X



トップページ洋楽
1002コメント226KB

XTC 16  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:15:37.61ID:UihRa2rO
>>514
あれは好き嫌いが分かれる
0518名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:18.98ID:5f7GhCzi
サイケエラのビートルズオマージュなのかなあれは
イエサブっぽい
0519名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:43:40.10ID:yjnnJ9DC
オールディーズっぽくもあるぞ
0520名盤さん
垢版 |
2018/09/12(水) 03:26:47.51ID:zJJWl3cr
オールディーズっぽくもあり60年代サイケっぽくもありながら80年代っぽい絶妙なチープさが良い
0522名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:19:32.69ID:RqYgSAvD
Apple Venus, Pt. 1、Wasp Starのアナログ盤、予約したけどみんなどうなの?
楽しみだわ
0523名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:05.44ID:32/OJUO8
既にCDがデフォの時期の音源だし
この手のリイシューは意味が分からん
0524名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:25.18ID:lm7DxuAK
当時に出てたLPあるしいらんわ。

ジャパンのポラロイド紳士と太鼓が45回転2枚組で出てるけど、ああいうのにはちょっと興味ある。
0525名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:23:13.61ID:XygPfCBR
ワスプスターはアナログ向き
0526名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:34:14.76ID:JLnSL/Cg
リマスターだとかアニバーサリーバージョンだとかデラックス盤とかいろいろリイシューしてるけど、俺が信頼してるのは最初に発売された音源。
0527名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:11.97ID:HueujWzq
>>502
ブラック・シーかノンサッチだけど

ノンサッチってあんま評価高くないような
気のせいか?
0528名盤さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:37.29ID:fgAIlhlq
次のブルーレイは何だろう
もう情報が出てきてもいい頃だけど・・・
0529名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:32:46.32ID:4LQYfXA4
>>523
まあ、 コレクター欲がないのならそれで良いんじゃないの?
>>524
当時のアナログ盤あれば入手の必要ないよね
ただ当時のアナログ盤を持っていないファンなら買いでしょう
値段も手ごろだし..
0530名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:56:27.66ID:9TE1OtIQ
AVやWSなんか一番新しい部類やのに、再発してたよな?
レコードとはいえ、何回買わすねんって感じやわ
0531名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:10:49.92ID:zpqe64IR
こうやって再販されるって事はある程度売れるんやろな
0532名盤さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:20:34.23ID:QYqIrt0L
>>527
ビートルズ路線を突き詰めたノンサッチは
昔のパンク時代のファンから評価低いね
0534名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:19:41.05ID:UsWhlmuu
>ビートルズ路線を突き詰めたノンサッチは
ピータパンプキン・ディサポントメント・ウォーダンスあたりビートルズだね
0535名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:10.55ID:dqt7yvJD
ノンサッチはデイブマタックスのドラムでビートルズよりフェアポートのフルハウスと被っるイメージ
0536名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:47:53.18ID:7rmeOf0q
ノンサッチ、レコード会社から変人扱いされているアンディが「俺だって売れるアルバムを作ろう
と思えば作れるんだぜ」って思って出したんだろうな。見事に空振りしたけど。
0537名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:23:26.28ID:dgfd7X8I
ダイヤルQ2か何かでピーターパンプキンヘッドの試聴サービスやってたな。あの辺りから自称文化人な人がXTCをもてはやす風潮になってきて、個人的にうるせーばかと思ってた。
0538名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:40:33.69ID:XZT/XWaq
>>536
ちょっと「売れようか」感があるのわかる
それでとった手がポップ幕の内弁当だったのが仇になった感じ
よく出来過ぎてて当時高橋健太郎あたりに博物館の展示物なんて揶揄されてたもんな
0539名盤さん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:11:17.39ID:uhYisjEx
ライヴ演奏しないから仕方ないわな
ブラック・シー路線のアルバム造らないだろ
0540名盤さん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:12:02.75ID:tpt4YgXQ
今日みたいに秋めいてくるとイングリッシュセトゥルメント聴きたくなる
0542名盤さん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:02:05.25ID:FJ7DX/+2
オレンジとレモン食いたい
0543名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:20:05.14ID:qJgpi3lD
秋ならビッグエキスプレス
ウェイクアップとこの世の終わりが嵌まる季節
0544名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:56:53.25ID:EXjOfdy2
俺はママが好き
0545名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:19:08.68ID:Tz41XxvO
秋はマーティンニューウェル・グレイテストリビングイングリッシュマンもよろし
0546名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:53:08.03ID:5Wh2bU80
秋の夜長はアップルビーナスVol.1
0547名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:33:14.58ID:6SaRNb6m
ノンサッチデモとホームグロウンしか聴かなくなった
0548名盤さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:44:52.56ID:3gGxOHvO
XTC、ウィーザー、R.E.M.のメンバーがソングライティング参加、
モンキーズがクリスマス盤『Christmas Party』発売
http://amass.jp/110835/
0550名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:21:25.21ID:k1+osFhq
コリンの曲はコリンが歌うのかと思いきや
コリンの曲をアンディが歌ってるのもあるよね
0551名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:45.96ID:CXQRKYkh
>>550
ないと思うが・・・

