X



トップページ洋楽
1002コメント409KB
Pitchfork / ピッチフォーク Part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 04:41:50.46ID:xUQtc3a+
ラブ、アーサー・リーの才能と影響力については、いくらでも語れるだろうし
後世のフォロワーとの関連性を探す楽しみもある
でも↑こんなマイナーなだけのバンドについて語れるのって「個人的には好き」ぐらいであり(個人的にはたまに聴くんだけどw)

やっぱ天才と凡人は違う
凡人でも「良いレコード」は作れるけど、名盤にはならん
独自のスタイルを確立することが出来ないからだ

論評というところまで持っていくには、それなりの高いハードルがあるんだな
ただ良いレコードを残してりゃいいわけじゃなく
0346KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 04:58:53.37ID:xUQtc3a+
ジュディ・シルみたいに若くして亡くなったフォーク・シンガーにハリー・チェイピンってのがいるが
多分、この曲の「一発屋」扱いされてる人で、日本で語られることは、ほぼ無い
一発当ててるだけに、これだけは良い曲で全米1位になってる

Cats In The Cradle-Harry Chapin 1974
https://www.youtube.com/watch?v=KUwjNBjqR-c

でも、どことなく既視感がある曲だな?と思わない?

Neil Young - Old Man 1972
https://www.youtube.com/watch?v=SYUgGs9IStY

独断だが、これ、どう考えてもニール・ヤングの「オールド・マン」の模倣品だよねw

勿論「キャッツ・イン・ザ・クレイドル」も良い曲だし
今の日本人の洋楽リスナーの大半は、ニール・ヤングは知っててもハリー・チェイピンは知らないだろうから
ハリー・チェイピンが好きだと言ったほうが「通ぶれる」のは間違いない

でも、ハリー・チェイピンは、論評の対象にはならないよ
なぜなら誰が語っても「キャッツ・イン・ザ・クレイドル」が一番良いと言うに決まってるからだw
対して、ニール・ヤングの代表作なら10曲も20曲も出て来る可能性があるわけで、70年代初頭においては似たカテゴリーにあっても
アーティストの全体像として比較にならない程のスケールの差があるのね
0347KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 05:03:06.32ID:xUQtc3a+
そういう「信用ならないリスナー」にはなっちゃダメなんだよ
B級盤を持ち上げた時点で、そいつはニワカ以下

先行してスタイルを作り上げたイノベーターがいて、フォロワーがいる

ポップ音楽は宿命的に、そういうものであるわけであり
フォロワーの方をイノベーターより上に引き上げるのはルール違反なんだよ

だから「語る」上では、スタイルを確立したイノベーターの功績に付いて論評し合うのが暗黙のルールであり
「こっちの方がマイナーだけど好き」なんてのは、そのルールを破る行為なんだわ
わかるかね
0348KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 05:04:28.18ID:xUQtc3a+
B級盤をディグる時間があるなら、よく知られたイノベーターの名作やB面曲を聴き込むこと

これが真の音楽マニアなんだよ
0349名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:07:36.04ID:Py2FTQNS
>>328
レディオヘッドにも感じるかな。
丁寧にアレンジしてるし、アートワークも録音もこだわりぬく姿勢。
でもそれを理解してください感が疲れるんだよな。アレンジがシンプルな曲は好きなんだけどね
0350名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:14:41.87ID:5u1ZgFrB
>>344
なるほど雰囲気いいね
こういうのはそれこそ
メタルと一緒で、ジャンル聴き、美学聴きなとこがあるな
何枚か掘って自分だけの名曲を見つけるというのが目的で、
やってると必ず、
ヘヴィロに耐える曲が見つかる
名盤じゃなく名曲を探すのよな
で、それらを集めてiTunesでコンピ作るとそれが自分的な名盤になる

正直、インディー掘りまくる人とかもそういう感じに見える
つか繰り返し一枚聴きできる盤なんか、名盤ガイドに載らない範囲だとそうそうないと思うんだよな
0351名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:30:00.85ID:WuCxGTRP
B級以前にA級がさっぱり聴けてないし理解もできてないからなあ
その段階で理屈だけ先回りし過ぎだよね

