X



アルファレコード被害者の会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
02/10/31 01:35ID:fYPiysNw
緊急指令!
アルファレコードが行った、数々の悪行を糾弾せよ!!
0002会員番号2
垢版 |
02/10/31 05:04ID:4027GP9g
>>1
おお、同志よ!
誰かが立ち上がってくれるのを待っていたんだ。

アルファレコードの悪行の数々。
筆頭に挙げられるのは、YMOのしょうもないリミックス盤やコンピレーション盤を乱発したことだな。
「売る方もバカなら買う方もバカ」と自責の念にかられるが、それにしてもアルファのボロ儲け主義は目に余るよ。
同様のことが、YENレーベルのアーティストやソフト・バレエについても言えるだろう。
上記のアーティストの作品が現在では軒並み廃盤になっているのは、全てアルファが原因なんじゃないのか?

原告(=オレ達リスナー)に勝訴の判決が下されるまで、DQNレコード会社アルファを訴え続けてやる!

0003名も無き音楽論客
垢版 |
02/10/31 05:08ID:3TPfNB0T
アロンアルファレコード
0004名も無き音楽論客
垢版 |
02/10/31 05:28ID:4027GP9g
アルファルファ。

( ´,_ゝ`)プッ

モヤシ以下のレコード会社。
0005名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/01 16:58ID:C5grb+rU
つか、ここに出尽くしてるんじゃないの?

ttp://kurumi.sakura.ne.jp/~yen-raku/alfa/higai.html
0006名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/02 01:28ID:fFA1wrVY
ライバッハの日本盤やノイバウテンの企画物をリリースするなど、
本当に売る気があったのか?とても正気でやったとは思えませんね(藁
存在自体が、ある意味、東スポみたいですな(藁藁
0008会員番号2
垢版 |
02/11/02 05:37ID:0n6fUqpL
>>6
他にはSPK、スロッビング・グリッスル、キャバレー・ヴォルテール等のボックスセットを販売したりとかな。
デペッシュ・モードのボックスを2セット連続でリリースしたのも圧巻だった。
おい!
これじゃあ、むしろ誉め言葉じゃんかよ!
まあ・・・功罪あるってこった。

しかし、YMO関連の粗製乱造リリースばかりはなんとしても許せん!
0009名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/02 07:14ID:I+Tvh9Ju
販売元がコロコロ変わるため(現在はソニー。ユーミンのみ東芝)廃盤率高し
0010名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/02 21:20ID:???
ハリージェーンや小森田実は
アルバム発売4日で廃盤になったんだよね。
小森田は後にSMAPなんかに曲提供して知られるようになったけど
ハリージェーンや
その他の名前思い出せない国内アーティスト達は悲惨だな。
0011名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 00:08ID:X23Hxgrf
なぜか「とん平のヘイ ユウ ブルース」をディストリビュート・・・
0012名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 01:05ID:VOmLejZj
教授のB−UUNITのCDが何処に行っても置いてない・・・
廃盤か?
0013名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 01:23ID:MIRv+7a8
>>12
俺もほしいんだが、たしかに売ってないよな。
amazonでは在庫切れになってる。
Yahoo!オークションにたまに出てるよ。
0014名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 08:04ID:???
↑その手の流行遅れのポップスはブクオフの中古で十分だよ。
 売れてないから見つけにくいが。あそこは坂本で古いから
という理由で1250円〜1550円とかで売ってる。もっと安くしろよ。550円で十分だろ。
0015名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 08:21ID:dK5Sq3b1
>>14
90年代以降の坂本の作品ならともかく、B-2UNITが550円ってのはいくらなんでもないだろ(笑
海外アーティストがプレミア付きのアナログ盤を探している位だからね。
ちなみに漏れは、ほぼリアルタイムでアナログをゲットしたけど、音圧がとても良くて今でも手放せないでつ。

>>10
漏れ、フカキョンヲタなんだけど(笑、小森田実ってあの小森田実だよね?
アルファから作品をリリースしていたとは・・・
ソロ?それともバンド(=ユニット)?
いずれによ、DQNレコード会社アルファと縁を切って正解だったね。
( ´,_ゝ`)プッ
0016名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 10:25ID:???
>>2
貴方はボロ儲け主義と云いいますが、ボロ儲けできるほど売れてないじゃん。
重要なのはYMOには商品価値がもはやないってことじゃん。
結果、アルファが潰れて全て廃盤になってもそれは自然淘汰。
資本主義。弱肉強食。最終兵器。公開処刑。

YMOについて云えば、今時あんな古くてユルくてヌルい音を喜ぶリスナーは
いない。旧石器時代からのYMOリスナーはそれを認めましょう。
自分の青春の思い出を美化する気持ちは分からなくもないが。
かといってリミークスしても新たなユーザーは獲得できない。クラフトワーク
でもジョルジョモロダーでもアートオブノイズでも、もう役目は終わった。

プロフェット5とかMC8とかORANGE649?とかもう飽きたよ。サンプラーとか
ソフトシンセとかの代用で十分だし。新しい機材があるんだから新しい音楽
を俺は聞きたいね。(自分でも作るけど)
ま、こういった話はいつの時代でも起きる典型的な「世代間のギャップ」
という一言で要約できますけどね。
0017会員番号2
垢版 |
02/11/03 19:27ID:BXDpt3W/
>>16
なるほど。
ボロ儲け主義という表現が不適切ならば、水増し生産によるインチキ商法ということで。
そもそもYMOの音楽は、「テクノ」ではなくて「テクノポップ」。
ポップスとは別の文脈に位置付けられる「テクノ」系のクリエーターにリミックスさせて、さも「本家本元」とばかりに得意顔して売り出したアルファのDQNディレクターの厚顔無知さが我慢ならない。
会社が潰れたのは自然淘汰と言うより、天誅が下されたと解釈すべきだろう(笑

