X



音楽のジャンルに優劣はあるか?4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 08:47:00ID:????2BP(0)
前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファンを見下す。
ジャズファンはハウスファン、ジャングルファンを見下す。
ハウスファン、ジャングルファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。
0193名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/08/25(木) 20:59:05.85ID:CLxZlesf
>>192
スマン

では、グルーブ感とは何ぞや
これに持論を展開してくれる方はいらっしゃいますか

正答は無いと思うから、ゆっくりと様々な意見を聞いてみたい
0195名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/08/28(日) 21:03:19.82ID:???
>>193
グルーヴはリズムの揺らぎだよ
まずテンポ通りの演奏、アンサンブルがどういう風に耳に聴こえるものなのかを知る必要がある
基本的に、正確なテンポと相対的に各種グルーヴが存在する

また、テンポ以外にもグルーヴに関連するものはあるな
テンポの揃った演奏であってもアクセントの位置でノリは変わる
また、ゴーストノートを用いると錯聴とでもいうかな
そういう効果を作ることが出来るので結果的にグルーヴをその人間は感じることになる
0196名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/08/29(月) 18:19:45.29ID:6gIUusBN
あらゆる要素の普遍性について考えると論点が膨大になるから
まず、主観的かつ掴み辛い個人のグルーヴ感について考えたいけど

坂本龍一がEテレでやっていた「スコラ」?
あの番組をたまたま観た時、
グルーヴ感と身体性の関係についてのワークショップを試みていたけど
非常に面白く感じたし、人種や体型がグルーヴ感にどのような影響があるのか
グルーヴ感とは何かについて、暇な時にゆっくりと考えたいと思う

面白いサイト見つけたから貼っとくね

リズムの起源と身体性
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4254/jazz/06-01groove.html
0197名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/08/29(月) 18:43:05.28ID:???
ゴーストノートも面白いね
意識と無意識の影響を考えると深いね

個人的感覚や器質の要素と人類普遍の要素が
どのように影響しているのか考えると面白い

立証も反証も難しいとは思うけど
考えを巡らすと深いなと思う

あと、政治、思想と音楽のジャンルの優劣の関係
旧ソ連で逮捕覚悟で肋骨レコードでジャズやロックを聞いた若者たち
中国共産党で芸術の優劣を決定していた毛沢東の妻、江青

音楽ジャンルの発生や細分化の仕組み
周知される音楽ジャンルと周知されない音楽ジャンル

認知と音楽の関係
クオリア問題のマリーの部屋のように
音楽について遍く知識はあるが生まれて一度も音楽を聴いたことのない
部屋に閉じこめられていた少女が
初めて音楽を聴いた場合、音楽の優劣についてどのような反応を示すのか

音楽の起源、イデア論的に宇宙の発生より先に音楽が存在していたのか?
散逸構造論的に知的生命体の発生により宇宙に音楽が発生したのか?

考えるとキリがないくらい音楽のジャンルの優劣の論点は深い
0200名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/08/29(月) 20:38:09.91ID:???
クオリアは哲学にしかならんから俺は興味ない
似非科学論の展開など無意味だからだw

それよりも、音感というか、作曲においてだと思うが、人によって
理解出来ない和音(コード)があるとか
なにやら、ある音感のようなものを持ってる人でないと曲中に
そのコードを用いることは無いとかなんとか
うろ覚えだが
0201名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/08/29(月) 22:57:57.95ID:???
>>200

そんな不思議な和音があるんだ、
初めて触れた。

ラーメンのススリ音との関係もあるのかね?

