X



吹替ファン集まれ〜!【PART137】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:13:41.01ID:H2yCiw4B
>>845
その頃はディズニー傘下になってるから
出ない可能性の方が大
0855名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:07:46.64ID:hnScnfmr
ランボー聴き比べクイズで渡辺謙の代表作が
・シルヴェスター・スタローン
・クラーク・ゲーブル
・渡辺謙
となってて笑った
0857名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:41:17.34ID:hnScnfmr
続けてTBS深夜枠放送歴調べたけど
これは新録だろうなというのが結構あった
・ニール・サイモンのキャッシュマン
・結婚しない族
・将軍月光に消ゆ
・ミック・ジャガーのおかしな逃避行
・フォクシー・レディ
・戦雲
0858名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:01:03.78ID:yHgX2usB
おしゃれ泥棒のテレ東版は無事に応募が来たのだろうか
放送歴が全く見当たらなくてデマ扱いすらされる代物だったが
0859名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:18:36.95ID:DoVQO761
昭二版駅馬車の存在確率が高くなってきたのは嬉しいが
ブリット宮部版の存在は低いのかな
0862名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:07:53.06ID:mgruTMGI
今Twitterではセントオブウーマンの吹替を辛口評価する若者が酷すぎるって話題になってんだよね

その内容がさ
アルパチーノの吹替が合ってない←野沢那智だよ
クリスオドネルの吹替がオッサン←エバランですね
考えて見たらどっちも酷いですねという結論←「...」
0863名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:12:31.49ID:8mM/QzjP
>>860
お疲れさまです
ここまででかく載ってるとは思わなかった
今思ったけど、当時の雑誌(スクリーンとかロードショー)とかにこういう映画の放送情報とか声優とかって書いてないのかな?
0869名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:37:17.67ID:zmr85Qs0
野沢那智は癖強いからな
クリス・オドネルのエバランもフジテレビ制作かよって感じしなくもない
0870名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:50.97ID:LJQpDEsc
クリス・オドネルといえば、今では森川さんだけど、あの時期の森川さんがやってもたぶん合ってただろうな。

セントオブウーマンの吹き替えで一番印象に残ってるのはフィリップ・シーモア・ホフマンの吹き替えだな、
本人の演技もそうだけど、悪い友達感みたいなのがうまく出てたと思う(笑
0871名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:04:46.79ID:sb6fnLi2
江原さんとは逆に若手時代のウィル・スミスよくやってたよな森川さん
0872名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:31.04ID:m9KUMLnR
>>865
ありがとー。話題になってるというから数千リツイートされてるのかと思ったじゃないかw
0873名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:17:05.70ID:XBn66++6
偏屈じいさんだから他のパチーノより断然合ってたけどな
0874名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:25:20.16ID:zmr85Qs0
意外な野沢那智といえば全体的に渋いフラットライナーズと意外だけど意外に合ってたフロムダスクティルドーン
0875名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:33:28.86ID:gBAP+RY0
野沢那智の吹き替えとか聞いてると気がつくんだけど
昔の声優、てか俳優、というか世代全般なものなのか
話の合間にシーッ、スーッみたいな息の音出す人いるね
最近の吹き替えではあまり聞かないような
0876名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:36:32.16ID:FCJNbQqQ
フロム・ダスク・ティル・ドーンはNetflix新録版の加瀬康之&勝杏里コンビが思いの外良いんだよねぇ
野沢&広川は語気が強めで何か苦手だw
0877名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:56:55.10ID:98tu6UaM
スパイゲームのソフト版も苦言吐く人がAmazonレビューにいたな。

レッドフォードは渋い声優さんにしろって言う感想だった。
0878名無シネマさん(富山県)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:58.11ID:drf/1faB
スナッチのブルーレイに追加で収録された吹き替えもamazonだとボロクソに叩かれてるけど、そんなに酷いもんなのか?
0879名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:06:15.65ID:8fHqU7te
>>878
お金をかけて新録する理由が不明過ぎた