たしかVanishing Girlはツイン・ヴォーカルだが。
0552名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:33.36ID:NCWlBWM6
The Smartest Monkeys
0553名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:40.24ID:2nKUaLxQ
ママーはB面頭からヒューマン・アルケミー始まりで
ちょっとダルい気分だとA面終わってからひっくり返して続けて聞く気になれない
ってとこ以外は好き
0554名盤さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:45:59.35ID:XGFvvd5E
>>553
はあ?ママ捨て曲なしなんだが(個人の感想です)
0555名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:52:42.09ID:PLl+jZn1
ママの良さはガキにはわからない
0556名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:07.67ID:Vt6Zkay0
アンディ、契約したのに相変わらず新作作る気無いな…WS以降、まともなアルバム作らず、本人は禿げて太るのみ…
0557名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:22:31.14ID:z2+pb+6q
もう年なんだから、勘弁してやれよ
0559名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:09:35.35ID:bL4EtExM
CDで発売してた奴だな
今更
0560名盤さん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:13:23.37ID:vfY7a08B
イベントのトークショーはバリバリ可
ラジオ番組向けのライブ演奏も可
普通のライブは1億以上出しても不可
0561名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:35:16.99ID:NBy/5P8p
>>558
トランジスタに入ってる奴か?
0562名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:20:27.37ID:6TOYv3tr
トランジスタに入ってるし、単体でも出てた
0563名盤さん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:22:01.28ID:OOBSDURq
んん〜授業をサボって〜陽のあたる場所にいたんだよお〜
内ポケットにいつもトランジスタブラスト〜
0566名盤さん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:39:02.07ID:WgAD1GLF
We're All Lightがすげえ好きだけど
ジャンル的にはEDMになるんだろうか
0567名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:12:17.95ID:dLTDvfEr
>ピータパンプキン・ディサポントメント・ウォーダンスあたりビートルズだね
ストーンズビーチボーイズS&Gだろ。いい加減にしろ。
0568名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:41:19.35ID:c4ZEs7kQ
We're allrightはデモの方が凄くないか?
0569名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:50:25.34ID:k0bmSkOQ
>>568
あんまり大きな違いはないけど
個人的にはリリースバージョンのほうが
メリハリ効いてて好きだなあ
0570名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:13:11.46ID:09Ll2RZj
Punch and Judy好きな奴はおらんかね
スライのRunnin'Awayに匹敵するミニマムポップの傑作だと思うんだが
0571名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:15.96ID:ATnNT/Io
>>570
大好き。Ball and Chainの12inchに一緒に収録されていたHeaven Is Paved With Broken GlassやCockpit Dance Mixtureもいい。
0572名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:38:27.71ID:09Ll2RZj
おお、ありがとうございます
挙げてくれた曲みんな好きだw
0573名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:43:37.11ID:PJkaM1l0
あの時期の12inch収録曲はどれも異常にクオリティ高い。でもEnglish Settlementの収録時間がCD規格一杯なのでボートラ収録されんのよね。こんちきしょうめい。
0574名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:51:08.64ID:KyXSVh9P
あの頃は7インチと12インチの収録曲が微妙に違っていてファン泣かせだったな。
0575名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:07:10.46ID:PJkaM1l0
Scences Working Overtimeのシングルは12インチと7インチと8センチCDシングルを揃えましたわ。
0576名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:50:52.09ID:77tJgG3c
しかも初回はジャケットもヘンテコな仕掛け満載で楽しかったな。
0577名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:36:11.90ID:j1v+1fqa
>>569
ドラムパターンが結構違うやん
0578名盤さん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:34:12.37ID:lQUlUmYQ
Once again, support XTC members by buying all XTC goodies from ...
burningshed.com/store/ape/arti…
This has been a pubic cervix announcement.
0580名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:16:25.70ID:yUM4Vdrd
アンディってキリシタン?
0582名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 06:13:19.06ID:jIC4O/y7
ロック界の黒船
0583名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:58:23.08ID:6UVImuzx
アンディは無神論者だったはず
0584名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:40:03.39ID:pGfEF3MJ
イギリスでもクリスマスはただのイベント扱いなのか
0585名盤さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:41:46.12ID:umAUsP9K
コリンとテリーが、アンディ抜きでXTCのライブするとか言ってるらしいな(笑)

