X



リトルマーメイドだけの興行収入を見守るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:16:15.92ID:hGKjxqtM
なかったから建てた
0007名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:22:50.23ID:XT2a/Rly
アメ公によるとヒットしないと差別国家になる模様
なおアメリカでは出オチのくそ成績
0008名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:11:16.97ID:pL1Ed3J8
リトマメ基準だと北米以外みんな差別主義国なんだよなあ
アバター2の40億台も無理だろこれ
0009名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:19.35ID:oFEs5IEP
もっと伸びろ
0011名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:40:19.11ID:NF0CC95E
アニメの方観てないから実写アリエルは気にならん
何でここまでボロカス言われるのか理解出来ん
要は中身が面白けりゃ良いじゃん
って思ってる人は一杯居る

ただその人達が金払ってリトル・マーメイド観に行くか?って言われたら大半は行かないと思う
俺みたいに
0012名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:19:36.51ID:Gym4rWp6
>>11
見てないからだよ。
リトルマーメイドのアリエルと実写が似ても似つかないから不満が出てる。
これがオリジナルなら別に言われない。

原作がある実写は比較や不満が出て当然なのに『差別』って言い返すのがイライラするんだよな。
インタビューウィズヴァンパイヤのトムクルーズとか公開前イメージに合わないってめちゃくちゃ文句言われてたのに公開した途端大絶賛だった。

公開してからも言われてるんだから人種以前に観客に魅了出来なかっただけ。
0013名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:49:59.06ID:rjr3zetl
さっさと興行収入貼れや無能共
0015名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:09:09.51ID:I3yGKfua
終わり!終わり!




リトマメブランド終わり~~~!
0016名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:13:27.41ID:I3yGKfua
黒豆アリエル「ぎゃああああああ」

.
0017名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:16:13.06ID:QyhBT+Pa
人魚だしモンハンライズのイソネミクニをリスペクトしたんだろ(適当
0018名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:22:38.72ID:KiOP9LXc
初動7億
リピーター見込めないからこっから減り続けて30億くらいか?シンカメには勝てそうなくらい
0019名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:17.41ID:zC7RiG7e
初動が7.1億位だから日本の最終予想30〜33億
7/20以降確変ならきゃ50億は多分無理
0020名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:54:39.70ID:vNzMjFsF
レジェバタシンカメとそこまで変わらないの草
0021名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:56:14.22ID:X2LDLWk+
既に2週目から特殊減り出してるから50億は不可能
配信も早いから30億代行って終わりじゃないか
アニメアリエルのフィギュアでもつけまくったら伸びるかもね
0022名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:13:46.40ID:Bkp7vF/e
工作したロッテンも57%、客は正直
0023名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:34:57.27ID:K5sbetOK
黒人にももっと綺麗な人たくさんおるでしょ
でもやっぱり黒人にアリエルは無理って思ったわ
体が筋肉質でアリエルの可憐な感じとマッチしてない
屈強な女戦士役なら分かる
0025名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:10:44.66ID:rKb7SmpN
黒人って凄いよな
白黒映画観てると便所のシーンにしか出演してないのに今じゃ100周年の主演まで張るようになって
日本人もちゃんと権利を主張してたら給料上がってたのかもな
0026名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:10:53.40ID:zPaBepJM
トーホー日比谷と新宿のIMAX
スパイダーマンとフラッシュが既にかなり埋まってるのに数少なくてあまりに可哀想
ガラガラのリトルマーメイドは土日に二作に譲ってやってくれ
0028名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:26:39.47ID:XwDAQPSy
月末からインディが始まって
七月はパヤオトムクルキングダムと目白押しだけど生き残れる?
0029名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:49:24.58ID:KUj/8GZ4
予想以上の爆死で草
そりゃメーガンとハリーイメージならそうなるわ
0030名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:28:31.13ID:8ElYYAV0
>>25
白人は黒人を奴隷にして
散々酷いことをしてきたから
贖罪のためにやってるんだよ
BLMのように暴動起こされても文句言えないんだからさ
日本人がいくら主張しようが大して変わらんよ
0031名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:22:15.03ID:ldPJdTdy
シンデレラ 57億
美女と野獣 124億
アラジン 121億

シンデレラにも全然届かないで終わりそう
0032名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:29:26.41ID:Cd/XX9Zh
どんなにアンチが叩いても週末興収1位になった事実は変わらんよ
0034名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:40:06.70ID:uzoAJvWX
それしか自慢出来ない感じが虚しさを倍増させてるな
新作不在で大量にスクリーン用意されてりゃ余程じゃない限り取るよ
0035名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:48:12.45ID:+xRZHE/z
しかも製作費2.5億かけてそれである
0036名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:59:46.20ID:UwB6RQRB
こんなん、すずめかスラダンの全盛期と公開時期ぶつかってたら惨敗だっただろうなwww
0037名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:03:42.45ID:V34ZMn1x
今年のゴールデンウィークにぶつけて欲しかったわ
マリオコナンMERが大当たりにガーディアンオブギャラクシーも好調だったし

星矢相手にイキるリトマメ信者見たかった
0038名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:25:13.42ID:fzrsQzG4
君生き公開7月13日バトン終了なら苦笑い
0039名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:58:12.60ID:rBSua/oC
>>30
でもアメリカ先住民やユダヤ人も同様に酷い扱い受けてきたのに黒人と比べるといまだに扱い雑じゃん?
やっぱり主張してこそなんだよ(先住民やユダヤ人が何も主張してこなかったと言いたいわけじゃなく黒人による運動が桁違いだったという事)
0040名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:06:58.43ID:/YdemxAN
ポルノ男優使ってて草
0043名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:20:35.93ID:Ct6uUviM
スパイダーバースが好調で首位キープ
二位の魚にフラッシュが猛追
今週のトップはスパイダーバースで決まりかな
0045名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:21:00.94ID:+zYfIG4+
怖いもの見たさで実写キスザガールのクリップ見たけど本当に酷いなこれ…
半魚人の表情硬くて全然変わらないから怖い
映画館で観たところで評価上がる気がしない
0046名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:02:27.36ID:oImHGnMn
リトマメ、今年見た映画の中で一番つまらなかったわ
時間の無駄、金の無駄、すべてが無駄
何でこんな映画を朝の9時半から見てるんだろうと思うと悲しくなった
200人は入るスクリーンに、客は俺含めて5人しかいなかったしさ
人って、本気で怒りが芽生えるとマジで呆れに変わるのな
終わったあとポップコーンとコーラをスタッフに叩きつけてやりたかった
こういう映画を作る制作会社の見識を疑う
この映画作る意味あるの?
「最低」の一言だわ
同じ金出して豪勢な海鮮丼食いに行ったほうがマシだったわ
昔ディズニーシーでやってたリトマメのショーの方がよっぽど感動したわボケ
0047名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:31:31.16ID:ZsouRgkt
このコピペ他スレでも見たけど食い物はスタッフじゃなくてディズニーに送りつけろよ
0048名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/18(日) 11:35:25.22ID:ipE1hMxj
字幕で見ようとしてシネコンの予約画面開いたらめちゃ小さいハコなんなが
まだ2週目ですよね
????ってなる
0049名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:55:38.68ID:7+ywyk7I
今週も1位っぽいから日本が人権先進国だということで
0051名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/06/18(日) 18:32:22.42ID:sRZC6AbQ
興行収入的にポリコレ失敗したうえでいちおう1位をとって理不尽な難癖も避けられる

ベストに近い結果だなw
0052名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:28:21.87ID:ivSIGAOj
今週は大作来ないからボーナスステージなんだよな
大名倒産に大箱占拠できる力はないだろうし
運だけは良い魚

マリオに負けそうだが
0053名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:00:33.83ID:BGgbwONI
ディズニーやポリコレ云々より
大コケ→日本はネトウヨ、差別国家
大ヒット→日本はガラパゴス、センスない
って騒ぐだろうなって目に見えてたし丁度いい結果だな
0055名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:26:59.88ID:jvOYO8tw?2BP(0)

【驚愕】反ポリコレ集団、ついに統失発症「イヤァァ!黒人リトルマーメイドへの低評価レビューが消されてルゥ!!ポリコレ集団の陰謀!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687151139/

見てない上に作品に関係ない黒人差別的な低評価工作とか消されて当然だろ
0056名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:34:12.08ID:kD/kgreN
今週も1位確定だろ、v3なら文句ない模範的人権国家といえる
0057名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:21:35.85ID:o0rlywTS
>>55
>>56
涙拭けよポリコレカルト
席ガラガラで残念だったな
0058名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:43:43.49ID:cj5BoZZj
>>55
嫌儲とか統失しかいないような板なのに自分らがマトモとか勘違いしてるのかな?w
まあ異常者が集まってたら自分が異常者だって気づかないわなw
0060名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:43:09.31ID:wuS0CliD
>>59
絶賛されてたスパイダーマンさん爆死したらしいね、ないていいよ?w
0061名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:50:25.22ID:yrowPw5n
損益分岐点さえ超えそうにないのマジでやばくないか?
美女と野獣とかアラジンとかの実写とあまりに興収違いすぎだろ
ブス黒人使わなきゃ今頃とっくに30億超えただろうに
0063名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:48:01.16ID:uYeyeeMU
アリエルの配役批判してるやつは少数のレイシストとか言ってた奴ら息してんの?
蓋を開けてみたら天下のディズニープリンセスの実写にしては随分としょっぱい数字で草
0064名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:46:51.59ID:iEme9lzI
地元の来週スケジュールは4DX含む7回→4回と一気に減らしてるわ
字幕がもう一回しかやらない
ハリーの歌声に価値があるんじゃなかったん?
0065名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:46:55.06ID:iEme9lzI
地元の来週スケジュールは4DX含む7回→4回と一気に減らしてるわ
字幕がもう一回しかやらない
ハリーの歌声に価値があるんじゃなかったん?
0067名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:48:43.87ID:ow0JTB4O
やたら歌がー歌がーって持ち上げられてるけど別にこっちは人魚のコスプレした黒人歌手のMVが見たいわけじゃないんで…
0071名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:33.15ID:KQNzPwYR
ハリー見て私たちもプリンセスになれるって泣いてた子供達がその映画を完全無視してるのが気になる
白人を変更という流れじゃ無いと喜ばないの?
0072名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:50:51.64ID:Zwq0oOYy
もうその感覚が多様性の真逆いってるよな
日本人の女の子は白人のプリンセス見てアジア人の私はプリンセスになれないって泣かねえよ
0073名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:26:27.00ID:CLlmUUEl
嬉し泣きした子供の涙の数よりも爆死でディズニー解雇されるスタッフの涙の数の方が多そう
0074名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:59:35.89ID:7nMgCQXL
日本人はセーラームーンみたいな金髪碧眼で日本人離れしたスタイルの日本人キャラが活躍してるアニメとかで満足するけど
それって日本にはほぼ日本人しか住んでなかったからそういうのを別の人種の話だと認識しなかっただけであって
多民族国家だと難しいんだろうなとは思うよ
0075名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:36:20.93ID:Zwq0oOYy
ディズニープリンセスはみんな外国人じゃん
でも日本人は外国のプリンセスにも憧れるし日本人じゃないからってキレ散らかさないよな
0076名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:34:25.79ID:7nMgCQXL
日本人だけの国で日本人がヒーローヒロインの作品もたくさん作ってるので外国作品のディズニープリンセスに対してこういうのも良いよねという余裕ができるのでは
中韓も同じ
アメリカの黒人はアメリカが自国なんで感覚が違うのでは
0077名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:05:39.89ID:Xv+iM0Wi
>>73
>嬉し泣きした子供の涙の数よりも爆死でディズニー解雇されるスタッフの涙の数の方が多そう


既に粛清の嵐だよ
最大のターゲットは動画配信部門

ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
https://jp.reuters.com/article/walt-disney-layoffs-idJPKBN2VT1UT

動画部門を黒字化させるため、ということは動画関連部門がかなり赤字だということですね。


ピクサー、ディズニーの映画部門はもうガタガタだな
テーマパーク事業で稼いだ利益の多くをクソ作品で溶かしたから
これこそ株主総会で大荒れになって
粛清の猛嵐が吹き荒れてもおかしくない

夢の国の象徴みたいなディズニーも、霞を食って生きていくわけにはいかないと。
0078名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:09:47.38ID:Xv+iM0Wi
>>63
ディズニーについて悪いことばかりではない
役員会でボブ・チャペックの更迭とロバート・アイガー前CEOの復帰が決まった

『バズ・ライトイヤー』『アムステルダム』『ストレンジ・ワールド』の興行収入でやらかして、
更にディズニープラス事業の失敗で責任を取らされたのだろう

いずれも株主、投資家の態度が急激に硬化して株主総会が経営陣総退陣を要求するレベルで大荒れになりかねない内容だからね
0079名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:39:46.74ID:P52G1o5Q
例えばかぐや姫実写化してヒロインが魚系黒人なら荒れるかなと思うけど
別にかぐや姫過激派がいるような国でもないし
向こうの事情を日本で例えるのは難しいな
0080名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:31:55.01ID:TVCYRIJU
>>77
特定の主義主張に傾倒して、異常な経営判断を
繰り返し、会社に損害を与えたとして株主から
賠償請求されたりはしないのかな?

ここまで暴走してると、もう背任に近いと思うんだけど
0081名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:34:44.76ID:eF40qwAA
映画が赤字になろうとランドやシーのアリエルも徐々に黒に変更されてしまうんだろうか
0082名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:37:47.39ID:huF8gIcv
>>79
在日に「自分たちは差別されてる!!在日(しかもブス)をナウシカとかセーラームーンの役にして実写映画に出せ!!」って言われるカンジじゃね?知らんけど
0083名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:40:17.86ID:LwKtgbF4
>>81
すでにフロリダのディズニーでは黒人のアリエルのグリが存在してるらしい
さらにディズニージュニアで始まるリトルマーメイドのアニメはモンスターにしか見えない真っ黒肌のドレッド赤髪のアリエルが主役
0085名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:35:25.87ID:Rx0RtCy0
ディズニー復帰のCEO「創造性が魂」 数週内に組織改革

【シリコンバレー=佐藤浩実】米
ウォルト・ディズニーが閉塞感の打破に動き始めた。最高経営責任者(CEO)に復帰したボブ・アイガー氏が21日、従業員に「数週間のうちに組織と業務の改革に着手する」と伝えた。
作品の製作陣がより多くの意思決定をできる再編を計画しており、コンテンツ流通の専門組織に権限を集中させた前任者の路線を修正する。
アイガー氏は2021年末に引退していたが、取締役会の指名を受けて20日夜に再びCEOに就いた。一夜明けて、従業員に対して組織や業務再編の方針を伝えた格好だ。アイガー氏はメモのなかで「我々の心魂である創造性を尊重して物事を再構築するつもりだ」と説明。事業効率の重要性を指摘しつつも「ストーリーテリングこそが会社の原動力であり、ビジネスの中心に位置する」と強調した。
具体的には、前任CEOのボブ・チャペック氏が新設した、コンテンツの流通を一手に担っていた部署を見直す。
同部門はディズニーが製作したテレビ番組や映画をどんな方法で上映するかを決めていたが、たびたび製作陣や俳優などと意見の相違が生じていた。同部門の長でチャペック氏の盟友だったカリーム・ダニエル氏は退社する。
アイガー氏の発信には、予算策定などの権限が減り、閉塞感が強まっていた製作陣の士気を高める狙いがある。
ディズニーでは今年に入り、人望の厚かったテレビ部門の幹部などが退社していた。(以下省略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2233A0S2A121C2000000/
0086名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:39:37.98ID:Rx0RtCy0
>>79
>>85の行間を読めば「前ボブ・チャペックCEOの無能ぶりが酷かった」ということ

>米報道によれば、動画配信部門の業績をよく見せるために、現場が配信を念頭に製作したコンテンツを先にテレビで流すことで費用の計上先を付け替える計画もあったという。


>05年から15年にわたってCEOを務めていたアイガー氏の電撃復帰に関し、米メディアは社内でのチャペック氏に対する不満が限界を超えたと報じている。
>11月上旬の決算説明会後には株価も急落し、クリスティン・マッカーシー最高財務責任者(CFO)らが取締役会に懸念を示していたという。
0087名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:49:11.71ID:Rx0RtCy0
>>80
あくまでもウォルト・ディズニー・カンパニーはNYSEに上場するアメリカ企業だからね
前ボブ・チャペックCEOが
「特定の主義主張に傾倒して、異常な経営判断を
繰り返し、会社に損害を与えた」が実証出来れば
株主代表訴訟のターゲットにされるだろうね。
0088名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:00.63ID:mBYXwi1v
>>83
それらしいの見つけたけどなんでフランダーだけ元のアニメ版に戻してんだこれ
黒アリエルゴリ押しするならフランダーもリアル魚のままにしろ
0090名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:18:12.70ID:T4BnJVTV
スパイダーバースが5億ドル突破したけどこっちはもう5億に届いたんだっけ
0091名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:14:38.11ID:MFhQnNly
>>90
今4.6億ドルくらいらしい 最終的に5億ドルギリギリという感じかな?行けるか微妙だけど
0095名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:51:46.52ID:JpvI/Ptv
>>89,92
>>84-86の行間からわかるのは、前ボブ・チャペックCEOは「社内に派閥を作って反対派を抑圧」「CEOの周りはどんな理不尽なCEOの命令であっても従うイエスマンだけで固める」という無能な働き者だったんだろう。こういう組織は遅かれ早かれ崩壊する
イエスマンたちが無能な上司についていった行く末が『バズ・ライトイヤー』『アムステルダム』『ストレンジ・ワールド』の赤字とディズニープラス事業の失敗で会社が傾いたということであろう
0098名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:03:26.56ID:YpgCmuG4
クロンボ女主役にするんなら素直にポカホンタス実写化すればいいだろバーカ
0101名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:38:41.53ID:IfNeHV3W
モアナも黒人じゃねーよ
ポリネシアンだからどっちかっていうとアジア系のが近い
0102名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:41:08.19ID:MDQXj9hP
黒人のプリンセスのアニメ作ればいいのにな
ブラックパンサーは日本じゃアレでもアメリカだと人気なんだろ?
0103名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:13:37.17ID:aoy6APm0
黒人のプリンセスなんて黒人以外には需要ないだろうから作っても爆死する予感しかしない
ミゲルとかモアナとかラーヤとかミラベルとか有色人種のキャラは何故かみんなブサイクにされるし
褐色肌の美少女キャラとか作ればまだ少しは希望が持てそうなのに
0104名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:22:30.43ID:ZHDi80Ys
褐色美女ヒロインと言って思いつくのジャスミンくらいだけど
ちゃんと美女のデザインも出来るのに露骨に黒人キャラを不細工にしてるのまさに差別なんじゃないのかな
ミラベルのキャラデザ悪意しか感じられなかった
0105名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:55:58.54ID:u3kuF96s
美女にしようとするとフェミ勢力がルッキズムがーとかいってブスに修正させるからもうどうしようもなさそう
どんなキャラデザなら売上げが出るかより自分らの主義主張を押し通すことの方が大事なようだからもう終わりだわあの企業
0106名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:27:01.38ID:tvzRo08Q
ウィッシュのヒロインが褐色美少女枠になるんじゃないのか
ドレス着てもらわないとプリンセス感はないけど
0107名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:14:43.60ID:l7cWp8p/
白人で明らかにブスに描かれたヒロインっていたっけ
ミラベルみいなキャラを白人でやらないのはなんで
0108名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:17:03.17ID:jvuiQioO
なんかクソデブなバレエダンサーの新作出てなかったっけ?
ディズニーじゃなかったのかもだけど
0111名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:24:14.43ID:g7pBy5PX
誰もアトランティスのキーダのこと覚えてない
元はナディアなのに…
0112名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:38:25.57ID:ZHDi80Ys
>>109
他国でヒット間違いなしと思ってたんだろうなあ
最高のアリエルなんだから自国で黒字化したれよ
日本はどんどん縮小してるし多分来週のインディに吹き飛ばされるぞ
0113名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:10:55.33ID:FyxG673T
>>60
世界規模で核爆死した偽リトルマーメイドの馬鹿信者は悔しいね笑笑笑笑
0114名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:39:58.36ID:DdoS6EQO
プリンセスについてもアレだが
ストレンジワールドの黒人ブサイクゲイ設定の少年主人公を見た黒人少年はどんな気持ちだったんだろう
黄疸出てるアジア人女大統領でもなんとなくモヤっとしたのに
0115名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:30.88ID:XIaqx9iI
ディズニー的に、
黒人はブサイク
アジア人はエラ張ってて目が吊り上がってる
がデフォルトなんだよな
0116名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:20:34.92ID:iFTM234M
表向きは人種平等を謳ってるけど有色人種どもは白人と同列の美形にはしてやらないという鋼の意思を感じる
スターウォーズなんかも地獄絵図だったし
あれで悪意感じるなって方が無理だわ
0117名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:05:58.31ID:oY0XknBw
日本人も褐色アニメキャラを黒人扱いされると黒人はもっと鼻が潰れててタラコ唇だろとか言うし似たような感覚では
0118名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:13:35.21ID:YTUjv5JI
黒人でもあの不細工と違い美人で歌も演技も上手い女優は腐るほど居るからな
0119名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:16:25.54ID:tdWHici8
アメリカで活躍するアジア人ってマジでブサイクしかいないよな
ルーシーリューとか
美人だと出られないんだろうね
0120名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:56:50.96ID:KF03hPjq
ミシェルヨーはアジア顔でも若い頃はグローバル受けしそうな美人だったけど
ルーシーリューは典型的なアメリカ人がイメージしたアジア人の顔って感じだスタイルいいけど
日本だと一瞬話題になったの菊地凛子だし
0121名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:49:48.72ID:SrJ54aBd
>>118
ほんこれ
D以外の映画だと普通に美男美女の黒人が多い印象だからDはわざとブサイク選んで使ってるとしか思えない
売上げ捨ててでもルッキズムに囚われない進んでる企業ぶりたいんだろうか
黒人を喜ばせるためならいくらでも身を切って赤字垂れ流すってんならもう好きにしろやってかんじだけど
0122名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:57:13.10ID:pgqi1r8C
日本の美人女優たちが仮に英語ペラペラでも絶対に活躍できないんだろうな
微妙な顔の日本人じゃないと採用されない
0123名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:00:48.84ID:oY0XknBw
ネットの時代なんだし例えば日本のアイドルとか向こうの人が美人だと感じれば人気出るのでは
0126名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:18:11.72ID:IDzPXPF9
リトマメの配信9月1日以降か?(7月下旬~8月中やる?)
8月末やるなら40億以上チャンスだけどw
0131名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:51:15.86ID:nOXuOk6r
赤字で終わっても「自分たちはこんなに"正しい"作品作ってるのに邪悪なレイシストどもが観てくれないの黒人さんたちかわいそぉぉ!!」って悲劇のヒロインぶるだけだろうな
0132名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:54:36.61ID:xCGx7uyf
毎日ヤフーニュースでヨイショ記事上がるの逆に面白いがいくら貰ってるんだろ
批判をハリーの歌声で吹き飛ばした!とか差別に勝った!みたいなとにかく実写版認めない人間を差別主義者に仕立てるタイトルだらけ
差別差別と無駄に騒いでるの制作側と擁護派ばかり
0133名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:15:39.21ID:C4wbYH8m
ほぼ同時期に始まったラージフォーマットなしで家族向けじゃない怪物が15億
世界のディズニーが作った半魚人が20億

怪物が健闘してるのもあるけどこれでV3とかドヤられてもなあ
0134名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:04.38ID:tJeAzbiO
ディズニーがポリコレの元凶といわれているが、
バズ・ライトイヤーの新作でディズニー上層部は、クリエイターの描写を抑制してた
だが結局クリエイターは押し通し、その結果が多数の国で上映中止、
「エターナルズ」の前例でわかっていたはずなのにこの結果
一部マイノリティは押し通した事で勝利したと言うが、映画の出資者に投資家や上層部にとっては地獄
0135名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:50.44ID:tJeAzbiO
>>116
ディズニーのSWが揺れている
モーゼス・イングラムは「オビ=ワン・ケノービ」シリーズで三女レヴァ役として出演している
同女優は自身のインスタグラムで、自分に送られた一連の人種差別的なメッセージを明らかにした
メッセージの批評は、彼女の演技や性格に関するものだという意見とは裏腹に、何百ものコメントは直接、彼女の人種や顔色などに言及
スタジオは彼女がハラスメントに直面する可能性があること、そしてハラスメントが起こったときには報告するよう女優に通達
イングラムがハラスメントを明らかにした後、スター・ウォーズのソーシャルメディアの公式アカウントはこの女優を擁護
主演のユアン・マクレガーも直接的な応援メッセージを送っている
0136名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:29:42.42ID:tJeAzbiO
>>116
このシリーズの人種差別は根深い
ジョン・ボイエガは、SWのファンから人種差別的な攻撃を受けた
ボイエガが黒人のストームトルーパーであることに関するオンラインの怒りは、「フォースの覚醒」が公開される前から渦巻いていた
注目のキャラクターが黒人でストームトルーパーであることによって「白人虐殺」を助長しているというもので、
ストームトルーパーが黒人であるはずがないという不満が大半を占めた
ローズ・ティコを演じたベトナム系アメリカ人女優ケリー・マリー・トランは、
彼女のキャラクターのウーキーペディア(スターウォーズに関するファンが運営するオンライン百科事典)のページを編集され、
いくつかの人種差別的コメントを入れられ、キャラクターの名前と故郷は蔑称のアジア用語に置き換えられてた
スターウォーズは、有害なファンダムを不注意にも自ら作り出してしまった
0137名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:30:08.76ID:tJeAzbiO
11本の実写映画の脚本家と監督は、すべて白人で映画は常に白人中心の物語であった
ルーク、アナキン、レイ、そしてスピンオフ2作に至るまで白人の主人公しか出てこない
40年以上にわたってその視点しか提示されないのであれば、人種差別的な考えを持つ人々の中には、
このフランチャイズに安心し、勇気づけられる人がいても不思議はないだろう
現状を打破するために新たなマイノリティキャラクターが脚光を浴びるたびに、
その登場を攻撃とみなすファンの有害な側面が引き金になるのだ
0138名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:31:59.40ID:tJeAzbiO
なんつうか、リトルマーメイドについては、本格的なディズニーの終わりの様な
ハリウッドの終わりの始まりのような
あんだけのキャラと出演者を揃えて、あそこまでつまらない内容になるんだな
やっぱり、前ボブ・チャペックCEOの無能ぶりが酷かったとしか言いようがない
0139名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:43:24.86ID:tJeAzbiO
>>114
ストレンジ・ワールドが歴史的大コケかましたからね

白人の旦那と黒人の嫁
一人息子は黒人でゲイ
ペットの犬は足が一本ない
住んでる国の大統領はアジア系の女

今や「極左」「リベラル」悪名高いディズニーとはいえよくここまで盛り込んだもんだ
実態は前ボブ・チャペックCEOが自分の周りをイエスマンだけ、学閥作って特定の大学出身者で固めた結果かもしれないけどね
0140名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:47:47.96ID:tJeAzbiO
あとハリウッド映画がポリコレでダメになったというのは不正確で
そもそも米国映画で熱狂的なファン層の大半が白人男性(中年)であり、もっとシェアを広げるため、ファン層の世代交代のために
ポリコレというか多様性的な要素を組み込もうとして既存のファンから反発買ってるという話であろう
日本だとガンダムシリーズの様に新規層開拓で苦戦してるのが近いのかな


幾つ目だっけ、これ。社会正義主義者さんのそゆトコ大嫌いだわ、何がなんでも正しいってなるまで何度でも同じこと繰り返してさ。
アメコミはもっと単純に、面白くなけりゃ買わないってだけだろうさ。

そんで社会正義主義者がウザいから棘よりもっとアングラな鍵付きの場所とかで本音を言うようになって、まともなマーケティングの情報を得るのが難しくなってくだけの話だよ。


