トップページ洋楽
270コメント82KB
英語話せない人は洋楽を評論批評する資格はないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:37:51.05ID:7+/3OiLv
おとといきやがれって言いたいね
0002名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:39:18.09ID:M4LyCoQU
おとといきやがれって英語でなんて言うの?
0003名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:55:15.76ID:96bxHpFr
まぁ正確に歌詞を評論するにはその言葉知らないと駄目だし
正確に音を評論するには理論理解してや楽器弾けないと駄目

普通に考えるとあたりまえのことだよな
0004名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:01:37.89ID:96bxHpFr
だからほとんどの評論家が建もの探訪の渡辺篤史止まりなんだよな
渡辺篤史は建築物の構造についてはわからないわけだから
構造から来てる必然による美(印象)には気が付かないわけで
0005名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:42:40.83ID:T/6Mf8Ip
I was gay
0006名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 03:44:26.07ID:jzocUVqw
意見を言うくらいなら別に良い 
野球やサッカー、政治を語るのにプレー経験や知識は必要ない
0007名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:02:57.62ID:1Z0JRRP0
ベビネタ聞いてる外人は日本語わかるのかな
0008名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:05:39.34ID:9CUHUZ6+
英語を聞き取れるやつじゃないとな
話せなくてもいいよ
0009名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:05:09.87ID:1Z0JRRP0
>>7ベビメタ聞いてる外人は日本語わかるのかな
0010名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:16:58.51ID:jzocUVqw
わかってないでしょ。10代の子供に欲情する変人がベビメタ聞いてるわけだし
0014名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:36.53ID:ZKRq4J/B
>>3
>正確に音を評論するには理論理解してや楽器弾けないと駄目

理論は関係無いね。音ってのは鳴っているもの、聞こえて来るものが全てだから。
その音の羅列にどんな名前がついているのかなんてのは知らなくても問題無い。
0015名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:38.05ID:ErHMyfz/
それを言っちゃあおしめえよ
0016名盤さん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:59:38.74ID:b0vmPi1n
これも歌詞を気にせずに楽しんでる
https://www.youtube.com/watch?v=Ouf151l7mSs

まあサビが英語にすれば「mama lover, c'mon, c'mon, c'mon...」だから
サビ以外は理解できなくても何となく雰囲気はわかるw
0017名盤さん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:23:57.50ID:leGOBTCQ
>>14
そうそう
評論家もそれ見て満足してる聞き専も大抵はその程度で問題ないレベルなんだからね

聞き専ではないごまかしの効かないレベルにも笑われないレベル、となるなら話は別だけれど
0018名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:35:30.60ID:2tA0/p3w
たかが大衆娯楽で俺の方が上だとマウンティング取るとか情けないなぁ
野球とかサッカーファンにもこういう輩いるんだよw 
0019名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:40:13.21ID:DkPhUt5t
なんでもかんでもマウンティングだー とか言ってるやつ情けないなぁ
0020名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:44:38.40ID:QUYioULT
>>17
違うよ。お前らは自由に聴くことすら出来ないから、理論に頼って聴けてる風を装ってんだよ。
決められた通りにしか聴けない無能同士が共通言語を得て傷の舐めないをする為のツール。
その証拠にお前らどんなに理論知っても何も産み出せないもんな。
0021名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:46:04.29ID:QUYioULT
マウンティングの是非を問う前に出来てねーからw
0022名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:31:16.94ID:m39YzlDc
まあ日本語分かってないくせに「やっぱりanimeは日本語版に限る」(あるいは「日本語版はダメだ」
でもいいけど)、とかドヤってる外人がどんだけキモいかと考えたら…

英語分かってないくせに洋楽を語る日本人も同じくらいキモいことくらいは明白
0023名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:26:27.52ID:eQB9/TGf
>>20
それ君の願望だよね。

君が理論知らないんだったら、理論知ってる人の聞き方なんてわかるはずないよね。

まぁ個人的に音楽聴くことより楽器弾く方が楽しいのは事実なので当たってないこともないかも知らんが。
そもそも楽しんで自由に聞く、とかは評論となんの関係ないからね
仕事しててら制約があって当たり前
0024名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:06:12.45ID:QUYioULT
>>23
違うよ。お前が例外なら別にそれはそれでいいじゃん。大概の奴は理論なんて知ってても全く活かせてないね。
評論にしても理論が優位性を見せるのはわかりきったことの確認だけだろ。

>君が理論知らないんだったら

それこそ願望だよ。
0025名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:03:47.05ID:TislPi9I
下手な英語で・・・クククw
0026名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:23.46ID:Ng9r3Q0W
>>20
理論って何の理論だ?一般的に音楽学校で教えている奴か?
それともリディアン・クロマティック・コンセプトみたいに
ジャズ理論の最先端か?米クラシック理論の代表格
シェンカー理論か?それともここ10年ぐらい人気の
ネオ・リーマン理論か?

