X



TOHOシネマズ Screen120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b732-qJS1)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:44:14.54ID:eNJvsNPj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ
TOHOシネマズ Screen119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1548047589/

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8236-WW7C)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:50.45ID:kdvgu5cm0
           _,,,,._                    ..、-r
          ,:';'" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,_  ,,,,__,, ...| |  _,,,,,_
         { {   ,___ ;'r⌒!゙! ;'r⌒!゙! ;'r⌒!゙! ;'r⌒! !' | | ;´r_,,.>〉?
         ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ 'ゞ_,.'ノ 'ゞ_,.'ノ .ゞ__,.'ノ .| | {,ヽ、__,.,
          `ー-‐'"   ~'    ~    ~  〃`゙,ヽ  ̄ ``゙'''"
                           . ゙=、_,.〃 日本
     
          ウェブ 画像 ニュース 地図 グループ more ?
.._______________________________
.| 紘菜 |                                         |  .検索オプション
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .表示設定
.| 紘菜 見た目が阪神の藤浪                                     |   言語ツール
.| 紘菜 見た目がよるのオカマ                               |
.| 紘菜 まだ紘菜の映画紹介あったな。今年も紘菜で行くのか?        |
.| 紘菜 日本橋で紘菜が幕間の収録中に天井に頭をぶつけたんじゃね   |
.| 紘菜 紘菜が日本橋で暴れたの?                            |
.| 紘菜           前スレ紘菜ネタもっと書けよw               |
.| 紘菜           前スレ紘菜ネタ少ないぞこらww            |
.| 紘菜           前スレ紘菜ネタをもっとくれよんwww        |
0005名無シネマさん(香港) (ワッチョイ 8644-XxtH)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:47:42.44ID:33I6VSwJ0
4000マイルあるが株主優待券あと12回分ある。最初で最後のフリーパス取るにはどう行動すべきか、、ちなみに2-3月6枚、4-5月6枚

午前10時は有料で観てます
0010名無シネマさん(茸) (スッップ Sd62-OVJT)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:16:35.24ID:AikzVGsqd
私の>>1乙になってください!出しますっ1万円!
0014名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ 4d43-7bsm)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:41:30.07ID:iHkB9xZO0
>>1乙の死にたい子どもたち
0017名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2e32-SyJ1)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:20.78ID:Pk3iWnTe0
>>16
え?応援上映って飛んだり跳ねたりしてんの?
ただ大人数が入るとこだからある程度想定してんじゃね?
よみうりホールだってライブやったりしてて抜けたなんて聞かないし
あれなんか作った当時ライブで飛んだり跳ねたりなんかしない時代のものだからね
0018名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-Rb5C)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:08:33.81ID:Ln4MWF2c0
「ねとらぼ」ごときの取材と舐めて、
従来通りの「(理由説明なしの)設備点検」と答えたら、午前中にyahoo!ニュース乗ってしまって、SNSで憶測や尾ひれが広がり、大慌てでその日の夕方に公式詳細発表か。

突然の休館。理由説明なし、だんまりの数日は忘れられて
「事故が起きる前にわかってよかった」的な反応でよかったね。

東宝さん、
ねとらぼはソフトバンク系だから
そりゃ適当な対応してりゃYahoo!ニュースに載るよ…。
0019名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2e32-yokG)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:11:01.16ID:CqSGMpCE0
乙って乙って乙って乙倒せ!
0020名無シネマさん(catv?) (ラクペッ MMb9-ylo5)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:24:47.62ID:K0GNYkyhM
959 名前:名無シネマさん(富山県)(ワッチョイ 4117-Ee4N) :2019/01/30(水) 15:48:47.36 ID:bNWKYQHQ0
信憑性ゼロのTwitterの書き込みを鵜呑みにしてあれこれ触れ散らすお前らのアホっぷりは天井知らずだな


天井知らずの恥ずかしさw
0023名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 4117-/jOF)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:43:43.13ID:bNWKYQHQ0
X JAPANのドキュメンタリーが無くて良かったな
Xジャンプでコレド崩壊してたわ
0026名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-Rb5C)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:46.37ID:Ln4MWF2c0
いつまでも
詳細発表無し時点のモーメントが残ってる。

TOHOシネマズの公式ツイッターがないから
新しい・正しい情報が回らないんだぞ。
0028名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 1291-rzVJ)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:59:42.37ID:YhH+4YJe0
お、ネット上では天井って噂が出てるじゃん
よし、これで発表しようって感じかね
0029名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 819d-OC+i)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:00:21.18ID:NpdLAaIS0
>>25
設計上どこのスクリーンの天井も破損する欠陥が見つかったとかなら時間相当かかるでしょう
0038名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-CeKM)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:40:11.61ID:2z9RXkq+d
フレディが上映回数減らして怒ってるかな?
フレディ「俺の映画上映回数を減らすんじゃねぇよ!」
だからTOHO日本橋の天井崩落が起きたんじゃない。
0043名無シネマさん(茸) (スッップ Sd62-OVJT)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:47:21.52ID:AikzVGsqd
ここまで来たら日本橋は長期営業休止してよりパワーアップした姿で帰ってきてほしい
>>39
TOHOシネマズも新宿ピカデリー的な劇場別の動員ランキングは観てみたいかなとは思う
0051名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-Rb5C)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:10:03.29ID:Ln4MWF2c0
TOHOシネマズなんてどこも個性のカケラもないから
設計も施工業者も一緒だろ?

日本橋以降に作られた
他もそうなんじゃないの?
0052名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 825d-tKkQ)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:10:47.70ID:5qD3fOb60
定期的な設備点検の際に、一部スクリーンにおいて天井の部材に破損が確認され、天井の設備等の安全確認が必要となったため、
現在、すべてのスクリーン内の点検および原因究明のための調査を行っております。
営業再開につきましては、ホームページでご案内させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申しあげます。

2019年1月30日(水)18時30分
--------------------------------------
定期的な点検でって、今回初めて判明したのなら経年劣化かってまだ竣工から4年かそこらだろ?見落としてたかわかって放っていたか

天井の部材に破損、外部から力が加わることは考えにくいからやっばり経年か?
ネズミの仕業か?

あとホームページって今あんまり言わないよね 公式ウェブサイトだろ
0056名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 999d-Rb5C)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:39:12.78ID:Ln4MWF2c0
日本橋はオープンしょっぱなに
アナ雪でアトモス稼働せず返金なんてこともあったな。
0058名無シネマさん(茸) (スッップ Sd62-7bsm)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:43.48ID:PA2iGHELd
>>43
全スクリーンATMOS対応
0059名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa5-4sgt)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:49:23.28ID:66DUsRP+a
築地から来たネズミがわんさか住み着いてたんじゃね?
0067名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 2e74-ZLQ/)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:08:57.35ID:TlYKOwZo0
欠陥建築じゃねーの?
0070名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ dd96-DUbI)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:35:26.68ID:zZSNHr/O0
天井に破損見つかったためそのスクリーン上映中止。←わかる
全スクリーン検査が必要。←やりすぎな気もするけどわかる。
営業中止。←やりすぎ。
復旧のめどが立たない。←意味がわからない。

もうちょっと納得できる説明が欲しい。
0073名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc2-y8Uw)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:40:46.74ID:8US6zmv9d
日本橋の件は発表のタイミング逃したのが響いてるよね

