トップページ洋楽
1002コメント261KB

DEPECHE MODE Vol.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:10:10.16ID:cyw59il7
380名盤さん2018/09/24(月) 12:42:35.64ID:Ag2GNBHM

今月20日に初の自叙伝「My Thoughts Exactly(原題)」が発売されたリリー・アレン(33)。スキャンダラスな内容への期待を高めるべく、
先日は女性娼婦との経験をインスタグラムで告白したばかりのリリーだが、またもや刺激的な話題が流出中だという。
新たなスキャンダルは、リリーが元オアシスのリアム・ギャラガー(46)と“不適切な関係”を持っていたというもの。
発売前の「My Thoughts Exactly」をザ・サン紙の日曜版が入手し、内容の一部を掲載した記事によると、ことが起こったのは2009年、
日本に向かう飛行機の中だったという。リリーとリアムは日本の音楽フェス、
フジロックフェスティバルに出演するため、ちょうど同じ飛行機に乗り合わせていたそうで、「私たち、飛行機の中で泥酔しちゃったの。
気が付いた時には飛行機のトイレの中に一緒にいて、やっちゃいけないことをやっちゃってたわ。ドラッグじゃなくてね。
それから一緒にベッドで横になったの」と、リリーの著書には書かれている。
「東京に着いた時、リアムがあの鼻声で言ったのよ。『今から何かある?俺らのホテルに来るのはどう?』って。
で、私は『うん、オッケー』みたいな感じ」とのことだが、当時リアムはオール・セインツの元メンバー、ニコール・アップルトンと結婚中だった。
当然のことながら、リアムは自分との関係を誰にも漏らさないようリリーに懇願したという。
ところが半年後、2人の情事はなぜか妻ニコールの知るところとなり、リアムはかなり情けない調子で、妻に嘘をついてくれとリリーに頼んできたそうだ。
リアムとニコールは1児をもうけていたが、リアムが別の女性を妊娠させたことがきっかけで2014年に離婚。
リアムと関係を持った当時のリリーも、その後夫となる(のちに離婚)男性と交際を始めた時期だったそうで、
記事を読んだ人々からは「どっちもどっち」「下品すぎてうんざり」との呆れ声が上がっているようだ。

381名盤さん2018/09/24(月) 22:24:32.38ID:8p0fVBoJ
デイヴもマドンナと一発やったみたいなエピソード欲しいところだよな
ロックスターならば
0607名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:17:28.40ID:L3wMMPcl
これコピペして回ってるやつは何がしたいのか…
0608名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:52.49ID:EYvFpeqv
>>607
コピペ嵐に決まってるやん
黙ってNGしないと相手してもらえると思って居着くよ
0609名盤さん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:38:45.94ID:cyw59il7
380名盤さん2018/09/24(月) 12:42:35.64ID:Ag2GNBHM

今月20日に初の自叙伝「My Thoughts Exactly(原題)」が発売されたリリー・アレン(33)。スキャンダラスな内容への期待を高めるべく、
先日は女性娼婦との経験をインスタグラムで告白したばかりのリリーだが、またもや刺激的な話題が流出中だという。
新たなスキャンダルは、リリーが元オアシスのリアム・ギャラガー(46)と“不適切な関係”を持っていたというもの。
発売前の「My Thoughts Exactly」をザ・サン紙の日曜版が入手し、内容の一部を掲載した記事によると、ことが起こったのは2009年、
日本に向かう飛行機の中だったという。リリーとリアムは日本の音楽フェス、
フジロックフェスティバルに出演するため、ちょうど同じ飛行機に乗り合わせていたそうで、「私たち、飛行機の中で泥酔しちゃったの。
気が付いた時には飛行機のトイレの中に一緒にいて、やっちゃいけないことをやっちゃってたわ。ドラッグじゃなくてね。
それから一緒にベッドで横になったの」と、リリーの著書には書かれている。
「東京に着いた時、リアムがあの鼻声で言ったのよ。『今から何かある?俺らのホテルに来るのはどう?』って。
で、私は『うん、オッケー』みたいな感じ」とのことだが、当時リアムはオール・セインツの元メンバー、ニコール・アップルトンと結婚中だった。
当然のことながら、リアムは自分との関係を誰にも漏らさないようリリーに懇願したという。
ところが半年後、2人の情事はなぜか妻ニコールの知るところとなり、リアムはかなり情けない調子で、妻に嘘をついてくれとリリーに頼んできたそうだ。
リアムとニコールは1児をもうけていたが、リアムが別の女性を妊娠させたことがきっかけで2014年に離婚。
リアムと関係を持った当時のリリーも、その後夫となる(のちに離婚)男性と交際を始めた時期だったそうで、
記事を読んだ人々からは「どっちもどっち」「下品すぎてうんざり」との呆れ声が上がっているようだ。

