X



吹替ファン集まれ〜!【PART161】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:45:12.49ID:+0OTpoPR
テレ朝版ダークナイトの初回版と再放送版をちょうど半分まで比較した
コンマ秒単位の欠落は面倒だからノーカンで

[ダークナイト比較PART1]
初回にあって再放送には無いシーン・・・37秒
○ジョーカーの部下たちがワイヤーでビル間移動し始めるところ(7秒)
○銀行に突入開始するところ(3秒)
○ジョーカーの部下が銃で銀行員を脅すところ(6秒)
○ジョーカーの部下が仲間を射殺後に階段で降りるところ(3秒)
○ジョーカーが銀行員に手榴弾を握らせるところ(3秒)
○支店長がショットガン撃ちながら歩くところ(4秒)
○ジョーカーの部下が金庫内に入る前のところ(6秒)
○ジョーカーがバスの運転手を殺した後に歩くところ(5秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・3秒
○ジョーカーの部下が金庫をドリルで開けるところ(3秒)
0004名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:45:44.98ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART2]
初回にあって再放送には無いシーン・・・16秒
○駐車場でチェチェンボスの犬が鳴くところ(3秒)
○偽バットマンが銃を連射しながら歩くところ(4秒)
○男がしゃがんで銃を構えてるところ(1秒)
○バットモービルに向かって銃撃ち始めるところ(1秒)
○バットマンの肉弾戦のところ(4秒)
○スケアクロウが運転してるところ(1秒)
○バットマンが駐車場の手すりの側に立つところ(2秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・42秒
○ガルシア市長のインタビュー〜ワーツが紙を投げ捨てるところ(32秒)
○駐車場にチェチェンボスが到着するところ(10秒)
0005名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:46:18.01ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART3]
初回にあって再放送には無いシーン・・・54秒
○ゴードンが金庫内を歩くところ(6秒)
○アルフレッドが乗るエレベーターが移動するところ(2秒)
○法廷のシーンの最初のところ(2秒)
○デントが法廷に着席するまでのところ(3秒)←再放送はデントのセリフのタイミングずらし
○ゴードンがデントの部屋に入るところ(26秒)
○ゴードン「ただ持てる力でやるだけです」の後のところ(15秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・55秒
○アルフレッドが食事を運ぶところ〜ウェインの隠れ家に入るところ(20秒)
○法廷のあとのデントとレイチェルの会話(27秒)
○ゴードン「バットマンは逮捕するのが方針です」の後のところ(8秒)
0006名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:47:04.09ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART4]
初回にあって再放送に無いシーン・・・35秒
○デントがレストランにて着席するところ(3秒)
○金をトラックに積み込むところ(2秒)
○怒ったギャンボルが座ってからのところ(25秒)←再放送ではここからセリフのタイミングずらし
○ジョーカーの死体袋を開く前のところ(5秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・118秒
○会議でのジョーカー「夜出歩きたくない理由は解ってる、バットマンだ...」の後のところ(10秒)
○ウェインとフォックスが秘密兵器庫に移動するところ(45秒)
○隠れ家でのウェインとアルフレッドの会話〜ヨットでの休暇のところ(55秒)
○ギャンボルがビリヤードをしているところ(3秒)
○ギャンボルの部下がジョーカーの死体袋を運ぶところのセリフ(5秒)←これは追録っぽい?
0007名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:47:32.26ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART5]
初回にあって再放送には無いシーン・・・33秒
○香港での空撮のところ(6秒)
○フォックス「お構い無く」の後のところ(10秒)
○ビルの上でウェインがマスクを被るところ(5秒)
○バットマンがビルからダイブする直前のところ(2秒)
○バットマンが香港の空を飛ぶところ(10秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・34秒
○香港でのウェインとフォックスのやりとり(22秒)
○ビルの上に立つウェインの空撮のところ(2秒)
○バットマンがビルの上で銃を組み立てるところ(5秒)
○バットマンが向かいのビルのガラスに時限爆弾を付けるところ(3秒)
○救急車が到着するところ(2秒)
0008名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:48:06.59ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART6]
初回にあって再放送には無いシーン・・・50秒
○ラウの引きずり〜警察の突入するところ(13秒)
○ラウを回収する直前の空撮のところ(3秒)
○警官が犯人を車に抑えつけるところ(1秒)
○事件を報じるアナウンサーのセリフ(2秒)
○パーティ会場にウェインのヘリが到着するところ-1(3秒)
○パーティ会場にウェインのヘリが到着すれところ-2(7秒)
○ウェインがワイングラスの中身を捨てるところ(8秒)
○ウェイン「顔の見えるヒーローが必要なんだ」の後のところ(13秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・77秒
○ラウの尋問のところ(63秒)
○偽バットマンの死体を降ろすところ(14秒)
0009名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:48:39.54ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART7]
初回にあって再放送には無いシーン・・・79秒
○ゴードンがローブ本部長に会いに行くところ(9秒)
○ウェインがジョーカーの部下を倒して銃を分解するところ(7秒)
○ビルの上での電波盗聴〜"ハービー"と"デント"のマンション突入(22秒)
○ローブ本部長の葬儀でアナウンサーが中継するところ(11秒)
○バグパイパーと警官の行進〜警官が閉じ込められた部屋に入る前のところ(14秒)
○ガルシア市長「街を守るために尽くしました」の後のスピーチ(10秒)
○デントが負傷したジョーカーの部下のとこへ向かうところ(6秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・133秒
○ローブ本部長がワインを出すところ(8秒)
○ウェインがパニックルームに入るところ(11秒)
○隠れ家でアルフレッドがビルマの話をするところ(87秒)
○隠れ家での射撃テストのところ(10秒)
○屋上の警官〜警官が閉じ込められた建物に入るところ(17秒)
0010名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:50:36.21ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART8]
初回にあって再放送には無いシーン・・・137秒
○ガルシア市長「街を守るために尽くしました」の後のスピーチ(10秒)
○デントが負傷したシフのとこへ向かうところ(6秒)
○バットシグナルの消灯〜バットマンがマローニを落とすところ(101秒)
○デントが1回目のコイントスをするところ(16秒)
○アルフレッド「だから申し上げたのに」を言う直前のところ(4秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・72秒
○デントがシフの頭に銃を突きつけるところ(25秒)
○デントの会見の最初のところ(47秒)