今日フリパで5本観たけれど1本ダブルブッキングで行ったら席が無かったよ
長い間TOHOで観てるけど初めての経験だわ
手動入力だとヒューマンエラーで発券しても席が無い可能性が有るんだと思い知らされた
0081名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-Du1s)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:59.74ID:LtTb9bu00
天井板が落ちてきて手抜き工事発覚とかかね。
直すとなったら、足場組んでの作業になるだろうから、
時間かかるのもわかるけどね。めちゃお金かかりそうだけどな。
天下のTOHOじゃなければ、そのまま閉館レベルの出来事なのかも。
0084名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-KEPL)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:15:04.08ID:/CmzKt/Pd
>>75
フリパなんでカウンターで手動入力で発券後に間違えて予約を消したと説明されたからヒューマンエラーで間違いないよ(本当は違ってもそう説明しないと収まらないからかも知れないけど)
ちなみ私の後に同じ席を抑えた人は株主さんでした
この辺に何か秘密が有るかもしれないけど
>>78
ちょうど隣の席が空いてたからそこで観ることができました
0086名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-5iiW)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:20:08.69ID:gTbvYtVv0
>>83
火消し乙
0087名無シネマさん(茸) (スップ Sd9f-DYFa)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:21:07.07ID:ZIGK2Wr1d
二月の午前十時、日本橋で観るつもりだったのに… 新宿行きたくないなあ
0090京都だが(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-t8y0)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:35:46.22ID:Y11/BkFX0
>>70
安全は何事にも優先する。
やりすぎて、やりすぎぐらいでいいやないですか。
東日本大震災の時のTOHO横浜ららぽのホール崩落、死者が出た九段会館の天井崩落もひどかったけど、
映画館の天井って吊り天井なのか防音の為に特殊なはずやし。
天井崩落して怪我人が出た時、どこが責任問われるんですか。
昨年、宇都宮に二条にテナントがボヤでTOHOの客も全員避難となったけど、
何が燃えてるか分からないし、煙が出たらすぐ避難は当然のこと。
梅田やなんばは各スクリーンに大阪市消防局の丸適マークあるからな。
昔、コンセで売ってた西尾八つ橋のアイスクレープの東隣に、
聖護院御殿荘という旅館があって、そこの晩年はええお爺さんになってたけど、
6年前に亡くなった中坊公平氏が生きてたらなぁと。
千日デパート火災のテナント訴訟で日本ドリーム観光に噛みついてたからな。
0091名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7fc8-vqQj)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:38:27.75ID:3bNu19yK0
定期的な設備点検の際に、一部スクリーンにおいて天井の部材に破損が確認され、天井の設備等の安全確認が必要となったため、
現在、すべてのスクリーン内の点検および原因究明のための調査を行っております。

この説明が嘘でなければ、
点検で破損が見つかった
原因が不明
他のスクリーンでも起こる可能性
だから全館休館

土曜日に営業したこと自体が非常にやばかった
0103名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7fc8-vqQj)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:56:31.82ID:3bNu19yK0
コレド自体は平常運転なので
映画館だけが問題と思われ
映画館の床や天井は他の部分の床や天井とは構造がまったく違うので

コレドは2014年1月31日竣工で今日で5周年なので
今月は全館点検してたと思われる
問題があったのは映画館だけじゃないのかな
0107名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-KEPL)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:23:29.91ID:/CmzKt/Pd
>>105
結果として人為的ミスなんだけれどね
でもダブルブッキングだよ一度受けた予約を勝手にキャンセルしてるなんて思わないしこちらではわからないし
そもそも同じ席を二回予約受けてる訳だから
今回教訓として得られたのは予約直後にスマホアプリで予約されてるのか確認する事
0109名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:42:02.35ID:28K9W40h0
>>108
3/11から5/19まで休業
0110名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:04:53.31ID:SZXvKgFY0
もし天井が崩落して死者が出たら
日本橋休止だけじゃすまなかっただろうね
TOHO総点検で全館休止の可能性もあった
0111名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df5e-/TTN)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:31:20.67ID:N5+ZPI1S0
天井おっこちん

あのキャラはキモかったけど、懐かしい。
0113名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f92-5aE2)
垢版 |
2019/01/31(木) 03:01:18.48ID:3dOj3Ofe0
日本橋だけが特に古いとかならまだしも
むしろ新しい方なのにこんなことになって
原因もあやふやなままじゃ
他のTOHOは大丈夫なのか不安すぎる

リアルな事故ではなく
点検で発覚したのは不幸中の幸いだけど
0114名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ dfd5-IjCJ)
垢版 |
2019/01/31(木) 03:08:04.12ID:WL84wvQt0
>>106
俺もフリパ終わったけど今回は延べ47本見た。
確かに正月らしい映画が少なかったが、B級映画でもワイルドストームやマイル22とか
繰り返し観たくなる映画があったし、邦画やアニメにも拾い物があった。
普段だったら絶対にできない映画体験できるのがフリパの良い処だな。
どうせタダなんだから自分の趣味の枠を外してチャレンジすればいい。
0115名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 5f31-kkIF)
垢版 |
2019/01/31(木) 04:42:32.08ID:dc2KlTfu0
>>114
フリパは普段なら絶対観ないジャンルを観てはまってしまう罠のような施策だったのにな
恋雨なんかそれで小松菜にはまってしまった
結果的にフリパ期間終了してから次のフリパまですぐにマイルがたまるようになった
0119名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spb3-D/mo)
垢版 |
2019/01/31(木) 06:29:12.61ID:Ge7a7D6zp
今回フリパ
fateTCX@新宿
ホイットニープレミアム
ボヘミアン応援プレミアム
ボヘミアンIMAX@新宿x2
12人@日比谷7
タクシーIMAX@新宿
タクシーIMAX@日比谷
しかいけなかった。
今日は有料マスカレードプレミアムで1月を締める。
0128名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ df45-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:17:36.78ID:pdFNaiK90
>>115
施策ではないと思うけど意外とそういう効果もあるかもしれないね
自分は普段見ないジャンルはフリパ期間であっても見ないし
最初から見ようと思ってた作品を見るだけで精一杯だよ

いつもフリパを発動するのは鑑賞候補の作品が多い期間にするけど
数ヶ月前にならないとスケジュールが確定しない作品もあるから
割り切りも多少必要になるけどね

>>127
エミちゃんって誰?
0131名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ dfd5-IjCJ)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:11:08.77ID:WL84wvQt0
午前十時の映画祭も今年で終了だけどネタ切れだけじゃなくて
通常料金より安い企画上映を無くしたいのだと思う。
マイルのフリパ交換終了や無料鑑賞枠の上限設定とかと同じコンテクストにある。

つまり収益を圧迫すると予想される料金やサービスは徹底的に削りたいということ。
シニア割引や夫婦50割引きもそのうち廃止が発表されるかもしれない。
さすがに障害者割引や将来の映画ファンである中高生割引は無くさないだろうが。
どの業界も消費税値上げに備えて生き残りに必死。
お気楽なのは財務省の役人だけ。
0135名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-vlCf)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:14:25.09ID:GmU4cT4r0
>>131
消費税増税による実質の値上げ〜来館者減少〜売上減〜客単価アップで再値上げ〜ますます来館者減少
なんか負のスパイラルしか見えてこないんだが、増税にあたり、値上げ感を感じさせないような対策を施すんだろうな。
0139名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:57:09.77ID:qht0dn1g0
天井落ちるって、よくテレビで「世界の衝撃映像」みたいのであるよね
あんな感じかしらかしら
0145名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 7fef-wc2/)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:14:04.55ID:7g9fr+kI0
世界の映画館はどんどん値上げしてる
10年前から映画料金が変わってないのは日本だけ
2018年の映画で日本が海外興行で一位になったのはボラプのみ
かと言って客がいないわけじゃなく休日の都内の映画館は満席
海外から見たら日本の映画館は無意味に安売りしてる状態
ハリウッドの値上げプレッシャーはどんどん凄くなるのは間違いない
0147名無シネマさん(catv?) (ラクペッ MM13-7gjX)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:18:40.15ID:TWSjxZtCM
参考までに

123 名前:名無しさん@1周年 :2019/01/30(水) 01:25:04.27 ID:Cgb8gnMm0
★世界の平均年収

1995年
日本457万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万

2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万

2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
0152名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:41:45.45ID:Ss0yl9kJa
天井の場合使用頻度とかじゃないからな
建設時の施工業者だとしてももう保証期間は過ぎてるだろうし

TOHOが泣き寝入りの挙げ句世間の厳しい目に晒される予感
0157名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:01:22.10ID:Ss0yl9kJa
これ振り替えられる側も少なくとも日本橋の箱以上の箱を用意しなければいけないわけで(全員が来るわけじゃないとしても)
座席レイアウトも違うし振り分けも簡単じゃないわな
中央席の人を端席には変えられないだろ
0166名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:53:18.85ID:28K9W40h0
>>164
その昔は舞台挨拶のメッカだったんだけど集客良くなかったのか廃れたね
0172名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f3c-EuFl)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:54.97ID:jOWzgMPF0
日本橋の営業中止の理由は真実なのだろうかね
0178名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-GJ3r)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:35:16.21ID:88JNUhaUd
元々9割は洋画、あと評判の良い邦画しか観てなかったのに、フリパを経験したせいでどうでもいい邦画まで観たくなってきちゃった
雪の華は金出してまで観る映画かな?少し観たい気分があるけど、どうしよう…
これがフリパの罠か…
0179名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:49:03.72ID:H3xQ95S+d
「夢のある旅をお楽しみください」→天井落下

