X



吹替ファン集まれ〜!【PART141】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:33:10.79ID:ao9p+JYz
角川のジョニーイングリッシュのBD&DVDは演出が加藤敏ということしかわかりませんでした(出演者欄にシールが貼り付けてあったのて)
ぐっさん版は高橋剛でしたから岩崎ひろし版かな?
DVDはわざわざ音声差し替えたのか
0634名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:46:08.53ID:x8wH+OV8
>>632
やっぱりそんなところなのかね。
まあ明夫も忙しいだろうし、
告知も早めにしたかったろうしでこういうこともあるのね。
0636名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:02:27.93ID:PSYhZg5x
ロッキー4って初回放送の時からカットあったっけ?
録画テープ見てるとカットない感じなんだが…
0637名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:41:33.63ID:c/pfFZFe
穂積隆信さん演歌歌手主演の時代劇舞台に出ていて、つい最近まで現役だったよな
吹替だとBTTFのドクが最高にハマっていたなあ
0638名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:42.72ID:Mq2ieMLV
同じロイドでもBTFのドクは穂積、アダムスファミリーのフェスターは青野って刷り込まれてる
10年代に入るとピラニアとかに出てたが、まんまドクの演技で嬉しかったな‥
0639名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:00:53.30ID:sDwv/AQp
穂積隆信と言えばホットロックのジョージシーガルがピッタリだったな
ゴッドファーザー以来のナッチとの共演だったが、ソニー兄さんと対照的な演技で驚いた
90年代は山寺宏一との共演が多かった印象があるなぁ
0640名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:28:06.78ID:PSYhZg5x
ピーターフォークとかハックマンとか
小池朝雄が主に担当してた役も結構やってたんだよな
0641名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:33:15.81ID:Ln6U+zMR
>>518
沢田研二のファンなら持ってる人多いよ
0642名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:35:32.87ID:iAazasGK
穂積さんに代わってロイドやデニス・ホッパーを新録で担当するとなると池田勝さん辺りになるのかな…
0643名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:42:40.42ID:sDwv/AQp
>>642
ロイドはWOWOWの追加録音で穂積隆信の代役をやってた小島敏彦で見てみたいな
0644名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:56:28.57ID:noyAnMS7
穂積さんはゴッドファーザーのソニーのようにキレた役をやらせたらピカイチだったな
0645名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:00:31.18ID:zaOEU/xS
>>643
穂積隆信の追録を小島敏彦が代演
そんなのあった?
作品名分かる?
0646名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:08:42.47ID:x5Mc0LV3
穂積隆信はまだ引退はしてないと思うが、追録は別の人が最近やってるのか?
最近作だとクリストファー・ロイドで
アイムノット・シリアルキラー(2016 主演)
ジーサンズ(2017)
でまだまだ元気なところを見せてたよね
0647名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:23:03.97ID:sDwv/AQp
>>645
2017年1月18日放送の「ショウほど素敵な商売はない[吹替補完版]」
テレビ版でダン・デイリーをやった穂積隆信の代役が小島敏彦
声質が意外と似ていて違和感のない追録だった
0649名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:39:24.14ID:ELcfQw/8
>>647
オンエア前の番組情報では
ケチってるのがバレないように追録のキャストしか公開しないとかいう珍事があったな、キャスト不明の吹替をテレビで流せる訳がないじゃん
追録に向井真理子だけ呼べばいいもんじゃない
0651名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:44:34.21ID:X/ovGi4q
>>649
BSジャパンの「荒鷲の翼」はキャスト不明のまま放送してなかったっけ?
ジョン・ウェインは宮部昭夫みたいだったけど
0652名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:43:37.70ID:njRYoqz4
テープは残ってるけどキャスト情報が全く分からない代物は扱いに困ると局の人間が言ってたな
古い吹替だと大物俳優やタレントが出ていたりするから許可を取らず知らないままま流すと面倒なリスクが出てくるとか
0653名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:49:01.37ID:6gj3hR89
>>651
納屋悟郎もいたよね
0654名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:50:45.75ID:JBfsBDd6
>>649
過去にテレビ放送用に制作された吹替版であれば、再放送する分には契約上問題ないよ。
SD放送だった頃の午後のロードショーは、古い音源で吹替キャストが不明でもバンバン流していたし。

