2017年のベストアルバムなんだけどさ
もう、かなり前に1位は決まってて、それを聴き込みまくった挙句、評価が高まり続け
今や俺の人生の名盤のベスト30には余裕で入りそうな作品になってしまったアルバムで
こんな名盤が2017年にリリースになるとは思わなかったから嬉しいんだが、どこも扱ってないんだわ
ピッチフォークもサインマガジンも未レビューで、名前すら出てない

リリースも、自主制作、自主配信だから、しょうがないのだろうけど
ピアノも素晴らしくて「黒人版坂本龍一」みたいな超絶クォリティの天才なのに、この埋もれ方は、ゾッとするレベル
こんな物凄い作品がDIYで制作→リリースまで出来る時代という事は、もっともっと埋もれてる天才がいるのではないかと
ちょっとしたカルチャーショックを受けてるのね

日本にもアンテナに引っかかってる人いるようだけど、そんな凄いアーティストだと思わないで、かる〜く聞き流してる奴しかいないのが腹立つ
才能はトム・ヨークレベルなのに、「ブリット・ポップの一員」みたいなアホ評価しか受けてない悲哀が漂う
シリアスな音楽なのに、そうじゃない、ただの「おしゃれ系ジャズ、ニュー・ソウル」みたいなニワカDJ崩れにか注目されてないんだろうな

「プロテクション」の頃のマッシブ・アタックを思い出すわ
「メザニーン」でようやく彼らの本質に気付いたシリアスなリスナーが付いたが、それ以前は脳みそ溶けてるクラバーにヨイショされてるだけだったw