板違いは承知の上でマジレス。

16サンの論点はピンボケだと思う。
20年前の音楽(しかも新陳代謝の激しい電子系)に「新しさ」を求めているリスナーなんて、誰もいませんて。
古いのは百も承知。
「今時あんなものを喜ぶリスナーはいない」とおっしゃるけど、そんなことはありませんよ。
オレの周囲の20代前半の人達の中にもYMOのファンは少なからずいます。
それはやっぱり、YMOの音楽には表面的なスタイルを超越した普遍的な魅力があるということなんじゃないかな?
表面的な「新しさ」はなくても感覚的な「新鮮さ」を体験するということは、他の往年のアーティスト(=作品)の場合でも多々ありますからね。
結局は「世代間のギャップ」と言うより、「趣味や嗜好」、「視点の置き所」の違いなんじゃないでしょうか?
かく言うオレは、古い音楽でも新しい音楽でも、自分の感受性が受け入れる限りは分け隔てなく聴いてます。
0018名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 23:15ID:???
サンディー&サンセッツのアルバムとかはやく再販してくれよ…。
0019名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/03 23:57ID:71BTraZa
>>17
今浜ちゃんいいこと言った!
0020名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/04 02:13ID:71qb0vmz
80年代のYMOを始めとする、ニューウェイヴ系アーティストの音は
今、聞けば古いモノだし、何をいまさら・・・って感じかもしれないけど、
俺は、この手のアーティストの音源を聞くと、確かに「古いな」とは
思いつつ、何故か、いつ聞いても斬新で色褪せる事がない、その魅力に
魅了されるんですけど、それはきっと、使い捨ての流行歌が持つ
「普遍性」とはかけ離れた「変な美意識」がそうさせているのでは・・・
と思うんだけど・・・スレ違いだったらスマソ。
0021会員番号2
垢版 |
02/11/04 04:10ID:o+McubPD
>>20
思いっきりスレ違いな話題になってきてるが、話の流れなんで・・・
まず、ややこしい点を整理。
貴殿の言う「使い捨ての流行歌が持つ普遍性」とは、要するに「大衆性」というような意味でしょう?
オレの言う「YMOの普遍的な魅力」とは、「いつの時代も、ある種のキワモノ好きの琴線に触れる魅力」という意味。
すなわち、貴殿の言う「変な美意識」=オレの言う「YMOの普遍的な魅力」という図式になる。
言葉の使い方こそ違うけど、論旨は同じってこったね。
お互いにYMOを「耽美ロマン派」の視点から評価しているという面で・・・

強引にスレの主旨に話しを戻すと、上記したようなYMOが持つ「独自性」をなおざりにして、ただ安易に「時代性」に迎合しようとした点にアルファの致命的な罪科がある。
まあレコード会社のディレクターなんてどこも同じようなもんだけどね・・・

サ カ モ ト 「 フ ロ ン ト ラ イ ン 」 を 早 く 再 発 し ろ !

(゚Д゚)ゴルァ!!
0023名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/04 05:29ID:BtuvHNhp
それに追い討ちをかけて、ショーロー氏のタイーホが(略
0024名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/04 11:45ID:???
漏れはCDとかは質より量で聴くので大半は中古で買ってる。新品は買わないので
アルファの儲けにも貢献はしなかった。したくもなかったしな。

アルファは潰れて当然。というかレコ会社なんてさ
カップラーメン作る会社と同じ。生産中止も当たり前。

だから消費者のできる努力はメーカーの決算や株価などの与信情報をチェケして
廃盤になりそうなアイテムはリスニング用、永久保存用、転売して儲ける用の3枚
を自分で買っておくことだ。
クラブ用の輸入12インチと同じように一期一会の判断でCDも買うべし。
とりあえず買っておく。聴くのは後からでもできるし。

アルファはYMOを出した。それで役目は終わったで良い。

作家だって忘れたい作品がある。ヤりたい放題の作品なんて殆どなくて
制約だらけの制作環境だし。それに昔の作品ばかりが評価されのも悲しい。
だから廃盤も必要だ。もちろん「フロントライン」は永久廃盤で良し。

上野耕二がCM音楽やら劇判やら俗物のオケとかで
ちょっといい仕事をした。でも後世に残らず。それが武士の情け。
糸井重里とかビックリハウスなんて過去の遺物じゃん。それが諸行無常
0025名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 00:18ID:iqUw4wqC
>カップラーメン作る会社と同じ。生産中止も当たり前。
>作家だって忘れたい作品がある。
>もちろん「フロントライン」は永久廃盤で良し。
何だお前。価値観押しつけんなよ。
0026名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 01:08ID:uJ6y7Oom
アルファの企画モノのベスト乱発は初心者の入門用には
ちょうど良いが、既にファンの人達は買う気せんかっただろうな。

0027名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 02:14ID:KRW/svoy
>16
むしろ今の音楽の方が焼き回しばかりで、創造性は枯渇してる
と思うが。80年代ニューウェーブの頃は少なくともアイデアに
満ちてたと思う。
0028名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 02:23ID:KRW/svoy
>廃盤になりそうなアイテムはリスニング用、永久保存用、転売して儲ける用の3枚
>を自分で買っておくことだ。
>クラブ用の輸入12インチと同じように一期一会の判断でCDも買うべし。
>とりあえず買っておく。聴くのは後からでもできるし。

 CD、レコードの買い方まで指南するなっつーの。
 あんた「大きなお世話」って言葉知ってる?
0029名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 02:46ID:???
>>22-23

一番の功労者が2人ともA級戦犯か?