睡魔の限界と半分でキリが良いから、ここで一旦ストップ
編集があまりにも違いすぎて頭おかしなるで......ちょっとROMるわ
超連投ですまん
0011名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2019/09/29(日) 06:13:18.44ID:wFF/fJ4C
本当にお疲れ様です
初回の編集版を持ってこれば楽なのによくここまでの独自編集をしたな
よほど拘りのある人が主導したのだろうか
0012名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:33:43.14ID:dnay5LOv
再放送にしかない会話シーンがあるって事は
ノーカットのテレ朝版音声が存在するって事だろうか?
0013名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:57:44.08ID:DGOgWXaz
とりあえず全長版作っといてあとは放送用にどんな風にも編集可能ってことかもしれない。多分データだし。
0015名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:39.27ID:+0OTpoPR
>>10
今読み直したら、PART7と8で2つダブってたから修正する

[ダークナイト比較PART8・改]
初回にあって再放送には無いシーン・・・121秒
○バットシグナルの消灯〜バットマンがマローニを落とすところ(101秒)
○デントが1回目のコイントスをするところ(16秒)
○アルフレッド「だから申し上げたのに」を言う直前のところ(4秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・72秒
○デントがシフの頭に銃を突きつけるところ(25秒)
○デントの会見の最初のところ(47秒)

「デントが1回目のコイントスをするところ」はカットしないで欲しかったな
あれが無いとデントの本性がよく解らんと思う
0016名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:26.67ID:0AheZOgu
フジテレビって
SWATもバイオハザード2も再放送なのに、追録していたんだよな。

あくまでも噂だが、新卒の
フジ入社の目的は映画作れるからというのが多いという。
劇場とテレビ放送は違うと言えばそれまでだが、
有志がいることを願いたい。
0017名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:24:37.94ID:dpauyYfx
どうだろうな
これだけ秒どころかコンマ単位での編集だから、元々の収録しておいたノーカットテレ朝音声マスターからやったんじゃないかね
編集自体は若手のプロデューサー主導で
0018名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:36:30.03ID:NxDY7y15
でも同じスタッフのカジノロワイヤルもMr.&Mrs.スミスもノーカット版は無かったんだよね
0020名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:11:54.23ID:dpauyYfx
ダークナイトで思い出したからテレ朝版ヒート見てたけど
小林ヴォイトと運昇のキャラは最後の方まで出番あるが台詞のカットは一つもなかったな
ただ中多和宏と荒川太郎の役はちょっとだけカットあるから、追録するなら代役になるだろうけど
0021名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:42:59.00ID:+0OTpoPR
残りもう半分