日本人などの東洋人は雑音を言語野で処理するから不快ではないらしい。
西欧人はパスタをススる音を、雑音そのものとして処理するから
あの音はマナーやプロトコル以前に感覚的に苦痛らしい。

日本人の感覚だったら黒板に爪を立てて引き摺る、
あの不快な音のようなインパクトがあるのかもしれない。

脳の仕組みゆえ、日本人は鈴虫の羽音や風鈴の音色を
楽しむ資質があるのかなって思ったりしたりする。

でも、西欧人が雑音を雑音として片付けるにしては、
例えば、ショパンの繊細さが説明つかない。
0204名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/09/30(金) 18:37:25.14ID:/vruuAiN
良い悪いっていう見方なら主観だと思うけど
優劣だったら、技巧の優劣や
アイデアの優劣で判断出来るんじゃないかな
演奏や歌唱が難しい、奥深いジャンルは優
誰でも出来るジャンルは劣じゃないかな
0205名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/01(土) 08:42:35.36ID:GY9q5S3j
ジャンルに優劣なんて無いと思うが、
その他>>>>>>>>>ジャニーズ・K-POOP
だけはガチ
0209名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/05(水) 19:28:20.59ID:VT8BJMkF
>>191

なんなんだよ

言ってる意味が分からんw
0211名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/08(土) 18:09:22.73ID:RX5VMkYD
>>208
俺は作曲出来るけど優劣無い派だよ?
0212名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/08(土) 19:30:36.94ID:0c6ruGFa
>>208>>211
俺もギターのアドリブ演奏出来るけど音楽のジャンルに優劣は無いと思う。
0213名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/10(月) 06:47:50.75ID:/CUfbDEs
>>206

クラシックは分からないけど
ジャズやフュージョンって理論より感性
ロジカルよりエモーショナルって感じじゃない
もちろん基礎を押さえての、その先の領域の話だけど
0214名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/10(月) 12:17:29.06ID:vH+8NrB4
>>211>>212>>213
じゃあ、実際つくったことあるの?
つくったことない人に言われても説得力がない
0215名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/10(月) 12:43:34.50ID:???
>>213
ジャズ・フュージョンは(特にジャズは)リズムが変則的、コードやメロディの符割が複雑だよ
言うように感性の部分なのは、その先の領域だよ
基礎の部分が他のジャンルに比べて多いし難しい
作曲学ぶにしてもいきなりジャズからってのはまずない
大体ポップスやロックを経てからになる
0217名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/12(水) 23:59:29.80ID:jWZdfR77
>>216

アニソンて、映画やドラマのOSTと同様
ジャンルもへったくれもナイじゃん
0218名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/13(木) 18:27:13.27ID:NRRerYT+
>>214
あるが?
0219名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/13(木) 18:48:35.46ID:???
>>218
他人に聞かせて
「おーこれはジャズ・フュージョン・クラシックだね」って言われた?
自己満じゃダメだよ
作曲する際や学ぶ際に他のジャンル作ってる時と何か違いは感じたかい?
0220名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/13(木) 19:37:21.76ID:???
たぶんファンクのリズムは簡単にコピれない。よって至上のジャンルかも。
クラシックが黒人音楽よりリズム感で優れるってことは全く考えられないしな。
昔のロック・ミュージシャンはブルースをコピろうとして敗北した。
その理屈で行けばブルース>ロックと言いきれるだろうな。

芸術音楽vs大衆音楽って図式は19世紀のインテリが考えたものだから時代おくれ。
今や一部エリートだけが愛聴し、支える文化って時代おくれだろうな。
大衆社会は既に崩壊したと思う。
それは大衆が消え去ったのではなく、みんなが大衆になってしまったということだ(音楽的には)。
つまり崩壊し滅び去る運命にあるのは、大衆と呼ばれた庶民ではなく、
大衆を自分たちと隔離しようとしたエリートだ。
頭が良いとかカネを持っている人が芸術面に於いても優れている…という考え方がおかしい。
20世紀的な偏差値秀才の陥穽と同じこと。
0221名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/14(金) 15:10:53.95ID:9KgK0S1z
>>219
俺はロックとフォークしか作曲した事ないから、ある筈がない。
0222名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/14(金) 20:43:05.22ID:???
>>221
書き方が雑で悪かったけど、214ではジャズ・フュージョン・クラシックを
実際つくったことがあるのか?って聞いたのね
自分は実際イチから全部つくってみて初めて、そのジャンルのレベルが分かると思ってるから
聞いてるだけじゃ中々分かりにくいもんだよ
0223名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/14(金) 23:59:33.14ID:IEOlOXfR
>>222

