X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:02:06.81ID:1pf4ZnT1
12%台取れたら、昨今のTV番組の中ではいい方か
一桁台のドラマも多いからな
0260名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:25.26ID:pLbStFJW
腐っても映画賞としてのプライドがあるなら埼玉はやめてほしいもんだ
エンタメとしては面白かったけど作品賞取ったらあかんやろう
0264名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:48:30.38ID:RckEou7B
無難に蜜蜂と遠雷じゃないの?
パラサイトが本家受賞でこっちが笑われてるからね
0268名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:53:37.98ID:LI9zzPu9
日アカ取ったからって笑われることはないけど
日アカしか取れなかったら笑われる
0269名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:55:55.82ID:1pf4ZnT1
邦画界は邦画独自の道を歩めばいい 
他国の声なんかに耳を傾ける必要はない
日アカも新聞記者が何部門もノミネートされたり、成田が入らずに岡村やら吉沢がノミネートとか色々おかしな事やらかしてるが、自国の観客の声に耳を傾けて変わっていけばいい話
邦画に無関係な他国の批判なんかに気にする必要なし
0271名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:58:59.21ID:1pf4ZnT1
>>268
そんな事はない
そんなバカは日アカが他の賞とは違う独自の賞だと理解しとらんアホだけだ
日アカがキネ旬や他の映画賞に合わせる必要なんてないんだから
0272名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:04:38.86ID:1pf4ZnT1
>>270
まさに自分に向けていうセリフだろ
日アカは日アカで独自の祭典としてなりたってんだから他者が口を挟む筋合いはない
日アカが肌にあわないなら、キネ旬を信奉するなり、独自の映画賞つくるなりすればいいだけの話
0275名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:22.59ID:peUdwocb
本家のパラサイトに対抗できるのは翔んで埼玉しかない

一見ギャグ映画だが、実は出身地差別を痛烈に皮肉った深い作品だ
(特に在日韓国人への)出身地差別、ヘイトクライムがはびこる現代日本への警鐘なのだ
翔んで埼玉が作品賞取ったら世界中から絶賛されるだろう
0279名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:15:45.25ID:Kt5V8CIU
埼玉、あまりに評判悪いから見てみたけど色々隠喩があって面白かった。人種差別もだけど
被差別民同士のいがみ合いとか、日本人の欧米崇拝を自虐的に表現した衣装美術もいいし
戦いの中身がバカバカしいマウントの取り合いとかラストも一見バカっぽいようで含蓄ある
去年はいい作品ないとか言われてるけど大規模も小規模もここ数年中当たり年だったわ俺にはw
0281名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:35:33.31ID:kz32mQCg
相応しいとか誰が決めるんだって話だけどな
結果は結果だし時代だったり相対的な評価関係だったり要因は色々あるわけだから
結局何が獲っても自分の考え通りにならなかったから叩く奴はいる
0282名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:38:38.19ID:kz32mQCg
そもそもこの賞だったり今の邦画に高尚なもの期待してるほうがどうかしてる
肩の力を抜いて賞なんて余興として楽しめばいいのに
0284名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:44:40.76ID:kz32mQCg
どういうレベル?
少なくともノミネートされてる作品は選ばれる資格があるからされてるんだろ
0285名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:17:32.68ID:pLbStFJW
去年日本で公開された作品の中で埼玉が最高だと認定されるのはいやだなあ
ただそれだけw
0286名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:18:11.50ID:Qrj1UjNl
自分も埼玉好きだな
お軽いBLギャグ映画のようで芯が強い
キングダムみたいなペラペラ作品よりずっとマシ
最優秀作品賞獲ってほしい
0287名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:22:29.25ID:EJuuG1/P
今の邦画なんてどれもレベル低いから
笑える分埼玉がマシかな
0288名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:04:13.58ID:1CUQ/g/K
>>269
>邦画に無関係な他国の批判
ワロタwww
誰も外国の人は邦画なんて批判してないよ
批判する前に、相手にさえされてない
日本はアニメがかろうじて相手されてるだけ
だから
邦画はもっと聞く耳もった方がいいよ
 ギャーギャー怒鳴るだけの演技が幼稚とか
 キャスティングが役に合うかじゃなく大手事務所を忖度しすぎとか
 脚本の詰めが甘いとか
金のかからない部分でも直すべき所だらけ
0292名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:34:05.25ID:zI/4IY58
この5本なら納得する人多いかな

半世界、宮本から君へ、よこがお、蜜蜂と遠雷、ひとよ
0294名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:48:56.56ID:EBBW2lEW
埼玉はまずまず面白かったけど深い映画と問われれば‥
それはないだろw
0296名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:51:32.05ID:EBBW2lEW
>>295
まあないなw
自分は楽しんだけどね
0297名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:58:32.38ID:EBBW2lEW
日アカっぽく5本なら
ひとよ、見えない目撃者、アルキメデスの大戦、キングダム、人間失格
かな?これならまあ

日アカっぽくなければ
ひとよ、見えない目撃者、愛がなんだ、デイアンドナイト、チワワちゃん
が自分の好み5本だけどねまあ異論は認める宮本から君へはドラマの方が好きだった
ちなみに火口、よこがお、惡の華はまだ未見

