X



歌の上手い下手が分からん。
0001名も無き音楽論客
垢版 |
2008/02/01(金) 08:48:25ID:P8J5xmV4
本当にあるの?
ま、中居正広みたいな極端なのは俺でもわかるけど、
たとえば平井堅と浜崎あゆみやキンキキッズの差が分かりません。
0304名も無き音楽論客
垢版 |
2010/05/07(金) 11:10:50ID:???
あまり上手ではないかなぁと思うのはブリグリのトミーですが
でもこの世で一番大好きな声と歌い方で大好き
あとジャニーズはテゴマスとかという2人組みはうまいと思う
他はハモってないしハモレないから最初からさせないのかなと思う
俺は他メンバーとは違うんだと思ってるんじゃないかというのを感じる人は堂本剛木村拓哉
木村拓哉はまだ癖が無いように感じますが…
あくまで個人的に感じることですが。
みんながうまいと思うのってミーシャとかコブクロみたいな人なのかな、万人受けしてるから
0305名も無き音楽論客
垢版 |
2010/05/26(水) 01:26:15ID:xEBfyKP/
>>304
なにいってんだあんた
0306名も無き音楽論客
垢版 |
2010/05/26(水) 16:41:35ID:xerNqXHB
声量というより、倍音?の量ってのが重要らしい
0307名も無き音楽論客
垢版 |
2010/07/25(日) 00:31:42ID:JtztCDv5
日本は下手なのに売れているヴォーカル大杉漣。
0308名も無き音楽論客
垢版 |
2010/07/25(日) 04:11:57ID:EjLcCNWE
え ぐ ざ い る www
0309名も無き音楽論客
垢版 |
2010/07/26(月) 01:24:23ID:gO2F5zs3
>>302
声域は重要じゃないの?
0310名も無き音楽論客
垢版 |
2010/07/30(金) 01:56:16ID:WlOr3V55
坊や
0312名も無き音楽論客
垢版 |
2010/07/31(土) 00:24:05ID:Hrf2IY9e
>>302>>311
声量と声域も大事。
0313名も無き音楽論客
垢版 |
2010/08/03(火) 23:34:37ID:nxtmrpuG
今の子って皆歌上手いよね
俺の代(30代後半)は、学生の頃
クラスに数人は、所謂「音痴」が
いたもんだよ
80年代アイドルの歌なんて今聴くと
酷いもんだが、当時は違和感なかった

やっぱり、平均的には今の方が上手い
0314名も無き音楽論客
垢版 |
2010/08/04(水) 00:32:21ID:???
>>313
ザ・ピーナッツとか笠置シズ子とかもっと昔の日本の歌手は歌が上手かったよ。
0315名も無き音楽論客
垢版 |
2010/08/04(水) 17:25:53ID:BHsgGpKR
>>314
おまえバカだろ
0317名も無き音楽論客
垢版 |
2010/08/04(水) 18:10:31ID:c5wn++S9
話は変わるが
日本に、ほんとうの意味でのシンガーソングライターは存在するのか?
もちろん、売れてないヤツらの話ではなく、トップレベルの意味で。

なんかさ、
この曲は僕がつくった(キリッ
とか言ってるヤツが多いけども、実際には主旋律、ようするにメロディの一部分のアイデアを出しただけで
それを実際の曲にする作業や伴奏、編曲等は全て別の人間に任せてる、そんな似非シンガーソングライターが多すぎる気がするんだが。

槇原なんかは自分で全部やってるみたいだが、他にもいるか?
しっかりとした音楽的知識のもと、自分で編曲までこなしてる、真のシンガーソングライター。
0320名も無き音楽論客
垢版 |
2010/08/05(木) 00:32:58ID:WE+XhOcD
>>317
佐野元春
0321名も無き音楽論客
垢版 |
2010/08/05(木) 08:04:44ID:???

