>>448
IMAXのHFR3D版は60fpsとのこと

Experience Gemini Man in IMAX® 3D+ in HFR in Select Theatres
https://www.imax.com/news/experience-gemini-man-in-imax-3dplus-in-hfr
> What is 3D+ in HFR?
> 3D+ in HFR (High Frame Rate) is a revolutionary digital format with a frame rate of 60 frames per second,
> more than double the standard movie frame rate of 24 frames per second.
> With 60 3D images projected every second, derived from a pristine 120 frames per second master,
> 3D+ in HFR renders images closer than ever before to what the human eye sees.

公開予定なのはIMAXレーザーの劇場なんで改装後のTC新宿も上映可能ってことにはなる

ドルビーシネマなら120fpsかもだがビスタサイズの作品なんでさいたま新都心で観るのはアレだし
池袋のIMAX/GTでHFR3D版観られるとしてRottenTomatoesで低評価なもんに1100円余計に払うのは賭けだし
そもそもウィル・スミスが出演してる作品を観るために普段行かない遠くの劇場に行くとこで負け
(自分の場合は都営新宿線で新宿行くほうが松戸に出来るユナイテッドに行くよりも多分楽)

ついでだがユナイテッドシネマは109シネマズと違ってIMAXレーザーもIMAXデジタルと同じ値段で観れるのね
109木場 ttps://109cinemas.net/kiba/prices.html
109川崎 ttps://109cinemas.net/kawasaki/prices.html
UCとしまえん ttps://www.unitedcinemas.jp/toshimaen/price3.html
UCテラスモール松戸 ttps://www.unitedcinemas.jp/matsudo/price3.html

TOHOシネマズはどうなるんだろ