X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8fb1-vRek [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:33:00.47ID:rzjpYWo10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1643362004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:28:28.27ID:Rgq1GT0o0
>>5
2009年から

(主演女優賞)
    キネ旬    ブルー      ヨコハ マ    日アカ      日刊     報知      毎日
2019 瀧内公美  長澤まさみ  門脇麦   シム・ウンギョン 松岡茉優  長澤まさみ シム・ウンギョン
2018 安藤サクラ 門脇麦    安藤サクラ  安藤サクラ   安藤サクラ 篠原涼子  安藤サクラ
2017 蒼井優   新垣結衣    蒼井優   蒼井優      蒼井優   蒼井優    長澤まさみ
2016 宮沢りえ  大竹しのぶ   筒井真理子 宮沢りえ    宮沢りえ  宮沢りえ   筒井真理子
2015 深津絵里  有村架純   綾瀬はるか 安藤サクラ   綾瀬はるか 樹木希林  綾瀬はるか
2014 安藤サクラ 安藤サクラ  宮沢りえ   宮沢りえ    宮沢りえ  宮沢りえ   安藤サクラ
2013 真木よう子 貫地谷しほり 真木よう子 真木よう子   真木よう子 真木よう子  赤木春恵
2012 安藤サクラ 安藤サクラ  松たか子  樹木希林    吉永小百合 吉永小百合 田畑智子
2011 永作博美  永作博美  吉高由里子 井上真央    宮崎あおい 永作博美  小泉今日子
2010 寺島しのぶ 寺島しのぶ 満島ひかり 深津絵里    深津絵里  深津絵里  寺島しのぶ
2009 松たか子  綾瀬はるか 小西真奈美 松たか子    松たか子  松たか子  小西真奈美
0040名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:33:38.52ID:Rgq1GT0o0
(主演男優賞)
    キネ旬    ブルー     ヨコハマ     日アカ    日刊     報知    毎日
2020 森山未來  草g剛    二宮和也 草g剛  小栗旬     小栗旬  森山未來
2019 池松壮亮  中井貴一   池松壮亮 松坂桃李 池松壮亮   中井貴一 成田凌
2018 柄本佑   舘ひろし    役所広司  役所広司 松坂桃李  役所広司 柄本佑
                    東出昌大
2017 菅田将暉  阿部サダヲ  池松壮亮  菅田将暉 菅田将暉  菅田将暉 菅田将暉
2016 柳楽優弥  松山ケンイチ 三浦友和 佐藤浩市 佐藤浩市   三浦友和 本木雅弘
2015 二宮和也  大泉洋    永瀬正敏  二宮和也 高良健吾   佐藤浩市 塚本晋也
                    渋川清彦
2014 綾野剛   浅野忠信   綾野剛    岡田准一 岡田准一   岡田准一 綾野剛
2013 松田龍平  高良健吾   福山雅治  松田龍平 松田龍平   松田龍平 松田龍平
2012 森山未来  阿部寛    阿部寛   阿部寛   高倉健     高倉健   夏八木勲
2011 原田芳雄  竹野内豊   瑛太     原田芳雄 松山ケンイチ 堺雅人  森山未來
2010 豊川悦司  妻夫木聡   豊川悦司 妻夫木聡 妻夫木聡   豊川悦司 堤真一
2009 笑福亭鶴瓶 笑福亭鶴瓶 堺雅人 渡辺謙 笑福亭鶴瓶 渡辺謙 松山ケンイチ
0041名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:41:48.20ID:Rgq1GT0o0
(助演女優賞)
    キネ旬     ブルー     ヨコハ マ     日アカ     日刊     報知      毎日
2020 蒔田彩珠  伊藤沙莉   蒔田彩珠    黒木華   渡辺真起子    蒔田彩珠  蒔田彩珠
2019 池脇千鶴  MEGUMI   池脇千鶴    長澤まさみ  市川実日子   小松菜奈   池脇千鶴
                    伊藤沙莉    
2018 木野花   松岡茉優   松岡茉優    樹木希林   樹木希林   樹木希林   樹木希林
2017 田中麗奈  斉藤由貴   臼田あさ美   広瀬すず  尾野真千子   田中麗奈   田中麗奈
                     松本若菜   
2016 杉咲花    杉咲花    杉咲花     杉咲花   宮崎あおい   杉咲花    市川実日子
2015 黒木華    吉田羊    河井青葉    黒木華   長澤まさみ   吉田羊    長澤まさみ
2014 小林聡美  小林聡美    小林聡美   黒木華    広末涼子   大島優子   池脇千鶴
                     大島優子   
2013 田中裕子  二階堂ふみ  二階堂ふみ  真木よう子  伊藤蘭    池脇千鶴   吉高由里子
                     渡辺真起子 
2012 安藤サクラ 広末涼子  安藤サクラ    余貴美子  樹木希林   安藤サクラ  安藤サクラ
2011 小池栄子  長澤まさみ 神楽坂恵     永作博美  加賀まり子  宮本信子   永作博美
                    黒沢あすか
2010 安藤サクラ 木村佳乃  夏川結衣     樹木希林  蒼井優   ともさかりえ 夏川結衣
2009 満島ひかり 深田恭子  安藤サクラ    余貴美子  余貴美子 八千草薫   八千草薫
0042名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:45:47.33ID:Rgq1GT0o0
(助演男優賞)
     キネ旬         ブルー          ヨコハマ         日アカ         日刊          報知    毎日 
2020 宇野祥平         成田凌         宇野祥平      渡辺謙        妻夫木聡       星野源   宇野祥平
2019 成田凌          吉沢亮        成田凌        吉沢亮         渋川晴彦       成田凌   吉澤健
2018 松坂桃李         松坂桃李       松坂桃李       松坂桃李        高橋一生       二宮和也  塚本晋也
2017 ヤン・イクチュン  ユースケ・サンタマリア   塩見三省       役所広司       役所広司       役所広司  役所広司
                               松坂桃李  
2016 竹原ピストル    リリー・フランキー     菅田将暉       妻夫木聡       妻夫木聡       綾野剛   香川照之
2015 本木雅弘         本木雅弘        光石研        本木雅弘       本木雅弘       本木雅弘  加藤建一
2014 池松壮亮        池松壮亮        池松壮亮       岡田准一       池松壮亮       津川雅彦   伊藤英明
2013 リリー・フランキー  ピエール瀧      リリー・フランキー  リリー・フランキー   リリー・フランキー  ピエール瀧  ピエール瀧
2012 小日向文世      井浦新         山田孝之        大滝秀治       森山未来       森山未来   加瀬亮
2011 でんでん       伊勢谷祐介       でんでん        でんでん       西田敏行       でんでん    でんでん
2010 柄本明        石橋蓮司         石橋蓮司        柄本明        稲垣吾朗       柄本明    稲垣吾朗
2009 三浦友和       瑛太           岡田義徳        香川照之       三浦友和       瑛太      岸部一徳
                               松重豊
0044名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:11:29.83ID:Rgq1GT0o0
<日本アカデミー作品賞のキネ旬ベストテン順位>
2020 14位 ミッドナイトスワン
2019 11位 新聞記者
2018 1位 万引き家族
2017 8位 三度目の殺人
2016 2位 シン・ゴジラ
2015 4位 海街diary
2014 26位位 永遠の0
2013 2位 舟を編む
2012 2位 桐島、部活やめるってよ    
2011 5位 八日目の蝉
2010 2位 告白
2009 5位 沈まぬ太陽
2008 1位 おくりびと
2007 19位 東京タワー オカンとぼくと
2006 1位 フラガール
2005 2位 三丁目の夕日
2004 22位 半落ち
2003 24位 壬生義士伝
2002 1位 たそがれ清兵衛
2001 3位 千と千尋の神隠し
2000 9位 雨あがる
0047名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 15:10:14.83ID:Rgq1GT0o0
>>45
と言うと今年の作品賞はキネマの神様かな