あると思います
0185名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-AX/a)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:31:24.08ID:207b6uOVd
>>150
他のシネコンに迷惑かけてあの数日間のダンマリは
本当にねーわ。
0190名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-kkIF)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:53:59.94ID:1GZyo/48d
マンハント、ペンギンハイウェイ、フォルトゥナ
これみんな近鉄電車映ってるんだよな
上の例に習ったらフォルトゥナ爆死の匂いがプンプンするぜ
0200名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-AX/a)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:19:33.19ID:gTbvYtVv0
シャンテでやる映画って都内シャンテ1館独占が多いけど
そこそこの話題作なのに、毎度そんなことあんのかな。
配給は一館でも多く上映したいだろうし。

TOHOシネマズから「これ、シャンテでやるんで”空気”読んでください」って一方的に通告されるのかな。
0201名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ df5e-/TTN)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:33:31.67ID:1kApF8vg0
フリパ廃止した天罰だな。
ざまあみろ。
0203名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-wc2/)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:38:20.62ID:lH8PyIo4p
>>182
そうそう 映画料金自体も上乗せされてる上に手数料とかシステム使用料とか謎の金取られるから
ネットで買うと劇場の窓口で買う場合の倍額くらいかかる
多分映画館の従業員の力が強いからだと思うけど利用者にはいい迷惑だよな
0206名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:45:57.14ID:n+ce9Vlvp
>>204
手紙は憶えているとか良い映画だけどシャンテ来る客向きの映画だったなあ
0211名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:03.03ID:SZXvKgFY0
ワンスアポンは途中休憩ある?
0214名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f32-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:01:03.92ID:i9Ja+95V0
http://asa10.eiga.com/2018/cinema/827.html

本作品は「4K素材」です。上映時期や上映スクリーンによって、4K上映が出来ない場合もありますので、
ご覧になる前に各劇場にお問合せください。/インターミッション有り

2012年に修復・復元した最長の4時間11分版となっている。延べ4週間の日本全国での上映は世界初の規模。
0215名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-xFE+)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:36.06ID:VrHPIOymd
メリーポピ前夜祭行ったら、浅田真央のトークとスケートをLVで見せられて、はよ終われ!
と、思ったら司会者がもう一度浅田真央のスケートを見ましょう!とか言い出して帰ろうかと思ったわ。天気悪いからとっとと映画見て帰りたかったのに。
0219名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:19:08.93ID:SZXvKgFY0
>>215
そんなアホみたいなことやってたんかw
0220名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-xFE+)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:28:53.72ID:VrHPIOymd
一応、浅田真央がメリーポピで滑ったことがあるからという理由でのキャスティングらしいが、
それだけで30分もやるなよ、、、、。
最近、予告で前夜祭で浅田真央のスケート上演とだけは知ってたが、せいぜい5分くらいだと思ってたのに。
0226名無シネマさん(家) (ワッチョイ dff0-8S1o)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:42:22.91ID:AMnAuaIB0
2/16〜24にあるアイマスLVでも既に公式HPで日本橋に関しての注意文が出た
既に2月下旬のLVにまで影響するくらいだと復旧まで少なくとも1ヶ月以上掛かるって事になるが・・・


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! アンコール上映会 TOHOシネマズ日本橋に関してのご案内
https://idolmaster.jp/blog/?p=55886

平素は「アイドルマスター」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

2月16日(土)・17日(日)、23日(土)・24日(日)に予定しております
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!」の
アンコール上映会に関しまして、
【TOHOシネマズ日本橋】は緊急の設備点検の為、現在営業を休止しております。
営業再開は現在のところ未定となっております。

誠に恐れ入りますが、チケット先行受付でTOHOシネマズ日本橋のチケットをご購入のお客様には、
イープラスからのメールマガジンにて、詳細を改めてご案内をさせていただきます。

こちらのメールマガジンの受信に当たりドメインを拒否しているお客様は、
「@eplus.co.jp」からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。
ご協力のほどお願い申し上げます。

お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
0228名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:53:31.12ID:28K9W40h0
TOHO日本橋下手したら来月いっぱい休業状態かもしれない
下旬のライブビューイングまでどうなるかわからない通知が出てる
0230名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:56:59.16ID:n+ce9Vlvp
>>229
宝塚は流石に他チェーンに安易に流せないかなあ
欲しいとこいっぱいありそうだけど
0231名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-cn+q)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:59:51.04ID:28FrYJFJd
>>230
日本橋だと大箱2つ、日比谷だと3つ使う規模から
その規模のスクリーンを用意出来るところがあるかどうか

1回だけだから東宝内部でやりくりする方を選ぶかね
0238名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:33:49.33ID:n+ce9Vlvp
>>235
5000円近い単価だしグッズバンバン買ってくれるからね
0241名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-Q8oR)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:40:51.55ID:n+ce9Vlvp
>>239
パンフやDVD売るよ
開催直前に毎回発表する
0246名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ ffbe-Zg3c)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:17:30.47ID:hnIKEtbN0
第10回で終わるのは利益が出せないからって
公式が発表してるしな>午前10時の映画祭

TOHOがどうとかじゃなく
旧作を上映するにもコストがけっこうかかるみたいで
鑑賞料金は一律\1,100だし
0247名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5fc4-Du1s)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:25:38.16ID:vefkb2aN0
若い人にも昔の名作を観てもらおうという側面もあっただろうが、結局早起きのジジババしか観てない午前十時の映画祭
でもこの企画で初めて観た作品も多かったから感謝してるよ
0249名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:44:15.16ID:SZXvKgFY0
今知ったけど、ムビチケギフトって一度に3枚までしか使えないのか
残金200円が7枚あるから1400円分まとめて使えるかと思った。
やっぱ不便だわ
0252名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 5fed-vSEs)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:09:05.49ID:bTYBuHgn0
>>232
有給あるスタッフはこの機会に使わせるだろうし休業対応で何人かは出勤してるだろうし優秀なスタッフは人員不足な近隣店舗にヘルプにまわされるだろうから新人以外は通常より少ないだろうが給与は発生するだろうさ
0262名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-84wy)
垢版 |
2019/02/01(金) 02:28:15.44ID:VG4QKRqh0
これもし、六本木ヒルズで営業中止になった場合、
六本木で作ったフリーパスは六本木でしか使えないんだっけ?
その場合、特例で他所の劇場でも使えるように
対応とかしてくれるのかしら。
0265名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-kkIF)
垢版 |
2019/02/01(金) 06:25:29.31ID:5sEPK6gcd
六本木や日比谷はイベント多くて楽しそう、昨夜もメリポピイベントやってたし
新宿は集客のわりにイベント少ない
グレショーか何かでヒュージャックマン来たぐらいしか記憶にない
0267名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-lTEx)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:02:48.66ID:uIsvbXFA0
フロントランナー予約した
個人的には大画面でみたいけど、最大箱に割り当てられるような作品じゃないのがちょっと残念
紘菜が見れるだけ良しとしている
0268名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ dfd5-IjCJ)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:25:05.50ID:Gsn5fI2X0
>>248
>マイル稼ぐために500円で予約しまくって鑑賞しない

これでどうやったらマイルが貯まるんだろう
ネット予約というかネット購入しても発券しないと
マイル加算されないけど毎回劇場に来て発券するわけ?
0276名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfa6-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:17:20.93ID:3f2rGKBI0
シネマイレージレポートに「未鑑賞」の文字が入り、
鑑賞予定の時間の上映が終わった時にポイントとマイルが加算されるって
今までもさんざんこのスレで検証されたことだが。
0288名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:02:13.43ID:AgdPQrN9a
フリパで完全に、場内一人だったことある? 最近、2回寸前でさすがに悪いから「観るのやめます」って言いにいきかけたら、直前に他に人が入ってきたから良かったけど。

一回はニセコイ 始まる直前にもうひとりおっさんが一人入ってきて、何が悲しいか あんな映画をおっさん二人でw
もう一回は がっこうぐらし! これは直前に若い子とおっさんが一人ずつ入ってきて3人で。