イノベーター云々はティムバックリー>
0352名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:32:22.20ID:WuCxGTRP
イノベーター云々はティムバックリー > フレッドニールとか云ってなかったか

つーかそんなものがボロボロ出てきそうだけど
0353名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:13:12.24ID:WuCxGTRP
基本的に60年代や70年代のアメリカの古い音楽を聴く耳がまだ全くできてないように見えるよ
きみが挙げてるものはあくまでも現代の若者がなんの修練を経なくとも普通に聴けちゃうような
ラブとかジュディシルとかそういう極端に聴き易いものばかりだからね
戦前のブルースとかをその感覚のままで聴いてると思うと笑っちゃうけど
その耳のままで入って行こうとするとストライクゾーンは極端に狭くなるだろうね
たぶん聴き方が真逆なんだと思うよ
0354名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:32:03.06ID:XYX1U7hm
   学年末評定

氏名  Korean Kristian Koh

バランスよく全地域、全年代が聞けているか     C

本物と偽物との区別がつくか     C

全体での順位    学年生徒327人中 121位
0355名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:33:43.17ID:XYX1U7hm
>>そういう「信用ならないリスナー」にはなっちゃダメなんだよ
>>B級盤を持ち上げた時点で、そいつはニワカ以下

エド・シーラン・・・
0356名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:34:16.70ID:XYX1U7hm
要指導
0357名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:01:19.08ID:5u1ZgFrB
まあ、ラヴィンスプーンフルがイノベーターで
ビートルズやキンクスのそれ系がフォロワーなんですよ、というのも頑として聞かないとかね

意地っ張りやさんだからなあ^_^
0358名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:31:34.94ID:5u1ZgFrB
批判するつもりじゃないんだけど

天才じゃなきゃダメとか、アルバムオリエンテッドじゃなきゃ評価しないとか、フックのないメロディーはダメとか、謎縛りが興味深いっちゃ深い

多分根底にあるのが、ビートルズ中期以降のロック革命なんだろうな
それによってこぼれ落ちるものも多いのだ、とは昔から言われてきた事だけど
その意味が具体的に分かる気がする
0359名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:54:48.39ID:WuCxGTRP
ラヴィンスプーンフルもイノベーターだしバーズもイノベーターだしザバンドもイノベーターだけど
この連中には永遠に理解できない類のイノベーターなんだなこれがw
0360名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:57:17.54ID:C9OqlFP2
でもお前らよくKのゴミ文章を読んでやるよねw
だいたい最初の2行くらいでまたいつものくだらねえ文章ってわかるから
最近ちゃんと読んだことないや
0361名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:48:15.55ID:HFwGdS+P
ぜんぶ読んでるやつなんて、この世に1人もいないわな

毎日、朝から晩まで音楽のこと考えて書き込み続けてる精神病者だけど、楽しい毎日なんだろうね
0362名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:35:54.58ID:wX6j1eGy
>>354
ほんとジジイのセンスはつまらんな
0363KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 11:00:15.03ID:xUQtc3a+
>60年代や70年代のアメリカの古い音楽

60年代〜70年代は「新しい音楽」なんだけどw
0364KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 11:05:13.08ID:xUQtc3a+
まず、ここを誤解してるんだよな、ここのジジイ達は
今みたいに、蓄音機が発明された最初期の音源すらネットでサクッと聴ける時代に育ってないからしょうがないんだろうけど
60年代〜70年代なんて、すでにあらゆるジャンルがソフィスティケイトされた「ポップス」になってる年代なのにw

魔法を信じるの?/ラヴィン・スプーンフル 定価370円
https://i.imgur.com/PzWDqis.jpg

ちなみに、これラヴィン・スプーンフルの、60年代当時の日本盤
直訳の邦題が笑える
0365KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 11:08:23.57ID:xUQtc3a+
ポップスに関しては、聴きやすい=音楽レベルが高いだよ
実験音楽じゃないんだからw
0366KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 11:12:37.54ID:xUQtc3a+
グレイトフル・デッドなんかも「無難」だしな
無難で聴きやすいだけ、って感じ