2009年9月23日の「笑っていいとも」

アラゆる世代に聞きました
「歌がうまい!」と思う女性歌手といえば? (各世代100人にアンケート。番組調べ)

    1位      2位       3位       4位       5位
20代 絢香     吉田美和   安室奈美恵  宇多田ヒカル Superfly
30代 吉田美和  絢香      宇多田ヒカル AI        MISIA
40代 吉田美和  絢香      松田聖子    岩崎宏美   和田アキ子
50代 美空ひばり 高橋真梨子  岩崎宏美    石川さゆり   天童よしみ
60代 美空ひばり 岩崎宏美   天童よしみ   石川さゆり   五輪真弓

http://www.tvais.jp/html/2009_09_23/it_2246241/


いいともの出演者が挙げた歌手一覧

01 *槇原&アリモニ「美空ひばり」 ○(100点獲得)
02 *キングコング「MISIA」 ○(10点獲得)
03 *有吉弘行「宇多田ヒカル」 ○(20点獲得・計120点)
04 *田中裕二「吉田美和」 ○(100点獲得・計110点)
05 *DAIGO 「安室奈美恵」 ○(10点獲得・計130点)
06 *マリエ「広瀬香美」 ×(計110点)
07 *おすぎ「石川さゆり」 ○(20点獲得・計150点)
08 *ピーコ「淡谷のり子」 ×(計110点)
09 *千原ジュニア「絢香」 ○(100点獲得・計250点)
10 *太田 光「松田聖子」 ○(10点獲得・計120点)
11 *槇原&アリモニ「AI」 ○(10点獲得・計260点)
0322名も無き音楽論客
垢版 |
2010/10/02(土) 03:04:37ID:cyQom/g4
>>321
男性歌手は?
0323名も無き音楽論客
垢版 |
2010/12/01(水) 00:38:43ID:ExSPdWug
中居君はガチで下手
0325名も無き音楽論客
垢版 |
2011/02/03(木) 07:44:28ID:3i2Z5wt1
草g君も下手だよな。
0326名も無き音楽論客
垢版 |
2011/02/04(金) 14:05:56ID:rWSv29T9
>>1歌が上手いと言える三大条件は…