机上の空論じゃなく、実際にやってみて経験をフィードバックして
新たに得られる発見からアプローチしていく事は面白いね。

ジャンルと個人的な親和性の差があるとは思うけれど、
経験から得た意見があるならば面白い。
0224名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/15(土) 12:46:01.61ID:???
まあクラの場合はおおまかだけど
純粋に響きの美しさを追求した音楽なのか
何かを描写した音楽なのかによって変わるわな
0227名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/10/25(火) 12:47:59.04ID:???
オートチューン(ボーカル補正)、リップシンク(口パク)で下手な歌を隠蔽
って具体的にどうやってるんですか?
0228名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/06(日) 10:17:47.85ID:ul2pK+mE
西尾ひとみにレッド・ホット・チリ・ペッパーズとニルヴァーナを(誤用の意味で)マニアック扱いされた(><)
0230名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/10(木) 16:15:16.25ID:k8boQEP6
>>229
例えば?
0231名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/10(木) 18:52:25.57ID:V0AiGIEB
>>230
クラシック>>ジャズ>フュージョン>プログレ>R&B・ワールドミュージック・ボサノバ
>ロック・ブルース・ソウル・ファンク・ポップス>ヒップホップ・メタル・ハウス>パンク・トランス>テクノ>現代音楽

あくまでも個人的につけてる優劣なんで
0233名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/10(木) 20:52:47.05ID:???
やっぱ気を紛らわすにはROCKっしょ!そうでなくてもロッキンですが。
なんか最近ピンとくるアーティストがいません!
エルレみたいなじんと来るメロコアが聞きたい!
パンクはホルモン以外聞く気にならん!
↑上記に触れてからJ-ROCKが今イチ…、一度激しいのにハマると温いの物足りなくなるのか?
でもワンオクは好きだ!!
癒し系ならKOKIA・熊木杏里
明るい系ならAqua Timez・dustbox
クール系なら土屋アンナ・ストレイテナー…←あれ?
案外オールジャンル?
0234名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/13(日) 09:32:50.67ID:???
たまにどのジャンルも万遍なく聞いてるよって人がいるけど
そう言う人ってジャンルによって聴き方を変えてるの?
例えばクラシックなら和声を楽しんでてジャズならグルーヴを楽しんでるとか
あとロックならリフを中心に聞いてるとか
0236名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/16(水) 21:37:13.93ID:???
>>234

絵描く仕事してるから
イメージを膨らませる時は
クラシック、ジャズ、エレクトロニカ
アンビエント、現音、ノイズ
テクノ、ハウス、ガラージュ
アシッドジャズのダブ系とか聴く

歌詞のある曲は仕事関係無しに好きな曲を聴く
0237名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/11/26(土) 03:48:01.27ID:hpx2VoBl
>>1
そのコピペはそろそろ改訂汁!
0239名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 16:58:42.06ID:???