実は来週、フリパ切れちゃったからポイント使って、もう一回がっこうぐらし!観にいくつもりだけど、平日、午前 やばい予感しかしない。
0299名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-4CZM)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:15:32.67ID:gK35rhwQp
>>274
発券しなくてもつくようになったよ
0300名無シネマさん(禿) (オッペケ Srb3-QHpQ)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:20:54.56ID:VUSau3ETr
関東圏じゃないよそ者が言うのもあれだけど、
日本橋のライブビューイング関連は
全部ディレイビューイングにすれば良い。
昨年B'zのライブビューイングが台風のおかげで
関西圏全部中止になって荒れに荒れたけど、
ディレイビューイングがあったから何とか収まった。
今回は日本橋だけの問題だからスケジュール調整は
何とでもなるんじゃない?余所巻き込むと
余計混乱しそう。
0302名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-lVEc)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:16.76ID:7riMV7YHa
>>298
うまく演じ分けてたな
去年はビブリアと日日是好日をフリパではしごしたら
どっちも黒木華が出ている上に鎌倉が舞台で江ノ電も映っていて
あとであのシーンはどっちの映画だったかなと混乱した
0303名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:31:36.38ID:AgdPQrN9a
>>292
わからないよ。自分は中条とパルル目当てだったけど、(あと池間って新人も、ガッキーぼくて良かったな。ついでに中条と比がさんが似てるのを発見したのがこの映画唯一の収穫)、
あのおっさんが中島目当てではなかったと言い切れないしw
0304名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:35:57.08ID:FG70RqoPa
何年か前にマッドマックス→オンザハイウェイ→チャイルド44でトムハーディ連続
どの映画でもトムハーディのまんまでワロタな
俳優にも役により演じ分けるタイプと自らの個性を押し出すタイプといるね
0309名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:29.30ID:D0OH4guH0
>>304
オンザハイウェイはもっと弱々しく演じてくれないとね
一つ一つの演技はいいけど、人物造形は下手くそだと思う
0311名無シネマさん(catv?) (JP 0H8f-0AR9)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:50:27.90ID:Cd6arpHKH
最近だと、トニ・コレットがへレディタリーとマダムのおかしな晩餐会で被ってたな
マダムの方は都合つかなくて観れず残念だった
0312名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:50:57.60ID:D0OH4guH0
>>288
あんたイイ人だな
一人だったら貸切状態で嬉しいけどなあ
自分は最低記録3人までだったな
0315名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:06:58.31ID:574M/L+I0
>>313
がっこうぐらし?
ダーウィン?
0317名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:14:16.45ID:574M/L+I0
>>316
是枝監督の弟子の作品か
客入り苦戦してるのかあ
0319名無シネマさん(庭) (アウアウエー Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:44:59.62ID:AgdPQrN9a
>>314
そうなんだ。じゃあ、遠慮せずに平日、午前にがっこうぐらし!の2回目いって来ますw

養護教師に対して、周りがどんな演技をしてるかということと、聖書の何ページが開かれてたってことをどうしても確かめたくて。
0324名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ df40-qtkL)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:59:23.72ID:U0pQJVDZ0
今日から全国的にボヘミアン・ラプソディの応援上映始まるけど、
上大岡って7日までマジで毎日やるの!?
なんでこんなとこで?盛り上がるの?
いや、地元だから言うんですけどw
あと、ららぽ横浜のボヘミアンIMAX
この前行ったら先週までより音量上がって、音質もライブ感が増しててよかった
0325名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-2Mlf)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:09:37.78ID:RcT8YBHga
ボラプに関しては日比谷のIMAXも音量上げたかも〜?
この前トイレ行くのに前を通ったら
扉閉まってるのにWe Will Rock Youがガンガン聴こえてきてびびったww
0337名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:57:51.87ID:VpPgTk8y0
パク・キョンべ 逮捕
0338名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-AX/a)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:04:46.46ID:mm4dAhhz0
>>324
天井大丈夫かしら
0340名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f3c-EuFl)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:10:31.44ID:PMKM6nYc0
新井浩文の件はガチで笑えない事態になるな

台風家族(2019年公開予定、キノフィルムズ) - 鈴木京介 役
善悪の屑(2019年公開予定、日活) - 主演・鴨ノ目武 役
0348名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-Qe+R)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:28:01.65ID:7qMm8Bcmd
そうはいっても訴えられたら弁解しようがない
赤信号を無視して警察に捕まって「みんな同じことやってる!」なんて言ったところで相手にされないのと同じ
0350名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f3c-EuFl)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:32:46.31ID:PMKM6nYc0
被害届が昨年の夏、被害にあった当日に出されて逮捕が昨日今日ってどうなってるの日本の警察
0351名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f3c-EuFl)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:33:58.57ID:PMKM6nYc0
>>347
映画だったら怖いお兄さんが出て来てボコられる展開ですなw
0356名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5fc4-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:10:24.49ID:SbxksC3v0
>>354
そこの説明が不十分なのも気になったな
どうしてあそこまで無理してハイドリヒを暗殺しなければいけなかったのか
チェコを助けるのになかなか本腰を入れてくれないイギリスにチェコの本気を示すための作戦だったのだが
0359名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 7fef-wc2/)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:16:54.93ID:qkqwjp3e0
女が男の家を訪問する出張マッサージと称するサービスでエロなしなんてありえるの?
普通のマッサージで若い女が一人で男の家行くなんて怖くて誰もやらなくね?
0366名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:14:25.13ID:ld43ihez0
>>365
下旬のライブビューイングすら振り替え前提のアナウンスしてるし
0368名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7f5d-tBtU)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:24:01.07ID:DLbG7pDw0
錦糸町のバイト募集要項より
ちなみに時給1000〜1050円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「仕事内容」
[1]フードカウンター
館内のフードカウンターでドリンクとフードの調理・販売を担当。
上映前には行列ができるので、チームワークとスピードが大切!
お客様に一番接するポジションなので、笑顔も忘れずに
[2]チケットカウンター
チケット発券機の操作サポート、前売り券の引き換えなど、チケット購入や映画に関する様々な質問にお応えします。
映画のことやお得情報にも詳しくなれちゃいます
[3]フロアスタッフ
入場開始アナウンス・チケットチェック、上映終了後のゴミ回収や清掃、
ショップでのグッズ販売、品出し、PCでの入力業務など。映画館の裏側を一番体験できるポジション
まずはチケットのチェック・清掃からお任せします。
「アクセス」
どちらの映画館もJR錦糸町駅or半蔵門線錦糸町駅近くで通勤しやすいですよ。
0371名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 7f5d-tBtU)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:00:43.78ID:DLbG7pDw0
ツイッター情報によると、コレドの入り口には何のお知らせもなく、3階まで上がって初めて休業とわかるんだとか
そんなことあるか?
入り口のデジタルポスターはコレドの広告に差し替わっているとか
0373名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 7f30-zj6v)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:43:54.37ID:9uNtMt+V0
七つの会議を観に行こうとやってきたジジババが何も知らずに日本橋に来てキレそうな予感・・・
そりゃTwitter駆使してるのもいるけど基本そういう情報耳に入れないだろうしなぁ
0381名無シネマさん(catv?) (ワキゲー MM8f-jOWJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:39:05.24ID:lekmhMFEM
ドリパスでしょ
0394名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 5f69-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:37:45.29ID:Dz3kh/AV0
メリー・ポピンズは吹き替えが平原綾香なので
字幕吹き替えと2回は楽しめる
0415名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:09:08.16ID:j9a96Eal0
フリパがあるからTOHOで見てたけど終わったら専ら新宿ピカデリーの1200円クーポン使うことになるな
0416名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:33:58.40ID:WABhm6uS0
>>386
俺も寝かけた。現実シーンでは暗い場面が多いからかな
ミュージカルシーンとドラマのバランスが悪いね
0417名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:34:56.43ID:WABhm6uS0
>>394
平原の歌唱力とオバサン声で今回は吉
0418名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:37:28.60ID:WABhm6uS0
>>398
酷くはない。ミュージカルシーンはそこそこにアガる
ただ期待値上げすぎたのが良くなかった
0421名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f86-PcTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:40:26.19ID:CQMu7DrK0
>>410
ヒュー・ジャックマン好きじゃないとつまらなそうだなとは見てて思った
そして脱がない&歌う&踊らないでヒュー・ジャックマンの無駄遣いなのが痛い