・声量
・声域
・技術

この三つです
0327名も無き音楽論客
垢版 |
2011/02/04(金) 17:04:40ID:jVPIK8PS
>>326補足

ビブラート、フェイクなどのテクニックに加えてファルセット(裏声)の透明度も歌の上手さに関係しています
0330名も無き音楽論客
垢版 |
2011/02/21(月) 18:55:27.69ID:Ps5x97SZ
歌が下手でもCDでは多少誤魔化せるからね。
0331名も無き音楽論客
垢版 |
2011/04/02(土) 00:25:03.02ID:MLHqp/eg
>>328
歌唱力だけの味の無いアーばかりだな。
0332名も無き音楽論客
垢版 |
2011/04/02(土) 23:35:16.60ID:lstWvujg
でも声がキモいと下手に見られることがある
その逆も
0334名も無き音楽論客
垢版 |
2011/04/04(月) 11:16:14.27ID:???
桜井は下手だね
あと、声が出なくて苦しそうにしてる表情に笑っちゃう
よく言われる顔芸ってやつかな
これはMステで懐メロコーナーでAKBや関ジャニも笑ってしまったらしい
0335名も無き音楽論客
垢版 |
2011/04/04(月) 20:48:14.33ID:cZVHG5RF
下手なのが気になる奴より、上手くてもつまらない奴のほうが救いがない
0336名も無き音楽論客
垢版 |
2011/04/07(木) 16:15:43.80ID:???
冷静に聞いて声量、音域、技術が揃ってても、その人が嫌いならその声量が癇に障るし、音域が広くても高音がキンキンしてたらうるさく感じるし、技術があってもオーバー過ぎたら引く。
いいと思う尺度は十人十色。
シンプルに歌って、声量、音域、技術が揃うのが一番理想だけど、それだと個性に欠けて耳に残りづらい。
世間的に上手いと言われる人は、だいたいオーバーに歌う人が多いような気がする。
0337名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/01(水) 05:25:13.81ID:WCpB56I2
誰でも分かるぐらい歌が下手なボーカルってアイドル歌手ぐらい
0338名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/04(土) 01:58:29.01ID:0E9hx/wS
>>328
俳優の演技が上手いだけで脚本や演出が糞な映画や演劇みたいな音楽だ。
0339名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/25(土) 12:05:30.54ID:8rhjXxjJ
>>328
見事に技術だけの味の無いボーカルばかりだな。
0341名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/25(土) 13:31:13.39ID:xEMVbYy4
分かる必要なし。
0342名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/25(土) 14:25:37.75ID:???
80年代のアイドル歌手の動画(三井比佐子とかな)をザッと見てみろ。
自分の音感の清浄さに気づく
0343名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/26(日) 18:13:57.15ID:oOYi8pZ4
人の心を動かすことができる人が歌が上手い。
だから誰がとかは千差万別だ
0344名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/28(火) 21:18:54.53ID:YlcUBFsk
俺が一番嫌なタイプが音程を取るのは一応上手いが根本的に声質が論外なやつ
声質ってのは声のトーン、音色な
これはトレーニングしてどうこうなるもんじゃないわけよ、半分はね
つまり歌手になっていい人、ダメな人ってのは先天的に決まってるわけ
0345名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/29(水) 06:15:57.49ID:???
俺が一番嫌なタイプが、と個人的な価値観として始めてるのに
最後には駄目な人は先天的に決まってると締めるのはなんでだw
0346名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/29(水) 09:29:08.45ID:???
鈴木あみは歌が下手だっていうのはなに言ってるか分かんないから。
0347名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/29(水) 10:24:51.79ID:???
>>345
だから本来は歌手など目指しちゃいかんって話
歌謡界とリスナーが音楽のド素人で構成されてるから許されてるだけの話だよ?って話だ
0348名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/29(水) 23:25:40.12ID:shwVf5dh
言いたいこと痛いほどわかる
俺も歌手目指したが声がキモすぎて折れた。歌うのは今でも好きだがな
だから俺は今は声がいいやつに俺の全てを教え込んだ、
頼んだぞ!
0349名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/30(木) 00:17:29.27ID:k9TjOj2m
そう 音感があって音程を取るのが完璧でも声質(音色)がダメだとダメなんだよ
音楽に造詣深い者からすれば、そういうのが必死に歌ってるのがウザくてしょうがない
「おまえの歌はダメなんだよ、ダメなんだ…それ以上はやめろ…(泣)」って感じ
0350名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/30(木) 00:29:45.54ID:???
ケミストリーはデビュー当時堂珍は上手いけど川畑は下手って言われてたがどう違うのかさっぱりだった
0351名も無き音楽論客
垢版 |
2011/06/30(木) 13:00:26.25ID:???
どんぐりの背比べだろ
そもそもアカペラやる声質ではない
0352名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/02(土) 04:54:46.94ID:???
あの程度なら全然アカペラも行けるよ
bsbのnickよりはマシだ
ファンからも1人だけ浮いてる人扱いされてんだぞw
0353名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/03(日) 03:58:41.42ID:pd86No3A
だから行けないっつってんだろ?
要するに、君らが行けてると錯覚するのは良くも悪くも歌詞が日本語だから
「特におかしくない」という思い込みで音楽を聴いてるわけだよ
要するに、歌詞、言葉には音楽的な音色とはまた違った別の響きが
存在しているから君らはそれらに惑わされ易い
同じメロディーをハミングで海外の一流と言われるアカペラの
上手いアーティストと比較すれば君らにも分かりやすいとは思うが
まあ、そういう以前に要は音楽的な音楽の聴き方を君らは
今までしてきてないわけだから寝耳に水かもしれん
0354名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/03(日) 09:46:45.64ID:YoWevJJz
アカペラなんてプロの中でも群を抜いた歌唱力の持ち主出なければやるべきじゃない。
ケミストリーみたいな技術的に上手いだけで大したことない二人には無理がある。
0355名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/03(日) 10:03:51.52ID:yRnj8HNU
>>354
揚げ足取るようで割るけどケミストリーは技術面でも大したことない
0356名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/03(日) 10:26:55.18ID:???
そもそもケミストリーってアカペラが売りじゃないと思うがw
0357名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/04(月) 01:02:21.38ID:TkKVQuUS
楽器でもボーカルでも無伴奏でソロをとれるのが一流なんだよ
伴奏は音楽的であると同時にマスキングノイズであるとも言える
0359名も無き音楽論客
垢版 |
2011/07/04(月) 11:37:58.62ID:???
邦楽界の玄人達により完成させられた完璧ランキング

