X



吹替ファン集まれ〜!【PART129】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0994名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:45:11.73ID:jFyruCMF
トムは知らないがキアヌやコスナーは悪くなかった
ロビンフッドは津嘉山だと合わなかったと思う
0995名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:10:52.64ID:JZLXUeJT
>>980
ジェフリー・ディーン・モーガンとマリン・アッカーマンは
WATCHMENに合わせて欲しかった気もする
0996名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:14:11.70ID:7jL8rVx5
江原正士はバンダイディズニー版(アニメ)でもロビンフッドやってたなぁ
現行ソフトに入ってる劇場公開版より出来が良かった
0997名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:29:58.05ID:bQrCeZHn
江原カーク・ダグラスという超変化球
バンダイ版vhs限定だけど、おもったより悪くなかった。
江原ロビンフッドはノーカットな上に
最後のコネリーはキッチリと若山起用してたな。
0998名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:40:09.87ID:bQrCeZHn
2000年代にテレ東が津嘉山コスナーで色々作り直してたな。
ダークボの意向なのか、脇も極力FIX起用だったけど
比較的若い時期のコスナーに当時の津嘉山声は渋すぎるようにも感じた。
0999名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:10:35.59ID:XySJDWk5
>>998
ロビンフッドもアンタッチャブルもテレ東版は、かなり後になってから製作されたもんね

ロビンフッドのソフト版は津嘉山コスナーだけど脇の配役が微妙に外してる感じなんだよな
脇の配役はフジ版とテレ東版のほうが断然良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 5時間 50分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況