それにジュディ・シルって、アレンジが滅茶苦茶凝ってるし、ちゃんと聴くと「こんな間奏必要?」という部分が多く
シングルヒットだけを狙った当時のありきたりなフォーク・ソングに比べると、むしろ「聴きにくい」んだよ
だから彼女の作品は、リアルタイムでは全く売れてなかったわけだし

むしろ、ここのジジイが推す音楽の方が 「 聴きやすいシングル向けヒット曲 」 作ってるミュージシャンが多いよねw
0367KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 11:14:24.24ID:xUQtc3a+
日本盤シングルまで出てたラヴィン・スプーンフルを筆頭になw

魔法を信じるの?/ラヴィン・スプーンフル 定価370円
https://i.imgur.com/PzWDqis.jpg

邦題付けてもらえるのは「聴きやすい売れ線ポップ」の典型例だしなw
0368KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/16(月) 11:15:12.85ID:xUQtc3a+
サクッと論破しちゃったなw
0369名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:33:43.74ID:/9bD70to
>>366
聞いてみたら本当にそうだった ファースト聞いてみたけど
クラシックぽい所とか凝ってるんだけど荒削りと言うかでもなんかそこらへんが不気味な美しさ
印象を
0370名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:45:41.95ID:C9OqlFP2
>>361
音楽そのもののことは考えてないよ彼
音楽にまつわるあれやこれやの方がメイン
0371名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:10:23.13ID:wX6j1eGy
>>370
読む気ないわりには気にしてる感じだね?
0372名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:34:16.56ID:C9OqlFP2
自称アラフィフのレス乞食か。
お前どうしたの?昨日から。
自演疑われたのがそんなに悔しかったのか?

見てたけど、なんか同じレベルの相手とノリノリでバトってたねw
0373名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:02:00.93ID:wX6j1eGy
読んでくれてたんだ
ありがとう
0375名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:04:14.97ID:wX6j1eGy
>>374
わー
ラウドネスみたいでかっこいい!
0376名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:35:18.08ID:k9BcyQee
>>374
へえー
walkとかのイメージだから結構ちがうな

おれの中でパンテラをハードコアって言ったのは浅野忠信のバンド、サファリのボーカルもやってるブライアンだよ
スカパーの音楽専門チャンネルでの彼の番組でメタル特集やって(ブライアンはメタル嫌いそうだからテンション低めだったけどマシンガンズとは仲良さげだった)
セックスマシンガンズがゲストだったんだけど、色々メタルバンドを紹介していってる中でパンテラの話になった時パンテラはハードコアだよねー!ってテンション上がってた
セックスマシンガンズはスコーピオンズの影響がかなり大きいと言ってて結構面白い番組だったよ
0377名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:43:20.40ID:wX6j1eGy
>どんなメタルもサバスに戻ってくるんじゃない?
>パラノイドとかむしろパンクの先駆けみたいな曲にも聴こえるしあのバンドいろんなことやりすぎだよ

ブラック・サバスはおれ全然だったな。
何が凄いのかわからなかった。たるくて・・・パラノイドがパンクの先駆けっていうのも認めたくないなあw
0378名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:44:51.89ID:/9bD70to
メタルってかなり白人の音楽ってイメージが強いよな
スレイヤーのトム・アラヤが俺達のはどいつもこいつもうだつがあがらなそうな野郎ばかりで
そいつらがコンサートにくると大暴れするんだよとか言ってたな

メタルと貧乏白人からのトランプ誕生まで追ってたら面白そう
メタル聞いてるのって田舎の白人層が多いと思うんだよな
0379名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:54:17.04ID:wX6j1eGy
メタルはアジア人やアフリカ人を含め全世界で人気あると思う。
でもやっぱ白人がメインだよな。
0380名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:58:49.66ID:k9BcyQee
>>377
合う合わないはあるんじゃない?
そもそもオジーの声自体特殊でメタルっていうか昔はそんな言葉なくてハードロックって呼ばれてたけど、所謂メタル、ハードロックって感じのキンキン声やがなり声じゃなくて優しい声ってか癒し声だしw
ジャズやブルースに影響を受けた楽器隊にビートルズマニアのオジーからなるバンドでメタルってかんじじゃないんだけどメタルゴッドって言われてる変なバンドだとファンとしても思ってるよ
0381名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:07.58ID:wX6j1eGy
ポップな白人音楽はだいたいどこの国の人にも受ける。
エルトン・ジョンやビートルズ、イーグルスとか、人種関係なく広く愛されている。