っつーかクソコンピを乱発したのは村井氏から会社を引き継いだ
(手切れ金替わりに)元妻だと思うがどーよ。
詳しいヒトおせーて。
0030名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 07:33ID:???
>>28
お前がヲタク買いも知らないから「リトルなカインドネス」で教えてやって
んだよ。ここはアルファ被害者の板なんだろ。
購買者は自分の好きなアイテムだけは必ずガッツリガッツリ買っておけば
製造者からの被害が最小限で防げるってことだよ。

アーティスト(中身)とレコードメーカー(売り方)は別者としておく。
中身が好きで売り方が嫌いだっって話だろ。

購買者にできる事は、嫌いな物は買わない、大好きな物は買うって判断する
ことだ。絶対欲しくはないが押さえておきたい物は中古やらレンタルやら釣り
やら万引きやらで安くすませってこった。

あんた「賢い消費者」って言葉知ってる?>>28
0031名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 07:34ID:XidcpWFa
>>29
全日本に似てる。全員の責任とも言えるが、一番叩きやすいのは元妻だ(笑
0032名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 08:25ID:8eTefBzA
>>16たんと>>24たんは同一人物でつか?
0033名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 11:25ID:???
>>27
スレ違いなレスですが、

例えば、80年代ニューウェーブの頃は貴方はチェリーだった。
NWで童貞を喪失した。NWの洗礼はいまだに大脳に刷り込まれて消えない。
現在貴方は音楽知識が増えたので今の音楽に処女的衝撃を感じない。

例えば、貴方はもうティムポが立たなくなった。

例えば、貴方は今の音楽の元ネタが分かる。
しかし80年代NWの元ネタは知らない。

スレ違いついでの脱線ですが、YMOは生理的に嫌い。
スタジオミュージシャンが高い楽器使って長時間スタジオ押さえて
元ネタを小出しして文化人とコラボして..
0034名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 12:45ID:XyBmCQW+
16=24=30=33だろ。
根拠のない思いこみを言ってんじゃねーよ。
もっと現実を勉強しろよ>33
ニューウェーブが常に最高の音楽であるのは普遍的事実だ!
今の音楽がすべてつまらないのも100%事実だ!
オレはアルファの悪行の数々に絶対泣き寝入りなんかしないぞ!
0035名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 13:50ID:???
ニューウェーブの事ばっかだね。
アルファには再発すべきアルバムが他にも結構あると思うよ。
0036名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 14:02ID:???
うわぁ、スレが意外に進んでるし
流れ的にカキコしていいもんだか不安だが書いとく。
>>15
小森田実はアルファからアルバム4枚とシングル6枚出してるようです。
なんというか、思索の足りない大江千里というか
突き抜けたKANって感じだ、と聞いた当時は思いますた。
♪コモリ〜タ〜くーん♪とか唄ってたし。
その前は確か小森田実&アルファってバンドをしてて
ポプコングランプリ受賞がデビューのきっかけだったかと。

こんな事書いてる漏れだけど
デペッシュとソフトバレエ好きだったおかげで
アルファから出たアイテム、結構持ってたりする。
企画モノも買ったさ。思惑通りさ。  ウチュ。
0037名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 20:12ID:gAgs1rkI
佐藤博モノ、廃盤ばっか・・・。
0038名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 21:10ID:qLEohQmn
いしだあゆみや伊東ゆかり、雪村いづみといった人たちも一時期アルファにいた。
こうした人たちは軒並み再発困難。
0041名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/05 23:59ID:0DBuPvCN
ジャケットに載ってる曲順と歌詞カードの順番が
違うってどういうことだ!
2枚組ベスト盤に関しては、A面とB面の曲表示が
まるっきり逆だったり・・・
そんな単純なこと、ちょっと確認すればすぐわかるのに・・・
今、思えば、アルファレコードは音源を本当に商品として
売る気があったのだろうか?
それとも、ただ単に社員がアホだったのか?
0042会員番号2
垢版 |
02/11/06 03:23ID:mvbYa6Xz
>>33
>処女的→処女喪失的、と赤ペン修正。

「生理的に嫌い」って、それを言ったらオシマイでしょ。
あゆ板を荒らしてる客観的な批評力のないアンチと同じレベルだと思われるよ。

>スタジオミュージシャンが高い楽器使って長時間スタジオ押さえて
>元ネタを小出しして文化人とコラボして..
幼少期に経済力の乏しい家庭で苦労したトラウマでも抱えているのですか?
ガキだったオレは、単純に「何百万もするシンセをあんなにたくさん使っててスゲー!」と放心しながら観てたよ。
もちろん、贅沢な環境に見合うだけの音楽性を持っているとも感じてたし。
要するに、単なる価値観の違いでしょう。

YMO自体はそんなことなかったけど、YMOを取り巻く文化人モドキ&そういう連中の温床となっていた当時のシーンは不愉快だったな。
その残滓を無反省に水増し放出し続けたアルファの浅薄さがこういうスレを生み出した、というわけ。

>>34
>ニューウェーブが常に最高の音楽であるのは普遍的事実だ!
>今の音楽がすべてつまらないのも100%事実だ!
ネタか?(笑
独断と偏見も甚だしいけど、いかにもニューウェーブ的な潔い物言いにザブトン十枚!
0043会員番号2
垢版 |
02/11/06 03:26ID:mvbYa6Xz
>>42
惜しい!
あとちょっとでIDがMY BLOODY VALENTINEだったのに。
0044名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/06 07:32ID:???
>>41
エーベ糞の洋楽もなまら誤植が多い。実はクラブ系で
良い音源を配給してるんで買ってしまう(泣
さすがにエーベの邦楽だきゃ買わんが(怒
ちなみに洋楽はどこのメーカーも安い翻訳屋を使ってるから
誤訳が多いので気をつけましょう。

>>42
33さんの「処女的喪失」はシブガキ隊の名曲
「処女的喪失〜バージンショック」からサンプリングだね(爆
80's NW〜YMOの話の展開の中でNWを象徴するシブガキ隊の
大ネタを使うとはナスティナスのように
ツボを押さえたセンスと思われ。(リスペクト)
0045名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/07 00:12ID:fScDi8iM
>>24=30
そんなことご丁寧に言われなくても
みな普通にしてることだと思われ。
0049名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/08 06:37ID:+XTB46fS

                    /
                    / おい!>>16=>>24=>>30=>>33がワカワカランこと逝ってるぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | >>1そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \            
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
0050Reiko
垢版 |
02/11/09 17:20ID:???

おれたちは入れてもらえないかなぁ...
0052名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/16 05:33ID:bA+fOr2q
ユーミンは松任谷正隆と結婚して、松任谷由実になったと
思ってたんだけど、もしかして、アルファとの契約上、
荒井由実っていう名前が使えなくなったから、
改名したって事もあるのかしら?
0053名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/16 06:47ID:???