しかし最近日アカ常連だった白石和彌監督が日アカスルーされたのはなんだったんだろうな
0298名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2020/02/17(月) 09:56:34.05ID:joMNrxer
賞って面白い映画じゃなくていいだろ それは興行収入があるし
やっぱり演技や映像や音作りなどの技術や背景あってだよ、埼玉みたいに地上波の延長やドラマみたいなのは取るべきじゃない
0299名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 09:58:18.87ID:E0cYWKWC
日本がハリウッドや韓国のような作品は無理だから
埼玉やキングダムのような作品の中でより深みを目指すしかない
海外との違いはコスプレ非現実華やかさだからな
0300名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:06:43.19ID:Dllv8Li7
>>297
ピエール擁護
映画祭ボイコット

やらかしまくってる白石
0301名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:30:24.48ID:nREkHOO+
埼玉だって力入れて作ってると思うけどね
学芸会呼ばわりは好きじゃない
0302名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:41:28.27ID:EBBW2lEW
>>300
映画の中身は関係ないよw

ちなみにピエール瀧は麻雀放浪記だけじゃなくて引っ越し大名宮本から君へロマンスドールとほとんど上映されてる
だからと言って作品中身の評価は関係ない

しんゆり映画祭は主戦場の通常上映が普通に行われてる中で今村昌平のルーツがある映画祭が過剰反応したことに対する批判で結果的に映画祭が中止の撤回をしたから白石も復帰してる
あと白石は主戦場が逆の主張をしていたとしても同じ行動をしていたと言ってるから党派的な行動でもないよ

https://natalie.mu/eiga/news/353298
白石は、例え「主戦場」が同じ主題を扱いながら真逆の主張をしていたとしても行動を起こしたことを付言
0303名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:06:11.33ID:/ozr5/hZ
埼玉だったら、コンフィのほうが数段面白いし万人受けするエンタメ映画だと思う
0305名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:16:14.91ID:bNhZ1KfW
埼玉は邦画にありがちな「大袈裟な演技」「矛盾だらけの脚本」「寒い演出」を逆手に取ってギャグに昇華させるという、かなり高度なことをやってるんだけどね
0306名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:30:12.29ID:g7F2KWPa
>>192
香港の反政府デモの影響でアジアフィルムアワードは今年から釜山映画祭で行われることになったらしい
0308名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:55:55.84ID:u0eTh/jS
>>307
原作はコミックス半分くらいの短い話でしかも未完、映画のヒントくらいにしかならない原作だよ
0312名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:46:03.03ID:fdSJUTbp
埼玉は中盤ダルいしラストの今の埼玉の現状をナレーションで説明してるのが寒かった。
バラエティ番組かよと。
0313名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:49:07.61ID:fdSJUTbp
とちょっと辛口になったがクソ映画ってほどではない。
ただ日アカにノミネートされるのは首を捻る。
0315名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:32:22.35ID:zI/4IY58
今回のノミネート作品なら蜜蜂と遠雷が無難な気がするが
なぜ監督賞にノミネートされなかったのだろう
0316名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:03:09.33ID:crT0PgcI
蜜蜂と遠雷は主人公の挫折と復活の内面がちゃんと描けてるとは言えないと思うけどな
だからノミネート消去法でキングダムの方が作品賞はいいと思うけどどうかねぇ
0318名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:10:12.67ID:cRZKb/B1
>>305
逆手に取ってたのかどうかはわからん
普通に邦画を作ったつもりがたまたまパロディになったのかも知れんw
0319名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:13:10.84ID:cRZKb/B1
>>315
石川慶は毎日とヨコハマを取ってるのにね

普通に考えたら映画化なんてできない原作をちゃんとした映画にしたのは
かなりの部分は監督の手腕によるところが大きいと思うが
0320名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:13:56.85ID:fdSJUTbp
埼玉はメインパートより現代パートの成田凌とぱるるとブラザートムが好き。
0321名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:04.72ID:oI8EEAAK
日アカは興収による映画産業への寄与も重視される印象
となるとキングダムか埼玉、蜂蜜がギリギリって感じか
後の2作品は正直お話にならない
0323名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:04:58.74ID:bfM4JSjW
ナレーションがわざとらしい抑揚つけてたなぁ
プロパガンダ風なんやろか
0324名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:21:29.77ID:a2jhVAqE
本家アカデミーだって?ってなる作品はあるので
埼玉が作品賞とってもいいかな
0328名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/18(火) 06:38:16.16ID:SJGR89JH
>>314
ヤッターマンは30億越え
変態仮面もネットの話題にはなったよ。幸福の科学の清水富美加出てたし
0329名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/18(火) 08:34:09.66ID:lZ/8K5HH
>>326
お前蜜蜂や日アカノミネート全部見てないだろw
消去法でキングダムの方が登場人物の内面が描けてるから蜜蜂含めて他の作品と見比べた方がいいよ
0331名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:51:18.17ID:uitpzX2A
カメ止めは2時間を計算して上手く使ってたから映画だと思うけど
埼玉は目先10分のネタ小出し映画だからなぁ そりゃテレビ番組の延長だよねって言われるよね
0332名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:12:46.91ID:uwdw0/uf
今の邦画なんてみんな二時間ドラマに毛が生えたレベルだろ
大差ないよ
0334名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:18:14.62ID:elhW/+KE
ヲタクが恋するミュージカルなんて、マジで????だわ
0335名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:18:34.75ID:yv0waOJE
WOWOWで本場のアカデミー賞授賞式見ちゃうと日本のは同じ名前を冠してるのが恥ずかしくなるレベルだな
それでもだいぶ前に録画してたやつを最近見たら今ほど酷くはない気がするのは坂上忍がいないからか
0337名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:39:52.32ID:UBFVoWW8
>>335
今は弱者同士が内輪で褒め合う賞に落ちぶれた印象だよね
まあキネ旬とかもそうだけど
昔とは何が違うんだろう・・・
0339名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:20:37.65ID:5Zf+VVHr
キングダムも蜜蜂も他作品からのパクリ。

