>>129
>一応モトミュージシャンに許可とるの?
取るよ。島谷のJジャクソンのカバーは何度か駄目出しされてる。
こーゆーリスクが高い事は日本ではあまりやらない(駄目だしされたのは経費だけ無駄に消えるから)
だから同じレコード会社のカバーが主流。
他にも曲を聞いてからOKサイン出すタイプがほとんどだけど、
スティービーワンダーみたいに音楽のすそのを広げる為には規制すべきでは無い、
って方針でどんどん自分の曲使わせてるアーティストもいる。

>>133
>ところでライブで歌うのもイチイチ歌う歌わないの許可とるんだろうか?
許可はいらないが金は払わないと駄目。
>ところで尾崎やhideとか著作権者が死んでたらどうするんだろ?
遺族の物。ただ権利を売る事が出来るのでだいたいレコード会社が買い取る。
ヒデとかがどーなってるかは知らない。
それで死語50年で著作権は無くなる。(だから昔のクラシックは著作権が無い)
だからホルストの権利が切れてない20年前なら平原のジュピターは発売すらされてないだろう。