全米興行収入 USA BOX OFFICE 121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-0UiM [210.138.177.118 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:18:21.17ID:PrRedJ2DM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 120
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686224555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7a30-mHSN [115.36.231.238])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:01:38.22ID:jjZNpZbX0
今週末はインディ
世界だとリトルマーメイド以上だろうけど全米だと多分以下だよな
0011名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1120-kLtw [218.40.103.244])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:20:16.99ID:RN7qahQI0
Indiana Jones and the Dial of Destiny is hoping to gain traction with audiences and best its $60 million-$65 million domestic start and $140M global opening.
0012名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 3d02-IuPG [116.118.208.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:49:35.72ID:jXJJg8Cc0
アメリカは経験不足で未熟な若者が足を引っ張り経験豊富な爺さんが活躍する映画を作り続けてきたから
ハリソンフォードの歳がデメリットになることはないと思うんだよね
日本は若者が活躍しておっさんは脇役か悪役だけど
0015名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7df0-sEA8 [110.133.92.152])
垢版 |
2023/06/28(水) 13:03:58.38ID:QQmB7CQb0
2008年のクリスタルスカルは国内317M世界790Mだけど超えるのは厳しいか
0016名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ aa60-tgy7 [133.204.2.160])
垢版 |
2023/06/28(水) 13:11:20.40ID:5/PseKjo0
マンゴールドは有能監督のイメージあったけど
SWは大丈夫なのか
0023名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab9-mHSN [106.146.107.246])
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:15.84ID:KmP6NEBEa
ユダヤパワーでもどうにもならなかった問題児がシャイアラブーフとエズラミラー
0024名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spf5-QNFO [126.35.199.81])
垢版 |
2023/06/28(水) 15:06:40.00ID:4KMqUxIAp
>>23
ユダヤ系の俳優本当に多いよね・・
ハリソンフォードもロシア系ユダヤ人の血を引いてるみたいだし
0026名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 15c4-ItHS [60.236.235.100])
垢版 |
2023/06/28(水) 15:37:59.20ID:Ss3kQ9JX0
インディシリーズはどれもリアリティないファンタジーな冒険活劇世界観なのに違和感なく楽しめてた
でもクリスタルスカルのラストはマジで強烈な「やってはいけない事をやっちまった」感があったな
劇場全体がどっちらけてたもん
0032名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ daf0-Tonq [61.22.220.244])
垢版 |
2023/06/29(木) 07:42:14.62ID:+pJQy0F10
今年に入ってからDCは失敗しかないけど本当にジェームズガンのスーパーマン公開の2年先まで今の体制が維持できるのか?

映画の制作に関わってなくてもプロモーションの失敗で普通にクビが飛ぶレベルだと思う
0037名無シネマさん(茸) (スフッ Sdfa-Tonq [49.104.7.190])
垢版 |
2023/06/29(木) 11:40:50.90ID:N+gK5HUdd
シャザム2でも結構損失が出てるしフラッシュはなかなかないレベルのヤバい損失が出る予定
後、ブルービートルもアクアマン2もヒットしないと相当マズいことになる
ブルービートルはまあまずヒットしないだろうし、アクアマン2も金をかけ過ぎてる可能性があるしな
0039名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf5-QNFO [126.158.31.210])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:18:32.79ID:cC7KEzJkp
>>35
今どこも厳しいのかな?ディズニーも
リトマメ、マイエレ、インディも微妙な予想で
凄まじい損失みたい
0041名無シネマさん(茸) (スッププ Sd7e-6XjB [27.230.96.59 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:41:34.43ID:hbHPQz6Md
>>39
ユニバーサルはマリオ大ヒットだし、ミーガンもヒットしてるし、良さそう
ワイスピ金かけすぎ問題とか、オッペンハイマーR指定で赤字ならんのか問題とかあるが、両方大赤字にはならんやろうし。

ユニバーサルの大赤字は知っている例ではドリトル(2020)とかあるが、最近の大コケあるんかな。Fablesmanみたいな低予算映画の大コケはあるが、バジェット大きい作品はある程度稼いでそう

リスト
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_Universal_Pictures_films_(2020–2029)
0042名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ e1e3-aj// [106.172.88.72])
垢版 |
2023/06/29(木) 13:03:49.26ID:1jN8y7LZ0
パラマウントはまぁまぁ
0043名無シネマさん(光) (アウアウウー Sab9-mHSN [106.146.106.198])
垢版 |
2023/06/29(木) 13:21:27.31ID:BOGKdO41a
ユニバーサルはワイスピ最終章予算減らすのかな
今公開中のやつは結構な赤では
0044名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1120-kLtw [218.40.103.244])
垢版 |
2023/06/29(木) 14:45:30.61ID:JWlmysaM0
Weekend Box Office Forecast:
Indiana Jones and the Dial of Destiny $70,300,000
Ruby Gillman, Teenage Kraken Universal / DreamWorks Animation $7,300,000
0045名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5a2d-wJdI [123.1.0.149])
垢版 |
2023/06/29(木) 14:47:43.69ID:LowuoRBg0
いつの間にかリトマメとアラジン、米国で2000万ドルも差がついてるのなw

アラジンの俳優さん叩いてたポリコレ連中は土下座して謝らないとなw
0046名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ab5-4Jhx [157.147.158.150])
垢版 |
2023/06/29(木) 19:35:09.08ID:/qwup17Z0
アメリカのSNSでバズってる
the grimace shake trendとかthe grimace shake challengeってやつ
マック全米限定新作で、グリマスという陰気なキャラモチーフの紫色のシェイクを飲むと…と言う動画を見ると
今のアメリカの若者に、
どれだけ今どきのホラー映画的画像センスが染み付いているかよくわかる
0049名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab9-mHSN [106.133.116.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 20:31:22.04ID:8c6XD2kKa
MIっていうかトムクルーズがここ最近ずっと評論家受けいいから
最新作も多分前評判高いんだろうなって思ってる
0050名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf5-Iynf [126.157.242.223])
垢版 |
2023/06/29(木) 20:42:10.55ID:ZCKARyy8r
最近ずっとってトップガン以外になんかあった?
0055名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab9-mHSN [106.133.119.50])
垢版 |
2023/06/29(木) 22:18:19.50ID:5QaztU5ga
>>50
ここ最近の
もっと無双してるイメージあったけどマミーとジャックリーチャー忘れてた…
https://i.imgur.com/5tbja3J.jpg
0060名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5a2d-wJdI [123.1.69.88])
垢版 |
2023/06/30(金) 04:16:19.12ID:nI3ut/7L0
>>58
他者にはとことん厳しく自分らにはとことん甘いのが映画業界ってことよ
0063名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fa95-ZZXD [147.192.204.138])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:52:21.76ID:Y1jtswuw0
数年前のディズニーが好調だったの
チャイナマネーに頼ってる部分も大きかったけど
今はもうチャイナリスクの方がデカいという事で
意識高い系に舵を切ったが全然パッとしない、って感じだよな

LGBTとか中国で上映して出来ないので昔は避けてた要素を
今は逆に前面に押し出してるが意識高い奴らはそんなに金落とさないんだよな

アイガーが復帰したりリストラしまくったり
テコ入れはしてるみたいだけど
ストもあって結果が現れるのは数年先だろうし
どこまで落ちぶれるか注目だな
0069名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1120-kLtw [218.40.103.244])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:36:28.40ID:iSc5RlCy0
EXCLUSIVE: Disney/Lucasfilm’s Indiana Jones and the Dial of Destiny is posting an estimated $6M-$7.5M Thursday night per sources, which is where previous older skewing action guy comps live.
0073名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1120-kLtw [218.40.103.244])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:19:02.76ID:iSc5RlCy0
‘Barbie’ Glamming Up For $80M-$100M Opening With Presales Bigger Than ‘Little Mermaid’; ‘Oppenheimer’ Has Shot At $50M ? Box Office Outlook
June 29, 2023 12:08pm
0074名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ daf0-TcWB [61.26.210.100])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:19:07.02ID:SvAyuUuq0
ハリウッド業界紙Variety
「クリストファー・ノーラン新作『Oppenheimer』日本で公開されるのか?」公開されるかどうかはユニバーサル映画の配給を行う東宝東和次第で
同社で社内審査(screen)はまだだが
今後行われる予定だと報じられている

日本で公開されるか微妙なんだ

https://variety.com/2023/film/box-office/oppenheimer-christopher-nolan-theatrical-release-japan-1235645752/
0076名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8d9d-QNFO [126.103.183.42])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:24:55.25ID:SQrtmyQk0
>>73
バービー、リトマメを超えそうなのね
かなりのヒットになりそうな予感
0079名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8d9d-QNFO [126.103.183.42])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:25:07.83ID:SQrtmyQk0
>>78
なんとなく面白そうだもんね 演技派が全力で
おバカをやってるのも良い
0080名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ f55d-OfpS [220.151.76.56])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:45.89ID:ClFo8qhO0
【市場の声】米ディズニー、コンテンツ戦略再考が必要
 キーバンクのアナリストらは、米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーについて、コンテンツ制作戦略を根本的に再考する必要があるかもしれないと述べた。
同社の映画スタジオ事業は「アバター?-?:ウェイ・オブ・ウォーター」がヒットしたものの赤字が2年続き、今後も赤字幅がさらに拡大する見込みとなっているという。
ディズニーは傘下のピクサーが手掛けた映画「バズ・ライトイヤー」や「マイ・エレメント」を中心に、ここのところ興行成績が低迷。だがこれはアニメ作品やヒーローものの興行成績が不調であるからではなく、
このようなコンテンツは自宅で鑑賞するものだと顧客が考えている新たな現実が背景にあるアナリストらは述べた。


アニメやヒーローものは配信でよくねって価値観になったのかね
0083名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ e1e3-aj// [106.172.88.72])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:32:46.63ID:bK0MTuES0
>>75
ホント内容次第か
0085名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab9-waoq [106.146.54.46])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:05.87ID:wh2xehqfa
劇場用か配信用かはディズニーが決める事じゃなくて客が決める事なんだよな
とはいえどれを劇場用にすりゃ良いのか判断するのは難しそう
アントマンはコケてGotGはヒットしたし
マリオやスパイダーバースは大ヒットだけどマイエレメントは大コケ

どうすりゃ良いか悩ましいだろうな
0086名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8d9d-QNFO [126.103.183.42])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:48:15.49ID:SQrtmyQk0
>>81
バビロンってコケたの?色々な賞の候補になってなかった?監督もララランドの人だよね
0088名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf5-QNFO [126.166.93.186])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:17:49.69ID:9wvuhe1Tp
>>87
そうなんだ!批評家受けは良いけど賛否両論だったと言ってたし、ブラピ目当てで見に行った人がちょいがっかりしてた
0090名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf5-mHSN [126.211.117.205])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:14:19.83ID:+VAtnfQfr
インディ日本でも今日から公開なんだ
クリスタルスカルよりはマシだけど初期3部作には及ばないみたいな出来なのかな
0092名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5a2d-wJdI [123.1.69.88])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:14:00.84ID:nI3ut/7L0
有色人種でも格好いい人とか綺麗な人なら不快さはないしとくに問題ないんだろう

全力ブサイクを押し付けられると、そんなもん見たくない、その原因となったポリコレうぜ~! って反応になる
0093名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ e1e3-aj// [106.172.88.72])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:06.24ID:bK0MTuES0
インディ 分岐点どこだろう
0094名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5a2d-wJdI [123.1.69.88])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:40:23.58ID:nI3ut/7L0
6億ドルくらい?
0097名無シネマさん(茸) (スププ Sdfa-6XjB [49.97.35.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/30(金) 18:39:00.53ID:8FscLtJ5d
インディー直接製作費300M、マーケ100Mで、興収からだけでブレークイーブンだと800Mが必要というかんじみたい

配信、テレビ、円盤、などを考えればもう少し下がるが、どれくらいやろ。よう分からんが670Mくらいはいるんとちゃうか。
0101名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spf5-ZZXD [126.253.20.168])
垢版 |
2023/06/30(金) 20:18:33.28ID:4dYin936p
ディズニーはチャイナマネーを諦めてから
wokeの他に黒人マネーやヒスパニックマネーを狙って
リトマメや白雪姫を企画したんだろうが今のところ微妙な感じだよな

人種云々よりシンプルに作品がイマイチっぽいしな
0105名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdda-ESAB [1.75.212.118])
垢版 |
2023/06/30(金) 22:09:56.22ID:TEnvgxaMd
インディも巨費なのか…
0115名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 474c-jTW9 [202.162.157.92])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:53:17.04ID:LkNttcDj0
00年代は往年のスターと若手を組み合わせた続編物がけっこうあったけど
そこから若手に受け継がれた作品ってロッキーだけだったよな。

インディにダイハードにポリスストーリーにターミネーターもそうか。
スターウォーズはスカイウォーカー家と決別できたんだろうか。
0116名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-mucP [126.152.12.134])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:32.09ID:Xd2r+IXBp
ワーナーもダイバーシティ担当を解雇
ワーナー全体の包括リストラの一部じゃなくて多様性部門を無くすためのレイオフだと
これでネトフリディズニーワーナーから多様性部門が消えた

Warner Bros. Discovery Lays Off Diversity Exec Karen Horne
https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/warner-bros-discovery-lays-off-karen-horne-1235527341/
0118名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 835d-+Mc8 [220.151.76.56])
垢版 |
2023/07/01(土) 13:48:12.81ID:T1oI95pl0
ハリウッドの脚本家スト、周辺に収入・需要の縮小連鎖
エコノミストは、ストの全経済的影響を算出するには時期尚早だとしている。ただ、ミルケン・インスティテュートのケビン・クローデン氏によると、
WGAが2007─09年に行った100日間のストでは3万7700人が職を失い、州全体の経済的損失は21億ドルに上った。


制作会社や動画配信会社は契約書の「不可抗力」条項を行使し、一部の脚本家との契約を解消しようとする可能性が高いと、複数のエンターテインメント企業の上級幹部は指摘する。


今回のストは制作会社側にとっては経費削減の好機到来にもなるらしいから長期化して大変なことになるらしいなw
0123名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1a2d-c7j/ [123.1.30.237])
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:51.41ID:mVQW25wf0
>>119
正直に無くすって言ったら叩かれそうだから
いちおう形だけは続けますって感じじゃね?
0124名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-0b0m [49.97.35.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:07.05ID:yocYZoEpd
>>123
カットで叩かれるかは知らんが(誰に?)、カットで叩かれるなら新しいボスを数週間以内に探します、とか、誰々は新しいボスにリポートしてね、と社内宛通知に書いてるのに新しいボスを探さなかったり来なかったら、もっと叩かれるわ

We will begin a search shortly for a new group vice president of North America DE&I to oversee our employee-focused DE&I initiatives, and will be speaking to both internal and external candidates over the next several weeks.

Our international structure will follow a similar model. We are in the process of identifying a new group vice president to join our team. Niarchos Pabalis, Mona Malakooti, and the person who fills the open director position in EMEA will report to this new GVP. In addition to providing counsel to the regional leads and adding further expertise to our group, the GVP will work closely with me, Gerhard Zeiler, President, International, and his leadership team to promote increased engagement around programs for our employees.

https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/warner-bros-discovery-lays-off-karen-horne-1235527341/amp/
0126名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:31:26.32ID:5HLPSAyQ0
インディジョーンズ、制作宣伝費を考えると全米でやや厳しいスタートみたい。
海外でどれだけ稼げるかにかかってるかな
0129名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4e89-FhjU [153.239.21.5])
垢版 |
2023/07/02(日) 13:57:36.99ID:fg0CxojT0
インディ全米最終1.5~2億くらいかな?
ロングヒットはしそうにないし
0130名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/02(日) 14:01:31.15ID:5HLPSAyQ0
>>129
そうだね・・あとは海外での興収にかけるしかないかも もしかしたらリトマメ以下もあり得る?
0132名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/02(日) 14:16:52.07ID:5HLPSAyQ0
>>131
そんな損失になるんだ スーパーガールが魅力的らしいし作品自体の評判は良いのに何故なんだろう?やはりエズラの不祥事も大きな原因か
0134名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b389-+Mc8 [118.0.77.133])
垢版 |
2023/07/02(日) 14:40:03.86ID:7W3PbRqQ0
>>133
かといってMCUはフェーズ5幕開けボスお披露目のクアントマニアがあの結果で
一応シリーズ終了作となったGOGが今年一番の収入というのがなあ
マーベルズは不人気キャラ大集合だけどお客入るのかなつまんなさそうだけど
0135名無シネマさん(東京都) (JP 0H8a-6aJq [153.143.164.16])
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:44.67ID:3CINKhYeH
映画は悪くないんだよな
よく出来てる
ただ宣伝の仕方が悪い
NWHの逆をやって、トレイラーで見せすぎ
さらに最高傑作とか大袈裟に言い過ぎ
あとマルチバース疲れもある
作品自体は悪くないだけに悔やまれる結果だな
0143名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7b-0SK+ [36.11.228.88])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:46:13.31ID:vgupImx5M
>>142
どうせ何か掴まされているんだろw
0147名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-P4Gh [106.146.22.166])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:34:54.30ID:0ocUVw9Oa
フラッシュが出来良いところでDCユニバースの時点でもう完全に避けられてるんだわ
コロナ以降ワンダーウーマンとシャザム続編コケて、ザスースク、ハーレイ、ブラックアダムもダメ。
何もヒット作ない、フラッシュのコケは順当
逆にユニバース関係ないジョーカーとバットマンはヒットしてるけどねw
0150名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7a30-+E3A [115.36.231.238])
垢版 |
2023/07/02(日) 20:36:31.68ID:xO2Q/2oR0
ジョンウィックやらロッキーの新作やってた頃はみんな期待上回ってて調子良かったのにな
今公開する映画全て期待外れで本気でヤバく感じる
アメリカの映画館大丈夫なん?
0152名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ a7e3-N8kT [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/03(月) 00:43:07.38ID:31gmitlX0
インディ 約6000万
ルビーギルマン 約520万くらい
あぁ
0153名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 87ca-+XAR [138.64.71.254])
垢版 |
2023/07/03(月) 01:42:38.64ID:IXWZjpP00
ほんと大作軒並みコケまくってんな
0154名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMb6-CFAk [133.106.198.103])
垢版 |
2023/07/03(月) 03:50:04.30ID:PX7IwN4yM
さすがにキャスリーン・ケネディのクビ切られるんじゃね
0158名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8a60-FX0Q [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/03(月) 07:17:40.45ID:tur7lUwo0
アクロス・ザ・スパイダーバース
5週目で2位って粘るねえ
0163名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa47-+E3A [106.146.119.53])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:11:02.52ID:ci4LPqlVa
ディズニー出す作品全て爆死で笑えないわ
マーベルズの予告編もコケるオーラ酷いし大赤字だと思う
0166名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-tLWb [133.106.148.191])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:35:04.53ID:J/Dw9E+rM
F9: The Fast Saga

