X



トップページ洋楽
1002コメント409KB
Pitchfork / ピッチフォーク Part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:23.25ID:zliff0vB
>>177
聴いてる聴いてる
全部聴いてる
0181名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:44.10ID:+51M3rKI
>>170
ラノワと一緒に仕事することは多いがそれはゴスペルが好きだからだろうな
0182KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 15:31:05.66ID:zliff0vB
山本耀司にしても大野一雄にしても、話を広げるのは、いつも俺だな
PSFの話題だって、俺が最初に「ピッチで東京フラッシュバックが高評価受けてる」と持ち込んだわけだし

面白い話題は、全部 「 KKK発 」 という事実

お前らだけじゃ懐メロ大会orトラップ試聴会w
0183KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 15:31:41.59ID:zliff0vB
ヴィム・ヴェンダースもヨウザーなんだよ
そういえば
0184名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:35:28.40ID:5xAZpFgG
>>178
おまえ、俺とKKKが同一人物だと信じてるんだって?

今どんな気持ち?w
0185名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:06.86ID:FMx0Bqlv
7時間くらいかかって糞みたいな全くいらないレスが返ってきたが
別にルーツミュージックっていうんでもなく普通にUSの50年代60年代70年代の
音楽をほとんど知らないじゃん
全然理解できてないし聴けてもいないし知識もさっぱりない
その3ディケイド皆無の素養でプライマルとか飄々と語ってたが
そんな解釈は全く適当な表層の上辺だけの体のいい文言を並べてるに過ぎないし
基礎が全くできていないからまだまだこれからお勉強が必要だよ
ボビーギレスピーのコンピでも聴くといいよ
それを聴きながらなんで彼らが70年前後のUSの音楽ばかり聴きながら
突然ゴシックなダブアルバムを作ったりトムダウドやジミーミラーとやる必要があったのか
考えてみることだね
0186KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 15:39:51.12ID:zliff0vB
全部知ってる全部知ってる
ネットに転がってる
0187名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:41:04.85ID:FMx0Bqlv
PSFも初心者レベル
話題作ったのはおまえじゃなくブラックエディションズとピッチフォーク
0188KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 15:44:50.02ID:zliff0vB
知らないことなんて無いよ
無料音源が、つべだけで天文学的な量チェックできる今の時代
そろそろ「知ってる/知らない」じゃ競えないという事実に気づけ

お前らがオレに負けてるのは、知識じゃなく「認識」だしな

19世紀以前の音楽を無視して20世紀を語れないのと同じく
2018年の音楽を無視して、50年代〜70年代は語れない

言ってる意味分かる?

お前らは50年代〜70年代を「過大評価」してるんだよ
だから、歪んだ歴史観しか持ててない

たとえば、ボ・ディドリーなんて、全く才能無い
あの時代だから通用しただけで、今だったらメジャーデビュー出来てないわ

バディ・ホリーも同じ
今なら、ただのユーチューバー止まりだよ
0189名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:46:42.76ID:5xAZpFgG
>>185
お!

ちょっと改善すればコピペ採用できそうな、ややコンクなレスが来たね!
パンチが弱いけど、バカさ加減は伝わってくる良い文例!
0190KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 15:47:15.36ID:zliff0vB
オレが長々と色々書いてる根底にあるのは

過 大 評 価 を 止 め ろ というメッセージなんだよ

お前らは過去を美化してる
それがお前らの目に映る今をつまらなくしてる
0191名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:52:18.60ID:NtUjXwtb
過去美化してるのはkkkだろう お前の話って学生時代は良かった 若い頃は良かったって繰り返し言い続けてるだけじゃない
0193名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:59:13.55ID:FMx0Bqlv
オレが長々と色々書いてる根底にあるのは

理解できない音楽を
過 大 評 価 と言うのを 止 め ろ というメッセージなんだよ

おまえは現代の糞を美化してる
それがお前を初心者レベルに留めている
0194KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:21:58.19ID:zliff0vB
ま、一番の問題はね
こいつらが推してくる音楽が、大抵、つまらん無個性なカントリー・ロックみたいなのだから萎えるんだよ
BBAが色々言いつつ「ありがちなファンク」しか提示できなかったのと同じでw
0195名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:22:14.12ID:+51M3rKI
>>193
プライマルは60〜70年代の音楽を現代解釈として提示してるところが魅力で面白いからね。そこガン無視して語るのは違和感があるわな。
ボビーはプライマルを通じてそこの魅力も伝えたいって目的を感じる
0196名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:24:27.14ID:FMx0Bqlv
どんなに偉大な音楽でも聴いてるやつが馬鹿だと無意味だろうし無個性だろうしね
0197KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:24:34.65ID:zliff0vB
これ、トラップ厨にも言えるんだよな
「革新性ガー」とか言う割に、いざ聴いてみると「ありがちなラップ」でしかないというw