そういう面もあると思う。あくまで思う、だけど。

あと松任谷と由実の2人組のユニット=松任谷由実
という見方もあるよ。
0054名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/17 02:45ID:cWHMfhLg
<53
なるほど。
でも、いまだに、荒井時代の曲を歌う時は、
アルファにお金を払ってるのかしら?
でもアルファはもうないわけだから、
著作権は何処へいったのだろうか?
0055名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/18 01:01ID:???
「著作権」は何がどうなっても間違いなく本人に入ります。
出版をどこが持ってるか、ってこと。
東芝に移って雲母社ができてからは全部自分達で管理してるはず。

「荒井由実」復活の時はもうすでにアルファの権利は東芝に移ってたんだっけ?

結局東芝はアルファを一括で引受けたフリして,すぐ手放し、
荒井由実だけを手許に残したみたいだね。
0057名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/21 06:43ID:b7t+blFu
ビクター商法被害者の会、なんてのも出来そうだな(藁
0058名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 08:09ID:QyT2DnDl
ビクター在籍時の未発表映像含むDVDの発売などが
増えてきているが、内容は、ほとんどが既発のモノで構成され、
未発表映像は「気持ち程度」しか入っていないし。
持ってる未発表映像、全部出せ!ゴルァァァァァァァ!!(怒
0059名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 00:51ID:0bTicV9Y
アルファ商法から、20年たってしまったわけですけれども
彼は花のように姿をあらわします。

来年1月被害者拡大!
0060名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 13:01ID:2N3PF7Kt
<59
ソフトバレエが復活したから、その波に乗って
便乗商法とか出そうですな(藁
0061名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/26 18:01ID:+EIKUFIc
吉田美奈子もアルファだったよね。
廃盤の憂き目に遭ったお陰でCCCD信者(音聴けるだけいいだろ(゚Д゚ )ゴルァ!!)
になっちゃったじゃないかw
0062名も無き音楽論客
垢版 |
02/12/27 13:22ID:NK64s0/S
>>60>>59の元ネタしらない?マサカ…
0063名も無き音楽論客
垢版 |
02/12/28 01:32ID:???
ユーミン、YMO、吉田美奈子、カシオペア、ソフトバレエ
デペッシュモード、ON-U、etc.

ぱっと思いついただけでもこんだけのアーティスト(レーベル)
がいてつぶれる方がおかしい、と素人目にはうつる。
ビジネスセンスなさすぎ。
0064名も無き音楽論客
垢版 |
02/12/28 01:35ID:???
>>62
わかっちゃいるけどヲタと思われたくなくてあえて
スルーしただけだと思います。
62の最後の一言も同様にスルーされると思われ
0068名も無き音楽論客
垢版 |
03/02/03 23:52ID:???
B2-Unitの権利は、いまどこにあるですか?
リマスターして欲しいYO-
0069名も無き音楽論客
垢版 |
03/02/04 00:02ID:qPiWLzQt
>>68
アルファレコードから出ていた『左うでの夢』は
Midiに版権が移っていて、今でも入手できるのに、
何で同じアルファレコードから出ていたB2-Unitは
出てないんだろう?
0070名も無き音楽論客
垢版 |
03/02/04 23:02ID:F56zKIv5
CANのボックスセット持ってるYO!あれは良かった。
マークスチュワートの1stて白黒ジャケのやつ?それなら持ってるー
renegade soundwaveの日本のみ2枚組み仕様のとかも良かったネ。

B2ユニットってmidiから出てなかったんだっけ?知らんかた..
0071名も無き音楽論客
垢版 |
03/02/09 01:59ID:6HJVQBCC
少なくともミュートの日本配給はアルファが一番良かった。
0072
垢版 |
03/02/10 03:14ID:???
同じスレが2年以上前にあったな。
懐かしい。
007326歳男
垢版 |
03/02/24 02:02ID:???
アルファレコードっていつの間にか倒産していたのですか。

それじゃ、アクトレイザーのCDも廃盤になっちゃったのかなぁ・・・
0074実はヤナセの子会社だった
垢版 |
03/03/09 19:48ID:pnzcFejL
アルファってA&Mレコードと提携している頃が一番良かった。
80年代後半に「ザッツユーロビート」を出して大当たりしたけど、
エイベックスがジュリアナ東京のCDを出してからダメになった。

0076名も無き音楽論客
垢版 |
03/03/11 07:17ID:XLt23i2D
アルファ時代の戸川純作品を何とかしろ!
007873
垢版 |
03/03/11 21:33ID:???
>>75
教えてくれてありがトン。
0080名も無き音楽論客
垢版 |
03/03/20 08:25ID:tz1EuPjn
ソフトバレエの旧譜再リリースは?
0082山崎渉
垢版 |
03/04/20 02:45ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0083山崎渉
垢版 |
03/04/20 02:47ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0084山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:51ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0085山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:44ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0086山崎 渉
垢版 |
03/07/15 10:42ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0087山崎 渉
垢版 |
03/07/15 13:27ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0090山崎 渉
垢版 |
03/08/15 15:39ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0091名も無き音楽論客
垢版 |
03/10/18 08:36ID:???
JIVEもアルファで出してたよな。JIVE自体が今はアイドル路線だけど。

MIDIも結構阿漕な商売っすよ… 何回BOXセット買わせりゃ気がすむのさ。
0093スレ違いスマソ
垢版 |
04/01/25 02:33ID:CLkUOXll
MISIA 陽のあたる場所 完全限定盤アナログプレス盤12インチ 未開封の新品レコード!4version!98年!
型番BVJR-1202

状態は新品につき勿論未開封です。外装フィルムまでも全く傷無しです。
↓YAHOOオークションで出品してます。是非見てって下さい↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14661654
0094ゆか
垢版 |
04/02/02 22:46ID:Obbl5nzv
山本達彦のアルファ時代のアルバムいいのに廃盤になって悔しい
0095名も無き音楽論客
垢版 |
04/02/20 14:03ID:aHP2sERB
暖かくなって春めいてきたら、どーしてもユキヒロの「フラッシュバック」が
聞きたくてしょうがない!