>>418
そうなんだ
くるみ割り人形みたいな状況なのかね
0424名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f29-krHU)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:06:33.89ID:pr8CF+Up0
>>423
マジか
昨夜チケットは買っていたがスキップしたよ
新宿のホテルで彼女とSEXしてた
そのあと26:50からのメリーポピンズ観たけど
マジで時間と金の無駄だった
ホテルで3回戦めやっていた方が良かったかも
0427名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7f86-PcTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:12.94ID:CQMu7DrK0
>>423
ヒュー・ジャックマンがドキュメンタリー映画の主演だったって感じかな
見る所はなかったわ
マスコミの対応への見てるとゲイリー・ハートは大統領にはなれんわとか思ってしまった
0439名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7f67-6veK)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:33:26.42ID:DB5jBkvI0
来るはホラーというよりサイキックバトルという感じだったな
天下の東宝が正月映画の目玉にする映画かとは思うけど中島監督の名前が通用すると思ったのかな
まだマスカレード・ホテルを持ってきた方がよかった
0440名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 5f69-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:37:22.08ID:Dz3kh/AV0
>>435
東宝がマスカレード・ホテルの公開日を失敗したおかげで
ボヘミアンが記録的大ヒットになったな
0441名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:44:21.55ID:wsDOMlaea
ボヘミアンがクリスマス〜正月で22億上乗せとか聞いて確かに大人が見る映画なかったなという印象
ライバルはシュガーラッシュだったし
前の人の言うように、普通に考えたらマスカレードを正月に持ってくるだろうと
来るは蒸し暑い夏向き
0442名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:46:15.18ID:WABhm6uS0
来るは閑散期のハロウィンでいい
てかハロウィンが春映画って・・・
0448名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-GJ3r)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:13:18.57ID:DRODTIX6a
メリポピとフロントランナーいまいちなのか
昨日、七つの会議にしておいて正解だったかな
まぁ、七つの会議も終わったら無性にドーナツが食べたくなった程度だったけど
0456名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 5f69-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:28.51ID:Dz3kh/AV0
ハードルはうんと下げて観に行ったほうがいいよね
そこまでは酷くないっていう感想にはなる
0458名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 7f30-zj6v)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:21:45.84ID:gwR2lUz10
個人的にはボヘミアン>メリーポピンズ>>ショーマンって感じだったけどまあその辺は人それぞれだから何とも言えんね
まぁ評判があまりよろしくないってのだけは言える
>>446
来るは恐らくスマホの公開時期にするのは不可能だったと思う
元々19年公開であれでも大分前倒しで公開になってるんで
意外と好きだったけど、何か本来はいるはずだった作品の代わりに適している作品はおらんかったのかね
0462名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:39:18.37ID:3nMAfcEf0
ポピンズは
前作のチム・チム・チェリー超えはできなかったな
0463名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:44:39.27ID:3nMAfcEf0
>>448
七つの会議見終わった後に
ミスタードーナツに寄りましたけど、何か?
0499名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:21:54.83ID:yP/MbRgOa
>>486
ボヘミアンの100億の原動力はリピートだって分析がされてる
通常上映でハマった人がより良い環境を求めてIMAXやアトモスで再鑑賞
あとは公開当初から全国規模で応援上映を展開してるのが大きい
実際は二桁見てても人には過少申告してる人も多いみたい、引かれそうって
なので回数自慢とかじゃないよ
俺もフリパとか関係なく複数行ってる
0500名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:29:58.88ID:yP/MbRgOa
マッドマックス怒りのデスロード
ベイビードライバー
ララランド
グレイテストショーマン
とか
リピートが話題になるのはミュージカルとか音響が魅力的な作品が多い気もする
ガルパンもそうだった
この世界の片隅には本当に応援的な意味合いでリピートする人が多かった
0501名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f36-/TTN)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:33:58.71ID:clob5X7o0
>>497
カウンターで言えば、換えてくれるよ。
キャンセルできるかは、わからん。
0502名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ df40-qtkL)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:56:44.51ID:lSQmLoT+0
>>447
この前入場口で「ボヘミアンなんとかっていうのは毎日この時間にやってるの?」って
聞いてるおばさんいたわ
スタッフが「上映時間は日によって変わりますので毎日ご確認ください」とか
チケットの買い方とか丁寧に説明してた
そのおばさん「いつでも1,100円で観れるのよね?」って連呼してたから
レディースデイじゃない…よな?って思ったんだけど、そうかシニア割か〜
0503名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-RTUJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:03:52.23ID:5r/tYTXBa
>>500
本当に応援的な意味合いでって、
そんな理由でリピートするやつがいるわけないだろ。
もう一回見たくなる作品だったからだ。
俺もそのひとりだ。

適当なこと言うなアホ。
0520名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f3e-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:21:22.58ID:TSDm/MX70
日本橋は工事するならついでに物販のカウンターに飲食レジがはみ出てるのとか
見ててみっともないなからどうにかした方がいいぞ
あとロビーの椅子もデカくなくていいからもっと人数座れるようにして
0522名無シネマさん(家) (ワッチョイ dff0-8S1o)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:30:03.65ID:LE9OY4yd0
>>520
その辺気にする人はロビーの狭さでどうしようもないのだから日比谷メインの方がいいんじゃないかな
グッズ置き場をちゃんと作れずたくさんグッズある作品が公開されるとロビーの真ん中にグッズ置いて展開してるくらいだし
0524名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:08:47.30ID:cXkZBdpd0
50〜100人ほどはいるであろう日本橋のアルバイトたちはどうしたんだろうな。
仕事がないので来ないでください。はいわかりました。で済む話なのか?

やる気やりがい搾取が当たり前の業種だけど、エリートベテランアルバイトたちは、
一度手放すとなかなか見つからない。
もっとも、ぼんくらアルバイトたちでもなんとか回せちゃうのがいまのシネコンなんだけどね。
0534名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-84wy)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:00:44.26ID:P3YVMwm40
七つの会議の予告で「重厚で豪華な俳優陣」とか言っていて
藤森なんてお笑いだし、1番重厚とは程遠いだろwって思ったけど、
そんなに良いのか。観に行くの楽しみだわ。
0558名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-0zTN)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:58:30.64ID:2FoAxFYPd
>>557
子供が通ったランプがつくみたい

この前、大人2人、子供1人の切符買って、自分が間違って子供用切符で通ったら駅員さんに確認された。すぐ後ろにいた娘が大人用切符持ってたから大丈夫だったけど
0564名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:09:27.55ID:l1+LtxC/p
だからTOHOは特典配らない(キリッ

12人の刺客2回目観て来たんだが満席とは恐れいった。
やっぱり名探偵マッケンユーだった。
初回は全員集合まで寝てたことがわかったwww
だから橋本環奈は全く驚かなかった。
つーか、キャストでわかってたけど。

今作はファザコンの娘が覚醒したな。
杉崎はブリーチで覚醒したが、また杉崎に戻ってしまった…
0565名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb3-4CZM)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:23:36.78ID:eK89iUfWp
>>532
演技上手かった
0570名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:13.37ID:l4LQQfaXa
Suicaでバスに乗った時、
「チケットが付きました」とか
「チケットを使いました」
っていうアナウンスが流れる時があるけど、
アレ未だに何なのか分からん。
0571名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ff5d-3dyC)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:16:15.85ID:DHdaQq+f0
>>548
この間行った田舎のシネマサンシャインはモギリのところにQR読み取り機置いてチェックしてた(券にQRコードが印刷されている)。
機械1台で係員1名つけていたから人員削減にはならないのに何故導入したのか不思議に思ったが、不正防止にはなると理解した。
0586名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-RTUJ)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:51.40ID:XLcueQBEa
>>577
映画をテレビドラマと比較する奴は、
あんまり映画見るの向いてない。
0589名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:15:17.40ID:l4LQQfaXa
>>587
東急プラザ銀座の地下2階にあるトーキョービーフンおすすめ
カウンター7席だからボッチでも気にならないし、23時まで営業してるから、映画ハシゴする時なんか便利だよ
0590名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:00.86ID:iZangreV0
「七つの会議」、くずはのスクリーン6で観たけど、
くずはのスクリーン6でもTCX名乗ってもおかしくないくらいのスクリーンサイズ。
くずははどのスクリーンでも後方に座ろうがスクリーンが実際大きいし、大きく感じる。
シート配置も後方はノンステップバスみたいに、若干、傾斜が急に上がってて良い。
トイレ両サイドのスクリーン4と6がトイレ臭かったけど最近はどうもない。