Domestic (23.8%)
$173,005,945
International (76.2%)
$553,223,556
Worldwide
$726,229,501
------------------------
Fast X

Domestic (20.9%)
$145,484,560
International (79.1%)
$551,412,000
Worldwide
$696,896,560
--------------------------
米国では前作割れ確定かな。
国外でもう少し稼いでトータルでは前作並みの数字になりそう。
0169名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ a7e3-N8kT [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:18:43.78ID:31gmitlX0
マーベルズ
今回は…11億ドルから半減でもおかしくない話
0174名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 9b02-RmdZ [116.118.208.59])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:53:01.32ID:MFVIgz+Q0
コロナで撮影が伸びたり今はイレギュラーで製作費嵩んだ作品も多いから…
単純に製作費3億ドルだと世界で10億ドルぐらい稼ぎたいのは確かだけどそんなの年間3本ぐらいしかないからあまり現実的じゃない
0175名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-bubj [1.75.246.214])
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:54.57ID:+T3PMrnHd
デッドラインによると世界興収786M、製作費260mのワイスピ6は135Mの利益みたいなので、製作費をそれくらいに抑えれば、何の問題もないのだけどねぇ

デッドライン
https://issuu.com/pmcderek/docs/2013_most_valuable_blockbuster_tour/2?ff&experiment=last-page
議論しているReddit
https://www.reddit.com/r/boxoffice/comments/13n100r/fast_x_why_it_might_not_breakeven/

監督交代とコロナのせいでワイスピ10は数十億のコスト増になったのでは、などとRedditでは議論されているが。。。その分考えても高いのでもう少し製作費を削らないと。。。
0178名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-D7PU [49.98.115.231])
垢版 |
2023/07/03(月) 11:24:51.10ID:nl+aT6czd
インディは赤字記録更新しそうだな

https://screenrant.com/indiana-jones-dial-destiny-budget-box-office-prediction/

『インディジョーンズと運命のダイヤル』の予算は2億9500万ドルと報告されており、これまでで最も高額なインディジョーンズ映画となっています。

インディジョーンズと運命のダイヤルは、損益分岐点だけでも少なくとも 7億5000万ドルの興行収入を稼ぐ必要があり、利益を上げ始めるには8億ドルが必要です。この映画は現在、公開週末の国内興行収入が6000万~6500万ドル、全世界で約1億4000万ドルを稼ぐと推定されています。ディズニー/ルーカスフィルムにとって本当に利益があるとみなされるには、少なくとも10億ドルを稼ぐ必要があります。
0181名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 1a33-P812 [125.205.178.45])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:02:53.87ID:/k4ArCWY0
もうブロックバスターの時代は終わったな
0182名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.207.69])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:15:31.24ID:HsPEdvX0a
>>149
アメコミ好きなのは分かるけど需要が無いのが理解出来ないのかね?
0183名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.205.236])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:27:56.19ID:0lKMZY06a
>>149
アメコミ好きなのは分かるけど日本市場ではアメコミ原作映画の需要が無いし、アメコミ原作映画なんてマニアやオタク以外は誰も見ないという日本市場の現実が理解出来ないのかね?
0184名無シネマさん(茸) (スッププ Sdba-HUQ0 [49.105.90.130])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:30:57.53ID:QEX47mesd
>>183
スレ間違えてますよ
0186名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-AlAH [49.106.202.198])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:42:33.57ID:Aqn/egukd
>>181
元々パイレーツオブカリビアンの制作費が3億ドル超えたりしていて制作費は増える一方で、
ブロックバスターの特に新規はビジネスとしてはハイリスクローリターンになったりしてたからね

ディズニーはアメコミ映画とアニメの実写化で上手く量産体制を作れてたけどそれも最早飽きられた
0187名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MMb6-CFAk [133.106.194.8])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:09:39.24ID:PssO3aXPM
相変わらず過去名作の焼き直しばかり。ストリーミング見放題の台頭で映画の使い捨て感がますます加速、でポリコレゴリ押しでもうみんなウンザリしてる
0191名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0e48-0b0m [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:03:18.71ID:+p4LeiJO0
>>178
この記事でインディー4は790Mの興収で、break evenを300M以上上回る、インディ4のbreak evenは約462Mと書いている。
It went on to gross $790 million globally, and it was considered profitable because it made $300 million more than the break-even point, which was around $462 million.

インディ4は製作費185M。それくらいの予算で作れば、何の問題もないのに、幾らコロナのせいもあるとはいえ、5は予算をかけすぎやろ。
ハリソンに対するご褒美映画か何かなのか?
0193名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3b-bH+x [126.236.11.25])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:41:50.35ID:p1mrLNk4p
イルミネーションって2007年設立だからディズニー100年の歴史()と比べると普通にポッと出じゃねえの?

ピクサーもジョブズが買ったのが1986年だし前身からするともっと長い
0196名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5bf0-7dgH [110.133.92.152])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:16:23.46ID:qgX4FScA0
どうやったらあの映画で3億ドル制作費かかるのか
なんならインディ4のが金かかってるように見える
0197名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-jwUL [1.75.215.253])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:36:13.43ID:H08ylKLPd
インディが初登場1位。ただ、製作費には遠く及ばず。
0200名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-bubj [1.75.245.177])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:44:39.99ID:h2OVsPvmd
ドリームワークスの新アニメ、ストレンジワールド(製作費135-180M)より製作費低いけど、割合を考えたらほぼ同等の大コケやな

https://deadline.com/2023/07/box-office-indiana-jones-and-the-dial-of-destiny-1235427644/

6.) ルビー・ギルマン『ティーンエイジ・クラーケン』(ユニ/DWA) 3,400館 金$2.3M、土$1.6M 日$1.2M 3日間$5.3M/週1
この映画は、昨夏の『Paws of Fury』より公開館数が少ない。この結果を見ると、『ストレンジ・ワールド』の3日間興収$12Mが超大作に見えてくる。冗談だ。しかし、真面目な話、ピクサーを非難して、ドリームワークスの映画(P&A前は7000万ドル)が大コケした事実を無視するわけにはいかない。教訓は何だろう?タイトルに無名の主人公が登場し、『ストレンジ・ワールド』のようなアニメーションを作るのはやめよう。ルビー・ギルマンの数少ない映画ファンは、この映画に驚くべきA-シネマスコアをつけた。ちなみに、『ストレンジ・ワールド』のBより高い。シネマスコアよりも常に厳しいポストトラックの評価は68%だが、12歳以下の子供の評価は91%。もちろん母親がトップで、女性52%、18-34歳64%、最大のデモは18-24歳で42%。視聴者の構成は、白人39%、ラテン系・ヒスパニック系33%、黒人11%、アジア系・その他17%。クラーケンは南部、サウスセントラル、西部で最も好調。AMC Burbankはこの映画にとって全米一の劇場であり、金曜EODまでの興収は5,000ドルに近い。
0201名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5bf0-7dgH [110.133.92.152])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:47:37.83ID:qgX4FScA0
>>198
インディくらいのレジェンドシリーズだと損切り判断も難しいか…
まぁインディジョーンズシリーズなら数十年スパンでテレビ放送や配信等々で回収できるってのもあるのかな?
0202名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-0b0m [49.97.35.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/03(月) 15:52:08.66ID:4M7Dl8l8d
>>198
元の予算はいくらやったんやろなぁ。

アメリカはちょっと延長すると50億円とか100億円とか予算が増えてしまうイメージで怖い。人とか機材を期間で押さえているからやろか

ワイスピも監督交代で2週間監督不在だとかで数十億円、予算が増加したり、、。。
0205名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-AlAH [49.106.202.198])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:28:20.91ID:Aqn/egukd
クリスタルスカルは15年前なんだからインフレ考えれば制作費増えるのは仕方ないよ。それでも増えすぎではあるが。

2011年にパイレーツオブカリビアン生命の泉が最大制作費を記録してからしばらく更新できなかったことを考えると、物価との比較ではむしろ制作費は減ってきていたのがハリウッド映画の現状
0207名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-+E3A [106.146.76.250])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:07:07.68ID:5o9t+CUka
宣伝費増やし過ぎるのも考えものだよな
インディに1億ドルも広告に費やして2〜3億のリターンなんて無いだろ
もうおなじみのシリーズなんだし
0210名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ b720-wMXX [218.40.103.244])
垢版 |
2023/07/03(月) 21:34:18.61ID:16Bjge8i0
>>204
7と8の同時あるいは連続撮影は断念したんじゃないの?
0212名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-7dgH [106.146.19.167])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:02:06.46ID:LpGX/V0Sa
>>189
本当に制作費3.29億ドルだったらインディ5の制作費は歴代4位か
さすがに損切りしてもいいレベルだろ
0215名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0H4a-T91k [121.50.42.123])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:53:36.62ID:dmKEz9qwH
お前らさ
見る目ないから
とりあえず眼科行け
0217名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5bf0-7dgH [110.133.92.152])
垢版 |
2023/07/03(月) 23:14:02.55ID:qgX4FScA0
制作費が見合ってないだけでインディ5の映画自体は良かったぞ
0220名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-EL6E [126.65.192.245])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:02:58.20ID:AcUtsZUt0
もうハリウッドは老人はリスク高すぎて使えないね、
LGBTOポリシー違反だけど
0223名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-WiRe [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:45:42.86ID:B+xJ9UoN0
>>219
介護施設どころか亡くなってる人もいるよね
それを思うと80歳で現役、大作の主演が出来るって尊敬しかない 
0225名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFba-jwUL [49.106.193.200])
垢版 |
2023/07/04(火) 10:30:42.31ID:0By7SVYHF
マイ・エレメントは製作費をペイできるかも怪しい。
0235名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fa95-bH+x [147.192.204.138])
垢版 |
2023/07/04(火) 20:09:18.08ID:Zc359kG60
ストの関係で制作遅れまくってるみたいだし
今年というより今後数年でマリオ超え出来そうな映画ある?
0236名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dab5-KCYR [157.147.158.150])
垢版 |
2023/07/04(火) 20:18:48.04ID:n7uZeCux0
完全にネットの口コミと独立記念日前後の
保守派層へ向けた宣伝効果だけど
ジム・カヴィーゼル主演のSound Of Freedomがじわじわと観客を集めてるね
チケット制配信などで観たい人にのみ向けられた上映スタイルだけど
反ハリウッドで、民主党陣営から見たら陰謀論満載なので殆どメジャーな映画メディアではスルーされてる

https://deadline.com/2023/07/jim-caviezel-box-office-sound-of-freedom-angel-studios-1235428099/
0239名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 0b9d-3VO7 [126.91.235.6])
垢版 |
2023/07/04(火) 23:42:40.33ID:Y7k0kCi40
MI7はどうなるかな
0240名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/05(水) 05:26:39.52ID:9HSsgANK0
フラッシュとインディがまさかの不調で、
2つ合わせた興行収入がリトルマーメイド以下になる可能性もあるらしい・・
リトルマーメイドは少し粘っていて5億ドル後半から6億ドルでフィニッシュするのではと
予想記事が出てた
0242名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-bubj [1.75.244.218])
垢版 |
2023/07/05(水) 10:50:58.76ID:3RKV8OVSd
>>240
フラッシュ グローバル280M
インディ グローバル300M-320M
リトマメ グローバル 580-600M

とかそんなかんじの想定なんやろか。リトマメは配信まで考えたら微黒(ただし期待外れ)だが、
フラッシュとインディは何をどうしようと大赤字やなぁ。。。
0245名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8a60-FX0Q [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/05(水) 12:31:01.33ID:EB5+W0/r0
フラッシュ 2-3週の下落率も65.5%って
救いようがないな
0247名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0e48-bubj [121.1.133.180])
垢版 |
2023/07/05(水) 12:35:12.40ID:avEEf5SB0
>>243
インディは流石にもう少し行くか。下落率がどれくらいになるかやなぁ

>>245
フラッシュ、初動が大したことなくて、下落率もクソみたいな数字だからな。どうしようもない。。。。事前に絶賛評があったフラッシュでこれって、DC立て直しできるんかいな。。。
0249名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-dYuL [126.167.152.119])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:06:07.07ID:B8aksC1Mp
>>245
デイリーでもリトマメに負けてる状態だからね
ジャンルは違うけどキャスト人気はリトマメより
だいぶ高いのにな・・
0250名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-dYuL [126.167.152.119])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:09:29.42ID:B8aksC1Mp
>>246
メイキング見たけどトムクルーズの命懸けのアクションが凄まじすぎて目が覚めたよ
トップガンに続き10億ドル超えなら凄すぎるわ
0253名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-dYuL [126.167.158.59])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:45:59.72ID:XhQnJjG9p
>>252
内容、スタントシーンに見所があれば3億ドルは余裕で超えそう
0257名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-dYuL [126.167.157.143])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:23:33.60ID:KVls8zXNp
>>255
知らなかった・・トムクルーズ頑張りすぎ
80歳までMIシリーズに主演したりして
0262名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8a60-FX0Q [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/05(水) 18:31:34.94ID:EB5+W0/r0
NWHは中国市場抜きでよくあんな数字残せたな
0274名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1a2d-p0MK [123.1.21.251])
垢版 |
2023/07/06(木) 10:44:43.51ID:MXJS4gU20
バービー、ベトナムの公開停止に続いてフィリピンも検討中かあ・・・
お金だけに媚びて政治的に引っかかるような余計な要素なんか入れなきゃいいのにな
そんなことでたいして興行が伸びるわけでもあるまいし
くだらんことすると映画が嫌なものになるわ
0275名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-KXKu [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:09.05ID:NHxLjXmB0
前作を最高傑作として今作はそこまで届いてないって評価も多いけど
前作が嫌いな身からすると
IGNの前作の憂鬱で破滅的な世界が消えて楽しくて続きが見たい作品であるって評価(8/10)で期待したくなったかな
0280名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 130a-mucP [150.9.132.14])
垢版 |
2023/07/06(木) 11:34:13.61ID:WMesY3xk0
Sound Of Freedom、ネット上のオーディエンスレビューは絶賛一色だけど工作なのかガチなのかわからんw
アクション映画として良く出来てるって評価は確かっぽいけど
キリスト系極右の陰謀論者が主張する子供の人身売買に対する問題提起っていう微妙な題材だけど
ゴミみたいな世界から子供を救おうっていうメッセージはちゃんとしてて終わり方も明るくて見やすいらしい
リベラルが多い都市部でもかなり入ってるっぽいから実際こういうスカっと系を見たい観客が多いんだろうな
0281名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-3VO7 [133.106.38.10])
垢版 |
2023/07/06(木) 11:42:03.53ID:CjhRiCo8M
MIの評価高すぎんよー
0285名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr3b-+E3A [126.157.103.206])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:12:51.79ID:FYrZqL5Or
MIは初期ってより2が飛び抜けて評判悪いね
0291名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-2zXt [133.106.35.37])
垢版 |
2023/07/06(木) 16:55:50.36ID:G1M8eGuWM
そういやオッペンハイマーがIMAX独占とか数週間前にここで見た気がするけどあれどうなったんだ結局
0292名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0e48-0b0m [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/06(木) 18:01:57.01ID:oLPFgII40
>>291
そんな独占権なんてあるんか、と思ったが、Varietyの6/16付記事だと独占権があるみたいやな
https://variety.com/2023/film/news/oppenheimer-mission-impossible-battle-imax-screens-1235633537/

・ MIの公開日が決まる前に、IMAX社とユニバーサルがオッペンハイマーのIMAX3週間独占を契約
・ ノーランみたいな監督には、通常、2週間の独占契約が与えられる
・ IMAXのCEOがVarietyのインタビューに対して「MIは非常に大きな映画だが、ノーランはIMAXカメラを使用するなど、IMAX社の中で特殊な地位を占めている。MIが非常に大きいとしても、我々にとって、どちらがお金を稼げるか、と言う問題ではない。オッペンハイマーが掛かった後、MIがIMAXスクリーンに復活できることを願っている」的に話している
・ 他のプレミアムフォーマット(Dolby、ScreenX、4DXとか)と違って、IMAXについては、公開週以外に、何をIMAXで提供するかはIMAX社が権限を持っている。IMAX社は他のプレミアムフォーマットと違い、特別なアスペクトレシオに対応する特別なフォーマットで映画を提供しているため。
・ 例えば、Eternals、US、Oppenheimerなどには、IMAX社が特許を持つ技術が使われており、IMAX社はそれらに特別な関心を有していることが状況を複雑にしている。
・ IMAX社CEO「IMAXで何をかけるかは、以前どれだけ売れたか、ビジュアル、製作者との関係など、様々な要素を考慮して決めている」