トランプ大統領誕生の時もそういやそんな感じだったよね。だーれも本音は言わない、だった。
0141名無しシネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:58.87ID:OouzbgBr
差別云々以前にアニメ版を軽視し好き勝手変えまくったディズニーが謝れ定期
0142名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:04:06.06ID:BcOOAxZa
そもそも映画やアニメに有色人種やLGBTねじ込んだからってそれで差別がなくなるの?って思う
少なくとも自分にとっては洋画に黒人が出ることなんてガキの頃から空気のように自然なことだったのに、Dが「え、そこに黒人?」って思うような変なところに黒人ねじ込むようになったせいで黒人見る度に「あ、また黒人出てる…いやでもこの役は黒人でもおかしくないか…」とかってゴチャゴチャ考えるようになってしまった
子供相手にはどんな影響があるのか知らんが少なくとも自分にとってはマイナスに働いてる
0143名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:52:55.93ID:pZNr2Twz
セーラームーン見て育ったから同性愛とかトランスに偏見なかったのにゴリ押しし過ぎて最近そういう要素見るとハイハイってウンザリしてしまう
0145名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/26(月) 22:16:04.77ID:tJeAzbiO
>>85-86の行間を読んだら「前ボブ・チャペックCEOの無能ぶりが酷かった」ということ
彼に当てはまるキーワード

「無能な働き者」
「無能な上司」
「クソ上司」
「やる気があるバカ」

彼は経営戦略を立てるセンスが無いのに処世術だけでのし上がってきたタイプの経営者みたいだね
要するに「無能は経営戦略を間違える」「一番責任者にしてはならない人間」だったってこと
そして

>今年に入り、人望の厚かったテレビ部門の幹部などが退社

は「会社のトップが無能な働き者上司になったら逃げろ!」を実行した
0146名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:08:36.54ID:DNH49PKA
主演の女がやたらと胸強調したドレスでプロモに出てるのキモすぎる
0147名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:44.27ID:FXwv14An
あれマジでキモいよな
全く色っぽくないからやめてほしい
なんであんなに露出狂なんだよ
0151名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:35:03.58ID:dsyrZdCZ
今20億にやっと到達
週末からインディと東リベが来るから特殊は今週でほぼ終了で大箱取られて更に縮小するし
パヤオがからのトムクルにトドメ刺されて終映じゃないか
北米ランキングからも姿消してるし

マリオみたいに常に埋まれば4DXの枠は持続したんだろうけど埋まってないし
0152名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:44:13.01ID:FXwv14An
天下のディズニープリンセスにしてはお粗末すぎるだろ
ストレンジワールドやバズ・ライトイヤーがコケるのとは意味合いが全然違うぞ
0154名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:36:06.79ID:47tWS3Ii
実写白雪姫はもうゲジ眉のラテン系アメリカ人がやるって決定してるやん
0157名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:09:47.88ID:SDaKchze
>>152
100億突破を2回?やったメガヒット作のスピンオフが10億ちょっととかシャレにならん爆死だが
トイスト5も絶対ポリコレぶち込むから爆死の未来しか見えない
0158名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:36:30.73ID:WsbkjPII
Dも赤字になるのは分かっててやってるんだろうからもう半分ボランティアみたいなもんだろ
困るのは株主だけだから勝手にすりゃいい
0159名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:09:24.73ID:y3bZm5iI
まあディズニーはLGBTQを巡ってフロリダ州知事とケンカ中だからね
そしてフロリダ州知事ロン・デサンティスは、2024年の次期米大統領選では、共和党候補指名レースにおいてトランプ前大統領の対抗馬と目されている。
0160名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:16:55.25ID:y3bZm5iI
まあディズニーはLGBTQを巡ってフロリダ州知事とケンカ中だからね

そもそも前ボブ・チャペックCEOが「クビ」になった最大の原因がLGBTQ問題で『勤勉な無能』そのものの働きぶりをやって
フロリダ州知事に特権を剥奪されたことだから
0161名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:43:11.05ID:vwBpG0kF
ストレンジワールド、バズライトイヤー大爆死
起死回生狙ったリトルマーメイドも無事赤字
7000人解雇の次はどうするんだ
0163名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:18:56.36ID:S6ofiERc
実写版アリエル役は「あらゆる人種」をオーディション

本日の擁護記事も凄まじい内容だぞ
弱みでも握られてるのか
0165名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:36:58.48ID:lWFbRa0S
リトルマーメイドは興行収入が酷いからな。ディズニーの株主総会が大荒れになって経営陣が吊し上げになってもおかしくないレベルのやらかしだよ
前ボブ・チャペックCEOとその盟友だったカリーム・ダニエル氏に、その取り巻きのイエスマンたちへの責任追求程度で済ませられるならいいけどね
0166名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:19:56.99ID:lWFbRa0S
リトルマーメイドって売れないディズニー暗黒時代に終わりを告げた伝説の作品だったのにな
自らその伝説を崩壊させた時点でもう暗黒時代突入感が凄い
0167名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:55:14.12ID:lWFbRa0S
>>141
無理、近年は米国の内政問題である共和党(保守)vs民主党(リベラル)の政争にハリウッドメジャーも巻き添えを喰らっていて反差別、多様性尊重の同調圧力が凄いことになっている


今娯楽関連でカリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州、ニューヨーク州、マサチューセッツ州、ミネソタ州など民主党が強い地域に拠点を置いてるようなとこは
ポリコレを捨てるならアラバマ州、テキサス州、アイダホ州、カンザス州、ミシシッピ州、オクラホマ州、ワイオミング州など共和党が強い地域に移らないといけないというレベルになってる

なぜなら、反差別、多様性尊重から外れたら社会的に死ぬから
0168名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:26:31.60ID:lWFbRa0S
テレビで見るアメリカってニューヨーク、サンフランシスコ、シカゴ、ヒューストン、ロスアンゼルス、ホノルル、マイアミ、ワシントンDC、ラスベガス程度だけど、これはアメリカの0.5%程度しかテレビは映してないってこと

真のアメリカは田舎で、こっちが結構強かったりする。米国国土の9割は過疎地の田舎だからね
他国の田舎と違うのは、田舎でもそれなりに経済力があること
米国のもう1つの顔は「世界最大の農業国」であり農林水産業や鉱業がそれなりに強いってことだからな・・


そして基本的に米国人は1つの州しか知らないし、
日本や韓国に中国やインドがどこにあるか知らない人が多いし
ニューヨークやサンフランシスコがどこにあるのかも知らない人が結構いるのが米国だから

もしも、>>1が米国に行く場合があるならば発言に注意したほうがいい。政治と宗教の話題は普通に「タブー」だからね。
特に銃規制、人種、歴史認識(特に西部開拓時代)、同性愛への寛容性、公教育(特に性教育・体罰の是非・進化論)、生命倫理(特に妊娠中絶・尊厳死)、
これらを米国で米国人に対して話題にする場合は細心の注意が必要だよ。
共和党と民主党じゃ政策や支持基盤が全くの正反対だからね

しかも米国国土の9割が田舎だから共和党支持層・聖書根本主義者が多い
これこそ政治と信仰がくっついて急激に米国人の頭に血が上る原因になる
だから、米国の田舎でうっかり口を滑らせて余計なことを言ったら、最悪の場合・・・・。


・・・・銃で撃たれるぞ。
0169名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:27:47.52ID:TrPVIWXp
反差別いうてもアジア人差別は「知らなかった」で
すんじゃうからな〜
幼稚園児や池沼でも知ってるレベルでも
「知らなかった」って言い張ればセーフ
0170名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:33:01.95ID:41EBCYnz
興行的に失敗だと見做されてるみたいで、
負債がどのくらいになるか予想してる記事があったわ。5億ドルってすごい大ヒットなのになんか
厳しい世界だね。まあ制作宣伝費にかけたから
しょうがないんだろうけと。
0171名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:33:32.09ID:lWFbRa0S
米国では映画業界やIT業界、大学業界、マスコミ業界に金融業界で共和党支持を公言すると冷たい目線で見られるという
民主党政権最大の収票マシーンは、Google、Amazon、メタ社(旧:facebook)、Microsoft、Appleを始め、intel、NVIDIA、AMD、Qualcommなどのシリコンバレーと
ハーバード大学、プリンストン大学、コロンビア大学などのアイビーリーグを始めとした大学業界


かつての民主党は労働組合からの支持が厚く、労働者のための政党だった。
そのため、五大湖周辺の製造業企業が密集するあたりは民主党の票田だった。
ところが、シリコンバレーのハイテク産業を保護したビル・クリントン政権のころから民主党は穏健派・中道派が急激に勢力を伸ばした
その結果として自由貿易を推進し始め、1994年1月にNAFTA(北米自由貿易協定)が発効。
その後、オーストラリア・バーレーン・チリ・イスラエル・韓国・モロッコ・オマーン・パナマ等とFTAを締結
すると米国の製造業は、海外から流入する低価格の外国製品に太刀打ちできなくなり、五大湖周辺の工業地帯の製造業企業が次々と倒産に追いこまれ、
そのあたりがラストベルト(Rust belt 錆び付いた一帯)と呼ばれるようになった。

これらのツケは2016年の大統領選挙になって一挙に露呈する
0172名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:35:17.57ID:lWFbRa0S
>>170
だって、リトルマーメイドって予算使い込みすぎ
制作費は2億5,000万ドル、広告宣伝費は1億4,000万ドルとされているからね
0173名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:37:37.08ID:lWFbRa0S
>>170
映画の興行収入は、「製作費を超えれば黒字」というほど単純ではありません。
広告代理店に支払う広告宣伝費や映画を仕入れた配給会社や興行した映画館側の取り分などもあるので、
赤字を避けるには製作費の2倍~4倍ほどの興行収入が必要と言われています。


大体の目安ですが、興行収入が・・・

・製作費の4倍を超えられない→成功とは言い難い作品
・製作費の2倍を超えられない→興行的には失敗作扱い
・製作費の額すら超えられない→会社が傾く、最悪の場合は経営破綻・身売り

という感じ。

そうなると、リトルマーメイドは大赤字。
これこそウォルト・ディズニー社の株主総会は大荒れになってもおかしくないレベル。
0174名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:45:51.24ID:41EBCYnz
>>173
うん。まさしくそんなような事も書いてあったわ。美女と野獣、アラジンよりお金をかけたのに納得いかない結果とも。5億6000万ドルの興収で利益は出ないけどほぼトントンらしい。
でもいずれにせよコケ確定か。
0175名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:52:51.53ID:lWFbRa0S
>>174
うん、ウォルト・ディズニー社の株主総会開催時期は4月開催だけど大荒れになってもおかしくない
これこそ、株主、投資家、取引銀行が一斉に「経営陣総退陣」を要求して吊し上げにあってもおかしくないくらいマズい
0176名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:13:39.77ID:41EBCYnz
>>175
そんなにやばいのね・・。インディも前評判が良くないしマイエレメントもコケ気味なんだよね?
負の連鎖がヤバいな。
四年前はアラジンライオンキングとすごい収益だったはずなのになんでこんな事に・・
0177名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:45:56.78ID:HCrpGyXF
主人公の人種改変はいくら何でも越えちゃいけないラインを越えた
反発くらって赤字になるのも当然だわ
0178名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:53:59.67ID:s0FptSgD
>>177
でも今回のリトルマーメイドの最大の売りは
ハリーの歌声なんだよね 黒人マーメイドという話題性がなければ5億ドルも興収を稼げなかった可能性もあるし・・
0180名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:35:26.33ID:lWFbRa0S
>>176
そうだね、前ボブ・チャペックCEOとその盟友だったカリーム・ダニエル氏と、その取り巻きのイエスマンたちに経営責任を追求程度で済ませられるならいいけどね
0182名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:52.83ID:oUq/mZ1g
>>178
擁護記事ですらハリーの歌が歌が歌がばかりで他に褒めるネタ尽きてる感じだけどただ上手いだけで響かんのよ
アニメ版のアリエルの綺麗で優しい歌い方が好きなんであって
外見(人種)変えて歌唱力すげえだろーな歌手に歌わせてもそれが何って話で
リトルマーメイドじゃないんだよ
0183名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:54:30.56ID:HCrpGyXF
こっちは別に歌だけを求めてるわけじゃないんだよなぁ
あの歌手の歌だけが目当てならコンサート行くなりCD買うなりすればいいだけの話
てかこんなことされたら赤毛の人には一体いつ主役が回ってくるんだよ
メリダなんて実写化される可能性限りなく低いし万が一されたとしても爆死確定じゃん
0184名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:01:23.78ID:B1XNM3uR
演技ど下手くそでビビるレベルだから本当に歌だけなんだよな
キスザガールの時表情硬すぎるしにやっと笑うとこがなんかエリックのどの部位から喰おうか考えてるみたいに見える
0185名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:03:16.64ID:s0FptSgD
>>182
まあレビューにそういう事を書いてた人も多かったね。あとハリーの論争に隠れて目立ってないけど、エリック役の子も中々不評で
賛否両論だけど否の方が多く、ソロ歌要らないとか結構書かれてた(笑)
エリックの歌、とても良いのに話題にならないのは本人の魅力実力不足なのかな
0186名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:04:03.63ID:9ppb/T8j
歌が上手いからって肌の色が黒くてブサイクで演技が下手だったら意味ないよな
アニメのアリエルは綺麗な歌声、かわいい顔面、ふわふわの赤髪の女の子だぞ
0187名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:32:31.71ID:psvxND51
何よりDからお前らが子供の頃に観てたものは"正しく"ありませんって言われてるようで腹立つ
いくら自社アニメのセルフリメイクだとしても思い出を否定して修正される筋合いないわ
0188名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:42:13.54ID:wf6DEBDx
ポリコレじゃないもんって言い訳記事が毎日出てくるからうんざりする
もう素直にポリコレ多様性アピールに全力路線ですって認めろ
0189名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:44:11.61ID:JKc5i/Qt
今思えば黒人アリエルに喜ぶ黒人の子供もかなり胡散臭い
と言うか「このアリエル私みたい」ってセリフからして色々な意味で作為的でわざとらしい台詞回しで気持ち悪い
しかも蓋開けたら自己投影対象の筈の黒人アリエルは作中でもナチュラルにブス扱いされているのにこんなのに喜ぶ子供いるかよ
0190名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:49:24.23ID:s0FptSgD
>>189
内容が賛否両論、キャストもそんな感じなのに
アメリカでの興収、中々粘ってるよね
黒人コミュニティが観に行ってるのかな?
0191名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:38:11.49ID:218YptcG
仮に日本人がシンデレラとかオーロラ姫の役になったとしても明らかに「配慮」で選んでもらっただけだって丸わかりだから自分なら馬鹿にすんなって思うけど黒人は違うんだな
あんな無茶苦茶なキャスティングでも満足げに喜んでるの見るとプライド無いの?って思ってしまう
なんで黒人を主人公にして自分たちが過去のD作品を超える作品を作ってやろうって気概を持たず白人の席を譲ってもらっただけで喜んでんだろ
というかまず黒人の脚本家とか映画監督とかいないのか?
0192名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:55:04.80ID:dUjkScXl
黒人とか朝鮮人とか中国人とかイスラムもそうだけど、
あいつらに日本人みたいな礼節や品はないからね
0193名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:06:05.97ID:IDq5dpU/
薄々そうなんじゃないかとは思い始めてたけど、やっぱ半島人と同じで過去の歴史話をネタに被害者ビジネスやってるだけなのかな…
黒人が大騒ぎしてた例の事件だって、ならず者の黒人がドラッグODして自爆しただけなのに何故か白人警官が罪のない黒人を窒息死させたみたいな雰囲気になってたし
0195名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 03:18:27.37ID:cRMRyNyj
クソゴミウンコ映画筆頭のコナンの専スレよりレス数多いので合格とします
今日からリトマメ>コナンです
0196名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2023/06/29(木) 03:21:25.03ID:LvXYyVnd
>>195

っしやー!
0197名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:38:48.69ID:2FzDhHUc
デッドプールで忽那汐里みたいなシンプルに可愛いアジア人起用できるやんけ!
と思ったらあれ20世紀FOXだったわ
0198名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/29(木) 09:08:07.13ID:q/W9nH2w
衣装くらいは美女と野獣の黄色ドレスみたいに忠実に再現して欲しかったわ
デカいリボンは無理として何だよあのターバンと青いパジャマは
0199名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:11:54.78ID:mvXyW7NJ
ドレッドヘアー=ターバンのイメージなのかな
私が新しいブサイクな人魚姫のアリエル像を創り上げるという強い意識が感じられるし
不細工バージョンのアリエルグッズは当然売れてない
0200名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:39.29ID:qklGUNrM
ポリコレで選んだんじゃないって言い訳しといてポリコレのトップを解雇するって意味分からん
0201名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:48.44ID:7WuLir3f
幼子にとってはこれがファーストアリエルになる子もいる。海外のディズニーリゾートのアトラクションやショーも徐々にこのブラックアリエルに変えていくんだろ。
アリエルが白い肌してたのを知らない世代が育つ。
0204名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:30:16.33ID:/jYxk4h3
>>200
無理、近年は米国の内政問題である共和党vs民主党の政争、「リベラルvs保守」のガチンコバトルに
ハリウッドメジャーも巻き添えを喰らっていて、米国民主党支持層が強い地域では反差別、多様性尊重の同調圧力が凄いことになっている


今娯楽関連でカリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州、ニューヨーク州、マサチューセッツ州、ハワイ州、ロードアイランド州、オレゴン州、ミネソタ州など民主党が強い地域に拠点を置いてるようなとこは
ポリコレを捨てるなら、アラバマ州、アラスカ州、テキサス州、アイダホ州、カンザス州、ミシシッピ州、ネブラスカ州、ノースダコタ州、サウスカロライナ州、ユタ州、オクラホマ州、ワイオミング州など共和党が強い地域に移らないといけないというレベルになってる

なぜなら、民主党支持層が強い地域で、反差別、多様性尊重から外れたら社会的に死ぬから
0205名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:30:16.71ID:45Zp5MC+
>>201
映画館のグッズ売り場は8割白人アリエル版でドレッドアリエルは隅にちょっとしか置いてないんだよなあ
なんでグッズと色違うの?て子供が混乱するわ
0206名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:36:46.65ID:/jYxk4h3
民主党が強い地域では教育にまで「反差別、多様性尊重」が蔓延している
こういう地域の公立小学校でLGBTQ の授業をされて娘さんが普通に仲良くして好きな女友達も恋愛対象として好きでもいいとか啓蒙していたりする
0207名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:51:41.07ID:/jYxk4h3
ウォルト・ディズニーもそうだけど、米国の映画制作会社って主に西海岸や東海岸の米民主党が強い地域、
ハーバード大学、スタンフォード大学を始めとしたアイビーリーグ系の大学がある地域に多く拠点があるんだろうし、
映画制作会議もリベラル、ポリコレの同調圧力とか、アイビーリーグの院卒、学位取得者による学閥支配で色々とやばそう


ディズニーが行くとこまで行って経営破綻の危機にまでならないと、この傾向は続くんだろうね
0208名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:21:30.67ID:Hst8ZGtw
去年もゴミそのもののストレンジ・ワールドで大損して7000人も解雇したのに
フツーに白人アリエルで作ってたら日本だけで200億円も夢じゃないコンテンツなのに
世界規模で何億ドルの稼ぎ捨ててまで
アカデミーやポリコレに従う必要ってあるの?
会社弱体化させて儲け減らせてファンから楽しみ奪ってまでやる意味がさっぱり理解できない
0209名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:26:05.03ID:azcxGEMA
アニメアリエルがディズニーの窮地を救い
実写アリエルがディズニーにトドメ刺しに来るとか物語っぽくて良いね

闇落ちした英雄みたい
0210名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/29(木) 13:40:13.83ID:ir88OC9x
ミラベルの時も爆死扱いのアーロと少年にすら惨敗する興行収入を世界で叩き出したのに頑なに爆死を認めなくて異常だった(CDだけは本国で売れたみたいだが)
一体ポリコレの何がディズニーをここまで狂わせるのか
0211名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:33:02.97ID:eDUO0DAz
ディズニーWokeの女王と呼ばれ君臨したラトランダ・ニュートンが退社するニュースが流れてるが、退社ではなく6年間多様性部門責任者としてやりたい放題やってきた責任追求で解雇説も出ていますね。
女王失脚で、暗黒期の霧が晴れるのか今後の作品に注目ですな。
0212名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:36:00.97ID:8Ia6f8GP
ディズニーとしてもポリコレ意識はウェルカムなんだろうけど露骨にやりたい放題やって結果が悪いんだからそりゃ切られるよ
0214名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:48:13.05ID:xClWjCzR
アラジンぐらいのポリコレ汚染ならまだセーフだった(ジャスミンがフェミみたいなこと言い出したシーンとか)
リトルマーメイドは顔面がポリコレ汚染で無理
0215名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:57:30.40ID:t5MU3k11
まぁこっからどうするか見ものだよな
本家アニメーションや実写化は、続編連発と過去の否定ばっかで食傷気味、MCUとSWは下手くそなマルチバースばっかでマンネリ
時代に訴えかけるのは良いけど所詮ビジネスなわけで金を生ないといけない
先人たちが築き上げてきた信頼という名の貯金がそろそろ底をつきそう
0216名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:00:56.44ID:N+VkjLcJ
美人差別してブスを主演にするからこうなる
0217名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:45:48.20ID:/jYxk4h3
いつの間にかリトマメとアラジン、米国で2000万ドルも差がついてるのなw

アラジンの俳優さん叩いてたポリコレ連中は土下座して謝らないとなw
0218名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:46:57.10ID:IdEHzjet
ポリコレ云々より女優がマジでブスなのが敗因だと思うんだが
容姿差別だと言われるんだろうが大多数はそう思ってるんじゃね
0219名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:49:45.38ID:IdEHzjet
スクリーンで観たいのは可愛くて演技できて歌も上手いアニメから飛び出して来た美少女人魚であって
歌唱力の一点突破のみで現れた魚顔じゃないんだよなやっぱり
0220名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:51:33.11ID:SlHpXgvR
白人より有色人種の方が人数が多いから有色人種を客にするために主人公を有色人種にしましたはまだわかるんだよ
でも美人よりブスの方が多いからブスを主人公にしましたはダメ
なぜなら人はみんな自分のことをブスだと思ってないから
美形じゃないけどそこまで悪くもないだろとみんな思ってる
少年漫画でもブサイク主人公はギャグでもない限り好まれない
ブスに感情移入は難しい
0221名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:55:41.93ID:n4S+AIuD
白雪姫以降の実写もどんだけ爆死しようとアピールの為にポリコレ路線で行く
赤字回避の為にここ数年のポリコレ作品は無かった事にして原点回帰しポリコレ激怒させる

どっちの道選んでも碌なことにならないし詰んでる
0222名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:25:01.78ID:xClWjCzR
>>218
容姿差別って言われても誰だってそりゃ女優には美しさを求めるわけで…
ブス見たくない気持ちまで差別主義とか言われたらもう知らんがな
0223名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:59:31.38ID:/jYxk4h3
>>211
ラトランダ・ニュートンは、前ボブ・チャペックCEOのイエスウーマン、ゴマ擂り女だったんじゃね?
だから経営責任を追求されて、斬られた。
0224名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:46:23.46ID:ypOn91gq
自分がブスだって自覚ある人間だって別にブスを見るのが好きなわけじゃねんだわ
創作の中くらい普通に綺麗なものだけ見せろや
0226名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/29(木) 22:44:13.01ID:Lez3Ieew
最初からブス設定のキャラの実写化なら別にいいんだけど
可愛い美少女プリンセスでこいつはさすがに無い

でもブスだから嫌って意見を向こうは人種差別されたとしか受け取らないからな
0227名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:06:39.00ID:hIDhdja4
所詮さ、ディズニーにとって往年のアニメ名作の実写化リメイクなんて、ただのネタ切れ集金企画でしかないのよ
クロンボ起用してるのはポリコレを盾に批判されたくないだけ
卑怯者だよ
0228名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:22:56.74ID:6XMA5+mX
映画「リトル・マーメイド」に関しては全世界興収が5億ドルを突破。制作費が2.5億ドルでリクープライン(損益分岐点)を超えた模様です。日本のSNSではどうしてもこの映画をコケた扱いにしたい人がいる模様ですが、CDO退任を含め事実ベースではこんな感じです。

https://dpost.jp/2023/06/29/wp-96139/
0229名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:11.92ID:MvI48oKg
>>228
制作費の2倍を超えたら赤字じゃないのは確かだけど
制作費の3倍は超えないと成功とは言言い難い。
宣伝した広告代理店や映画配給会社の取り分もあるからね。

ウォルト・ディズニーは規模が大きいだけあって、出るカネも多いからね
0232名無シネマさん(新日本)
垢版 |
2023/06/30(金) 00:02:03.42ID:CNPjQYah
意図的にすり替えてるのか本気で差別感情からの批判だと思ってるのかよーわからん
0234名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/30(金) 03:04:53.97ID:Cac3fwvh
せめて小顔で首が長くて肩が薄くて腕が細く長くてウェストが締まっていて華奢なスタイルだったらね
アリエルがブサ顔にスタイルも悪いし演技は下手、歌はミュージカルの歌唱でない
ないないづくし過ぎるんだわ
0235名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/06/30(金) 04:30:51.29ID:nI3ut/7L
>>228
オメーがどうしてもその映画を失敗してない扱いにしたいんだろw
あきらめなくてもゲームセットだからあきらめろw
0236名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:52:58.10ID:K5QMKj1b
損益分岐点超えたからコケてないよ!てドヤる映画とか恥ずかしくない?充分コケてるよ
0238名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:14:21.90ID:ehZgUrzp
普通に作ってたらどれくらいヒットしたかな
0239名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:44:04.97ID:CQJEhrZv
人魚のときは海中シーンの綺麗さに目を見張り、ごまかせてたけど、陸に上がったアリエルには華がまったく感じられなかった。 
だからこそ、エリックは彼女の内面に惹かれたんだ。という声もきいたが、それは外面はブスだけどと言ってるようなもんだよな。
0240名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:26:30.54ID:LO6tes79
彼女と観に行ったけどなかなか面白かった…あのカニと鳥が好き
こういう海の世界を描いた映画って他にも良いのあるかな?色々観てみたい
0241名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:38:54.28ID:3CWWHlLq
>>228
大企業が大金と人手と時間を掛けて作った大人気キャラの映画がギリギリプラマイゼロに出来るかも!
ってそれを世間ではコケたって言うんだわ
そして宣伝費どこ行った
0242名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:58:45.01ID:udbijZIe
詳しくないから教えて欲しいんだけど

神戸新聞
アメリカのエンタメメディア「Bounding Into Comics」では、
興行アナリストが本作の損益分岐点を6億2500万ドル~7億5000万ドルと試算。
最終的な興行成績は5億5000万ドル~6億5000万ドルで
「5000万ドル~1億ドルの損失が出る大コケになっても驚かない」と予想している。 他海外メディアでも「赤字」「上手くいってもぎりぎり黒字」といった試算が一様に出ている。
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202306/0016453550.shtml

文春オンライン
「損益分岐点」。5億6000万ドル以上と目される黒字ラインが達成できるのか https://bunshun.jp/articles/-/63553?page=3

神戸新聞や文春が参考にしている海外サイトの見立て(5.6億ドル~7.5億ドル)より、
その「ディズニーを中心とした情報を集める個人サイト」(>>228)の
ブログ主意見の「5億円で損益分岐点達成でヒットじゃー」がアテになるの?
5億ドルと5億6千ドルって日本円で84億円ぐらい差あるけど
別のアメリカの記事で「リトルマーメイドはアラジンより制作宣伝費で ざっくり1億ドル(140億円)多くかかってる」てのもあったし
0243名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/06/30(金) 09:04:13.09ID:udbijZIe
なんか色々見てると
・5億という数字は制作費ベースの損益分岐点見積ではないか、
広告費入ってないからさすがに低すぎでは
・ディズニーファン、ポリコレ好き、アメリカ民主党支持者は損益分岐点を低く設定してて
保守派や逆の立場だと高く設定してるとか

