X



トップページ洋楽
1002コメント261KB

DEPECHE MODE Vol.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455名盤さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:46.67ID:v4pr8+X/
今からでも遅くない。頼むから戻ってきてほしい
0456名盤さん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:05:01.93ID:rx4SkjZs
DMでも80s90sの貯金だけじゃ無理なんだな
0457名盤さん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:39:38.63ID:KckCvX6n
遅くないとか言われても何十年前の話してんだw
0458名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:02:45.54ID:h2nrQKtp
アランにスタジアムロックバンドに入れって言うのはチト(ヾノ・ω・`)ムリムリ
0459名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:09:14.01ID:HUj4fV34
アラン「ワイ、ルーザー」
0460名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:42:44.22ID:DNa8TbHh
こないだボン・ジョヴィで盆踊りが話題になってたが
dmも盆踊りに合いそうだ
0461名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:59:19.46ID:g/bDYUvm
その盆踊りに合いそうってのはSoothe My Soulの事かい?
0462名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:08:14.92ID:DNa8TbHh
>>461
正に
前に誰か和太鼓バージョン作ってうpってくれてたな
0463名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:19:39.11ID:FQ7x95vL
Personal Jesusでいいじゃん。
0464名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:37:33.49ID:Ci21camy
吉幾三が似合うな
0465名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:38:00.13ID:RfvXh1Zi
アランは性格に問題があるって前の奥さんが言ってたぞ
0466名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:51:29.02ID:lNiq3O55
性癖に問題...あっ(察し
0467名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:59:07.39ID:Ci21camy
recoil聴くとその傾向が窺える
0468名盤さん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:48:44.50ID:g/bDYUvm
最近のリコイルの活動をネット検索しても
目立った物がないよなぁ
本当に仕事してんのかアランは
0470名盤さん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:54:02.89ID:VlDbloDX
バンドに再加入しなくても、曲作りとレコーディングに参加してもらって、ツアーにも同行してもらったらいいのに。
0471名盤さん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:09:24.57ID:GVi+XBrN
やる気ないから参加なんてしないよ?
何十年前からタイムスリップしてきたの
0472名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:55:14.62ID:3mbiNOL9
>>471
そういうこと言ってるんじゃないってわかんないの馬鹿じゃないのお前
0473名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:54:12.88ID:O5eQzmjg
いやデペが嫌で辞めてんだから
何を今更ってコトだろ
あの頃他メンの苦しみたるやハンパねーだったろ
裏切りアラン
0474名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:20:57.93ID:RPrQ2Ev1
このスレはアランヲタの方が多いって長い間思っていたが
実際はそれほどでもないのかな
0475名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:20:14.15ID:PiVvxAfh
Recoil聴くならI StartCounting/Fortran5聴く方が遥かに良い
0476名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:51.45ID:S2W8QDRa
>>472
わかってないのはおまえだろ
最近ファンになったかなんかなの?w
0477名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:16:18.59ID:4xNBKsEP
過去曲を管弦楽なリアレンジでカバーする人、いないかな。
0478名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:37:39.20ID:5GAr7fnL
辞めた頃と心境が同じとは変わらんしな
まぁ、どうなるか分からないけど
僅かながらに期待しとくか
0479名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:39:29.86ID:5GAr7fnL
辞めた頃と心境は同じとは限らないし、だ
メンバー死ぬか自分が先に死ぬか、分からないがのんびり待つ
0480名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:50:21.48ID:CLJwg/WL
>>470
最後メンバーのヤク中だのアル中だの我慢しながら
ひどい状態で無理してやってたから一生戻ることはない
考えが甘いんだよ
0481名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:28:13.17ID:8UTQ7drJ
その割にはイベントで一緒にやったり
Remix引き受けたりしてんだよね
歳を重ねてそろそろ本格的にピアノ弾けるメンバーの
重要性に気づくんじゃないかな
ぶっちゃけ印象的なフレーズや効果音は全てアランの仕事だったわけだし
アレンジの才能は半端ないでしょ
0482名盤さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:59:05.13ID:5VlZBh8F
80年代の頃はイケメンだったな。
サッカー選手っぽい。
0483名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:25:02.64ID:qbbsnweo
アランのアレンジの才能は凄いし印象的だ
でも今のDMメンバーはアレンジを重要視してないからとても残念だ
まずはその辺で双方歩み寄って欲しいよ
0484名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:19:03.82ID:tfMsqDpH
ほんとだなぁ
互いにないものを補うからあの魅力的な楽曲になった訳でね
0486名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 02:19:51.51ID:IWW5ze5N
>>483
重要視してないわけじゃなくて
アレンジなんてできないだけ
才能差
0487名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:11:49.61ID:JodY9bK9
故大瀧詠一が「音楽はアレンジだ」とか言ってたけど、確かに そうかもしれないかな。
仮に曲が凡庸でも、アレンジ次第で聴ける。
詞なんて糞でも、アレンジ次第で充分聴ける。
0489名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:29:59.73ID:eQQK8pkO
アホか。曲も詞もアレンジも全部重要だよ。
0490名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:06:58.29ID:UapRUEah
歌詞はそんなに重要視してないわ。
0491名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:43:07.06ID:DSeqaUxd
韻の踏み方、歌い方でよくなる曲(歌詞)もあるぞ
歌詞の意味はわからないでも全然楽しめると思うが、
色々と考察するのが好きなので歌詞は個人的に重要だわ
0492名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:06:38.69ID:BOdAW+83
オアシスみたいなそこらのあんちゃん風情の歌でも
最低限の韻を踏んでるところに日本と海外の詩の意識の格差を感じる
0493名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:08:58.10ID:BIRbqhXx
あれはそこらのあんちゃん風情風なだけで
結構細部まで練られてる
0494名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:58:16.83ID:BOdAW+83
学のないあんちゃんでも普通にあれくらい書くよっていうね
マーティンも中卒未満だから似たようなものかもしれないが
0495名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:55.77ID:JodY9bK9
>>491
確かに詞の内容がどうであれ、リズミカルな音の響きで楽しめるかも。

