有本は落ち着きが有りすぎてて狼狽したり激昂してる印象があまりないな
ホーム・アローンだとビデオで主人公にやたら厳しい伯父さん、フジばんで父親やってるけど2ラストの怒鳴り声も富山や野島の叫びはすぐ浮かぶが有本のは印象が薄い
ミセスダウトでブロスナンやってたがブロスナンの吹替は若くヒーロー的な声が多いが本人の声はかなり落ち着いた感じだからこの辺が起用の理由だろうか