 で、アマゾン見たら…。   売ってない!
 で、追跡調査してみたら…。 アルファレコードつぶれてた!

すみません。今知りました。
 てことは、越美晴とかサンディ&サンセッツとかってもう聞けないの?

皆さんどうしていらっしゃいますか?
0096名も無き音楽論客
垢版 |
04/02/26 00:13ID:kcSmL6S5
ほとんど当時ちゃんと買ってたものですから。。。

とはいえ、コシミハルは中古で買ったなあ。

がんがって中古屋巡れ!!意外と安値で見つかると思うよ(泣)
0097名も無き音楽論客
垢版 |
04/05/23 12:49ID:Evl4tiON
ブクオフでSPKのBOX買った。ブクオフのくせに4200円もした。
店員が元アルファ社員だったりして。

0098名も無き音楽論客
垢版 |
04/06/30 02:36ID:???
アルファレコード当時のCDってどこで売ってますか?ほしいんですけど。
0099名も無き音楽論客
垢版 |
04/08/22 13:07ID:wFrrLEnv
なんという愚問。
0100名も無き音楽論客
垢版 |
04/08/26 22:22ID:???
アルファ・ムーンとアルファが20年後こんなになるとは当時誰も思わなかっただろうなあ。
どっちかといえばムーンのほうがヤバげな感じが常につきまとってたんだけど。
0101名も無き音楽論客
垢版 |
04/08/27 18:46ID:cao+u21x
アルファって今思えばマニアックなものを沢山だしていたよね。
だからコアな音楽好きは必ず一枚は持っているようなレーベル。

90年代中頃にはやはり不況の波に完全にのみこまれたみたい、
代わりにエイベックスがその波にのりマインドコントロール
ミュージックが増えていきましたとさ…。
0102名も無き音楽論客
垢版 |
04/09/10 13:02ID:pu0PTv72
Sweetest Record逝ってよし
0103名も無き音楽論客
垢版 |
04/09/13 00:39:22ID:etzGIEsB
戸川純のベスト盤がありました。15年くらい前に買いましたが、聞いたのはこれで5回目くらい。しかもほとんど飛ばして。こんど燃えない五味にそ〜っと捨てるつもりです。
0104名も無き音楽論客
垢版 |
04/09/13 10:32:31ID:BhfPLtLo
なんていうか良いレコード会社だったと思うよ‥
こことトイズファクトリーはホントにマニアックな音源いっぱい出してくれてるから。
0105名も無き音楽論客
垢版 |
04/10/15 17:49:39ID:ai3NrrDH
もう放送は終わったんだけど「キャンティー物語」ってドラマ見ましたか?

http://www.ntv.co.jp/chianti/

アルファレコードの話しも少しあった。
0108名も無き音楽論客
垢版 |
2005/07/04(月) 12:47:09ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


0110名も無き音楽論客
垢版 |
2005/08/05(金) 13:00:18ID:2v7KBV6G
アルファ当時のCDって
どこで売ってますか?
本当ほしいんですけど。
0111名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/28(月) 04:31:34ID:WIzIJ1A2
>>2 >>8 >>16-17 >>21 >>24 >>42 >>44 >>48 >>63など
アルファレコードについてだが、YMOについて・・・。

http://ymo.org/

3人は↑のような声明を出している。
要するにレコード会社はアーティスト側の意向を完全に無視して無茶苦茶なコトをしているということだ。
印税が入ればコレでいいとほざく奴もいるかもしれないが、この問題は「知的所有権」というかなりデリケートな問題が絡んでいる。
要するに製作者の意向を100%無視したリミックス盤やらがライブ盤やらがアーティストが不本意なものばっかりだからアーティスト側が業を煮やしたということだろう。
アルファ商法でアーティスト側も被害を受けているってこったwww

どちらにしてもこの事件で最大の被害者は俺達末端消費者。

iTMSが出ている時点でこんな商売のやり方は時代遅れなのに、
レコード会社は同じ音源をパッケージだけ変えては何度もしつこく再発しまくるようなセコイ商売なんてやるなってこった。
0112名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/28(月) 04:45:20ID:WIzIJ1A2
>>104
アルファレコードといえば幻の独立系レコード会社だったな。

独立系ってどういうことかといえば、かつてのCBSやRCAのようなメジャーレーベルに対して
アトランテイックやA&Mのような独自のカラーをもった小ぶりのレコード会社を独立系レコード会社とよんでいた。
ここは会社をスタートした時期に当時の最先端をゆく録音スタジオを建設していた。
この会社が無ければユーミンやYMOやカシオペアは世にでなかったかもしれない。
ここの大きな功績としては事実上のゲームミュージック第一号アルバム「ビデオ・ゲーム・ミュージック」を作り、
ゲームミュージック専門レーベル「GMO」を立ち上げたこと。
その後、「GMO」は「サイトロン」として独立する事になる。だが、'90年代に入ってからは決定的にヒットに恵まれなくなった。
このアルファレコードは倒産して現在は過去の楽曲・音源を管理するだけの会社となり、
いまや名実ともに「幻の独立系レコード会社」になっている。
ココが管理するすべての音楽著作権、レコード原盤の原盤独占使用権は二転三転して
東芝EMI→ソニーミュージックエンターテイメントになっている。