381名盤さん2018/09/24(月) 22:24:32.38ID:8p0fVBoJ
デイヴもマライア・キャリーと一発やったみたいなエピソード欲しいところだよな
ロックスターならば
0610名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 03:36:42.31ID:6aBRIfPs
when the body speaks
好きな人いませんか?
凄い名曲と思うけど
0611名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:12.64ID:1+vVuKtm
>>610
癒やし成分MAXの名曲だね
秋になるとExciterの音色が恋しくなるんだよなぁ
0612名盤さん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:26:40.74ID:M9PxKNv4
When The Body Speaks ストリングスのアレンジはKnox Chandlerて人で
デイヴのソロ Paper Monstersでも作曲とアレンジやってる
派手さはないけど丁寧に作り込まれてる感じ
0613名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:46:22.18ID:R9+vWp+a
曲は癒し系だが歌詞はいやらし系
0614名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:27:04.20ID:3uk1+pDI
はてどんな歌詞だったかのう
0615名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:46:51.29ID:PNJ1bBwu
私は此所ではただの奴隷/女子の憐れみ目的の/
みたいな
そういう表現の類だね
0616名盤さん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:44:41.07ID:1aGAtYqO
好きな曲だけど歌詞の内容知らなかった
ネイティブの人みたいに聴くだけでするする理解できたらもっと楽しめるのにな
0617名盤さん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:56:23.95ID:EZDu42+g
検索するといい対訳がでてきた
その和訳だといやらしさはあまりなかった
どちらかというと精神的な希求という感じか
0618名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:20:57.49ID:xXJj870x
いまさらだけどMGのアルバムいいね
仕事に集中したいとき聴いてる
0619名盤さん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:13:23.02ID:oJlG2CVg
マイルドゲイMG
0620名盤さん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:52.40ID:N3pqIK4Z
いまさらだけどVCMGのアルバムもいいね
二人の仕事っぷりが楽しそうで和むわ
0621名盤さん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:44:20.44ID:s0tRkSiy
今で音楽通にあってきたが、デペを知ってるやつは皆無だった
で実際に音を聴きかせたら
なんだデッドラじゃんて言われる始末
悲しいトホホ
0625名盤さん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:16.70ID:N0I5lk2g
今回はライブDVD出ないのかね。
0626名盤さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:08:45.58ID:jquj+LKG
>>623
デッドオアアライブ
0627名盤さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:09:12.49ID:jquj+LKG
>>624
違いますヨ
0628名盤さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:29:31.00ID:qeLaGAMZ
ゲーム音楽ってこと
0629名盤さん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:40:10.13ID:BgGwTee3
>>626
そうなんだ…。
耳鼻科を勧めたほうが良いかな。
いや、精神科のほうが良いかな?
0630名盤さん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:37:11.05ID:HVDWI8Im
デッドラ(笑)
0631名盤さん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:30:53.04ID:OpO26J8n
デッドリフトなら毎日やってる
0632名盤さん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:32:09.19ID:+Bgkj6KJ
これ
Walking In My Shoes (Grungy Gonads Mix)
0633名盤さん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:30:27.61ID:JwzSFpmf
Black CelebrationとSpirits聴いていいなと思ったんですが次何がオススメですか?
0634名盤さん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:16:41.39ID:+MOTdelv
>>633
スピーク&スペルってアルバムがいいよ^^
0635名盤さん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:36:51.18ID:iyR2LxnV
似た音ならBlack Celebrationの次に出たMusic For Massesで
それか最高傑作と言う人が多いその後に出たViolator
0636名盤さん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:30.32ID:iyR2LxnV
あTheが抜けてたファン失格
0637名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:21:33.52ID:P7jg22ME
一番最初に買ったアルバムがスピスペだったなあ(遠い目)
0638名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:45:15.53ID:hDyNhacC
>>633
BCとSpiritsの2作品のつながりって
ゴシック、それとも、デカダンス?
あるいは、ダーク・エレクトロの方?
0639名盤さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:58:02.28ID:AkRMc+OO
>>635
あと、前作のSome Great Reward。
0640名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 03:38:05.35ID:JQgtnx9y
>>638
そんなこだわってないと思うよ
サブスクリプションでSpirits聴いて表示された他のオススメからBCヘって感じじゃないの?
わずかででも若年層のリスナーが増えたら嬉しいね
0641名盤さん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:10:05.81ID:xEcoz+nb
オリジナルは一通り集め終わったんですけど
アルバム未収録曲を一番効率よく聴くには何を買えばいいですか?
0642633
垢版 |
2018/10/20(土) 14:53:23.31ID:DOzZucOE
>>634-639
ありがとうございます
とりあえずMusic For Masses, Violator, Some Great Reward聴いてみます