その後、変更なければ3週間はオッペンハイマーが北米のIMAX独占かな
0297名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 3b96-sGjF [14.13.130.97])
垢版 |
2023/07/06(木) 20:46:20.65ID:KFGlIKZD0
オッペンハイマーって実話映画なのに
そんなIMAXで見栄えする要素あるんかと思ったが
スリラー映画と評してるのみたらヒットできるエンタメ感があるんかね?
これも3時間近くあるみたいだし映画館は大変やね
0298名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr3b-+E3A [126.33.81.155])
垢版 |
2023/07/06(木) 21:28:22.82ID:sLLQOqVgr
オッペンハイマーは面白そうだしそこそこ売れるだろうけどIMAX3週間独占はちょっと迷惑
0299名無シネマさん(石川県) (ワッチョイ ff55-iDMa [210.237.224.72])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:29:42.04ID:yKHvEZ170
無印MIについては「ジム・フェルプスはチームリーダーのコードネームで何人もいる」と割り切ってる
0301名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e39d-KXKu [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:51:15.27ID:NHxLjXmB0
TVシリーズの名台詞「おはようフィリプス君」を映画のオチに持ってきた
フランチャイズ化は考えてなかった作品だろうからな
じゃなきゃあんなにタッチの違うジョン・ウーに引き継がさないだろうし
0302名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr3b-+E3A [126.167.116.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:13:50.78ID:/d6KW5sWr
MIも昔はただのスパイ映画だったのにな
4くらいから何故かデスウィッシュスタントに目覚め始めた
0304名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 87ca-Q3Tn [138.64.67.223])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:11:42.90ID:/ESBOK2x0
>>273
あーあれやっぱ本編で使うのか
予告編しか見てないなら度肝抜かれるだろうな
0309名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-YDru [126.65.192.245])
垢版 |
2023/07/07(金) 05:15:33.88ID:UWJM0OZ90
>>274
中国で上映できて中国人の愛国心くすぐれば世界的大ヒット
ウハウハ
0310名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-YDru [126.65.192.245])
垢版 |
2023/07/07(金) 05:17:29.22ID:UWJM0OZ90
>>280
まんまスーパーマリオやん
0312名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/07(金) 09:43:40.27ID:Mg+TSrLD0
フラッシュとインディが想像を絶する大コケで
話題になってるね フラッシュはDC作品に皆が飽きがきてる事、物語に目新しさがない事が敗因。インディは若い子に受けずハリソンフォードが年取りすぎな事が敗因かと
0313名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-0b0m [49.97.35.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 10:26:23.13ID:oRf6CM9Hd
『Barbie』がベトナムで上映中止、フィリピンでも検討されていることについてWarnerが声明を発表しています。「バービーランドの地図は子供が描いたようなクレヨン画です。この落書きはバービーの架空の旅を描いています。いかなる種の主張を表すものではない」

https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1677120451372519424?s=46&t=bG9cJsj-Vf4YKunxFdl78A

この画像だけでは、九条線が判らんな。九条線を見ないとなんとも言えないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0314名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/07(金) 10:39:11.74ID:Mg+TSrLD0
>>313
主演のマーゴットも見た目とは裏腹の戦士だし
監督もグレタだから普通のおバカコメディではないと思ってたけど、想像以上に色々な主張?が
散りばめられてるのかもね
0315名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-YDru [126.65.192.245])
垢版 |
2023/07/07(金) 10:45:13.03ID:UWJM0OZ90
>>313
🇯🇵がないやん
上映中止しろ呪詛だろこれ
0316名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-0b0m [49.97.35.246 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 10:51:38.45ID:oRf6CM9Hd
このAsiaの と書いているところの右にある点線が九条線だ、中国人のプロパガンダだ、というTwitterを見た

個人的には言いがかりやろ、と思うが、まぁ中国人が埋め込んだんだ!という可能性はゼロではないか。

でも、他にもグリーンランドあたりに点線あるし、そもそも現実世界とまーったく形が違うしな。

主張しようと思えば、日本が載ってない、日本を消滅させろというメッセージだ!とか、
アジアとアフリカの文字の記載があるのにヨーロッパはない、ロシアも図で記載されていない。
ウクライナ戦争の中、ロシアとヨーロッパは消滅すべきだ、という主張だ!とか陰謀論やろうと思えば何でもできるかもだが。
0323名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 0b9d-dYuL [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/07(金) 11:38:58.83ID:Mg+TSrLD0
>>321
他のどの国よりも多様性を重視しなくてはならないアメリカでそれは難しいのでは?
でもイメージが合わないのに無理矢理有色人種の
俳優を捩じ込むのも良くないよね
0329名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ b333-P812 [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/07(金) 12:39:19.51ID:5RaqjSYX0
ノーランが直接来日して各方面に働きかけない限り無理だろ
0337名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa47-+E3A [106.133.96.161])
垢版 |
2023/07/07(金) 15:05:05.85ID:ytEYVrfva
IMAXって高画質なのはいいけどフィルムクソデカだからカメラもクソデカになって撮影の制約多いだろうな
デジタルのが面白い撮り方出来そう
0339名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a7e3-X3+c [106.168.81.139])
垢版 |
2023/07/07(金) 15:40:07.31ID:20pe4qMK0
バービーは日本でヒットするわけないしオッペンハイマーも終戦記念日以降に公開だろうからイーサンハント一択か日本は
0340名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-AlAH [49.106.216.81])
垢版 |
2023/07/07(金) 15:43:04.77ID:2G7OQxowd
>>335
別にそういうわけじゃなくて上でも書かれてたけどアンジェリーナジョリーのアンブロークンは抗議があって公開中止になったりしたこともあるから、
この映画も面倒なことになるんじゃないかと危惧されてるんだよ
それにノーラン映画って日本では大したヒットもしないからそんなリスクをとってまでやることかとなってる部分もある
0342名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-bubj [1.75.246.56])
垢版 |
2023/07/07(金) 16:11:44.80ID:M4cPUxISd
>>341
事前に東宝に抗議がいっぱい来たみたいやな
オッペンハイマーがどういう話かまだ判らないが、東宝が慎重になっているのか

って北米興収スレでする話題ではない気もしているが。。。

今週末は大作公開がなくって、水曜日のMI公開までは待ちなかんじか。
0348名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.206.79])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:19:43.04ID:huphF0nMa
>>335,341,347
政治ネタに関わったら、そうなるよ


大体、邦画、洋画に関係なく
映画に哲学的なものや政治的なものを求めているほうが青臭いクソガキなんだよ
大人はそんなモノには飽き飽きで、うんざりするだけだ
0349名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.206.79])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:20:36.30ID:huphF0nMa
左翼イデオロギーに毒され中国にへつらうようじゃあ
ディズニーもハリウッドメジャーもお先真っ暗だよ
トルーマンみたいに赤狩りやらないとねw
0350名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.206.79])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:37:21.59ID:huphF0nMa
>>347
カリフォルニア工科大、スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、ハーバード大、プリンストン大、UCバークレー、シカゴ大、イェール大、ペンシルベニア大、
UCLA、コロンビア大など米国エスタブリッシュメントの子弟が通う大学は民主党最大の支持基盤であり、その教授陣は極左リベラル勢力が多いとされている。

皮肉な話だが、左翼リベラルの唱える価値観が却って世の中を悪くしているし、分断を深めている。
しかし、左翼リベラルは自分達の価値観が世の中を良くすると信じて疑わない。
「反差別」「少数者の権利擁護」「LGBT」「脱炭素、再生可能エネルギーの推進」等。
左翼リベラルはそのいずれもが世の中を良くすると思っているが、実際は全くの正反対。
こんな左翼リベラルの最大の守護神が、シリコンバレーの巨大企業になる。Google、Apple、Microsoft、META、NVIDIAいずれの企業も超リベラル。
だが、しかしシリコンバレーに多いのは「リムジンリベラル」と言われる層になる。

だが、左翼リベラルは「身内の失態」には寛容である。

2005年、極左リベラルとエスタブリッシュメントの総本山であるハーバード大学のサマーズ学長が「女は理数系に弱い」と取れる発言を行い、批判を浴びた。
翌年まで粘った挙げ句、他の問題との合わせ技で辞任に至ったが、大統領選に勝利した直後のオバマ氏が国家経済会議委員長に任命し、何気なく表舞台に復帰させた。
0352名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.206.79])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:52:47.18ID:huphF0nMa
>>236
ポリコレに堂々と立ち向かうドナルド・トランプが、それゆえ人気を集め、今でも影響力を有するように
キリスト教保守派や福音派も隊列を乱さず戦略的に動けば、ポリコレ戦線やGoogleを始めとしたシリコンバレーの巨大企業に
CNBCを始めとした米国のリベラル系大マスコミ相手であっても充分戦えるはずである。何も心配はいらない。


米国共和党候補者は、中国共産党を「共産党一党独裁と専制支配、全体主義で、自由と民主主義を抑圧する21世紀最大の悪の帝国」するという扱いにして
「中国の軍備膨張に対抗」「中共政権工作員の取り締まり強化」を公約にすれば、次の大統領選でバイデンを打倒できるかもしれない。


まあ「ハリウッドの映画産業の中に中国共産党のプロパガンダが入り込んでいる」「アイビーリーグの有名大学にも中国共産党のスパイがウヨウヨいる」と演説すれば、実態はどうあれ、共和党の支持層は信じるだろう。
0353名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa06-0SK+ [27.85.206.79])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:55:30.06ID:huphF0nMa
>>351
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」でググッてみたら面白いぞ。
0367名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8b-U5SI [133.106.57.150])
垢版 |
2023/07/08(土) 08:37:24.09ID:7gPZj6WgM
日本人は真珠湾すら知らないドイツ人は全て学ばせてるのにと言われてんぞ
核礼賛ではなくても核爆発シーン目当ての観客多数なのは確か
日本で上映できないかもというニュースに日本人は1945年に先行上映してるからというレスがつきまくってるよ
0370名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-mY1K [106.133.99.164])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:15:21.26ID:6b0+CaeUa
こここんな気持ち悪いスレだっけ?
0373名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ a196-/BLW [14.11.163.130])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:20:04.82ID:drFsuQtQ0
なんかもうどこ行ってもポリコレガーとか叫びつつ自分の嫌いなものは表現の自由の適用外にして叩いてる弱者男性ばっかになっちまったな
0374名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 89e3-IgF9 [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:30.90ID:D1j7bQdI0
MIは9000万予想だけど
また1億行ったりして
0377名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 019d-8XZ6 [126.65.192.245])
垢版 |
2023/07/08(土) 11:57:19.08ID:DsS74oA10
>>364
それはポリコレじゃなくてビジネスだよバカ
0381名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 89e3-IgF9 [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/08(土) 13:52:27.23ID:D1j7bQdI0
それ以外は普通にドラマ展開だろうかね
0383名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-8XZ6 [1.75.4.147])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:07:12.55ID:gv/xSzQqd
>>382
独立促した有色人種として尊敬されててびっくりするだろうな
0386名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-/BLW [1.72.9.136])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:32:48.20ID:wekF9jFad
RRRでのイギリス人の扱いに比べりゃだいぶマシな方だよ日本人は
よその国で映画での我が国の描写がおかしい!って文句つけてる奴いたら冷めた目で見るだろうに自分のことになるとカッカしちゃうんだな
0388名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-TpYT [106.131.196.249])
垢版 |
2023/07/08(土) 15:33:35.04ID:FfIIBz3wa
>>385
時代錯誤の左翼のお爺ちゃん乙w
0389名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-mY1K [106.133.100.15])
垢版 |
2023/07/08(土) 15:38:08.87ID:fpNrplIHa
オッペンハイマーは全編完全ノーCGなの?
だったらすごいな
0394名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 019d-8XZ6 [126.65.192.245])
垢版 |
2023/07/08(土) 16:31:49.96ID:DsS74oA10
>>388
多分60代か70代ねw
0399名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 89e3-AVVZ [106.168.81.139])
垢版 |
2023/07/08(土) 18:03:29.52ID:IkDmVN8N0
興行予想サイトはバービー2億から3億ドルって本当にそんなにいくんかいな
0405名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-mY1K [106.155.13.177])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:52:48.30ID:DRqn45l4a
>>400
あの飛行機のシーン実写なだけで別に興奮せんかったよな
建物とのクラッシュが地味すぎた
0406名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d1c4-b9lE [60.236.235.100])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:17:19.71ID:Y3wWjHeV0
それなノーランは勘違いっていうか自己満足してるだけだよな
もうCGでなんでもできる時代になっちゃったら観客の意識自体が麻痺してるから実写でやったから凄い!って気にもならないんだよな
CGと実写で何も変わんないんだから
0420名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-QETm [106.130.126.166])
垢版 |
2023/07/09(日) 20:24:18.74ID:UEKibrsNa
メル・ギブソン製作、ジム・カヴィーゼル主演、人身売買がテーマの「サウンドオブフリーダム」って映画が結構当たってるみたいだなw陰謀論者達が支持してるというねw
ちょっと興味ある。つか、メルもカヴィーゼルもソッチ系な人だったのね~。
0423名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-mY1K [106.146.63.221])
垢版 |
2023/07/09(日) 20:42:26.66ID:gbgf1/ska
メルギブは頭おかしいけど才能の塊だからな
0427名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Saab-sqKO [27.85.204.2])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:22:38.71ID:z8mbkunba
>>425
興行収入稼げる監督は正義
0429名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Saab-sqKO [27.85.204.2])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:30:16.31ID:z8mbkunba
>>424
メルギブはスキャンダル多数だからね。差別ネタだけでなくDVもあるし、ある意味最もポリコレに程遠い監督だと思うよ。興行収入で滑らせたら干されると言うだけ
0432名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b48-PiwY [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/10(月) 13:50:57.02ID:2DRY2AsV0
>>428
1番最初に出てきた批評家評は50%とかだったのに、今は批評家の評価上がってるし、観客評も結構良いし、累計型になってるよな(74%、92%)

>>431
検索したら、

First Barbie Reaction Released Online - And It's Got Some Criticisms Amongst The Praise
The first Barbie movie reaction from Time's Eliana Dockterman isn't all praise but promises a "self-aware" movie and Ryan Gosling s

Mixed Reactions From Critics

みたいな感じじゃね?大絶賛なの?
0436名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-FCD5 [49.98.139.109])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:10:20.27ID:77mKumTHd
インシディアス新作が初登場1位。
0437名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-H41K [49.104.49.208])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:28:52.32ID:3t+drt14d
工作員というかワールドプレミア後にでてくる正式レビュー前のメディアのツイートとかって大体絶賛だから割り引いて考えた方がいい

余程ひどいものしか酷評されない。少しでも悪評があるようなのってレビュー公開されたらtomatometer結構低いことが多い
0439名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa55-hfEf [106.155.1.236])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:43:30.49ID:kUcMh0moa
インディもカンヌでワールドプレミアした時、こんなふうな記事がいっぱいだったね


>カンヌ国際映画祭にて行われたプレミア上映では、観客から割れんばかりの拍手とスタンディングオベーションが巻き起こり、観客や海外メディアからも絶賛の声が相次いだ本作。
0442名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8b-Fvqh [133.106.60.45 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/10(月) 20:26:33.29ID:tZatX379M
専ブラ死んでるw
0443名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d19d-/79E [60.101.11.51])
垢版 |
2023/07/11(火) 06:34:38.99ID:No9QMviQ0
オッペンハイマー明日パリでプレス試写
0444名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa23-ao9u [111.239.164.16])
垢版 |
2023/07/11(火) 09:23:12.78ID:IYaZ4i+ra
i.インシディアス、製作費16milでもうブロックバスター作るより低予算でホラーを複数撮った方が効率良い気がする
0445名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 89e3-IgF9 [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/11(火) 11:51:35.05ID:aO67rNfa0
来日中止の可能性も…全米映画俳優組合ストライキのルール判明
https://www.cinematoday.jp/news/N0137933
ムム
0447名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-/79E [60.101.3.128])
垢版 |
2023/07/11(火) 12:49:40.60ID:ztNTPAP90
アメリカの興行アナリストはディズニーの「バズ・ライトイヤー」
「ソー:ラブ&サンダー」「ストレンジ・ワールド」「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
「アントマン&ワスプ」「リトル・マーメイド」「マイ・エレメント」で
合わせて8億9千万ドルの損失が出たと試算
0449名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-BknD [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/11(火) 16:08:26.42ID:9hPffCBG0
>>447
ソーとブラックパンサーはめちゃヒットした
と思ってたのに赤字なの?
8億ドル前後の大ヒットでも赤字って制作費を考え直した方が良いと思う。
0451名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-BknD [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/11(火) 16:34:47.71ID:9hPffCBG0
>>450
ありがとうございます びっくりした
インディもディズニーだよね?今のところ
マイエレと同じくらいの興収だし赤字になる可能性もあるような
0453名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr5d-sAtb [126.179.113.135])
垢版 |
2023/07/11(火) 17:34:13.40ID:sSeJZs/fr
キャメロン、銃夢の続編製作中らしい
0454名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6189-S1Rn [180.60.34.133])
垢版 |
2023/07/11(火) 17:49:59.70ID:JUmQWtgk0
ジェームズ・キャメロン、カリフォルニア沿岸の牧場を3300万ドルで売却
https://www.forbes.com/sites/forbes-global-properties/2023/07/08/james-cameron-lists-his-california-coastal-ranch-for-33-million/?sh=1e2ba771206e
”And on Avatar, I’m working in Wellington and Los Angeles. And on the new Alita: Battle Angel films, I’ll be working in Austin, so it just didn’t make sense for us anymore.”
「アバターはウェリントンとロサンゼルスで仕事をしている。そして『アリータ:バトル・エンジェル』の新作ではオースティンで仕事をすることになった。」
0455名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-/79E [60.101.12.16])
垢版 |
2023/07/11(火) 17:54:17.42ID:/ZGK97/H0
インディージョーンズ5の実際の制作費は3億2900万ドルで
それにマーケティング費用1億ドルがプラスされ損益分岐点は8億2000万ドルらしい
0458名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-qY/h [126.121.232.84])
垢版 |
2023/07/11(火) 22:34:13.06ID:Yuj4XTlt0
the Nun2の後は死霊館テレビシリーズなんだ
稼げるんだから劇場にして欲しかったな