ビッグマウスなんだよね
ショボい音楽を口先で大したもんに見せようとしてるだけ
0198KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:25:17.35ID:zliff0vB
>>195
ボビーが参照してた音楽なんて、そんなアングラじゃねえしw
洋楽版の30代なら、だいたいリイシュー盤聴いたりしてるからw
0199KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:28:07.51ID:zliff0vB
そもそも、ボビー・ギレスピーの世代って、オレより結構上だからな
スクリーマデリカの時点で、かなりオッサンだった

あの世代には、泥臭い古臭いオールド・ロックが逆に新鮮に聴こえてたんだろうけど
正直、今はねえ・・・
0200KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:29:36.21ID:zliff0vB
ブルー・チアーとかMC5も、「ショボっ」としか思わなかったしな
録音がショボいってのもあるけど

過大評価過大評価
0201名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:29:54.54ID:5xAZpFgG
>>199
48歳の俺よりボビー上だもん。
デリカの当時からすげえジジイだったよ。
0202KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:30:13.47ID:zliff0vB
ザ・バンドなんて一貫してゴミだと思ってるよw
0203名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:24.71ID:5xAZpFgG
俺の同世代の聴く音楽はボンジョヴィとかバナナラマとかワム!でしたからね。
俺がVUとかストーンズとかストゥージズとか聴いてても「詳しいね」って思われるくらい、ロックの知識なかったよねほとんどの人は。
俺の周りは特に音楽好きいなかったしね。自分が狭い世界で生きてきたということだね。
情報の多い今じゃ考えられないよなw

だれもローゼズとかプライマルとか聴いてないよ。
そういうのは、俺の1つ2つ下から。
増井ロキノンを盲目的に読んでた世代から。
0204KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:38:41.44ID:zliff0vB
ただ、逆に「そうじゃない(風化しない)」音楽もあるわけよ

たとえば、このジュディ・シルなんかね

Judee Sill - Crayon Angels
https://www.youtube.com/watch?v=vhbnB1EDdQY
Judee Sill - The Archetypal Man
https://www.youtube.com/watch?v=2iAzj6sj19s
Judee Sill - The Lamb Ran Away With The Crown
https://www.youtube.com/watch?v=VHPSnmt2hDM
Judee Sill - The Phantom Cowboy
https://www.youtube.com/watch?v=Bo79-3DIU-8
Judee Sill - Ridge Rider
https://www.youtube.com/watch?v=T1DounBP97Q
Judee Sill - Lopin' Around Thru the Cosmos
https://www.youtube.com/watch?v=UzrM3eomnAA
Judee Sill - Jesus Was A Cross Maker
https://www.youtube.com/watch?v=J5CalHct6FA
Abracadabra - Judee Sill
https://www.youtube.com/watch?v=EDd-IYfO28s

「女版ニック・ドレイク」みたいな存在なんだけどwこの人は20年前より評価が高まってすらいると思うな
0205名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:43:09.40ID:FMx0Bqlv
ジュディシルは土臭くないんで例外的に聴けるんです

っていう風に見える
0206名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:49:11.33ID:FMx0Bqlv
ストリングスがたくさん使われてるからセプテンバープロダクション的なUK寄りの音楽として聴けるんだろう
まあ誤った聴き方だけど
0207KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:50:29.47ID:zliff0vB
本当にジュディ・シルを知ってたのかな?w
0208KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:52:29.02ID:zliff0vB
>>206
>まあ誤った聴き方だけど

こう言うなら 「 正しい聴き方 」 をちゃんとロジカルに提示できないとおかしいよな
でも、お前らは、いつもそれが出来てない
論理が無い

ロジックとして、きちんと言語化出来るほどリスナーって成熟してないって事だろうけど
0209KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 16:56:55.48ID:zliff0vB
つか、さすがに 「 正しい聴き方/誤った聴き方 」 とか言い出しちゃマズいだろw