自分はストーンズ好きジジイだから敢えて言うけど、ストーンズは白人にしか受けない。ラテンアメリカでは高い人気。
その次が日本人。日本人以外のアジア人や黒人、中東の人には、受けが良くないみたいなんだよね。
日本の隣の韓国ですらストーンズは受けていない。日本だって売れてはいないけど、それでも認知度は高く大物扱い。
0382名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:00:00.53ID:wX6j1eGy
>>380
そう、だからオジーの声でパラノイド聴いてもパンクって感じはしないんだよね。・・
0383名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:05:02.71ID:k9BcyQee
>>378
昔レンタルビデオ・DVD・CDショップで働いてたことがあるんだけどメタルのCD借りてく奴ってアニメも一緒に借りてく奴が多いんだよw
所謂オタクと親和性が高い音楽みたい
当時スタッフ間で話題になったよ

ハルヒのゴッドノウズとかいう曲やけいおんが流行ったりもなんとなくわかるけど楽器とかピロピロギターとか好きなんじゃないかな?マクロスとか
昔バリバリのギタリストだったって人がラブライブにハマってるとかいってたし
0384名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:07:21.46ID:k9BcyQee
>>382
確かに声だけ聞くとそうだよなw
0385名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:29:44.28ID:5u1ZgFrB
>>366
色々評価軸がごっちゃになってるな

デッドはどう考えても無難な売れ線ポップシングル型じゃないでしょw

ポップスだって実験音楽だから
いろんなスパイス加えて、いろんな快楽機能を発明して発展してってる

例えば、ディランやヴェルベッツの話で出たけど
あえて抑揚のなさを導入するとむしろ垢抜けてカッコいい、という新感覚、
これもポップス実験の成果

英国はアルバムオリエンテッドを開発したし
米国はオールドタイム感からのチル感覚?を開発、発展させた

ラヴィンは時期的にまだまだアルバムオリエンテッドに対応してなかったから、シングルで評価される
(これはモータウン勢にも言える)
0386名盤さん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:41:11.29ID:5u1ZgFrB
聴きやすさの種類も多様化しまくってるからなあ
クラフトワークの聴きやすさと
ハルヒ曲の聴きやすさは種類が違うし
ピロピロがカッコいいと思う人もいれば
展開や抑揚がないのがたまらんという人もいる

聴きやすさで切るのはざっくり過ぎやと思うね
0390名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:17:43.91ID:6O49VgjE
>>387
同意
オールドタイミーなチルアウトミュージックの最高峰だと思う
0391KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 06:25:46.17ID:YuDO+4v2
>>389
>15. The Sundays / Reading, Writing and Arithmetic - 1990
>14. Low / Things We Lost in the Fire - 2001

サンデイズはネオアコだと思うし
ロウは滅茶苦茶好きなバンドだけど、ドリーム・ポップの真反対だと思ってるわw
このランキングには違和感があり過ぎる
0392KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 06:33:27.61ID:YuDO+4v2
30. A Sunny Day in Glasgow / Scribble Mural Comic Journal - 2007
29. Mazzy Star / She Hangs Brightly - 1990
28. The Pains of Being Pure at Heart / The Pains of Being Pure at Heart - 2009
27. Lush / Split - 1994
26. DIIV / Oshin - 2012
25. Wild Nothing / Gemini - 2010
24. The Radio Dept. / Clinging to a Scheme - 2010
23. Brightblack Morning Light / Brightblack Morning Light - 2006
22. Low / I Could Live in Hope - 1994
21. The Clientele / Suburban Light - 2000