日アカノミネートのキネ旬順位
1位(299点) 「ドライブ・マイ・カー」
4位(178点)  「すばらしき世界」
12位(82点)  「護られなかった者たちへ」
13位(74点)  「孤狼の血 LEVEL2」
49位(12点)  「キネマの神様」
0057名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:44:58.21ID:M9CM7bt20
ドラカーが報知ブルリを取れないのは賞の特徴から予想通り、
予想外だったのはヨコハマ3位。キネ旬毎日との比較で、評論家は
ドラカーを支持、ヨコハマ参加のシネフィルは不支持が多くて、
空白を熱狂的に支持したと分かる。
0059名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 2e53-ghdw [153.192.179.20])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:00:07.62ID:DHAe19KQ0
>>57
結果からドラカーじゃなかった予想はまあ推察されるけど、ブルリだって過去に全く被っていないかと言えば、この10年みてもいくつか被っているのもあるし、過去には今回以上に総嘗めしてる作品もあるわな。
俺が審査員なら、独自色を出すために力の差がそこまでないなら他で評価されるそうな作品ではなく、ウチはコレに賞を与えるって言うのは有りだと思う。
ただ、圧倒的に差があれば被っても仕方ないよねってなる。
要はドラカーは良い作品だと思うが、他の作品と比較して圧倒する程ではないじゃないかと思ってる。
なぜなら、そんなに万人に理解される作品じゃないと思うので。
後、アート過ぎる部分を嫌う人もいるだろう。
0062名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ae3-ahCD [27.92.11.181])
垢版 |
2022/02/27(日) 01:35:31.47ID:T4LHBQy40
>>58
役者部門も若手支持する年もある
>>60
>>40見ると主男なら2011年と2015年が日アカまでバラけてた
0064名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:05:08.51ID:By8x6Cb+0
>>60
日アカ迄、6映画賞で分かれた前例は5回。作品と主女は皆無。
5回いずれも、日アカは6映画賞受賞者のいずれかが受賞したので、
主要7映画賞が全て分かれた前例は無い。
1995助男,2011主男,2011助女,2015主男,2016助男
0068名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/02/27(日) 22:32:48.23ID:By8x6Cb+0
>>65
前スレ982レスの、本命が予想。
【日アカ情勢】
作品:ドラカーで決まり
監督:濱口で8割方決まり、他も僅かに可能性
主男:本命 西島、対抗 役所、注意 佐藤
主女:本命 永野、対抗 天海、注意 有村
助男:鈴木で決まり
助女:本命 清原、対抗 草笛
0070名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 00:57:25.61ID:dlbGblXL0
日本アカで10代20代の女優が取ったのはこの10年で
2019年 主演女優賞:シム・ウンギョン
2017年 助演女優賞:広瀬すず
2016年 助演女優賞:杉咲花
2011年 主演女優賞:井上真央