キャストが微妙すぎる
ハゲが山路じゃない
ブラピが森川なのがウリだがブラピのFIXじゃない

単に森川推しのバカなオタクが企画した意味不明な商品でしかなかった

多分企画したやつは更迭されたでしょうな
0880名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:44.62ID:zmr85Qs0
山路じゃないのはソフトやってるからいいとして
中井和哉っていうのはなんかなー
とはいえ見てないのでダメとは言わない
0881名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:25:05.44ID:FCJNbQqQ
森川はブラピ何回か担当してるし準FIXのイメージだったが違うのか?
若い頃は堀内より合ってるんじゃないかな
0882名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:33:16.63ID:LDz5j5jY
スパイ・ゲームはテレ東版が至高
0883名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:33:29.13ID:6JrfTYEd
Amazonのレビューは買って見た人の意見じゃないから全く参考にならないよ
0884名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:36:19.29ID:LJQpDEsc
エクペン2のジャンクロード・ヴァンダムは芳忠さんで聞きたかったなぁ
0886名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:40:56.61ID:9gCyFDRw
森川ブラピはトムやキアヌほどハマってはないが、日テレ版デビル、テレ朝版ザメキシカンとかも良かったな
改めて見るとエクスぺ2のヴァンダムは役柄的に山寺より芳忠でも良かったかもw
山寺も久々のヴァンダムだったが、昔より演技クドくなってて、コレジャナイ感強かった
0887名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:48:22.73ID:G0Iy1LI4
エクスペはあれだけのキャスト揃えれたなら樋浦勉ウィリスも出来たんじゃねえのかな
0888名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:53:22.91ID:F5Du2MJa
プレデター1ポチるのは前回指摘されてた吹替の問題点改善されたのか確認してからにしよ…
0889名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:05:11.77ID:2cQP2KgR
>>887
第一にナッチ(病気がきつかったらしいが)
ソフトでお馴染み樋浦さん
こっちも地味に担当が多い磯部さん

三人のうち誰かかと思いきやそう来たか・・・だったな
ゴロリにしか聞こえなかったw
0890名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:10:13.17ID:6d/KUo+h
>>888
メーカー側は前回のを問題ありとは絶対認めないから
発売するまで分からないと思う
問題ありと認めたら、前のを新しいのと交換しろと言う
ユーザーが絶対いるから
0891名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:27.55ID:2cQP2KgR
千と千尋の神隠しでしれっと赤みがブルーレイの時治ってたから
同じことをする可能性はあると思うぞ

また欠落仕様だったら絶対文句が来るだろうしな
0893名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:24:46.01ID:LDz5j5jY
>>889
もう少し収録が早ければ野沢さんで録れたんだろうな・・・
2010年5月には日曜洋画の予告にも出てたし
[参考動画] sm10824359(ニコニコ動画)
0894名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:26:30.41ID:FCJNbQqQ
エクスペンダブルズは村野ウィリスを切望している
0895名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:43:33.34ID:SnT97LtV
>>893
ありがとう、見たよ
那智さん辛そうだね
この2ヶ月後に倒れて亡くなるまで療養するんだよね
0896名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:54:10.29ID:auq60GZq
若い頃のブラピに宮本充ってそんな好きじゃなかったけど
今の癖のある感じに年齢重ねた宮本さんの声凄くハマると思う
0897名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:56:43.00ID:3xZ3dBNx
>>893
死にかけで劣化しまくりだが一番のハマり役声優と
最高にハマってるわけではないが声が現役の声優では
どちらに吹き替えられた方が幸せなんだ?
0898名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:06:23.89ID:qOnFgtRv
>>897
死にかけで劣化しまくりだが一番のハマり役声優
0899名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:08:52.23ID:vMZy6TQX
ブルースのはまり役声優は樋浦勉のイメージだなぁ
0900名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:14:57.21ID:EhgC6GXc
ウィリスは、アクションの野沢、ドラマの村野、どっちもOKの樋浦というイメージがある
ブルームーンは荻島真一に限るけど
0902名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:08.32ID:FY6jXx0F
>>899
野沢→くど過ぎ
村野→イケメン過ぎ
磯部→ごつ過ぎ
内田→若過ぎ
中村→地味過ぎ