映画はただ面白ければ良いが、
表彰するフェーズでは、
「映画人の寄与」を考えるべき。

ただ持ってきてオーディションして
数ヶ月で撮っただけではねぇ、、、
0340名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:21:57.20ID:5Zf+VVHr
タイトルもストーリーも
他所から全部借りてきて「表彰してくれよ」はねえな。
0342名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:08:58.92ID:ktjfvZIX
パクリ厨はいい年したおっさんだって
0343名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:24:47.12ID:HsHnKEBp
パクリ厨は東京の天気ヲタ基地じゃないの?ワードNGで見えんが
0345名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:33:05.62ID:HsHnKEBp
爆笑されてるのを喜んで報告して来る方が失笑だろw
どれだけ自分のない他人依存なんだ
0346名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:17:49.23ID:soWjyhMO
キングダムは主役の絶叫がうざすぎ。
なんでああいう演技させるんだろ。
0348名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:43:13.35ID:knpHex1g
>>346
原作がああだからなw
0349名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:52:47.34ID:XSqvfNJx
漫画原作とかほんとゴミ
0350名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:35:25.86ID:wEbAU611
日本アカデミーの定義
☆世界から猿真似、茶番と揶揄
☆権威価値無し恥さらし
☆世界の黒澤が蹴った日アカ
☆本物の俳優作品は辞退し逃げる
アイドル、タレント、3流が出た駄作と大根品評会と言われるバラエティー

☆会長岡田が愛人噂の吉永小百合のために立ち上げたのと言われ爆死酷評しかなく名作傑作なく世界にいまだ通用する作品がなく演技力は失笑買う
出ればノミネートされ共演者はおまけ
☆日アカ駄作と大根披露、脱げば貰えるが俳優女優としてはオワコン
日本アカデミー最優秀賞で一流はいないみんな落ち消えるのは?
癒着 枕 裏取引のおかげ
東宝はやく見切り逃げた俳優女優が一流として海外でも通用。
日アカ常連に記憶に残る作品なし
ろくな代表作がない女優吉永小百合
日本アカデミー会員は映画ほとんど見ない駄作しかみてない中から選ぶ

若手が選ばれるのはゴミ駄作に出て映画優先すれば良い
東宝はフジテレビ映画で儲けアイドルを人気原作、大宣伝で演技力無しでも低落観客向け映画で稼ぐ、馬鹿のほうが日本には圧倒的に多い
韓国は世界相手で演技力重視、日本大手映画はテレビ局映画で大宣伝垂れ流し大量馬鹿相手に馬鹿アイドル、タレントを癒着枕重視で出来演技力不要

日本アカデミーは世界から失笑猿真似と言われるのは世界に通用する作品俳優がほぼ出ない
見事に日アカ最優秀賞は落ちて3流と言われる
もはや、見世物小屋の猿まわし劇場
NHKがニュースで日本で権威ある賞はキネマ旬報とベスト発表
ワイドショーでも米アカデミーやパラサイトで盛り上り、日アカノミネート作品みた芸能人ほぼいない話題0
だれだって日本アカデミーに触れるのは地雷
みたやつが馬鹿にされる日アカ。
飛んで埼玉もフジ?
日本アカに残るの名作なし、世界で通用する名優無し
傷舐めあい慰めあう愉快な仲間たち
0351名無シネマさん(中国地方)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:47:28.70ID:XSqvfNJx
日本アカデミー会員は映画会社の社員だっけ
なんでも会費を手当として貰って会員になり
自宅に送られてくる投票用紙を会社が回収するらしいじゃないの
不正にも程がある
北野武が日本アカデミー賞をけなしたけど全く体制変わらないし
恥知らずの映画賞だよ
0352名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:55:29.60ID:BI25rz6y
国内メジャー配給でまぁまぁヒットした映画に賞をあげるだけ、本家のアカデミー賞みたいに社会を
映す鏡になってるわけでもないし
0356名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:39.88ID:77c48H3/
ブルーリボン賞、狂ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況