朝倉あきといえば「恋するTOHOシネマズ」あれからもう9年経つのか。
TVの下町ロケットも良かったけど、映画の中でも清涼剤みたいなものすごい紅一点の存在やな。
https://www.cinematoday.jp/news/N0022003
0592名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMdf-w3K2)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:30:23.74ID:k/kPzd/OM
七つの会議は予告の段階でテレビドラマにしか見えんよな
何より野村の臭っい映画が失笑レベル
あんなものを有料で見に行く人とはいろいろ合いそうにない
0599名無シネマさん(catv?) (JP 0H8f-4CZM)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:50:23.16ID:kXAiGH8WH
>>582
マスカレードはフリパですらそもそも見る気しない
0601名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:55:51.74ID:zBFyN7q2a
>>596
スープが付いて1200円かな

トーキョービーフンに限らず、東急プラザの地下にはラーメン屋けいすけとかリーズナブルに食べられるお店があるから、時間のある時にでも行ってみると良いよ
0603京都だが(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:37.40ID:iZangreV0
「七つの会議」オモロかった。
二条近くの何でも分析計測事業でノーベル賞の社員も輩出しているSHIMADZU、
島津製作所の引張試験機が出てきたのにはびっくりしたけど、御前会議で、
ゼノックス代表取締役社長が北大路欣也で、常務取締役梨田が鹿賀丈史、
その鹿賀の左隣の男性、井上肇ではないか。
「祈りの幕が下りる時」では加賀恭一郎役阿部寛、松宮脩平役の溝端淳平を
ボートに乗せて、船頭役やって東京の橋案内してるは、「孤狼の血」では、
広島県警副本部長役、去年も色んな映画に出たはりますな。

井上肇さんといえば劇場で至福のビール一杯、近藤晃央ムービー。
https://www.youtube.com/watch?v=GEHsoLj_w5w
京都の久御山あたりかな。大きな作品じゃないけど「ごはん」も撮影
https://www.youtube.com/watch?v=EUGCsYVq3gg

ウォーリーを探せ!どころか最近大活躍のオヤジ役の染みついた井上肇さんを探せ!みたいな。一方で近藤晃央さんはどこへ行ったのだろうか。音楽業界厳しいもんな。
0605名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:07:36.28ID:MthYnCkX0
>>586
言えてる。
日本人は映画もテレビドラマみたいに
分かりやすいものでないと
見ないような馬鹿ばっかりだから

イ〜〜ヒッヒッヒッヒ
0607名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-xZdU)
垢版 |
2019/02/04(月) 02:03:46.36ID:NC6MCbwba
むしろドラマ見ない上、空飛ぶタイヤスルーしちゃったから実質初めての池井戸作品だったんだが、面白かったと思うわ
オーバーとナチュラルのバランスが良かったなー
上にも上がってたけど、藤森(+勝村)の自然さと、野村萬斎と上層部のオーバーアクトっぷりが良い塩梅だった
まぁしかも製造系の仕事してるから話のリアリティさにビックリしたぁ
0608名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5fc4-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 02:27:03.91ID:UTJYhfD90
俺は観ないけど七つの会議は、洋画もアニメも恋愛モノも観たくない人はいるから、そういう人の需要は満たしてるんじゃないの
色んな映画があっていいのよ
0612名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-zap4)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:17:17.19ID:r9ZsI7Pod
>>610
>>611
ウザイからいちいち使い分けなくていいぞ
0616名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-tuUI)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:49:34.83ID:OTaPsbl+a
シネマズはレーザーIMAXの作る予定ないのかな
首都圏では2番目、都内では初のが池袋に今年出来るけど
他系列ばかり頑張ってシネマズ保守的だよね
0625名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-TbNT)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:24:01.84ID:oXwkysGwa
>>621>>622
そうなんだ!やる所はやってるんだね。教えてくれてありがとう
こちらではトイストーリー、ダンボなどの予告も流れなかった…ディズニーものの予告って何かしらやるもんだと思ってたから全然やらないからびっくりした
0628名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF9f-AX/a)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:03:39.17ID:r6d+vSPfF
日本橋休館の件、映画なんて観ないうちの母親も
知っててビビった。

「上野と日比谷が出来た後でよかった。他のシネコンに
振替で迷惑をかけておきながら後手後手の詳細発表はありえない。元々なかったファンの信用をさらに失う結果になった」だってさ。
0649名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-BW46)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:36:19.58ID:V2JdY3XMd
そういえば七つの会議の予告で主演俳優なみにデカデカとクレジットが出たボブ・ディランの歌はどこでかかったのか全然気づかなかった
0650名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-4CZM)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:41:29.53ID:3A6HdtrPd
ここで何度か「フリパで発券するとタイムラグがある」って書き込みを見るけど。
だった今、フリパで発券。発券する直前まで鑑賞可能なのを見ながら発券した。
発券直後に見たら、速攻でフリパ鑑賞不可になったからタイムラグなんて無いと思うけどね。
発券機周辺には俺1人だったから、同時に発券はあり得ない。
0651名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-4CZM)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:43:43.63ID:3A6HdtrPd
>>650
あゝゴメンフリパじゃなくて6ポイントでの発券ね。
0654名無シネマさん(空) (ブーイモ MM03-P/OR)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:22:08.03ID:5sHUhQ+EM
>>639
auマンデーしかこないけど、こんなに人がいた事ないと思う。

>>645
最初そうでも明らかになるんじゃないの?

>>646
月曜日は1100円になるから社会人でレイトショーない都心部なら1回見るだけで元が取れる。
auスマホはプランによるけど月6本見るとスマホの月額料金回収できる。

>>651
6ポイントの方ならスマホアプリで取れるじゃん。予約に劇場にいる必要はない。
0661名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:35:55.81ID:QdyhGReQd
海外出張から戻ってきたら日本橋が封鎖されてて泣いた
0675名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:19:20.83ID:4OCGgZc/a
確かに、先週・先々週に比べると、今日の日比谷は人が多い印象だったな。

メリーポピンズ、ドルビーアトモスで観たけど、迫力が感じられて良かった。

内容は、前作を観ている人とそうでない人とで、だいぶ感想が変わるだろうと思った。

俺は十分楽しめた。
0676名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:25.43ID:4OCGgZc/a
>>670
auマンデーは、スマートパス会員なら1100円で鑑賞できる。
あと、ポップコーンセットが320円(通常680円)。
たぶん、auユーザーの多くは契約時に会員になっているはず(無料だから)。

ポップコーンセット100円は、ビデオパス会員のみ。
こちらは有料だから、会員になっていない人の方が多いと思う。
0678名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-2Mlf)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:33:15.70ID:BblTrvyOa
>>676
無料じゃねーよ
初月は無料だけど、継続してたら月額額372円かかる
あとポップコーンセットが半額になるのはスマパスプレミアムだけだわ
こちらは月額538円かかる
0684名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 7f67-6veK)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:15:33.07ID:VKJ9n4de0
>>644
大和のは見逃したが空母いぶきはちょうど現実でもヘリ空母のいずもを戦闘機を搭載できる空母に改修する話が出てるからタイムリーだな
ジェラルド・バトラーの潜水艦のやつはレビューみると不評のようだが観たい
0685名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMdf-w3K2)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:16:54.87ID:BP+XgrnIM
新宿の飲食店って、現金レジと、カードレジに分ける意味あるの?
で、結構現金レジにずらっと行列できてたりしてるけど、クレカ持ってないの?学生?
PASMOSuicaでも買えるけど、じり貧でチャージしてるの?
0694名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-nqFm)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:12:24.69ID:FPLibym0a
>>685
オートチャージ使ってないし定期で新宿が通り道だったりすると
そんなにSuicaにチャージ額入ってないんだよね
電子マネーのチャージャーが近くに置いてあれば使ってもいいかもしれないけどないし
ポップコーンレベルの少額にクレカ使うのもなんか抵抗がある
新宿のコンセで現金と電子マネーでレジ分けたのはアホだと思う
電子マネーで買ったところでそこまで出てくる早さ変わらないしな
0699名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:02:10.10ID:zOo61ULj0
でも現金レジに行列多いから、もうちょう増やした方がいいんじゃない
0700名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-IRcA)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:05:21.54ID:gEMqekWb0
>>691
電子マネー、クレカは店が利用手数料払ってるから割引はありえないよ。客に手数料払わせてるお店がたまにあるけどそうゆうお店はクレカ会社に通報したほうがいいよ。利用停止になるから。
0702名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-iDXa)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:12:25.61ID:Kn6RsV3ua
>>700
手数料っても3%程度だからそれで回転アップと管理費 、人件費抑制が出来れば割引とかの原資は出来る可能性ある
まあやらないだろうけど
すでに決済でポイントつくしな
0706名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-IRcA)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:24:10.58ID:gEMqekWb0
>>702
お店が還元サービスしても普及せんよ。国がやらんとね。そんな話あるみたいだけど。俺からしたらなんで現金使うのか意味がわからない。便利だしポイント貯まるし。
0711名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saa3-kGmD)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:08:13.62ID:KBAui7Hca
行動の把握なら携帯ですでにという気もするが
免許出してるのが総務省だし
0713名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dfa6-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:25:45.92ID:P/UkHLgW0
ドコモユーザーだが、仮面ライダー龍騎のスピンオフ新作が見れるので
ビデオパスに先月加入して、昨日初めてauマンデーとポップコーンセット100円の恩恵を受けた。