問題なのは、DVDやブルーレイに収録する際の転用処理。
『愛の嵐』や『ルートヴィヒ』は台本等、配役資料が全く残っていなかったらしく
日俳連や制作会社に聞き取り調査を依頼したりで、転用処理が大変だったと
シネフィルDVDのツイッターで話していたね。

弱小なアレなメーカーだと無許可で収録されているのもあるね。
『宇宙からのツタンカーメン』とか『ザ・ベイビー』とかw
転用処理のギャラを本当に支払っているのか?とシリンゴ氏が以前ツイッターで怒ってた。
0656名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:56:41.69ID:sDwv/AQp
ウイラードみたいに配役判ってる筈なのに、1人も声優名記載が無いのは何なんだろう
0657名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:59:56.56ID:sDwv/AQp
>>655
まじですか・・・
0658名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:05:21.80ID:sDwv/AQp
穂積隆信と田中信夫が亡くなったのが、
「シェラデコブレの幽霊」廃盤と同じタイミングというのが何とも言えん
0659名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:06:33.74ID:DLeSLOuo
>>654
少し前に出た「恐怖の火星探検」も日本語吹替版を収録した完全版と銘打ってた。
声優の表記もなかったしアレも怪しいソフトなのかね
0660名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:07:56.03ID:ELcfQw/8
遺作は川口浩探検隊のくだらないパロディCMだったってのがな

田中信夫に穂積隆信、好きな声優だったのでショックは2倍です
0662名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:16:06.62ID:DLeSLOuo
DAIGOと広瀬アリスは差し替えるか声優版と2種収録したら誰も文句言わないと思うんだけど、何故それをしないのか?
劇場用は予算あるんだから、ついでに声優版も作っときゃいいのに
0663名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:34.24ID:sDwv/AQp
田中信夫といえばシドニー・ポワチエ、ビッグ・モロー、今年亡くなったバート・レイノルズのFIXだったな
スパイ大作戦のグレッグ・モリス、エイリアンのイアン・ホルムもハマり役だった
ジョジョのDIO様、TVチャンピオンのナレでも有名だったから若い世代にもお馴染みの声優だったね
0664名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:44:16.12ID:mYgCHtX2
さっき渋谷でザガードマン観て来たけど、穂積さん途中で殺されちゃう役だった。
そうか…亡くなったのか。
おいらは穂積さんのカルベラがイチオシだ。
0665名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:56.09ID:qsRccU9J
スピードのソフト版のデニスホッパーも嵌まってて好きだったな
0667名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:20:47.68ID:4x8nOCwD
>>659
それ出したところって以前、吸血の群れのソフトを非正規で出そうとして
権利元から待ったがかかったのか発売中止になった会社だったけなあ
シリンゴ氏がツイッターで怒ってたフォワード社と似たようなところというか
0668名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:28:44.56ID:r11qAr5I
田中信夫だとサンダースや川口探検隊、TVチャンピオンとか今の若者には分からないからか、ジョジョOVAのディオが意外と代表作な扱いになってるねw
当時はかなり賛否あったが、自分は好きだったし、あの凄みや悪どさは並の声優には出せない
吹替だとTBS版リーサルウェポンのマータフ、テレ朝版ダイハード2のエスペランザとかも好きだった
しかしこうも重鎮の訃報が重なると萎えるな‥
0670名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:38:38.76ID:bYgwBjOp
他の俳優さんが亡くなったときは、平成の終わりだなんて思わなかったけど田中信夫さんが亡くなったときいて、平成の終わりを実感したよ…
0671名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:39:55.03ID:bYgwBjOp
来週の午後ローのテレビ東京版イナフで、田中信夫さんの追悼するわ
0672名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:50:42.90ID:xPwBuxv0
自分の中で穂積さんといえば、やっぱりゴッドファーザーのソニーかな。

