X



トップページ洋楽
1002コメント226KB
XTC 16  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:58:57.82ID:/gDdadjO
コリンは耳に残るメロディ作るの上手いよなあ
あんな嗄れた声でもあの時代(80年代)を喚起するようなチューン
頑張れアンディ
0489名盤さん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:59:18.34ID:7sd2wl2M
コリンの曲で俺が認めてるのは
キング・フォー・ア・デイとグラスとミーティング・プレイスと
サクリフィシャル・ボンファイアとマイ・バード・パフォームスと
ザ・スマーテストモンキーとガンガロウくらいかな
0490名盤さん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:30:43.71ID:iJ02MT8C
ブレイム・ザ・ウェザーとリメンバー・ザ・サンだな。
0491名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:38:08.38ID:xIQRDSUR
テンフィートトールでしょう
0492名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:06:00.19ID:lGeR8nLg
ごめん、
実は
立つんだジョーも好き
ttps://www.youtube.com/watch?v=MKCKKyxCIf0
0494名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:04:08.44ID:Sjt8Z2j/
コリンはアングリーヤングマンとウオッシュアウェイが好き
0495名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:24.25ID:xIQRDSUR
アンディ作が神経質なぶん、ピュアなこりん作が引き立ってる気がするんぬ
0496名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:59:31.33ID:Es6YZGY+
スマーテストモンキーズが好きだな
0497名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:47:57.66ID:8wkgJFYw
台風で外に出られんので仕方なくXTC本に1日とりかかって、やっと読み終わった!!(笑)

ずっと平積みにしてたのを、やっと本棚に仕舞える!

メイポールのインタビュー無かったのが意外だった…

https://www.youtube.com/watch?v=QHtv1ODySko
0498名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:55:03.15ID:urR3pQi4
>>489
こう見るとスカイラーキングでのコリンの貢献度って
ものすごく高いよな
スカイラーキングでまず思い浮かべる曲って
グラスとミーティングプレイスじゃん
もちろんアンディーもすげえいい曲いっぱい作ったが
アルバムの色を決めたのはコリンと言っても過言じゃない
0499名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:18:30.45ID:urWDkayI
アンディがスカイラーキング、ひいてはトッドを嫌ったのは、コリンを贔屓されすぎておもしろくなかったからなのかね?
0500名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:29:04.72ID:P8lzTAFg
O & L から入った新参ものですが
なぜO & Lは指示されないんだろ……
0501名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:32:02.59ID:TlWhoQxI
>>500
俺も一緒やで。大好きやで。
0502名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:54:41.68ID:urR3pQi4
一番好きなアルバム一枚挙げろと言われれば
もちろんオレンジズ・アンド・レモンズ
一曲目のGarden Of Earthly Delightsで
鷲掴みにされたわ
0503名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:05:38.04ID:8wkgJFYw
XTC本でシンプルトンのベースについて結構ガッツリ答えてたな。

リアルタイムでは知らないんで、面白かった。 ソングストーリーズの内容も忘れてしまってるけど、ここまで突っ込んだ話はしてなかったような…

しかし、アンディのギャグやら駄洒落やらがクドくて、読んでて疲れたわ…(笑)
0504名盤さん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:34:12.60ID:QqhbYEGQ
>>502
人それぞれだろうけど俺は断然「ブラック・シー」
0505名盤さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:52:08.01ID:SAMp5agF
最初に買ったXTCのアルバムが
ブラック・シーだった
挙げ句全アルバム買うことになったが
気に入らなかったらそこでおしまいだったよ
0506名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:15:07.71ID:lYlNb0xq
俺は全部好きだな…
0507名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:15:52.78ID:lYlNb0xq
器用貧乏だな…
0508名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:54:37.42ID:cDyqIjcE
ワイは渋谷陽一のヤングジョッキーで紹介された1st聴いた時に初めて知った。ヴァンヘーレンの1stと一緒だったんだけどXTCの方をメインに紹介してた。
本格的に好きになったのはNHKで放送したBBCライブ。アルバムはGO2→1st→D&Wの順に買って以降は発売順。

ブラックシーは衝撃的インパクトがあったけど、一番繰返し聴いたのは次のESだったな。
0509名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:36:27.08ID:V1vReR69
>>505
おれもブラックシーが1枚目で良かった
1番好きなアルバムではないのだけど
1〜3までのアルバムからこれだとインパクトが弱かったし
以降のアルバムを先に聞いてたら黒海以前はアクが強すぎた
0510名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:45:46.73ID:lYlNb0xq
検索・ヒュー・パジャム
0511名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:53.92ID:BgtGgyaL
みんなアルバム買ってたんだな
金がなかったから「がんばれナイジェル」のシングル買ったのが最初
B面にはライブ2曲入りでお得だった
0512名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:05:35.40ID:dkxMPBeV
ラヴ・オン・ア・ファームボーイズの12インチのB面もライブがたっぷり入ってた。
0513名盤さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:51:24.30ID:d2bOSViq
>>500
XTCって言う名前を見るとオレンジズ・アンド・レモンズで鳴ってる音を連想するよ。
何だかんだ言ったってあのアルバムこそ彼らの新境地であり集大成だと思う。