そんなものなのか?
0245名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/30(金) 09:19:50.14ID:uRBYcrkH
興収でこんな必死に損益分岐点気にしてる作品あんま見たことないわ
いちいち気にするところがズレてないかこの映画は
0246名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:14:28.77ID:SQrtmyQk
>>242
そうそう!損益分岐点の予想に開きがあるんですよね。でも責任者とリトマメ制作部署がリストラされたらしいので損益分岐点は7億ドルちょいということかな
0247名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:30:01.50ID:YJuVpXK4
ディズニーブランドの映画としては過去最高額の大規模プロモキャンペーンをやったって話だもんな
0248名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:16:26.15ID:SQrtmyQk
>>247
キャストも地味だし無理があったのでは?
地味だからこそプロモを頑張ったのかな?
0250名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:27:55.27ID:8UUQEAsV
D実写シリーズ最高記録を叩き出してハリー最高ポリコレ最高ってやるつもりだったんだろうけど
このままじゃ実写最低記録更新するのでは
わざわざ感涙する黒人少女の動画まで作ったのに
0251名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:48:09.20ID:Z5VPNzsC
あの黒人の子供もやらせの臭いしかしないし
これがなくてもアナ雪2のステマ以上の悪臭がヤバい
0252名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:41:19.43ID:52BK7KgV
白雪姫でもヒスパニック系の子供たち泣かしまくって宣伝するから待ってろ
0255名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:10:03.14ID:nI3ut/7L
今のディズニーは夢の世界みたいな感じがないもんな

現実を離れて楽しみたいのにリアルの嫌な問題を全力で押し付けてくるとか何の罰ゲームだよ? っていう
0256名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:26:49.50ID:xVffzLZu
>>250
リトルマーメイドの内容からして10億ドル超えは難しかったと思うわ 
実写最低記録なの?もっとコケたディズニー実写もあったと思うけど気のせいか
0257名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:27.27ID:nI3ut/7L
まあディズニーは10億ドル超えくらい目指してただろう
アラジンより金かけてるんだし

仮に目標が7~8億ドルとかだったとしたら制作費とマーケティング費用かけすぎだから目標はもっと高かったはず
0259名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:19:45.12ID:2sDud4UB
>>250,255
ディズニーや米国映画はポリコレでダメになったというのは不正確で
米国の映画館の観客の多くが白人男性(中年以上)であり
世代交代のため、若年層に見てもらうため、もっとシェアを広げるため
黒人やヒスパニック層、女性にも映画を見てもらうために
ポリコレというか多様性的な要素を組み込もうとして
既存のファンから反発買ってるという話であろう

日本だとガンダムシリーズの様に新規層開拓で苦戦してるのが近いのかな

幾つ目だっけ、これ。ソーシャル・ジャスティス(社会正義運動、#Metto)さんのそゆトコ大嫌いだわ、
何がなんでも絶対に正しいってなるまで壊れたテープレコーダーみたく何度でも同じこと繰り返してさ。
ディズニーや米国映画はもっと単純に、面白くなけりゃ買わない、見ないってだけだろうさ。
そんでソーシャル・ジャスティスがウザいからSNSじゃ建前だけの綺麗事だけで、棘よりもっとアングラな鍵付きの場所とかで本音を言うようになって、
まともなマーケティングの情報を得るのが難しくなってきただけの話だよ。


トランプ大統領誕生の時もそういやそんな感じだったよね。だーれも本音は言わない、だった。
0260名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:47.28ID:2sDud4UB
>>255
そうだ!そうだ!、芸能やスポーツの世界に政治を持ち込むとか、気持ちが悪いと思う。
米民主党支持者・ウォール街やシリコンバレーのポリコレフィルタ通した後の作品の中からしか観るものを選べないから、つまらなくなるのは当たり前。
政治色強めたコンテンツは衰退するだけ。しかもこれは末期のレベル。
0261名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:04:15.82ID:6OpdQNe9
【市場の声】米ディズニー、コンテンツ戦略再考が必要

 キーバンクのアナリストらは、米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーについて、コンテンツ制作戦略を根本的に再考する必要があるかもしれないと述べた。
同社の映画スタジオ事業は「アバター?-?:ウェイ・オブ・ウォーター」がヒットしたものの赤字が2年続き、今後も赤字幅がさらに拡大する見込みとなっているという。
ディズニーは傘下のピクサーが手掛けた映画「バズ・ライトイヤー」や「マイ・エレメント」を中心に、ここのところ興行成績が低迷。だがこれはアニメ作品やヒーローものの興行成績が不調であるからではなく、
このようなコンテンツは自宅で鑑賞するものだと顧客が考えている新たな現実が背景にあるアナリストらは述べた。


アニメやヒーローものは配信でよくねって価値観になったのかね
0263名無シネマさん(騒)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:41:30.16ID:d13w22af
ディズニーはチャイナマネーを諦めてから
wokeの他に黒人マネーやヒスパニックマネーを狙って
>>1の作品を企画したんだろうが今のところ微妙な感じだよな

人種云々よりシンプルに作品がイマイチっぽいしな
0264名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:42:27.23ID:P7wlvIUv
実写ジャングルブックだって9.6億ドル稼いでるのに……
0265名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:06:50.11ID:yNDQgKww
制作費が莫大にかかっているような大作は素直に主人公を美男美女(キャラ)にしておけばいいのにと思う
0266名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:30:51.27ID:iSXuTjS7
白雪姫って鏡に向かって世界一の美女は誰?てやるやつだよね
ハリーが起用されてたらアリエルどころじゃない炎上が起きてそう
0267名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:24:09.27ID:tQ/26lk6
世界一の美女はその世界は核戦争か何かで姫以上の美人が死に絶えたせいとか理由付けして
姫を産んだお妃の願いを黒檀のように黒い“肌“で雪のように白い何かに改変すればワンチャン
0268名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:27:03.75ID:hYgSfeYW
ディズニーだって米国の映画館の観客の多くが白人男性(中年以上)であり観客の世代交代をしないと先細りになると理解しているんであろう
だから黒人やヒスパニックを狙った。だけど失敗した
ディズニーに限らず今のハリウッドメジャー各社はマーケティングの精度が落ちているのが不振の原因だと思う。

この不振がもっとキツく出るのが、日本市場。日本の場合は観客の多くが女性客だからね
0269名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:28:10.84ID:CTbTERy+
日本なんて大根役者だろうが何だろうがとりあえずイケメン俳優かジャ○ーズぶち込んどけば余裕だろ
あと秋元んトコの量産型アイドルでキモオタ釣る
0271名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/01(土) 09:20:24.70ID:u04j1Gdm
「黒人やヒスパニックを狙ってみた…白人目線で」ってのが問題の本質では
ムーランも一緒で「アジア人を狙ってみた…白人目線で」ってやって盛大にすっころんだし
マイノリティを開拓したいと言いつつ、押し付けがましい白人目線は絶対にやめないというのは矛盾した態度よ
0272名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/01(土) 09:49:45.29ID:GQwmKKqS
>>269
ジャニやアイドル主演ものは1割当たるかどうかでほとんど爆死しまくってるが
私の幸せな結婚がキムタクにちょっと勝った程度の低レベルな争い
0273名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:10.73ID:9Bf+VncJ
黒人の鼻デカく描いたりアジア人糸目に描いてる時点で全然分かってねぇわコイツらってかんじはする
ナチュラルに悪気なく「だってお前らこんな顔じゃん?」ってやっちゃうのがもうね
0274名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/01(土) 10:04:36.58ID:+dV+wJ5f
大コケにしたがってるのは海外からの大コケ報道の中で善戦中の日本主導でないのは確かだと思うのですがねえ
0275名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:27:42.26ID:B6plxGw8
>>273
ほんとそれな
アジア人の顔がみんな典型的韓国人になってるのすげームカつくわ
あんな日本人荒川静香ぐらいだろっていう
0276名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:44:46.06ID:IQGLomNn
アリエル含む姉妹軍団のキャストで他国の顔がどんな風に見えてるか分かりやすい感じ
0277名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:27:42.65ID:w258peTl
黒人は分からんがアジアンが吊り目なのはあっちのメイクの仕方もあるねよ
目のまわりをアイライナーでガッツリ囲んだり、濃いチークを入れて頬骨を際立たせたり
そこそこの人でもそらブスに仕上がるわ
0278名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:29:03.10ID:u04j1Gdm
でもスターウォーズ3部作をコケさせたのはボブ・アイガー氏だったわけでしょー?
0280名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:04.57ID:B6plxGw8
SWはディズニーに買収される前と後であまりに作風が違うからもうシークエルからは別物だと思ってる
0281名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:41.79ID:pYt3VjpF
ワーナーもダイバーシティ担当を解雇
ワーナー全体の包括リストラの一部じゃなくて多様性部門を無くすためのレイオフだと
これでネトフリディズニーワーナーから多様性部門が消えた

Warner Bros. Discovery Lays Off Diversity Exec Karen Horne
https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/warner-bros-discovery-lays-off-karen-horne-1235527341/
0282名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:55:52.37ID:pYt3VjpF
>>269
そんな事はない。日本の邦画3社は厳しい「予算」の制約で作っているからね
ただし、ハリウッドメジャー各社より遥かに脚本の制約は低い
損益分岐点も低いからね
0283名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:06:19.02ID:IZ7qLkQz
>>277
タイや韓国映画も観るけど主要キャストは普通に美人なんだよな当たり前だけど
目もデカくて美人メイクしっかりしてるし髪型も色々

ハリウッドに使われるとメイクしてないような吊り目で頬骨出て黒髪ロングのキャストばかり
いつの時代のアジア顔だよと
0284名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:16:36.86ID:pYt3VjpF
>>269,272
邦画は予算がないわけ。ハリウッドメジャー作品を越える超大作を1億円で作れるわけ無いでしょ?常識でわかるでしょ?

映画で言うと例外的にやくざ映画、時代劇みたいなのがVシネなんかでニッチに生き残ってたりするけどさ
東宝・東映・松竹などの邦画関係者はどうやったら食っていけるのかを本気で考えるよね。
そして女性客を重視して萌えアニメとイケメン青春邦画に全振りすると言うのは当然出てくる生き残り戦略だと想うよ
0286名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:50.35ID:mVQW25wf
>>281
やーっとポリコレの異常さに気づき始めたのか
リトマメの大失敗とマリオの大成功でハッキリ現実が見えたからな
むこうの裁判じゃLGBT拒否も表現の自由って判決も出たし流れが変わってきたな
魔女狩りの時代が終わりつつある
0287名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:03.03ID:Rn5ITScC
>>286
逆に今このタイミングで変われなかったらもうダメだろね
0288名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:00:30.99ID:aI7D5sVX
そのうち実写ラプンツェルで黒人ラプンツェルがドレッドヘア振り回して戦いだすから安心しろ
0289名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:12.67ID:rN/GJIdG
ブロンド白人二人をメインに起用した実写バービーの安心感
ちょっと年はいってるがマーゴットロビーなら問題ないだろ
0290名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:04.54ID:rN/GJIdG
>>288
スキンヘッド黒人ラプンツェルで完璧なラプンツェルが来るぞ
0293名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:52:46.90ID:p/CxnUvr
実写版で言ったら、アリエル、ティンカーベル、ブルーフェアリー、舞台版美女と野獣の太っちょベル
結果、割を食ってるのってほぼ女性なんだよな
スポーツも馬鹿みたいに塗り替えられてるし
0296名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:25:15.62ID:T9yJT5ff
ルッキズムは許さないから次はプラスサイズの姫を映画で使うぞ
コケたら差別主義者のせいだ
0297名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/01(土) 23:13:44.06ID:N2nHi5sd
結局観に行かずに終わりそう
インディ・ジョーンズとトムの新作楽しみだ
0298名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/02(日) 00:33:36.79ID:GLgbiZCa
ランキングから引きずりおろす為にインディージョーンズ見に行ったろ!
と思ったらこっちもディズニーやん・・・
マジどこもかしこも侵食しすぎな
0299名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/02(日) 01:18:57.62ID:2Sj6SAB8
黒人の俺でも黒い人魚なんざ見たくもない
白人の美少女で見たい
0300名無しシネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/02(日) 06:44:18.17ID:ZcxQlkcT
トップガンのヒットもあるしトム様のMIに頑張ってもらうしかないな
0302名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:24:27.02ID:ItI+toCb
憧れるような恋愛ものとなると美男美女でないとな

あいつら冴えない見た目のカップルだしどーでもいいよwだと金払って見る人はいない
0304名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:25.53ID:yuTp2MY8
ブスなら外出ればいくらでも見れるしなんなら毎回鏡の中で見てんだわ
ブスが分不相応な役あてがわれて世界中で笑いものになったって共感性羞恥で死にたくなるだけ
ルッキズムルッキズムってうるせぇけど容姿のいいものが好まれるのは生き物としての本能だからしゃーないしブスだって高い金払って大スクリーンで同類なんか見たくねんだわ
0306名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:21:52.07ID:UqAbHEbG
創作の世界に美男美女と王道ものを求めて何が悪いんだろう
政治やポリコレ汚染されたモノやりたいならストレンジワールドみたいに新作でやれ
0307名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:24:39.55ID:UqAbHEbG
>>305
歌と容姿が上の黒人女優いくらでもいるだろね
むしろ黒人女優や歌手の中でも下から数えた方が早いくらいのレベルじゃね
わざと選んだとしか思えない
0308名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:33:19.75ID:WFE7eK+r
魚人もジェニファーハドソン路線で売り出したら絶賛されてたかもしれないのに
批判は全部差別とアンチ呼ばわりで煽った結果失敗して赤っ恥
0311名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:00.21ID:x48bFEKZ
有色人種だらけのアラジンがあれだけ売れたのに黒豆が売れないのは黒人差別のせいだって言い張ってるヤツ正気か?って思う
0312名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:49:11.03ID:NRK/TblF
アリエル以外はなんやかんや見た目をアニメに寄せてるから良いけど、黒人でドレッドヘアでブスって三拍子揃ったパチモン出されたらそりゃ萎えるわ
中国人が作ったパチモンのミッキーのぬいぐるみ買うやついないのと同じ
0314名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:26:32.24ID:vgupImx5
実写系映画は邦画も悪いけど、ここ3~4年のハリウッド映画も左翼の偽善や欺瞞の要素を盛り込んだ作品が増加していて
内容が見てらんないレベルで劣化してしていて陳腐化が酷いから本当に駄目だ

・黒人は頭が良くて善人に描かれる
・唐突にホモが出てきて恋愛を語り出す
・強い女は大体レズ
・黒人と白人を無理矢理恋愛させる


年々勢いを増すポリティカルコレクトネス、LGBTゴリ押し、アファーマティブアクションが酷くなった。まさに「悪貨は良貨を駆逐する」だ
0315名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:34:17.35ID:vgupImx5
はっきり言って、一番魅力が無いのがハリウッド映画だから
自由に映画が撮れなくなってしまったハリウッドに魅力は無いよ
0316名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:37:01.04ID:vgupImx5
現実無視のポリコレ
政治思想を押し付ける極左
拝金主義の夢の国
過去作品の蛇足改悪濫造
子ども騙しのコミック映画やアニメ映画
女騙しで低品質の実写系邦画


こいつらのせいで映画文化はズタズタに破壊されている
悪貨は良貨を駆逐するというけどまさに
0317名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:38:04.57ID:NRK/TblF
イスラム移民がフランスで大暴れしてるけど、リベラルとか多様性とか綺麗事言って自分達に酔ってた連中ってほんとに頭悪いよな
何でもかんでも黒人採用したことで黒人が調子こいて白人迫害し始めてるのに
0318名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:56:42.50ID:sPAEkFdm
ポリコレ自体は良いと思うけど
こうも押し付けられると反発したくもなる
0320名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:04:52.09ID:vgupImx5
「ポリコレ=ポリティカルコレクトネス」について


アメリカでは、メリークリスマスといえない。ハッピーホリデーズといしか言えない。
アメリカのコロンビア大学では、「すべての白人男性は植民地主義者の末裔、人種差別主義者で性差別主義者」という前提に立っている。
新左翼運動の父ヘルベルト・マルクーゼの主張から成り立っている。
重量挙げのローレル・ハバートは、オリンピック史上初のトランスジェンダー女子選手。
アメリカの大学(特にアイビーリーグ)の教授陣は反米親中の極左に近いリベラルに占められている。LGBTQはアイビーリーグの聖域。保守派の人たちは講演もできない。


ドナルド・トランプ大統領は、ポリコレ史上最大のタブーを破った大統領。そのため、ネガティブキャンペーンの標的になった。
0321名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:05:32.85ID:/gZE3mys
ジュラシックワールドであからさまに善良に描かれた黒人が二人も出てきてうわぁ…って思った
実写ポケモンも主人公の両親が黒人と白人の夫婦だったし
やることがあからさますぎてポリコレ臭すぎるねん
せめてもうちょっと鼻につかないようさり気なくやってくれ
0322名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:13:46.35ID:vgupImx5
2016年米国大統領選挙でのトランプ当選の遠因にニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、CNN、NBC、ABC、CBSなど
民主党寄りマスコミによる、民主党持ち上げ、民主党ヨイショの偏向報道が大きく貢献したという説がある

人は対象に関する情報を見聞きすると、それに比例して好意を抱くという単純接触効果というものがあり
情報の背景は関係なく、

「奇抜な発言で注目を集めるが、すぐに飽きられる」
「トランプ支持者は白人の低所得者層」
「トランプ支持者は低学歴のバカ」
「高学歴のエスタブリッシュメントは絶対にトランプを支持しない」
「トランプは捕まっていないだけの犯罪者」
「所詮、泡沫候補」

などネガティブなニュースでも時間が経つと親しみへ転じるそうな。つまりアンチは嫌いなものの宣伝を請け負っていることに。
0323名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:19:27.63ID:Ndk3NUXw
派手に失敗しまくってるんだしDもそろそろポリコレやったら金にならないって認めて路線戻して欲しい
0324名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:29:54.37ID:vgupImx5
>>88
米国社会は二極化してるよ。ハリウッド映画業界は貧困層に反発受けて影響力は確実に低下している。

ドナルド・トランプのフォロワーの検索、閲覧履歴を分析したところ低学歴・低所得者だったのは有名な話。
ハリウッドスターの多くは親民主党で反トランプだったけど、民意の代表者もでも何でもなく、「リムジンリベラル」とレッテル貼りされて、ウォール街の守銭奴の金融屋と同じ既得権益者扱いだった

英語には、「リムジンリベラル」という言葉があります。これは、リベラルな顔をしながら、運転手付きのリムジンに乗るほどお金がいっぱいあり、付き合っている友達も金持ちだ、
環境保護のためと自転車を勧めながら自身は自家用機、動物愛護団体支持を表明しながら高級な皮のベルトや靴を愛用しているなど
リベラルな主張と行動が伴っていない人々を皮肉った言葉です。

だから年収百億円近いレディーガガがヒラリー支持の集会に出たら逆効果だった。
オバマが立候補した時、クルーニーは一般大衆の反感を警戒して選挙活動参加を遠慮してるよ。
0325名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/02(日) 20:43:03.58ID:WFE7eK+r
話の中に自然と入ってくる、内容に必要な要素としてポリコレがあるのはいい
コレみたいにアニメ版を全否定する勢いでただアピールするためにぶち込んで来るのはふざけんなって話だわ

LGBTとかもそれ自体を題材にしていて且つ内容にも興味あれば観るよ
0326名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:26.34ID:i/9korM7
結局その映画のターゲット層だけのためのポリコレで
他は全然政治的正しさ()ないのが本当クソ
フェミ映画です!ウーマンエンパワーメント!ガールズパワー!
→クィアベイティングや今どきフェアリーテイルゲイを出す時代遅れっぷり
あとアジア人使ってポリコレノルマ()達成するのやめろ
アジア人だけでブスババア同性愛者障害者ノルマ達成
0334名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:56:01.78ID:jsQJr5MK
松崎しげるがアリエルだったら逆に面白すぎるから見たいわ
アジア人だしトランスって設定で出せばポリコレ満点や
0336名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/03(月) 07:31:33.32ID:euB1RpSD
恋愛もののプリンセスがブサイクなのが嫌だと何度もルッキズムの方を言っているのに
その都度執拗に肌の色の差別ダーと変換して噛み付いてくるのが鬱陶しいw
0337名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/03(月) 08:45:11.43ID:4PZCRZ7A
しげる演技も上手いし。
「噂の刑事トミーとマツ」が懐かしいわ。
0339名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:34.32ID:DcYbnCAE
全米でも謎の粘りを見せててデイリーでまだ5位か6位につけてる。6億ドルは厳しそうだけど
シンデレラの興収はなんとか越えられそうかな
0341名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:48:14.86ID:FT8LD1Mc
>>336
その人たちは黒人=不細工っておもってるのかな
逆に失礼やな
歌の上手さと容姿のバランスは難しいが、昔、オペラ座の怪人のファントム役の人がバンドをちょっとやってた程度で歌唱力が微妙やった
でも日本ではそこそこヒットした
少なくても日本では歌より容姿のが重要視しされてそう
0345名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:23:10.88ID:CKUApDao
アバター2の40億どころかワイスピにも届かないなこれ
新作不在のおかげで3週首位取れて良かったね
0346名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:40:46.32ID:0lKMZY06
>>329
カリフォルニア工科大、スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、ハーバード大、プリンストン大、UCバークレー、シカゴ大、イェール大、ペンシルベニア大、UCLA、コロンビア大など米国エスタブリッシュメントの子弟が通う大学は民主党最大の支持基盤であり、その教授陣は極左リベラル勢力が多いとされている。

皮肉な話だが、左翼リベラルの唱える価値観が却って世の中を悪くしているし、分断を深めている。
しかし、左翼リベラルは自分達の価値観が世の中を良くすると信じて疑わない。
「反差別」「少数者の権利擁護」「LGBT」「脱炭素、再生可能エネルギーの推進」等。左翼リベラルはそのいずれもが世の中を良くすると思っているが、実際は全くの正反対。
こんな左翼リベラルの最大の守護神が、シリコンバレーの巨大企業になる。Google、Apple、Microsoft、META、NVIDIAいずれの企業も超リベラル。
だが、左翼リベラルは「身内の失態」には寛容である。
2005年、極左リベラルとエスタブリッシュメントの総本山であるハーバード大学のサマーズ学長が「女は理数系に弱い」と取れる発言を行い、批判を浴びた。
翌年まで粘った挙げ句、他の問題との合わせ技で辞任に至ったが、大統領選に勝利した直後のオバマ氏が国家経済会議委員長に任命し、何気なく表舞台に復帰させた。
0347名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:55:10.06ID:0lKMZY06
ポリコレに堂々と立ち向かうドナルド・トランプが、それゆえ人気を集め、今でも影響力を有するように
キリスト教保守派や福音派も隊列を乱さず戦略的に動けば、ポリコレ戦線やシリコンバレーに大マスコミに左翼リベラル相手でも充分戦えるはずである。何も心配はいらない。


米国共和党候補者は、中国共産党を「共産党一党独裁と専制支配、全体主義で、自由と民主主義を抑圧する21世紀最大の悪の帝国」するという扱いにして
「中国の軍備膨張に対抗」「中共政権工作員の取り締まり強化」を公約にすれば、次の大統領選でバイデンを打倒できるかもしれない。
米国国内では「トランプ政権だったらウクライナ侵攻は無かった」という声が共和党支持者を中心に上がっているからね

まあ共和党の支持層は信じるだろう<中国共産党は自由を抑圧して対外膨張を図る悪の帝国、ポリコレはシナの陰謀、米国の大学や米国ハリウッドはシナのスパイや共産主義者の温床
0348名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:45:05.10ID:9UxHjqm7
現在24億
パヤオMIに夏休み興行映画がどんどん来るから30億ギリ行くかくらいかな
0349名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:06:48.58ID:KVWJSgw7
ウォルト・ディズニーはアメリカ企業だからアメリカの司法制度の影響を受けるからな・・・。


例:
・コカ・コーラ社人種差別訴訟、和解金1億9250万ドル
・バンクオブアメリカ・メリルリンチ 人種差別訴訟で1億6000万ドルの和解金
・Uber、従業員のセクハラ・差別集団訴訟で約8億円の和解金 ...
0350名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:09:36.64ID:KVWJSgw7
日本で未公開だけでなく、さらに「Disney+」でも、配信しないという酷い冷遇食らってるディズニー作品があってな。それが南部の唄


この作品は「南北戦争前の奴隷制度があった頃のアメリカの歴史認識ネタ」という、
米国社会では史上最大の「タブー」中の「タブー」中の「タブー」に触れている
そういうわけで集団訴訟を食らうリスクに運営が無茶苦茶ビビッっちゃってるんだって。
ウォルト・ディズニーはアメリカ企業だからアメリカの司法制度の影響を受けるからな・・・。


例:
・コカ・コーラ社人種差別訴訟、和解金1億9250万ドル
・バンクオブアメリカ・メリルリンチ 人種差別訴訟で1億6000万ドルの和解金
・Uber、従業員のセクハラ・差別集団訴訟で約8億円の和解金 ...
0351名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:10:27.00ID:KVWJSgw7
黒人差別を肯定した「風と共に去りぬ」のヤバさ
オスカー受賞でも差別された黒人女優の悲劇

  アメリカで人種差別撲滅のための「Black Lives Matter」運動が続く中、映画『風と共に去りぬ』がストリーミングサービス「HBO Max」の配信ラインナップから削除されたことが話題を呼んでいる。
  映画史に残る不朽の名作が問題視された理由は、「奴隷制を肯定的に描いたり」「南部戦争以前の南部を賛美したり」しているからだと言われている。
https://toyokeizai.net/articles/-/356821