[ダークナイト比較PART9]
初回にあって再放送には無いシーン・・・62秒
○SWATの車を水没させる前のところ(21秒)
○ジョーカーの乗るトラックの文字が写るところ(3秒)
○ジョーカーが1発目のRPGを撃つところ(5秒)
○ジョーカーがRPGで狙いをつけるところ(9秒)
○デントの護送車が停止するところ(4秒)
○ジョーカーがトラックの運転手を降ろすところ(6秒)
○ジョーカーのトラックがデントの護送車を追うところ(10秒)
○バットモービルの装甲が稼働するところ(4秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・13秒
○燃え盛る消防車を見つめるSWAT隊員のところ(2秒)
○ジョーカーがデントの護送車を撃つところ(3秒)
○ジョーカーがRPGを撃つ直前のところ(3秒)
○バットモービルがシステムをスキャンするところ(5秒)
0022名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:14.20ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART10]
初回にあって再放送には無いシーン・・・51秒
○男がドアミラーを調整する前のところ(17秒)
○ジョーカーの部下がビル間にワイヤーを設置する前のところ(7秒)
○撃つ遊びをする子供たちのところ(1秒)←再放送はセリフのタイミングずらし
○バットポッドがビルから出た後のところ(6秒)
○バットポッドがダストボックスを撃った後のところ(2秒)
○SWAT隊の車が停止するところ(1秒)
○ジョーカーとバットポッドが対峙するところ(5秒)
○ジョーカーの部下が留置所に収容されるところ(12秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・29秒
○バットポッドがビル内に突入する直前のところ(2秒)
○警官がジョーカーの所持品を並べるところ(5秒)
○ゴードンが息子と再会するところ(22秒)
0023名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:33.59ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART11]
初回にあって再放送には無いシーン・・・18秒
○ジョーカー「責任を感じるかもしれないな。ハービー・デントの苦しみを知ったら」(5秒)
○ゴードン「こっちは2番ストリート250だ!」(3秒)
○デントの顔の半分がガソリンに漬けてるところ(1秒)
○ジョーカーの部下のシャツをめくる直前のところ(3秒)
○デントの顔が燃えるところ(5秒)
○アルフレッドが朝食を運ぶところ(1秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・73秒
○尋問室でゴードンが着席するまでのところ(2秒)
○ジョーカー「まぁ一応今でもあんたの部下ってことにしよう。マローニのじゃなくて」(7秒)
○ジョーカー「期待通りだったぞ」〜「俺から見たって冷酷だ」(12秒)
○尋問室内のジョーカーとスティーブンス刑事のやりとり(22秒)
○消火中のゴードンと警官のやりとり(19秒)
○アルフレッド「(手紙を渡すのを)またにします」の後のところ(11秒)
0024名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:48.93ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART12]
初回にあって再放送には無いシーン・・・53秒
○デントがコインに手を伸ばすところ(2秒)
○デントが叫ぶ(無音)ところ(1秒)
○アナウンサーが報道しているところ(1秒)
○ゴードンがデントを見舞うところ(12秒)
○ゴードンが部下たちに指示するところ(18秒)
○コールマンを迎えに行くところ(4秒)
○警官が病院から患者を避難させるところ(11秒)
○ジョーカーが変装用のカツラを外すところ(4秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・60秒
○病室でデントが目覚めるところ(11秒)
○チェチェンボスがジョーカーのとこへ向かうところ(2秒)
○ゴードンがコールマンを連れていくところ(47秒)
0025名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:05.18ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART13]
初回にあって再放送には無いシーン・・・111秒
○ゴッサムに州兵が配備されているところ(9秒)
○マローニが車に乗るところ(8秒)
○フェリーに民間人、囚人を乗せるところ(16秒)
○フェリーに異常が発生するところ(11秒)
○爆弾の入った包みを開けるところ(5秒)
○州兵「どっちにするか紙に書いてください」の後のところ(19秒)←再放送はセリフのタイミングずらし
○狙撃手が狙うところ(3秒)
○SWAT隊員が窓から突入する前のところ(40秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・61秒
○ジョーカーがデントに銃を渡す前のやりとり(32秒)
○ウェインがハンドルを切るところ(1秒)
○バットマンとフォックスのやりとり(16秒)
○ジョーカー「みんなを夜空高くドカーンと打ち上げよう」の後のところ(10秒)
○バットマンが右に振り向くところ(2秒)
0026名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:26.22ID:+0OTpoPR
[ダークナイト比較PART14]
初回にあって再放送には無いシーン・・・56秒
○ジョーカーがバットマンを殴るところ(22秒)
○黒人の囚人が立ち上がるところ(3秒)
○ジョーカーがバットマンを抑えつけるところ(6秒)
○ゴードンが家族を助けに行くところ(19秒)
○子供を庇おうとするゴードン夫人のところ(3秒)
○警察犬が鳴くところ(3秒)