うん、樋浦さんだよね
0904名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:38:08.26ID:gHHXdKlx
ウィリスはダイハード辺りをテレビで見ただけで野沢那智しか知らない層が結構いるからなぁ
0905名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:40:29.37ID:gHHXdKlx
それがダメだって意味じゃないよ
オールスターのエクスペで野沢さんに寄せたキャストにするのは妥当だろうなって意味で
2が悔やまれるけどな
0906名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:08:13.99ID:YYnLmGdX
俺は山寺ヴァンダム好きだからエクスペ2で配役された時は嬉しかった
洋画劇場全盛期はソフトが芳忠テレビが山寺ということが多かったな
山寺の持ち役の中でヴァンダムが一番合っているような気がする
ユニバーサル・ソルジャー以外にもテレビ音源ソフトに入れてほしい
0908名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:34:17.63ID:AiMAbSfC
>>907
初期の頃だったから…
曽我部さんが引退したのもあるのかもよ
0909名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:42:45.74ID:9QpfH4e2
まぁ、芳忠さんはエクペン1の敵役で出ちゃったからな。
0910名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:48:11.69ID:YYnLmGdX
>>907
曽我部和恭のヴァンダムは3本あったと思ったけど全部、日テレだったよね確か
日テレが局独自のFIXにしようとしたのかもしれないが、ほとんど浸透しなかったな
0911名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:54:53.28ID:9QpfH4e2
ドルフ・ラングレン、エクペンのチームの中ではなんかずっとモブみたいな感じだったけど、よくよく考えたらあのポジションで明夫さんの声ってすごい贅沢だな、馴染んでたけど(笑
0912名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:57:06.31ID:Pr1RFNX1
アマデウスの納谷兄弟での原作者&監督コメンタリーみたいに
LDでの吹替コメンタリーがある作品って他にどれくらいあるだろう
知ってるのはターミネーター2とコンタクトくらいです
0913名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:03:01.54ID:FY6jXx0F
>>912
明夫シュワ、宮本パトリック、石田ファーロング、沢海ハミルトンの配役いいよね
これで本編も作って欲しかった
0914名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:05:28.16ID:EhgC6GXc
>>912
コメンタリーじゃないけどインタビューで
スチーブンスピルバーグ:野沢那智、ジョンウィリアムス:大木民夫
というのがあった
未知との遭遇だったかな
0915名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:14:11.80ID:oO3c7bs1
山寺ヴァンダムはソフト版ではなかったから、今やレアだよね‥
せめてユニソル位はTV版音源のソフト化して欲しいな
後に山寺より芳忠が正式なFIXになったのは、シュワでいう玄田より屋良がそのままFIX化された気分だったね
0916名無シネマさん(禿)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:22:01.92ID:KaDQ1r1s
ヴァンダムは中途半端に二枚目だから
いかにもな二枚目声ではないけど
男前な演技ができる山寺がいい感じだったのも
0918名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:23:12.48ID:B3F+3DWg
思い出の復刻版のヒンデンブルグ、TBS版も収録されることになったのか!これは嬉しい!!
DVDも吹き替えが収録(おそらく日テレ版)されるので差別化したのね
0919名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:41:53.69ID:EhgC6GXc
>>918
ほんとだ、TBS版の音源見つかったのか!
10月は思い出の復刻版全部買うことになってしまった
0920名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:57:56.14ID:obA+pKgL
>>894
クイズ脳ベルSHOWに再出演した村野さん元気に喋っていたから
声の仕事まだやれそう

隆大介さんもまだ芸能活動できるんだな
ドン・ジョンソン氏をまたやってみたら
0922名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:12:06.14ID:b+vCM59L
次の思い出の復刻版は
ツインズとかだろうな玄田シュワでまだ出てないし人気ありそうだし
0923名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:34:37.89ID:rJ0iXOh6
>>882
テレ東スパイゲームは広川レッドフォードと森川ブラピの共演だけど
これ以前に森川は広川が吹き替えていたトニー・カーティスとレッドフォードの新録やっていたんだよな。
締めくくりが二人の共演となったのは
感慨深いものがある。
0924名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:12.29ID:3qC8bCQQ
今のご時世、地上波で新録するとなると話題性が求められるから、確実にタレントが起用されるだろうな
ここで新録を希望する声が多い「ハドソン川の奇跡」もトム・ハンクスが唐沢寿明あたりになりそう
0925名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:04:42.94ID:O0UoqDMI
今夜は大友版ターミネーターが楽しみ
0926名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:44:53.33ID:0n2PEllw
>>924
ちょっと前ならトム・ハンクスが剛力彩芽でも不思議じゃなかったんだから、唐沢寿明ぐらいは我慢する
0927名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:21:02.74ID:YYnLmGdX
ヒンデンブルグのTBS版は主役の小林修しか配役が判明していないのに、よく発掘できたね
フィールドワークスで募集していなかったから音源マスターが残っていたのか?
FOXとワーナーに続いてユニバーサルも本気出してきたな
0928名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:23:04.25ID:DkP3QztM
地上波で比較的映画にまだ力入れてるのは日テレだが
たまにでも新録やってくれるならタレント吹き替えも許容するよ
昨年ジュラシック・ワールドをわざわざ新録したのには正直驚いたが
DAIGOに比べりゃ仲間、山本の吹き替えレベルであれば目くじら立てるほどじゃない

話変わるが
日テレのアントマン見たが、マイケル・ダグラスの御友公喜は合ってると思った
ダグラスのフィックスには御友か金尾哲夫でいいんじゃないかな
0929名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:39:23.61ID:guFcLn9b
>>926
何言ってんの…
0930名無シネマさん(空)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:41:09.79ID:DA/c6c+W
>>927
飛行鬼さんとか貴重音源たくさん持ってる人が「次ソフト化とか放送あるならこれ使って」って先にシリンゴさんに音源渡してることがあるらしいけどそれかも
0933名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:55.07ID:F2Ebk/TK
今の時代作品によっては吹替もオフィシャル化されてるから、局側も二の足踏むんだろうか?
それでも金ローはJWを新録したり、PANでガイドキャスト流したり、それなりにはやってくれるね
10年代初頭は日曜洋画も新作は新録してくれたのにね
0934名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:16.31ID:jPIf/7eH
諏阜野四郎頭という人もかなりレア音源所持してるよね
フジ版タワーリング・インフェルノやゲッタウェイとか提供してたし
0935名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:28:41.65ID:FYY8kSiM
フィールド・オブ・ドリームスの復刻版Blu-ray出してほしいな。