オレは『南部の唄』の復刻をずっと待ってるんだが音沙汰がない。これを機に作品との向き合い方が整理されてくれればなあ。
0353名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:43:33.09ID:UtLbuy7Y
肌じゃないのよブスが嫌なんだよ
ファンタジー恋愛映画にスクリーン映えする美人ヒロイン求めて何が悪い
こんなん開き直って松崎しげるの方が笑える分まだマシだわ
0359名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2023/07/04(火) 04:22:54.30ID:U/5uahUH
ビールのCMは菜々緒だったわすまん
あのCMだと髪短いからずっと剛力だと思ってたわw
0364名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:23:49.86ID:3Opa7yxS
容姿も演技力も元のアニメリスペクトも皆無で
ただ歌だけでどこまでヒットするかという実験的な作品だったのかなとさえ思えてくる
本気でこれが受け入れられて世界中大ヒットすると思ってたならDはちょっとおかしい
0365名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/04(火) 13:23:45.24ID:B/FGiVnX
ヒットよりはディズニーや人気作品のブランド力でポリコレ洗脳してやるwというおこがましさが見えるような
最近のディズニーアニメ主人公はみんなブサイクで興味持てない
0367名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/04(火) 15:06:31.61ID:SlRmVRwr
とりあえずハリーは二度と恋愛映画のヒロイン役としては呼ばれない気がする
0369名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:17:01.28ID:n4cUlyll
洋画だと上手い下手ってあんまりわからないんだけど
ハリーに関してはマジで下手だと思う
表情も喋り方も素人みたい
0371名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:00:45.09ID:bLXqjQPK
演技経験ない歌手だね
ポリコレリアルシンデレラストーリーやりたかったんだろうね
0372名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:00:58.50ID:Zc359kG6
公開前に30億超えたら上出来じゃねえの、と予想したら
バカ言うな50億は固い!と反論されたがオレの予想が当たったっぽいな
0373名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:05:32.53ID:bLXqjQPK
7月で逝ったら30未満の可能性
ここから君生きトムキングダムと来て家族向けクレしんだからデッドレースだな
0379名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:56:30.53ID:oYmP676z
オレは黒人マーメイドでもいいと思うけどね
映画からアリエルの魅力も女優の魅力も伝わってこないことが問題なのであって
0380名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:11:21.45ID:b/OTvIgo
ブスなのが嫌なのであって肌の色が、と言ってないのに「黒人(肌の色)なだけで嫌なんだろ!」と毎回攻撃されるのが腹立つ
理不尽には怒って反撃しなければならない時代だから戦わないといけない
0381名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:13:14.36ID:+qSwsorq
人種じゃねえ可愛くないから嫌って何百回言っても黒人差別としか受け取らないロボ状態
0383名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:32:00.84ID:9vmwO74n
CMも見なくなったし絶賛の擁護もどんどん消えていく
ほんとわかりやすかったな人種とか関係なかった
0384名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:46:30.72ID:AtE5fv2L
ストーリーがポリコレだろうが、演技や歌が下手だろうが、CGがお粗末だろうが、そこは大きな問題じゃない
リトルマーメイドというブランドが、アニメ版アリエルというキャラクター性ありきだったって製作前に気づくべきだったな
0385名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:58:48.36ID:cXv6Rfb0
黒人コミュニティーの中ではハリーベイリーは美人扱いなのか?
人種間で美意識違うからしゃーないけど
0388名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:25:42.59ID:o338sd6a
5億〜8億説と人によってバラバラだからどれが正しいのかわからない
5億はとりあえず超えたみたいだけど
0394名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:50:03.87ID:lWUtksVL
>>374
ブサイクはバラエティ豊かで美女は画一的、などと言われるが美女も顔のバリエーションは普通にバラエティ豊かだよな
韓国のミスコンとか整形美女だと皆同じ顔になったりするが
0395名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:50:52.25ID:QSm7LGnA
このリトルマーメイドの失敗を受けて副社長兼ポリコレ最高責任者のクビ飛んだんだってな
これからもポリコレ路線で頑張ってくれ
0396名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:13:14.99ID:bPHXvsf5
マイエレメントもコケる予感しかしない
ストーリーは言わずもがなキャラデザに魅力がなさすぎる
0397名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:18:03.32ID:WIGIc5Oh
マイエレメントも多様性の話だと聞いて急に興味失せた
インサイド・ヘッドみたいな名作期待してたのな
0398名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:11:12.90ID:C1ulJQXx
既に公開されてるところで爆死してなかったっけ
キャラものは子供が喜ぶようなとっつきやすいデザインじゃなきゃ苦しいだろね
ミニオンはその辺上手い
0401名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/06(木) 05:41:40.36ID:2vm04Ppk
美人は3日で飽きるがブスは3日で慣れる、の諺は実際には「ブスは初日すらない」だ、と言われていたがその通りだと思う
0406名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:24:40.79ID:gCJUiahH
バービーみたいな白人だらけの映画にも言い訳のように多様性シーンを入れるのな
脇役にブサイクな有色人種を入れておきました!という白人中心主義を多様性と言い張る図々しさよ
0407名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:29:58.00ID:XkCIKddG
有色人種も普通に美男美女いるがまず起用されんな
有色人種だとせいぜい個性的と呼ばれるツリ糸目のブサイクばかり抜擢される
0408名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:49:10.61ID:WTJa43Vy
日本の和風美人とか絶対に許されないんだろうな海外だと
ブスしか相手にしてもらえない
日本人で外人と結婚してるやつ9割ドブスだし
0409名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:06:03.43ID:VM10X78m
国内ではドブスでも海外に逃げればアジアンビューティー扱いされるんだから夢があるじゃん?
0410名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:26:12.39ID:tOqaI+ap
ラストサムライの小雪も特別美女には見えんがいかにも外人の好む日本人顔って感じだったな
それでトムクルの相手役に抜擢されたし
0412名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:13:33.72ID:huphF0nM
LGBTQ+とか反差別とか多様性尊重なんぞ
かなぐり捨てればディズニー人気は一瞬で人気復活するんだがな

左翼イデオロギーに毒され中国にへつらうようじゃあ
ディズニーもハリウッドメジャーもお先真っ暗よ

トルーマンみたいに赤狩りやらないとねw
0413名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:55:33.60ID:Ai9vskaG
ポリコレを布教オナニーでやるなら製作費の少ない小規模作品でやるか脇キャラでやるべきだ
製作費を膨大にかけて主人公をブサイクにして興味持って貰えなくて爆死とか社会人して無能すぎる
0414名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:00:39.62ID:EVtUORXH
映画なんてつまるところ商売なんだから単純に売れるもの作ればいいのにな
多様性がどうだの差別がどうだのなんてエンタメ業界じゃなく行政や学校でやるもんだろ
映画で民衆を"教育"したいっていうなら誰でも見れるようにYouTubeに無料で流しときゃいい
0415名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:04:36.78ID:huphF0nM
>>413-414

「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」でググッてみたら面白いぞ。
0416名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:59:24.25ID:rZ3wGVJm
何回も言われてるが多様性だの政治絡めて映画を通じて訴えたいなら新しくそう言う作品を作ればいいだけ
ビジュアルが人気のキャラの面影なくして実写版を名乗るなと

養子王子と歌う半魚人みたいなタイトルで何もかも別物を世に出せばいい
0418名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:57:35.25ID:Mg+TSrLD
>>417
別に養子設定は物語上要らなかったよね
その前にエリック王子役の子評判悪すぎで
出番の割に存在感がなかったので格下げされたとかじゃないよね
0419名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:30.32ID:2MoiwfcS
ストーリーや知名度で言えばアラジン美女と野獣の方が上だと思うけど
ヒロインのビジュアルやキャラとしての人気はリトルマーメイドの方が上のイメージだったのに
何故ここで最大級のポリコレ発動しちゃったんだろうな
イメージ通りの可愛い女優使えば世界で3倍はヒットしたろ
0420名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:02:15.74ID:c5DE7i2Y
改悪されたのは容姿だけじゃない
天真爛漫でお茶目な性格がただの粗暴女に成り下がった
人間の世界に憧れて必死にかき集めたコレクションをアリエルが投げたり叩いたりするわけがない
0421名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:17:22.17ID:130jfL1+
いや美女と野獣は作品としてもベル単体も含めダントツに人気だと思う
アラジンや美女と野獣より興収少ないのは仕方ないにしても、かわいい女の子起用してりゃ今の倍は儲かっただろうな
0423名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:59:32.25ID:r+5ZL1tx
>>412
ポリコレは一方通行かつ不可逆的なものなんで戻る可能性はゼロだな
0426名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:57:03.23ID:bTzXwpkL
>>424
人種差別思考のアンチが公開前に批判ばっかりするからその影響で劇場に人が来なかったとか言いそう

でも公開後はハリーの歌声で批判を吹き飛ばした!大ヒット!的な記事が腐るほど上がっていたんだけどねえ
0430名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:24:35.16ID:bLbnDUDR
日本でも先週の時点で24億だったから伸びしろのなさを考えると30億は厳しそうだな
0431名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:43:44.97ID:oQH7RRy1
週末から夏休み興行が一気に来るからな
今やってる作品は余程埋まってなきゃどんどん圧縮される
30億届くか微妙なライン
0432名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:58:58.80ID:tiFN9sfK
マリオに負けた・・・・・・



2023/07/09 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *52957(+***0) 269226(.990) *78.6% 46.7% ****** インディ・ジョーンズと運命の…
*2 *49431(+***0) 246416(.991) *68.8% 53.1% ****** 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*3 *30319(+***0) *88489(.992) *89.4% 55.5% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*4 *28367(+***0) *95630(.974) *85.8% 45.8% ****** リトル・マーメイド
*5 *26013(+***0) 191686(.990) ****** 61.2% ****** 交換ウソ日記
*6 *16935(+***0) *64019(.997) *78.8% 54.4% ****** それいけ!アンパンマン ロボ…
*7 *10548(+***0) *46536(.994) *70.9% 46.7% ****** スパイダーマン:アクロス・ザ…
*8 **9501(+***0) *35134(.939) *83.3% 48.9% ****** 怪物
*9 **9314(+***0) *41767(.988) *74.5% 54.6% ****** 青春ブタ野郎はおでかけシスタ…
10 **8584(+***0) *28125(.989) *93.7% 51.9% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…

※AEON系取得不良中です
本日最終
0433名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:23:41.83ID:ge53/n3I
ディズニーの大作が日本で30億届くかどうかってヤバ過ぎだろう
ディズニー神話も崩壊か
0434名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:16:19.44ID:WYhhQ30X
>>433
国内外で興業不振の理由が議論になってるけど
@ハリーのキャスティングに対する根強い批判
A物語自体がいまいち面白くないし長い
Bエリック王子役のミスキャスト
C実写化に飽きている人々が多数
が良く言われてる理由かな
0435名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:33:11.25ID:2mfhskDQ
大ヒットだーと大本営発表しまくってたけど、現実が明らかになるとバタッと止まるのはわかりやすいな
0436名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:53:14.69ID:8OWOv/Mw
今回のアリエルグッズは爆死で盛り上がってないしな
子供や若い女性だってやっぱりプリンセスは美女がいいんだよ
0437名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:07:29.21ID:TuQLwEgg
アバター2みたいに世界では記録的大ヒットだけど日本はイマイチじゃなく
これは北米以外全部ダメだしそれが世界の評価って事だよね
0438名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:38:52.60ID:z8mbkunb
>>432についてヤバいのはスパイダーマンが交換ウソ日記に勝てない事だぞ
いやマジで日本では女に嫌われたら興行収入伸びないんだな
0439名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:57:34.60ID:z8mbkunb
>>208,306,416
ハリウッドは学歴社会だからね。
https://eiga.com/extra/shitahari/1/

日本の映画会社が東大出ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカも同じ。

映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもウォール街のビジネスマンとおなじ
ハーバード大学、南カリフォルニア大体、イェール大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、コロンビア大学、ブラウン大学、ダートマス大学、
コーネル大学、ジョージタウン大学、UCLA、スタンフォード大学などの最終学歴が一般人とは程遠い超高学歴ばかりになった

偽善と欺瞞に満ち溢れたポリコレを強く意識する映画を乱発するようになったのも「ハリウッドの高学歴化」の影響が大きい
もちろんアイビーリーグ出身だけが作る学閥だってある。
0440名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:30:50.39ID:02JV/m4a
>>438
正確には女と年寄りだと思う
年寄りも分かりやすいエンタメと美男美女が好きだしな
0442名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:13:42.47ID:kq1NiuxI
猛烈に面白い映画というのは、本来ならば新しいアイデア満載の特異な才能が、少人数で作るから面白いんだが・・・

日本の映画会社が東大・京大出身者ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカも同じ。
映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもハーバード、南カリフォルニア、UCLA、オックスフォード、ジョージタウンなどの一般人とは程遠い高学歴ばかりになった
その結果、絶対に儲かる映画を作るために、脚本やキャスティングに人材育成は二の次、三の次で、
予算管理と進行管理にマーチャンダイジング、プロモーション、マーケティング戦略だけで
つまらん内容の映画を量産するようになった。

どうりで最近のハリウッドメジャーから歴史的な傑作が生まれないはずです。


さらにバフェットみたいなドケチな守銭奴がユニバーサルだとかコンテンツ産業買うようになるとさらに腐る。
さあ、お前ら黙って金払って見ろ、というようなクソ映画ばかりになったんですな。

その前に音楽産業がそうなってしまったんだが同じことです。
世界中老若男女誰もが知っているヒット曲は21世紀に入ってから全く無い。
八十年代、九十年代初頭までは世界的なヒット曲がまだあったのですよ。

これはアメリカの世紀の終わりの始まりなんです。ある意味目出度いことかもしれません。
0443名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:06:03.33ID:kq1NiuxI
>>440
違うよ。「日本のジジババは映画を見ない」「日本の映画館の『超太い客』は女性客」という統計があるんだよ。

https://research.nttcoms.com/database/data/002071/
https://i.imgur.com/kTshuEk.jpg
https://i.imgur.com/4jvxaij.jpg
https://i.imgur.com/ry6Klhc.jpg

ハリウッド制作のアメコミ原作映画は、日本では興行収入が伸びにくい。
だけど、理由ははっきりしてる。
日本の女性客はこういう映画は見ない、主演にイケメンが出ないと見ないからだ。

スーパーヒーロー物はアメリカじゃ基本的に若い男性にターゲッティングした映画で
若い男性に受けてるから、あれだけ興行収入が稼げている。
だけど、日本の映画興行では女性客が見てくれないと興行収入が伸びない。
0444名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:19:11.83ID:kq1NiuxI
☆日本では英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている☆

ハリウッドだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件



映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作がご覧の惨状だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない。
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるいるとか。。。

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1615474800/

リベラル汚染で欧米コンテンツが死んでくれたのは日本のコンテンツ業界にとって漁夫の利だったよなあ
0445名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:28:06.91ID:puSBXjSq
たまたま有線でかかってるの聴いたけど歌もそんなにいいか?って思う
少なくとも10代の少女の声ではない
0446名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:51:37.08ID:kq1NiuxI
アメリカみたいな多民族国家ではけっきょく国をまとめる為に、一つの価値観しか認められなくなってくる
アメリカのコンテンツってリベラリズムとポリコレでどんどん終わっていってるでしょ
SWのオワコン化とかいい例

ただでさえ文化的蓄積がないのに、
リベラリズムで更に文化破壊が起きてる

文化的蓄積が無いから、新しい脚本を書けない、面白いネタがおもいつない。ポリコレの縛りもある。だから売りがグラフィックの向上になって行く
前作よりもグラフィックが綺麗になったよとしかアピールできなきゃそりゃ飽きられる

大昔から文明があって、日本を始めとした文化的蓄積が膨大なアジア。
米国の田舎にいる聖書根本主義者が「天地創造」をしたと言い張る「紀元前4000年」より昔には既にそれなりにマトモな文明があった中国、インドはもちろん
韓国レベルでも内容はともかく米国よりは長い歴史がある。
こういう地域はむしろ、さらに内容が保守化してきている。

だからコンテンツの世界では、しばらくはハリウッドメジャーの低迷が続くと思うよ
0448名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:12:23.99ID:8UT9MRzz
>>447
これな
人間の世界に行きたいけど叶わないっていう悲壮感とかキャラの感情に寄せていってるカンジが全然しない
ただ「アタシ歌上手いでしょドヤァ!!」ってカンジ
なんかレリゴーおばさん思い出すわ
0449名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:15:28.35ID:D768c9eH
ウォルト・ディズニーもそうだけど、米国の映画制作会社って主に西海岸や東海岸の米民主党が強い地域。
ハリウッドにはUCLA、南カリフォルニア大学、ニューヨーク大学芸術学部、コロンビア大学のOBが多数いる
よって映画制作の企画会議も学閥支配で色々とやばそう


ディズニーが行くとこまで行って経営破綻の危機とかスキャンダル発覚にまでならないと、この傾向は続くんだろうね
0450名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:29:09.91ID:ifojfgX0
言うて黒人の女の子だってブスなアリエルを黒人ってだけで好きになるとは思えんわ
ところで興収スレだと思うが今いくら稼いでるんだ?
0451名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:51:17.74ID:vaKYnJh4
月曜の発表で27億
30億オーバーは行けそうだけど君生きMIがしっかりヒットすればキングダムと交代くらいで終わると思う

アラジン主演がリトマメはアラジンより売れない的な事言ってポリコレにぶっ叩かれてたけど
何も間違ってないよな
アラジンの人に謝れ
0452名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:54:14.24ID:LGjrBRs8
9日時点で27億みたいだぞ
これから夏休み始まることを考慮すると30億は超えそうだな
それでもアラジンの120億と比べたらカスみたいな興収だけど
0453名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:57:04.33ID:LGjrBRs8
内容被ったな、スマン
とりあえずこれでアラジンの俳優さんは事実陳列罪で不当に叩かれたってハッキリしたな
0456名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:14:51.50ID:/CYaefnr
(黒人、ポリコレ信者、リムジン・リベラルには)特大ヒット
0457名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:34:12.44ID:9aXIbqtd
アバター2どころかワイスピにも勝てそうにないなこれ
ジブリ初日から凄い勢いだし
0458名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:50:21.22ID:LlNTWO+a
MERにも負けるのかw
0461名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:56:42.46ID:RnKP9fGj
むしろMERは大ヒットの部類だろ
今のところ今年度の実写トップじゃなかったか
リトマメなんて相手にならない
0462名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:17:09.40ID:ClIdrx0R
次はラテン系白雪姫で勝負だ
失敗したらアナ雪を黒人姉妹にしてかつエルサを同性愛者にしてリベンジするから
0463名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:37:52.04ID:DYp48M4y
>>460
今の日本は洋画「冬の時代」だからな。昔と違って、今の洋画、特にハリウッド作品は魅力はないんだよ
0464名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:09:07.86ID:WdSdano5
そう思うとトップガンは奇跡の作品だな
文句なしで面白かったけど日本であそこまで伸びたのは凄すぎ
0466名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:08:51.37ID:8QgeC+oT
>>452
うちの地元では昨日ひっそり上映終了してたよ…?
0467名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/15(土) 02:40:49.96ID:PDw7+hgX
>>463
今の邦画に魅力はあるのか???
0468名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/15(土) 04:48:24.98ID:i6P5WkkV
君生きつよいみたいね、リトマイは生きられんのかこれ
0470名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:47:34.84ID:Pn5H0dZG
地元は一日一回吹き替えのみになったけどもう終了してるところもあるんだ
7月中には撤収しそう
0472名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:26:38.14ID:ixT4RRon
マイ・エレメントの開始とともに撤収ってところじゃないかな
日本での興行はよそに比べれば悪くはなかったんだろうが
過去の実写作品と比べるとしょっぱいなぁ
0475名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:42:57.18ID:Fl+wqDMV
>>472
マイエレメントも即終わりそう
次のディズニーはウィッシュだっけ
アニメなだけハリーよりは可愛いけど…
0476名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:50:13.69ID:yIaadil8
ドラえもんの映画の興行収入と似たような感じ?
0478名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:59:03.31ID:CgjmZD/+
公開前あれだけ賛否飛び交ってたのにもうみんなから興味失われて空気になっててワロタ
好きの反対は無関心
自己満ポリコレ映画に相応しい末路
0480名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:40:57.63ID:zrvL5X0O
ドラえもん以下とか爆笑
高い鑑賞料払って大スクリーンで2時間あの顔見たくはないわな
0481名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:29:47.41ID:8tQrtErL
毎日持ち上げ記事が出てたのにぱたっと無くなったんだよね
何やっても動員伸びないから金払って記事出してもらうの辞めたのかな
0482名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:44:16.74ID:xOvQ7riV
応援上映とか誰得なんだ
あれって熱狂的なアニオタとかアイドルオタが見る映画でやるもんじゃないんか
0484名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:53:00.03ID:ixT4RRon
まあ、日本での興業においては全くの失敗とは言えないし、大ヒットと呼ぶには大幅に足りない
埋もれてしまうのも致し方なし
昔はディズニーといえば大ヒットが狙える作品だったが、
この後のマイエレメントもパッとしなさそうだし、
9月のホーンテッドマンションは個人的には好きだがテーマとか考えると大ヒットはなぁ
0485名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:28:41.44ID:UbpmZ/sT
>>467
これは市場がジャッジしている。


2023/07/16 21:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 202434(+4267) 411303(.964) ****** 34.3% 369322 君たちはどう生きるか
*2 *42099(+*131) 137301(.960) *79.6% 43.1% *42165 インディ・ジョーンズと運命の…
*3 *35639(+*669) 164145(.954) *72.2% 52.7% *35713 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*4 *26120(+*249) 115539(.934) ****** 43.4% *26182 五等分の花嫁∽
*5 *25985(+**24) *78284(.977) *85.7% 52.9% *26003 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *24231(+*376) *75440(.947) *85.5% 44.6% *24267 リトル・マーメイド
*7 *17128(+**91) *76047(.955) *65.9% 57.6% *17168 交換ウソ日記
*8 *11060(+***0) *50986(.979) *65.3% 56.2% *11072 それいけ!アンパンマン ロボ…
*9 *10348(+*343) *19476(.880) 130.3% 21.8% *10390 劇場版アイドリッシュセブン …
10 **7829(+*348) *40090(.958) ****** 53.1% **7855 ヴァチカンのエクソシスト
※AEON系取得不良中です
0486名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:45:36.58ID:lYc2pRTH
これ君生き4日間で20〜25億くらいいくんじゃないの
もうリトマメのヒレ掴んでるじゃん
0487名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:46:15.93ID:eVs4hxlA
こんな大惨敗の結果出てるのに、懲りずにまだポリコレゴリ押しするんだろうなーディズニーは

白雪姫をラテン系で実写化の企画をポシャって、白人を一からキャスティングするなら見直すけど
0488名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:53:15.82ID:8tQrtErL
白雪姫は小人たちの画像出てるが多分これより更に派手にコケると思う
コレより酷い方向に振り切っちゃってるわ
リトルマーメイドのがまだマシって言わせる為の戦略かと思うレベル
0489名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/16(日) 23:22:43.02ID:UbpmZ/sT
>>467
これは市場がジャッジしている。
リトル・マーメイドの興行収入からいえることは

「今のディズニープリンセス作品は東京リベンジャーズ2より見る価値がない」
0490名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:17:29.44ID:cAsYGQGG
ディズニーにはイーロンマスクみたいな冷酷な独裁者が必要だな

Twitterをクビになった人間がどんな感じかは、以下のハッシュタグをクリックすると大量に出てくる。
世田谷自然左翼だらけで唖然である
検閲などに関わっていた人間がごっそり出てくるが、クビになってもTwitterをやっているのがポイント

#LoveWhereYouWorked
#OneTeam


イーロンはTwitterを買ったのは世の中のためだと言っている
これは大袈裟ではない
今までのTwitterには反ワクチンや親ロシア、親中国
テロリストを称賛する書きこみがやたらと流れてきた


イーロンはスターリンク提供した時に印象が変わったんよ。ロシアを堂々と挑発していた。なかなかできないことだった。
彼の全ての言動を支持するわけではありませんが、
ウクライナへのスターリンク提供と、Twitter正常化においては、
彼は世界の自由と民主主義の救世主と言っても過言ではないと思います。


コードも書けない奴は偉そうにすんなというのがイーロンマスクの本音な気がします。
0491名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:39:02.82ID:cAsYGQGG
イーロン氏のTwitter買収以降、特定メディアの社説やポリコレ系記事のおすすめ欄ゴリ押しが激減した
アメリカでも同様のようで、保守系からは歓迎の声が。
http://blog.livedoor.jp/takosaburou/archives/50858956.html

しかし、これだけTwitter社が左寄りでフェミ系を優遇していたにも関わらず、支持率を落とし続ける立憲民主党ってすごいな…。
0492名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:41:40.56ID:cAsYGQGG
イーロンが来てからのTwitterのタイムラインで激減したツイート

過激な政治ネタ
米民主党アゲ
韓国
特定宗教
自民批判
れいわ
共産党
民進党
学生運動
沖縄
LGBT
子育て支援
不妊
学校
旦那の愚痴
反ワクチン
親ロシア
親中国
素人料理人のクソまずレシピ
クックパッド
ディズニー
セレブ
美容
0493名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:55:36.55ID:cAsYGQGG
イーロンマスクみたいな冷酷な独裁者が現れてLGBTQ+とか反差別とか多様性尊重なんぞ
かなぐり捨てればディズニー人気は一瞬で人気復活するんだがな

左翼イデオロギーに毒され中国にへつらうようじゃあ
ディズニーもハリウッドメジャーもお先真っ暗よ

イーロンマスクみたいに赤狩りやらないとねw
0495名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:35:02.67ID:dfsegyXJ
悪い方向でも炎上でもいいから話題になったもん勝ちってことかね
ドレスや画面作りは明らかにシンデレラの方が綺麗だったけど
0496名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:17:38.32ID:gWBdGqdj
話題性や炎上っぷりは今までの作品より大きいんだからもっとヒットするかと思ったわ
ヒットしたけど美女アラジンに比べたらかなり差があるシンデレラにようやく勝っても
製作陣は最大のヒット狙ってポリコレ万歳する気だったんだろうし
0497名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:42:54.27ID:kDJUasb3
ビジュアルがアレでも天下のディズニーだし、根気強い人気のあるディズニープリンセスの話だから、低く見積もって、国内最低でも50億は行くと思ってたけど、
美女と野獣やアラジンの半分以下の興行収入か

やっぱ日本人思うことは皆同じだね
0498名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:14:09.18ID:Af7y/TjX
アニメ版を忠実に再現してたら日本でも3倍は行っただろうね

人間になった時の青と黒のドレス可愛かったから
ベルのドレス並に再現してほしかったけどあまりに似合わないから諦めたのかな
0500名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:50:52.48ID:Vj/MDa8o
いくらでも相手選べる王子様がなんて魚ヅラのブス黒人とヤラなきゃいけねーんだよ
冷静に考えろや
0501名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:10:23.12ID:0yLBXXpn
金払ってブサイク見たいかって言われたら見ないよな
0502名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:25:17.31ID:h+fz/fVX
>>500-501
世田谷左翼は大絶賛
0504名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:38:33.75ID:h+fz/fVX
イーロン氏のTwitter買収以降、特定メディアの社説やLGBT系記事のおすすめ欄ゴリ押しが激減した
アメリカでも同様のようで、保守系からは歓迎の声が。
http://blog.livedoor.jp/takosaburou/archives/50858956.html

しかし、これだけTwitter社が左寄りでフェミ系を優遇していたにも関わらず、支持率を落とし続ける立憲民主党ってすごいな…。
0505名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:49:59.74ID:HutdM0JX
>>493
イーロンは反パヨではあるけど反中ではないぞ
商売的にはがっつり中国大好きマンだし
0506名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:11:00.68ID:dxThHpk+
行き過ぎたポリコレが...とか言うけど邦画はとっくにその手の作品が散々ぶっこまれてるから、ディズニーは予告時点で議論できる程度に示唆してくれてるだけマシ
邦画に例えるなら本編見るまで黒人と分からない様な予告を平気で作るしw
0507名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:33:50.28ID:x4zpkuIl
>>500
言い方悪いが完全にコレだよね
美女のプリンセスとイケメン王子様がお互いの容姿に惚れて恋に落ちるテンプレでいいんだよディズニーは
わざわざブスにして王子が惚れる理由を捻り出さんでいいわ
0509名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:19:36.01ID:zzNlyY7x
エリック王子、謎の黒人女王の養子にされた挙げ句ブス専に改造され、アースラを倒す見せ場も奪われるという三重苦
0510名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:14:20.28ID:/tcOcWiP
ここまで変えるなら人魚をテーマにした別の作品にしてくれよ…
0511名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:12:00.66ID:p8lSiOz3
ポリコレ貫くなら、王子もトランスジェンダーの元女とかいう設定にすればよかったのに
0512名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:27:03.65ID:7uFqcLAu
エリックがバイセクシャルでアリエル対男人魚の三角関係勃発して
姉妹の中にトランス女性と性自認が男の人魚も混ざってて
養母はトランス女性でトリトンは片足失ってるくらいやれば良かった
ついでにフランダーは自分をサメだと思ってる
0513名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:00:46.93ID:2O3TJBoc
いっそアリエルもエリックもイケメン俳優にしてガチホモ映画にすれば一部の層がリピートしまくって今より興収取れたかもしれない
0514名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:07:50.45ID:WU00dBjQ
>>512
大袈裟に言ってるんだろうがストレンジワールドで近しいことをしてるから笑えないっていう
0515名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:48:18.93ID:PWGGEkXQ
>>513
若いイケメンじゃ年齢差別と言われそうだからスタローンとか使って欲しい
0516名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:00:11.66ID:m8BnB1q+
ポリコレ云々なら王子も普通に黒人にすれば良かったのにな
なんで白人なんかにしたんだ???
0517名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:21:12.32ID:nWPuJI64
>>508
王子も野暮ったいと言うかそんなに格好良くなかっただろw
0519名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:45:32.52ID:rp+ZaZbE
エリック王子役の子、歌もビジュアルも不評だよね
0520名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:24:12.60ID:pi9mOow1
日本の映画会社が東大・京大出身者ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカも同じ。

映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもハーバード、UCバークレー、南カリフォルニア、UCLA、オックスフォード、ジョージタウン、コーネルなどの一般人とは程遠い高学歴ばかりになった
その結果、絶対に儲かる映画を作るために、脚本やキャスティングに人材育成は二の次、三の次で、
予算管理と進行管理にマーチャンダイジング、プロモーション、マーケティング戦略だけでつまらない内容の映画を量産するようになった。

どうりで最近のハリウッドメジャーから歴史的な傑作が生まれないはずです。


さらにバフェットみたいなドケチな守銭奴がユニバーサルだとかコンテンツ産業買うようになるとさらに腐る。
さあ、お前ら黙って金払って見ろ、というようなクソ映画ばかりになったんですな。

