で観た方が面白く感じた。
ジュラシックワールド場合では。
0485名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:16:26.25ID:Dyw8Nbrz
おじさん疲れるから中側にしたいけど
囲まれると窮屈なので
やはり端側を予約してしまう
0487名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:52.68ID:KIG+02A5
4シート1人独占でしか座ったことないから狭いと感じたことない
0489名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:29:28.52ID:g2WoQbld
SW8の光版を豊洲で見て来た

ファミリー層がメインの みなとみらいと違い
X-WING,スキースピーダー、ファルコンのビークルシーン
ガツガツと壊れるんじゃないかと思う程に、激しく揺れて大満足!
0491名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:36:22.70ID:g2WoQbld
自分の経験だと

豊洲4DX  10
みなとみらい4DX 6
川崎MX4D 2

てな印象
0493名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:09.49ID:0Cza3zF4
特に揺れるのは平和島だっけ?
ユナイテッド豊洲みたいなおしゃれなとこじゃないけど
豊洲に前に行ったときたしかに見事に大人ばっかりだった
字幕版の作品だったせいもあるだろうけど
0498名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:01:49.55ID:H6bavmqy
4DX  MX4D 機械の構造、演出が完全に別物
0503名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:57:05.11ID:uJc5Pfa7
4DはIMAXよりもScreenXやBarco Escapeみたいなマルチ画面の方が合う気がする
ユナイテッドお台場のScreenXは本編ではまだ付け足しの域を出てない感じだったが
最初に流れるプロモ映像ではカメラが上下左右に動くと視覚だけでもふわっと体が持ってかれる感覚があったんで
あれにシートの動きが加われば更に効果が出そう
0513名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:17.02ID:98uv65X/
キングスマンは消え去るだろうから
SWと取り合いかな
次のジオストームがきたらどうなるかな
0516名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:25:44.84ID:kRX7yg2W
我郷土は
ジオストーム 吹替 2回
マジンガー 2回
SWライト 吹替 1回
SWダーク 吹替 1回

になってた
0518名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:18.39ID:VwysOsJ9
4DX用になりつつあるRealDメガネをクリップオンタイプにしてみた
すごく良かったからIMAX版も欲しい
0520名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:45:23.85ID:kRX7yg2W
マジンガースレでは
マジンガーは4DX以外の鑑賞はありえないと絶賛されている
0522名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:30.29ID:PM3pu/cj
MX4Dの糞さの記憶が薄れたのでマジンガーZ観ようと思います
0523名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:40.97ID:Nnr0vgbg
ちょうどマジンガースレ覗いたら4DXよりMX4Dの方が揺れたというレスを見たんだけどホントかね
しかも今日公開だよね?4Dはしごかよ
0526名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:27.21ID:yff9RTUv
マジンガーZはスゲー入っているね
日本アニメで4DXにあれだけ入ったのは、初めてじゃないの?
0528名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:57:26.87ID:mq72EDyN
コロナの4dxまったく予約可能だな

さすがコロナ、田んぼの真ん中につくっただけある
0530名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/14(日) 02:56:06.93ID:tiPZ6n29
>>523
みなとみらいの4DXは揺れない、川崎のMX4Dはそこそこらしい
0533名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/01/14(日) 05:00:42.98ID:DNTOkUqi
みなとみらいの4DXを 10とすると
川崎のMX4Dは 4程度 

余程極端な設定(4DXの最弱設定、MX4Dの最強設定)
にしない限り 4DXの揺れをMX4Dが超える事は無い
0534名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:56:18.78ID:VGwbHyA4
マジンガーの出来がいいと聞くと
SWの悪どい商売の存在が邪魔になってきたな
すぐにでも打ち切ればいいのにな
0536名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:19:37.19ID:tiPZ6n29
>>534
SW上映時間長すぎだしね
0538名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:49:43.33ID:tiPZ6n29
マジンガー4DX豊洲で見た
内容つまらなすぎ、退屈
たいして揺れない
金の無駄

こんなの見るならバーフバリを見よう
0539名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:04:45.52ID:hFkGbgec
MX4Dは新宿でファンタビ観てもう来ねーよと思ってたんだが
西新井でマジンガーZ観てきた
揺れは思ったより強かった
違う作品の比較だけど設備の新旧によって違うのかな?
一年前の新宿では送風機のふんわりした風とかなかったんだけど西新井では風があったのに驚いた
MX4Dがマシになってきてるのかな?
0540名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:07:59.67ID:gnrqSbCm
マジンガーそんなに良いの?
近場は朝イチとレイトでしかやっていないから観に行くのは少しハードル高い
0541名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:09:37.15ID:gnrqSbCm
内容重視なら円盤待ちで良いけど4DXは今しか無いからなー
0544名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:26:54.86ID:tiPZ6n29
>>539
新宿は都内では揺れの強さ最弱だよ
0545名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:28.67ID:tiPZ6n29
>>540
つまらないよ
揺れるバトルシーン上映時間の半分もない
0546名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:36:45.54ID:wnQfZhGq
>>545
ありがとう

自分はオペラや歌舞伎なんかの古典芸能も好きだし
ぐっと我慢からのドーンとしたカタルシスが好きなのでアクションシーンが盛り上がるなら観てみたいなと思ったんだよね。
0547名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:52:53.11ID:hFkGbgec
>>544
最弱かーー
揺れの比較ランキング作ってるブロガーとかいないかなぁ
0548名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:56.12ID:HifjkFUF
>>477
初日の初回に4Dあったんで観に行ったんですがパイルダーオンの所は特に変わったトコなくてあれ?と思いましたが告知見ると4DXでパイルダーオン体験!と書かれててMX4Dではやらないという事なのかな?
MX4Dは2度目ですがマジンガーはとにかく揺れまくりであまり揺れ過ぎるのも逆効果かなと思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況