>>638
だいたい>>640の通りです
0643名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 03:49:04.34ID:FBOXLyYs
>>642
気に入ったのを5曲ほど挙げてみて

マーティンがやりたいこと全部詰め込んだ感のあるBCが好きな人は2nd〜現在までほとんど聴けると思う
0644名盤さん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:38:55.93ID:STqt1fiX
SGRはニューウェーブの名盤、Violatorは(広い意味での)ロック名盤という気がする
0645名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:02:21.42ID:ukpPL9rl
Ben Hillier、Playing The AngelとSounds Of The Universe は
メロディの重ね方とか、そこそこいい仕事してるね
この2作で才能燃え尽きちゃったのかな
0646名盤さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:49:45.58ID:7UR0Dw4T
燃え尽きてんのはマーティn
0647名盤さん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:50:23.03ID:bDF8PDoB
マーティンに80〜90年代のような熱意はない。
しかし自身の歌うEternal、Failの2曲はHome以来、約20年ぶりに感動を覚えた
いい具合に枯れてきたと思ってる。
0649名盤さん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:55:02.54ID:cqGj26hv
>>645
メロディはべつにヒリアーじゃなくて
mixingの人がいい仕事してんのやろ
ミックスやってる人がちがうから
音が露骨に違うのはわかるでしょ
ウルトラはギャレスジョーンズ
▲はFLOODが入ってやってるよ
0651名盤さん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:58:30.03ID:kjIZ3wIu
過疎化してるなあ
0652名盤さん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:47:41.56ID:OU5v775g
The12゙Singlesシリーズの3rd(CTA)&4th(SGR)は
2018-12-14に発売されるってよ
0653名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:07:17.28ID:5nVey7Zu
ライブを観てたらスキンヘッドのオッサン(多分ゲイ)がジャストキャントゲットイナフでウットリしてた
なんか複雑な気持ちになって観るのやめた
0654名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:17:07.82ID:nUUg3dxX
おまえもデイブのケツふりでうっとりしてんだろ
0655名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:43.77ID:5nVey7Zu
してねーよ
そういう目で見たことはないね
別に否定はしないけど
そうした層を
ただ距離は置きたいだけだよ
0656名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:21.09ID:iGnSqCAU
それってまるで3人がヴィンスから距離を置いたのと
同じ様な感覚じゃないか
0657名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:23:58.99ID:RYX9Bfci
ホモバンドつながりで映画化しろよ
0659名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:35:25.39ID:H49aGned
マーティンはオーラルセックス専門
0660名盤さん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:51:01.07ID:mWjShVFB
マーちゃんは子沢山やでえ
0661名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:23:27.18ID:7h/d750h
>>656
3人がじゃなくてヴィンスが逃げ出したんだよ
0662名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:24:05.48ID:o+8KN8VS
>>660
確かビバちゃんていう女の子が居たね
他の子は知らないけど
0663名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:34:34.21ID:cshBQel2
ヴィンス以外にまともに曲かけるのいないのに
マーチンは出ていかれてどぼしようって落ち込んだらしいよ
0664名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:46:13.48ID:JZOGzNxc
の割にはBroken Flameの時点でかなりこ馴れてるイメージ
0665名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:51:43.77ID:EWwXqyeS
いいアルバムだけど引っかかりが弱く地味
2nd路線のままだとその次くらいには低迷して終わってるな
0666名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:18:02.21ID:efx+hQ51
アランさん、いいタイミングで加入したんだな。
0667名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:28:28.99ID:vxW7q/ym
>>666
と同時にマーチンのソングライティングにも磨きがかかってきた
アランの印象的なシーケンスや効果音による編曲センスとの合わせ技
0668名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:57:54.66ID:xos9MJsX
CTA〜Violatorまでは奇跡的な出来だったな、今にして思えば
0669名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:16:45.47ID:aYVjsNGi
誰が聴いても80年代後半の楽曲が最強
今となっては遠い過去の話なのかな
0670名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:05.75ID:Y1o9+s9z
そりゃ30年前なんて大昔だよ
0671名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:02:08.54ID:oHM9hMI4
>>669
俺はどぎついNW臭漂う前半の方が好きだな
0672名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:31:51.60ID:W37ORuAy
初期は玩具みたいな音させてるよなあ
0673名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:37:20.63ID:X+9YISGg
クラークさんは、あまりインダストリアル音響には興味ないような気がする。
0675名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:10:09.42ID:mHhjcS3G
>>673
クラーク先生はアナログシンセ一筋40年
途中ワイルドてアルバムで浮気したけど
基本的にアナログ派
0676名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:29:43.25ID:1f5qLx4S
曲調はABBAの影響が絶大
0677名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:54:03.22ID:WkhxdNL+
そりゃカバーアルバム出しちゃうくらいだし
0678名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:19:35.27ID:mHhjcS3G
革命なんてどこにあるんだい?