俺はまずクラシックが基本にあるから、ジュディ・シルやニック・ドレイクは、むしろ王道の音楽であり
それが結果的にフォークの中の邪道であるというギャップも楽しんで聴いてるが
少なくとも、そこにはクラシックをルーツに持つ人間としての評価基準がある
それに、ジュディ・シルは「クリスチャン・ミュージック」としても聴けるし

こういう「自分なりの音楽観」があるかどうか、が問題なのであり
「正しい聴き方」なんてのがあると思ってる ID:FMx0Bqlv は「ガイドブック片手に聴いてる」自分をカミングアウトしてるよね
0210名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:23.39ID:FMx0Bqlv
日本語読めてる?
1行目で簡潔に説明してるでしょ
それともセプテンバープロダクションしらないの?
0211KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:00:16.50ID:zliff0vB
>まあ誤った聴き方だけど

この言葉に ID:FMx0Bqlv に持った違和感が集約されてるなあ・・・
音楽には決まった「正しい聴き方」というのが、あるらしいw

まあ、事実上の敗北宣言だけどね
「正しい/間違いという2択で意見を押し付けないとKKKの論理には勝てない」という事だから
0212KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:04:38.54ID:zliff0vB
ここのスレ住民全員に質問なんだけどさ

音楽に 「 正 し い 聴 き 方 」 って、あると思う?
(決まったセオリー)

ID:FMx0Bqlvが言うには、あるらしい

そもそも、ジュディ・シルは、オルガンやピアノの方が基礎にあるので、ストリングスは後付けのアレンジではなく
こっちが彼女の音楽の「本質」なんだけどwこいつはそれも理解してないわけだ
「フォークの形を借りた室内楽」ってのが、ジュディ・シル

似たようなスタイルの同時代のフォークとは、近いようでいて経路は逆だ
0213KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:05:44.62ID:zliff0vB
それに、UK/USで色分けしてる点も・・・浅いとしか言いようがないんだけどな
0214KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:08:03.80ID:zliff0vB
つまり、ヴァイオリン教育が基礎にあり、レナード・コーエンやニール・ヤングからフォークに入った俺にとって
ジュディ・シルは非常に身近に感じる音楽家なんだよ
聖書から言葉を引用した歌詞もそうだし

もちろん、S&Gにも、ラテン語の曲があったり、この時代のフォーク・シンガーにはキリスト教音楽の教養が基礎にはあるので
避けては通れない要素なんだけど
0215KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:11:31.24ID:zliff0vB
俺、ニック・ドレイクを聴き始めたのは高2なのね
でも、お前らはもっと年齢上になってからじゃない?そんな風に見えるよ

高2でレナード・コーエンの楽譜を買ってコピーしてた奴なんている?

ここに俺より早熟のリスナーはいないと思うんだが
0216名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:12:58.80ID:FMx0Bqlv
ジュディシルをUK寄りの解釈でしか聴けないのは間違いだろうね
そもそもこれはUKの音楽ではないしストリングスとかクラシック的な要素だけで
ニックドレイクと並べるのは馬鹿馬鹿しいの一言

UK/USの線引きは超重要
むしろそこが生命線

つーか相変わらずベタもんしか挙がってないがw
0217KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:13:31.21ID:zliff0vB
それに、ブライアン・イーノの「ディスクリート・ミュージック」や冨田勲の「展覧会の絵」を買ったのが中2だよ
お前らが中2の頃なんて、イーノなんて知らなかったんじゃないの?w
0218KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:14:44.57ID:zliff0vB
>>216
普通に「早逝」という時点でニック・ドレイクと似てるけどw
0219KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:23.58ID:zliff0vB
ベタとかいうけど、ジュディ・シルの名前を出したのも、俺が最初じゃん
そもそも「マイナー=良い作品」とは限らないし

それに、俺はネットから拾って来た60年代後期〜70年代のアーカイブだけでも3千枚は聴いてるよ
メガアップロード全盛期にも片っ端からZIPでダウンロード保存しまくったし
0220KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:14.42ID:zliff0vB
10年以上は労働しないでネットに張り付いてるんだから、多分聴いてる「量」でいえば、俺に勝る人間はいないと思う
レコード3,000枚集めるのは大変だけど、音源3,000枚なら毎日ネットやってりゃ累積で自然にそうなるしな
0221名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:20:28.55ID:FMx0Bqlv
ジュディシルとか静謐なSSW系でアメリカ音楽知ってますアピールされてもな
しかもニックドレイクとかUKのものを混ぜてw
まあカナダもさ
0222KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:24:28.72ID:zliff0vB
今も毎日更新してるからな
気に入ったアルバムしか保存しないけど

