>>145
> 女性声優は野郎に輪をかけて同じ人ばかりだから
> 新しい人材は貴重だし


新しい人材が「貴重」なんじゃなくて
人材はいるけど抜擢されず特定の何人かに仕事と役が固まってしまうんだよ
何故なら録音監督や演出キャスティング担当の殆どが男だから
同じ男なら演技力やキャラへの適正を客観的に鑑みようとするけど
女性声優を選別する段階でどうしても個人的な好悪や相性思い入れといった部分を優先してしまう
具体的な例だと甲斐田裕子と佐古真弓の主役率の高さだとか
ちょっと前までの東條佳那子の起用数の多さなんかが特にね
これは声優に限った話じゃなくて
演劇やバレーであったりカメラマンとモデルの関係なんかでもよくある事だから

>>153
ブシェミの声は多田野より青山穰の方があの映画のブラックな雰囲気に合いそうだったけどなぁ