しっかしパトリックウィルソンは安定してるな
0462名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8b-/79E [133.106.48.25])
垢版 |
2023/07/12(水) 06:18:12.44ID:+WnNL+IpM
オッペンハイマーの動向に注視してる
日本のどうでもよい評論家は無視して配給会社は冷静に日本公開でペイできるか検討してもらいたい
0463名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-BknD [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/12(水) 06:46:37.52ID:h1rkhstI0
>>460
ガーディアン3もやや期待外れと一部で言われてるしマーベル系はどんだけ見積が高いのかと思う
0464名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 3133-Kt7y [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/12(水) 07:15:15.68ID:xgaQ+Hm10
>>455
今2億5000万ドルだから最終3億以上4億ギリギリ辺りかな。損失4億ドルか
0465名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8996-0JZU [106.72.51.0 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/12(水) 08:24:20.81ID:+vygh0zP0
>>464
その計算はおかしいw

最終4億ドルならざっくりその半分がディズニーに入り2億ドルの収入で、仮に4.3億ドルの支出なら2.3億ドルの赤字。これが興行だけ考えた場合の赤字。

これに配信やテレビ放送への販売、円盤やデジタル直販などからの売り上げが入り、赤字が少しだけ圧縮されるかんじになる。ここが仮に0.8億ドル+なら最終1.5億ドルの赤字。
0466名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-BknD [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/12(水) 10:23:57.64ID:h1rkhstI0
インディジョーンズは現地でも若い層にあまりウケなかったと言われているね
夏の大作が軒並み失敗でバービーとMIに期待がかかってるみたい
0469名無シネマさん(茸) (スプープ Sd33-0JZU [49.109.1.161 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/12(水) 11:36:04.53ID:eX/jnGzvd
>>468
ミッションシリーズとマーヴェリックが強かっただけで、ここ10年20年のそれ以外の作品はマミーとか大コケした作品はじめパッとしないので、宗教票は大したことない

マーヴェリックも公開前はトムクルーズはMIだけ、他の作品はコケる、とか言われてたくらい
0472名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ eb4b-rqKn [153.217.1.144])
垢版 |
2023/07/12(水) 14:55:09.65ID:H9hxqFQa0
6月全米の配信映画ランキング(ニールセン調べ)

「アバターウェイオブウォーター」(Disney+ / Max)19億4100万分
「ボスベイビー」(Netflix)3億9000万分
「なんちゃって家族」(Netflix)3億3200万分
「アングリーバード」(Netflix)3億1900万分
「フレーミングホット!チートス物語」(Disney+ / Hulu)2億9400万分
「Mrズーキーパーの婚活動物園」(Netflix)2億3400万分
「モアナと伝説の海」(Disney+)2億3200万分
「クリード過去の逆襲」(Prime Video)2億1700万分
「きみがくれた物語」(Netflix)2億700万分
「ミラベルと魔法だらけの家」(Disney+)1億9300万分
0473名無シネマさん(茸) (スプープ Sd33-0JZU [49.109.2.218 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:10:07.76ID:P3X2CeIFd
バービーオープニング93M予想が出てるな

Barbie Box Office Predictions Climb Even Higher, Nearly Double Original Projections

https://screenrant.com/barbie-movie-box-office-projections-increase-original-comparison/

当初の予想は55M、70-80Mに上がり、今は93Mの大ヒット予想
ファーストリアクションに関して予想されていたよりも評判が良く2週目以降も維持が期待できる

ただ世界興収はまだ判らない、とのこと
0477名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FFa3-ao9u [103.5.140.141])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:41:04.56ID:55Klam+xF
サウンドオブフリーダム月曜又首位で強いな
100mil位行きそうな勢い
0478名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8b-/79E [133.106.60.9])
垢版 |
2023/07/12(水) 23:10:52.23ID:8YXJ7Fg7M
アリータはシリーズを通してピノキオ化していく予定
0480名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 3133-Kt7y [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/13(木) 07:11:33.13ID:i5Q6KyYd0
トムおじさんの新作スタント発表会オープニング予想
全米9000万ドル世界1億6000万ドル合計2億5000万ドル
0481名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-/79E [60.69.179.164])
垢版 |
2023/07/13(木) 07:17:38.84ID:4U3sE2N50
ディズニーのドラマシリーズ「シークレット・インベージョン」が
予算を大幅にオーバーし2億1160万ドルなったとフォーブスが報じた
また「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」の製作費も
発表されてた予算より1億ドル多い3億4,900万ドルだったとのこと
0483名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa55-sAtb [106.146.59.93])
垢版 |
2023/07/13(木) 09:10:34.41ID:ipSRNFM+a
サウンドオブフリーダムまじでヒットしてるじゃん
メルギブおじさん本当面白いな
0485名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ d19d-/79E [60.69.188.12])
垢版 |
2023/07/13(木) 12:22:10.97ID:H/ni2GUV0
>>484
主演俳優がメル・ギブソンに見せたら泣くほど気に入り
頼んでもないのにメル・ギブソンが宣伝してくれてるらしいね
0487名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ d19d-/79E [60.69.188.12])
垢版 |
2023/07/13(木) 13:03:43.90ID:H/ni2GUV0
>>485
ちょっと訂正ね
制作に直接関わってはいないけど
資金,機材,人材の援助はしたみたい
0488名無シネマさん(東京都) (JP 0H53-x11K [153.143.143.174])
垢版 |
2023/07/13(木) 14:44:34.01ID:6GGGQxFCH
>>479
この映画ってピザゲートみたいなリベラル権力者が児童をポルノや生贄にしてるって陰謀論の文脈で叩かれたり持ち上げられてるから何が起きても不思議ではない
0491名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-urN1 [106.129.181.128])
垢版 |
2023/07/13(木) 17:11:59.03ID:JJTAoK4Ua
ホーンテッドマンションあたりから影響出そうな
SAGAFTRAストライキ
0493名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93b5-eile [157.147.158.150])
垢版 |
2023/07/13(木) 17:27:28.52ID:Mh/Hpn2m0
>>489
BBCのトップ中のトップのキャスターの若年層買春&グルーミングが露見したり、
同じ日に(たぶんドーバー海峡を渡って来たんだと思うけど)貨物トレーラーの荷台の奥からヒジャブを纏った沢山の子供達が発見されたり
映画をフィクションと言い切れない事件が次から次へと世界中で起きてるのにね…
0495名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b48-0JZU [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/13(木) 18:14:11.64ID:kxlXLo9L0
>>490

へー、今だとそんなに悪くない成績なのに、なんであんなに大コケ、って言われたんだろ、と思ったが、英語版wikiでは製作費が120-195Mとあったり、製作費の予想がソースによって違うみたいやな。

Deadlineによると
https://deadline.com/2017/06/the-mummy-tom-cruise-box-office-bomb-loss-1202114482/
$345M in total production and global P&A spend (broken out $195M production cost and $150M distribution/ad expenses)

最終興収の予測が$375M(実際は409M)で、その場合、Total revenue for Mummy across all streams including theatrical rental, net global TV and home entertainment is estimated at $250M, per Deadline sources.
で結果、95Mのロス。中国でヒットしたが、中国は売上の25%しかUSに還流されない

ただ、there’s another model from another financial source where Mummy clears $400M worldwide and loses significantly less than $60Mなので、実際は$60Mくらいのロスかも。

コロナ後の各種作品のロスに比べると可愛いロスだけど、これでモンスターユニバースシリーズがぽしゃったので、大コケのイメージが強いのかも
0496名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 3133-Kt7y [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/13(木) 18:41:28.41ID:i5Q6KyYd0
>>494
トムのプロモーションツアーは仕事じゃなくプライベート旅行だからOK
0499名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-4unb [106.180.49.133])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:23:14.76ID:uqxo9qvXa
>>496
戸田奈津子にお中元届けに行くとか?
0500名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 138a-vh35 [125.197.237.12])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:29:17.60ID:DUY+R5Sg0
>>498
フラッシュも大絶賛であの様だから実際は分からんよな
まああのシリーズ自体が飽きられてたからコケたのは必然だったけど
0502名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 338a-Gz7C [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/13(木) 20:45:06.73ID:xYnRdK3s0
>>483,485
メルギブはある意味最もポリコレに程遠い監督だと思うよ。
0503名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 338a-Gz7C [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/13(木) 21:01:52.05ID:xYnRdK3s0
サウンドオブフリーダム、元ネタはノンフィクションか「これ絶対面白い奴」じゃん
まあ、ヒットして当然でしょう。アメリカ人は「子供をいじめる大人」は絶対に許さないからね

性犯罪者には生き地獄を、米国の恐るべき実態
何の問題も起こさず25年の刑期を終えても社会復帰できない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44990
私刑を下す背景にある心理は
「小児性愛者を狩ってSNSに晒す」グループに、3年間所属してわかったこと
https://courrier.jp/news/archives/288531/
性的虐待で収監の米体操連盟元医師、刑務所で10回刺される
https://www.cnn.co.jp/usa/35206367.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/202307120000145.html


ちなみに、アメリカの刑務所には序列があって、一番「偉い」のが連続殺人魔や銀行強盗。そして一番下がペド(小児性愛)です。
ペドが新米として入所してくると「初夜」には立ち上がれなくなるまで犯されて、刑務官たちもそれを見て見ぬふりをするという・・・・。
0504名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 338a-Gz7C [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/13(木) 21:03:43.10ID:xYnRdK3s0
欧米特に南北アメリカ大陸の刑務所では、囚人達が
他の犯罪に比べて非力な女性や子供を害する犯罪は特に重いと考えており
性犯罪者や幼児誘拐殺人犯が入ってくると寄ってたかってリンチして殺す、
という話がある

だが、それは別に正義感によるものではない

ムショとシャバを行ったり来たりして暮らしているような犯罪者や
ムショに入りっきりだが独房行きにもならない程度のそこそこ重い罪の囚人は
いわゆる底辺社会で、圧倒的な暴力あるいは隠れた暴力を匂わせるハッタリで
自分を「ふざけたマネした奴は痛い目に遭わせる恐ろしい奴」と思わせて
のしあがっていったり、逆にそういう者の下についたりしながら生きてきた

そこへ「どんなに卑劣で狡猾でも女子供にしか残虐な事ができない奴」が入ってきたらどうなると思う?

強い囚人は自分の強さをそいつの体に理解させてやりたいし他にも強い囚人がいて派閥が分かれていた場合は
自分の勢力を拡大したい。弱い囚人でも自分より明らかに弱い奴が入ってきたら暴力でマウントがとれる
強い囚人の下にいた場合はそいつにわからせる事で上のご機嫌を取ることもできる
殺す気がなかったとしても屈服させたい以上は手加減もできない
一人対数十人ではいつか殺されるのも時間の問題というわけだ

「どんな悪党でも女性や子供を狙う奴は許さないのね?」と
思ってた人は後味悪いだろうけどね
0506名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c9ca-Kt7y [138.64.99.98])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:17:35.87ID:BI8k4iQz0
今年の大作軒並みコケてハリウッド自体の存続も危ういのにストとか余裕かましてる場合じゃないだろ
0509名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-BknD [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/14(金) 07:39:28.20ID:FdDsu1dj0
>>506
そう思うけど、MIとバービーはプロモをしなくても余裕で大ヒットしそうな気がする
0512名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-/79E [60.111.189.137])
垢版 |
2023/07/14(金) 09:52:30.98ID:wBiaumHD0
ストライキが長引くと8月末のヴェネチア9月のトロント
映画祭にもスター不在なんてことが起きる可能性ある
映画会社もプロモーション出来なくて大打撃だし公開延期て選択も出てくる
0513名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5d-DMzq [126.157.30.148])
垢版 |
2023/07/14(金) 10:00:18.97ID:BqkFkt/+p
経営に影響出ないストなんてやっても意味ないんだからこのタイミングでやるのは組合としては正しい
映画業界の未来的な意味ではマジでクソ
0518名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 019d-BknD [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/14(金) 10:53:10.98ID:FdDsu1dj0
トム様のMI、流石の出足。今年の実写初の
10億ドル超え狙えるかも
0519名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 935d-rqKn [221.254.58.37])
垢版 |
2023/07/14(金) 10:54:53.78ID:q0zl4v2I0
映画市場は停滞してて2019年の数字すら超えられてないけど
配信とか含めると10兆以上の規模だから全然大丈夫よ
ネトフリが業界支配するかどうかはわからんが
0520名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 291d-t3o/ [58.91.65.21])
垢版 |
2023/07/14(金) 11:06:10.13ID:Ipu17r/B0
>>516
俳優も組合があるから
0524名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Saab-fv6w [27.85.207.51])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:21:05.05ID:/CYaefnra
>>517
だって、日本で知名度があるハリウッドスターって・・

ハリソンフォード
トムクルーズ
ブラピ
イーストウッド
ジョニーデップ
ディカプリオ

活躍してるの
爺さん・婆さん ばかり
0525名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-uBSw [60.118.127.90])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:01.55ID:5MsplRmM0
でも今の若手でそれら並のスター俳優や女優いる?って感じだけどねw
ただ昔と違い娯楽が増えて、映画とかテレビ自体を見なくて興味ない人も増えたし
時代の流れでしょ

娯楽も多様化してるから、別に映画が衰退しても、大半の人には関係無いと思うわ
0526名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 132d-CJ81 [123.1.110.107])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:42:52.45ID:LlNTWO+a0
>>498
そういうの聞き飽きた
大絶賛のバーゲンセールだわ
0527名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d19d-/79E [60.111.176.14])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:51:30.56ID:KlrqrmnZ0
オッペンハイマーの英国プレミアは1時間前倒しで行われ
レッドカーペット終了後に監督以外のキャスト全員が帰っちゃったらしいで

ストライキ期間中は、オンカメラの仕事(演技、歌、ダンス、スタント、人間劇、モーション・キャプチャー等)のほか
オフカメラの仕事(ナレーション、声優、予告編の撮影等)と
プロモーション活動(作品PRを目的としたインタビュー、エキスポ、プレミア
、ジャンケット、ポッドキャスト出演、SNS投稿等)が禁止されている。
また、ボディダブル、フィッティング、メイクテスト、リハーサル、オーディションなど
とにかく、映画・テレビ・ラジオ製作に関わる作業が禁止となる。
0530名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5d-tU18 [126.182.47.11])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:40.99ID:jS+q4LlSp
>>529
その辺の線引きがよくわからないな
0531名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 935d-rqKn [221.254.58.37])
垢版 |
2023/07/14(金) 14:15:44.91ID:q0zl4v2I0
中国のMIの数字これまじ?見間違えかと思った
0532名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 517d-/79E [124.219.238.106])
垢版 |
2023/07/14(金) 14:35:10.06ID:kP9RAnIV0
>>530
ようはプロデューサー連盟へのボイコットだから出版社とかの仕事ならOK
0537名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d19d-/79E [60.111.189.66])
垢版 |
2023/07/14(金) 16:30:12.82ID:cfJqyPZe0
オッペンハイマーの実際の製作費は1億8000万ドル(監督談)
バービーの実際の製作費は1億4500万ドル(監督談)
最近は製作費を過少申告する映画会社が多い
0538名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-T/X5 [106.129.36.208])
垢版 |
2023/07/14(金) 16:31:34.96ID:/ka3pB5ga
今回の交渉内容で決裂した一例

