これなぁ…
柳下毅一郎さんのツイートを引用してるけど、
賛同者に柳下さんの名前がないところを見ると
無断で転載してるってことなんでしょ?
仮にこのツイートを記載することを許可したなら
賛同者に名前がないのはおかしいし
賛同しないということならツイートの転載も許可するわけがないし

無断転載はやべーんだけど、当人たちはたぶん全く悪気ないんだよね
悪気なくて周りを巻き込んで変な感じでこじらせてるからたち悪いってこと
気づいてくれたらいいんだけどなぁ

俺もこの映画観てないからなんとも言えないんだけど
いくら政治的な意図はないと言っても
荒木氏が作ったビラはどう見ても政治的なアジテーションが含まれていたし
そこに目をつぶって表現の自由云々というのはさすがに無理があると思う
つまらない挑発をしたら存外世間が反応してしまったのでビビってるようにしか思えない

あとこれがもし本当にセンセーショナルな内容だとして、上映してなにかトラブルが起きた時
女優さんや劇場に対して荒木監督なり支持者がケツ持てるのかって話だよな
できっこないでしょそんなこと
そんなこと起きないと思ってんなら
それはどうせピンク映画なんて誰も見てないからっていうスタンスありきの話であって
それはそれでなめてんじゃねーの?って話だし

なんつーか、雑誌社と争うみたいな不毛なことはやめさせてやってくれねーかな
このままじゃ監督の生活もやべーでしょ