賞レース独走中の尾野真千子・三浦透子が入ってないこの面子なら
主演・助演ともに20代は十分ある

しかし朝ドラ女優ばっかりだな
0075名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ae3-ahCD [27.92.11.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 09:43:55.95ID:p6KhmoMz0
>>72
2014年:紙の月の2人の中に銀熊効果で受賞
2015年:キネ旬のみ
対抗馬の長澤吉田は2冠
去年:本命蒔田を排除して一番マシだったから受賞
圧勝とか納得の受賞の年は無いな
まあ分かるか不満
0076名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab7-SFE1 [106.180.22.84 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 10:12:47.98ID:lzfktkHna
※日アカ予想
作品:ドライブマイカー
監督:濱口(対抗:西川)
主男:役所(対抗:佐藤)
主女:有村(対抗:天海)
助男:鈴木
助女:清原
0082名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ae3-ahCD [27.92.11.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:36.01ID:p6KhmoMz0
そもそもそのド本命と呼ばれる人は日アカ前の時点で最低でも半分の3冠獲ってるから残りは3冠を分け合うか2-1
そしてその中から1人が漏れても
3-1-1-0-0とか3-2-0-0-0だから形にはなる
ブルーリボンじゃない限りド本命不在だと暫定1位みたいな物だからな
0083名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ae3-ahCD [27.92.11.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:32.68ID:p6KhmoMz0
>>82
暫定1位と言うよりメインのおかずの無い弁当の方が分かりやすいかな
シューマイの無いシューマイ弁当みたいな
0084名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9eb1-5IFp [49.250.182.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:38.91ID:dlbGblXL0
去年の助演女優賞が極端すぎた
黒木華には責任はないが、とんだとばっちり