俳優組合が容認出来ないと

【エキストラの容姿をスキャンし、
1日分のみの対価を払い、取り込んだ肖像のデータは、半永久的に多数の作品群に無償で使用できる】

エキストラ役者の容姿をデータ化して
自由に使えるか…
0541名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9b86-FpPK [39.110.66.91])
垢版 |
2023/07/14(金) 17:12:38.31ID:L4h9GLOw0
>>524
シルヴェスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
スティーヴン・セガール
アントニオヴァンデラス
ジャン・クロード・ヴァンダム
カート・ラッセル
0544名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp5d-tU18 [126.253.68.183])
垢版 |
2023/07/14(金) 17:50:54.06ID:SkTrmhKIp
>>538
ビジネス的にも人道的にも権利問題にとても敏感かと思いきやこういうのはぶっ込んでくるあたり向こうの感覚はよくわからないな
0546名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5d-DMzq [126.157.17.56])
垢版 |
2023/07/14(金) 17:57:01.78ID:mX30tC4up
今のCGとAIのレベル考えたらリアルの俳優使う必要ないレベルまで来てるからな
制作側的には人件費削ってコスト抑えたいけど俳優側はそれ受け入れたら死活問題
とりあえずある程度ストやってから解決は先送りで落とし所見つけて終わる感じやろ
今から公開の映画はご愁傷様だけど
0547名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp5d-tU18 [126.253.68.183])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:06:10.47ID:SkTrmhKIp
今回のはエキストラの顔をスキャンして使い回しするから問題になってるのであって
CGで0から作るならCGアニメと変わらないわけだしそうなったらどうするんだろうね
0548名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:18:19.46ID:DYp48M4yM
>>506,510-514,516,532,533
ストライキ起こしてもいいよ。中抜きしてるだけの動画配信業者が儲けているからってデカい顔しすぎだ
特にAmazonとNetflixは痛い目にあったほうがいい
0549名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:24:45.97ID:DYp48M4yM
>>457,506,515,532,543
俳優組合の主張は妥当だろう
>>519に出てくる動画配信業者が儲けているんだから
俳優や脚本家にも還元しろって事だからね
0550名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:34:27.92ID:DYp48M4yM
>>540,544,546-547
これまでのストライキは、より良い収入を得るために起きてきた。
今回はそれに加え、職業そのものを守るというもっと大きな使命がある。
0551名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9b86-FpPK [39.110.66.91])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:39:49.37ID:L4h9GLOw0
都度使用毎に報酬発生させるべきだろ
0552名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:40:41.10ID:DYp48M4yM
あとアメリカもそうだが欧米諸国はストライキ起こしても構わないという風土がある
と言うのも、「ストライキは経営陣が無能なのが悪い」「労働者との交渉を決裂させて利害関係者に迷惑をかけた経営陣が悪い」
と言うのが欧米諸国の「暗黙のルール」だからね
0553名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3360-Rbsp [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:42:41.27ID:bVmYSZjF0
ボブ・アイガーが脚本家や俳優の要求は非現実的だと
言っちゃってる これは容易に終わらんね
0555名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:35.69ID:DYp48M4yM
>>554
だがハリウッドはアメリカがメイン
アメリカの法律は他国とは違う
0557名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa55-T/X5 [106.129.36.208])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:46:44.63ID:/ka3pB5ga
「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」シーズン2は撮影続行

何故なら出演者は全てイギリス出身の俳優であり、彼らはイギリスの労働組合「エクイティ(Equity)」の契約下で働いているから

エクイティはSAG-AFTRAと連帯してストライキを行うことが法的に許可されていないため、撮影を続行することができる

なお、エクイティは「あらゆる合法的な手段でSAG-AFTRAと組合のメンバーを支援する」と発表。一方で組合員に対してはストライキに参加しないよう呼びかけている。

「イギリスでストライキに参加する(あるいはピケライン※を越えるのを拒否する)パフォーマーが、プロデューサーや関係者から解雇されたり、契約違反で訴えられたりすることに対して保護されることはありません。同じく、エクイティが、誰かにストライキに参加するよう、もしくはピケラインを越えないよう奨励した場合、エクイティ自体が法を破っていることになり、損害賠償や差し止め命令の責任を問われます」
0558名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3360-Rbsp [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:57.28ID:bVmYSZjF0
ストが上手く行ったとして
・人気薄の配信コンテンツはガンガン削除
・アメリカ外で制作
という元々の流れが加速するだけのような
0559名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93b5-eile [157.147.158.150])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:55:26.30ID:ZlkgdMbi0
とりあえず20日のコミコンのパネルに
ゲストが誰も来ないんじゃないか問題が今のところ一番の注目だね
それこそコミコン会場で公開討論会やったらええやんという気もするけど

あとはノミネートが発表されたエミー賞も
開催が危ぶまれてる
0560名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8b-/79E [133.106.63.41])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:00:17.08ID:yvthgnZOM
24h(ドラマ)とかカナダで撮影やし
映画もその流れ来るんか?
0561名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:00:39.50ID:DYp48M4yM
>>564
 アメリカには全米映画俳優組合と呼ばれる職能組合がある。俳優たちを代理して団体交渉し、その権利を守ってくれる非営利団体だ。略称は「SAG-AFTRA」
映画会社や制作会社との間で、俳優たちの最低賃金や労働条件、それに再使用料を交渉してくれる。
交渉がまとまらないときは、スト権を行使する事も出来る。

俳優組合ができたのは、1930年代。当時の俳優業は最低賃金保証もなく労働条件は過酷だったといわれる。
出演料は1週間に6日間働いて65ドル。世界恐慌が起こったとき、スタジオ側は一方的に出演料の50%をカットすると発表した。
自分たちの生活を守るのは自分たちしかいない。個人では無力だ。団体交渉する組織を作る必要がある。18人の俳優たちが1933年に俳優組合を結成した。
現在では、映画やテレビに出演する俳優たち、声優たち、スタントマン、脇役、エキストラや舞台俳優などが所属している


 ハリウッドの俳優には、映画出演一本で2,000万ドルを稼ぐスーパー・スターがいる。ジュリア・ロバーツやトム・クルーズらだ。これは全体の1%にすぎない。
俳優人口の70%は、年収7,500ドル以下という最低賃金に近い収入だ。俳優組合は、スーパー・スターではない大多数の俳優たちの生活を守るのが最大の使命。
0565名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3360-Rbsp [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:09:34.78ID:bVmYSZjF0
再使用料の激減が死活問題化してるけど
解決策が思い浮かばんよね
配信時代を想定した仕組みではないもん
0567名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:12:58.89ID:DYp48M4yM
あと米国民主党にとって労働組合は最大の支持基盤の1つ
当然、票を失いたくないから>>563-564みたいな展開になるのは想像がつく
0568名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMdd-fv6w [36.11.225.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:15:32.20ID:DYp48M4yM
あと米国民主党にとって労働組合は最大の支持基盤の1つ

当然、票を失いたくないから>>563-564みたいな展開になるのは想像がつくし
中国、インドに対しては「撮影現場で基本的な人権が侵害されている」と
893のゴロツキみたいな因縁つけて米国で公開させないというももあり得る
0577名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr5d-sAtb [126.255.131.7])
垢版 |
2023/07/14(金) 22:44:58.03ID:VFb+lc96r
ハリウッドの閉塞感は否めないな
大金かけたブロックバスターほぼ全部爆死ってヤバいでしょ
0579風吹けば名無し(岐阜県) (JP 0H1d-xAIn [158.199.95.203])
垢版 |
2023/07/14(金) 22:53:56.20ID:CKtTR8g7H
そうゆうタイミングだから余計にハリウッドの映画会社はダメージでかいだろうけど、
映画で飯食ってないシリコンバレーの企業は体力余ってるだろうな
劇場→配信への流れがさらに加速すると思う
0580名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr5d-sAtb [126.255.131.7])
垢版 |
2023/07/14(金) 23:28:36.18ID:VFb+lc96r
>>579
いや、どっちかっていうと配信会社が標的
AI規制ばっか言われるけど再放送料の増額もメイン議題だから
これから配信会社の出費が増えることになる

> パフォーマーたちはテレビやラジオ等で作品が再び使用されるたびに収益を得てきたが、ストリーミングサービスの台頭でその部分の収入が減少。そこで今回、作品の視聴回数に応じたストリーミング報酬の増額や、視聴回数がとくに高い作品に対するボーナスの支払いを求めている。
0581名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5d-DMzq [126.157.28.93])
垢版 |
2023/07/14(金) 23:49:05.20ID:/S+hFzomp
マーラ・ウィルソンが自分の過去出演作は配信で再生数多いのに配信会社からは雀の涙の収益しか貰えないって訴えてるな
SAGの提供する健康保険に加入するには最低年収が必要だけどそれすら稼げない状況にあると
0582名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.84.41])
垢版 |
2023/07/15(土) 06:25:54.83ID:UTEyBlqn0
宮崎駿「君たちはどう生きるか」の米国配給権を持ってるGKids Studioは
米国公開時のタイトルを「少年と鷺(サギ)」に変更すると発表
0583名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.84.41])
垢版 |
2023/07/15(土) 06:30:49.11ID:UTEyBlqn0
>>582
英語タイトル “The Boy and the Heron.”
0586名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.84.41])
垢版 |
2023/07/15(土) 08:22:45.70ID:UTEyBlqn0
MI7
火曜日860万ドル 水曜日850万ドル 木曜日820万ドル
0588名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ 1f36-OPK+ [157.107.186.107])
垢版 |
2023/07/15(土) 08:36:52.65ID:ELlcfBhB0
今回のストライキはAMPTPとは関係ない製作者の作品への参加は禁じられていないため、そういった作品の製作・PR活動は続くとある

具体的には米国以外の制作映画やドラマには出演可能なので
ミドルクラスの俳優は収入が減るため
外国の作品に出演するだろうとあるな
0589名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2f9d-xo5i [111.188.121.211])
垢版 |
2023/07/15(土) 09:12:56.70ID:9PBYMhPd0
>>582
それで良い
日本もタイトル変えれば良いのに
0591名無シネマさん(茸) (スプープ Sdbf-6GfE [49.109.0.175])
垢版 |
2023/07/15(土) 10:00:24.83ID:X2jQu0Hcd
MI微妙だな ストの影響か、トップガンのアドバンテージが全く無くなってる
0592名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.84.41])
垢版 |
2023/07/15(土) 10:05:32.43ID:UTEyBlqn0
MIは週末7500〜8000万ドル予想が出てる
0597名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5389-2eqx [122.26.59.0])
垢版 |
2023/07/15(土) 11:14:12.48ID:NDWLIVEG0
MI7デッドラインとヴァラエティの記事のまとめてみると
公開5日間(火曜夜含む水曜から日曜)90ミリオン予想が
いまんとこ76ミリオン見込み、
週末3日だと60ミリオン見込みから52.2ミリオン見込みからと下方修正。
金曜公開だった前作フォールアウトは3日間で61ミリオン。
0598名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-2eqx [133.106.63.41])
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:45.76ID:KGlecRy+M
生活費やら諸々の高騰で余暇にお金を使うのを厳選している模様
ディズニーランドが一家4人で10万(1日)とか色々庶民は終わってるアメリカさん
0601名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-lPdZ [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/15(土) 11:33:25.83ID:8c+u/+cO0
この夏はバービーの圧勝で終わるね
ライアン・ゴズリングのケンが公開前からバズってるし皆バービーに夢中
監督も一流だからただのエンタメで消費して終わりみたいな作品ではないだろうし賞レースも席巻する
0603名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1b20-qw6I [218.40.103.244])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:12:19.82ID:o0x0nl2O0
Mission: Impossible ? Dead Reckoning
Stateside, the 5-day is $76M after what is expected to be a $16M Friday and $52.2M 3-day at 4,327 theaters. Offshore opening will be $164M.
0605名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2f9d-xo5i [111.188.121.211])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:51:05.23ID:9PBYMhPd0
>>601
アメリカってコメディ強いよね
0610名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:09:47.04ID:SLskofMz0
配信もずっと赤字でパークの黒字で補填してるって言われてたけどパークもダメなんだを
0614名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbca-e4XG [138.64.100.243])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:52:08.30ID:zx1S7U4F0
>>609
一人当たり25000円から30000円ぐらいらしいな
四人家族なら入場するだけで10万円www
0615名無シネマさん(茸) (エアペラ SDff-AOsy [183.73.187.195])
垢版 |
2023/07/16(日) 05:49:47.73ID:61HANPU0D
サウンドオブ〜週末で累計80mil越えそうだな
100mil突破は確実
0617名無シネマさん(光) (アウアウウー Saaf-OPK+ [106.129.153.212])
垢版 |
2023/07/16(日) 07:19:10.91ID:dhq/uZ0Sa
>>616
公式サイトによると
2022年最新のディズニーランドの1日テーマパークの料金はオフシーズン104ドル(約1万4560円)前後
ピークシーズン164ドル(約2万2960円)程度
両方のパークを回りたい場合は60ドル(約8400円)追加

食事は別だから家族4人なら
オフシーズンでも10万円はかかるね
香港も11,182円~12,044円
世界的に比べても日本が一番安い
0618名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.212.141])
垢版 |
2023/07/16(日) 08:00:08.23ID:nOJLEh9M0
>>615
Sound of Freedomてあんなにヒットしてるの
トマトのレビュー35件しかないんだよね
人身売買がテーマで映画がの出来も悪くなさそうなのに
多くの批評家からは完全に無視されてる
0621名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 7be3-qT17 [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 08:29:53.76ID:SCEe0kze0
制作費回収も結構きついかもしれない
0624名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-2eqx [133.106.50.152])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:03:14.94ID:VqmVmWjVM
トップガンはギリギリで待望の続編公開で文句ナシやったからな〜
バッドボーイズは忘れた頃に続編公開でなんも記憶に残ってないし
0626名無シネマさん(東京都) (JP 0Hdf-b689 [153.143.143.174])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:21:47.38ID:yQ3jhHzZH
それで二次元の児童ポルノや家庭内の子ども虐待に比べて人身売買に冷淡なんだね
0629名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FFdf-AOsy [103.5.140.159])
垢版 |
2023/07/16(日) 11:26:44.75ID:rU4GdmD0F
デッドレコニングpart2撮影延期で公開も一年延期になりそう
ワイスピも同様の措置かな?
0630名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.214.156])
垢版 |
2023/07/16(日) 11:28:28.96ID:Mx7VNDEJd
MI7は期待外れだけどコケでは無い感じなの?
0632名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spaf-eNND [126.157.16.117])
垢版 |
2023/07/16(日) 11:46:07.15ID:oDmPLUh4p
MIは海外で既に100M超えそうだし国内でも事前予想より低かっただけで別にコケてはいない
前作がシリーズぶっちぎりの過去最高オープニングだったから比較されるけどそこまで低くはない

サウンドオブフリーダムはQアノンシンパがチケット買ってるだけだよ派といや実際埋まってるんだよ派が喧嘩しててよくわからんな
金のある信者が寄付しあって「チケット買うための基金」を作ってそれを利用して周りにタダで配りまくるって手法取ってるから実態が掴めない
ちなみにこれアメリカのBTSオタがチャート上位にするために組織化した手法w
0634名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 43f0-5LlG [124.144.52.61])
垢版 |
2023/07/16(日) 12:03:49.24ID:Zv4mWvrc0
予算かかり過ぎ、mi3が1.5億で今作が3億近くっていくらなんでもね
トータル4億でも6000万稼げたmi3時代が懐かしい
0635名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8355-5LlG [220.100.90.88])
垢版 |
2023/07/16(日) 12:09:38.31ID:ztMaG6sY0
>>604
渡辺直美みたいなニューヨークでめちゃくちゃいいとこに住んでる芸能人でもアメリカは物価が高いから外食控えてるって配信でよく言ってるけど普通の人はどうやって生活してんの?
物価高い分、給与も上がってるってほんとなのかな?
0637名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-2eqx [133.106.50.158])
垢版 |
2023/07/16(日) 12:47:38.17ID:N0Plx+LjM
>>パーラーカーで安いホットドッグやスーパーマーケットでインスタントラーメンじゃね?
ファストフード屋も高いんじゃよりジャンキーなのに行き付くのが貧民
0638名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:41:13.91ID:s0DF62l20
アメリカでは駆け出しの俳優や脚本家なんて
余程裕福な家庭じゃないと絶滅してんじゃないか
0639名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.214.156])
垢版 |
2023/07/16(日) 14:34:44.07ID:Mx7VNDEJd
>>633
去年の勢いそのままにシリーズ最高のスタートをすると思ったんだけどなぁ
0640名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-2eqx [133.106.50.158])
垢版 |
2023/07/16(日) 15:42:18.08ID:N0Plx+LjM
ググったら米国の映画料金てまだ8ドル前後かよ
日本よりまだまだ全然安いやんけw
0643名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spaf-RoLp [126.253.15.229])
垢版 |
2023/07/16(日) 15:55:26.46ID:O7tJogyIp
>>640
そんなの田舎で公開からかなり経った作品の微妙な席だけじゃないか
エンドゲームの時点で都市部の良席は日本円で6000円オーバーとか記事あったが
0644名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-2eqx [133.106.50.158])
垢版 |
2023/07/16(日) 16:00:44.70ID:N0Plx+LjM
>>643
うせやろ・・・
そら客離れ必至やん
0646名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 16:05:59.51ID:s0DF62l20
フラッシュ同日公開エレメンタルに抜かれたか
0647名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 16:17:16.96ID:s0DF62l20
フラッシュは1億1千万すら到達出来ないのが確実
ライバルと目されてたアクロス・ザ・スパイダーバース
の初週末にすら届かないまま終わるという惨敗ぶり
0648名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.214.156])
垢版 |
2023/07/16(日) 17:19:15.37ID:Mx7VNDEJd
いくら「ヒーロー映画最高傑作」とはいえ、アメコミヒーロー映画自体飽きられ始めてるし、
DCユニバースもグダグダだから、せいぜい世界興収7〜8億だろう、って予想してたけど
まさかここまで酷い事になるとは…
0651名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.146.54.28])
垢版 |
2023/07/16(日) 18:08:41.78ID:psTDV7HEa
MI、世界興収で結構取り返せるだろうけど北米こんな微妙になるとはなぁ…
評判もいいしトップガンの勢いそのままでいけるもんだと思ってた
0652名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sraf-rJ8O [126.133.199.130])
垢版 |
2023/07/16(日) 18:10:42.94ID:rtFnFtA9r
>>640
AMCって全米最大の映画館チェーンの13歳以上のチケット価格が14〜18ドル
日本円だと2000〜2500円くらいか?
0653名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:22.74ID:s0DF62l20
高校生年代までに訴求する作品が成功してる感あり
中高年は配信メインなのか
0655名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ b733-e4XG [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/16(日) 18:38:13.17ID:8mS9vCeX0
トムおじさんも脂肪確定でハリウッド崩壊