口調が完全にあっちの人だったけど、吹き替えであの緊張感出せんのはほんとにすごいと思ったな。観てるこっちまでゾクッとくるくらいだったし
0673名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:19:34.48ID:XpqzdRhw
>>669
半日前まで、帝国の逆襲テレ朝版(田中さんはB・D・ウィリアムズ)をDVD映像に差替作業してたので未だに信じられない…。
今思えば、はじめて"声優"というのを意識したのは空手バカ一代での田中信夫さんが最初でした。
川口浩探検隊、警察24時のナレーションは唯一無二の持ち味で素晴らしかったです。

>>660
この動画ですかね?去年の12月のCMです。
https://www.youtube.com/watch?v=WJ2VkKdpHeE
0674名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:23:33.92ID:c/pfFZFe
田中信夫さんは吹替だとバート・レイノルズが印象に残ってる
他の人が担当することも結構あったけど田中さんが一番合っていたように思える
そのバート・レイノルズも今年の9月に亡くなっているんだよなあ
0675名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:49:18.32ID:YyDJxCWZ
>>668
田中ディオは自分も好きだ
他にアニメでは機動戦艦ナデシコの提督が印象深い
洋画はロボコップかな
0677名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:16:50.52ID:XpqzdRhw
>>674
「警部ダンオーガスト」の田中さんのバート・レイノルズは本当に良かった。
あれがキッカケでレイノルズのフィックスになっていったんだよね。
田中さんの艶のある低声のお陰で、レイノルズが一段とセクシーに思えた。
0678名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:25:36.86ID:7Jetbjr/
田中信夫さんで思い出すのは本当いろいろあるけど、
『トレマーズ』テレビ朝日版が好きだったな。
「これがインテリのやる仕事かよぉ」とか「下品で失礼!」とか。
0679名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:26.58ID:RTFg0nH/
田中信夫のアニメの代表作にディオがあるのが少し嬉しい
ジョジョOVAは声優陣が吹替ファン的に堪らない面々だよね
亡くなった周夫のジョセフや内海のダービー、鈴置の花京院とかも未だに大好きだったりする
唯一青野武のヴァニラだけは好きになれんけどw
0680名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:34:33.36ID:V/DiSvlo
>>679
一番好きなのは中田浩二のンドゥール
一番のハマり役だったと思う。
0681名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:49:13.72ID:VsukP1ai
田中信夫が内海賢二、青野武、中田浩二を従えて
大塚周夫、森功至、小林清志、鈴置洋孝と対決すると考えると凄いわな
0682名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:22.19ID:RTFg0nH/
地味に麦人のJガイルとかも好きだったw
あの中だと承太郎役の小杉が最年少ってのがまた凄い‥
当時の面子的には那智や羽佐間、納屋兄弟とか出ても可笑しくなかったね
昨日のジョジョ五部にも行成とあや稲葉実がちょい役で出てたり、毎回キャストが吹替寄りなのは嬉しい
0684名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:53:51.51ID:t3QAG9tt
クレしんやドラえもんの話とか過去に良く出てたのに今更、批判されても…
0685名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:20:24.79ID:UCp9YHXF
田中さんに穂積さん、どんどん吹替を創ったベテランが去ってゆく…
そう考えると最近玄田さんや芳忠さんが大御所扱いになることが増えた気がする
0688名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:31:15.13ID:meFiT7DN
>>687
音源は残ってないと思うよ
再放送見たことない
0689名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:36:48.27ID:iAazasGK
>>684
クレしんは洋画オマージュパロディ盛りだくさんなのでセーフ
0691名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:46:25.94ID:UCp9YHXF
間違えた、夜だった
0692名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:47:20.65ID:PSYhZg5x
穂積&田中氏が共演してると言えば
劇場公開ソフト版だけど追悼がこれでいいのだろうか…
0695名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:50:59.83ID:UCp9YHXF
>>694
twitter見てるだけでやったことないんだ…
0696名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:52:16.40ID:PSYhZg5x
>>690
DMで送ったら?
FWに送った経験があるのにまだ手元に置いてるとなると
字幕版なのかもしれないけど
0697名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:58:17.80ID:Ln6U+zMR
>>690
他の人とその件について話してたけど深夜放送の字幕版らしいよ
0698名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:03:38.02ID:UCp9YHXF
>>697
そうだったんだ、ありがとうございます
0700名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:26:23.45ID:yrUwCjI3
>>678
自分はテレ朝版ロボコップの
「ににににに・・・・・」が特に印象残ってるわ
0701名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:28:44.25ID:nQBOSjH7
同じ日にドクとサンダース軍曹の訃報を聞く羽目になるとは
穂積さん私生活はアレだったけどドクと言えば穂積版なので悲しいですね
0702名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:38:20.97ID:74KFonPQ
穂積隆信さん、田中信夫さん、相次いで死去するとは残念だ。
冥福を祈ります。