キネ旬・ヨコハマ・報知・毎日: 蒔田彩珠
ブルーリボン: 伊藤沙莉
日刊: 渡辺真起子

で日アカノミネート

江口のりこ「事故物件 恐い間取り」
黒木華「浅田家!」
後藤久美子「男はつらいよ お帰り 寅さん」
桃井かおり「一度も撃ってません」
安田成美「Fukushima50」
0085名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/02/28(月) 14:59:43.71ID:xCvd8MyN0
>>77
今年は東宝票が浮動票化して、例年通りの票読みとは異なる。
例えば助女の石原は、ワーナーで他賞にも絡んでいないから、
例年なら妙な選出。松竹票が清原以外は倍賞,宮本,永野,北川で
割れた事を考慮しても、母数が増えた浮動票を石原がある程度
まとめて得たからと考えれば、辻褄が合う。主女の浮動票は、
永野に流れると予想。
但しブルリ選考記者達は、日アカは天海か有村と踏んでいるから
永野にしたんだろうな、とは思う。
0086名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d6ed-2k05 [111.217.192.135])
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:39.82ID:gsPjcF/N0
>>78
バカだな、日アカ協会会員にとって邪魔だからノミネートされなかったんだよ、その人達
今年で言えば、三浦透子を入れたらイヤな勢力がいるんだよ、だから三浦を入れずに西野とかを入れる
ノミネートさせちゃったら、どこで番狂わせがあるかわからないから
0088名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:29.91ID:xCvd8MyN0
>>87
日本映画批評家大賞
日本映画プロフェッショナル大賞
「……。」
0092名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 3ae3-ahCD [27.92.11.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:59.36ID:p6KhmoMz0
>>90
となると去年の助演女優賞もそうなのかな?
黒木華というより浅田家という被災地を舞台にした作品に賞を獲らせたかったとか
0094名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa72-qNW+ [111.239.83.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:56.01ID:Cv/6uePua
「ベイブレード」ハリウッドで実写映画化!『パイレーツ・オブ・カリビアン』プロデューサー参加

 日本生まれの大ヒット玩具「ベイブレード」を題材にした実写映画が、ハリウッドで企画されているとDeadlineが独占で報じた。『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどで知られるハリウッドのヒットメーカー、ジェリー・ブラッカイマーがプロデューサーを務める。

 1999年にタカラ(現・タカラトミー)が発売した「ベイブレード」は、自由にカスタマイズできるバトル用コマ・ベイブレードを使って遊ぶ対戦型玩具。「3・2・1 Goシュート!」というバトル開始の合図は当時、小学生を中心に大流行し、漫画・テレビアニメ・アニメ映画・ゲームなど複数のメディアで展開された。。


 ハリウッド映画化は2015年頃に一度企画が報じられたが、その後音沙汰がなかった。同サイトによると、『トランスフォーマー』『G.I.ジョー』シリーズなどを配給する米パラマウント・ピクチャーズが企画を進めており、脚本は『グランド・イリュージョン』第3弾も手掛けるニール・ワイドナー&ギャヴィン・ジェームズが執筆。企画は初期段階だが、パラマウントは『トランスフォーマー』と同様にフランチャイズ化も視野に入れているという。。
0095名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa72-qNW+ [111.239.83.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:30:10.68ID:Cv/6uePua
ハリソン・フォード最後の『インディ・ジョーンズ』撮影終了!来年6月公開

ハリソン・フォード(79)が主演を務める人気シリーズ『インディ・ジョーンズ』第5弾の撮影が終了した。現地時間27日、プロデューサーのフランク・マーシャルが自身のTwitterで報告している。

 フランクは「撮影終了!」という言葉を添えて、「INDY」と刻まれたキャップの写真を投稿。コロナ禍の昨年6月ごろからスタートした撮影では、ハリソンがリハーサル中に肩を負傷し、一時離脱。同年11月には、製作スタッフの一人が遺体で発見される事態にも見舞われたが、キャスト&スタッフが一丸となり、何とかクランクアップまで辿り着いたようだ。

