X



吹替ファン集まれ〜!【PART149】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:17.82ID:lbA+N+PQ
twitterにて「必殺の用心棒」(1966伊)に吹替が4つある、という情報があったので調査しました。
【吹替版1】1971/10/9(土) 【NET】 土曜映画劇場 21:00~22:26
ハント・パワーズ(羽佐間道夫)
【吹替版2】1973/12/10(月) 【TBS】 月曜ロードショー 21:00~22:55
ハント・パワーズ(羽佐間道夫)、ジュリアン・ラファティ(嶋俊介)、
ソレダード・ミランダ(平井道子)、ジャンヌ・オーク(翠準子)
【吹替版3】1977/5/7(土) 【テレ朝】 土曜映画劇場 21:00~22:26
ハント・パワーズ(納谷六朗)、ジュリアン・ラファーティ(富田耕生)
【吹替版4】放送日不明 放送局不明
ハント・パワーズ(大塚芳忠) ※twitter情報

「折れた槍」(1954米)の吹替について、NET版とは異なる版がある模様。
1972/8/4(金) 【フジ】 ゴールデン洋画劇場 21:00~22:56
スペンサー・トレイシー(森山周一郎)、リチャード・ウィドマーク(大塚周夫)
NETでは21:00~22:26でフジより放送時間が短いので、NETとフジは別の吹替版と思われます。

「陽のあたる部屋」(1951米)の追加調査ですが、テレビ吹替ではそれぞれ、
シェリー・ウェインタースの声優は水城蘭子さん(東京12)、谷育子さん(TBS)だったようです。
0681605の補足です(東京都)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:57:47.24ID:lbA+N+PQ
「ショック!」という番組の「魔人ドラキュラ」以外の放送作品もまとめたので一応載せておきます。

NET「ショック!」放送リスト(全9回?) 放送日:1964/1/30(木)〜3/26(木) 21:45〜22:45
1964/1/30(木) #1「フランケンシュタインと狼男」(1943米) ※
ロン・チェイニーJr.(島宇志夫)、パトリック・ノウルズ(石原良)、イロナ・マッセイ(藤野節子)、
デニス・ホーイ(近石真介)、マリア・オウペンスカヤ(幸つや子)、レックス・エバンス(今西正男)、村瀬正彦
1964/2/6(木) #2「狼男の殺人(狼男)」(1941米)
ロン・チェイニーJr.(雨森雅司)、クロード・レインズ(千葉順二)、マリア・オウペンスカヤ(岡奈津美)
1964/2/13(木) #3「ミイラ男の呪い(ミイラ再生)」(1932米)
ボリス・カーロフ(大塚周夫)、ジダ・ヨハン(小原乃梨子)、デビッド・マナーズ(富田耕生)
1964/2/20(木) #4「吸血鬼ドラキュラ(魔人ドラキュラ)」(1931米)
ベラ・ルゴシ(若山弦蔵)、デビッド・マナーズ(朝戸正明)
1964/2/27(木) #5「フランケンシュタインの怪物」(1931米)
コリン・クライブ(前田昌明)
1964/3/5(木) #6「美女と狼(倫敦の人狼)」(1935米) ※
ヘンリー・ハル(中村正)、バレリー・ボブソン(水城蘭子)、館敬介、宮田光
1964/3/12(木) #7「執念のミイラ」(1944米)
ジョン・カラダイン(杉浦宏)
1964/3/19(木) #8「吸血鬼ドラキュラの息子(夜の悪魔)」(1943米) ※
ロン・チェイニーJr.(羽佐間道夫)、ルイーズ・アルブリトン(赤沢亜沙子)
1964/3/26(木) #9「黒いカラス」(公開年不明)
ボリス・カーロフ(杉田俊也)、ベラ・ルゴシ(真木恭介)
※印の作品は2004年発売のDVD-BOXに吹替音声が収録されているようです。

連投&長文失礼いたしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況