穂積隆信さんの人生は、
娘の非行、ベストセラー「積木くずし」の執筆、映画化ドラマ化になり、印税も得るが悪徳会計士に多額の負債を抱え、
そして最初の妻と離婚、その後2番目の妻と再婚、最初の妻の自殺、娘の急死、2番目の妻が脳梗塞に倒れ介護をし、
その後2番目の妻は介護施設に入所
87年生きて、壮絶たる波乱万丈の人生だった。
0703名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:39:52.07ID:nQBOSjH7
クラレンスは素の演技と田中さんの演技が合わさった最高に狂った悪役だった
バートレイノルズのフィックスと言えば田中さん
0704名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:05:24.73ID:UCp9YHXF
さっき穂積さん関連のツイートみてたら、カッコーの巣の上での穂積ロイド版があったと思うって書いてる人いたけどすごく気になる
0705名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:07:06.15ID:DMn7MrlG
>>704
逆に何でテレビ版吹替ないの?って作品だよな
0706名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:09:09.51ID:tpupQ0hU
>>705
あの映画を日本の地上波で放送したら精神科病院や障害者団体に叩かれそう…
0707名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:09:40.89ID:Of8Wj6g/
でもトランザム7000は石田太郎さんなんだよな
0708名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:14:58.63ID:BlJNuQLz
ダンオーガストって田中さんだったんだ。
岸田森さんだとばかり思い込んでたよ。
0709名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:18:30.82ID:UCp9YHXF
>>705
少し調べたら、TBSが放送権とってアカデミー賞受賞作として放送しようとしたけど、精神病うんぬんで今まで放送されてないらしい
ただこういうのって深夜にこっそりやってそうなんだよな…
0710名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:21:53.13ID:74KFonPQ
穂積隆信さんは、若い頃のダスティン・ホフマンやジェームズ・カーンの吹き替えをやってたね。
0711名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:26:16.80ID:74KFonPQ
>>709
フルメタル・ジャケットだな
あれも、TBSで放送予定だったが、諸事情で放送できず。
0712名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:31:43.38ID:DVS08hh4
感覚的に今年亡くなる人多いなぁ
なんだか悲しい
0713名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:34:11.38ID:pjkU3JQ+
平成の終わりを実感する…
0714名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:53.45ID:c/pfFZFe
テレ東深夜のアラクノフォビアはソフト版テレビ版どっちだろうね
ソフト版テレビ版ともに主役のジェフ・ダニエルズは大塚芳忠だが
0715イエローハウス高橋(葛飾区青戸6−23−23)の密告(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:37:06.85ID:E6nLO+fV
色川高志
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