大量アップロードしてくれるアカウントを片っ端から登録しているので、毎日毎日新譜が出て来る状態
0223KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:26:53.49ID:zliff0vB
フォークのルーツはアイリッシュだし、トラッド畑の連中の方が高度なことやってるので
基本的にアメリカのフォークは、そんな面白くない

ポール・サイモンも、イギリスに渡って音楽活動してたしな
0224名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:30:09.67ID:FMx0Bqlv
きみの見解とか持論とかそれはきみのものだろう
そんなもんはどうでもいいんだよ
それと自分が最初に名前を出したとかたくさん音楽を聴いてるとか
自分がものすごく詳しいと思ってるとか
そういったこともどうでもいい

おれが言いたかったのはきみは50〜70年代のアメリカの音楽はほとんど
理解できない阿呆でそれじゃ全く基礎なんてあったもんじゃないから
ボビーギレスピーのコンピ盤を聴いてアメリカンミュージックのお勉強をしようぜ
ってそれだけだよ
0225名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:24.47ID:FMx0Bqlv
>フォークのルーツはアイリッシュだし

聞き飽きた
それはアメリカンミュージックが苦手な言い訳でしかないから無意味
単なる逃げ
0226KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:38.21ID:zliff0vB
無知なオッサンの虚仮威しにダマサれちゃダメだから、俺が釘を差しとくけどさ

ID:FMx0Bqlvが主張してるのは、こういう↓のを聴くのが「正しい聴き方」という話だからな

Kris Kristofferson - Sunday Morning Coming Down
https://www.youtube.com/watch?v=men-059FGL0

凡庸なカントリー・ウエスタンの大御所を持ち上げてるだけ
知識自慢ですらないからw
0227KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:36:21.44ID:zliff0vB
そろそろ、本音で行きたいんだよ

2018年にもなれば、古臭いアメリカのカントリーだのロックだのなんて、ぶっちゃけクソでしょう
歴史も浅いし

レナード・コーエンみたいに示唆に富んだ文学性の高い歌詞が乗ってる、とかなら話は別だけど
古臭いアメリカのフォークなんて、田舎のオッサンが田舎のリアリティを歌ってるだけだもんw
有難がってる奴の気が知れないわ
0228KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:39:13.82ID:zliff0vB
俺に反発してるジジイ達は、別に 「 KKKが知らないようなアヴァンギャルドな音楽 」 を知ってるわけじゃないのね
逆に、俺がスルーしてるような、オーソドックで泥臭くアカ抜けない保守的な音楽をマンセーしてんだよ
ここダマサれちゃ駄目よ

本来、ピッチスレに来てるのは「KKKも認める古典音楽」の方に関心がある層だからな
0229名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:45:36.13ID:0UoMEoRE
聴く理由を見つけるのはいいけど
返す刀で聴かない理由を構築するのもね

細野晴臣がカントリー聴いてたら、
周りが馬鹿にしたみたいな話もあるし

聴かなきゃダメってことも勿論ないけど
「耳の広さ」という点ではさほどでもないなって感じかな
0230KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:47:48.11ID:zliff0vB
2018年の感覚では

これよりは

Kris Kristofferson - Sunday Morning Coming Down
https://www.youtube.com/watch?v=men-059FGL0

こっちの方がピンと来るだろ

All Sons & Daughters - Rising Sun (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=YS-dFKGB_uA
All Sons & Daughters - All the Poor and Powerless
https://www.youtube.com/watch?v=ieOL4X3nk2c
All Sons & Daughters - Brokenness Aside
https://www.youtube.com/watch?v=rJMWrBsSwMk

草の根的なアメリカ音楽に触れたければ、CCMでいいと思うんだけどなあ
ジュディ・シルもCCMの先駆けのように位置づけられると思うし
CCMなんて洋楽板じゃ殆ど話題にならんが
0231名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:28.28ID:5xAZpFgG
>>212
> ここのスレ住民全員に質問なんだけどさ
>
> 音楽に 「 正 し い 聴 き 方 」 って、あると思う?
> (決まったセオリー)

ないと思う。
あるとしたら、提示して欲しい。
その是非を考えたいので。
0233KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:24.48ID:zliff0vB
>>229
カントリーも「聴いた上で」言ってるんだよ、俺は
聴かないで意見することは、無い

たとえば、ラウド系は聴いてないバンドが多いから、オレは殆ど意見してないだろw
0234名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:50:06.78ID:5xAZpFgG
>>215
> 高2でレナード・コーエンの楽譜を買ってコピーしてた奴なんている?