民放でビデオ版吹替が流れてるから、そっちの方で馴染み深いから収録してほしい。

池田秀一のレイ・リオッタが最高なんだよ。
0936名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:28:54.10ID:b+vCM59L
シネフィルの真昼の決闘とか許されざる者(ヘプバーン)とかも提供してもらったけど
ソフト化の機会もないから吹替マスター作って流した感じだな
0937名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:30:16.58ID:9yA6TQa2
パピヨン内海版、太陽がいっぱい野沢版提供した人も名前をよく見かける
0938名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:34:18.73ID:Dw7HWjFR
シェラ・デ・コブレの幽霊
サンテレビで1978年8月14日(月)23時14分に再放送されたらしいけど
音源残ってるのかな
0939名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:43:48.65ID:hUVWPIOv
>>938
マジか!
二度云うけど
マジか!
1978年なら録画している人がいても不思議ではないな
0940名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:52.86ID:6zXQGccN
>>930
えっと、飛行鬼さんは元々シリンゴさんと音源募集が始まる前から仲いいんだよ。
吹き替え同好会的な物で既に知り合いらしくて。
だから募集かけなくても早々送れる場合があるらしいってさ
0941名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:49:15.69ID:b+vCM59L
飛行鬼さんはシリンゴ氏よりちょっと年上くらいかな?
70年台半ばに自分で録音できるって当時少なくとも中学生以上だろうし
テープ費も捻出してたらもっと上の年齢だろうけど
0942名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:52:19.70ID:nGGqQG3C
>>938
地方での再放送が何回かあったらしいよ
0943名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:04:02.15ID:6zXQGccN
>>838
ちょっと待て。
先先月午後ローでアルカトラズの脱出やってたけど
ダニー・グローヴァーの出演シーン丸々カットされてたぞ。

刑務官役で池田勝は出ていたが。
初回から通常枠だったんだよな?アルカトラズって
0944名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:09:01.83ID:EhgC6GXc
>>938
「シェラ・デ・コブレの幽霊」と同日放映の「ミイラ男の呪い(1932)」は再放送されてないのかな
ボリス・カーロフ(大塚周夫)、ジダ・ヨハン(小原乃梨子)、デビッド・マナーズ(富田耕生)
と、これも豪華声優陣だったんですよね
0945名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:20:03.56ID:EhgC6GXc
>>927
シリンゴさんによると、ヒンデンブルグTBS版は本国にマスターが残ってたとのこと
小林修の他に亀井三郎が出てるらしい
0946名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:48:01.02ID:Ib+rSKuc
>>910
あの3作はヘラルドが続けて配給した連発のシリーズみたいな感じだったんだよね
吹替で大塚芳忠が3つ全部やってビデオは以降別会社でも芳忠さんがやるのが定番になった
全て金ローでやったのはまとめ買いみたいなモンだったのかな
曽我部さんのヴァンダム良かったよ、後から訳知り顔で「あれ、何だったの?」なんて言われる様な筋合いはないw
芳忠さんのヴァンダムはやや「オレ様」っぽい味付けが独自にされてるけど曽我部さんのは誠実そうで字幕で見る時の印象に近い
次のユニバーサルソルジャーで東宝東和配給になって全国規模の上映になり、劇場もデカイとこになる訳だけどテレビは日曜洋画に買われちゃうんだよね
正直言うと「ヴァンダムも山寺かよ…」って気分だった
ユニソルも金ローになった事あったけど曽我部で録り直さずテレ朝版流用でガックリ
曽我部さんも吹替だと持ち役無さそうだしヴァンダム続けてればなぁ…
0947名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:57:32.74ID:vNZbpyQm
>>946
曽我部ヴァンダム好きだよ
0949名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:11:28.08ID:tJrqyxAy
スーパー・マグナムのBDに大塚明夫がパニッシャーを語るDVDが付属して
パニッシャーのBDパッケージにはドルフ・ラングレン(大塚周夫)の誤字とかもう滅茶苦茶
0950名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:26:52.04ID:rJ0iXOh6
ラングレン作品のBDは「パニッシャー」と「マスターズ超空の覇者」も発売されるけど「マスターズ」の方はあまり話題になってないな。
0951名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:29:04.55ID:Y50cqlz+
>>949
あの誤植は酷い
「ラングレンはFIXの大塚明夫」って大事なセールスポイントでしょうに
0952名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:41:22.12ID:EhgC6GXc
BSジャパンのブルーサンダー、吹替補完版を2時間枠にカットしたバージョンだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況