その前に音楽産業がそうなってしまったんだが同じことです。
世界中老若男女誰もが知っているヒット曲は21世紀に入ってから全く無い。
八十年代、九十年代初頭までは世界的なヒット曲がまだあったのですよ。

これはアメリカの世紀の終わりの始まりなんです。ある意味目出度いことかもしれません。
0521名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:28:57.41ID:l+8bfS+N
白雪姫も小人と王子様役が凄い事になってるからリトマメ以上に爆死しそう
0522名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:22.68ID:emhzdxDF
リトルマーメイドでもうディズニー実写に期待する層は相当離れただろうから次からは興収的にはもっと厳しくなるだろ
白雪姫の7人の小人が7人の多様性になったところでもう驚かないわ
0523名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:27:13.38ID:cAhY2mho
アリエルばっかり言われてるけど、正直王子もオッサンだと思ったし、
マスコットの魚たちも、アンダーザシーに出て来る海の生き物がリアルで生々しくて気持ち悪いって声も結構あったな


日本でヒットしたディズニープリンセス作品実写化のマスコット枠は、美女と野獣は家具やアンティーク、アラジンは猿とオウムと絨毯だから、実写化しても嫌悪感が無かった
0524名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:31:42.19ID:cAhY2mho
映像だけ観ても、アリエルが黒人なのに、アリエルになりすますヴァネッサが白人とかおかしいでしょ

まあそれ言い出したら多重人種の子を持つトリトン王もエリックもだけど
0525名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:47:31.03ID:Su4SvfUz
ラストあらゆる人種の人魚が集結するところがオリンピックみたいと言われてたのはちょっと笑った
0526名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:52:43.03ID:cAhY2mho
公開2週目だけでジブリの新作に興行収入抜かれそうだね
0527名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:06.64ID:DJsLX6cn
アニメのリトルマーメイドを観てないので個人的にはアフリカ感溢れるリトルマーメイドはそれなりに楽しめたな
アリエルもっと綺麗な子にしろというのは同感
0530名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:03:40.36ID:xXvlMW2a
>>522
シャンパン社会主義者、リムジン・リベラル、世田谷自然左翼は大絶賛するから問題ない。興行収入は全く伸びないけどね
0531名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:04:51.39ID:xXvlMW2a
英語には、「シャンパン社会主義者(Champagne socialist)」という言葉があります。


シャンパン社会主義者とはイギリスにおいて、貧困・格差是正・難民受け入れなど口では「正義」「公正」「平等」「分配」などをメディアで聞こえのよい主張で人気取りのパフォーマンスをしながらも、
実生活では自らの富・地位・特権を維持したまま、上記の負担忌避や負担そのものをしていてない二枚舌で偽善な左派を軽蔑・批判する言葉である。
表向きには様々や理想論を語って、自らを一般労働者層や貧困層側と主張しながら、本音の部分で低賃金労働者階級・低学歴者に対する差別意識を大なり小なり持っている。
彼らは、メディアや政治家とのコネクションを通じて社会的影響力のある発言権が与えられていることが多いが、現居住国が亡国の危機に晒されたら外国に逃げるつもりでいると揶揄・批判されている。
この言葉は左派的な主張と実生活とが矛盾しているジャーナリスト・大学教授・政治家など上層階級として快適な生活環境で暮らす偽善者を描写するために使用される。


同義語が「リムジン・リベラル(Limousine liberal)」「世田谷自然左翼」になる
0532名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:06:35.38ID:xXvlMW2a
イーロンマスクみたいな冷酷な独裁者が現れてLGBTQ+とか正義とか公正とか反差別とか多様性尊重なんぞ
かなぐり捨てればディズニー人気は一瞬で人気復活するんだがな

世田谷自然左翼やリムジン・リベラルに毒されているようじゃあ
ディズニーもハリウッドメジャーもお先真っ暗よ


イーロンマスクみたいに赤狩りやらないとねw
0533名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:06:41.41ID:TFa4y9uy
アニメ版のアリエルがフランダーをむぎゅっと抱きしめてる絵が可愛いんだけど
実写の平べったいやつじゃあれ出来ないじゃん
0534名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:43.22ID:xXvlMW2a
>>523-525,533
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「世田谷自然左翼」でググッてみたら面白いぞ。
SDGs、LGBTQ、反差別、多様性尊重をゴリ押しした連中の正体が分かっちゃうからな。
0535名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:23:01.05ID:yqppjePN
>>528
これよく言われてるけどアニメの姉妹たちも髪色バラバラなのに今さらそこツッコむ?って気もする
姉妹なのに肌の色までバラバラにしたのは改悪だとは思うが
0536名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:30:42.44ID:hWwenQ1h
白雪姫はもう手遅れとして、いつかラプンツェルが実写化する時にやらかしたらディズニープリンセスブランドがまじで崩壊しそう
0537名無しシネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:31:47.81ID:tbfckRT8
ディズニーは1回落ちるとこまで落ちた方がいい
痛み目みないとわからんだろ
0538名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:36:38.27ID:ZJoYJGbZ
>>529
アニメ版にリスペクトはゼロだからな
今回のは
0539名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:13:57.89ID:4sUsE3CN
昔は映画館に行くのが、庶民的な娯楽だった

しかし時の流れとともに、庶民は映画館に行かなくなり、
今では映画館には金持ちしかいなくなった
そして、金持ちが喜ぶような映画しか作られなくなった
0541名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:21:42.38ID:MXZFWF9I
>>536
今の路線のままでアナ雪実写化したら本気でディズニーは潰れると思う
0542名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:24:03.74ID:4sUsE3CN
>>540-541
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」でググッてみたら面白いぞ。ディズニーをムチャクチャにした連中の正体が分かっちゃうからな。


沿岸部や大都市に住み、ライフスタイルとして環境保護やニューエイジ文化を好み、LGBTの権利に賛同する富裕層の子弟な「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「ビバリーヒルズ青春左翼」は以前から存在したが、民主党内の教育・所得格差の拡大は都市部への富裕層の集中に見られる。
都市部の不動産の高騰で、高所得層しか都市に住めなくなり、サンフランシスコを始めとしたリベラル都市の高学歴・高所得化が加速している。

民主党を資金面で牽引しているのは、「リムジン・リベラル」といわれる世間知らずの富裕層の子弟であり、彼らが支持しているは極左です。
一方、支持層の大部分を占めるのは、都市部の貧困層であり、彼らは自分達を経済的に支援してくれる人であれば、正直誰でもいいのです。
民主党の支持基盤は、呉越同舟であり、政治信条という点においては、極めて脆弱であると言えます。

なぜ主流メディアはドナルド・トランプ氏を叩かなければならないかが、容易に想像できると思います。
0543名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:33:29.65ID:cAhY2mho
知られてないけど、日本でもコロナが無ければ劇場で公開予定だったムーランの実写版の時点で、かなり酷かったよ


・何故かミュージカル要素一切消去
・アニメのキャラ出さずに(ヴィランとかムーランの恋人の隊長とか)オリキャラ大量投下
・主演女優が色々やらかす


ムーランの人種を変えることはしなかったけど
0544名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:39:31.87ID:cAhY2mho
白雪姫(予定)
シンデレラ
リトルマーメイド
美女と野獣
アラジン
ムーラン

あと実写化してないディズニープリンセス作品は、ポカホンタス、プリンセスと魔法のキス、塔の上のラプンツェル、アナと雪の女王、モアナか

シンデレラとマレフィセントは実写化の内に入るか分からんが
0546名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:23:14.26ID:4sUsE3CN
>>545
たぶんイーロンマスクみたいな奴がウォルト・ディズニーの経営権を握ったら「本社をテキサス州に移転する」という決断をするだろう

民主党が強い「青い州」は規制は厳しく税金も重く、労組が強いため人件費も高い。
「小さな政府」をとことん追求したテキサスなら個人、法人とも所得税ゼロで、土地も人件費もエネルギーも安い。
カリフォルニアから脱出するだけでコスト削減になる。
0547名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:34:31.12ID:VsByG8KK
>>544
モアナとかリメンバーミーとかさミクロネシアの文化やメキシコの文化を尊重してかつ作品に上手に落とし込んでた
こういった作品をディズニーはもう作れないのかね
悲しいな
0548名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:06:25.53ID:CgwIfGIv
>>545
ディズニーはLGBTQを巡ってフロリダ州知事のロン・デサンティスと喧嘩中だけど
彼は、「トランプ2.0」「ミニ・トランプ」「賢いトランプ」と言われており、
2024年の次期米大統領選では共和党候補指名レースにおいてドナルド・トランプの対抗馬、と目されている。

デサンティス氏が共和党内で人気を高めている理由の1つは、トランプ氏にも通じる攻撃的かつ保守強硬な政治姿勢になる。
彼の発言はこう。
  
  「左翼は、税金や公的機関を利用して特定のイデオロギーを押し付けようとしている。
  しかし、フロリダ州では学校での“洗脳”ではなく、“教育”を行う立場を取っている」


2022年3月には小学3年生までの授業で、LGBTなど性的マイノリティーに関する話題を取り上げることを規制する法律を成立させた。
さらに翌4月には、人種問題をめぐり「黒人などに対する差別が今もアメリカの制度の中に組み込まれている」と教えることを禁止した。

特に、デサンティスが中南米系の票を獲得できる可能性がある点は、大統領選挙を考えると特筆に値するだろう。
中南米系は民主党支持の傾向が強いと言われているが、決して民主党に対する忠誠心が強いわけではない。
まず、中南米系の人々はカトリック信者の割合が高いことから中絶に批判的な人が多いため、
中絶容認を主張する民主党に不満を感じる人が一定数存在するからだ。
0549名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:11:27.81ID:ixq264RK
実写白雪姫の小人のラインナップひっでぇな
パイレーツ・オブ・カリビアンの新作のワンカットですって言われたら普通に騙されるわ
0550名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:22:02.42ID:AVQWmeOv
>>549
ひどいよね、あれ
王子様に至っては、王子はもう必要ないとそこらへんにいる普通の男性に変更…
違う作品でやれとしか言いようがない
0551名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:14:40.97ID:zfeJjUki
>>544
モアナ、蛙王子、ポカホンタスとかポリコレと相性いい作品沢山あるのに何故アリエルにぶち込むかなぁ
0552名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:43:18.61ID:BXVzhxTX
この世で一番美しい人を映す鏡→ルッキズムは許さない
王子(庶民)の目覚めのキス→同意なしのキスは性加害なのでとんでもない

この辺NGになると思うけどどう改変するんだろ
性格が美しい人とかにするのか鏡自体廃止か
0553名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:45:10.69ID:c/+KYRF6
>>551
人気プリンセスを白人から奪うのが目的だから最初から黒人のプリンセスには興味ないんだろう
0554名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:46:10.19ID:c/+KYRF6
魔法のキス以外はプリンセスではなくヒロインだった
0555名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:55:26.71ID:KlHbslpA
プリンセスじゃないけどヘラクレスも実写化の予定らしいがもうここまできたらどんな風に魔改造してくるのか楽しみだわ
0556名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:57:15.59ID:XhAeGJmG
「アメリカ国内では3億ドル」って聞いたの2週間前ぐらいだったんだけど
まだ3億ドル突破はしてないのか
てか現時点で294万ドルって、あと6千万ドル(日本換算8億3300万円)
ってキツイんじゃないの?さすがにそこまで到達しないって事はないよね?
0557556(兵庫県)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:58:00.90ID:XhAeGJmG
294万ドルは失礼wドイヒー
2億9400万ドルでした
0558名無シネマさん(和歌山県)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:21:14.81ID:HpmGlLKv
>>541
エルサを黒人にしたら
マジカルニグロとか言われるんじゃ
0560名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:39:14.34ID:WGATJgXi
>>559
ディズニーと言っても単なるアメリカの一企業にすぎないからね
株主、投資家、取引銀行が激オコになったらタダじゃすまない
今度の株主総会で高給貰っている経営陣が吊し上げに遭ってもおかしくない状態
0562名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:53.61ID:HlT6XeeH
>>522
同意の無いキスNGなら、白雪姫目覚めさせられないけどwどうするんだろうね
0563名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:43.51ID:XXdc+5kN
完全に空気になっちゃったね
興収を語るスレなのに、ニュースがあがってこないから語れないという…
動員数見るに、今週末でようやく国内30億突破できそうな感じかな?
0564名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:51:45.52ID:SkQsoXCr
ポリコレと処刑が庶民の娯楽だった時代のお伽噺はそりゃ相性悪いな
ディズニーは下敷きなしイチからオリジナルでやらないと
0565名無シネマさん(和歌山県)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:53:55.00ID:XBpUrdUh
実写白雪姫 
白雪姫もだがあの小人見ると雪深い欧州ではなくて陽気な南国の話としか思えん
0566名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:25:56.10ID:svBtGXFA
>>565
雪とか見たことないけど割りとそれに近い色白な子が生まれるんじゃね?
みたいな適当な名付けになるのか
0569名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:03:48.51ID:EaDi4b1a
南国ではリンゴがめっちゃ珍しいから
怪しすぎる婆の押し売りのを食っちゃった的な
0570名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:23:36.42ID:RK2qJD7k
>>552
こりゃもう原作どおり棺落っことした拍子に喉に詰まってたリンゴが飛び出して白雪姫復活したことにするしかねぇな
0571名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:12.30ID:XiouuS/v
白雪姫がラテン系だけど美人なのが救い
それより小人の闇鍋みたいな人選がやばい
0572名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:33.92ID:q5F/ILb8
>>550
王子は登場せずにジョナサンというロビンフットのような?オリジナルキャラになるらしいね
主役の白雪姫は強いヒロインになるとの事・・。
そう言えば今回のアリエルも原作よりだいぶ強い女子に変わってたよね エリック王子がいなくても生きていけそうな感じだった
0573名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:18:51.80ID:fvQPVLFd
王子と言う地位のキャラ改変は差別にならないのか?白雪姫は姫のままなのに?
白雪姫という呼び名自体を変えるのか?
0574名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:20:46.02ID:fvQPVLFd
>>571
全部おかしかったアリエルと違ってまさに綺麗だけど白雪姫じゃないと言う感じ
美人だけどとんでもないキャスティングミス
0575名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:23:03.85ID:QT4xyOdN
>>572
女の子も強くあれって矯正されてるみたいで息苦しいねぇ
0576名無しシネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:23:51.53ID:2R2e45fW
いい加減気づけよディズニーさぁ
ウィッシュ含めて全部コケなきゃ分からねえのか
0577名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:38:54.96ID:QkI2IGCR
>>575
これな
男と助け合ったり男に助けられるのは悪いことなの?って気がしてくる
というかここまで来るともう男性差別だろこれ
0578名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:34:00.60ID:6FS1gIBW
おっさんだけどディズニー好きだから最近のポリコレはマジで絶望だわ
早く軌道修正してほしい
あとSWもマーベルも粗製濫造やめてほしい
0580名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:01:33.04ID:b6TlecWo
人種差別だめだから白人キャラを黒人にします
女性蔑視だめだから男性キャラを冷遇します

やる事と擦り寄る相手が極端過ぎる
0582名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:24:23.75ID:IKkqtawz
白雪姫の強さ弱さってそんな関係ある内容だったっけ

姫が毒リンゴ食べてすぐ気づいて吐き出して魔女しばき倒して逆にリンゴ喰わせたりでもするの?
0583名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:57.41ID:GVSWE91Q
損益分岐点超えて黒字化おめ
もうアンチ叩けるところないじゃんw
0584名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:27:41.89ID:GVSWE91Q
ポリコレ映画なんて誰も見ない!→アメリカで1位

日本人は見ない!→日本で3週1位

赤字は確定!→今月黒字化

ディズニー実写映画の中では1番売れてないから…→シンデレラより売れてる


もうアンチ何も言えることないわねw
0585名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:41:30.26ID:un28OZUl
>>584
そんなのは人それぞれだよ
自分はとにかく美しい映像が見たいから、黒人なんて少しも見たくない
べつに白人至上主義ではない
インディアンくらいなら許せる
しかし黒人は許せない、なぜなら圧倒的な美しくなさだから
0586名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:43:57.73ID:Xcpj0o+E
ようやくなんとか黒字になったとしてもそれでマウント取るって…あんなにアラジン敵視してたのになんでシンデレラに下方修正したの?
シンカメ爆死した時に仮面ライダーシリーズ最高興収だから!てすり替えたやつと同じ臭いがすりわ
0587名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:44:29.99ID:NukDvaXD
>>585
嫌なら見なければいいだけではないの
0588名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:46:47.67ID:un28OZUl
>>271
ウォール街の講演会の観客
フットルースの教会の人々
どちらもほぼ100%白人だった
それが映画製作者の本音なんだよ
しかし今となっては理想も追えず、大衆に媚びるばかりだ
0589名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:48:51.43ID:un28OZUl
ハリポタの続編シリーズで
アジア系がやたら出ているのには驚いたが
同時に黒人やヒスパニック系も出さないといけないんなら、いっそいずれも出さないでくれと思う

ひと昔前の映画には本当すがすがしいほど黒人やアジア系がいない
最近見たのだとスタンドバイミー、ランボー、ウォール街、フットルース
その流れが変わったのは、誰もが発言できるようになった、ネット世論のせいなのだろう
では今後は絶望しかないのか
0590名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:49:23.08ID:un28OZUl
>>587
だから何なんだ
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ
0591名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:18.96ID:un28OZUl
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
21世紀の今の映画産業でリメイクしたらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない
0592名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:32.89ID:NukDvaXD
 >>590
ここアンチスレじゃなくて興行収入スレなんだけどw
0593名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:29:04.39ID:/GcWDAgp
リトルマーメイドの損益分岐点は6億2500万ドル〜7億5000万ドルじゃなかったっけ
現時点ではまだ5億5500万ドルぐらいだと思うんだが
0594名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:41.65ID:/GcWDAgp
あっ違った最低予測5億6000万ドル〜7億5000万ドルかいずれにせよまだじゃないかな
0595名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:37:05.22ID:z6WWBb5K
いつ黒字化したんだ
とはいえまだ数ヶ月上映するんだろうしそのうち黒字にはなるんだろう
多分
0596名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:47:22.29ID:cDGYbi++
数ヶ月持つかな?キングダムと入れ替えくらいじゃね?それかバービー

黒字化ソースは見当たらないね
0597名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:54:33.53ID:2BxNMbd0
8月4日からマイエレメント始まるし8月中に終わるかもね
0598名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:42:53.26ID:sCR+EnrV
最終的には1億ドルの赤字になると言われてる
もしも中国で3億ドルの収入が得られたら、かろうじてプラマイゼロになった
0599名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:53:19.20ID:ddD3ZlKh
海外でどうだか分からんけどディズニー人気の日本でしかも人気プリンスのアリエルが50億もいかないとか個人的には完全爆死にしか見えん
アラジンや美女と野獣は良かったから余計に
0600名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:20:02.41ID:sCR+EnrV
>>571
白雪姫役が黒人女だったら
不細工な黒雪姫になってしまうな
0601名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:23:44.13ID:2BVcrzrb
>>598
5.5億ドルいっても1億ドルの赤字って厳しい
0602名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:41:06.48ID:IWuh/Iq7
何で小人おじいさんじゃないんだろ
あのオッサンの小人、白雪姫レイプしそうな見た目してる
0604名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:55:16.12ID:6Tk5PGdo
>>598
1億ドルならストレンジワールドと同じくらいの爆死じゃないのか
白雪姫役が早速炎上してハリーがあなたは最高の姫よ!てフォローしてる記事が出てたが
わざとらしい傷の舐め合いもう辞めとけ…てなる
0605名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:56:54.71ID:DLr49DYR
中国は嫌なら観るなをちゃんと実行しただけなのに
差別主義国と叩かれてて同情したわ
0607名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:44:24.75ID:IUrynn5z
海外のポリコレ対策、ルッキズム対策が出来てる日本の漫画は刃牙


不細工出せ→一部のキャラを除いたら不細工ばかり、女キャラが特に酷い

黒人出せ→オリバ

LGBT出せ→勇次郎は実はバイセクシャルだった

障害者出せ→独歩、渋川は隻眼で障害者


ディズニーは刃牙をアニメ化した方がいいんじゃないのか?
0608名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:02:24.38ID:IWuh/Iq7
製作陣が「歌が重要でビジュアルは関係ない」って言ってたけど、普通にビジュアル大事だよな

だって映「画」を観に行くんだもん
エマワトソンの美女と野獣のダンスシーンとか、「ダンスやドレス綺麗だな」とか「ビジュアル綺麗だな」って思うし

しかも時間を作って、そこそこする金払って、2時間行動制限して観に行くんだから、ブサイクなんてわざわざ映画でまで見たくないけど
0609名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:12:37.07ID:IWuh/Iq7
多様性だって言うなら、シンデレラや白雪姫みたいに男性を静かに待つ女性だって多様性の一つなのに、
女は強くなければいけない!男に守られてるようじゃ駄目!レリゴーする!の一点張りだからな最近のディズニー

トイストのおしとやかなボーピープも、トイスト4でそういう女に改変したし
これもう差別だろ
0610名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:13:28.53ID:6Tk5PGdo
エマのダンスはアニメのドレス再現とエマの美しさで最高のシーンだった
アラジンのホールニューワールドもジャスミンの美しさと名場面を再現した映像美と歌が素晴らしかった

これのアンダーザシーはなんか出て来る魚介の色も微妙だしいまいち華がなくて
何よりどの角度からどの表情見てもアリエルが可愛くなくて悲しくなった
しかもなんでコーラスしてんだよ
0611名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:15:43.84ID:2BxNMbd0
見た目が重要じゃないとかキャラビジネスやってる側の言葉とは思えん
0612名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:23:38.76ID:IWuh/Iq7
正直エマワトソンもアニメの唇ぷるぷるの見るからに優しそうなベルのイメージと違って、性格キツそうな顔してるなと最初思ったし

ナオミスコットもイギリス人じゃんって思ったけど、アリエルが酷すぎてそんなのどうでもよくなった
0614名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:32:24.28ID:IWuh/Iq7
アラジンのジーニーも始め「ナンダコレ」って思ったけど、吹き替えがアニメと同じ山寺宏一で嬉しかったし、本編観たら悪くなかったな
0615名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:44:06.48ID:iCaUKesE
ウィルスミスがジーニー?大丈夫なのか?からの
実際見たら悪くないじゃん

ドレッド、離れ目、大丈夫なのか?からの
実際観たら更に酷かった感
0616名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:04:41.16ID:2BVcrzrb
結局興収が伸び悩んだ最大の理由ってハリーのビジュアルなのかな?物語が長い、エリック王子に魅力がない、求心力のあるスターが出てないなど色々理由はありそうだけどね
0617名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:08:41.43ID:F4b0hkJt
いうてウィルスミスは長年実力でコメディ俳優として不動の人気を築いてたからなあ
ハリーベイリーは日本ではマジで無名だったから、誰だお前?感がすごかった
アメリカではもともと有名だったん?

歌手が急に大役をゲットすることは今までも度々あったけど
キャッツのテイラースウィフトや、
バーレスクのアギレラは公開時点で既に歌手として大御所だったから、そこまで反発はなかったイメージ
(むしろキャッツに関してはテイラースウィフトへの同情票の方が大きかった記憶w)
0618名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:32:06.29ID:IWuh/Iq7
興行収入が伸びない一番の原因は分かりきって、アリエルのビジュアルだろうよ。

ディズニー好きな自分の知り合いの女性は実写アリエルの映像見て「可愛くない」って言ってたし、ディズニーあんま詳しくない知り合いのおじさんですら実写アリエル見せたら「目が離れてる。これが今の外国人の思う美女の定義なの?」って言ってた

まあ恋愛に奥手なエリック王子が、実写だとオッサンだったり、マスコットのアリエルの海の仲間たちのビジュアルがリアルな魚寄りで不気味なのも、不評の原因の一つだろうけど。
美女と野獣のマスコットは家具やアンティーク、アラジンのマスコットは猿やオウムや絨毯だから実写にしても違和感無かったけど、海の生き物をアニメから実写にするとグロテスクで苦手な人もいると思う
0619名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:42:03.62ID:2BVcrzrb
>>617
ハリーは姉妹デュオで活動しててアメリカの音楽業界や音楽通のファンの間では結構名の知れた存在だったみたい
キャッツみたいに豪華キャストでもコケた映画は多々あるし何とも言えないけど
0621名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/21(金) 03:22:10.46ID:hmK10Go0
ポリコレ信者がデマで精神勝利するくらいには追い詰められてるのはいい傾向だな
0622名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:12:23.55ID:BWc4YC1s
リトルマーメイドは崩壊の序章に過ぎなかったと言わんばかりに白雪姫が強過ぎるわ
これより酷くなると思わなかった
0623名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/21(金) 15:55:26.27ID:P/ab7pBs
白雪姫の女優は、容姿以前にTwitterが攻撃的すぎて怖い
Fワードはじめ罵倒語だらけで子供には見せられないレベル
ディズニーは子供向けに映画を作ることをやめてしまったのかね
0624名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:04:58.36ID:pbMdZLjo
赤字にならないと黒人映画が好ましくないというメッセージを送れないじゃん
0625名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:09:04.07ID:SYbAiwlm
>>623
中々気の強い子だよね まあこれくらい強くないとやっていけないか
今回の白雪姫は王子が登場せず、強い姫という設定らしいから合ってるのも
0626名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:25:35.27ID:z5baG2vf
>>623
そういやベイリーのインスタや自撮りも下品で子供に見せたくないレベルだった
散々子供へのメッセージ性を謳っておいてお手本に相応しいか怪しいキャスティングが続くな
0630名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:32:40.93ID:iF7q/5hm
いっそ映画やめて過去の遺産で食った方がディズニー的にいいかもか。無理してポリコレとかやる必要ないし
0633名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:13:52.69ID:SYbAiwlm
>>632
というかパートオブユアワールドとアンダーザシー以外、特に新曲めちゃ歌うの難しいし一緒に歌いたくないわ アラジンの時とかもやってたっけ?
0635名無シネマさん(島根県)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:30:21.06ID:wl+A/i5b
過去作レイプされるより、新作がコケる方が過去作ファンとしてはダメージが少ないけどな
0636名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/22(土) 07:22:13.94ID:x04zpAF3
最大の売りが歌なのに応援上映するんだw最後のブーストのつもりなのかね日本以外では8月下旬からアメリカでもやるみたいだけど他の国はどうなんだろ
0639名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:05:38.53ID:8HHdUrKm
応援上映やってるところ見たら通常版の方が埋まってるな
ブーストのつもりだったんだろうけど大失敗企画になってる
0640名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:55:26.34ID:ubV1E1Ju
スラダンとかならわかるけど声出しタイミングむずくない?
スカスカで滑ると目も当てられない
0641名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:31:55.87ID:Kn4H60Ew
応援上映というイベント名で閑古鳥だとまるで誰も応援してくれてないみたいでますます悲惨になるな
0643名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:55:02.28ID:AxY8/D+2
>>636
吹替版に字幕がついてるらしいね
歌難しいし観るだけでいいな 下手でも許されそうなのがアンダーザシーしかなくて草
というか全米やその他の地域でも結構長く上映する事に驚き
0645名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:22:53.43ID:BHk/rwKk
>>642
集客あるトーホー梅田の小さい箱ですら6割くらいしか埋まってないよ…
ちなみに12時30からスタート
0646名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/22(土) 13:03:25.32ID:pgwSYN/v
野次・ツッコミokなら楽しそう
0647名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:37.60ID:pJi1sypo
個人的にはアメリカ本土とヨーロッパでもっと大ゴケして欲しかった
そんで赤字は2億ドルに達するというパターンで
0648名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:15:52.12ID:vyoDrJmN
日本じゃ普通にヒットの範疇だな
いや内容で考えたら大ヒットか
0649名無シネマさん(島根県)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:20:32.63ID:WTs4cJXN
内容は原作そのままなのに
ディズニー・ルネッサンス時代のアラジンや美女と野獣の実写版の興行収入半分以下だから大コケだよ
0650名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:46:20.51ID:134m1oaW
普通の映画なら大ヒットって言えるかもだけど、天下のディズニーで言い出すと恥にしかならん
0652名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:44:59.45ID:KgJ5tbRY
数字だけ見ればヒットだけどアバター2と同じで
今まで大ヒットして来たブランドの新作として見れば大コケ
夏休み興行が一気に来るからそろそろ終わるところも出て来るだろ
0653名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:05:59.10ID:x04zpAF3
おそらく赤字な時点で褒められたものじゃないからなあ
これまでの実写はちゃんと収入あったんだよね?
0655名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:52:12.72ID:T6YIVvMV
売れなかったのは人種差別のせいだと逆ギレするのは殿様商売としか言い様が無い
0656名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:28:59.08ID:AllfmlsV
>>654
あんだけヒットしてる興収◯ドル突破とかぎゃーぎゃー騒いでたくせに何回路線変更してんだ…
0657名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:19:52.28ID:iKlLVxRK
一言で言うなら、
押し付けがましさだろうな