ノンサッチは到達点だと思うけどね
0514名盤さん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:14:02.33ID:3i/a4owF
オレンジレモンはジャケットのアートワークも秀逸だよな
0517名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:15:37.61ID:UihRa2rO
>>514
あれは好き嫌いが分かれる
0518名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:18.98ID:5f7GhCzi
サイケエラのビートルズオマージュなのかなあれは
イエサブっぽい
0519名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:43:40.10ID:yjnnJ9DC
オールディーズっぽくもあるぞ
0520名盤さん
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:47.51ID:zJJWl3cr
オールディーズっぽくもあり60年代サイケっぽくもありながら80年代っぽい絶妙なチープさが良い
0522名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:19:32.69ID:RqYgSAvD
Apple Venus, Pt. 1、Wasp Starのアナログ盤、予約したけどみんなどうなの?
楽しみだわ
0523名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:05.44ID:32/OJUO8
既にCDがデフォの時期の音源だし
この手のリイシューは意味が分からん
0524名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:25.18ID:lm7DxuAK
当時に出てたLPあるしいらんわ。

ジャパンのポラロイド紳士と太鼓が45回転2枚組で出てるけど、ああいうのにはちょっと興味ある。
0525名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:23:13.61ID:XygPfCBR
ワスプスターはアナログ向き
0526名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:34:14.76ID:JLnSL/Cg
リマスターだとかアニバーサリーバージョンだとかデラックス盤とかいろいろリイシューしてるけど、俺が信頼してるのは最初に発売された音源。
0527名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:11.97ID:HueujWzq
>>502
ブラック・シーかノンサッチだけど

ノンサッチってあんま評価高くないような
気のせいか?
0528名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:37.29ID:fgAIlhlq
次のブルーレイは何だろう
もう情報が出てきてもいい頃だけど・・・
0529名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:32:46.32ID:4LQYfXA4
>>523
まあ、 コレクター欲がないのならそれで良いんじゃないの?
>>524
当時のアナログ盤あれば入手の必要ないよね
ただ当時のアナログ盤を持っていないファンなら買いでしょう
値段も手ごろだし..
0530名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:56:27.66ID:9TE1OtIQ
AVやWSなんか一番新しい部類やのに、再発してたよな?
レコードとはいえ、何回買わすねんって感じやわ
0531名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:10:49.92ID:zpqe64IR
こうやって再販されるって事はある程度売れるんやろな
0532名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:20:34.23ID:QYqIrt0L
>>527
ビートルズ路線を突き詰めたノンサッチは
昔のパンク時代のファンから評価低いね
0534名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:19:41.05ID:UsWhlmuu
>ビートルズ路線を突き詰めたノンサッチは
ピータパンプキン・ディサポントメント・ウォーダンスあたりビートルズだね
0535名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:10.55ID:dqt7yvJD
ノンサッチはデイブマタックスのドラムでビートルズよりフェアポートのフルハウスと被っるイメージ
0536名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:47:53.18ID:7rmeOf0q
ノンサッチ、レコード会社から変人扱いされているアンディが「俺だって売れるアルバムを作ろう
と思えば作れるんだぜ」って思って出したんだろうな。見事に空振りしたけど。
0537名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:23:26.28ID:dgfd7X8I
ダイヤルQ2か何かでピーターパンプキンヘッドの試聴サービスやってたな。あの辺りから自称文化人な人がXTCをもてはやす風潮になってきて、個人的にうるせーばかと思ってた。
0538名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:40:33.69ID:XZT/XWaq
>>536
ちょっと「売れようか」感があるのわかる
それでとった手がポップ幕の内弁当だったのが仇になった感じ
よく出来過ぎてて当時高橋健太郎あたりに博物館の展示物なんて揶揄されてたもんな
0539名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:11:17.39ID:uhYisjEx
ライヴ演奏しないから仕方ないわな
ブラック・シー路線のアルバム造らないだろ
0540名盤さん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:12:02.75ID:tpt4YgXQ
今日みたいに秋めいてくるとイングリッシュセトゥルメント聴きたくなる
0542名盤さん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:02:05.25ID:FJ7DX/+2
オレンジとレモン食いたい
0543名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:20:05.14ID:qJgpi3lD
秋ならビッグエキスプレス
ウェイクアップとこの世の終わりが嵌まる季節
0544名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:56:53.25ID:EXjOfdy2
俺はママが好き
0545名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:19:08.68ID:Tz41XxvO
秋はマーティンニューウェル・グレイテストリビングイングリッシュマンもよろし
0546名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:53:08.03ID:5Wh2bU80
秋の夜長はアップルビーナスVol.1
0547名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:33:14.58ID:6SaRNb6m
ノンサッチデモとホームグロウンしか聴かなくなった
0548名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:44:52.56ID:3gGxOHvO
XTC、ウィーザー、R.E.M.のメンバーがソングライティング参加、
モンキーズがクリスマス盤『Christmas Party』発売
http://amass.jp/110835/
0550名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:21:25.21ID:k1+osFhq
コリンの曲はコリンが歌うのかと思いきや
コリンの曲をアンディが歌ってるのもあるよね
0551名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:45.96ID:CXQRKYkh
>>550
ないと思うが・・・