>>492
言語の構造の問題もあるのでは?
0496名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:39:06.48ID:BOdAW+83
中田ヤスタカなんかが超一流のトラック作っても
女児に向けてんのか?って詩が邪魔で聴けないけど俺は
0497名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:03:50.83ID:aB/mUEci
DEMOの曲だと魅力的に聞こえないからね
でもウルトラまでは頑張って曲書いてるわ
もう出涸らしね出涸らしまーちんね
0498名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:07:46.90ID:ATOvA1X7
ちょっと前からの作詞論作曲論の連続にいささか困惑
その系統のスレ立ってたらそっちで語った方が良くないか
0499名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:15:16.53ID:Uk2liJpf
>>487
そりゃ重要だよ
現在のカスチルさんをみてみろ
小林武史は天才
0500名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:45.78ID:WcInlnur
小林武史と言えばLily Chou Chou
スレチだけどw
0501名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:22:23.75ID:DSeqaUxd
たぶんここの住人はほぼ聞かないであろう某バンドのファンなんだが、
最近でた新曲で歌詞を言葉遊びみたいに何回も同じ単語入れて歌詞を書いてるのがあるんだ
歌詞にあまり重要な意味なしでも、
リズムとか韻でなんだかよくわからんが楽しくなってくる歌詞もいいなあと思った
0502名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:20:40.00ID:JodY9bK9
とかく日本の音楽評論が、ことさら詞の内容のことばかり取り上げて語りたがる連中で占めてるからなぁ。
かといって、脚韻・頭韻・母韻に言及するわけでもない。
ロッキング・オンなんか顕著だけど、聞かれたミュージシャン側が困惑してたりするし…。
0503名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:36.20ID:p4vvsPm2
メロディだけで勝負できるのはセカンドアルバムを聴けば明らか
そこにアランワイルダーのアレンジ力が加わって無敵化した感はある
0504名盤さん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:34:25.76ID:HSr4+tnR
アランのアレンジ力があったってポップに特化したErasureのような大成功はしてない
デペはスタジアムロックで過去曲をライブで魅せるロックバンドで留まった
U2みたいなもん
0505名盤さん
垢版 |
2018/08/29(水) 05:14:38.29ID:7P+CyoLI
>>503
逆に2ndのアレンジ好きだけどね。
冒頭2曲のアナログシンセの使い方とか結構真似されてるし。