現在のレコード会社はM&Aの乱発でメジャーレーベルばっかりになってしまった。


メジャーレーベルにとって売り上げの少ないアルバムは発売されない事があるため、
アーティスト側の意向が無視される機会が多くなってきており、この事態を不満に感じる業界関係者は多い。
↓は業界関係者で、かなり間接的にアルファレコード倒産の被害を受けているらしい。
http://www.bekkoame.ne.jp/~cisum/ronko.html
>>110
おすすめしない。
0113名も無き音楽論客
垢版 |
2005/12/01(木) 00:55:43ID:AcuwGuGW
>>95
このCD、持ってるぞ。いいだろ〜(w
>>110
音が悪いことがあるからおすすめはできない。
どうしてもほしいならヤフオクで。
0114名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/09(木) 21:16:08ID:5ih3zf0K
沈没阻止
0115名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/02(日) 17:25:37ID:IzrOG+73
アルファのCDと言えばスウェーデン出身のアニカ(ANNICA)の
「ノーティー・ノーティー」を持っているけれど、
この人はいったいどこに消えてしまったんでしょうか?
0116名も無き音楽論客
垢版 |
2006/05/05(金) 21:16:15ID:02Og9qWD
そのシングルほしい
0117名も無き音楽論客
垢版 |
2006/11/01(水) 16:05:43ID:HPQRbd9t
保守
0118名も無き音楽論客
垢版 |
2007/03/22(木) 17:08:00ID:???
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】

0119名も無き音楽論客
垢版 |
2007/08/28(火) 18:22:22ID:079FUr1s
保守
0120名も無き音楽論客
垢版 |
2007/08/28(火) 21:11:42ID:nLbtOJM6
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0121名も無き音楽論客
垢版 |
2008/02/15(金) 02:35:36ID:m4RKX2t2
アルファのCDといえば大問題になっていることがある。それはマスターテープだ。

ここの「芝浦スタジオA」ではデジタルMTRを導入したが、ここが導入したMTRはかなり初期のMTRで3M社が開発した機種だった。
このMTRはBBCと共同で3Mが開発した世界初のデジタルMTRで愛称はDMS(Digital Matering System)という。
トラック数は32トラックあり、2chか4chにミックスダウンできる。 フォーマットは16bit/50kHzでのオープンリールテープが記憶媒体。
エラー訂正性能に致命的な欠陥があるためPD (ProDigi)とDASHに置き換えられて消滅した。  

問題の装置の写真・マニュアル
http://mixonline.com/TECnology-Hall-of-Fame/1978-EM-Mastering/
http://mixonline.com/online_extras/the-3m-manual.pdf
このテープを再生できる装置は世界中に数えるほどしかないため、再生装置を探している奴いる。
↓がその一例で、アルファが使ってたのと同じオープンリールテープを持っているが、新しい媒体に移したいとのこと。
http://steveaudio.blogspot.com/2007/08/music-knows-it-is-and-always-will-be.html



ついでにdat堕ち対策でageておく
0122名も無き音楽論客
垢版 |
2008/04/01(火) 21:55:22ID:l6AUqEW1
 「3M D.M.S./3M デジタル・マスターリング・システム」

1インチ幅32CHプリミックス・レコーダーと
 1/2インチ幅4CHマスター・レコーダーに
 デジタル・エディターの組み合わせ一式
 
*3M デジタル録音用テープ: #265使用
 秒速45インチ/228Cm の高速で14号リールでは
 45分の録音/再生が可能。

*録音効果:ダビング録音、アフレコ、アテレコ等の
 ダビング録音時に生じる、テープ・ヒス・ノイズや
 他のノイズはダビングする毎に増える。ワウ・フラッター
 や歪みも増えるケド。このデジタル・システムでは、
 0をだとゆーコト。


運用期間:1980→1983

導入したのはアルファレコードのみ
0123名も無き音楽論客
垢版 |
2008/06/22(日) 17:55:18ID:H2EbtxhI
この会社を経由して、未だに業界にしがみついてるオヤジたちって…
いわゆる「業界ゴロ」みたいな連中が多いね。
0124名も無き音楽論客
垢版 |
2008/11/07(金) 03:35:53ID:???
バブルが崩壊して外車が売れなくなり、ヤナセが経営から撤退するとショぼくなったなぁ
0126名も無き音楽論客
垢版 |
2009/01/22(木) 08:53:37ID:Mza/iMnr
アルファの所属アーティストってやっぱりベンツとか乗ってたのかな?
あの松任谷正隆もユーミソと結婚する前にヤナセで300マソのアウディの新車を買っていたらしい。
0127名も無き音楽論客
垢版 |
2009/07/27(月) 22:34:32ID:QUkiH9+z
>>122

どうでもいいけど、3MのDMSは貸しスタジオの音響ハウスでも導入されていた。
日本では、アルファスタジオ"A"と音響ハウスの2スタジオのみ。
アルファ&アソシエイツの録音技師長だった吉沢典夫さんが、A&Mのスタジオで運用されていたのを見て導入を決断したらしい。
でも、トラブルが多く現場エンジニアは苦労したようだ。
小池さんや寺田さん、斉藤さんなんか散々だった思い出を述懐している。

1983年にSONYの24chデジタルマルチのPCM-3324Aが出て、運用上でのトラブルは解決したようだ。
アルファスタジオ"A"でも1984年に3MのDMSからSONYのDASHに切り替わった。
それだけ、DASHが信頼性が高かった。
三菱のProDigiもトラブル多く信頼性がイマイチで、1990年代を前に消えていった。

アルファの版権は、今でもアルファミュージックがしっかり管理している。
村井邦彦さんの元奥さんの大橋さんが代表。
荒井由美は、雲母社が出来てからもアルファが管理していた。