ストとかやってる立場じゃねえんだよバカタレどもが
0659名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5789-MI76 [153.242.26.2])
垢版 |
2023/07/16(日) 20:12:41.04ID:/LPHv2V90
微妙なのかね?
事前予測よりは低いけど水曜公開で5日間80M3日間56Mでしょ?
3日間でローグ・ネイション55M、フォールアウト61M
最終250Mとすれば海外650Mなら成功だし
制作費の高騰を考えるともっと稼ぎたかったという感じなのかな
0660名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 7be3-qT17 [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:05:57.01ID:SCEe0kze0
映画館へ行こうキャンペーンでも

あぁできないか…?
0663名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 23:13:25.12ID:s0DF62l20
マーベルズは前作は4億越えてるけど
エンドゲーム前の一番勢い有る時だったからな
前作からの下落率がヤバそう
0665名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.214.156])
垢版 |
2023/07/17(月) 01:14:39.98ID:pXyHIDJad
>>663
3億は行くじゃない
トータルで10億は無理だろうけど
0668名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.146.83.246])
垢版 |
2023/07/17(月) 06:03:29.31ID:o8K3cc5sa
>>667
水曜公開なのに金曜公開したフォールアウトと週末3日間同じならフォールアウトより少し良い成績で終えそうな気もするがどうだろう?
0669名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FFdf-AOsy [103.5.140.136])
垢版 |
2023/07/17(月) 07:17:04.09ID:/j5NxnBmF
サウンドオブフリーダム勢いが止まらなくて
今週末待たずに大台突破しそうだな。平日も稼働率高いし
0670名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:32:48.90ID:s6h+B1610
SoundOfFeeedom をQAnonの妄想とか言ってる批評家もいるけどこの映画のレビュー自体が政治闘争の場になってるのかな
0671名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa47-rJ8O [106.146.81.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:02:22.82ID:RSPDGFnda
ストライキで映画会社の幹部過去5年で得た報酬が話題になってる

1) David Zaslav - $498M ワーナーCEO
2) Ari Emanuel - $346M 大手タレントエージェンシーのCEO
3) Reed Hastings - $209M Netflixの創業者,元 CEO,現会長
4) Bob Iger - $195M ディズニーCEO
5) Ted Sarandos - $192M Netflix CEO

3〜5はまぁそんなに異論はない
1,2は貰いすぎだろ特にずっとポンコツなワーナー
0674名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:55:43.42ID:s6h+B1610
ジョーダンとかトムクルーズが雇われる立場だと思ってるの?
0677名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-2eqx [133.106.63.56])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:02:01.92ID:UGUfjTBzM
追撮事態は試写会の結果いかんで行われるのでそれ込みでの追加費用だろうな
0678名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 7be3-qT17 [106.172.88.72])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:07:23.96ID:I/I7q4O10
トランスフォーマー
もう少し伸びて450Mくらいだろう
0679名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spaf-eNND [126.157.27.187])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:14:58.51ID:gp8Q9hT+p
トップの給料カットしたって業績が上がるわけじゃないしCEOが高給貰ってることと製作費が高騰してることは無関係だし
WBはコングロマリットの一部だからCEOもただの雇われだろ
0682名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-6km1 [1.75.248.230])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:50:20.83ID:S1WxDj3Hd
MIの5日間は前作超えてるから最終2.2〜2.5億くらいかね
0684名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa5f-zzlG [111.239.163.9])
垢版 |
2023/07/17(月) 15:10:20.82ID:v6NGTw5ua
0689名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 17db-5LlG [42.125.154.83])
垢版 |
2023/07/17(月) 17:42:36.00ID:AXogaeYO0
脚本家のストライキでも結構な影響が何年も残ったのに
俳優のストライキの影響が長引いた場合の影響なんて想像つかないな
0694名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-mCwd [106.146.26.4])
垢版 |
2023/07/17(月) 23:13:40.51ID:gF+hjgv8a
でも今の惨状を作り出したのって映画大手じゃなくて
ネトフリに尻尾降って価格破壊の手助けしちゃったクリエイター達と制作会社のせいだよね
映画会社はストリーミングに舵切るしかなくなっちゃっただけ
0695名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-iHZz [49.104.46.250])
垢版 |
2023/07/17(月) 23:20:49.37ID:TX7gYVtVd
サブスクって結局必要に応じて解約するのが当たり前になってきていて
消費者も賢くなって自分にとって得になるようにしか契約しなくなった。そのためコンテンツ使う金トータルは減ってる
0696名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-q1aR [27.85.205.56])
垢版 |
2023/07/18(火) 03:07:11.84ID:pi9mOow1a
日本の映画会社が東大・京大出身者ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカも同じ。

映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもハーバード、南カリフォルニア、UCLA、オックスフォード、ジョージタウンなどの一般人とは程遠い高学歴ばかりになった
その結果、絶対に儲かる映画を作るために、脚本やキャスティングに人材育成は二の次、三の次で、
予算管理と進行管理にマーチャンダイジング、プロモーション、マーケティング戦略だけで
つまらん内容の映画を量産するようになった。

どうりで最近のハリウッドメジャーから歴史的な傑作が生まれないはずです。


さらにバフェットみたいなドケチな守銭奴がユニバーサルだとかコンテンツ産業買うようになるとさらに腐る。
さあ、お前ら黙って金払って見ろ、というようなクソ映画ばかりになったんですな。

その前に音楽産業がそうなってしまったんだが同じことです。
世界中老若男女誰もが知っているヒット曲は21世紀に入ってから全く無い。
八十年代、九十年代初頭までは世界的なヒット曲がまだあったのですよ。

これはアメリカの世紀の終わりの始まりなんです。ある意味目出度いことかもしれません。
0699名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 174b-5LlG [153.204.1.63])
垢版 |
2023/07/18(火) 10:56:56.87ID:VLYIwOv40
ノーラン「ストライキ終了まで次回作に着手しない」

今は極めて重要な時期で、そのことを誰もが理解することが大切。ストライキしたい人なんて誰もいないと思いますが、今はその必要がある状況なのです。
0700名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 174b-5LlG [153.204.1.63])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:06:09.40ID:VLYIwOv40
「バービー」始め、ハリウッドのトレンドはブランドIPへ。ミレニアム世代はもちろんZ世代も取り込む。
バービーが最高の盛り上がりを見せている。マテルの人形を主題にした映画公開が迫るなか、数々のブランドが限定グッズを発売している。
しかしながら、ブランドIP映画化というコラボの一例にすぎない。

これまでにも、ナイキ、テトリス、マリオ、ホットチートスなどが、ハリウッドから熱い視線を注がれてきた。狙いは、こうしたブランドとともに育ち、購買力を有するに至った世代とのエンゲージメントにある。さらにZ世代も惹きつけている。
過去10年アメコミ映画が席巻してきたが、マーケターによると、明らかにピークを過ぎており、関心はブランド映画に移行する可能性が高いという。ハズブロのモノポリーやクルーといったゲームも映画に登場する予定だ。
0701名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf48-MB03 [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:30:29.15ID:tuKTJJBA0
元編集長

『Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One』は暫定国内8000万3550ドル、海外1億5500万ドル、世界2億3500万3550ドル(Mojo調べ)に。海外市場では『Mission: Impossible Fallout』を15%上回りますが、海外1位の中国は25.4Mドルのスタートで『Fallout』を66%下回ることに。
0702名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.214.156])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:34:04.59ID:XbAsPyAQd
向こうでは映画の出演料よりも2次使用料の方が多かったりするの?
千葉真一が何年か前に「昔出た映画の2次使用料が未だに入ってくる」とか
「ハリウッドスターの中には2次使用料だけで食べていける人もいる」みたいな
発言してたけど
0703名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-iHZz [49.104.46.250])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:48:17.01ID:n0NU5hn3d
>>702
具体的にはこんな感じ。出演本数多ければ二次使用料だけで食っていける人もいるだろうね

https://twitter.com/arsym221b/status/1680047929883762693

「硫黄島からの手紙」出演料は280万円だったけど、DVDなどの印税収入が現在までに700万円あった。それが誰も円盤を買わなくなり印税関係の取り決めがしっかりしてないNetflixやAmazonの配信で見るようになり収入の基盤の一角が崩れた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0705名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 174b-5LlG [153.228.2.152])
垢版 |
2023/07/18(火) 11:54:06.29ID:u7Afsmk90
マーベルのドラマシリーズ「シークレットインベージョン」に2億ドル以上が投じられていたことがわかった。
第1話の視聴者数(5日間)はドラマ作品としてワースト2位だった。
SambaTV調査によると、第1話の視聴者数が多かったのは「ロキ」シーズン1続いて「ムーンナイト」「ファルコン&ウィンターソルジャー」などが続き、ワースト1は「ミズマーベル」だった。

近ごろ「ソーラブ&サンダー」や「アントマン&ワスプクアントマニア」などユーモア偏重だったが、「シークレットインベージョン」はシリアスな作風、かつヒーローの名前を冠さない異色作。現時点では見合った視聴者を掴みそこねている状況だ。
コストが膨れ上がったのには2つの理由が考えられる。ひとつは、ジャクソン、ベンメンデルソーン、マーティンフリーマン、ドンチードル、オリヴィアコールマン、エミリアクラークら豪華キャストの出演料。もうひとつは、新たに脚本家を起用して実施された約4ヶ月の再撮影だ。
0706名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 174b-5LlG [153.228.2.152])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:04:33.23ID:u7Afsmk90
ディズニーのアイガーCEOが、マーベルやスターウォーズの数を減らす意向を表明した。
コロナ禍のさなか、配信サービスに注力し作品を多数発表してきたが、最近は興行的に厳しい結果が続いている。
「客観的に見て、がっかりしているところはあります。もっといい結果を出せたものもあった」と率直に述べた。
「配信に熱意を注ぐ中、スタッフにはこれまで以上の負担をかけてしまいました。特にマーベルがそうです。テレビの経験がなかったのに、多くのシリーズを製作することになった。それが最大の原因です」
0707名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FFdf-AOsy [103.5.140.180])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:21:27.92ID:pbx80M4KF
リドスコのナポレオン、158分なんだな
3時間位有るかと思ったら案外短かった
0708名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-q1aR [27.85.204.91])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:48:17.00ID:xXvlMW2aa
>>679
ワーナーブラザーズは今度の株主総会で株主、投資家、取引銀行が「会社に損害を与えやがって」と激オコになって
高給貰っている経営陣が吊し上げに遭ってもおかしくない状態だな
そして要求は「経営陣全員更迭」
0709名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-q1aR [27.85.204.91])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:49:39.18ID:xXvlMW2aa
ディズニー、ワーナーブラザーズと言っても単なるアメリカの一企業にすぎないからね
株主、投資家、取引銀行が激オコになったらタダじゃすまない
0710名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-q1aR [27.85.204.91])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:21.42ID:xXvlMW2aa
>>704
ストライキ起こしてもいいよ。
中抜きしてるだけの動画配信業者が儲けているからってデカい顔しすぎだ
特にAmazonとNetflixは一度痛い目にあったほうがいい
0711名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-q1aR [27.85.204.91])
垢版 |
2023/07/18(火) 14:13:40.74ID:xXvlMW2aa
>>575
>自国映画をスクリーンクォーター制などで
>保護してないのはアメリカと日本ぐらいだったような。

スクリーンクォーター制があるのは韓国、フランス、スペイン、中国など8ヶ国。
米国は「非関税貿易障壁である」として激おこ状態
0712名無シネマさん(東京都) (JP 0Hdf-b689 [153.143.143.174])
垢版 |
2023/07/18(火) 15:04:30.78ID:lSNbH32YH
>>701
日本だけ一週遅れだったから日本だけキャスト来日がボイコットに被って来れなかったのか
本当ににこのど田舎寒村なんでも遅れてる劣等国家は…
0714名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr5f-rJ8O [126.179.119.100])
垢版 |
2023/07/18(火) 15:50:24.33ID:A7hDSXeHr
>>713
フラッシュの2億ドルの損失は…
0716名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 271d-BR9S [153.230.146.89])
垢版 |
2023/07/18(火) 16:12:56.60ID:83mbq9Fg0
ミッションインポッシブル、1億ドルいかなかったか
0719名無シネマさん(茸) (スッップ Sdaf-x05x [49.98.145.135])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:01:52.73ID:7c5/FOkid
Netflixやら配信業に金払えって言ったって払う金あるのか
昔なら例えば1本ごとに1000円とか払ってたのが1000円で数十本でも数百本でも見放題なのに
視聴回数をオープンにしたら納得するのか
0720名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-rJ8O [126.158.242.157])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:05:08.24ID:yBZn9sItr
>>719
TVやらビデオの再使用料についてはしっかりしたルールがあったらしい
急に配信ビジネスが普及してそれに関してはしっかりした仕組みがないみたいだから今からルール作るんだろうね
0721名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:09:27.68ID:XdR3qLov0
バービーは女性中心で男が女についていくストーリーを嫌う国が特にアジアを中心に少なくないだろうという予測が
リトルマーメイドが爆死した国は危ないかも
0723名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:13:12.75ID:XdR3qLov0
日本はバービー人形自体に人気がないからおそらくヒットしないだろうけど女性差別国みたいに思われたらやだなー
0724名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM9f-iyET [27.253.251.201])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:18:57.91ID:NPCgQPk6M
>>721
他の国は知らんけど、我が国は女どもが男性にリードしてほしい!でも、男女平等だから女を虐げたり偉そうにするのは駄目よ!でも面倒くさいことはすべて男性がやってね!が未だにまかり通ってんだから、欧米みたいに女も男並みに頑張る奴が少ないから仕方ないよ?
0725名無シネマさん(東京都) (JP 0Hdf-b689 [153.143.143.174])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:25:47.94ID:lSNbH32YH
新規タイトルの洋画なんかみないだろジャップは
0727名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf48-MB03 [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:30:32.06ID:tuKTJJBA0
製作費がめっちゃ高いのに、脚本家にも末端俳優にも、VFXアーティストにもお金があまり行ってないかんじなんだよな

主演が高い
1人あたりのコストは安くても超大量に人を使う
機材も山のように使う
ロケも世界各国で行う

とかが原因で、機材やロケ台をケチると大作感がなくなるから仕方ない面もあるんだろうが。。。
0728名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/18(火) 17:35:41.21ID:rp+ZaZbE0
>>726
ワイスピもリトマメも普通だったらかなりのヒットなのにね・・製作宣伝費かけすぎでしょう
0730名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ cf51-cBw8 [118.87.6.48])
垢版 |
2023/07/18(火) 18:12:40.26ID:JLUOTe370
『ザ・フラッシュ』米国内興行収入が『グリーン・ランタン』以下に

おい、トムクルーズが傑作と持て囃して大ヒット間違いなしみたいな
空気はどこいったんだ。
0735名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-/jfo [133.106.60.234])
垢版 |
2023/07/18(火) 21:02:56.40ID:ZDp+OPViM
フラッシュは母ちゃん助けるために過去を改変しに行くってな設定がスーパーヒーローぢゃないんだよ
のび太なら許される設定な
0736名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:42.85ID:cpdziGmR0
レンタルビデオ業を経て今のNetflixが有る訳で
変化についていけない俳優や脚本家が悪いって
Netflix経営陣は思ってそう 再使用料とか払わんと思うわ
0738名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ d7f0-QRAb [61.22.220.244])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:15:36.26ID:75uhEdoW0
>>736
いやむしろ、配信側は劇場公開映画とかとは違って興行収入みたいなわかりやすい指標がないからいくらでも誤魔化し放題なのを黙ってただけだろう
今までは金払いがいいしどんどん企画を通してくれてたから誰も文句言わなかったけど登録者の増加が頭打ちになったら途端に打ち切りしまくった
0739名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af8a-cJsp [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:18:32.93ID:4sUsE3CN0
>>736
アメリカ合衆国の著作権法は「ザル」「著作権の保護対象が狭い」で有名。


・音楽とソフトウエア以外には「貸与権」がない。だから著作権者に無断でレンタルビデオ店をやっても合法

・原作者に無許可の二次的著作物には、創作性があっても著作権が発生しない。

・著作者人格権が極めて弱く、絵や写真以外には著作者人格権がない。だからパロディをやっても米国法では合法。
0740名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-mCwd [106.146.20.204])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:20:47.60ID:ORHk1Nd2a
金払よかったのはただの先行投資と集中投資でしかない
最初に価格破壊して業界ぶち壊して牛耳ってから好き放題やる

ディズニーでさえ苦境になって
制作サイドや俳優も慌てて抵抗始めてるから
あともう少しってとこだな

これが過ぎればいよいよネトフリによる地獄の始まり
利用客はぼったくられ、制作サイドは低賃金で作らされる
0741名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:39:33.35ID:cpdziGmR0
配信再生数に応じて利益を分配するって
会社側は受け入れないと思うんだよな
従来の再使用料は明確に追加売上が有るから判るんだが
0742名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af8a-cJsp [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:42:50.25ID:4sUsE3CN0
>>740
そもそも、アメリカは著作隣接権を定めたローマ条約 (1964年発効、世界93か国加盟) に加盟していない。

なぜなら、アメリカの法律では実演は保護されないから。
米国法では映像や録音物ができれば著作権法で保護されるというシステム

そのため、アメリカの実演家(俳優、歌手、ダンサー、スタント・マン、声優、人形師、モデル)は、自分でどうにかするしかない。
要するに著作権法以外の法律を最大限に駆使して、実質的に著作隣接権があるということにしている。
まずは契約法です。たいていの場合、実演家は映画、舞台、コンサート、テレビドラマなどのプロデューサーの依頼を受けて、
実演をするわけです。その際に、実演家は必ず出演あるいは実演の契約を交わしている。
だか米国では映画会社と俳優との交渉時には弁護士が必ずついて契約をしている。
0743名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af8a-cJsp [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:44:29.31ID:4sUsE3CN0
そもそも、米国の映像業界で労働組合が強いのも、米国には著作隣接権が無いから
0745名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af8a-cJsp [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:13:03.79ID:4sUsE3CN0
>>740,744
こういうのになるのが見えているから脚本家や俳優がストライキしてる
0746名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sref-rJ8O [126.233.155.217])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:27:00.12ID:BlhQ6JDKr
>>744
なんならCG屋にすら金払うのケチりそう
0747名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af8a-cJsp [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:34:06.50ID:4sUsE3CN0
>>741
当分あり得る影響は“サブスク”の料金値上がりの可能性もある。