産廃屋美奈子 の肛門を産廃屋たちのチンポで弄ぶ
http://1000giribest.com/wp-content/uploads/2016/05/anal066013.jpg




⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  色川高志どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\  生活保護を不正受給しておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      役所や警察に密告しないでくらはい
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0716名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:38:18.67ID:z5oU1Vyg
安室引退やSMAP解散は平成の終わりだと思うけど
大御所の訃報に平成は関係ないでしょ
0717名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:51:16.22ID:c/pfFZFe
穂積隆信が吹き替えた役で好きだったのが真夜中のカーボーイのダスティン・ホフマン
橋本功のジョン・ヴォイトもだけど一見意外な組み合わせに思えるが不思議と合っていた
個人的には野沢那智と玄田哲章のノーカットTBS版よりテレ朝版のほうが思い入れある
真夜中のカーボーイのソフト化権利持ってるのって今はFOXなんだな
パッケージソフトとして楽しみたいからブルーレイに両バージョンの吹替入れてほしい
0718名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:05:30.17ID:74KFonPQ
穂積さんは「未来惑星ザルドス」では当時26歳だった、ナイオール・バギーの吹き替えをやってたのもすごかった
こういう若い役演じるのって稀にないな

田中信夫さん、スコット・グレンの吹き替えを2回やってるがどっちもテレ朝版


日曜洋画劇場の前身である土曜洋画劇場、初めての放映が裸足の伯爵夫人
穂積さんはまさかの出演。
その時の役はマリウス・ゴーリングの担当。
0719名無しシネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:25:14.65ID:BSx4dzL0
>>711つ去年発売された待望のブルーレイ収録。 あと「わーなー」へはグーニーズや
  スーパーマンものそれに2001年の初回NC版を録画した素材の使用を認可してほしい!!
0721名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:19:21.35ID:iMquBwgh
>>719
シネフィルwowwowならリクエストしたらいけるかも
前に追録したダーティーハリー4を初回音源でやってくれたし、それに去年のインディみたいに制作会社から音源掘り起こしたら募集と違って普通に放送できそう
0722名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:23:30.09ID:Qx4Aiu6u
例えば初回音源を商品化の時点で集めはじめるより
シネフィルとかで放送素材として集めておいて商品化の時に権利関係だけクリアならスムーズに行きそうなんだけどな
放送禁止用語の部分だけはソフトだけに収録とか
0723名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:51:27.41ID:eA1MEbQZ
>>709
サンテレビで深夜にやってた記憶があるんだが
0724名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2018/10/21(日) 01:24:47.84ID:iMquBwgh
>>723
マジですか!?
ってことは吹き替えあるのか…!
0725名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:08:01.03ID:ck8oXSLW
田中信夫のスコットグレンの話がないな。
『バックドラフト』や『レッドオクトーバーを追え』だけだけど、専属にしても良いくらいの良配役だった。
0726名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:13:29.45ID:ck8oXSLW
レッドオクトーバーを追えのTBS版は主要キャストが全員生存中だから、追録してほしい
0728名無シネマさん(庭)
垢版 |
2018/10/21(日) 05:23:16.32ID:qfMpD6WN
ラスト・アクション・ヒーローのトークショーはショック受けて途中で退席したってTwitterで言ってた人がいたな
0729名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:05:51.02ID:eA1MEbQZ
>>724
ごめんなさい字幕放送だったと思います
0730名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:10:29.79ID:Qx4Aiu6u
今日のシックスセンスもソフト版だろうな
予告では矢島晶子の声しかしなかったから判別は出来なかったが
0731名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:29:57.01ID:0Ck36KRF
平田広明さんのプロフ曰くシックスセンスにも機内版があるみたいだけどウィリスは誰なんだろうね
0732名無シネマさん(茸)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:45:54.56ID:C5AFhJER
>>731
樋浦勉か磯部勉か…
野沢さんだったら嬉しいけど、やってなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況