1980 MUSIC→KAY MUSIC→ALFA MUSICは同じ版権管理会社
もっとあるが。

1981年からのアルファ・アメリカがコケ無ければなー。
村井さん、大きな賭けに出たけど見事に失敗。
プライベートでも(w

0128名も無き音楽論客
垢版 |
2009/09/25(金) 21:27:14ID:mOIY/cJB
オイラ、ユーミンファンなんだけど、(リフレインが叫んでいる)
好きなアーティストの曲は遡って聞きたくなるじゃん。
遡っていったら、荒井由実時代の奴が当時レコード店で売っているんだけど
必ず2枚組でアルファレコードが出していたなぁ。オイラも買ったけど
そのあとも曲順変えただけの2枚組を出していた記憶があるよ。
ちょっと調べたら、小学生のときに買った
SEGA GAME MUSIC Vol.1がGMOレーベル。
これも、アルファレコードだったんだね。
何か縁があるな。アルファレコード。
もうなくなっちゃったけど、このスレは長いね。よくDAT落ちしないな。
0129名も無き音楽論客
垢版 |
2009/10/12(月) 20:48:59ID:???
>>127
ユーミンの荒井由実時代の曲は、出版権も原盤権もアルファ系の会社が今も持っているということ?
0130NPCさん
垢版 |
2009/10/30(金) 15:24:19ID:37G+cwru
24895640388065408238032897934+20=24895640388065408238032897954
2+1=3
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091030&rt6459874793479
少林寺小学校 http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/?20091030&rt65379792373542
多比保育園 http://www.ans.co.jp/u/numazu/tabi/?20091030&rt655389803850494
有住小学校 http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elarizum/?20091030&rt34453987439829823
学校通信_草津小学校 http://www.kusatsu-e.edu.city.hiroshima.jp/tuusin.htm?20091030&rt553892389
法吉保育所 http://www.m-fukushikai.jp/hokki/?20091030&rt4554978349827924
水島小学校 http://211.125.125.66/school/mizushima-e/?20091030&rt3579297298
明浄保育園 http://meijyou.net/?20091030&rt64543799879354423
境保育園 http://www8.ocn.ne.jp/~sakaihoi/?20091030&rt55458973898403922
日永小学校 http://www.yokkaichi.ed.jp/hinaga/?20091030&rt435947849823978
国本中央小学校 http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-c/?20091030&rt65459439779534
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091030&rt4445794928
薬利小学校 http://www.nakagawa.ed.jp/eskuzuri/?20091030&rt554892898935424
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/
オリジナル地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
生浜小学校 http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/024/?20091030&rt643828902
真覚寺保育園 http://www.shinkakuji.com/?20091030&rt655379398723
正色小学校 http://www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp/index.htm?20091030&rt6453729735
鹿児島市 学校法人最福学園 むらさき幼稚園 http://murasaki.ed.jp/?20091030&rt5379297
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091030&rt57343794329874
0131名も無き音楽論客
垢版 |
2010/05/08(土) 22:32:14ID:z93KXf8I
若い人が興味なさそうなアーティストばっか抱えてんのな
0132名も無き音楽論客
垢版 |
2010/07/16(金) 01:32:59ID:Oup9ULFU
>>127
アルファレコードが採用したDMSは世界で始めて市販されたデジタルMTRだそうで・・・。
デジタルMTRの導入はアルファレコードが日本国内では初めてだったそうな。

3MはイギリスBBCの研究を引き継いで、マルチトラックデジタルレコーダーの商品化に世界で始めて成功し、
1980年に出荷を開始しました。3Mは商品化の前に A&Mレコードに試作機を持ち込んでテストしており、
それを知った当時A&Mレコードと提携関係にあったアルファレコードがいち早く導入したことから
アルファレコードの作品の一部がこのシステムでレコードが作られたのです。
海外では既出のA&M以外にはWarner BrosとPOLAR、ウォルト・ディズニーが採用実績がある。
だけど、音は初期のデジタルレコーダーらしく、低音部がスッカスカで質感に乏しく、
エラー訂正性能に致命的な欠陥があるため、トラブルの種になって、PD (ProDigi)とDASHに置き換えられて消滅した。
とんでもない欠陥だらけで、逆回転再生とかができないとか、ピンポンやスプライシングが出来なかった(はず)ので
ch足りないし編集できないし、何時間も録音しているとMTRが勝手に熱暴走して、
曲が全部終わるまで操作を受け付けなくなったとか・・・・。ノンリニア編集がある現代では考えられないトラブルばっかりだった。

現在では「再生する機械が世界中どこにも無いから仕事ですんげえ困る」という騒ぎになっている。
↓に再生する機械を探している奴。多分、メーカーでも保守パーツの製造・供給が停止している可能性が高い。
http://steveaudio.blogspot.com/2007/08/music-knows-it-is-and-always-will-be.html
↓は音響ハウス。問題の3MのMTRも写ってる。
http://rm.weblogs.jp/jisaku/2008/06/post-bb47.html
0133名も無き音楽論客
垢版 |
2010/09/19(日) 01:22:08ID:8QygYueN
保守
0134名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/27(水) 07:49:46.40ID:ICk7Dcia
んでんでんでwww
0135名も無き音楽論客
垢版 |
2011/10/10(月) 12:42:17.99ID:JFEOR1h9
>>127

音響ハウスとされてますが、サイトを良く見ると「1986年に創業した当時の社名はMUSIC DEISGN。1994年にTMD(Total Music Design)に社名変更。主にプロ・オーディオ製品を製造販売しておりました」とあるように、音響ハウスのものではないですね。

また、「MTRは3M製のものが二台、写っています。
24TRがアナログでその右横の黒っぽいのが32TRデジタルです。このデジタル MTRは世界でも数台しか無いものでアメリカではウォルト・ディズニー・プロダクションとかが所有しています。
日本ではアルファ・レコードが導入したぐらいです。事実このMTRはその流れで入手した物です。」とはっきり書かれてあります。

このMTRのその後の消息誰か分からないかな〜。無理か。
それと、この32Chテレコとコンビであった2chミックスダウンマスター作製用の4Chデジタルテレコはこれまたどこへ嫁いたのか?