新しい作品を作ることができないため、既存の作品を買っていかなくてはならない。
各社がそれを奪い合うので値段が上がって最終的に一般消費者に「値上げ」として価格転嫁されることになる。
0748名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/19(水) 00:03:44.21ID:MhGeavu+0
アクロス・ザ・スパイダーバースは3億8千万前後で落ち着きそう
ビヨンドは4億以上固いな
0750名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 679d-xo5i [1.112.249.0])
垢版 |
2023/07/19(水) 00:57:38.33ID:JWQqf7uD0
アニメと実写の違いが無くなったからなぁ
0752名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-i4df [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/19(水) 01:07:54.22ID:MhGeavu+0
GTA6 開発費20億ドルって ゲーム業界も頭おかしい
あらゆるエンタメコンテンツの中でも飛び抜けてる額
0757名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 439d-2eqx [60.88.122.40])
垢版 |
2023/07/19(水) 06:23:08.75ID:PYHLC3ZG0
バービーのオープニング興収1億1000万ドル予想
オッペンハイマーは5000〜6000万ドル予想
0760名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4760-1UX5 [133.204.2.160])
垢版 |
2023/07/19(水) 08:36:38.19ID:MhGeavu+0
A24作品は今回のストライキ対象外らしい
新作撮影するとのこと
0761名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/19(水) 09:04:01.58ID:q5F/ILb80
>>757
2つとも中々すごいね 特にバービーは5億ドル超えてくるかも
0764名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spef-RoLp [126.233.200.255])
垢版 |
2023/07/19(水) 10:36:48.83ID:/IVhbR54p
>>756
ワイスピはもともと中国で大人気だったけどどんどん落ちてる
今作は以前と比べるとずっと弱い
0770名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ b733-e4XG [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:38:56.85ID:wOMsuuUn0
ミッションインポ不発だな
2億いくかも怪しい
0771名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 575d-5LlG [221.254.58.37])
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:08.95ID:aLCdHhWY0
バービーがアメリカで2億も3億もいくのか
想像できんわ
世界ではもっと想像できんわ世界的に売れてるおもちゃなのか
0772名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr77-rJ8O [126.236.146.99])
垢版 |
2023/07/19(水) 14:11:02.53ID:Z53rSs6Tr
バービーはスースクのハーレイみたいに若い女から謎の人気得る可能性ありそう
両方ともマーゴットロビーだね!
0773名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/19(水) 14:55:01.19ID:lsk8WFHC0
NYCの試写後のオッペンハイマーのレビューツイート拾い読みしてるけどプロ評論家は軒並みこれ以上ないくらいの絶賛し尽くしてる人が多い
映画監督も大勢観に来てたらしい
1人だけネガってる人いたけどバービー推しの素人のおっさんだったw
0776名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdaf-6km1 [49.98.12.168])
垢版 |
2023/07/19(水) 15:57:48.48ID:KZRdbfwCd
>>770
1.95億の前々作以上で2.2億の前作と同等のペースだから2億はいけるんじゃね
0777名無シネマさん(茸) (エアペラ SDdf-AOsy [49.111.239.142])
垢版 |
2023/07/19(水) 17:38:55.08ID:6YRKHpHvD
サウンドオブ〜月曜のアベレージはミッション上回って
もしかして最終200mil行ってしまいそうな感じも出てきた様な
0782名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/19(水) 19:45:37.85ID:lsk8WFHC0
オッペンハイマーはストライキ前に撮った俳優のインタビューをストライキ後にドンドン流してるけどそれはokなん?
0783名無シネマさん(茸) (スププ Sdaf-Pt4I [49.98.77.99])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:21:42.08ID:SG7TftrPd
>>782
トムクルーズも日本のファン向けにストライキ前のメッセージ動画流してたなぁ
ビデオメッセージとか声明は問題無いのかしらね
0784名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre7-rJ8O [126.158.158.116])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:42:31.67ID:1UxaGRacr
水曜公開だから単純比較出来ないけどMI新作、前作より月曜の興収下がってるな…
あとサウンドオブフリーダム強すぎないか
2億ドル近く届く勢いだろ
0786名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ af8a-cJsp [133.201.237.129])
垢版 |
2023/07/20(木) 01:25:02.23ID:NcvTjTEV0
バービーは日本で公開しても上位に食い込みそうだからなー
0788名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 06:00:42.96ID:2BVcrzrb0
>>787
海外興収が伸びると思うし7億ドルくらいは行くと思うけど意外に伸びてないね
パート2もある事、去年のトップガンに続きトムクルーズに飽きた人たちが少なからずいるのかも
0789名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/20(木) 06:22:52.44ID:ch1vSsNh0
トップガンマーヴェリックの大ヒットは80年代リスペクトが分かりやすく当時イケイケだったおじいちゃんおばあちゃんにウケたから…その人たちはMIはそんなに観ないでしょう
0791名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 06:35:27.14ID:2BVcrzrb0
>>790
ナルニア国物語が再実写化されるらしく、グレタはその監督に抜擢されたみたい
バービーも超ヒットでメジャーな監督になったいくのかも
0796名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.159.183])
垢版 |
2023/07/20(木) 07:20:30.34ID:pz4slAVo0
アクアマン2
2回の公開延期 3回の再撮影 7回のテスト試写
12月25日に公開 
0798名無シネマさん(茸) (スププ Sdaf-Pt4I [49.98.77.99])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:30:36.51ID:EES2pRi5d
バービーは今後シリーズ化あり得る?
0800名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.159.183])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:40:16.37ID:pz4slAVo0
トム・クルーズがSAG-AFTRA に対して映画のプロモーション許可を要請したら
やんわりと断られ逆にSAG-AFTRA からデモに参加するよう要請されたがトムは拒否
SAGはトムがスタジオに強いメッセージを送ることを望んだがクルーズは
他の方法で協力することを申し出た
0801名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c71d-IcjS [220.97.20.223])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:51:58.89ID:rXZDCnvk0
MIシリーズのオープニング興収は、毎回これくらいな気がする。
0802名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdaf-6km1 [49.98.12.168])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:58:47.20ID:dYr6ucond
MI前作の推移上回ってるね
安定して2億ドル前後稼げるシリーズってすごいわ
0808名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdaf-6km1 [49.98.12.168])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:47:01.32ID:dYr6ucond
>>803
コロナ禍が原因だし仕方なくね?
0809名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-lPdZ [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:48:22.43ID:juaRqPDS0
トム・クルーズが絶賛とか提灯youtuberがアメコミ映画史上最高傑作とか事前にやってたが
トマトメーター解禁で嘘がバレだからな
WBにとってはそれを超えそうなアクアマン2とかいうゴミが下半期まで残ってるのがきついな
0811名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:36:10.81ID:ch1vSsNh0
ニューヨーク・ポスト紙はバービー人形を批判し、新しいレビューで25%のスコアを付けた

「バービーは、疲れ果て、けいれんを起こし、自分のことに夢中になり、過度の失望を感じます。」
0818名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:12:31.44ID:ch1vSsNh0
アメリカの共和党員
イギリスの保守党員
中東諸国
インド
中国などリトルマーメイドがコケた国
ではバービーもコケそう
0819名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ b733-e4XG [118.21.62.114])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:16:06.52ID:0yYvybmZ0
ブロン倒産しちゃった
0820名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4b9d-NBo5 [60.74.60.185])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:17:44.21ID:YKTOtRWB0
640 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f9d-A2Fc [126.221.8.100])[] 投稿日:2023/05/08(月) 12:22:59.07 ID:bfrPPfWn0
フラッシュは凄いことになると思う。世界12〜20億ドル、米4〜8億ドル、日本30〜60億円はいくと思う。

主演が逮捕されたり問題起こしてもワーナーがお蔵入りにはさせない←他の作品がお蔵入りしたり問題発言とかで解雇された俳優がいてもフラッシュの主演と作品はそうならない。

テスト試写で賛否両論がなく大絶賛。

事前に見せてもったトムクルーズが絶賛←cgを使わない映画の人がcg映画を絶賛するのは前代未聞、日本でのトムクルーズ宣伝を使えば130億円のトップガンマーベックの層も見るかもしれない。

タイムスリップネタは人気だしノーウェイホーム系は人気だし社会現象になる可能性あり。
0821名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 4b9d-NBo5 [60.74.60.185])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:17:47.95ID:YKTOtRWB0
640 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f9d-A2Fc [126.221.8.100])[] 投稿日:2023/05/08(月) 12:22:59.07 ID:bfrPPfWn0
フラッシュは凄いことになると思う。世界12〜20億ドル、米4〜8億ドル、日本30〜60億円はいくと思う。

主演が逮捕されたり問題起こしてもワーナーがお蔵入りにはさせない←他の作品がお蔵入りしたり問題発言とかで解雇された俳優がいてもフラッシュの主演と作品はそうならない。

テスト試写で賛否両論がなく大絶賛。

事前に見せてもったトムクルーズが絶賛←cgを使わない映画の人がcg映画を絶賛するのは前代未聞、日本でのトムクルーズ宣伝を使えば130億円のトップガンマーベックの層も見るかもしれない。

タイムスリップネタは人気だしノーウェイホーム系は人気だし社会現象になる可能性あり。
0822名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:25:34.75ID:2BVcrzrb0
>>809
トムがフラッシュの監督の事を気に入ってるから絶賛したという噂もあるよね
スーパーガール役の子がかなりバズってるしこんなにコケるとは意外だった
0823名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ f796-hELD [14.13.130.97])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:32:09.23ID:8BdNPQyl0
>>818
リトマメがコケたところ以前に
バービー人形に馴染みのないところだと入らないんでは
日本はリカちゃん人形圧勝だろうがバービー人形の認知度もそれなりにあるだろう
初期バービーは日本でつくられてて今は中国製造だそうだが
中国での馴染みはどうなんだろう
0824名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 03c4-sP3n [60.236.235.100])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:47:14.14ID:DF59u5Sh0
>>791
ナルニアはもうないよ
後半の巻になってくとバキバキにポリコレと衝突するから
ラストなんかJKローリングですら批判してたからな
0827名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6b4b-5LlG [180.34.95.58])
垢版 |
2023/07/20(木) 14:26:15.78ID:AN2IPMuq0
マーゴットロビーは「バービー」 プロデューサーとして、スタジオに企画を売り込んだ時のことを語った。
「才能ある監督を起用する勇気があれば、絶対に成功すると言いました。そして恐竜とスピルバーグのような例を挙げ、長年にわたって莫大な利益をもたらすとも。とにかく10億ドルは行きますよと猛プッシュしました。それは言い過ぎだったかもしれませんが、どうしても作りたかったんです」

ワーナーに10億ドルをもたらすか分からないが、初週末は9,500万ドルから1億1,000万ドルと予想されている。
0828名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-eNND [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:25:14.73ID:2BVcrzrb0
>>827
マーゴットの熱意、強さがすごい!
これで本当に10億ドル突破したらカッコいい
0829名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.205.120])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:42:34.19ID:0A4zob6Id
>>821
タイムリープしてこの書き込み無かった事にしたいだろうなぁ…
0830名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:08:37.55ID:2BVcrzrb0
>>825
ネトフリでドラマ形式でやるのかな?
すごい製作費かかりそう・・・
0831名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdaf-iweM [49.98.12.109])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:16:18.72ID:ihhhEH5kd
バービーって今は多様性に配慮してマイノリティや車椅子のフィギュアもラインナップしてて
それによって売上が30%も上がったなんて記事も出てたな
0832名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-/jfo [133.106.194.16])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:21:36.66ID:6xY6NZWeM
フラッシュは監督が有能なおかげでチープなシナリオとキモイ主演らをまとめ上げた作品
まさに監督によって爆死を逃れた・・か定かではないw
0835名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-mViU [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 16:43:13.58ID:2BVcrzrb0
>>834
バービーの製作費ってどのくらいなんだろ?
特撮もそこまでなさそうだし安そうだけど
0836名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8f9d-2eqx [60.87.157.141])
垢版 |
2023/07/20(木) 17:01:45.67ID:J+lnGQW20
>>835
1億4500万ドル
0837名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-eNND [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/20(木) 17:10:37.86ID:2BVcrzrb0
>>836
ありがとうございます!結構かかってるけど
大作系から比べると半分くらいな感じかな
久々の黒字作品になりそう
0838名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-mViU [106.130.224.101])
垢版 |
2023/07/20(木) 17:16:21.94ID:DuFKR0G8a
マリオ超えそうなのか凄いな
0839名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.205.120])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:23:59.79ID:0A4zob6Id
>>836
CGが多用されてたり、凄いアクションがありそうに見えないけど
結構かかってるんだね
0840名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4f95-+qlk [147.192.204.138])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:09:11.98ID:Eu0U3uIN0
ハーレイもファッションは日本の若い女の子にも受けてたけど興収はイマイチだった
バービーも米国以外はあんまりいかないんじゃないかなあ

でもリトルマーメイドとのコラボCMではアリエルの子が可哀想になるくらい美人だったわ
0843名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sraf-rJ8O [126.133.233.191])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:53:52.99ID:JTsJMqQwr
>>842
バトルシップ…
0847名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-lPdZ [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:24:17.38ID:Z0dNoUb00
過小評価しすぎだわ
初日を迎えたニュージーランドで
オッペンハイマーが1千5百万円
バービーは4千3百万円
オーストラリアで
オッペンハイマーが1千2百万円
バービーが2千4百万円

インドと極小数の市場をのぞけば
オッペンハイマーを大幅に上回る成績を収める予定だとよ
0848名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4b9d-vP5f [60.106.126.164])
垢版 |
2023/07/21(金) 03:46:51.74ID:U2M1j0rd0
劇中の九段線地図のおかげで
バービーは中国市場大ヒット確定だね
0850名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 879d-2eqx [60.69.72.46])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:36.72ID:wq9N8BvX0
オープニング予想
バービー1億5600万ドル オッペンハイマー6500万ドル
0851名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaf-Pt4I [49.106.205.120])
垢版 |
2023/07/21(金) 06:49:13.26ID:RMdOrVQGd
>>850
バービーがワイスピやフラッシュの全米興収を
初週で抜くなんて予想してた人いる?
0852名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-eNND [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:06:39.94ID:SYbAiwlm0
>>851
良くてもスマッシュヒットくらいだと思ってた
夏の一人勝ちムービーになりそうだね
最終的にMI5の興収を上回る可能性もあると思う
0853名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5b96-MB03 [106.72.51.0 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:14:19.58ID:w5E3DXRY0
>>850
バービーまじかよ。。。

ちょっと前までオープニング50M予想、それが数日前の予想では倍になって100M、とかなってなかったっけ

どんだけ予想あがるねん。女性監督の歴代1位オープニング狙えるみたいな記事もあるし。。。

For Barbie, Greta Gerwig could secure the record of largest opening weekend for a female-directed film. The top three films in that category now are Captain Marvel ($153.4 million, co-directed by Anna Boden and Nia DaCosta alongside Ryan Fleck), Frozen II ($130.3 million, co-directed by Jennifer Lee and Chris Buck), and Patty Jenkins’ Wonder Woman ($103.3 million).

Meanwhile, Christopher Nolan’s career-best domestic openings outside the Dark Knight franchise are Inception ($62.8 million) and Dunkirk ($50.5 million). Current opening weekend projections for Oppenheimer put the film right in that range.
0854名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-mViU [106.130.225.82])
垢版 |
2023/07/21(金) 07:40:59.43ID:6QV+6RK1a
実際これ5〜6億ドルとかいけちゃうのか?
0856名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-eNND [126.182.10.216])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:27:30.12ID:APvPr8lVp
>>854
もっと行くんじゃない?少なくともリトルマーメイドは抜くと思う
0857名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-mViU [106.130.225.129])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:30:30.01ID:IXKpjVU9a
>>856
あ、ごめん全米のみの話ね
0858名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-eNND [126.182.39.97])
垢版 |
2023/07/21(金) 08:53:37.19ID:yi/8qYdIp
>>857
いやこちらこそごめんなさい
全米だけで5億ドル超えたらすごいし世界で
10億ドルは確実に超えてきそう
0860名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4b9d-vP5f [60.106.122.217])
垢版 |
2023/07/21(金) 09:39:54.81ID:VlnKsCpI0
黒人人魚でポリコレメッセージ満載の映画
の反動
金髪碧眼の美人が主役で(マリオもそうだけど)
ストーリーも単純でわかりやすい娯楽作品が
求められてるという事
0863名無シネマさん(茸) (スッププ Sd9f-MB03 [49.105.90.185 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 09:57:43.28ID:nQUgWHhqd
グレタ・ガーヴィグの作品なんてフェミニズム満載でヒットする訳ない!
ハイヒールからの解放とか九条線とかめちゃめちゃ!
などと、事前には批判されてた(まぁ、見てもいないのにその批判はおかしいとは思うが)のに、
大ヒットすると単純だから求められている!