 ハリソンにとって最後の『インディ・ジョーンズ』となるシリーズ第5弾は、2023年6月30日全米公開。フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセン、ボイド・ホルブルック、ショーネット・レネー・ウィルソン、アントニオ・バンデラスら豪華キャストが脇を固める。監督はスティーヴン・スピルバーグから『LOGAN/ローガン』のジェームズ・マンゴールドへとバトンタッチ、音楽はシリーズ全作品を手がけた巨匠ジョン・ウィリアムズが続投する!!!!!
0096名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa72-qNW+ [111.239.83.181])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:30:26.14ID:Cv/6uePua
『エクスペンダブルズ4』2023年日本公開!スタローン、ステイサムら再集結

シルヴェスター・スタローン主演の映画『エクスペンダブルズ』シリーズ第4弾が、2023年に日本公開されることが、28日に発表された松竹ラインナップ(2022〜2023年度版)で明らかになった。
『エクスペンダブルズ』はスタローンをはじめ、ジェイソン・ステイサム、ドルフ・ラングレンら往年のアクションスターが集結し、傭兵部隊エクスペンダブルズ(消耗品)の戦いを描くアクションシリーズ。2010年に1作目が封切られた後、2012年に『エクスペンダブルズ2』、2014年に『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』が公開された。。。

 前作からおよそ9年ぶりとなる第4弾には、スタローン、ステイサム、ラングレンらお馴染みのキャストが再集結。新たに『マッハ!』のトニー・ジャー、『トランスフォーマー』のミーガン・フォックス、『ゴッドファーザーPART III』などのアンディ・ガルシア、『ザ・レイド』のイコ・ウワイス、『大脱出』の50 Centことカーティス・ジャクソンが参加する。メガホンを取るのは、『ニード・フォー・スピード』『ネイビーシールズ』のスコット・ウォー監督。。
0098名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab7-ghdw [106.131.229.232])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:37:42.96ID:AvKPyRABa
>>92
イヤ、おそらく去年は単純に自社作優先で組織票を入れたら有力候補が落ちちゃったパターンじゃないかと思う。
逆に言えば、浮動票だけで票を集めきらなかったとも言えるんじゃないかと。
蒔田とかまだ若いので、助演まで入れる人が少なかったかもねぇ。
0101名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa72-qNW+ [111.239.86.21])
垢版 |
2022/02/28(月) 20:11:49.79ID:lLG7gfita
2月26・27日の土日2日間の全国映画動員ランキングが28日に興行通信社より発表され、『劇場版 呪術廻戦 0』が6週連続で首位を獲得し、累計で観客動員866万人、興行収入121億円を突破した。新作ではアガサ・クリスティの推理小説をケネス・ブラナー監督・主演で映画化する『ナイル殺人事件』が3位に登場。今年の第94回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞など6部門にノミネートされたウィル・スミス主演の『ドリームプラン』が9位のスタートとなった。

 『劇場版 呪術廻戦 0』は2日間で動員12万1,000人、興収1億8,400万円をあげ、歴代興収ランキングは現在24位となっている。2位を、先週に続き『愛国女子−紅武士道』がキープ。。

『ナイル殺人事件』は、2日間で動員8万9,000人、興収1億2,400万円。初日から3日間の累計では動員12万人、興収1億6,500万円をあげた。1937年に発表された名探偵ポアロシリーズの「ナイルに死す」を、『オリエント急行殺人事件』(2017)に続きケネス・ブラナーが映画化。エジプトのナイル川を往く豪華客船で起きた密室殺人事件を描く。前作に続き名探偵ポアロにケネス
0102名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa72-qNW+ [111.239.86.21])
垢版 |
2022/02/28(月) 20:12:04.28ID:lLG7gfita
ブラナーがふんするほか、莫大な資産を相続した富豪のリネットに『ワンダーウーマン 1984』のガル・ガドット、夫サイモンに『君の名前で僕を呼んで』のアーミー・ハマー。