>>504
erasureはUKチャート上では成功したけど世界的に見たらデペの方が圧倒的に成功してないか?
0506名盤さん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:23:20.50ID:ripsvDJA
>>504
つか、どちらも普通に成功していると思うんだが。
0507名盤さん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:21:36.79ID:4OQ5D6wx
>>503
いつの話してんだw40年近く昔の話か
0508名盤さん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:22:27.56ID:4OQ5D6wx
メロディに関してはこの20年くらい聞いてれば
かなり枯れてるのわかるカレイド
0509名盤さん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:48.72ID:7tPbclHv
>>507
そりゃ全盛期はその頃なんだし当たり前だろ
0510名盤さん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:14.63ID:DRdr/RWN
4年に1枚新作出してくれるだけでも
ありがたい
もう55歳位だから
今さら色々望むのは酷でしょう
0511名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:48:12.47ID:D05SXZqV
2019 ?
2020 結成40年
2021 デビュー40年

いくら何でもここまでは活動して頂きますよ
0512名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:05.24ID:RGR0RGQO
デイブが曲作るようになっておかしくなった
0513名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:10:17.99ID:eO4TitTG
インダストリアル音響にあかるい、かつダンス・ミュージックにも理解のあるアレンジャーおらんかぇ〜
0514名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:16:07.75ID:/uwixUf8
シングルのボックスセットが明日からリリース開始
0515名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:08:39.59ID:Mx2U8YcU
>>512
その前のアルバムのが評価低いけど?
0516名盤さん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:13:15.05ID:Hk/kRY0o
2019の?を埋めるのはどうか明るい話題であって欲しい
例をあげるとロックの殿堂入りが決まるとかだな
0517名盤さん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:15:14.23ID:h88OnQ1k
>>513
Alexander Hacke
Daniel B
Trent Reznor
J.G. Thirlwell
0518名盤さん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:49:53.36ID:REvkDtN0
prodisyのがいいです
0519名盤さん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:32:21.37ID:kTKFDRoB
インダストリアルに明るいプロデューサーでデペに近いのは同じMUTE所属のAlexander Hacke かな
Miranda Sex Gardenのプロデュースもしてたけどイマイチだったな。。。
0520名盤さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:00:32.87ID:vQesSZjO
低い声でオンオン唸るだけのボーカルと
ギターソロ弾けないギタリストの織り成すハーモニー
0521名盤さん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:36:19.66ID:8GZEKBzH
と偉そうに書き込むのは俺ら凡人。
0522名盤さん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:47:53.70ID:6aL0z0AJ
>>517
Daniel B、つかFRONT242。
メジャー展開を狙ってか、一時期メロディを書く協力者がいましたね。
"FUCK UP EVIL"と "EVIL OFF"
0523名盤さん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:37:47.31ID:zJPnCHJQ
デイブの声質は唯一無二だな
0524名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:20.04ID:zIrmXbVi
同じmuteでエクスペリメンタル系だったらben frostとかがいいよ
今は2018年だし
0525名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:07:50.63ID:RrgqJEyl
ある程度のリスクを覚悟してもいいんだったら
トーマス・フェルマンにプロデュースしてもらうのも
いいと思うな
0526名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:25:18.53ID:G0v0MJiV
ジェームス・ホールデンがいいわ
ロックはもうやめて
0527名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:58.89ID:zIrmXbVi
mark bellとやったあまり評価されてないexiterの二の舞にならないようにしないと
でもあのアルバム結構好き
0528名盤さん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:29:56.92ID:zIrmXbVi
ごめんスペルexciterだった
0529名盤さん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:02:05.04ID:HZqfnwb4
もうこの際 JEFF MILLS で
金はあるんだし
0530名盤さん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:17:43.05ID:nxso1RLM
マーク・ベルにプロデュースではなく、エキサイター(LFO REMIX)出して欲しかった。
0531名盤さん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:39.81ID:9olfMRLB
ian o' brienとか面白いかも。
0532名盤さん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:24:19.18ID:7sw+2ZwN
もうそろそろNewOrderの誰かと絡んでもええ頃やろw
0533名盤さん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:48:41.81ID:9olfMRLB
>>532
エレクトロニックでオープニングアクトやったことあったっけ。
そういえば、ジョニー・マーがカバーしてたなぁ、I Feel You。
0534名盤さん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:18:28.85ID:rGJNEKsE
往年のファンは喜ぶだろうけど所詮は出がらしのおっさん同士だし組んだところで・・・
0535名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:23:58.36ID:B451K4wE
ULTRA以降の作品はイマイチ評価されてないのに
スタジアムクラスの動員って珍しいバンドだよね
盛り上がるのは昔の曲だけどそろそろ限界じゃ?
デイブの声を支える演奏能力がね。。。
0536名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:13:09.20ID:X/RO3jWp
買い支えてる信者いるから
0537名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:40:56.97ID:/MY7Wrhk
それはライブで高収益をあげているバンドに
共通する話じゃないかな
0538名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:21:49.61ID:QvZn475R
スタジアムクラスの興行が打てるのはたしかに凄いけど
未だに40年以上前の貯金で日本で興行打てる人たちもいるし
近作が不振であってもライブ興行にはあまり関係ないんじゃないかな
0539名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:16:48.88ID:VjZ0JHMk
萩田光雄にアレンジ頼むとか。
Gangwayのは素晴らしかった。
0540名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:42:54.29ID:LHLq7wzY
萩田光雄って年令からすると
おっさんじゃなくてマジでじいさんだよ
0541名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:04:52.99ID:X7gOpyZD
昔スティーブアルビニはDMのプロデュース断ったんだっけか
ライブ招待されて観てすぐに「クソ」って言ったとか
0542名盤さん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:41:51.91ID:XTptUfvj
サイモンフィッシャーターナーに頼もうぜ
0543名盤さん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:38:26.12ID:BCZOtA58
U2と比べられることが多いのはなぜ?
0544名盤さん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:03:16.23ID:kbghKE3k
同年代で全盛期に宗教的な方向行ったかなんかで
アプローチが似てたからじゃないの
どっちもアントンコービン使ってるし
0545名盤さん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:47:47.44ID:jFVVb/ki
>>532
そういやほとんど接点ないよなあ
スミスとは絡んでるのに不思議だわ
0546名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:44.66ID:VNsvOxO7
同時代と言えば、PSBはニューオーダー当たりの人脈とつるんでいるなあ
PSBは辛口だけどdepeche modeの悪口は聞いた事がない
辛口ではあるけど、誰から攻撃するわけでもなくて、文句言えない人等がいるってわきまえをどっかでもってるなあの人達
erasureあたりは貶すけど何が基準なのかね
元々は同じバンドなのに
0547名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:57:47.08ID:VNsvOxO7
マーチンゴアが映画のスコアをやりたいと言った事あるけど、優れた楽曲であれば映画の方から
勝手に使わせてくださいって言ってくるんだよね
要はそーいう才能が無いという事なのかな