歌ってるけど
パリが燃えてるよね今
0679名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:47:42.76ID:Lr8KW9Bp
毎年12月8日になるとTora!Tora!Tora!のメロディーが
頭に浮かんでくるけど
主張したい内容がマジでよくわからないし
途中でいきなり裏声になるのもよくわからない
あの曲は1stの曲だからどうしても素人っぽい印象を
持ってしまうんだろうな
0680名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:37:06.27ID:wfAaT4Vt
>>678
安倍もマクロンもグローバリストで同じ穴の狢だし、格差・貧困・少子化・重税・社会保障削減・軍拡・言論統制、
TPP・種子と水道の外資明け渡し・モリカケ・強行採決・公文書改竄・議会制民主主義の崩壊、
つまりファシズムの入り口に立ってる日本も似た状況じゃん。
抗議はあって然るべきだ。
暴動そのものを礼賛しているわけではないよ。
良くないことは良くないって言う。
民主主義では選挙とデモはセット。
自分たちで選挙で選んだ政治家が間違った行いをしてると思ったならデモで抗議するってこと。
日本人も変わらなきゃ。
0681名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:03:36.23ID:o5n+MTnU
お?どうしたどうした
0682名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:27:05.46ID:xeqdoxLb
>>679
ビンスがすでに1stから出来上がってるのと比べると
学生が作ったような曲だな
0683名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:32:07.50ID:46gdWFtc
>>680
一概にファシズムとはどうかなと思うけど確かに日本人は気骨のある人が減ったね
まあそれだけ平和なんだろうけど
方や海の向こうの某国ではトランプ大統領の件で
様々なミュージシャンが意見してる
テイラーしかりカニエしかり
そうした事を踏まえると
DMも発言権が増したのは事実で
実は既に80年代から
政治的アプローチをして来たこともあるけど
まだあの頃は
まだまだ若造で甘ちゃんだったから
マトモに相手にされなかったんだよね
今はもう明らかに立派に成長して
立ち位置がハッキリして
堂々と発言なり発信できるようになったと
まああまり政治的な主張は嫌いてファンも
少なからずいるとは思う
でも
時代性というか必然的なんだろうとは思うね
0684名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:56:32.26ID:poxMboVw
宗教イジリは昔からやってる
BlasphemousRumoursとか名曲だがありゃキリシタン聴けば激おこだぞい
0685名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:02:16.33ID:46gdWFtc
タブーを犯すのがカッコイイ的な
いわゆる厨二病だっただけでしょ
ああいうのは
BCとかさ
若さゆえのことだよ
0686名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:06:28.52ID:ajAMM9sK
日本人はバブルがいつまでも続くと本気で思ってたんだろうな
そしてまたバブル景気がやってくると30年経ってもまだ
思ってそうだな
0687名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:18:43.79ID:46gdWFtc
極一部の層はまだバブリーな世界にいるでしょう
ヒエラルキーの頂点には
今の日本は
色々な層で形成された
高ヒエラルキー社会なんではないかな
底辺層は沈黙ていうか
どこかのグループの歌じゃないけど
サイレントマジョリティ的な
ホントはこんな話はここですべきじゃないかもだけど
流れからついね
スマソ
0688名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:39:23.33ID:3OErtQf3