100円セットは昨日までの限定らしいけど、通常の半額の320円でも買ってみてもいいかなと思った。
0716名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ffe3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:41:30.46ID:QE3jfqsy0
>>712
店員が1人でレジから何から担当しているのが、時間がかかっている要因だと思う。
ファストフード店のように、レジとキッチンを分業させることはできないのかな。
0723名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:36:16.82ID:zOo61ULj0
>>708
券売機の前で悩むアホもいると思われ
0725名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:07:55.35ID:vU6GVrXKa
>>712
バルトやTOEIはそれで保温してる
ポップコーンに鮮度なんて求めないしそれで十分
TOHOは種類が多すぎでレジ前に来て悩む客も行列の元
少なくとも作るスタッフと金扱うスタッフは分けるべき
0730名無シネマさん(catv?) (JP 0H8f-0AR9)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:16:53.30ID:GGrCjdfBH
先に飲み物セットして注いでる間にポップコーン取りに行けばいいのに、
ポップコーン取ってきてシャカシャカ振って袋の口を折り曲げてトレーに乗せて、
それから飲み物のセットを始められると本当にイラつく
0735名無シネマさん(家) (ワッチョイ fff0-Lpna)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:31:57.46ID:DoQ2sJPu0
日比谷のIMAXでファーストマン の予告編を見た。
(ファーストマン。ぜひIMAXで楽しんでね。)
と言っておきながら、日比谷のIMAX は相変わらずボヘミアン中心でファーストマンは午前中だけの上映。
0738名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spb3-D/mo)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:39:32.10ID:2VZeUokup
土曜はシティーハンターとマスカレード復活かあ。
アクアマンどこ…ファーストマンプレミアムは1日限定か?
金曜は爆音映画祭3本入ってるからレイトマンは爆睡だろなあ…
0750名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-AX/a)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:21:32.36ID:X5Fy/X9Ld
バーニング、ヒロインの顔とおっぱいが山崎紘菜に
似てた。

にしてもシャンテの客マナーはひどいな。日本でもっとも都心の映画館に来る客がこれとは皮肉なもんだ。
0754名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:30:06.95ID:9Kbn4z4o0
すげー、TOHO、
アクアマンIMAXなしかよ
0755名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:38:47.05ID:zOo61ULj0
さすがに新宿ではシティハンター 新宿プライベートアイズは1日フルでやるんだな
新宿館で観たら特典あげますみたいなのしないのかな
0757名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:43:10.77ID:9Kbn4z4o0
今週のTOHO新宿はゴミだな
0762名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:48:24.05ID:zOo61ULj0
>>759
見終わった後、アスファルト切りつけながら暗闇を走り抜けたくなるんだろうな
0763名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f32-hsIL)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:52:56.88ID:I41EdNfl0
アクアマンの箱割ひでー
ファーストマンとかどうせ予告詐欺のウンコなんだから小箱でやれよボケ
0767名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f32-hsIL)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:04:51.76ID:I41EdNfl0
>>766
俺にレスすんなボケ死ね
0768名無シネマさん(空) (ブーイモ MM9f-P/OR)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:05:28.39ID:tobIRJIBM
>>671
イオンが月曜日は1100円だし月曜日は客が少ないんじゃない?
美術館や博物館みたいな文化系施設は月曜日休みが多いから、逆に混んでそうなもんだけど。
0769名無シネマさん(空) (ブーイモ MM9f-P/OR)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:12:43.28ID:tobIRJIBM
>>705
現金だと消毒してカードなら消毒しないってのはなんか違う気がするわ。

>>693
ストーリーは知らんが、予告で見る戦闘シーンは、水中風CGなだけで中身が地上戦や空中戦とかわらんからな。水中ならではっていう何かがほしい。

>>723
スマホで注文決済して、2次元バーコードをスマホ画面に表示したのを読み込むとかやればいい。
0773名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 5f69-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:21:11.55ID:TtGx5p+z0
>>771
確実にコケるだろ
メリー・ポピンズの比ではないぐらいに
0775名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df6d-aK55)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:25:49.45ID:zOo61ULj0
ジェイソンモモアのビジュアルが日本人には受けない
0793名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMdf-w3K2)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:51:05.03ID:BP+XgrnIM
先月、初御披露目されたTOHO シネマズの館内CM 。上映中カップルの男がポップコーン買いに行くやつ。
もう見なくなった気がするけど、まだやってる?クレーム来て中止になった?
0799名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fa2-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:11.77ID:Q1DntJ9j0
コンセが空いてる時なんていくらでもあるのに
よく並んでまで買う気になるよなとは思う

まあ大半の人は滅多に映画館来ないから今度でいいやとはならんのだろうけど
0800名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:30.66ID:n2noj2cn0
>>793
クレーム? 彼氏彼女いない寂しい連中からのクレーム?
それはただの僻みww
0806名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMdf-w3K2)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:50:11.79ID:cEuOgb0YM
>>801
コメント欄批判ばっかりじゃんw
やっぱりこのCMは止めた方がいい。
最後カップルが手を繋ぐとことかいるか?
映画館をデートの道具としか思ってないのか?
映画製作者に失礼だろ。
「映画」を観るための場所でしょーが!
0808名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-Q8oR)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:55:09.70ID:lDYvS8c50
パンパカパンツがポップコーン買おうぜってCMもあれはあれでカチンとくるものがあったがw
0816名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spb3-D/mo)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:48:04.59ID:vfqQSJ25p
>>814 プレミアム・マンが一日限定の可能性あるからアクアマンスクリーンX我慢して日比谷特攻して終電なくなって新宿プライベートアイズする未来しか見えねぇ。その後、日比谷リターンズでプレミアムハンターとか死ぬ。
0817名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-zap4)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:09:51.44ID:yt3j+Fxld
>>814-816
お前らいつも自演してるのかと思うほど同時間帯に書き込むよなw
0820名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 7f36-DtoP)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:37:48.33ID:Qadx+PyY0
日比谷も日曜日から天井点検だったら笑うな
0838名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 5f96-lTEx)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:35:02.40ID:BbqdPtrJ0
シティハンターは去年劇場で予告観たときに、get wild流れるだけでものすごく興奮したけど
しばらくして時代を感じるシーンだらけの第二段予告見て、
なんか急に興奮が冷めるのを感じたわ
0841名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-BW46)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:02.13ID:FLgjeMBmd
そんなには気にならないけど有人窓口で発券する時
お姉さんがモニター画面眺めて いつもありがとうございます とか言うと気恥ずかしいな
0851名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-KEPL)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:00:32.72ID:CBYcr0bZd
日比谷とシャンテの日曜日の予定が出ないのは宝塚のライブビューイングが決められないからかな?
日比谷の地下階2スクリーンとシャンテ全部ライブじゃ足りないのか?
0857名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF9f-BW46)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:26:37.82ID:7pvZpdYPF
フリパだからという事で刀剣乱舞観てきたけど結構面白かったよ
昔の西川貴教みたいな白くてツルツルの生足ショートパンツ男子に変なスイッチが入りそうになった
0861名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:15:13.08ID:b5Vq9Q9A0
午前10時の映画祭の「ワンス・アポン・ア・タイム〜」って、
15日から日本橋でやる予定だった分を日比谷に振り替えたりしないかな・・・
変な期待せずに、あきらめて新宿で見といた方がいい?
0865名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spb3-4CZM)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:13:49.18ID:TtkEUNpzp
>>853
上野も混んでた
0866名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f32-hsIL)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:25:19.12ID:Q1JUjeKE0
日本橋が問題なければTCXでアクアマンが……