ポップス
【S】
尾崎紀世彦
【A+】
布施明、飛鳥涼、松崎しげる
【A】
前田亘輝、鈴木雅之、田中昌之、玉置浩二
【A-】
山下達郎、小田和正、井上陽水、杉山清貴、松山千春
【B+】
橘慶太、石井竜也、黒田俊介、岩沢厚治
【B】
岡野昭仁、チャゲ、槇原敬之、大橋卓也
【B-】
小渕健太郎、森山直太朗、秦基博、山崎まさよし
【C+】
桑田佳祐、草野マサムネ、堂本剛、徳永英明
【C】
奥田民夫、北川悠仁、スガシカオ
【C-】
福山雅治、大野智、手越祐也、増田貴久、斉藤和義
【D+】
桜井和寿、藤原基央、坂本昌之、藤巻亮太
【D】
木村拓哉、トータス松本、野田洋次郎
03612つ上げて
垢版 |
2011/08/04(木) 15:54:16.00ID:???
なんだyo  この過疎リ様は?

重要なのは歌い手の音楽センスと天性の声、
そして歌い回しだが一つ欠けても駄目ポだ。

だからジャイアンが上手い歌を聞き分けられ
るかとかだね。
聴く方の音楽的熟成度が問題で℃演歌℃pop
ばかり聴いてる奴には解かり難いだろうな。
0362名も無き音楽論客
垢版 |
2011/10/03(月) 13:54:55.90ID:???
ちなみに音痴は居るが本人の努力が有れば綺麗に直る。
耳に残る音程が自分が発声する時に大きくずれるのだが
これが不幸の始まりだ。
ボイトレでも途中からどんどん調性を変えて訓練するが
全く合わせられない人が居るのも事実。

幼児期から音楽に興味無く歌う事をしなかった人達
一度の音痴認定にショックを受けて歌嫌いになった
人、お気の毒な人々だ。出来るさガンバレ!
0364名も無き音楽論客
垢版 |
2011/10/31(月) 18:19:40.67ID:rCufSfKI
>>189>>190は逃げた模様。
0366名も無き音楽論客
垢版 |
2011/12/02(金) 13:52:15.50ID:???
こんなトコでボソボソ言ってないで練習しる!
ヤギや牛が裸足で逃げる位の明るい声と地面を
震わすような見事なビブで歌える様になれよ。
0368名も無き音楽論客
垢版 |
2011/12/05(月) 16:59:23.56ID:oUK3ZDAy
麻生しおり。
0369名も無き音楽論客
垢版 |
2012/12/08(土) 14:21:04.70ID:cufHhPtD
久保田利伸とエグザイルやケミストリーらとの差は、この動画の7:45から後を見れば分かると思う。

久保田利伸/6 to 8 (Live in Tokyo)
http://www.youtube.com/watch?v=N3B-5D1eZiQ
0370名も無き音楽論客
垢版 |
2012/12/08(土) 15:59:49.53ID:???
歌のリズム・ピッチ・ブレスコントロール・身体共鳴、その他…諸々の状態を正しく判断するには聴き専とか素人じゃムリだな
何となく上手いか下手かは解るだろうが、あくまで(何となく)レベルの判断でしかない。
0371名も無き音楽論客
垢版 |
2012/12/21(金) 03:03:35.47ID:Y19MUrux
そうですね
0372名も無き音楽論客
垢版 |
2012/12/21(金) 08:03:19.84ID:???
>>1
歌の上手い下手が分からんのはお前が音痴だからだよ^^
絵もそうだけど自分より上手い人はみんな同レベルに見えるけど
自分より下手な人はどの程度かわかる