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







0240名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/01(日) 10:23:37.27ID:CvydU9sh
>>237
実験音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファン、フュージョンファンを見下す。
ジャズファン、フュージョンファンはエレクトロニカファンを見下す。
エレクトロニカファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは実験音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。
0242名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/02/22(水) 23:57:19.80ID:Q2hgQ799
KARAが一番
ジャンルとか関係なく一番
0243名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/11(日) 11:59:38.29ID:S1ojVlGV
R&Bが、なんだかんだ言って総じて無難な気がする
0244名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/11(日) 15:15:22.93ID:syt8mBse
>>243
クラシックやジャズに比べればしょぼい
0246名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/11(日) 23:17:16.89ID:ZW1n13wz
メタルとアニソンこそ至高
0247名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/15(木) 00:41:46.55ID:e2SbhitX
優劣なんてねぇよバカ
くそしてねろ
0248名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/23(金) 12:51:37.53ID:K3Bi1JTA
優劣決めるなら実際に対戦させないとな。
まず個人の主観は全排除しないとならんし。
すべて数値化して比較する必要がある。
スポーツの点数、PCのベンチマーク、レースのタイム等。
0249
垢版 |
2012/03/23(金) 14:18:46.03ID:L9EPPrFw
いいスレ立てたな。
優劣はない。
0250そうそう
垢版 |
2012/03/23(金) 14:29:54.52ID:L9EPPrFw
秋元康だけは下。
0251文句があるなら
垢版 |
2012/03/23(金) 14:31:03.42ID:L9EPPrFw
家族に聞け。
0252名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/23(金) 15:16:56.33ID:beaENLHt
俺もクラシックや暗いジャズをわかりたくて努力はしたんだけど、無理だったわ。

でもな、クラシックやジャズをリスペクトはちゃんとしてるぞ。

いまどきの前科者が威張ってるテレビに比べればな。
0255名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/23(金) 16:20:58.94ID:beaENLHt
>>253
どこがどんな風に?
0256名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/23(金) 16:23:59.57ID:beaENLHt
これを見てなにも感じない奴は、幼稚園から塾でも行ってんだろwwww

http://www.youtube.com/watch?v=ZxksdHjWMNQ
0257名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/23(金) 16:30:09.84ID:beaENLHt
君が去ったホームに残り
落ちては溶ける雪を見ていた

AKBを持ち上げてる厨房は、バカだろ?
俺もあの当時厨房だったが?
0258名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/23(金) 16:41:13.35ID:beaENLHt
反論もないから、秋元はバカだってことでいいの?

俺は最初から見抜いてたけど?

つまり、あんなのに騙される日本人がバカすきなんじゃないの?

さよなら。小田和正かよ!
0259名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/24(土) 09:12:42.79ID:S+QauyVP
優劣はないとか言うけど、なんでないと思うのかが知りたい
0262名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/25(日) 15:40:36.31ID:q+t8w4XR
>>259
他人に理由付けを求める前に先ずは自分が理由付けをするのが道理。
何故音楽のジャンルに優劣があると思うのか理由を説明しろ!
自分が出来ない事を他人にやらせようとするな!
0263名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/25(日) 16:13:01.46ID:5LEarhhA
>>262
すでに書いた
>>206>>215辺りを読め
0264名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/25(日) 17:52:26.96ID:nDZE5O03
>>259
>>240のようにループしているのが音楽のジャンルに優劣が無い理由。
0265名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/25(日) 18:06:00.88ID:5LEarhhA
>>264
はい?何の理由にもなってないよ
ただのふざけて書いたコピペを真に受けてるのか…
0266名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/25(日) 18:06:37.81ID:5LEarhhA
>>262
何してんの?次お前の番なんだけど…
自分が出来ない事を他人にやらせないでね
0267名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/26(月) 06:20:51.02ID:RhZHxCUt
音楽のジャンルに優劣が無いのは演劇のジャンルに優劣が無いのと同じ理屈
音楽のジャンルに優劣が無いのは演芸のジャンルに優劣が無いのと同じ理屈
ちなみに映画のジャンル分けは無意味なので比較対象外
0268名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/26(月) 08:00:57.53ID:N+JdlfEG
>>267
262?またせた割に、説得力に欠ける回答だなあ
その理屈ってのは何なの?