YMOだけじゃなく、ブレッド&バターなどアルファの貴重なデジタルマルチマスターどこにあるのでしょうか。

巷では焼却処分した、または販社の住友スリーエムに処分依頼したとも言われていますが。
でも、原盤は莫大な投資をした結果の会社宝物であり、そのマスターテープを償却しても、現物を消去や償却なんてありえないと思うのですが(ましてやあのアルファだし)。
それと、録音されたスコッチマスターテープを住友3Mに処分依頼したなんて他では聞いたこと無いし。
知られて無いだけで、大手レコード会社では結構あるんですかね?
ちなみに同じくデジタルテレコのDASHを出していたSONYでは、protoolsへのメディア変換サービスはしているが、録音されたメディア自体の処分はしていないし、所有者に返却しているとの事。

貴重なマスター、貴重な音楽史の財産でアーチスト自身も探しても見つからない。
YMOのソリッド・ステート・サバイバーのアナログ・マルチマスターとかはあるのに不思議ですね。
0136名も無き音楽論客
垢版 |
2012/05/28(月) 02:48:56.53ID:poDDdBl+
>>135
3M製のデジタルMTRの音質については・・・

1980年代初期のころは、「デジタルの音はとにかくクリアで薄っぺらい」とよく言われていた。

これはAD/DAコンバーターとデジタルフィルターの特性に問題があったことと、
「ミックスダウン→マスタリング」の過程での音圧管理という概念が未発達だったことが原因。
この問題が克服されてからは、アナログでのレコーディングは激減した。

Donald Fagen の "The Nightfly" のレコーディングに3M製のデジタルMTRが使われたが
コレは非常に緻密に録音された作品で、その音質とバランスの良さから
多くのレコーディングやPAのエンジニアが「リファレンス・ディスク」としてこのアルバムを使用するという話は有名。

このMTRは世界中探してもほとんどない状態らしく、
当時このシステムでレコーディングした音源を抱えている関係者は大変困っているのだそうだ。
0137名も無き音楽論客
垢版 |
2012/07/13(金) 23:37:44.79ID:yWy3GTsu
>>129
ここらへんは「印税」が絡んでいる。金額は契約次第なので決まったロイヤリティーはないそうです。

邦楽メジャーアーティストでアルバム1枚あたり10%が相場だそうです。
そのほかにも歌を歌う、作曲する、編曲する、作詞する、のどれをしたのか、
レコード会社との関係は、などいろいろな要素がからむ。
GacktやYOSHIKIみたいに自分で「個人事業主」で会社を持ってて、自分で作詞作曲、ついでに歌も・・・。
なんてケースが一番アーティストの取り分が大きい。ただしリスクも大きい。
YMOのメンバーは作詞や作曲を盛んにしていたが、最大の理由はアーティスト側の取り分が増えるから。

売れない歌手が一時金だけで権利をすべてレコード会社やプロダクションに渡してしまい
その曲が大ヒットというようなケースが、一番アーティストの取り分が少ない。AKB48がそれ。

>>1の問題に移れば、レコード会社が「ベスト盤」を出すと「原盤権」を持つ会社が編曲したというわけで、
アーティストの取り分が減少してレコード会社の取り分が増える。
メーカーにとっては違法性が無いんだったらある意味当然の営業活動。だから悩ましい。原盤権問題は根っこが深い。
0138名も無き音楽論客
垢版 |
2012/07/14(土) 18:12:49.09ID:0BmJ+OGz
>>129
原盤権とは音源のマスターテープに発生する権利のこと。
原盤制作者は原盤権の保有率に応じて原盤印税を受け取る。 ただし、この権利は期限がある。

この原盤権は強力で、楽曲そのものではなく完成した「音源」の利用に排他的利用権が付与される。
大抵はレコード会社が持ちますので、出資していないアーティストにはそもそも権利がありません。
たとえば原盤件を持つレコード会社はベスト盤をだすときにアーティストの許可は要りません。

>>1みたいなアルファ商法が可能になったのはこのため。

移籍するとすぐにベスト盤が出るのは、そうしないと自社での原盤権の期限切れで売り出せなくなるから。
それが嫌であれば、X JAPANみたいに原盤権を買い取るしかありません。
原盤権さえ持っていればCD売上の50〜60%がアーティストのものになります。
アメリカで一時期ヒップホップ歌手達が自社を作りまくったのもそんな理由

でも普通はメジャー以外の歌手が売れるのは不可能に近いからみんなメジャーに行く
そのメジャーの中で一番ギャラの支払いを渋る会社がYOSHIKIによると、ソニーだが、資金力は業界で一番
0139名も無き音楽論客
垢版 |
2012/07/16(月) 21:35:43.00ID:IJKrlLzQ
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァーのEU盤はタワレコで1,000円だ。
ただでさえ日本盤のCDは高すぎる。
0140名も無き音楽論客
垢版 |
2012/07/17(火) 00:26:51.31ID:YW1jgGND
>>139
これは日本のCDの流通コストが高いからで、iTunesの成功は流通コスト圧縮が原因
http://1media.seesaa.net/category/1830548-1.html

今後は流通コスト削減の影響でアーティスト印税が増える可能性がある
理由は「iTunes他でデジタル販売をするなら、もっとアーティストに原盤印税を払え」という動きで、
今はネット販売は18%が原盤印税だが、今後は50%が原盤印税になる可能性がある
http://yogakutengoku.blog135.fc2.com/blog-entry-599.html
0141名も無き音楽論客
垢版 |
2012/07/25(水) 01:23:53.34ID:6FuPrLHR
>>139
CDのアルバム1枚作るのに最低1000万、多いとその倍はかかるからしょうがない。
よほどたくさん売らないと黒字にならん。
0142沖縄国頭人
垢版 |
2012/09/26(水) 12:39:49.78ID:8A5ka0XF
アルファって、何度か販売元が変ってましたね。
発足時(1977年)から1982年までビクター、
1983年から1989年までワーナー、
1990年から1993年までコロムビア、
1994年にアルファミュージックに社名変更して
1999年に業務縮小するまではEMIでしたが。
0144名も無き音楽論客
垢版 |
2013/11/03(日) 11:44:52.75ID:???
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0145名も無き音楽論客
垢版 |
2013/11/14(木) 17:07:54.40ID:???
いい加減に完全版1981 winter liveを出してほしいんだけどなあ
0146名も無き音楽論客
垢版 |
2014/02/11(火) 11:02:04.71ID:rmbvT0Ax
>>135
リンク切れだけど、くだんの3M MTRはTotal Music Designが売りに出したような。
サンレコに広告出てたと思う。Total Music Designはエフェクターとか作ってたけど、
今はピュアオーディオのケーブル専業メーカーになってるようですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況