華原朋美と木村カエラを歌上手いって言ってる奴は音痴だから^^
あと草野マサムネは致命的にリズム感がない
歌うまい人は大抵リズム感を兼ね備えてるものだけどあんなにリズム感ない歌うまい人は初めて見たわ
0374名も無き音楽論客
垢版 |
2012/12/30(日) 20:25:42.10ID:jGh2MzIc
歌がうますぎる人
youtube.com/watch?v=WYX0sjP6Za8
すごいダンス その1
youtube.com/watch?v=eWCbJ_6bd9Q
その2
youtube.com/watch?v=oUZWvnOcbK4
0375名も無き音楽論客
垢版 |
2013/02/28(木) 06:27:20.56ID:???
ファルセットやグロウルの発声テクニックじゃなくて、
声質を変化させてアクセントを付けるのは高度な技術が使える人は上手い
0376名も無き音楽論客
垢版 |
2013/05/10(金) 10:58:23.46ID:gwpB5dsQ
上手くもなく、かと言って下手でもなく、どちらか全然わからない
Kinako という女。 これは上手いのか、下手なのか??
http://www.youtube.com/watch?v=Ov1W5ihQELc
0378名も無き音楽論客
垢版 |
2013/05/10(金) 22:45:44.45ID:???
>>376
雰囲気ものだなぁ。とりあえずボーカルにディレイ(山びこ)とリバーヴ(反響)の処理がしつこい、掛け過ぎだろう
おまけにいわゆるラジオボイスみたいなエフェクト処理がしてあるから、元の声が分かりずらいが
ピッチも外れてるし下手な素人
0379名も無き音楽論客
垢版 |
2013/06/05(水) 22:24:46.20ID:???
「小柳ゆき」とか「あいか」とかを上手いって云う人多いよね。
全く上手いと思わないんだが。張れば良いわけ?
0380名も無き音楽論客
垢版 |
2013/06/06(木) 00:59:54.10ID:???
>>479
全く同じ事を西川貴教とかSuperflyに言えるね
声出るだけで何歌ってもおんなじ歌い方。表現力皆無
0383名も無き音楽論客
垢版 |
2013/06/16(日) 02:46:33.88ID:???
>>379
MISIA、絢香なんかも張ってるだけの喧しく汚らしい声だね
日本人は張り上げた声・ガナリ声を出してれば上手いって思う人が多いみたいよ

音はあくまで軽く柔らかく出して、響きで強弱をつけるっていうのが日本人には理解し難いらしく
ピアノでもバイオリンでも歌声でも、ガンガン叩いたり、押さえつけたり、張り上げたりしてれば
力強い良い音が出せてるって思ってしまう民族らしい 

まあ、音楽センスのないチンドン屋の文化なんだろうね・・・
0384歌下手
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
NO俺はうたへーたくそでーす日本語勉強してまーう
0385名も無き音楽論客
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:I9byH+nq
本当に上手い歌手は自分の声域の高音部でピアニッシモを出せるはず。(理屈だが)
今まで聴いた中でピアニッシモが一番上手かったのはキャスリーン・バトル。
この数十年シャウトに迫力があるのが上手い歌手みたいな風潮があるが、弱音を綺麗に
出すのが正統的な上手い歌手のはずだ。
なんでこんなことになったのかと言えば、途方もなく広い会場で万単位の聴衆に聴かせる
という商売上の理由でシャウト系が花形になったんだろうね。
シャウトの大御所はアレサ・フランクリンだが、このヒステリックな歌い方は本当に腹が
たつほど嫌いだ。
0386名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 00:11:55.27ID:???
ttp://music.geocities.jp/ashizuka_sensei/nihonjin-no-otono-kansei.html

日本人の場合は押さえつけた浪花節のような音が好きなので、
弓を3点支持で腕の力で押さえつけて、つぶれた音を強い音だと思い込んでいます。
それはviolin界だけの問題ではなく(ピアノを含む)音楽家の殆どの人達も、・・・なのです。
そういった音が強い音である、と思い込んでいるのです。

力で出した音は音響学的にはノイズの多い割れた音なので音楽には向かず、
耳を疲れさせるのですが、それを日本人は正しい音であると思い込んでいるのです。
それが感性的に気分の悪い音とは思えないのです。感性的に思えなければそれはもう治りません。

いくら遠くまで届く音であったとしても、柔らかい音は耳に優しく一見弱い音のように感じます。
それを(弱い音という思い込みで)理解できない先生が多いのが困ったものです。
それを理解させるのにオシログラフなどを持ち込んだりして見ても、結局のところは感情的に駄目
0387名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 00:14:07.53ID:???
>>386
もうクラシックやってる人からしてこんな感じなのよ、日本人は
チンドン屋とは言い得て妙で、がなり散らすだけのアホみたいな歌手が流行るわけです
0388名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 01:10:00.17ID:T0uHljwS
日本人が「上手い」と評価するのは
1 ピッチが正確
2 抑揚のある歌唱
3 ロングトーン多用