 初登場9位の『ドリームプラン』は、グランドスラム30回制覇、オリンピック金メダル5個獲得の戦績を誇るテニス姉妹、ビーナス&セリーナ・ウィリアムズの誕生秘話を描く物語。独学で世界最強のテニスプレーヤー姉妹を育てた父親を演じたウィル・スミスが、アカデミー賞前哨戦となる全米映画俳優組合賞(SAGアワード)で主演男優賞を受賞。アカデミー賞では作品賞、主演男優賞(ウィル・スミス)、助演女優賞(アーンジャニュー・エリス)、歌曲賞、脚色賞、編集賞にノミネートされている。

 既存作品では、公開から7週目を迎え先週からワンランクアップの5位となった『コンフィデンスマンJP 英雄編』が累計で動員185万人、興収25億円を、8週目を迎えた8位の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が動員268万人、興収40億円を突破した。

 今週は『新聞記者』の藤井道人監督、小松菜奈&坂口健太郎共演のラブストーリー『余命10年』のほか、アニメ作品が多く公開。小沢かなのコミックを原作にした『ブルーサーマル』や『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021』『あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-』『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章』など。。 

【2022年2月26日〜2月27日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(1)『劇場版 呪術廻戦 0』:10週目
2(2)『愛国女子−紅武士道』:2週目
3(初)『ナイル殺人事件』:1週目
4(4)『牛首村』:2週目
5(6)『コンフィデンスマンJP 英雄編』:7週目
6(3)『アンチャーテッド』:2週目
7(5)『ウエスト・サイド・ストーリー』:3週目
8(7) 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』:8週目
9(初)『ドリームプラン』:1週目
10(9)『ドライブ・マイ・カー』:28週目
0106名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Speb-SQbC [126.35.14.68])
垢版 |
2022/03/01(火) 07:27:30.69ID:1nJdo4vZp
>>103
さあ、どちらになるかな?

76 名前:名無シネマさん(光)(アウアウウー Sab7-SFE1 [106.180.22.84 [上級国民]]) :2022/02/28(月) 10:12:47.98 ID:lzfktkHna
※日アカ予想
作品:ドライブマイカー
監督:濱口(対抗:西川)
主男:役所(対抗:佐藤)
主女:有村(対抗:天海)
助男:鈴木
助女:清原
0117名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/03/02(水) 20:56:57.73ID:dUK8KK9t0
>>114
よく読んで。Tverが14時〜生配信、日テレが21時〜録画放送。
0123名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2b96-sEX+ [14.10.112.32])
垢版 |
2022/03/02(水) 21:58:25.72ID:dUK8KK9t0
>>119
>>121
日アカ公式で、授賞式は15時〜18時。
21時地上波放送前に分かる、という事。
0124名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2e89-8W3/ [153.242.138.130])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:07:58.32ID:sSQrMjTB0
https://natalie.mu/eiga/news/467629
第45回日本アカデミー賞 授賞式

2022年3月11日(金)
14:00頃〜ウェルカムレセプション(ライブ配信)
15:00頃〜レッドカーペット(ライブ配信)
21:00〜「第45回日本アカデミー賞 授賞式」(日テレ系ライブ配信)
※ウェルカムレセプション、レッドカーペットは順次見逃し配信あり
※ライブ配信は、PC、スマートフォン・タブレットのアプリのみ視聴可

やっぱ、授賞式は21時からだよ。
0127名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c73e-7Ygx [122.50.34.134])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:43:08.71ID:E/mLx3+00
去年と一緒だよ
去年もTV放送前に受賞者は当日参加してた人達にはわかってたが
観客も放送終了まで守秘義務を守ってた
だから日テレの生放送は坂上が解説しながらという変な偏執だった
後日CSで完全版が放送された
0129名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5a-Gqhe [49.98.159.198])
垢版 |
2022/03/03(木) 00:43:11.80ID:/Wj8RmZud
>>127
去年もTVerでリアルタイム配信やったっけ?話題にしてるのはそこだと思うんだが

リークあるなら午後7時過ぎたあたりからだね
ただ過去にはこのスレやら関係者ブログやらでお漏らしがあったが最近は一般参加者もルール守るようになってきたから期待できないかも
0133名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2e29-ahCD [153.224.232.37])
垢版 |
2022/03/03(木) 16:52:35.35ID:4e8ZFyXp0
ドラカーみたいな放映中の映画もあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況