って言われるようになるのかw
0864名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-eNND [126.182.14.212])
垢版 |
2023/07/21(金) 09:58:13.22ID:gbpzRWPzp
>>859
物価高やコロナ禍での疲弊、配信会社の急成長など色々な理由があるよね
今のご時世で10億ドル超えって本当に凄いと思う
0865名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:05:25.99ID:V/UUySgh0
>>863
そりゃそうでしょ
映画が求められてるかどうかは興収が全て
バービーをどう彼女の思想に捩じ込んだか興味深い
0866名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2fe3-D5G4 [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:08:02.87ID:V/UUySgh0
少なくともネトウヨ弱者オスが喜ぶような“単純”な作品ではなさそう
0869名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-lPdZ [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:21:30.94ID:Z0dNoUb00
リトルマーメイドが可愛く思えるぐらい
複雑で政治的フェミ的なメッセージが込められポリコレに即した映画だと思うぞ
常に勝ち組サイドに自分はいるんだと
思い込める弱男にはこれもシンプルなエンタメに思えるかもなw
0870名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-D5G4 [27.85.204.198])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:28:48.08ID:rlTiScm2a
リトルマーメイドを貶すためにバービー持ち上げる弱者オスが涙目になるフェミ映画ですよw
0871名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-lPdZ [60.127.9.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:29:29.48ID:Z0dNoUb00
まぁアメリカもここと一緒で
白人中年オヤジ達がバービーがフェミ的な映画になるとは思わなかった(グレタのフイルムグラフィティ知らなかった?)
大コケ確定、ボイコットだって呼びかけてるからな
気持ち悪い連中だよw
0872名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c71d-IcjS [220.97.20.223])
垢版 |
2023/07/21(金) 10:38:44.20ID:14j16Bw20
コンスタントに大ヒットしてるインシディアス
0874名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-pzw1 [126.158.20.189])
垢版 |
2023/07/21(金) 11:31:44.46ID:ynpNTGXGp
予告見た感じ笑えてオシャレでちょっといい話もある丁度いいコメディに見えたが実際どうなんだろ
あっちの観客もそういうの求めて観に行って好評なら説教臭さは薄めなんかな
ライアン・ゴズリングのキモいケンがなんかクセになるわ
0875名無シネマさん(茸) (スフッ Sd8f-QRAb [49.104.50.25])
垢版 |
2023/07/21(金) 11:38:25.96ID:bfedImE1d
バービーは映画ライターの評価が高いから中身スカスカの映画ではないんだろうけど、観客にどう受け止められるのかさっぱり予想できないね
グレタガーウィグは賞レースとかでは元々評価が高かったけどこれで興行収入まで稼いだら巨匠の仲間入りだろうね
0876名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf48-MB03 [121.1.133.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/21(金) 11:54:01.55ID:AOTc9JiQ0
バービー、とりあえず観客評も良さそう

89%/91%

単に楽しかった!!!みたいな感想も多いし、girl empowermentという感想もあったし、メッセージ性あるけどバランス取れているみたいな感想もあるし、酷い映画、こんなの女からの視点だ!、みたいな感想もあるし、というかんじやな
0882名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-eNND [126.182.52.214])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:39:33.10ID:Hl7KchjSp
>>877
韓国も中国も自国の映画、俳優人気が強くてあえてハリウッド作を観なくなってるのでは?とアメリカの記事に書いてあった 
0885名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8f-YS2Z [133.106.128.180])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:46:37.59ID:102xt0ALM
フラッシュの糞予想もあったしバービーの予想はそんなに信用できないな
0890名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8355-5LlG [220.100.90.88])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:43:45.76ID:5JWYkjMu0
>>882
中国はそうみたいだけど韓国はそうでもない
韓国映画で大作っぽい作品は、主演が40代50代の俳優ばっかりだから
若者はネトフリかアニメばっかで韓国映画見ないんじゃない
0894名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-eNND [126.182.10.10])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:05:37.17ID:V5w7lyG6p
>>890
確かに大作韓国映画の主演はおじさんが多いね
若手俳優はもっぱらドラマという感じ
自国のアイドルもワールドワイドに活躍してるしハリウッドスターにそれほど憧れないのかも
0895名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 879d-2eqx [60.109.91.34])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:12:12.11ID:x4AO5vH60
ワーナーは11月公開の「デューン2」と
12月公開の「アクアマン2」「カラー・パープル」を
SAGストの影響で24年に延期を検討してるらしい
0896名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-RoLp [126.182.228.180])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:33:08.55ID:czhvidFSp
>>890
実際少し前に韓国国内でも韓国映画の興収が落ちてるという韓国の記事が紹介されてたね
去年の期待作「閑山」「非常宣言」「HUNT」「外界+人」のビッグ4全てが予測を下回ったとか
今年はどうか知らないけど
0901名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1b20-qw6I [218.40.103.244])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:41:39.13ID:tE+p/7RP0
‘Barbie’ & ‘Oppenheimer’ Box Office Mania Begins: Doll Eyes Around $20M, Nolan Epic $9M In Previews
0904名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 1b20-qw6I [218.40.103.244])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:46:01.09ID:tE+p/7RP0
The Greta Gerwig directed feature take on the Mattel doll has previews which will include the Wednesday “Barbie Blowout Parties” at 500 sites as well as money from showtimes which began tonight at 3,400 locations at 3PM.
The R-rated 3-hour Oppenheimer started showtimes today at 5PM.
0906名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ cf30-rJ8O [115.37.70.153])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:12:40.16ID:lzM0dca50
海外でバーベンハイマーってセットで盛り上がってるよね
0908名無シネマさん(東京都) (JP 0Hdf-kNUD [153.143.143.174])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:32:58.61ID:+8N1PzEmH
なんで自国の映画が一本も黒字になってない映画後進国より映画の公開が遅いんですと
0909名無シネマさん(東京都) (JP 0Hdf-kNUD [153.143.143.174])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:34:08.56ID:+8N1PzEmH
>>907
それミニオンズを正装で見に行って暴れてる奴らと同じような話なんじゃないか
0910名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM9f-iY3x [27.253.251.251])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:34:19.04ID:gN0v0YPVM
林家ペーパーがアップを始めました
0912名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa47-D5G4 [106.154.143.65])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:07:37.15ID:UkZbrP5Ua
バーベンハイマーのミームでオッペンハイマーの主要5人の集合写真をオールピンク服に替えたネタ画像観たけど女優2人はもちろん男3人も似合ってて流石と思ったわ
0913名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM9f-iY3x [27.253.251.172])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:10:56.09ID:eAyKzaLgM
ピンクは女にしか似合わないと思ってる童貞かな?



美男美女なら何色でも似合うから
0915名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp27-RoLp [126.186.144.156])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:31:27.32ID:iU3wQMZcp
日本だとバービーよりリカちゃんやシルバニアファミリーの方に親しんでた女性が多そうだけどバービーはどうなるだろうね
自分はおっさんだけど見に行くけどw
0916名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM9f-iY3x [27.253.251.172])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:39:37.93ID:eAyKzaLgM
自分語りきもっ
0919名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spaf-RoLp [126.253.73.225])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:06:13.17ID:mqOChiCTp
その国配給会社次第なのは日本に限らないのでは
0920名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5789-mCwd [153.242.26.2])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:47:44.24ID:TAjM6PbU0
マリオへの挑戦権得る夏映画がバービーになるとはなぁ
予想外だわ
0922名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-T7Cg [27.85.205.3])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:12:23.66ID:/2kafEvAa
>>918-921

こういう統計情報は、業界団体が公開しているものを当たったほうがいい
徳島、高知、鳥取、島根、山梨、秋田が「映画過疎地域」になる
http://www.eiren.org/toukei/screen.html


映画館数(スクリーン数)
https://i.imgur.com/j7kp7vp.png
映画館数(スクリーン数)(2001年以降)
https://i.imgur.com/mzUSFZG.png
シネコン・通常映画館のスクリーン数
https://i.imgur.com/Sy6jKs9.png

ここ20年ほどの推移だと映画館は減っているが、スクリーン数は増加傾向にあるから
日本でも店舗と同様に大型集約化が進んでいるんだな。
集約しないとミニシアター系、インディペンデント系の作品は上映できないから、
まぁ、普通に時代の流れだな
0923名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp77-+qlk [126.236.4.20])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:14:20.11ID:ImOu91eRp
バービー
リトマメが最初の頃だけアラジンを超えた!
差別主義者ども見てる〜www
とか煽ってたのを思い出すな

リトマメは超えるだろうが10億はふかしすぎだろ
0924名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa9f-T7Cg [27.85.205.3])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:14:44.01ID:/2kafEvAa
バービーは前売りがアバター2以来の売れゆきみたいだね
昔から子供に人気のIPは強いね
(アメコミはさすがにネタ切れだけど)
0925名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cf9d-eNND [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/21(金) 20:43:40.02ID:SYbAiwlm0
バービーは飽きられ気味のマーベルやDCコミック作品ではないしキャスト内容とも多くの人が観たかった
コメディだったんだと思う
ライアン・ゴズリングの劇中歌も面白そうだしね
0927名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM8f-/jfo [133.106.194.143])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:28:32.07ID:ExyrCyjbM
これはホンモノかもしれんなw
0932名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabd-CsrP [106.154.143.65])
垢版 |
2023/07/22(土) 03:54:55.95ID:tCejUGqia
バービーもオッペンハイマーもユーザースコアが出始めたけどバービーのメタクリティックが低すぎるのはなんでだ?
0933名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabd-CsrP [106.154.143.65])
垢版 |
2023/07/22(土) 04:11:19.70ID:tCejUGqia
オッペンハイマーは絶賛されすぎで却って怖いな
0935名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 399d-rRCM [60.118.124.119])
垢版 |
2023/07/22(土) 06:38:43.34ID:ndjFlTQW0
オッペンハイマーのオープニング予想が7500万ドルまで上方修正
0939名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ f120-ED9R [218.40.103.244])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:43:42.79ID:nAuueJiT0
3 hours ago
Friday Miday: Barbie is eyeing $68M-70M today, including last night’s previews, for what’s shaping up to be the best opening of the year with $150M at 4,243 theaters.
Universal’s Oppenheimer is certainly not getting scraps: It’s headed for $32M today, including previews, and a $75M 3-day at 3,610 theaters.

Thursday exclusive:
Barbie has collected the best previews of not only this summer but all of 2023 with $22.3M
Oppenheimer did $10.5M at 3,150 theaters
0940名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabd-jopu [106.130.225.86])
垢版 |
2023/07/22(土) 09:19:44.61ID:4xDmeDLka
150M強ならマリオとかなりの接戦になるかな
0941名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp65-7y8O [126.182.62.131])
垢版 |
2023/07/22(土) 09:32:35.51ID:qYX72CFCp
バービーの初動凄すぎるね トムのMIは国内で伸びてないから日本や海外での興収にかかってる感じ
0942名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-edVa [61.26.210.100])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:24:28.05ID:HAYXyMAd0
オッペンハイマーの海外レビュー読んだ感じだと日本公開は難しそうだなぁ
原爆の爆発実験を美しく描くが
実際に使われた日本の描写はない
日本のどこに落とそうかと楽しく会議
ここで海外では観客が爆笑
日本では不快になる人が多そう
大々的な宣伝は色んな方面に配慮しないといけないから無理だろ
IMAXとかじゃなくてミニシアターなら可能だが
0943名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a99d-jopu [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:30:20.16ID:htaoQssu0
>>942
そんなシーンがあるんだ・・日本公開は難しいだろうね 今でも世界の多くの人が日本への原爆投下を肯定してるという現実を突きつけられる
監督や製作陣、出演してる俳優陣も同じ思いなんだろうと思うと複雑
0947名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp65-6ipF [126.193.121.221])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:41:42.17ID:FK2jv1/tp
このスレでも「核を肯定的に描くはずないだろ」と自信満々に言ってる人いたけど
それは日本人の感覚であってアメリカ人とでは核に対する認識が全く異なるんだろうね
0948名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fb86-ChtJ [39.110.66.91])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:48:33.42ID:eG8fPd4d0
核ミサイルはクソみたいな長い戦争を終わらせた英雄だもんね
ヒョロガリ日本軍は見苦しい
0951名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-qqsD [1.75.254.239])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:23:14.66ID:cVwl3jmud
被爆国が原爆投下を肯定するのはどう考えても無理な話だけどな。
日本は停滞して世界はどんどん進んでいくんだろうな
0958名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 91e3-onGn [106.157.19.114])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:57.59ID:OFVqcjBh0
この案件は映画産業を牛耳るユダヤ人たちも日本にはあんまり知られたく無いんじゃないか?
ヘタすると列島内でパレスチナとかの味方増やすだけだし
0959名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sae3-N9Pf [111.239.166.33])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:53:09.71ID:2rnmIOAqa
デッドレコニング一週経たない時点で首位陥落とかインディと同じパターンですね
0961名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b344-/4N/ [133.149.93.100])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:07:47.06ID:qmm41BJH0
ノーランが映画で原爆投下を肯定的に表してるわけじゃないだろうね
当時のアメリカ人は日本人を殺すことに何の躊躇もなかったのを談笑会議で批判的に表現したシーンじゃないかな
美化するならむしろ沈痛な面持ちでやむを得ない選択だったって言うだろう
0963名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 91e3-onGn [106.157.19.114])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:15:06.83ID:OFVqcjBh0
そりゃまあ一般の中国人はバービー人形の版権映画に興味持たないよ
0964名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr65-7y8O [126.236.183.162])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:25:11.66ID:Ez9Xnkawr
>>962
中国はなんでもコケるね・・なんなんだいったい
0965名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 91e3-onGn [106.157.19.114])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:26:27.65ID:OFVqcjBh0
中国映画は自国産主体市場の時代に入ったんだろう
0966名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7be3-CsrP [175.132.206.13])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:38:07.67ID:O2DQU9rY0
オッペンハイマー中国でも公開日未定なんだ
1ヶ月は遅れるそう
0967名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabd-jopu [106.130.224.199])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:42:05.37ID:xlLMn/uOa
ワイスピも今作は中国イマイチだったよね確か
0973名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 299d-/4N/ [36.241.61.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:15:24.07ID:L/HIKsDV0
ハリウッドもう中国でも飽きられてるw脚本枯渇でVFXの伸びしろが無い(前作から12年ぐらい経過してる
アバター2であの程度)のがやばいな。今年の勝者はマリオとスパイダーバースだな。
0974名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 299d-/4N/ [36.241.61.214])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:15:30.35ID:L/HIKsDV0
ハリウッドもう中国でも飽きられてるw脚本枯渇でVFXの伸びしろが無い(前作から12年ぐらい経過してる
アバター2であの程度)のがやばいな。今年の勝者はマリオとスパイダーバースだな。
0978名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a99d-7y8O [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:09.33ID:htaoQssu0
>>972
今のハリウッドを代表する美人女優が主演してるの
バービーが中、韓国でコケてるんだね・・
リトルマーメイドは黒人差別、ルッキズムでコケたと
騒いでた人たちはどう思ってるのかな
0979名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabd-jopu [106.130.224.89])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:42:44.76ID:Z6AXaH4Na
言うても全米の稼ぎが凄そうだしまだ10億ドルは目指せるのではないか?
0980名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ a99d-7y8O [126.103.183.42])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:23.27ID:htaoQssu0
>>979
バービーは中韓国でイマイチでも他の世界ではウケるだろうし国内の初動的にも10億ドル近くは行くと思う
日本の興収は全く読めないけど50億くらいかな
0983名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 91e3-onGn [106.157.19.114])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:51.69ID:OFVqcjBh0
国家間の対立が激しくなってきたし
中国人内に精神的な拒絶反応が増えてきたのもある
0984名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 13f0-Mu9U [61.22.220.244])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:01:16.12ID:FoatBo8f0
>>947
別に肯定的に描いてるわけじゃないでしょ
日本に落とした結果に向き合ってないとは言ってる人いるがね

京都のくだりを書いてる人も英語が理解できない部分もかなりあったみたいだから到底内容を理解しているとは思えないよ
0987名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sabd-GNKn [106.146.44.33])
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:09.18ID:neDJDoo/a
マリオは日本で1億ドル超えがほぼ確実だけどバービーは2000万ドル稼げたらかなりの上出来な方だろうし、そこの差を他の地域の稼ぎで挽回してトータルでは上回るってのはちょっと見えないかなあ
別にマリオは中南米やヨーロッパでも稼ぎまくってたし、バービーがアメリカでブラパン並みにハネるかと言われたら現時点ではそこまでとは思えないし
0992名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fbf0-jopu [119.174.213.61])
垢版 |
2023/07/22(土) 19:09:58.94ID:f7PMh6LX0
>>991
お疲れ様です
0993名無シネマさん(茸) (スフッ Sd33-chXs [49.104.4.133])
垢版 |
2023/07/22(土) 20:46:10.63ID:R8c6GY48d
>>986
スターウォーズみたいなもんか
0994名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ fb6c-tzK0 [119.231.158.187])
垢版 |
2023/07/22(土) 20:49:14.48ID:2kc2eN700
バービー10億派
いつ「アメコミでも続編でもない作品で5億は上出来!」とか手のひらを返すか楽しみだ
0995名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b89-2YhC [153.242.26.2])
垢版 |
2023/07/22(土) 21:34:14.69ID:Si8EBsev0
まだ北米の初週見通しが出ただけなのに10億行くか行かないかなんてわかるかよ
0997名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 138a-6uLW [125.197.238.17])
垢版 |
2023/07/23(日) 00:16:45.64ID:jcOfelOp0
どうでもよくね?
話題がないからってバービーなんかでレスバしてる知的障害者ども死ねや
1000名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 39f0-IgyT [60.61.46.188])
垢版 |
2023/07/23(日) 00:38:25.50ID:VvHjgm+d0
1000なら次スレで褒めてね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 20分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況