しかし売れないのになんであんなに人が集まるのか不思議なバンドではある
大勢で聞くとなんか良い事あるんだろうか
歌も下手になってるし、あまりにも世代が跨りすぎてて曲の幅もありすぎて良さが分からん
やっぱ外人のノリなんだろうなあ
0548名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:16:39.16ID:VNsvOxO7
あ、ごめ
映画で使われたこともあるんだっけw
ちょっと修正するけど、あくまでもDMの曲として使われてるみたいな感じっていうか(有名だからしょうがないとしても)
幅が無いっていうか
あと依頼が来るんじゃないかな?w
これだけ長くやってる割にはっていうのはありますね
0549名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:41:39.17ID:ljQZkpNp
ライブ会場言ったらホモだらけだったって言われてたじゃん
0550名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:58:59.67ID:UG3Xv0Q+
千鳥ノブ『論点散らかし放題!』
0551名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:48:59.84ID:/0uE+OXT
>>546
erasureは、趣向の違いが気になる同族嫌悪では?
何かと。

>>547
そもそも劇伴やるような器用な作曲家と思われてないから、とか?
要望と素直に従わず違うことやりそうだし。
0552名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:16.97ID:+2bLno11
>>532
レーベルも同じになったのにな。
0553名盤さん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:35:15.62ID:BUU502My
>>551
erasureファンは原理主義者が多くて付き合いづらい
0554名盤さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:13:46.00ID:ekUV6fug
>>546
ゲイリーニューマンの悪口なら言っていたはず
あれは当時だから意味があったのであって、今改めて聞き返す必要はない、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況