中学生のときじゃなかった?

ちなみに俺はアラフィフになってもニック・ドレイク、レナード・コーエンの良さがわからないラジオ頭だけどw
0235KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:51:52.07ID:zliff0vB
オレは何でも最初は全部聴いてみる
ジューダス・プリーストなんかも全アルバム聴いてるし
ペイン・キラー以外は、リピートしたことないけどw
その上で、繰り返し視聴するに耐えるものと、そうじゃないものを分ける

名盤として残る作品は 「 リピートに耐えられる 」 作品だという法則がある
0236KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:53:26.32ID:zliff0vB
50年代〜70年代のカントリーは価値があって
00年代のCCMやヒルソング系は無価値
こんなの「好み」でしかない

ただの老害じゃん
0237KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:56:55.81ID:zliff0vB
>>234
正しい感覚だと思うけどね

ニック・ドレイクって本来は好みが分かれるシンガーだからな
誰もが分かるアーティストじゃないよ

だって、生きてた時は、自殺に追い込まれるほど売れなかったんだからw
オレみたいなインドア派の人間しか聴いてなかったはず
暗すぎるからな

なのに、ニック・ドレイクをS&G級のメジャーネームであるかのように扱う奴には、強烈な「後追い感」を感じるんだよね
0238名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:44.39ID:0UoMEoRE
>>233
一回入り込んで、その音がどういう快楽を喚起させるかを味わってみないと本当に聴いたことにはならないよね

急に分かるとか、本当にあるからね

心動かなくても、聞いてても聴けてない音楽かもしれない
早々に凡庸とか断定するのは避けたいかなあ
0239KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 17:59:34.56ID:zliff0vB
ニックの、あのボソボソ声量の無い声で呟くヴォーカルなんて、100人中せいぜい15人が気に入ればいいタイプのシンガーであって
俺なんかは「いかにもニック・ドレイクが好きそう」な人間だと思われてるだろうし、実際そうだけどw
そうじゃない奴まで 「 無理に好きだと言ってる(通好みとされているから) 」 可能性は高いよな
0240名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:07.68ID:5xAZpFgG
>>237
クロスビートとかで評価されてたから名前は知ってたので、ニックは一度チャレンジしたことあったんだよ。

1997年だったと思う。
バンコクに居た時にカセットテープ勝って、部屋で聞いてみたんだけど
あんまりピンとこなくて。
俺は満遍なく楽しんだり理解できるほど音楽に開かれてないんだとは思う。他の人よりも趣向が狭い。
0241名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:03:39.17ID:5xAZpFgG
>>238
それまでわからなかったのに、急にその音楽の良さがわかったのはダブだね。
大麻吸って聞いたら理解できたw

それまでは理解できないまま、カッコつけるため(?)にダブのアルバム買ってた。
0242KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:04:09.23ID:zliff0vB
>>238
そこは、もう少し掘り下げてみるけどさ
「インディフォークなんかを知らなかったとしたら」好きになってるかも?という感覚はあるんだよ

でも、オレは、たとえばフレッド・ニールを知る前にティム・バックリィを聴いてるわけで
よりパーソナルで、よりメロディアスで、より前衛的なフォークに触れてしまってから、前時代的なモノを持ち上げるのはキツい

「ティム・バックリィよりフレッド・ニールが好き」と言っていいのは、ティム・バックリィ本人だけw
それ以外の奴が言う場合は「ルーツだからというだけでありがたがってる」としか思わない
0243名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:35.44ID:W5EFYyZP
>>226
阿呆

Kris Kristofferson - Sunday Morning Coming Down

っていうのはボビーギレスピーのコンピ盤のアルバムタイトルで当然その曲も収録されている
ボビーがめちゃくちゃ好きなんだよアルバムタイトルにするくらい
0244名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:06:47.85ID:c26AR80u
ニックドレイクとシドバレットは凄い好きだけど
なんか誰にもおススメしたことなかったな…そういえば
0245KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:10.97ID:zliff0vB
あと「聴きやすい」のをマイナス要素だと思ってるジジイが多いけど、それは断固否定しとく
「聴きやすい」というのは、まず音楽の至上命題であって、それを否定していいのは前衛/実験音楽だけ