>>675
まぁ、リズム・マシーン使わずにシンセで組んでたような御仁だからなぁ…。
0689名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:17:57.77ID:JO57vYN2
エキサイター以降の楽曲はいまいち残らないなぁ
とりあえず出たら買う唯一のグループなのに最近は惰性になりつつある
ウルトラは何度か聴いてるうちにすごく好きになったけど
0690名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:55:17.44ID:P6+wX9qg
>>688
ゲームに例えるとポリゴンよりもドット!みたいな感覚なのかね
0691名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:30:48.77ID:mxA09REs
単純に音が気に入らない、とかかな。
0692名盤さん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:49:04.65ID:DDr64WWQ
VA / The Many Faces Of Depeche Mode
トリビュートものかと思ってたら違うのな
DM以外の活動のレア音源集って感じでなかなか
0695名盤さん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:43:44.22ID:Q8JFTsi9
>>688
これはボーカル以外のドラムを含む作曲に必要な
音作りをこの当時シンセで作り上げる事をやっていた
エリック・ラドクリフの影響を受けたからなんだな
0697名盤さん
垢版 |
2019/01/14(月) 04:10:43.49ID:lymUkV1c
最近きいてないな
0698名盤さん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:08:20.31ID:U6LubWNd
King Crimsonみたいに年々すごくなっていって欲しい
現役なんだから次は進化してくれ
0699名盤さん
垢版 |
2019/01/17(木) 02:19:53.76ID:TuA6/4nX
それはアランが帰ってこないと難しいな
夢のような話だけどさ
0700名盤さん
垢版 |
2019/01/17(木) 02:37:24.66ID:4Fmqekne
最後のアルバムはヴィンスが帰ってきて終わればいいのに
0701名盤さん
垢版 |
2019/01/17(木) 03:15:26.22ID:at3e7VSY
>>698
キングアンドプリンセスなら知ってる
0702名盤さん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:23:59.84ID:qfsuBgDA
http://amass.jp/115865/

この記事によると、この「作品」をDepecheもErasureも
「プレイ」しているみたいだけど、聴く機会があるとしても
おそらく、へぇーと言う以外思いつかないな
0703名盤さん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:56:45.73ID:uI3T6rS/
たぶん聞いても耳に残らないだろな
0704名盤さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:34:31.89ID:I3gF/uih
http://kyoko-np.net/owabi_190118.html

虚構新聞がジョン・ケージの4分33秒トリビュート盤発売の記事のおわびをしている
あの虚構新聞の信頼度いや虚構度が満載の記事に対して誤報のおわびをさせるとは
やはりダニエル・ミラー恐るべしだな
0705名盤さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:42:37.51ID:QAARfMGZ
虚構みたいな意識高い系のつまらなさを煮詰めたようなサイト張らないでもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況