もともと、ディズニーはアメリカの論理を周辺国に押し付ける装置だったわけだが、急にご都合主義で変えられても、こっちの知ったことかよ、みたいな
0660名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:34:44.85ID:84k9a82+
ってかさ


世界全体だと3億ドル超えた?
まだ?
0661名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:54:56.29ID:AOtziOpZ
5.5億くらいいってなかったっけ
黒字成功みたいなツイートも見るけど制作費が曖昧過ぎて本当に黒なのかは不明
0662名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:44.97ID:uuGT5oby
本家興収を見守るスレから流れてきた住人が多いのかと思ってたけど、そうでもないのかな
一応はっとくね

▼Box Office Mojo
https://www.boxofficemojo.com/

リトマメの最新値は$555,917,338(米国内が$295,612,596で53.2%)

▼ちな日本の興行収入を見守りたい時はこっち
https://mimorin2014.com/
0663名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:09:38.31ID:SFqdDsR8
黒字になったらメディア使って大ヒット!って大々的に発表しそうなもんだけどな
0664名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:21:01.31ID:uuGT5oby
収入を劇場と折半するとして
・擁護派の説:「製作費2.5億$」を単純2倍した「5億$」が損益分岐点
・批判派の説:「製作費2.5億$”+宣伝費”」の2倍(6〜7億弱?)が損益分岐点

.....と、こんな感じで意見が分かれているのかなと。

宣伝費がいくらなのかはソース見つからなかったけど
「左派メディアが喜ぶほどの儲けは出ていないが、保守派メディアが喜ぶほどの大損害も出ていない」
という微妙なラインなんじゃないかと予想
0665名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:46:13.91ID:z6gD3wS7
宣伝費は推定1.5億ドル
0668名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/24(月) 01:41:02.09ID:Zh93Jbl7
リトマメはもう誰もが失敗だって察してるんだし
今さら小手先の理屈で擁護しても挽回できんよ
0670名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/24(月) 08:40:54.03ID:nOalzgnj
もう終わりが見えて来てるし後はリトルマーメイドVS白雪姫の興収バトルに期待
0671名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/24(月) 09:01:25.12ID:y6RR8f6q
原作に忠実にやっていれば興業収入は10億ドルを超えて黒字を出せたのに
0672名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/24(月) 09:22:57.70ID:FEOON0LL
製作費のおおよそ3倍が損益分岐点の相場だと書いてる記事も多いな
今後長くグッズで稼げるとかそういうのがあればぎりぎりでもいいんだろうが
一応擁護記事はグッズとかサントラで赤字分は取り返すとしているものもいくつか見られる
中国で大失敗しなければおそらくいい感じに微黒字でディズニー側は大ヒットとしてたろうが、、
0675名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:50.53ID:fIfAB57g
改悪なら人種以外にもあるエリックの活躍シーンは無くなり姉達は見た目から設定まで変えられアリエルは似合わないドレスを着るガタイのよい乱暴ブスになった
0676名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/24(月) 11:05:03.80ID:LQlT5TNH
アリエルがブスだったのが一番の敗因だろうね
日本でも人気漫画実写化して美少女扱いのヒロインに
多様性とか言ってデブスキャラで弄られるお笑い女芸人とかを真面目にキャスティングされたら暴動起きるだろうし
0678名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/24(月) 11:56:50.13ID:2ojRWBl6
>>677
大ヒットとは言い難い実写版じゃ認知度や人気も低いしグッズまで欲しい層は更に少ないだろうね
確実に売りたいならアニメ版が正解だと企業も分かってるんだな
0680名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:23:21.82ID:fhtbKcPR
延々とヒットしなかったのは差別主義者たちのせいって恨み節吐いてそう
0681名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:28:57.22ID:VjE/Sz0p
黒雪姫が公開したら相対的に評価上がるかも…
0682名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:42:00.00ID:7hhXAqOM
アラジンの時はヤマザキのランチパックのコラボ商品があったり実写キャストの映像、画像を色々な所で見かけたけどリトマメはそれがなかった。
キャスト、作品人気がなかったという事かな。
0683名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:43:09.82ID:2DSWJ1Wb
黒人人魚に感動した黒人女児より不愉快な思いをした人間の数の方が遥かに多い
0684名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:45:19.97ID:YM0H3dzz
黒人女児だって黒人にしてもキレイなアリエルを見たかったと思うのだが
0686名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:10:25.71ID:9r/PNHXu
それ関連で最近笑ったんだけど
白雪姫役のrachel zeglerがアンチへの反論であげた子供時代の写真
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44579822/rachel-zegler-was-suppoeted-by-halle-bailey-snow-white-230719/

→プリンセスの仮装をして満面の笑みで幸せそうなRachael。
メディア(+ハリーベイリーww)は絶賛して人種差別との闘いみたいに煽ってるけど、
この写真によって、「白人プリンセスに自分を重ねることのできなかった可哀想な有色人種の少女」が幻想だったことを自ら証明してしまったという皮肉


元ツイの外人のツッコミの方が記者よりよっぽど的を射てて面白い
https://twitter.com/rachelzegler/status/1680225020772057088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:44:51.70ID:2ojRWBl6
ディズニーは自分の妄想の敵と戦ってたのか
リーダーを夢見る白雪姫なかなか破壊力あるなリトルマーメイドといい勝負しそう
0688名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/24(月) 16:21:14.98ID:7hhXAqOM
>>687
リトルマーメイドの最終興収は世界で5.6億くらいになるかな 白雪姫の方が改変が凄そうだし
どうなるかという所だよね
キャストもリトマメと同じくらい地味なのが気になる 王子様の代わり?のオリキャラの俳優さんは中々イケメンで歌が上手いらしいから期待してるけど
0689名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:49:24.62ID:9PxT0kXe
ディズニー信者の発狂ポイントが多いバービーが普通に大ヒットしてるみたいなのはなんでだろうね
男女の白人ブロンド美形カップル(ちょっと年いってるが)が主役なんて差別差別差別!て叩かれるのかと思ってたわ
層が被ってないのかな?
0690名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/24(月) 18:45:09.94ID:BmK4uyFG
ポリコレを押し付けてくる勢力はディズニーで赤字が出た場合その損失を補填してくれるのか?
0691名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:17:06.57ID:PSKhR6XA
>>690
いやいや、民主党左派支持層の多くが「リムジンリベラル」と言われる金持ちの高学歴だから
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「世田谷自然左翼」でググッてみたら面白いぞ。
SDGs、LGBTQ、反差別、多様性尊重をゴリ押しした連中の正体が分かっちゃうからな。
0692名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:19:42.44ID:PSKhR6XA
ポリコレを押し付けてくる勢力は「リムジン・リベラル」
その定義は、「貧しき者の守護者を自負しながら、実際は富と贅沢に満ちた生活を送る傲慢な偽善者の金持ち」ということになる。

銃規制を支持しながら武装したボディガードを引きつれている、
資源節約のために自転車を勧めながら自家用機に乗っている、
動物愛護団体を支持しながら高級な皮のベルトや靴を愛用している。
ハリウッドのセレブなんかを思い浮かべると分かりやすいかもしれない。
リベラルな考えに行動が伴っていない、もしくはリベラルな主張が現実とかけ離れている人々。

「ラテ・リベラル」も同様に、コーヒーよりお高いラテしか飲まない人=金持ちという感覚で使われているようだ。
0693名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:35:41.16ID:PSKhR6XA
「リムジンリベラル」は国によって呼び方が変わるのも面白い。例えばイギリスでは「シャンペン社会主義者」、フランスでは「キャビア左翼」となるらしい。日本なら「世田谷自然左翼」であろう。
政治の分野でこの手の言葉の標的になるのは、アメリカの場合だと民主党ということになる。
SDGs、LGBTQ、反差別、脱酸素・再生エネルギーの推進、フェミニスト、多様性尊重をゴリ押しして
労働者階級や貧困層を代表すると主張しながら、「お前たちには、その現実がわかっていない」と揶揄・批判されるわけだ。

ここで延々と「リムジン・リベラル」な人物の例を挙げ続けるつもりはない。

最初からLGBTにもSDGsにも多様性にも環境保護なんぞには興味ありません、とドナルド・トランプのように開き直っていれば、
もちろんそれに猛反発する人はいるわけだが、少なくとも「偽善と欺瞞に満ちたリムジン・リベラル」などと揶揄されることはない

とはいえ、そんな泣き言が許されるのは善良な金持ちやセレブだけで、政治家は違う。

ニューディール政策で「little man」に寄り添い、絶大な人気と尊敬を集めた故フランクリン・ルーズベルト大統領の政党は、もはや弱者のための政党ではない。
今や民主党はワーキングクラスや貧困層を代表する政党ではなく、弁護士や医師、大学教授、科学者、プログラマーなどのエリート層を代表する党になってしまった。
これらが一気に露呈したのが、ちょうど共和党予備選でトランプ氏の圧勝が明らかになっていた2016年3月のことだ。
0694名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:45:36.48ID:EigDcifk
欧米では「ジェンダー平等」や「難民受け入れ」なと聞き心地がいい言葉で大衆の人気を得ながら
自らは富裕層のような実生活を送る、二枚舌の左派系論客のことを
「バラモン左翼」「シャンパン社会主義者」「リムジンリベラル」と呼び、批判の対象となっている。
0695名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2023/07/24(月) 22:34:25.98ID:liE5td1I
マイエレメントすごい宣伝しだしたなしかも8/4とかお役ごめんだなこの映画も
0697名無しシネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/25(火) 02:16:58.71ID:bQkBCTJx
ディズニー系は何やってもコケるな今のままだと
ウィッシュもやらかしたらガチで終わり
0698名無シネマさん(山形県)
垢版 |
2023/07/25(火) 07:36:32.75ID:RMRHVk1i
>>672
これの製作費は2億5千万ドル
3倍なら7億5千万ドルいけば成功だけど、全然届かない
やっぱり大失敗作だな
0699名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/25(火) 08:51:53.00ID:O1fvm4Q2
爆死続きでヤバい自覚があったのかウィッシュは一応黒人美少女をヒロインにしてるがどうなるのか
0700名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:32:05.55ID:jqKuSWeQ
Wishは声あてる人が実績があるミュージカル女優だからなおまけに初のオスカー持ちレズビアン有色人種女優って勲章付きだし逸材じゃね
0701名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:01:46.18ID:a58SpRRL
連休明けとはいえ今週の結果はしょっぱいな
これだと
35億にも到達できないかもしれんな、33億くらい?
ウイッシュは宣伝だけ見ると今一つのように思えるがどうなるかねぇ
0702名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:44:04.13ID:tUWKJqAH
今31億で終映予定も出て来たからもう1〜2億乗せられるかも微妙なレベルでは
立派な爆死です白雪姫にご期待ください
0703名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:53:41.02ID:AMgCoqHU
>>105
>どんなキャラデザなら売上げが出るかより自分らの主義主張を押し通すことの方が大事な
>>213
>ポリコレじゃ商売になるんか


これについて答えを出せばハリウッドメジャーにお金を出している人の多くが口先だけでは正義、公正、平等、分配と
口触りのいい薄っぺらいことばかり並べている「リムジン・リベラルの富裕層」
だから富裕層の好む映画が作られているだけだからというだけだよ

こういう傾向は株主、投資家が激怒して株主総会で経営陣が吊し上げに逢うまで続く
0704名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:53:44.03ID:s6xYTz/Y
バービー来たら吹き飛ぶだろうしここから更に億稼ぐのはしんどいだろうな
0705名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/25(火) 15:14:05.43ID:n8n+dJrk
制作費だけで2.5億のリトマメの損益分岐点がたった5.6億のわけねえだろ…

黒字ラインは「7.5億」ドルだぞ


アメリカのエンタメメディア「Bounding Into Comics」では、興行アナリストが本作の損益分岐点を6億2500万ドル〜7億5000万ドルと試算。最終的な興行成績は5億5000万ドル〜6億5000万ドルで「5000万ドル〜1億ドルの損失が出る大コケになっても驚かない」と予想している。他海外メディアでも「赤字」「上手くいってもぎりぎり黒字」といった試算が一様に出ている。
0706名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:10:09.50ID:wqoOzErB
>>705
最低限の損益分岐点の6億2500万は行かなそうだし大赤字か・・まあ仕方ないね
0707名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:45:51.19ID:bNW0eG0N
大ヒットだの差別は美声で黙らせただのアンチを吹き飛ばした新しいアリエルが世界を魅了だの
散々絶賛記事上げてたじゃんどうして赤字なの?
0708名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:47:52.02ID:XdtkxsFV
0704名無シネマさん(東京都)
2023/07/25(火) 12:53:44.03ID:s6xYTz/Y
バービー来たら吹き飛ぶだろうしここから更に億稼ぐのはしんどいだろうな
0705名無シネマさん(SB-Android)
2023/07/25(火) 15:14:05.43ID:n8n+dJrk
制作費だけで2.5億のリトマメの損益分岐点がたった5.6億のわけねえだろ…

黒字ラインは「7.5億」ドルだぞ


アメリカのエンタメメディア「Bounding Into Comics」では、興行アナリストが本作の損益分岐点を6億2500万ドル〜7億5000万ドルと試算。最終的な興行成績は5億5000万ドル〜6億5000万ドルで「5000万ドル〜1億ドルの損失が出る大コケになっても驚かない」と予想している。他海外メディアでも「赤字」「上手くいってもぎりぎり黒字」といった試算が一様に出ている。
0706名無シネマさん(埼玉県)
2023/07/25(火) 16:10:09.50ID:wqoOzErB
>>705
最低限の損益分岐点の6億2500万は行かなそうだし大赤字か・・まあ仕方ないね
0707名無シネマさん(北海道)
2023/07/25(火) 17:45:51.19ID:bNW0eG0N
大ヒットだの差別は美声で黙らせただのアンチを吹き飛ばした新しいアリエルが世界を魅了だの
散々絶賛記事上げてたじゃんどうして赤字なの?
0709名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:49:43.34ID:XdtkxsFV
0704名無シネマさん(東京都) 2023/07/25(火) 12:53:44.03ID:s6xYTz/Y
バービー来たら吹き飛ぶだろうしここから更に億稼ぐのはしんどいだろうな

0705名無シネマさん(SB-Android) 2023/07/25(火) 15:14:05.43ID:n8n+dJrk
制作費だけで2.5億のリトマメの損益分岐点がたった5.6億のわけねえだろ…

黒字ラインは「7.5億」ドルだぞ


アメリカのエンタメメディア「Bounding Into Comics」では、興行アナリストが本作の損益分岐点を6億2500万ドル〜7億5000万ドルと試算。
最終的な興行成績は5億5000万ドル〜6億5000万ドルで「5000万ドル〜1億ドルの損失が出る大コケになっても驚かない」と予想している。
他海外メディアでも「赤字」「上手くいってもぎりぎり黒字」といった試算が一様に出ている。

0706名無シネマさん(埼玉県) 2023/07/25(火) 16:10:09.50ID:wqoOzErB
>705
最低限の損益分岐点の6億2500万は行かなそうだし大赤字か・・まあ仕方ないね
0707名無シネマさん(北海道)
2023/07/25(火) 17:45:51.19ID:bNW0eG0N
大ヒットだの差別は美声で黙らせただのアンチを吹き飛ばした新しいアリエルが世界を魅了だの
散々絶賛記事上げてたじゃんどうして赤字なの?
0710名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:50:44.05ID:+mb2/dSW
エンタメでは不細工女で人気を出すのは厳しい
0711名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:33:27.22ID:wfR/ENsv
やっぱり美少女をブスに変更したが一番の敗因だよな
歌声で誤魔化せるレベルじゃない

どんな面白い映画でもヒーローかヒロインが微妙だと残念な気持ちになるし
0713名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:02:42.86ID:HQ6rp74z
>>707
シャンパン社会主義者、リムジン・リベラル、世田谷自然左翼は大絶賛するから問題ない。興行収入は全く伸びないけどね
0715名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:10:05.93ID:dGNhyDbH
タイトルをリトルマーメイドじゃなくシェイプ・オブ・ウォーター2にしとけば主人公がアレでも落胆されることはなかった
0716名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:10:14.22ID:819N4LsV
オリジナルのアニメキャラも美少女設定なのかな、あれ?

むしろ赤毛女優でやりゃ、ぴったりだった

でっかいリボンとか、実写じゃムリな気がする
0717名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:40:14.36ID:LIIHCCGO
大赤字よりも、全世界で稼ぎ頭の一つアリエルが凄まじいイメージダウンになったのが痛いと思われるが・・・
0718名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:54:36.75ID:zUl26D5M
アラジンも史実より数年後に実写になっていたらジャスミンが黒人にされてた
0719名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/26(水) 02:25:59.53ID:hFwS6ZCD
>>718
ジャスミンは元々黒人の様な人主だから
特に何も感じない

問題は本来
白人の役を黒人が奪う事
0720名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 04:12:36.41ID:819N4LsV
エマ・ワトソンはどう思ってるんだろな。黄色いドレスで踊るシーンは、皆のアニメキャラのイメージを壊さないように緊張した、と語ったようだが。
自分の幼い頃からの髪型にコダワったのとは真逆に思える。
0721名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:49:18.43ID:A0K2fTI0
>>719
ジャスミン意識した美女ならむしろOK
でも今のディズニーならブルーフェアリーの人を使いそう
0722名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:50:47.71ID:nfvYMVDV
美女と野獣 ベルのイメージを壊さないように演じる
リトルマーメイド アリエルが自分に寄せてこいよ
0723名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 08:43:41.83ID:0XQjF9bK
>>717
物を売りたい時は目につきやい優秀なデザインで知名度の高いアニメ版の方を使うから問題無い
0726名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:50.28ID:r/gTSszl
8月4日にマイエレメント、11日に評判の良いバービーが迫ってるから稼ぐなら今週末ってところかね
0727名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:41:21.32ID:819N4LsV
諦め、っていうか、あの異形に皆の目が慣れてきたのかもな、レビューもやらせではない感動コメが溢れてるw
0728名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:01:03.11ID:0XQjF9bK
暑いし怖い物見たさかもな
そういやGotG3が8月2日から配信決まってたがこいつは9月ぐらいになるのかなそれまでダラダラ流すつもりかね
0729名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:17.96ID:KzVx0htl
結果として世界中で黒人嫌いを増やす事になった映画
0730sage(徳島県)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:54:16.00ID:xNi4p1R3
作り直してくれんかなぁ
0731名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:03:34.76ID:VWuU+sXE
案の定大コケか。>>19が大当たりですごいw
0732名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:27:29.71ID:crqWVHZK
どの人種の女性が美しいと感じるかってアンケートで黒人男も白人って答えてたからな
誰も黒人ブスのヒロインなんて求めてないんだよ
歌唱力を重視するあまり演技も大根だし
0733名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:37:59.95ID:02dzKSRX
>>732
本能的に人類はコーカソイド系人種の外見をいいと思えるように出来ているみたいだ

コーカソイド系人種→白人、アラブ人、イラン人、インド人、中央アジアの民
0734名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:58:03.48ID:Cz5wiYgZ
いくら歌が上手くても吹替にしたら一切関係なくてブスだけが残るよな
0735名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:02:11.10ID:rQ4DxCl5
地元もご自慢のはずの字幕版すぐ終わってたわ
今思うとアナ雪は吹き替え版大勝利だったな
0736名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:16:38.92ID:WfZY9bBC
>>707,717,729
シャンパン社会主義者、リムジン・リベラルは大絶賛するから問題ない。


ハリウッドメジャーにお金を出している人や、ハリウッドの映画制作者の多くが口触りのいい薄っぺらい綺麗事ばっかり並べて
汚い事を平気でやっている偽善と欺瞞に満ちた「民主党支持層でリムジン・リベラルで高学歴の富裕層」だからね。
高学歴の「左派」支持者は、所得水準が比較的高いので、所得再分配にさほど関心をもたない。
彼らが関心をもつのは、SDGs、LGBTQ、脱酸素・再生エネルギーの推進、フェミニスト、多様性尊重といったリベラルな価値観である。
だから彼らが出資する映画も民主党支持層、高学歴で富裕層の好む内容の映画作品ばかり作られている。興行収入は伸びないけどね


こういう傾向は株主、投資家が激怒して株主総会で経営陣が吊し上げに逢うまで続く
0737名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:29:20.60ID:WfZY9bBC
ハリウッドメジャーにお金を出している人や、ハリウッドの映画制作者の多くが口触りのいい薄っぺらい綺麗事ばっかり並べて
汚い事を平気でやっている偽善と欺瞞に満ちた「民主党支持層でリムジン・リベラルで高学歴の富裕層」だからね。
高学歴の「左派」支持者は、所得水準が比較的高いので、所得再分配にさほど関心をもたない。
彼らが関心をもつのは、SDGs、LGBTQ、脱酸素・再生エネルギーの推進、フェミニスト、多様性尊重といったリベラルな価値観である。
だから彼らが出資する映画も民主党支持層、高学歴で富裕層の好む内容の映画作品ばかり作られている。興行収入は伸びないけどね


ハリウッドでは、中国の圧力でシナリオを書き換えることが常態化している。
彼らは中国での興行利益のためなら、表現の自由など平気で犠牲にする。
これについても、リムジン・リベラルや左派エスタブリッシュメントたちは全く問題視していない。

このように、お金になる人権問題には積極的だが、お金を失うリスクのある人権問題は触らない。
つまり、彼らにとって人権は手段であって目的ではないのである。
0738名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:18:05.54ID:02dzKSRX
その中国市場でポリコレ人魚が不評で大赤字を出す事になったんだが
その赤字の補填をバラモン左翼達がちゃんと尻拭いしてくれるのか?
0739名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/27(木) 06:49:24.09ID:44jBC2rQ
ポリコレ魚がここまでコケるとは思わないでポリコレ白雪姫作ってただろうから
こっちもコケてもまだやるのか限定に戻してポリコレ信者を敵に回すのか
0741名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:30:48.91ID:COWis+Z+
リトマメ、順位上げてるんだが、、
日本の興行成績によってはむしろトントンあたりかも 赤字でも配信やグッズ売上も含めたら、とかでアンチが期待するような株主総会で糾弾、とかはないだろ

ここにきて、じわってるのは、夏休みに入り、若い女性で正義感溢れたのが特攻してるからかと

ポリコレを受け入れるワタシが素敵、みたいな

その証拠に、主演の歌がいい(つまり字幕鑑賞班)っていうやつと、歌は知らんが画像が綺麗(ビミョーに顔には触れない)(つまりは、吹き替え班)とに別れてる

字幕班で歌は大したことない、とか、吹き替え班でイメージ丸つぶれみたいなネガコメがないのは、ネガコメだとアンチポリコレと思われるのが嫌なのと、あとはお小遣いはたいてみた映画を悪く言いたくない(さらに言えば、同じ思いを味あわせたい)みたいな

そもそも若い女性は感動の閾値低い
中年おやじが、腕組みして足踏ん張って感動なんかしてたまるか、の態度の真逆だからな 金払った以上は楽しまなきゃ、みたいなことを自分に言い聞かせてる まあディズニーに盲従なだけだが
0742名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:17:49.60ID:cuFTyp5v
>>739
あのディズニー様が自分の主義主張を今さら曲げるとは思えないのでこのまま白雪姫は山賊小人のリーダーを目指すと思う
0743名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:11:06.44ID:tV0lscV4
>>741
現実見ろよ爆死黒人豚
この汚物映画は紛うことなき核爆死だよ
0744名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/07/27(木) 11:53:04.61ID:sqHPuo8k
無茶苦茶暑いから海舞台だと涼めるかなというのもあるかも
お祭りみたいなシーンもあるし時期がいいな
0745名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:30:36.82ID:Z2Ey0m84
ズートピアとインサイトヘッドとソウルフルワールドを足して3で割ったみたいなマイエレメントと入れ替えかと思ったがまだ上映するのか
0746名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:39:16.78ID:I2N+sUVJ
2023/07/26 16:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48046(+2517) 228468(.629) ****** 55.8% *72087 ミッション:インポッシブル/…
*2 *44144(+*580) 222861(.612) *64.8% 56.5% *72096 君たちはどう生きるか
*3 *11615(+*165) *50776(.856) 321.7% 59.5% *12606 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*4 **8127(+*466) *62433(.589) *98.0% 62.7% *12347 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 **7404(+**82) *34438(.645) 137.9% 50.4% *10412 リトル・マーメイド
*6 **7399(+*175) *49711(.591) *65.4% 58.2% *10524 インディ・ジョーンズと運命の…
*7 **5078(+*164) *27528(.639) ****** 52.1% **5170 「女の小箱」より 夫が見た
*8 **4876(+*139) *31101(.635) 108.9% 63.1% **6140 交換ウソ日記
*9 **3920(+***0) *16947(.981) 232.9% 52.7% **3922 THE FIRST SLAM…
10 **3481(+*239) *30729(.595) *88.8% 69.3% **5357 五等分の花嫁∽
0747名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:40:33.28ID:/hDJ032W
バービーと入れ替えかな

マイエレメントも爆死の未来しか見えないが
子供が喜ぶデザインじゃないし
0748名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:43:15.45ID:/hDJ032W
>>744
ホラー映画のパールとかプーさんでよくね?
0749名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 12:55:37.04ID:cuFTyp5v
>>746
相変わらず正統派ファミリー向けのマリオすごいな何週目だよ
リトマメはディズニーの大型新作のはずなのに追いつける気配すら無いじゃん悲しいねえ
0750名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:04:11.73ID:FJXr5Uug
>>736
DS陰謀論とかトランプやプーチンは
光の戦士とか地震兵器とかワクチン人口削減説
とか信じてる口か?
0751名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:56.75ID:JFNwXdLZ
あの不細工黒人女に人魚姫役をやらせたのは結果として
グラップラー刃牙で言う“雑巾を飾るイジメ”になってしまった。
0753名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/27(木) 15:37:30.30ID:mDdelomb
>>741
>ここにきて、じわってるのは、夏休みに入り、若い女性で正義感溢れたのが特攻してるからかと

ポリコレを受け入れるワタシが素敵、みたいな


正義感()素敵()
相変わらず気持ち悪いぃなぁ
0754名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:01:41.43ID:6pMzLQAd
正義感で観に行くって作品に全く興味なくて無意味に自分に浸るナルシストなだけだよね
なんか得るものあるのかなその行動
0755名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:20:12.83ID:Z2Ey0m84
まあこれからいくらあがいても売れた方と言われる日本ですらシンデレラやライオンキングほどの客を集められなかったんだから失敗なんだよな
本当ならアラジンや美女と野獣の時ぐらい動員できるはずなのに
0756名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:03:06.68ID:COWis+Z+
何だろうね、よく読まずに脳筋反射
不謹慎に核爆発とか使うのは、あっち系のヒトなのかな?笑

そんなのは捨て置き、30億もムリか?っつう当初予想は裏切って、強敵不在(女の子、若手女性対象)の中、夏休み興行成績が盛り返してきているのは事実だし、レビューもかなり好意的なのが増えてる 

自分の立場見解希望とは違っていても事実は事実 そこは区別しようよ
0757名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:49:57.00ID:cuFTyp5v
日本の動員数見てたら実写アラジンを見に来ていた客のざっと半分以上が劣化版アリエルを見限ってるんだよな
まあ当たり前の結果だが
0758名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:46.81ID:GTxqv6S9
>30億もムリか?っつう当初予想