演劇と音楽では判断基準が違うから一緒くたにするのもどうかと思うけど
0269名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/26(月) 08:28:11.14ID:ARYi1EKt
>>266>>268
>>267は俺じゃないよ。
では、俺が音楽のジャンルに優劣がないと思う理由を説明。
ロックヲタにはロックが一番のジャンルで、レゲエヲタにはレゲエが一番のジャンルで、ブルースヲタにはブルースが一番のジャンルだから。
結局個人の主観で好きな音楽のジャンルが優れたジャンルだから。
作曲するのに知識が必要云々って論理でクラシックやジャズを優れたジャンルという意見を肯定しているが、クラシックやジャズよりもカリプソやファドが好きな人にとってはカリプソやファドが優れたジャンルなのは否定出来ないだろ?
0270名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/26(月) 19:50:21.11ID:N+JdlfEG
>>269
そうなんだけど、そんな当たり前のこと言われてもさw
主観を持ち出したら議論にならないよ、音楽に限らずどんなのにも言えるじゃん
0272名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/27(火) 10:19:58.44ID:dF3VOOPA
>>261
どんなに格が違うと言われようが僕はベートーベンより松山千春が好きなんだ(キリッ
0274名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/27(火) 11:42:47.79ID:dF3VOOPA
大学院まで出てもその知識は生活では使えなくて、山や海や川で遊んでた人の方が優秀。
音楽もそうなんじゃないの?レベルの高い?音楽は一般人には無意味。
0275名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/27(火) 19:54:50.21ID:???
Foot Finger Drum 世界一位を証明!

世界1位 日本   1分間 1606打 (右817 + 左789 = 1606)
http://www.youtube.com/watch?v=G91o1ZraYa4

世界2位 ロシア  1分間 1530打
http://www.youtube.com/watch?v=hUeF8pbhj8A&feature=related

世界3位 カナダ  1分間 1205打
http://www.youtube.com/watch?v=wTMyfMI6zJA&feature=related

世界4位 アメリカ  1分間  1163打
http://www.youtube.com/watch?v=oTbv0NBt-Ww&feature=relatedID:ocwLHj0X0
0276名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/27(火) 19:55:08.03ID:???
★64ビート Foot Finger Drum  アメリカ、欧米のプロたちに認められる! (招待された↓)

Jan Mulder - Piano & Orchestra アメリカ ピアニスト、作曲家、指揮者(プロ)
http://www.youtube.com/user/bechsteinpiano
Official Eumeria Channel    アメリカ   プログレメタル(プロ)
http://www.youtube.com/user/EumeriaOfficial
Aesma Daeva         アメリカ    シンフォニックメタル(プロ)
http://www.symphonicmetalband.com/
BiOMORTAL       イギリス   メタルバンド(プロ)
http://www.biomortal.com/
IsleMarketing      アメリカ   ミュージシャン(プロ)
http://www.youtube.com/user/IsleMarketing
quanah       アメリカ  ミュージシャン(プロ)
http://www.youtube.com/user/quanah
engulfedinflies         アメリカ  デスメタル(プロ)
http://www.youtube.com/user/engulfedinflies
Scott James      アメリカ   シンガーソングライター(プロ)
http://www.youtube.com/user/imscottjames
RadioStarSF2      アメリカ  ロック(プロ)
http://www.youtube.com/user/RadioStarSF2
GodclouD RecordS        アメリカ  プロデューサー&ラッパー(プロ)
http://www.youtube.com/user/TheGodclouD
Official Spiritus Mundi Music  アメリカ  メタルスタジオ(プロ)
http://www.youtube.com/user/SpiritusMundiMetal
0277名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/27(火) 20:23:57.92ID:L49pLkcB
>>272>>274
その書き方だと優劣があることを認めて、開き直ってるようにとられるよ
特に274、このスレの趣旨からずれたこと言ってる
誰もレベルが高い音楽が、意味があるとか素晴らしいと言ってるわけじゃない

>>273
ぜひ、お願いします
0280名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/28(水) 20:20:19.82ID:PmaA6G7D
久しぶりにスレ覗いたらボチボチ伸びてるんね