エド・シーランもノラ・ジョーンズもジャック・ジョンソンも「聴きやすい」事だけが能みたいな連中だが
でも、オレは、それだけで至上の価値があると思う
0246名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:12.40ID:1BXIHhy7
>>243
ボビーが好きだから良いに決まってるみたいな聴き方がダサいとKちゃんは言ってるんじゃないの?
0247名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:35.77ID:5xAZpFgG
クリス・クリストファーソンは、アムスのコーヒーショップ店内に「来店してくれた有名人記念写真」がしっかり貼ってあったなw
0248名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:09:40.30ID:5xAZpFgG
ボビーのコンピがどんだけ聖典なんだよ、と・・・

まあ俺はボビーさんの趣味は好きですが!
0249名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:19:57.65ID:0UoMEoRE
>>242
前時代だからこそロマンを感じるというのもあるけどね
20代とかで旧ソ連圏のカルチャーが好きな子とかいるけど、カントリー趣味ってちょっとそういう感じもあるかな

古いCCMとか、凄いロマンを感じるものもある
0250KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:31:15.82ID:zliff0vB
>>249
>20代とかで旧ソ連圏のカルチャーが好きな子とかいるけど、カントリー趣味ってちょっとそういう感じもあるかな

ヒトラーの「わが闘争」読んじゃうネトウヨみたいなもんだろw
0251名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:34:51.30ID:W5EFYyZP
ボビー自体は特に好きじゃないんだけど彼を楯にして古い鄙びたカリフォルニアの音楽を
薦めるってのは結構おもしろいかな
スクリーマデリカとかが好きなルーツ軽視層にね
0252KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:35:39.34ID:zliff0vB
ただ、ジョン・フェイヒなんかの年代だって、ルーツの泥臭さを「ろ過」された感覚を提示してたわけだし
50年代〜70年代ぐらいは、もうすでに「洗練化の時代」だったんじゃないかと思うんだけどね?
勘違いしてる人が結構いると思うんだが
0253KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:37:43.75ID:zliff0vB
>>251
いや、アメリカ音楽のルーツってのは、もっと前だよ
エルヴィス以降の音楽をルーツ視する時点でおかしい
0254名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:40:40.41ID:W5EFYyZP
>>253
いちいち60〜70年代のアメリカの音楽とかいうのが面倒くさい
0255KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:40:45.04ID:zliff0vB
60年代ぐらいなら、80年代のミュージシャンにとっては「相対的ルーツ」には当たるが

それは 「 バンプ・オブ・チキンにとってのブルーハーツ 」 ぐらいの意味しかないわけでw
さほど音楽的視野を広げる事にはならないと思うね
0256名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:11.70ID:0UoMEoRE
>>253
ルーツ段々梯子を追ってくということでしょ

まあ最近露骨にそういう好事家嗜好だけでやってんのがヴエイパーウェーブってやつなんだろう
0257KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:16.26ID:zliff0vB
日本の音楽にも同じことを言えるなら説得力はあるけどな
「スパイダースを聴け!」とか「三橋美智也まで遡れ!」とかw
でも、それは言わないわけじゃん

たとえば、エンケンと大滝詠一にとっては、三橋美智也がスターだったらしく
エンケンは「三橋美智也が最初のロック・スター」だとか言ってたが

星屑の町(三橋美智也)
https://www.youtube.com/watch?v=7WVRUqrAj4Q

後追いで、この七三分けのオッサンをスター視するのは厳しいだろw
0258名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:30.44ID:Sre+Vq0k
今日も嘘書いてるKorean Kristian Koh君
君の「俺は中2のときにOO」「高2のときにXX」は信用性がないな
0259名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:47:00.72ID:Sre+Vq0k
Korean Kristian Koh君

キミのは思いつきの断片にすぎず
理論的とは決して言えないんだよ
たまーにいいことも思いつくのだから
それ集めて洗練させたらどうかね?
とにかく自己矛盾が多すぎるね
0260名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:47:22.05ID:0UoMEoRE
ネトウヨはガチに感情を侵食されてるげなのがどうにも
悪しきフォーク魂を一番持ってそうなのがアレだわ
0261名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:49:15.33ID:Sre+Vq0k
Korean Kristian Koh君