これだけで歌唱力評価が出来ると思ってる
まず問題なのが根本的な声のトーンを重視しない点
基本的に声質、トーンってのは歌手を目指してよいか諦めるかを
決定するものであって、要は歌唱において「先にありき」な条件なわけ

日本では声のトーンがお世辞にも歌手向きではない人が平気で歌っててさらに
そんなのを認めるリスナーが多数だからなぁ
0389名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 02:42:08.70ID:8ZJ7rVHj
>>388
そりゃあ君の好みの押し付けじゃないの?
そもそもAKBみたいに握手で売ってるならともかく
聞きたいと金払ってる人間が何十万人もいる歌手を
君が歌手のトーンでないと判断したとして
そこでなんの意味がある?価値がある?
全くの新人のトーンを君が上手いと思う順に
その後も売れたというならそのトーン云々意味があると思うが
0390名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 06:23:42.67ID:???
>>388
トーンってどういう意味で言ってるかイチイチわからない
単に歌い方が雑なだけなんじゃない?
持って生まれたモノじゃなくて単にその歌手が下手なだけだと思うけど?
0391名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 06:56:13.84ID:???
まあでもピッチが正確なだけで歌がうまいと思ってしまうのは日本人の特徴かもね
例えば調律されたピアノの前に座ればいつでも誰でも正確なピッチで音を出せる
かと言って、素人でも出来る単旋律の単純なメロディを弾いても、ピアニストのような音色は出せない

フレージングやアーティキュレーションが出来てないからね
0392名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 07:00:03.02ID:???
音楽は時間の概念のある芸術で、音と音との関わりあいの中で音楽が出来てるのに、
日本人は1つ1つの音しか見ていない傾向がある
日本人はフレージングが下手、あるいはフレージングの意識がないと言われている

カラオケ採点機、音ゲー、ボーカロイドなんかは、音1つ1つでしか見てない典型
これら全部日本生まれじゃなかったっけ?
0393名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 08:13:16.58ID:T0uHljwS
>>389
いや 俺は上手いとされてる歌手においてその歌手と評価を
下してるリスナーのことを言ってるわけでな

AKBはあれはアイドル的歌唱なんだからむしろ若干下手な(素朴な)くらいでもいいと思ってるし
あれはあれでいいし別物だ

それからピッチコントロールにしてもタイトにやるってのもあるな
これは日本人楽器奏者などにも言えるんだが、全部テンポに沿ってるんだよ
あれではノリは産まれない
あと抑揚やビブラートが単調
これは言語の特徴とか他の理由もあったりするが、やっぱり
善きとされる歌唱を勘違いしてるってのが根本にあるんだと思う
60、70年代の歌唱指導者あたりにも問題があるな
0394名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 12:15:10.21ID:???
>>388
違うよ、日本人はカラオケで高得点が出る歌い方が上手いと思ってるんだよ
0395名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 13:39:03.15ID:8ZJ7rVHj
>>393
AKBはともかくと言ってるように最初から俺もああいうのは別物だと思ってるけど

声のトーンのコントロールはある程度だれでもやってるし
そういうボイストレーニングもあって(どちらかというと歌より話し方講座みたいな物)
恐らくこういうのは歌手より役者の方が気を配ってるだろ同じセリフをどんなトーンで伝えるとかとか
でも君が最初から歌手に向いてる。向いてないというのだから
もっと生来の声の問題なんだろ?正直今一わからないのと

桑田圭祐が君の基準で駄目か良いか知らんが
も〜何十年もヒットし続け万人に愛されてる訳だ
ファンでも歌唱力抜群と思ってる人はあまりいないが
そういうのをトーンが違うと言ったところで
君の違うという意見の正当性ってどう担保すんの?
君が好き嫌いってだけじゃない
万人が不快に思ってないのを一部の人間が不快に思わないのがおかしいと言われてもそれが
西洋の音楽では間違いですと言っても、日本だと家に靴を脱いであがるのが正しいが
向こうは脱がないのが当たり前みたいな話しなのか、それとも味覚障害のような状況に万人が
なってるからそうなのか?後者なら意味あるけど前者的な話しなら好き嫌いでしななくなる。