テリー、イギリスに帰って来とるんやな。
余生は故郷で、なのかな
0586名盤さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:45:02.07ID:Mj0pEZnz
>>585
アンディなんでそんなに嫌われてるんや…
0587名盤さん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:10:04.79ID:RAudld5U
デイヴは元気なのか
0588名盤さん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:42:01.73ID:ZFd1ZeOw
>>585
スペシャルゲストがデイヴじゃありませんように。
0589名盤さん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:26:42.46ID:/KeJsJ74
コリンですテリーですデイヴですバリーです 僕たちXTCです!
0590名盤さん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:33:14.84ID:wxe1Hwiw
嫌われてるかどうかは分からないけどアンディはライブしたくないんでしょ?他メンバーはしたいならアンディ抜きでも仕方ないかも
とは言っても世間はアンディのいないXTCなんて…だよな
0592名盤さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:18:09.61ID:d1T1YkTi
SkylarkingのMIX最高
0593名盤さん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:10:58.11ID:W46zGM+p
コリン「じゃあ、ここでスペシャルゲスト。トッド・ラングレン!」
0594名盤さん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:31.31ID:0O5qa/oS
>>590
アンディの居ないXTCなんて、とは言っても、もうライブしてた時の見た目からは程遠いし…(笑)

数年前の酔っ払いインタビューなんか、おっさん通り越えて老人になってたし…(笑)
0595名盤さん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:30:21.22ID:PaGwtHh+
今更ルックス求めてる奇人はいないだろ
みんなアンディの天才と声と曲が好きなんだ
0596名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:03:35.52ID:R4x0NBIF
>>594
アンディ抜きでもいいや
コリンの曲だけでライブやってほしいね

現行のキング・クリムゾンにロバート・フリップが不要なのと同じ
0597名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:10:12.78ID:sbvw2/n4
XTCにしてもクリムゾンにしても今さらライブが見たいとは正直思わないかなぁ
アンディやフリップがいてもね
でも去年のポールマッカートニーの東京ドームライブは意外に良かったな
0598名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:44.01ID:vN63uIY0
ゴキブリはやく死ね!!!
0600名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:30:00.56ID:GvlT/OXD
こんか書き込みする奴が同じXTC好きとはな。残念。
0601名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:20:55.25ID:l2hyOQeu
ゴキブリ駆除スレかもしれんだろ
それなら当然の叫びだ
0602名盤さん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:26:58.87ID:tL4zThRx
初スマホでiPhone買ったけど、良い着信音無くて、シンプルトンのベースラインで作れたらなぁと思ったけど打ち込めないので、インスト版をトリムしてリピートしたら中々良いのが出来上がった。

流石に一発目のシンバルを入れると、ビックリして心臓に悪そうなんで、入れ無かったけど(笑)
0603名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:34:33.66ID:QMyxqh3z
would have taken XTC interviews and had 4 female Japanese actors speak them. Filmed in the Nippon version of Swindon,there must be one?, and reshot some of our videos with them in our roles. Of course the whole doc is in subtitles. Heaven.


アンディがJapanと日本を使い分けてる件
0604名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:34:35.56ID:TYsZRXtH
>>602
iPhoneに入れて聴いてみたけど、スピーカーがステレオとはいえ、低音が小さ過ぎてギターとドラムしか聴こえなかった…(笑)

あとXTCで使えそうなのはstupidly happyぐらいしかないな…
0605名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:19:45.49ID:5B+3UYx4
>>604
Garden Of Earthly Delightsがあるじゃん
0606名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:26:59.19ID:TYsZRXtH
いや、数小節をリピートして30秒ぐらいのを探してるねん。

メイポールもイケそうやけど、ベース聴こえないと意味無いしな…

ナイジェルのギターリフなんかもイケそうか…?
0607名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:47:08.62ID:O8nJnbyR
King For A Day
Holly Up On Poppy
Then She Appeared
0608名盤さん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:58:00.40ID:8L/TAkAj
今度は何のリマスターが出るんじゃ?
毎年11月だったからもう情報が出ても良いころか
0609名盤さん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:40:50.29ID:sPcmXuxs
一曲でいいから新曲頼むわ
0610名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:16:29.66ID:JP+EYquJ
モンキーズのあれが新曲扱いなんじゃ
0611名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:27:45.68ID:uISW1IOq
アップルビーナス1と2出た頃は
再始動開始かと思ったら
あれっきりだったなんて
悲しいね
0612名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:34:01.06ID:Dpj0NHxZ
アンディは何でちゃんとしたソロ名義のアルバム出さないんだろうか?
0613名盤さん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:14:21.03ID:DX5PZJo1
アップルビーナス1は本当にいい曲が詰まった名盤だった。
Easter Theaterは発表した時期が時期なら永遠の名曲として語り継がれただろう。
0614名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:21:20.55ID:v3amnm5U
ワスプスターも好き
むしろワスプスターのほうが好きになった
0616名盤さん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:56:14.96ID:cSYdac0r
元XTC コリン・モールディング&テリー・チェンバーズのデュオTC&I 初ライヴの映像がネットに、XTC楽曲も演奏
http://amass.jp/113210/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況