5chっておもろいなあって思う
興収スレもそうだけど、
アンチは「当初50億〜100億予想が大コケ!」
擁護派は「当初30億予想を裏切って大成功!」

実際は20億〜120億予想までかなり予想がわれていた記憶
同じ板にいたはずなのに、みんな自分に都合の良い予想だけ覚えてるね
0760名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:12:36.05ID:BwmihMrV
制作陣がハリーにベタ惚れだったからアリエル役はしょうがないにしろエリック王子役に
人気があり魅力的な俳優を持ってきたかった。
レビューにも魅力がないとか歌いらないとか
散々書かれてるしミスキャスト感がハンパない。
0761名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:14:55.82ID:aRB1eoLT
>>756
事実(爆笑)じゃなくて惨めな願望しか言えなくて失笑するよw
区別じゃなくて現実逃避に付き合ってほしいの間違いだろw
レビューはかなり好意的なのが増えてる(涙)のではなく不評なレビュー必死に消しているだけだとバレてるし
興行収入は盛り返すことはできず春のマリオにも惨敗しているのが現実w

現実逃避やめて諦めろよw
0762名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:31:33.85ID:COWis+Z+
全然擁護派ではないんだがな笑
正確にはディズニーが嫌いっていうだけなんだが

ちなディズニー様による、女の子の夢粉砕シリーズの次回作たる白雪姫は、日本人アジア人からみたら「白人」だから、ヒロインの見た目問題はあまりなかろ、ただし今度のは美人か?って言えばビミョ~だし、小人達のアウトロー集団感は大丈夫か、とも思うが

ヒロインの外見だけじゃ観客へのポリコレ教育が不十分とみるなら、ストーリーでっていう、例えば、一介の村娘から身を起こし、小人たちへのメイド業で小金を貯め、それを元手にリンゴ卸でのしあがる、途中、商売敵となった継母から毒入りリンゴ混入事件とかで邪魔されるが、それで怯む白雪「娘」ではなかった、あたり

…って冗談で書いたら、主演はマジに王子様不要、リーダーとしての白雪姫を目指すんだそうな、すげーな

でもだったらアニメの換骨奪胎なんだから徹底してやれよ、と

ただ、ポリコレの徹底はやがては破綻する、なぜなら、弱い者を強くすれば、強かった者が弱い者になる、からだ それがアメリカ人でも解るようになるには、かなりの時間がかかる

少なくとも今回のリトマメでは日本でも大コケは免れたから、ディズニー自身には「成功」と総括されるはず 残念だがな
0763名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:05:23.26ID:44jBC2rQ
信者くんがもしいるならここでグダグダ言ってないで空席買い占めてやれよ
ガチオタ向け映画だと実際やってるファンがいると聞いたことある
0764名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:08:21.71ID:qedKS0cl
応援上映もさっぱりブースト効果なかったし
ロブマーシャルとハリーは世界からこの評価で終わった事に対してどんな気持ちなんだろう
余計なアレンジ入れなきゃ大ヒット見込める題材だったのに
0765名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:23:38.87ID:WBbydv8m
シャンパン社会主義者、リムジン・リベラルは大絶賛するから問題ない。


ハリウッドメジャーにお金を出している人や、ハリウッドの映画制作者の多くが口触りのいい薄っぺらい綺麗事ばっかり並べて
汚い事を平気でやっている偽善と欺瞞に満ちた「民主党支持層でリムジン・リベラルで高学歴の富裕層」だからね。
だから民主党支持層、高学歴で富裕層の好む映画作品ばかり作られている。ただし、興行収入は伸びない
0766名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:42:53.50ID:QzwJ4eqw
日本人アジア人からみたら白人ってよくわからないけど
白塗りでもしなきゃ普通に違和感しかないでしょ
白くないもん
0767名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:01:04.57ID:cuFTyp5v
大根女優程度に入れ込んだのではなく黒人エンパワーメントムービー撮るのにコケても痛くも痒くもない適度にどうでもいいのがベイリーだったんだろ
カラーパープルでアカデミーとグラミー狙ってるんだろうが今年は無理かもな
0768名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:50:13.51ID:QRzHaFQb
>>760
そんなに入れ込んでいたなら演技指導をちゃんとやってあげて欲しかった
0769名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/28(金) 06:42:37.84ID:0xfZP8Xp
大絶賛されようが数字に現れなきゃ無意味よな
ただでさえ世界のディズニーが満を持して出した作品なんだし
0770名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:11:13.17ID:9Gvp2H57
実写シリーズ前作のアラジンや美女と野獣よりも金かけたのにその興収の半分程しか稼げなかったのを見過ごせるほどディズニー様がお優しいとは思えん
0771名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:50:25.11ID:R7MmEsvo
一番の被害者はD社社員よな
全盛期の白人プリンセス達に憧れて入社した人も沢山いただろうに
0773名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:13:15.39ID:6qFwOOwQ
真のディズニー社員なら現状に疑問を持つわけがない
むしろディズニーのありがたい教えを受け入れない者を非難する側
0774名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:50:11.83ID:z1htq52V
多様性は無い方がいいよな
0775名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:57:18.83ID:0UMyWM1T
多様性はあっていいけど一つのものを強要するのがあかん
○○にあらずば✕✕に非ずみたいなの
0778名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:29:24.18ID:9fDtDeD4
>>771
一番の被害者は株主、投資家だよ
リトルマーメイドは儲かると信じて投資したんだからね
0779名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:30:46.24ID:9fDtDeD4
実写シリーズ前作のアラジンや美女と野獣よりも金かけたのにその興収の半分程しか稼げなかったのを見過ごせるほどディズニーの株主・投資家が優しいとは思えん
0780名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:33:45.21ID:9fDtDeD4
>>741
実写シリーズ前作のアラジンや美女と野獣よりも金かけたのに
その興収の半分程しか稼げなかったのを見過ごせるほどディズニーの株主が優しいとは思えん
0781名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:37:34.52ID:9fDtDeD4
>>741
物言う株主、ディズニーに改革迫る 「魔法取り戻せ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN130400T10C23A1000000/
【シリコンバレー=佐藤浩実、ニューヨーク=竹内弘文】
米著名アクティビスト(物言う株主)のネルソン・ペルツ氏が米ウォルト・ディズニーに経営改革を迫っている。
12日、同社に対する委任状争奪戦(プロキシーファイト)を宣言。収益性と株価の回復につなげるため、数カ月内に開く株主総会で
ペルツ氏を取締役に起用するよう提案した。トップ交代による立て直しを急ぐディズニーにとり、新たな火種となる。
ペルツ氏が率いるトライアン・パートナーズが米証券取引委員会(SEC)に関連書類を提出し、ディズニーの利益水準の悪化や
株価が8年ぶりの安値に落ち込んでいることを指摘した。世界的なブランドと規模があり知的財産(IP)を収益化しやすい企業にもかかわらず
「最近の株価と業績は期待はずれ」といい、「魔法を取り戻す」と強調した。業績停滞の要因として「規律のない支出」を挙げた。
ディズニーは2019年に約8兆円を投じて21世紀フォックスを買収したほか、インターネット動画配信事業を育てるためにコンテンツ製作への
投資を年を追って積み増してきた。インフレの影響もあるものの、販売管理費なども増加している。
米ネットフリックスなどの競合に対抗するうえで必要な投資と主張してきたが、売上高の拡大に対して費用の増加が上回る状況が続いている。
ディズニーの売上高は22年9月期に827億ドル(約10兆6800億円)で3年前の19年9月期と比べて約2割増えた。
同じ期間に費用は3割あまり膨らみ、調整後の1株利益(EPS)は約4割減った。22年9月期の動画配信事業の営業赤字は40億ドルで、
21年9月期の16億ドルから大きく拡大した。
ペルツ氏が取締役に加わることで過剰な支出を見直し、「ディズニー+(プラス)」を中心とする動画配信事業の利益率を改善するという。
12日に米経済番組CNBCに出演したペルツ氏は「Huluを(完全に)買収するか、配信事業から手を引かなければならない」と述べた。
21世紀フォックス買収は「会社を傷つけた」とも指摘した。
0782名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:46:33.68ID:9fDtDeD4
ウォルトディズニーの株価は歴史的な底値になっているからね。株価は正直だ
0783名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:00:43.75ID:9fDtDeD4
何はともあれ、Walt Disney は株価の下落が酷すぎて毎日株主を失望させている銘柄。
https://jp.reuters.com/companies/DIS.N

フロリダ州でディズニーと知事が対立していて、
フロリダ州がディズニーに特別に認めてきた権利(自治権)が剥奪される事態になったことと
脚本家組合に続いて俳優組合のストライキが、株価下落の主要因です。

そのほかにも株価下落が続く理由

・航空株や飲食などコロナと金利ショックで打撃を受けた銘柄も復活を始め、コロナ打撃銘柄は今の相場で下落しにくく堅調になってきた。にも関わらず上がる雰囲気が微塵もないため
・ディズニーは最近ヒット作がなくネタ切れ感、日本ほど熱狂的なファンは世界では少ない。作品やキャラクターを新しく生み出せず飽きられている
・プラスの将来性が悲観的になってきた。ディズニーというブランドだけではディズニープラスの会員を維持できない。サブスクはもう限界では
・デルタ航空のようなCOIVD-19打撃企業の筆頭でさえ配当を復活するようになったのに、ここは無配が続く

だけど、腐ってもダウ30ですからね・・・ダメなら除外されるわけですがされてませんし
0784名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:15:33.25ID:6qFwOOwQ
無配当が続いていたとは知らなかったそりゃ株主も文句ぐらい言いたくもなるわ
0785名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:04:47.38ID:9pXArYWQ
>>784
パンデミック(世界的大流行)時に配当を見送った多くの企業が、配当を復活させた。
だがしかし、ウォルト・ディズニーは、現在でも復配していません。 FY22も株主還元はゼロでした。
2020年以降の業績を見ると無還元もやむなしでしょう。
0786名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:11:51.41ID:9pXArYWQ
ウォルト・ディズニーだけでなく、ボーイングも配当を停止している
2023年2月に、ボブアイガーCEOは2023年末までの配当復活を公言しています。果たして約束を守れるのか?
0787名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:51:51.26ID:xnFD+FKo
>>781
ポリコレ嫌いの株主もちゃんと存在したか
0788名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:21:29.46ID:H6oPAJu2
ディズニー 
既に社長更迭して昔の人を呼び戻してるけど
映画の企画とか完成まで数年は掛かる訳だから
結果が出るのはまだ先

ストのせいでさらに遅れそう
それまで会社が持つといいね
0789名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:36:32.80ID:Ay82tDPj
それまではウィッシュやリーダー志向の白雪姫で間を繋ぐのか…ウィッシュが当たればいいけど当たっても苦しそうなのが不安だな
0791名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:12:31.64ID:6+j95/Oj
女だってたまにはお姫様が王子様に助けられるみたいなベタな話も見たいんだがな(キャストが黒人じゃなくてちゃんと美男美女のヤツ)
なんでこの世に少女マンガや乙女ゲーが存在すると思ってんだ?
男を薙ぎ倒す強いマッチョ女も別に嫌いではないけどそれ一辺倒だとさすがにウンザリするわ
アナ雪2でクリストフがアナの後追っかけるだけの道化になったり実写リトマでエリックがアースラ倒す役目奪い取られてただのお荷物にされてんのとかスゲェ嫌だ
0792名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:18:38.69ID:aeQKUX16
>>791

そういう根性がケシカランとディズニー様や制作スタッフは考えている訳だ

次回作白雪サンに至っては、ハッキリ「教育しなきゃ」と言い放ってるんどな

つまり、文革なんだよ、これは
0794sage(徳島県)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:52:38.78ID:JSilRGYn
継母と殴り合いのガチバトルものなら面白そうなのに
0796名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:33:29.95ID:JswnMWnD
リメイク版バイオハザードのゾンビみたいに毒リンゴ食わされた後クリムゾンヘッドになって復活して女王八つ裂きにするんだろきっと
高速で動くしなかなか死なないしまさにD社が求める"強い女性"だろ
0797sage(徳島県)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:55:51.57ID:0ACrSXvM
>>796
腐ってしまえば肌の色も関係ないしな
0798名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:15:10.75ID:asQmAXF8
白雪姫も赤字確定だしポリコレ無しの新企画が起動するまで数年掛かるというイヤな状況
0799名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:45:04.56ID:a8xzH1bP
白雪姫と7人のポリコレ、
アリエルと姉妹のビジュアルのヤバさを簡単に超えてくるとは思わなかったわ
あれは強すぎる
0801名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:01:51.73ID:am2H0Sbt
孫悟空を不細工な黒人女にした西遊記みたいなアニメや実写を作って中国に喧嘩を売ってみよう
0802名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:29:03.97ID:/W8u9I09
チャイナなら日本人を主人公にして日本を舞台にした映画作った方がキレるんじゃね?
0803名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/29(土) 22:58:19.89ID:dUWBpOiL
30億は超えたんだよね ディズニープリンセスとしてはズタボロの惨敗だけど最低限(なのか?)
ブサイクプリンセスの反動でバービーが意外とヒットしそうな予感がするのは俺だけか?
0804名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:25:55.00ID:b9Ppdt/r
30億は超えたから最低限のハードルは日本では超えたといっていいと思う
アジア全域では中国でこけてるので失敗
バービー自体の知名度が日本では低いからなぁ、これ以下になる可能性も十分あるぞ
0805名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:07:50.66ID:xmOyY43p
その30億って何が基準になってるんだろ
ディズニープリンセスものなら50億超えは当然だと思うんだけどなあ
0806名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:17:29.39ID:bynE3kuY
本当に最低の最低限だけどね…誇れる数字では無いわな
キムタクに勝てて良かったねくらい
0807名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:20.36ID:Jt8ZUB2M
反ポリコレの日本人が、じゃあ、「白人至上主義者」なのか?っていうとそれも大抵は違う訳でしょ?

いまだに幕張のディズニーランドの主要キャストが白人で、小さな女の子達(元女の子達を含め)白人に成りたがる夢を抱く、という装置になってる
ディズニーのコンテンツが垂れ流してきた差別偏見の負の遺産は莫大なわけ

だから、ポリコレ貫いてコケていくのは二重の意味で歓迎すべきなんじゃないの?

作り直せ、とか言ってる人たちはディズニーの君臨、文化支配を今後も望んでる訳?
0808名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:08:11.81ID:fGDe6Tx4
>>805
日本で公開される映画のヒット目安として
10億はヒット、30億なら大ヒットと言われてるからじゃないかな
ただし制作費とかは無視した基準だからそこまで大作扱いじゃない映画にしか適用されない気もするけど
0809名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:31.95ID:2wYhSVOO
>>807
人間が猿人顔から最も遠い白人を好むのは本能レベルの話だからしゃーない
白人よりアジア人や黒人を好むよう"教育"される筋合いもない
0811名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:02:35.69ID:5DdPchYF
ウィル・スミスとリアーナで育った自分としては
こうして黒人そのものがディスられてるのを見ると哀しい
黒人のあの筋肉質のしなやかな体って、白人とは別物として美しいと思う
D社の場合、無理に西洋風のドレスを着せるからおかしくなるだけで。


そもそも十年前はここまで黒人嫌いはいなかった気がする…
ポリコレが人種間の分断をあおってる
0812名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:34:19.76ID:fvEvJ+6N
いまのポリコレ論争で左翼や多様性信徒がやっているのは透明な抽象的構造(カオスな世界)をべたべたの感受性(ポリコレ)でよごす(かたづける)ことと言っていいと思う。

 
差別の合理性とか書くとこれだけでバッシングされるが差別が差別に至るまでの周知の段階において教育的な背景とは別の合理性がすくなからずある。例えばなぜゴキブリを人間が嫌うのかはかなり生理的なものがあるが黒人が差別されていたのもそうした動物的な感情がすくなからずある。なぜ白人のことをハンサムだと僕達は思うのか、原始的な感情のなかには人間が悪になるなにかがいることは間違いないと思う。それは誰もが経験的に知っていることだろう。
0813名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:34:50.75ID:fvEvJ+6N
また、人が人を性愛的な美醜で判断するのは避けようがない事実であり現実的に社会的弱者は同情されるだけで救われなかったり、弱者の多くが悪人ゆえに救われなかったりと人間のプリミティブな感情を無視してべたべたの感受性でかたづけようとすればそりゃ反発が起きてくる。

差別はダメだと一点突破しようとしてもそこにはかならず差別感情の原理がたちはだかる。差別に正義はない、が差別感情に合理性はある。
0814名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:47:32.39ID:RDFBzK87
>>811
黒人そのものを叩いてないって
白人からわざわざ改悪して起用したブスが黒人だっただけで
黒人俳優女優で好きな人たくさんいるけどハリーは無いわって話
0817名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/07/30(日) 18:40:13.46ID:0CsSD+Na
>>801
更に玄奘はバイセクシャルに、お供の妖怪は隻眼(つまり障害者)にされそう
0818名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:14:02.32ID:BVOg10YF
リトマメ現在30億
下は私の幸せな結婚26億
上はワイスピ37億

微妙すぎる数字で終わったなこれ
お盆の夏休み興行まで生き残れないだろうし
0819名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:04.75ID:4lEVyVi1
美女と野獣やアラジンの100億超えは成功として
ディズニープリンセスなら許されるラインは50億だろ
30億は爆死とまではいかなくても普通に失敗
0820名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:31:57.53ID:Nqvinzkc
>>818
下手すると20億いかないと思ってたから
意外に踏みとどまった印象。
興行的には失敗の部類だと思うけど。
0821名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:39:20.68ID:A1KslTPx
バービーきたらリトマメなんぞ吹き飛ばされるかと思ったら不穏な空気になってきたな
0822名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:47:02.67ID:Nqvinzkc
>>821
バービーの公式ツイをした人が原爆についての知識ゼロなんだろうね
そのツイートに多くのいいねがついてるしほとんどの人が面白がってるから日本人として複雑だ
0823名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/07/31(月) 01:48:52.15ID:q3NInGgc
リトマメは無理でもバービーならポリコレで威張れると思ってた連中も、原爆ネタはさすがに動揺が走ってるね
0824名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/31(月) 02:04:37.05ID:A1KslTPx
>>822
あっちの人達核に対してあまりに無知で傲慢な考えの人が思ってた以上に多くてびっくりしたわ
日本での公開日間近だし監督とプロデューサー来日する予定だけどどうするんだろうな
0825名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:52:26.02ID:v3WEitOA
>>790
宇多〇「なんやてー!!」
0826名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:58:16.06ID:EBDnqBsY
リトマメと違ってそれなりに客入るだろうから日本人怒らせるくらいへーきへーき
0827名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:05:15.03ID:sSxHcpef
黒人アリエルのグッズはどれだけ売れたんだ?
0828名無シネマさん(山形県)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:08:49.09ID:CV92kUs0
黒人アリエルのグッズ、その内ワゴンセールで大幅値引きになってるから
その時の写真を誰か頼むよ
0830名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:09:39.68ID:tqSwDr4U
バービー日本ではこけるかもしれんけど、
現時点で既に全世界興収リトマメ超えてるというw
リトマメも素直に美女使ってたらなあ…

Barbie  $774,502,851
The Little Mermaid  $561,361,752
0832名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:57:12.31ID:abw0UkqA
バービーも応援出来んなこりゃ

エレメントにでも頑張ってもらうか
0835名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:03:52.48ID:psuEbOXY
アメリカじゃ原爆は正しかったって教育してるんだからこんなもんだろ
原爆に対して肯定的なやつが大半
0836名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:44:23.05ID:VbFM945p
バービーは放置かと思ってたら明日監督が出るプレミアがあるからか結構早く公式が折れたな
0837名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:03:46.83ID:p/LQvGDY
>>1
一昔前のエコと同じで今はLGBT、多様性尊重、SDGsが金のなる木って事
一時期あらゆる企業が前面に押し出してたISO何とかもすっかり聞かなくなったろ
0838名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:32:10.07ID:OouS9rCs
政治的正しさを標榜してるのに核兵器礼讃とかなんの冗談だ
0839名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:37:43.45ID:fwb8/xv7
おつむの軽いブロンド女は所詮こんなものという白人sageだぞ
0840名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/02(水) 19:05:03.34ID:GMC264IG
上映前のアリエル役を黒人にするのをどんな事があっても替えないという
ディズニーの変な意固地さは嫌だったな

客を無視の殿様商売をした結果、大赤字という当然の結末となった
0842名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:31:27.44ID:ohwjkxPh
ポリコレ映画や黒人人魚が不人気なのは差別だと逆切れするバラモン左翼とディズニーの身勝手だ
0843名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:32:54.76ID:Tm9aLgWm
実写化すると言う前情報以外知らないまま映画館で初めて予告みた時に
ラストでアリエルの姿が映った時に え?てなったのも懐かしいわ
0847名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:37:15.87ID:dCanCAqb
北米に次ぐ2位だから日本のリトマメは叩きにもならずヒットでもないという絶妙なラインに落ち着いた
バービーに勝てるかどうかは分からなくなって来たがリトマメの勝率はかなり高そう
0849名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:30:20.23ID:fkA8gFJU
リトマメは意識高い勢からの援護射撃があったけど
バービーはフェミ映画なはずなのに、大使のアホ発言↓のせいでフェミの逆鱗に触れちゃったからねえ
Twitter見ると右も左も炎上してるw

>バービーは全ての女性の代表であり、全ての女性がバービーそのものです。

何も考えてないライト層をどこまで取り込めるかだね
0850名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:53:00.64ID:YyMM3U7O
普通の映画好きな層はみんなスルーして
頭バービーの女が押し寄せるんじゃね?ウチは原爆落とされてないし作品に罪はないから関係ないしとか言いながら
ある意味リトマス紙みたいになりそう
0852名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:13:52.53ID:qOKEpJI7
内容的にパンピより意識高い層当て込んでたろ、それが減少するとなるとやっぱダメージあるでしょ
0854名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:13:27.09ID://n2I12d
>>787
物言う株主のペルツ氏、ディズニーとの委任状争奪戦は終了と発表
  米投資運用会社トライアン・パートナーズの創業パートナー、ネルソン・ペルツ氏は9日、
  米ウォルト・ディズニーとの委任状争奪戦は終了したと明らかにした。経済専門局CNBCとのインタビューでの発言。
  アクティビスト(物言う投資家)のペルツ氏は1月、ディズニーの変革を開始するため同社取締役会での議席獲得を
  目指すと発表していた。しかし、同氏は考えを変えた。ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)が8日、
  決算発表に関する電話会見で大規模なリストラ計画を示したためだ。
  トライアンは委任状争奪戦を取りやめるとするペルツ氏の決定を確認し、「全ての株主にとって勝利だ」と指摘。
  ディズニーは別の発表文で、ペルツ氏の決定を歓迎すると表明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-09/RPTJ1OT1UM0W01

結局、ディズニーのボブ・アイガーCEOはリストラをさせられる事態になりました。
0855名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:33:34.33ID://n2I12d
>>842
>ポリコレ映画や黒人人魚が不人気なのは差別だと逆切れするバラモン左翼とディズニーの身勝手だ

「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「世田谷自然左翼」でググッてみたら面白いぞ。
SDGs、LGBTQ、脱酸素・再生エネルギーの推進、フェミニスト、多様性尊重をゴリ押しして、
ハリウッドをムチャクチャにして地盤沈下させた連中の正体が分かっちゃうからな。

要するにすべて口先だけ、自分さえよければこれでいい、

本音は「貧乏人は黙って俺の言うことに従っていればいい!!」
「低学歴のゴミは黙れ!!」と貧困層や低学歴を見下している。
0857名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:25:59.47ID:EqzjhQV6
>>837
ディズニーのポリコレ映画の大赤字を見ていると
ポリコレは実際には金にはならなかった
0858名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:51:53.89ID:WeXT2B7j
全米興行収入スレにはなぜか気持ち悪いポリコレ擁護が住み着いてるw
0859名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:16:20.04ID:pu66r9nz
アジア系は黒人から差別されて暴力を振るわれる側だからな
日本人もコロナ禍でアメリカでリンチとかされてるのに尻尾振ってて馬鹿みたい
0860名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:46:17.78ID:JjmN2O7w
>>859
そういう奴に限ってポリコレに反対する日本人は自分の事を名誉白人だと思ってるが口癖なんだよな
0861名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:04:21.11ID:qZkwSRF8
黒人は白人に差別されること被害者面してるけど、黒人も黒人でアジア人軽視してるからな
0862名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:25:49.90ID:YpmFJM4D
結局黒人と同性愛にしか関心ないのよ
人種差別イコール黒人を差別するなと言いたいだけ
黒アリエルを批判したら叩くけどアジア人がアリエルやったら白黒まとめて叩きにくるよ
0863名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:31:27.55ID://n2I12d
>>862
そんなのは人それぞれだよ
自分はとにかく美しい映像が見たいから、黒人なんて少しも見たくない

べつに白人至上主義ではない
インディアンくらいなら許せる
中国人、韓国人もまだいい

しかし黒人は許せない
なぜなら圧倒的な美しくなさだから
0864名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:35:33.15ID://n2I12d
ハリポタの続編シリーズで
中国系がやたら出ているのには驚いたが
同時に黒人も出さないといけないんなら、いっそどっちも出さないでくれと思う
ひと昔前の映画には本当すがすがしいほど黒人がいない
最近見たのだとスタンドバイミー、ランボー、ウォール街、ターミネーター、フットルース
その流れが変わったのは、誰もが発言できるようになった、ネット世論のせいなのだろう
では今後は絶望しかないのか
0865名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:36:28.94ID://n2I12d
ウォール街の講演会の観客
フットルースの教会の人々
どちらもほぼ100%白人だった
それが映画製作者の本音なんだよ
しかし今となっては理想も追えず、大衆に媚びるばかりだ
0866名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:37:08.73ID://n2I12d
>>859-861
だからどうした
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ
0867名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:39:37.77ID:L1udnnPI
>>861
ムカつくから日本国内で黒人差別が行われようとも是正したり助ける必要は全く無いという事だね
0868名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:39:57.54ID://n2I12d
>>394,407,608,803
僕のワンダフルジャーニーというのを見たが
ヒロインの恋人役に、アジア人を据えているのだが
これが素人かよと思うようなブサイクで、見ていられない
好きだからではなく、義理で出しているというのが丸わかりだ

「白人ヒロインの恋人をアジア人にしてやったぞ!さあ喜べ」とでも言いたいのだろうか?
こんなもんで喜べるかよ
ハリウッドは白人以外はブサイクしか出さないという法則は、少しも変わっていない

サウスポーというのを見たが
思慮の足りない白人に黒人が説教するという構図が、全編に満ちている
ポリコレ的歪曲の塊のような、糞映画と言う他はない
0869名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:42:15.51ID://n2I12d
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
今作ったらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない
0870名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:46:57.31ID://n2I12d
>>857
そりゃ米国で映画を造る連中が偽善と欺瞞に満ちた超・高学歴ばかりだからな、しかもハリウッド映画業界は民主党の票田の1つ
その民主党の票田に数の暴力が利くシナ朝鮮や黒人を取り込むのも当然だよな。もはやハリウッド映画は政治プロパガンダの道具。
0871名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:35:35.71ID:l4oQuSCq
昔のアメリカの田舎なんて白人だらけが普通じゃねえの