再放送にあって初回に無いシーン・・・0秒


アナログに測定したから誤差はあるが、PART1-7, 8改, 9-14の結果をまとめると
初回にあって再放送には無いシーンの合計・・・12'56"
再放送にあって初回に無いシーン・・・12'50"
もし初回と再放送のハイブリッドを制作すれば正味133分ぐらいになるな
OP・ED除いたノーカット本編は143分ぐらいだから、ハイブリッドでも10分はカットか
今後テレ朝版のノーカット版が世に出ることがなけりゃ、
吹替ファンの間では「テレビ朝日放送版」「フジテレビ放送版」で別々に扱われるだろうな
超連投ですまんかった
0027名無シネマさん(日本のどこかに)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:12.13ID:g0tCgY0c
10月と11月にスターチャンネルで
『LIFE!/ライフ』のザ・シネマ版が放送予定
ttps://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=23109

また11月には2013年に放送したスターチャンネル版『荒野の七人』を放送予定
ttps://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=15708

それに合わせてソフトに収録されてるNET版も放送予定
見比べてみるのもいいかも
ttps://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=20032
0028名無シネマさん(東日本)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:49:49.78ID:YIt3maxh
>>26
詳しい比較本当にお疲れ様でした
テレ朝放送時に製作されたノーカット若しくは10分程度カットのマスターを
それぞれの局が独自に編集した感じか
元々のマスターが何らかの形で世に出てくれることを願う
0029名無シネマさん(日本のどこかに)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:51:24.13ID:g0tCgY0c
コレット
キーラ・ナイトレイ:弓場沙織
ドミニク・ウェスト:丸山壮史
フィオナ・ショウ:伊沢磨紀
デニース・ゴフ:斎藤恵理
エレノア・トムリンソン:清水はる香
ttps://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=28063

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
ダヌーシュ:櫻井トオル
ベレニス・ベジョ:坂井恭子
エリン・モリアーティ:須藤祐実
バーカッド・アブディ:金馬貴之
ベン・ミラー:丸山壮史
ttps://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=28148

弓場沙織の名前を久しぶりに見た
0031名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:54:31.29ID:dpauyYfx
ディズニーXDのPANは阪口&甲斐田でノーカット版だったらしいぞ
0032名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:37.56ID:+0OTpoPR
>>6で「追録っぽい?」と書いたところ、
これは初回も再放送もカットされたところの会話をタイミングずらして挿入したものだった
ハイブリッド版を作るときはこのタイミングずらしがネックになりそう
初回でセリフの無いところを細かく削り、再放送で新しいところを数十秒ずつ加えたような印象
編集の腕は全体的に再放送のほうが上だな
0033名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:44.58ID:x/1YC3h2
>>31
阪口&甲斐田版もワーナーが作ったものなんだろうけど、最初からガイドキャスト用に作ったのか、
当初はこれを公開するつもりだったのに広告代理店の判断でタレントに差し替えられたのか、
成宮があんなことになったから阪口と甲斐田を呼んで差し替えたのか、
答えは永遠に教えてもらえないだろうな
0034名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:53:54.16ID:+0OTpoPR
>>23の立木ゴードンのセリフ書き間違えていた
正しくは、「52番ストリート250だ!」
0035名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:53:36.01ID:KFumcW3d
>>3-10>>15>>21-26
す、すごい
乙でした

もちろん初回とフジ版ではそれぞれにしかないセリフがあるってことだよな?
完全版を放映してほしいところだ
0036名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:10:33.39ID:+0OTpoPR
ゴーストバスターズ、やっぱり野田秀樹版なのかw
西沢ライミスが良いんだよな

>>35
主役からモブまでそれぞれの放映版にしかセリフばかり
ジョーカーの尋問も再放送が完全版だと思ったら、初回にしか無いセリフもある
再放送はデントが燃えるところ大幅にカットしてるが、視聴者に配慮したのかな?
両者足して約133分だけどセリフ無いところ足せばもっと長尺になりそうだ
でもハイブリッド版作るのは相当な根気が要るぞ...俺は諦めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況