キミはヒトラーの「わが闘争」まだ読んでないの、もしかして?
それじゃダメだろw
0262名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:49:23.67ID:0UoMEoRE
>>257
好事家系の方は歌謡趣味の人も多いと思うけどね
けっこう前に演歌の話題でチータ出したけど
0263名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:52.82ID:Sre+Vq0k
Korean Kristian Koh君 へ

音楽はおのおのの内容に沿ってできるべきものなので
「聴きやすい」とか「聞きにくい」とかはどうでもいい基準
0264名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:53:00.67ID:W5EFYyZP
ボビーなんか全然どうでもよくきみたちが好きなスクリーマデリカとか作ったミュージシャンは
普段60年代〜70年代のウェストコーストの音楽ばっかり聴いてるよ
ってことが伝わればそれでいいな
そこがきみたちと全然違うじゃないかってとこがね
0265名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:57:01.55ID:Sre+Vq0k
Korean Kristian Koh君

クラシック(Violin)やってたのにベートーヴェンが嫌いだなんて、
アンタ最初からつまずいてマスやんww
0266名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:16.74ID:W5EFYyZP
作るものはアメリカに心酔し、聴くものはイギリスにしか心酔しない

これは悲劇だなw
0267名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:01:47.05ID:Sre+Vq0k
Korean Kristian Koh君 は
じゃたぶんCも読んでないのだろうね
w
0268名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:07:37.75ID:Sre+Vq0k
Korean Kristian Koh君 に質問

「OOXXは役立たずの器として蔑まれた。
彼は彼の知らない地に
投げやられ、投げ捨てられる。」

これは旧約聖書のどこに書いてある?
てか読んだの? 旧約聖書。
0269名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:09:59.40ID:W5EFYyZP
UK大好きなそこのきみ
きみの大好きなUKのミュージシャンはボビーギレスピーのように
ほとんどアメリカの音楽しか聴かない人かもしれないよ
その矛盾の意味がわかるかい?
イギリス人を通してアメリカの音楽を聴かされてるんだよ

なんか笑っちゃうんだよねその感じがw
0270名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:02.36ID:Sre+Vq0k
ずっと前からだけど
俺が書くとピタッととまるね、君は
別スレに逃げたりw
0271KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 19:16:03.47ID:zliff0vB
プライマル・スクリームがこんなに熱く支持されてたとは知らなかったから、ちょっとドン引きしてんだよ
俺は「ソニック・フラワー・グルーブ」が一番好きなぐらいの思い入れしかないからw
0272名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:27:29.88ID:W5EFYyZP
それも60年代のアメリカだけどなw
0273名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:31.21ID:W5EFYyZP
自分の嫌いな音楽をイギリス人に演奏させると好きっていうそういう耳だよね
0274KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 19:33:21.23ID:zliff0vB
「プライマルの作品の中では」ってだけの話だぞw
0275名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:37:02.70ID:W5EFYyZP
三橋美智也は好きじゃないけどバンプがカバーすれば好きっていうようなね
0276KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 19:39:05.99ID:zliff0vB
三橋美智也については、論評のしようがないんだわ
歌上手いなあ、とかそれぐらいの感想
好き嫌いという感情すら芽生えない
完全に「他人事」というか

エンケンにとっては「あの時代に聴いてたらロックに聴こえてた」という意味だと思うが
その頃にタイム・スリップするわけにもいかないからなあ
0277名盤さん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:37.24ID:5xAZpFgG
>>249
> 20代とかで旧ソ連圏のカルチャーが好きな子とかいるけど、カントリー趣味ってちょっとそういう感じもあるかな

社会評論社のハマザキカクっているじゃん。アフリカのブラックメタルバンドを集めた本出したりしてる人。
あそこはマニアックな書籍出してるんだけど、旧共産圏趣味が多くて、アルバニアの本も出してた。
俺はちょっとアルバニアに寄ったことあったから興味持って買って読んだんだけど、
完全にオタク風の文章と流れで、非ヲタの俺からするとキツかったわ・・・
鉄道オタクみたいな感じと言うか、ちょっとマニアの独善主義的な走り方するんだよね
0278KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/15(日) 19:42:27.49ID:zliff0vB
湯浅学の昔の韓国旅行記みたいなのは面白かったけどな
「大韓ロック」だっけ
彼はユーモアのセンスがあるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況