そもそも君がどれだけ理論を知っているのかね?
0027名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:37:16.95ID:eQB9/TGf
>>24
ん?あなた実際に理論知らないんでしょ?願望じゃなくて事実だよね。違うのなら否定してね。
二行目はまた願望だね
0028名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:39:03.21ID:eQB9/TGf
二行目というか、「理論知ってても活かせてない」のくだりね
君が理論知らなきゃそもそもそれを活かせてるかそうじゃないかどうかもわからないでしょう。
0029名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:38.57ID:2RIv+I75
>>26
そもそも理論出したのは俺じゃないから。

>>27
俺は理論も知りつつ、そこに頼らず金を稼いでる立場だから。ごめんね(笑)
0030名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:06.17ID:/X0SNeru
つーか理論知ってるくらいでど素人相手にマウント取れる神経が羨ましいわw
理論知ってる奴だらけの集団にいたら明暗を分けるのは定義の曖昧なセンスの方だよむしろ。
0031名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:52:08.65ID:dpUOavwf
>>29
>>20でしょ?明らかに。
君が理論言い出してるじゃん。
0032名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:52:17.48ID:J1+ZBxKq
>>31
お前はアンカーも追えないほど馬鹿なの?
0033名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:30:45.66ID:JH4nnXEc
全部自演なのかひょっとして
0034名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:53:08.87ID:qPYTqzZL
アンカー追っても内容がなかったり意味不明なレスばかりで
何の件でどういう議論をしてるのかさっぱり分からないな
キチガイ一匹が自分語で自分と会話してる感じ
0035名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:00:20.77ID:r/3NBimf
>>20見て理論という言葉が初めて出て来たと思える頭って
もう日常生活に支障をきたすレベルだろ
0036名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:05:05.46ID:r/3NBimf
>>34
お前は何がしたいんだ?w
わからないのはお前の頭が悪いからだけど
そもそも部外者が首突っ込んで来る意味がわからん
お前が速やかに退場すれば済むだろ
0037名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:06:49.42ID:ZPPqprBP
>>3 >>14
確かに両方とも話がもやっとしすぎている
こんなゆるい会話を見せられたら>>26みたいな確認を入れたくなるのは当然

自分から論理の話を言い出さなくても、何の論理か分からないまま何故か会話が続いてるというのもバカっぽい
0038名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:13:41.53ID:ZPPqprBP
論理→理論だった
0039名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:35.27ID:qPYTqzZL
>>37
だからそういうのがヘタクソな自演の特徴なんだよ
まだこのスレに詳細が書き込まれていない事について、こいつらだけ会話出来ているというね
0040名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:00:42.51ID:r/3NBimf
笑えるほど馬鹿な自演だな(笑)



よほど悔しかったんだろうね〜
0041名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:40:52.41ID:6A3rLpju
自演劇場やるにしても2キャラともIDコロコロは面倒だからやめてクレメンス
0042名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:22.97ID:qPYTqzZL
ID:r/3NBimfは昨日の相方には見捨てられちゃったのか?

>>41
それな
飛行機飛ばしてるのがミエミエで見苦しいし
面白そうな話でも流れを追うのが面倒だし
逆につまらない場合NG出来ないし
本当に害悪でしかない
0043名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:43:20.42ID:Jd8CFCVg
>>39
そんなことは決めつけてもしょうがない
作曲や批評の背景にはどんな理論が使われているかとか、そういうことを考えた事すらない
レベルの低い人どうしがたまたま出会って、
呆れるほど大ざっぱな話をしていただけかもしれない
0044名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:49.21ID:r/3NBimf
馬鹿ばっかりだなあ(笑)
0045名盤さん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:22:07.14ID:XbzWr9tB
まぁ結論として
聞き専は馬鹿
0046名盤さん
垢版 |
2018/01/13(土) 03:51:59.60ID:S5LArmbX
理論わかってる聴き専は?
0047名盤さん
垢版 |
2018/01/13(土) 05:34:01.35ID:XbzWr9tB
基本的にそんなのはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況