てか都内で電車30分圏内にいくつも劇場あるんだから
ここは3DでとかこっちはATMOSでとか差をつけろよクソが
0867名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df27-PcTp)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:26:34.00ID:n2noj2cn0
>>846
SC9って壁に天使がいるスクリーンだっけ?
0868名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ 5fe2-V2CY)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:06.06ID:XRz4lj/m0
>>867
そう

市川のスクリーン9(元プレミアスクリーン)はスクリーンあんまり大きくないけど(つっても縦4.7メートルあるけど)
市川の他の部屋より椅子デカくて足下も広いから長尺の作品観るならいいとこだと思う
0875名無シネマさん(家) (ワッチョイ dff0-8S1o)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:05.05ID:boGn3Mdk0
どうにか日本橋で一部だけでもやりたいという事か


2月10日(日)・11日(月・祝)実施の「ライブビューイング」「特別上映」について

現在、全スクリーンの営業中止により、ご迷惑をおかけしております。

引き続き劇場設備の点検を行っており、以下2作品の上映につきましては、2月7日(木)の17:00までに、TOHOシネマズ日本橋での上映実施が可能かどうかを、劇場ホームページにてご案内させていただきます。

※2019年2月10日(日) 15:30開演
 「宝塚歌劇 雪組東京宝塚劇場公演『ファントム』千秋楽 ライブ中継」

※2019年2月11日(月・祝) 17:00開演
 「THE CRISHOW IV -Voyage- DELAY VIEWING」

なお、当劇場での上映が実施できない場合には会場を「TOHOシネマズ日比谷」に変更して上映を実施する予定です。
その場合には、日程・上映開始時間は変わらず、皆様のお座席をご用意させていただきます。

この度はご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
0876名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:39:00.82ID:LjIUKHKxa
>>873
タイミングかもしれないが、都心でもサスペリアの予告は1回しか見なかった
決して一人では〜の文句が聞けてよかったよ
あの一言で鑑賞を決めた人も多かったと思う
なお全然一人で平気なんだけどw
0880名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa53-kGmD)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:46:32.66ID:LjIUKHKxa
何の映画に予告乗せるか(何の映画の前に流すか)は重要だね
オデッセイとジオストームのヒット要因の一つはそれぞれフォースの覚醒と最後のジェダイの前にこれでもかと流した効果
0891名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-sm2i)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:23.39ID:sj+GBR4Vd
半世界は3ヶ月程前に東京国際映画祭で観たけどつまらんかった
ゴローってこんな演技ヘタクソなんだ〜ってのが感想
観たくて観たのではなく、映画祭開始前に観客賞のチケットを購入済みで、観客賞に選ばれた作品だから仕方なく観た
0893名無シネマさん(茸) (スップ Sd82-sm2i)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:11:08.39ID:sj+GBR4Vd
そうなんだ。でも観客賞獲るって事は他の一般客の評価は良いって事なんだよな
2017年観客賞の「勝手にふるえてろ」は大好きなんだけどね
0896名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 916d-KmhS)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:00:18.71ID:RH7chvCp0
バーニング、東京じゃ1館だけってなんで?
ハルキストって実際はあんまりいないのか
0904名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 916d-KmhS)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:05.61ID:RH7chvCp0
>>897
NHKって映画館側から嫌われてるの?
年末に放送したから?
0908名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fee3-P0T6)
垢版 |
2019/02/07(木) 02:01:02.52ID:btokj3n50
日比谷、金土の予約状況だけで見ると、アクアマンIMAX来る可能性もなきにしもあらずだな。

っていうか、日曜日以降のスケジュール早く出してほしいわ。
0915名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd82-QV4H)
垢版 |
2019/02/07(木) 09:14:54.95ID:4wNAAxHyd
>>875
そりゃ日本橋が使えれば日本橋使いたいだろうな

宝塚のライブビューイングは日本橋でもスクリーン7と8使うし、全国でも数か所残して売切れてるし
与次郎でさえ△
0936名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-3kME)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:38:19.07ID:t7SKZmU4p
>>935
17:00までに日本橋が日曜月曜やるかどうか発表するって言ってるからその結果出たら即出すでしょう
現時点で2種類の箱割りは組んでるだろうし
0941名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-3kME)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:05:22.26ID:t7SKZmU4p
>>939
日比谷の箱割りも今出た
0946名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-d4UH)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:49:28.61ID:h+LL++bId
>>924
ヒロナの前って野波麻帆ではなかったっけ
朝倉あきはそもそも幕間やってた記憶がないなぁ
0947名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a145-/WZR)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:51:19.98ID:mGzx96JR0
>>886
コードギアスだから10番スクリーンだと思うけど
マスカレードホテルを見た時にたまたまベスポジ(センター)が埋まってたので
1つずらして9番で見たから10番と11番がセンターで正解
0951名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e19d-3kME)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:02.84ID:hG+xiDK50
>>949
宝塚の出待ちって相当規律厳しいから未経験の人が行ったらトラブりそう
0954名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spd1-vmuK)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:08:03.45ID:g15DJxdtp
日本橋のせいでスケジュールめちゃくちゃだわ…
メリポはまさかの糞尿喰わされるレベルだし。
ああ、なぜ俺はファーストマンプレミアム打切りにビビってしまったのか…
シティーハンターが第4希望の新宿TCXしか行けねぇ…
まあ、どうせ駄作だろうけど。
1番観たいアクアマンの予定が立たないとい打切りカオス。
0962名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ d13c-VUEs)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:08.82ID:QBdAnMT00
凱旋上映でもムビチケ売るのね
0967名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a951-KAwQ)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:15:23.69ID:Y+cKVXVy0
フリパの替わりにせめて、マイレージ1000pで
試写会とかアカデミー賞六本木LV招待とかにしろよな。
0969名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9127-WtbG)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:52.63ID:lYxiz9vU0
1年ぶりに錦糸町オリナスに行ったが
ロビーは明るくなってたけど
だだっ広くなっただけで
この特徴のなさ感は何なんだろう。

もうちょっと椅子とか置けよ
0970名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9127-WtbG)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:35:58.31ID:lYxiz9vU0
>>946
ヒロナの前はロペ
0972名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 8d69-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:44.72ID:UG8+I1X50
長澤まさみの偽物の話はもういい
0975名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a132-MgzD)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:11:57.80ID:/Q9V3L3p0
ということはキャプテンマーベルは間に合うかな
0978名無シネマさん(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 29e3-ZFeD)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:35:47.51ID:xNeg+ztj0
>>957
スレチですが宝塚音楽学校の生徒さんは
電車の座席がすいていても座らない
0985名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ e10a-rNaE)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:15.02ID:ASj6bhB30
アクアマンはマーベルじゃなくて例の暗くて一般受けしないDCコミックス映画だから
過去の成績からTOHOが小箱しか与えないのも仕方がないのは分かるけどな
0986名無シネマさん(関東・甲信越) (ガラプー KKe5-Ur4u)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:35:18.22ID:7cdCCFj5K
アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) 2019年2月7日
設備等の安全確認の為、現在営業休止中の「TOHOシネマズ日本橋」にける「アイドルマスター」ライブビューイング開催についての案内が発表されました。
2月16日(土)・23日(土)開催のシンデレラガールズ6thライブビューイング
3月9日(土)・10日(日)開催のシャイニーカラーズ1stライブビューイング
に関しましては復旧の目処が立たない為中止となりました。
3月15日(金)・16日(土)・17日(日)開催のSide M Pミーティング ライブビューイング
に関しては営業再開の見込みのため予定通りの開催となります。
0988名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ 8d69-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:25.16ID:UG8+I1X50
ワンダーウーマンとジャスティスリーグは暗くなかったけどな
0991名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8232-Th00)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:20.68ID:Y302YAcW0
ラ・ラ・ランドの監督最新作と言われてもマイナスイメージにしかならない
0992名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e19d-3kME)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:14.05ID:hG+xiDK50
セッションはシャンテが稼がせて貰った作品じゃないか
1000名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa05-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:44:49.90ID:npAMO3W8a
1000なら吉祥寺にTOHOシネマズ誕生!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 0分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。