つかスタンドバイミーの舞台ってキャッスルロックだと思うけど現代版のドラマでも白人だらけだぞ
0872名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:46:22.04ID:E4yM+GYX
>>859
>>860
こういう極論馬鹿がポリコレ擁護してるわけw
0874名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:17:07.50ID:vQOnpUap
>>864
ハリポタ知らんけど中国系なら道士みたいなのでるの?でないならなんちゃってポリコレ臭い
0875名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:47:18.68ID:sn5FIJmU
>>30
えっ?日本人だって酷い扱い受けてるよ
戦時中、米国で重要じゃに送られたのは日本人だけだし、現場から落とされたのも日本だけじゃん
0876名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:48:03.28ID:sn5FIJmU
>>875
凄い誤変換、すまん!
重要じゃ→収容所
0877名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:48:40.58ID:sn5FIJmU
>>875
収容所に送られたのは日本人じゃなくて、日系人か
0878名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2023/08/05(土) 03:50:44.01ID:sn5FIJmU
あっ、でも、ウチの曽祖父の兄は貿易の仕事で渡米して戦争になり、その後、行方不明になったまま音信不通だから、収容所に送られ、そのまま亡くなったんじゃないか?って
別にドイツのような収容所じゃなくても病死とかも有り得るし
0879名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:21:30.91ID:YQRsOmgD
アフリカの昔話や童話をモデルにした物語にすればここまで爆死せずに済んだのに
0880名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:25:09.35ID:OElMnNZ0
何がなんでも「人気のディズニープリンセスアリエル」でやらなきゃダメだったんだろね
0881名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:27:41.84ID:WS4Nhpjf
ハリポタもメインキャラ?で唯一アジア系のチョウチャンも、ハリーの初恋の人にしてはビッチで、裏切り者の友達庇ってハリーと別れるという読者から嫌われ者キャラだったからな
0882名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:29:28.47ID:WS4Nhpjf
ハリポタもメインキャラ?で唯一アジア系のチョウチャンも、ハリーの初恋の人にしてはビッチで、裏切り者の友達庇ってハリーと別れる(その後チョウは未練があっても、ハリーは全く眼中に無し)という読者から嫌われ者キャラだったからな
0883名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:11:26.10ID:pUU+LQU8
ドーンオブザデッドやターミネーター2やタイタニックが大人気だった時代がむしろ懐かしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=cFqPRdfkZjI
ttps://www.youtube.com/watch?v=N5wUasHAn5Y
ttps://www.youtube.com/watch?v=rsCBbttz-kU
0884名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:13:51.14ID:pUU+LQU8
>>871
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
今作ったらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない
0885名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:21:57.66ID:pUU+LQU8
>>873-878
それがどうした
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ
0887名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/06(日) 03:07:18.41ID:fDQUYZAB
論理武装に定評がある中国がリトマメの失敗に付いてこれ以上ないほどストレートに書いとる
自分たちがよく知ってるものと見た目が違いすぎて受け入れるのだけで苦痛がする、と
客の保守性を侮って過小評価してた
0888名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:23:50.88ID:WCzf9DcL
ベイリーはオリキャラの悪役人魚役にして出した方がまだ人気が出てた
0889名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:35:29.14ID:e0B+Feja
オリキャラにしろ悪役にしろ演技力で駄目だろベイリー
0890名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:29:45.02ID:942v5+NN
アリエルの友達で歌が上手い人魚というオリキャラだったらワンチャン人気出たかも
とりあえずなんか歌ってる役
0892名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:20:23.67ID:CUCfBcXz
つかあれだな姉の一人に入れとけば良かったんだ
そしたら胸もそのままでありのままいけたろ
0893名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:08:15.91ID:H7mynvXO
行きつけの劇場はサイレント終映してたわ
いつも終映予定が表示される筈なのに気がついたら消えてた
33億くらいで終わりかな?今週中には早速トムに抜かれるぞ
0894名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:04:34.01ID:UKjjUFh7
映「画」を観に行くんだからビジュアルだって大切だろうに
0895名無しシネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/07(月) 21:28:00.75ID:3HTwVXi+
>>893
日本だとリトマメインディワイスピアバター2がこれだけ苦戦してる中、トップガンMIで結果出すトムクルはさすがだな
0896名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:01:36.24ID:9/WX+NPB
>>895
トムクルーズの知名度、人気シリーズの強みだよね。本国アメリカではいまいちらしいけど
日本など海外での興収は良い感じ。
0898名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:00:29.20ID:17WZX2NN
>>896
こっちも知名度なら勝ってるレベルの世界中に愛されるディズニープリンセスの実写化だった筈なんだがおかしいな
0899名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:37.43ID:f5KYcDhP
興行会社の予想では33億くらいだったが、本当にそこで止まりそうだな
マイエレメントきてトップテンにも残れなくなったしここまでか
やっぱ日本じゃ実写よりアニメだな
アニメでかわいらしく描いて中の人がこの人ならもっと売れたんだろうか?
0901名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/08/09(水) 15:24:20.65ID:L1YwiJZ7
>>900
それは他のディズニー実写にも言える事だよね
わざわざ実写しなくて良い気がする
0902名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:53:39.80ID:7mxSwHg/
美女と野獣とアラジンは実写化してくれて良かったな
コレと白雪姫くらいだよ不満なの
0903名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:32:01.80ID:yfSBnY0C
先行きが怪しくなってきたのはリトルマーメイドからだよな
リーダー志望の白雪姫の次はモアナだっけかさすがにモアナは変えようがないよな...?
0904名無シネマさん(長野県)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:40:11.41ID:Fo/NHKZd
マイエレメントが好調なのを見ると原作レイプの黒豆嫌ってるの多かったんだろうな...
0905名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:32:10.32ID:8mnjg2iD
マイエレは米でも初動で爆死と言われてたけど口コミが広がって徐々に興収伸ばしていったパターンだとか
初動のみ大ヒットスタートとかいいつつ萎んでいった黒豆とは逆パターン
やっぱり映画は内容とキャスト(キャラ)の魅力だね
0906名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:22:45.71ID:ohL7Mmwo
コロナで劇場公開中止になったけど、ムーランの実写の時点でヤバかったよ

主演女優がやらかす、アニメのミュージカル要素一切消去、アニメのキャラ消去してオリキャラ大量投下
0907名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:25:20.86ID:ohL7Mmwo
ちなみに実写ムーランは2020年公開予定だった

日本でもムーランをディズニープリンセスとして知名度を上げるチャンスだったけど、実写版の出来が悪かったから、かえって公開中止になってよかったかも
0908名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:26:30.44ID:ohL7Mmwo
ちなみに実写ムーランは、実写アラジンにつぎ、2020年公開予定だった

日本でもムーランをディズニープリンセスとして知名度を上げるチャンスだったけど、実写版の出来が悪かったから、かえって公開中止になってよかったかも
0909名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:37:18.91ID:etP0kGH6
34億位行けそうな感じ? けど、普通に白人女優使ってやってたらこんなもんじゃ無かったはず
LGBTも結構だけど、クラシック的な作品をスタンダード無視してやったらエンタメとして受け入れられないって理解しようよ
エンタメを商売にしないで政治を商売にしたいならノーサンキューだわ(´・ω・`)
0911名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:00:15.63ID:RcsKBgLV
ムーランは元のアニメ絵がアレすぎたから実写版の方が見た目良かったけど
劇場公開なしだと観てない、知らない人が圧倒的だと思う
0912名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:15:49.82ID:GGttsMBg
ムーラン実写っての、ディズニーが中共に媚びて作ったのが、アメリカの議員から批判されての公開中止っていう、ポリティカル満載な話じゃないか
0914名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:24:52.42ID:WW8l2MaD
一応見たけど見た事忘れたいほど酷い実写だった
崩壊はムーランの時点で始まってたんだな
0916名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:20.51ID:JYC2Rg0X
>>912
これはディズニーに限った話じゃない

ハリウッドでは、中国の圧力でシナリオを書き換えることが常態化している。
ハリウッドに資金を提供している左派リムジン・リベラルは中国での興行利益のためなら、表現の自由など平気で犠牲にする。
リムジン・リベラルにとってお金になる人権問題には積極的だが、お金を失うリスクのある人権問題は触らない。つまり、リムジン・リベラルにとって人権は金儲けの手段であって目的ではないのである。

だからリムジン・リベラルは「二枚舌」「偽善者」と言われる


米国社会は二極化してるよ。ハリウッド映画業界は貧困層に反発受けて影響力は確実に低下している。
ドナルド・トランプのフォロワーの検索、閲覧履歴を分析したところ低学歴・低所得者だったのは有名な話
ハリウッドスターの多くは親民主党で反トランプだったけど、民意の代表者もでも何でもなく、「リムジンリベラル」とレッテル貼りされて、ウォール街の守銭奴の金融屋と同じ既得権益者扱いだった
だからヒラリー・クリントンは大統領になれなかった。彼女は、「リムジン・リベラル」の代表格のように認識されているため、大統領選期間中にアメリカの有権者の多数派にウォール街と闘う姿勢を最後まで信じてもらなかった
0917名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:10:29.31ID:GGttsMBg
大昔は、日本の「質の低い」ダメアニメ、に対するディズニーアニメだったわけ

色、音楽、滑らかな動き…、そういう優越性が日本や他国を圧倒してたわけだが、今はその優位を失って、元々あったアメリカの国策宣伝臭だけが鼻につくに至る
0918名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:32:42.79ID:JYC2Rg0X
>>917
アメリカは本来、中国、朝鮮のシナチョン並に猿真似する国なんだけどな
一部のアメポチや欧米の若者は否定するけどね

そもそもアメリカは様々なアイディアを盗んでアレンジするのが上手い、産業革命のイギリスのパクリ
イデオロギーはフランスとドイツのパクリ、アメリカの戦闘機やロケットはナチス
潜水艦から発射される弾道ミサイルは日本海軍からヒントも得ている
あとビルゲイツもOS開発は他の会社に作らせて、その会社と裁判で揉めている
ジョブスやザッカバーグも他人のアイディアを盗んで、それを自分が考えたと言う
トランプのMake America Great Againもレーガンのスローガンのパクリだ


だからアメリカと中国、韓国って似たもの同士だから、アメリカは日本よりも中国、韓国に関心が強い
0919名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:15:46.56ID:tP3Bo0MR
地元でサイレント終了してたわバービーやエレメントあるしさすがに今日からは積めないだろうな
0920名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:31:36.32ID:nKDRJFCv
他の原作を改編してポリコレ要素を入れるなんてまるで朝鮮人みたいだな
0921名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:35:34.62ID:hj135j7v
>>915
白雪姫役に不細工な黒人女を使えば確実に過去最悪を更新出来た
0922名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:03:36.88ID:HzskBdXf
白雪姫役言うほど可愛くないというか白雪姫コスプレが全然似合ってないし
王子抹消に7人の小人が一人の小人と6人のポリコレ隊になったしかなり強いと思う
0923名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:41:04.14ID:YVSXdG11
空気過ぎてニュースにならんから日本ではまだバレてないけど
白雪姫役のRachel Zeglerは顔以前に発言がやばすぎる
無事に公開までこぎつけられるのかも疑問
0925名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:26:16.89ID:d8Hrt18G
中身やべーやつだろうが大炎上しようが興収見込めるなら喜んで公開するのが日本だしね
バービーで証明しやがった
ただこの白雪姫が興収見込めるかは微妙過ぎるから配信のみのパターンもありかも
0926名無シネマさん(騒)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:22.79ID:6YZ9DVtR
興行収入稼げないなら配信直行だろ
0927名無シネマさん(騒)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:45:39.76ID:6YZ9DVtR
なんと!銀魂は海外ではteen(13~19歳)以上の人推奨らしいです!爆笑

https://pbs.twimg.com/media/EQPeL1cU0AATfPX.jpg

PARENTAL ADVISORYとは未成年者に相応しくないとされた作品に添付される、つまり「R指定」的なやつです爆笑
これをゴールデンで放送してたんだよね?日本の作品製作者は、鋼のメンタルもってらっしゃる!
0928名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:46:57.95ID:7fuCV21j
リト豆が大爆死したアジア圏内は容赦なく切り捨てそうだが日本は公開するんだろうかこれ
SNSですら好意的な意見全く見ないぞ
0930名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/12(土) 21:00:08.23ID:cIfSJaKo
アメリカの黒人の人口比率が一番高かったのは実は建国当時

当時は黒人奴隷の需要があったので人口の2割が黒人だった
0932名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:40:17.43ID:Org2MUal
>>929
ディズニーの映画って所詮動く絵本
そこに大人の事情とかエログロみたいなのは不要なのが何故わかんないのかな
使ってるジジババみんなおバカさん
0933名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:21:14.60ID:PfxCGSL0
>>932
所詮動く絵本だったはずがここ昨今そうでないから、いっそ…と書いたんだが、高卒OLには理解できないか
0934名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:35:32.02ID:CpErkQd0
アフリカンマーメイド、ウバンギ川のナマズ姫とかにすりゃよかったんだよ
0935名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:03:49.37ID:EE9lSzmF
ポリコレマーメイドもバービーも爆死で飯がうまいw
0936名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:21:12.57ID:963kcJ9e
>>932
アメリカでは学校で小さな子どもにLGBT関連を教える事に反発する親も存在する
フロリダ州では小学生にLGBT関連の教育を禁止する法案が成立した
0937名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:26:27.39ID:DHB1+++H
>>932
アメリカの公立の義務教育は、高校であっても日本の中学校を卒業したのと同程度のことしか教えていない。何しろアメリカには学習指導要領は無くて、そんでもって米国は「地方分権国家」であり、学校教育のほとんどが州任せ。
ミシシッピ州、アラバマ州、テキサス州、フロリダ州、カンザス州とニューヨーク州、マサチューセッツ州、カリフォルニア州で同じ教育をしているワケではないから米国の公立の質は州ごとの格差が酷い。
0938名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:56:57.54ID:UX0vEiIg
>>935
客来ないからヤフーで毎日同じ内容の持ち上げ記事連発してるところまで同じ流れで笑えるわ
それでもバービーよりは遥かに初動で勝ってて良かったね
0940名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:14.87ID:ph+DbEcr
ついにディズニーが赤字転落か


【ニューヨーク共同】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーが9日発表した2023年4~6月期決算は純損益が4億6千万ドル(約660億円)の赤字に転落した。前年同期は14億900万ドルの黒字だった。

米ディズニー、赤字に転落 4~6月、配信事業で減損
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6102db772635856bfc51840c5c0c630d4c55be
0942名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:56:11.68ID:C5ozmwHj
>>939
学校のポリコレ、LGBT教育によって息子が女装癖を付けてしまったら普通の親なら怒るよね
0943名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2023/08/14(月) 04:18:27.47ID:SvG7+00Z
>>940
配信より映画そのものが駄目になってるのにな
0944名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/14(月) 05:35:24.41ID:2bp2JJMp
>>932,936,942
民主党が強い地域ではLGBTQ の授業をされて娘さんが普通に仲良くして好きな女友達も恋愛対象として好きでもいいとか啓蒙していたりする
0945名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/14(月) 05:44:35.72ID:2bp2JJMp
>>943
うん、ウォルト・ディズニー社の株主総会開催は大荒れになってもおかしくない。だって最近の株価と業績とフロリダ州知事との関係悪化を見たら、今度の株主総会は大荒れになるのは目に見えている。
0947名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/08/14(月) 06:00:07.54ID:2bp2JJMp
Disney+でオリジナル作品が大量に削除されている一件について、
なぜそんなことが起きるのかを業界関係者が解説している海外記事。
あまり知られていない動画配信サービスのおカネの裏事情が説明されていて、とても興味深い。->

https://whatsondisneyplus.com/industry-insider-explains-why-disney-is-removing-original-content/

まずオリジナル作品であっても「置いてあるだけでコストがかかる」ということ。
視聴者の少ない作品にライセンス料を払っていても損なので、それを配信削除して「減損処理」として償却すると
とりあえずマイナスを穴埋めできる。ただ、この処理を行った資産(作品)はまた同じ動画配信サービスに戻せない。
ではもう削除された作品は観れなくなるのか?というと、他の動画配信サービスなどで扱われる可能性は残る。買い手が見つかるかしだい。
サマータイムレンダもクール変わった瞬間に権利売ったのもこの辺が理由

結局のところ「動画配信サービス」というビジネスは儲からないし、
作品を作っては捨ててと大量生産&大量消費を助長するだけのビジネス・モデル
やってることは映画という商品とじつはそんなに変わらないです。

動画配信サービス競争時代に突入して数年、脚本家ストも合わせて、すでに潮目が変わってきている。

これは私の予想だけど「動画配信サービス」という形態はなくならないにせよ、これからはより儲かる作品だけが生き残るという
現状より残酷な競争がサービス内で苛烈化するのだと思う。それは知名度の低いタイトルは斬られるということ
0948名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/08/14(月) 16:53:55.93ID:Kkylcxwr
トムにあっさり抜かれてるし
もしかしたら今10億突破で客入りもかなり安定してるマイエレメントも抜くかも
0949名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:47.78ID:C5ozmwHj
三島由紀夫の言葉だが、女をポリコレやLGBTに言い換えても通用する


「誰でも男の子なら覚えのあることだが、子供の時分に、女の子の意地の悪さとずるさと我儘に悩まされ、 女ほどイヤな動物はないと承知してゐるのに、色気づくころからすつかり性慾で目をくらまされ、 あとで結婚してみて、又女の意地の悪さとずるさと我儘を発見するときは、前の記憶はすつかり忘れてゐるから、 それを生れてはじめての大発見のやうに錯覚するのは、むだな苦労だと思はれる」
0950名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:12.80ID:ExdT1Nqv
>>931
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編
」が、アメリカで公開されて大ヒットになってるんですが、日本だと「PG-12」での公開で、アメリカだと「R指定」公開なんです
「鬼滅の刃」って戦闘シーンのクオリティが高いぶん、描写もキツめというか。流血シーンがあったりするから「R指定」になってます
もし「鬼滅」が米国公開時にPG-13になっていたら、もう少し興行収入は伸びたはずです。

米国に限らず、欧米諸国のレギュレーションは性的描写、暴力描写だけでなく、銃・麻薬描写、グロ描写に厳しい。特に銃と麻薬は「現実だけでもうウンザリ」という意図がある。
そして米国ならではの基準は「言葉使い」で映画内部で「Shit」「fuck」などの「Fワード」を言えば言うほど厳しいレーテイングになるというもの。
0951名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:36:14.06ID:ExdT1Nqv
米国社会は二極化してるよ。ハリウッド映画業界は一般大衆に反発受けて影響力は確実に低下している。
ドナルド・トランプのフォロワーの検索、閲覧履歴を分析したところ低学歴・低所得者だったのは有名な話
この糞暑い夏に電気代上げられて皆死活問題なのに 呑気に反原発・反石炭発電・風力発電や太陽光発電の押し付けやってた上級国民につきあってられんのよ。今を必死に生きてる一般大衆は。
0952名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:42:16.49ID:mejgWj0j
>>950

欧米では、って出羽頭さん、あんたいくつよ?

銃社会はアメリカだけ、言葉狩りもそう

アメリカとヨーロッパ、一緒くたにしないこと
0953名無シネマさん(岡山県)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:28:05.79ID:vwPS8rE0
>>936
アメリカは南北戦争の時代に戻ってるからなぁ
自由にさせてたら南部は独立するんじゃね?
0954名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:48:24.83ID:6MNRysMn
ポリコレカルトっ本当に頭悪いな
あの赤字から必死に目を逸らしてどこまでも無様
ttps://twitter.com/dividedself_94/status/1691182579775606786?s=46&t=wJTkLnuD_xta0E-qMGdlyQ
ttps://twitter.com/dividedself_94/status/1691282134420566016?s=46&t=wJTkLnuD_xta0E-qMGdlyQ

まあ現実を認めたくないからクビになってない!赤字なんか知らない!って言い張れるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:03:12.20ID:CbOaI0X2
地元ではいつの間にか上映終わってたけど結局たったの33億か
これはひどい
0957名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:41.28ID:O3/1oE5P
自分の近くの上映館も上映終わってるw
ちなみにコナンやスラムダンクはまだやってる
0958名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:44:16.11ID:6zTWMYXi
近所のTOHOは吹き替えのみだな
歌唱力()

スラダンはイベント上映しとるわ
0959名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:36:47.64ID:TTKDx7FT
プリンセスと魔法のキス何で普通に黒人起用してるのんだろう…白人の子供泣かないのかな

40歳を使うことで年齢差別に配慮してるけど
0960名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:02:37.62ID:HYIX0mfE
ティアナをアラサーに改変する気かもな
元ビジュアルからかけ離れた素人女優をアリエルだと言い張ったりリーダーになりたい白雪姫を錬成するよりマシに思えてしまう
0961名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:17:40.15ID:d2bz1veY
プリンセスがババアってなんの冗談だよ
黒人、ブス、ババアときたら次はなんだ?デブか?
0962名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:11:57.61ID:TLzpeUte
アリエルはアニメのアリエル像を否定
白雪姫は物語自体を否定
魔法のキスは若さを否定

次は何がくるかワクワクするな
0963名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:28:22.43ID:BuicFuWb
ティアナの母親で通じる年齢の女優を起用する意味ってなに
これでナヴィーンが若いままだったら爆笑するわ
0965名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:58:11.66ID:DcXWS51U
>>961
デブは美女と野獣の舞台版でやってるぞ
0966名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:39:18.58ID:DcXWS51U
>>960
ビジュアル見てきたけど、アニメのイメージには合ってる人じゃないかな
ぶっちゃけリトルマーメイドのエリックもアニメと比較するとビジュアルがかなりオッサンだったし
0967名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:52:32.54ID:44tS3fBA
>>966
あの、半分水面から黒い顔だしてんのが、ビジュアル的にぴったりなのかよ?スゲーな、としか

赤毛のアリエル、をドレッドヘアに変えなきゃいけない必然性は、実写化という見地からは出てこないだろ?
0970名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:10:11.97ID:DcXWS51U
プリンセスと魔法のキスはティアナとナヴィーンはそのままでも、ティアナの友達のシャーロットが、白人から黒人に変えられそう
0971名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:38:54.28ID:fvwZPyAH
>>931,952
「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」が米国では「G(全年齢制限無し)」だけど、

>Violent and dark -- and even a bit disturbing, especially for what's supposed to be a G-rated film.

って言う批判が出ていた
https://www.rottentomatoes.com/m/pokemon_the_first_movie_mewtwo_vs_mew
0972名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:39:58.45ID:s0yDMFa+
カエルがCGアニメっぽくなくて実写フランダー路線だったらキスシーンで拒絶反応起こす人出そう
0973名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:52:20.47ID:fvwZPyAH
MPAAのレーテイングではディズニー作品は極力Gレーテイングで通るように意図しているからな
ディズニー映画はPG-13ですらも少数派「ムーラン」がPG-13になって大騒ぎになったけど
ディズニー映画はPG-13ですらもまれということ。


ちなみにMPAAの基準は映画内で「FUCK」って1回以上言ったら、PG-13、2回以上だとR指定
0976名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/18(金) 05:11:20.58ID:QXvsXItn
カエルがリアルな生き物なら、動物愛護団体からクレームきそう

あとトランペット吹くワニとか、アニメじゃないとムリだろ

人間パートだけ実写化なら中途半端な気がするが
0977名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:22.51ID:AKTaR2q5
リトマメはただの蟹と魚でやり切ったからリアルカエル路線もあり得るかも
代わりにキスは削除されて自立した女と力云々でなんか元に戻る
0978名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:57:32.17ID:WAhpCQnC
そもそもティアナ自体が、アフリカ系アメリカ人で、王子様と結ばれることを望んでなくて、真面目にこつこつと自分のレストランを開くことが夢とされてる、古ディズニープリンセスのアンチテーゼ的なキャラなのに、
原作以上のポリコレ要素追加しないでほしい
実写美女と野獣の頃は鼻につくようなポリコレ要素無かったし、上手いことやれたたよね
0979名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:01:18.00ID:WAhpCQnC
そもそもティアナ自体が、アフリカ系アメリカ人で、王子様と結ばれることを望んでなくて、真面目にこつこつと自分のレストランを開くことが夢で、友達の白人が王子様と結ばれることに執着する、古ディズニープリンセスのアンチテーゼ的なキャラなのに、
原作以上のポリコレ要素追加しないでほしい
実写美女と野獣の頃は鼻につくようなポリコレ要素無かったし、オリジナルの原作を尊重としてて上手いことやれてたよね
0980名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:41.51ID:gc1Camvx
そのティアナの魅力がただ無意味なポリコレ強化に改変されそうなのが嫌だけど絶対やるだろあいつら
0981名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:14:31.22ID:QXvsXItn
だから、それなら「強い意思をもって問題を自ら解決しのしあがっていく」っていう根性女シリーズで売り出したらいいだろ

歴代プリンセスの正規メンバーに黒人も加える、っていう極めてブルジョワ的な世界観も維持しようとするからおかしくなる

ディズニーランドのシンデレラ城とか反ポリコレの最たるもんだろ、人民宮殿とか名前変えろ、あとパレードも働く女性とLGBT達のレインボーパレードあたりにしろよ
0982名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:17:17.17ID:ZpLC4wcA
ミッキーマウスに女装させて踊らせろ
ドナルドダックは真っ黒に染毛
シンデレラは筋肉の塊みたいな男がやって王子役をお姫様抱っこ
0983名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:07:46.28ID:istB06he
wokeパレード一度見てみたいがパークが子連れで行く場所じゃなくなるなw
批判の声は多いだろうけど頑張ってやり抜いてほしい
0984名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:49:45.73ID:QXvsXItn
いや、むしろ子供にこそ見せるべきなんだろ

「意識高い系」女優が子供に白雪姫を同意なくキスしてはいけない説話として読み聞かせてるらしいからな
0985名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:41.43ID:Uk+mYCqt
白雪姫は諦めたけどプリンセスと魔法のキスはアニメ版を大事に作って欲しい
0986名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:11:43.75ID:FdJnlUm6
プリンセスと魔法のキス一番好きな作品だけど、最近のディズニーの実写は散々だから
失望したくないんで期待しないでおく
0987名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:36:43.45ID:c9aHB+GC
ティアナの性格好きだし動物のデザインも好きなんだけどまあ酷いことにはなるだろうね
白雪姫で王子否定してるからナヴィーンの職種も変わるんだろ
カエルウェディングが妙にリアルでキモくなったりとか
0988名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:59.97ID:CARJmHk4
ルイスやレイもリアルになるんだろ?
誰得だよ
ナヴィーン王子も役立たずにされたり?
0989名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:30:23.21ID:FdJnlUm6
ナヴィーンは元々ダメンズじゃね
必要以上に無能にされそうだけど
0990名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:22:21.09ID:4I8t0xWO
ルイスとかを考えたらリアルはムリムリ

結局人間の顔の要素があるCGか特殊メイク つまりミュージカルの録画まむたいのに だったらアニメのままの方がいいじゃん?
0991名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:35:58.68ID:15vf8PZd
ナヴィーンはハンターに捕まったティアナ助けたりファシリエからタリスマン奪い取るシーンが消されそう
0992名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:48:12.11ID:HwRzHAJF
そんなのもうただそこに立ってるだけの男で誰でも良いのではと思うが実写エリック見てると本当にやりそう
0994名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:02:08.09ID:brJSGlLW
実写リトマメがそういう風潮を更に広めたのは確か
活躍奪われおじさん化したエリック王子
一般市民?にされる白雪姫の王子
これでナヴィーンが無事そのままの配役な訳がない
0995名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:35:14.86ID:RNZUUTxy
ティアナにカエル化の呪い伝染させるだけのナヴィーンとか絶対嫌だわ
0996名無シネマさん(鳥取県)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:09.48ID:dAY7XEmb
そもそもカエルとキスするのティアナが躊躇してたから、物語自体変えられそう
同意ないキスはNGなんだろ?
0997名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:17:56.53ID:hPPx6u8n
ここまでくるともう、そもそもお前ら童話モノ見るの向いてねぇよって言いたくなる
王子様に救われるお姫様って構図は古い童話のテンプレなんだから、そこにアレルギー起こすなら自分の価値観に合う作品を自分でゼロから作り出すしかないだろ
0998名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:17.73ID:cQvQnPUx
ゼロから作ったらストレンジワールドになるからな
人気コンテンツ破壊してでも利用しないと見向きもされない
0999名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/22(火) 04:22:33.21ID:uIj8aGpn
カエルは、途中ずっとカエルだから実写しにくいだろ てかあれ名作には程遠いんじゃないか?

リトマメは、ディズニープリンセスの中で常に人気上位、ちょっとおバカでかわいいキャラの成長物語だから

だから、海坊主が海上に、ぬーっと頭を出す絵柄に拒否反応が

実写やるなら同じく人気上位のラプンツェルだな
髪の毛の不自由な人達への、ポリコレ配慮の効いた内容にして貰いたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 13時間 9分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況