たしかVanishing Girlはツイン・ヴォーカルだが。
0552名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:33.36ID:NCWlBWM6
The Smartest Monkeys
0553名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:40.24ID:2nKUaLxQ
ママーはB面頭からヒューマン・アルケミー始まりで
ちょっとダルい気分だとA面終わってからひっくり返して続けて聞く気になれない
ってとこ以外は好き
0554名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:45:59.35ID:XGFvvd5E
>>553
はあ?ママ捨て曲なしなんだが(個人の感想です)
0555名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:52:42.09ID:PLl+jZn1
ママの良さはガキにはわからない
0556名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:07.67ID:Vt6Zkay0
アンディ、契約したのに相変わらず新作作る気無いな…WS以降、まともなアルバム作らず、本人は禿げて太るのみ…
0557名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:22:31.14ID:z2+pb+6q
もう年なんだから、勘弁してやれよ
0559名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:09:35.35ID:bL4EtExM
CDで発売してた奴だな
今更
0560名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:13:23.37ID:vfY7a08B
イベントのトークショーはバリバリ可
ラジオ番組向けのライブ演奏も可
普通のライブは1億以上出しても不可
0561名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:35:16.99ID:NBy/5P8p
>>558
トランジスタに入ってる奴か?
0562名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:20:27.37ID:6TOYv3tr
トランジスタに入ってるし、単体でも出てた
0563名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:22:01.28ID:OOBSDURq
んん〜授業をサボって〜陽のあたる場所にいたんだよお〜
内ポケットにいつもトランジスタブラスト〜
0566名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:39:02.07ID:WgAD1GLF
We're All Lightがすげえ好きだけど
ジャンル的にはEDMになるんだろうか
0567名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:12:17.95ID:dLTDvfEr
>ピータパンプキン・ディサポントメント・ウォーダンスあたりビートルズだね
ストーンズビーチボーイズS&Gだろ。いい加減にしろ。
0568名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:41:19.35ID:c4ZEs7kQ
We're allrightはデモの方が凄くないか?
0569名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:50:25.34ID:k0bmSkOQ
>>568
あんまり大きな違いはないけど
個人的にはリリースバージョンのほうが
メリハリ効いてて好きだなあ
0570名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:13:11.46ID:09Ll2RZj
Punch and Judy好きな奴はおらんかね
スライのRunnin'Awayに匹敵するミニマムポップの傑作だと思うんだが
0571名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:15.96ID:ATnNT/Io
>>570
大好き。Ball and Chainの12inchに一緒に収録されていたHeaven Is Paved With Broken GlassやCockpit Dance Mixtureもいい。
0572名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:38:27.71ID:09Ll2RZj
おお、ありがとうございます
挙げてくれた曲みんな好きだw
0573名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:43:37.11ID:PJkaM1l0
あの時期の12inch収録曲はどれも異常にクオリティ高い。でもEnglish Settlementの収録時間がCD規格一杯なのでボートラ収録されんのよね。こんちきしょうめい。
0574名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:51:08.64ID:KyXSVh9P
あの頃は7インチと12インチの収録曲が微妙に違っていてファン泣かせだったな。
0575名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:07:10.46ID:PJkaM1l0
Scences Working Overtimeのシングルは12インチと7インチと8センチCDシングルを揃えましたわ。
0576名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:50:52.09ID:77tJgG3c
しかも初回はジャケットもヘンテコな仕掛け満載で楽しかったな。
0577名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:36:11.90ID:j1v+1fqa
>>569
ドラムパターンが結構違うやん
0578名盤さん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:34:12.37ID:lQUlUmYQ
Once again, support XTC members by buying all XTC goodies from ...
burningshed.com/store/ape/arti…
This has been a pubic cervix announcement.
0580名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:16:25.70ID:yUM4Vdrd
アンディってキリシタン?
0582名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 06:13:19.06ID:jIC4O/y7
ロック界の黒船
0583名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:58:23.08ID:6UVImuzx
アンディは無神論者だったはず
0584名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:40:03.39ID:pGfEF3MJ
イギリスでもクリスマスはただのイベント扱いなのか
0585名盤さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:41:46.12ID:umAUsP9K
コリンとテリーが、アンディ抜きでXTCのライブするとか言ってるらしいな(笑)

テリー、イギリスに帰って来とるんやな。
余生は故郷で、なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況