味覚の良し悪しも、西洋と東洋では根本的にはイノシシ酸中心とグルタミン酸中心という
ところに行き着いてそういう食文化を子供の頃から食べてる、違う文化圏同士が何が最高と
言い合っても絶対的な基準が作れないのと一緒
クラシックは西洋の物をやるのだから向こう基準で判断してもいいけど
J-POPは西洋を取り入れてるけど所詮日本語の歌詞を歌ってるんだから
日本語の原語としての特性の方が歌として伝える上で向こうの基準とは相容れなくなるのも
あるだろ、例えば向こうの映画の口論シーンを吹き替えと原語(英語)の両方見てみると
まるで声のトーンが違う感情表現のトーンの使い方が自体違うんだよ
ある意味日本人が感情の発露としてガナルのは自然でそれの法が伝わるってのもあると思う
まさに受け取る側の音楽以前に原語としての文化が根本的に違う
なんでトーン云々で絶対的に良い基準ってのがありうるのかかなり疑問
0396393じゃないけど
垢版 |
2013/09/01(日) 14:21:42.81ID:ciFp926p
>>395
君の理屈は長過ぎる
0397俺も393じゃないが
垢版 |
2013/09/01(日) 14:33:49.49ID:sR/npeii
>>395
何でも多数決の理屈で判断するのは良くない。
0398名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 14:46:19.82ID:Z4Y41LJM
>>395はかなり理屈っぽいな。
0400名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 19:44:09.81ID:???
>>395
横レスだけど、西洋音楽が入ってくる前の古い日本の歌い方に「ガナる」なんてないでしょ
民謡とか浪花節とかは絶えず喉を押さえつけ、
息の流出を抑えながら、うねり流れるように長いフレーズを歌う

西洋では吸気傾向の姿勢を取って横隔膜で支えることで息の流出を抑え、
制御された息の流れに乗せ、喉を楽にした状態を維持して長いフレーズを歌う

聞こえ方、響き方にかなりの差異はあるけど、
腹式呼吸による息の吸入と、フレーズを長く保つという部分では一致している
呼気が一気に出尽くさないようにする為の方法論の違い
異なる文化ではあっても、どちらもフレージングの重要さは理解していた
0401名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 19:46:42.29ID:???
(>>400の続き)
今の日本人は西洋音楽の「喉を開く」の意味を勘違いしていて、
声を出した瞬間に(気分的に)喉が開いてればいいと思ってる
だから単に口を大きく開けたり、1音1音太い息をぶつけるように歌ってしまう
J-POP特有のフレーズ感のない、音を「点」で出すぶつ切り歌い

西洋音楽の間違った享受でそんな歌い方が生まれただけ
こんなものは日本の伝統でも文化の根本でもない
ガナって歌う文化なんて最近のもの
日本の歌手が下手に聞こえるのは、このぶつ切り歌唱が大きな原因でしょう
0402名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 19:52:55.03ID:ciFp926p
>>399
決め付け厨房は死ねよ!
IDが見えないのか?
お前は川村龍俊と同類の誤解魔だ
0403名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 19:54:07.06ID:ciFp926p
決め付け厨房の>>399を殺したい。
0404名も無き音楽論客
垢版 |
2013/09/01(日) 19:55:01.98ID:???
ttp://www.eonet.ne.jp/~oper-h/club/newubungen.htm
日本語は、表音語なので一音一音が独立して短く切りやすく
フレーズを長く保つという習慣ができにくいのに対して、
外国語のようにアクセントの強弱があると、言葉の流れを作るので息を流しやすく、
長いフレーズを歌う習慣ができます。

 ↑↑↑↑↑↑↑
こういうことを理解せず、西洋の指導法を鵜呑みにし、
日本人が日本語で歌うのに「しゃべるように歌え」なんて指導する
声楽講師やボイストレーナーなんかが結構いっぱいいる

日本にしゃべるように歌う文化なんかなかったし、日本語の場合それは不適切なのに、
西洋音楽の間違った享受で、J-POPのようなしゃべり声の延長で歌う歌い方が広まった
レスを投稿する