まぁ、持論を展開して論点が噛み合わないようなら
少し俯瞰で考えてみてはどうか

頭をクールダウンさせるために、ひとまず↓でも目を通してくれ
音楽心理学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6

更に、時間があるなら
なぜ人間は音楽をカテゴライズして
烏合したり排他するのかについて社会心理学的なアプローチも論議の上で欲しい要素だな
0281名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/29(木) 03:56:17.36ID:GGeBYc7y
優劣の優なのかはわからないけど、これといった決まった録音のない同曲異演が様々に存在する
クラシックは別次元な気がする 
それぞれの演奏を聴き分ける耳も必要だし聴き手に要求するものが高いと思う
0283名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/29(木) 08:13:08.89ID:5GzQYlti
アドリブ要素が高いジャズでは知識に加えてインスピレーションが要求されるからね
譜面通りにただ演奏するクラシックにはそれがない
0284名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/29(木) 10:07:42.39ID:???
一見同じ様なものに違いを見出すのがクラシックなんだよ
ショパンでも誰でもいいが、同じ作曲家の曲を無数のピアニストが弾いてるのは何故なんだって話
0285名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/29(木) 20:40:42.17ID:5GzQYlti
演者によって微妙に異なる表現のニュアンスを感じて、
それを楽しむには耳がある程度肥えてなきゃいけないってことか

なんかジャズとは対極にあるような気がする
ジャズは個性を前面に出して、それこそ演者によって全然違う表現方法を
楽しむ音楽だからね

演者の気分やその場の雰囲気でまるで違う演奏になる
演者だけじゃなく聴き手もそれについていくためには、ある程度耳が肥えてないとダメだと思う
0286名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/30(金) 12:04:49.04ID:zzUNfDrC
>>280
そんなことを何気なく考えてましたよ。
気持ちが高揚してる時にロックはいいけど逆ならアコギ系がいいとか。
音楽の効能は大きいと思います。
>>284
同じ様なものに違いを見出すことが出来ればいいですね。
私の耳では…^^;
0288名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/31(土) 12:29:22.94ID:Da/6fjBH
>>287
ジャズもクラシックもロックもポップスも
様々なジャンルの曲が、音楽が大好きだけど
どんなジャンルの音楽にせよ生演奏が一番大好き
楽曲と奏者と音楽を聴く者が、その瞬間限りで存在している奇跡が素晴らしい
特に、ジャズは演奏ごとに万華鏡のように
最初で最後の二度とない一回限りの音楽を堪能できるから大好き
0290名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/04/05(木) 14:23:45.27ID:8Cwu0eFX
常識的に優劣なんてもんはどんな世界にも存在する
ただし、観点を細かに示さない
と誤解を招くだけである

例えば、音楽技法的観点、演奏技術的観点までは事実的に誰もが理解出来るんじゃないのか?

要は、芸術的観点においてその判断規準を更に掘り下げる必要があるから難しい

単純なものを複雑なものと比較した場合に芸術性で劣るか?
って話をクリアにすればだいたい片付く話だ
俺などが個人的に思うのが、芸術性とは再現性が重要ということ
思いつきや偶然や意図したものでない、コントロールされてない音
ってのは芸術とは言いたくない
まあそれにも更に「程度」って問題が出てくるわけで困ってしまうわけだが
厳密な話ではなくあくまで一般論でいうなら最初に述べた2つの観点で充分な気もするわけだが
0291名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/04/05(木) 16:45:08.59ID:Uz2PNDOA
>>290
現代アートに限らず窯変とかの偶然性も芸術の重要素だと思うが

例えば窯変天目茶碗とか
0292名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/04/05(木) 18:24:38.83ID:???
そーやって音楽におけるジャンルに対して優劣つける奴が、平気で人を差別するんだヨー!!


・・・・・・・あ〜ぁ、なんか出しゃばったこと言っちゃったヨー( ̄0 ̄;

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況