20. Atlas Sound / Logos - 2009
19. Cocteau Twins / Blue Bell Knoll - 1988
18. Grouper / Ruins - 2014
17. Mojave 3 / Ask Me Tomorrow - 1995
16. Galaxie 500 / Today - 1988
15. The Sundays / Reading, Writing and Arithmetic - 1990
14. Low / Things We Lost in the Fire - 2001
13. Chromatics / Kill for Love - 2012
12. M83 / Saturdays = Youth - 2008
11. Spiritualized / Lazer Guided Melodies - 1992

10. Julee Cruise / Floating Into the Night - 1989
9. Beach House / Bloom - 2012
8. This Mortal Coil / It’ll End in Tears - 1984
7. Broadcast / Tender Buttons - 2005
6. Grouper / Dragging a Dead Deer Up a Hill - 2008
5. Yo La Tengo / And Then Nothing Turned Itself Inside-Out - 2000
4. Galaxie 500 / On Fire - 1989
3. Beach House / Teen Dream - 2010
2. Mazzy Star / So Tonight That I Might See - 1993
1. Cocteau Twins / Heaven or Las Vegas - 1990
0393KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 06:33:37.38ID:YuDO+4v2
スピリチュアライズドが入るなら、スペースメン3の最後のアルバムの方がドリーム・ポップ度高いし
ヨ・ラ・テンゴが入るならステレオラブだって入るはず

ジュリー・クルーズが入ってるのは意外だけど、それならケイト・ブッシュやエンヤも入れるべきだし
ラナ・デル・レイだって視野に入るはず

作り変えるべきだな
0394KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 06:45:29.56ID:YuDO+4v2
ビーチ・ハウスをやたら推すのも不自然だな
なら、アニコレだって、フェニックスやMGMTだって、グリズリー・ベアやフリート・フォクシーズだってドリーミーじゃん
0395KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 06:50:55.95ID:YuDO+4v2
もっと突き詰めれば、ロネッツとかフランク・ザッパとかタイニー・ティムとかシド・バレットとか入れちゃえばいいんだよ
それこそラブとかティム・バックリィも
0396名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:58:12.39ID:DHaZxouM
馬鹿の自己アピールの道具にしかなってない
0397名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:21.03ID:Ih5Y4iv2
>>395

俺ドリームポップってそれのことだと思ってたんだがww

ちがうんだねw
最近のものに絞っているジャンルなんだね
でもじゃなんでコクトー・トゥインズ、This Mortal Coilが入ってるんだって?w
0398名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:20:48.39ID:imL0Pv0G
このあたりのバンドはジャンルの線引きが曖昧、というかドリームポップはジャンルの境界線をユラユラ行ったり来たりしてるのも魅力のうち
「○○が入ってない!」とか「○○入れるピッチがおかしい!」とか言いたくなる気持ちはわかるけどね
0399名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:28:59.64ID:sFPK9Hu7
ドリーミーなポップっていうのなら
正直死ぬほどあるだろ
0400名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:32:08.90ID:6O49VgjE
コクトーツインズ1強みたいなジャンルだよな
あとはおまけみたいなw
0401名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:36:14.05ID:41X4ikAO
コクトー・トゥインズってほんと人気と評価高いよな
0402KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 10:44:27.28ID:YuDO+4v2
不思議なバンドだからな
初期はスージー・アンド・ザ・バンシーズのフォロワーって感じだから、パンクから来てるのは間違いないんだけど

Cocteau Twins - Pearly Dewdrops' Drops
https://www.youtube.com/watch?v=ITHUwx552X4

この曲で別モノに化けた
本人達はオールディーズっぽい雰囲気を再現したつもりなんだろうけど、スゴい飛躍があるw
0403名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:23.31ID:OyJKPsYQ
正直、ディスモータルコイルの方が全然好き
コクトーツインズのような過剰さがないからかな
0404KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 10:53:02.77ID:YuDO+4v2
でも、コクトーは Ethereal Wave ってカテゴリーの方が相応しいな
他のドリーム・ポップとは、特にコーラスの重層的なレイヤーとか、やってることの質が違う

Ethereal wave - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Ethereal_wave

マジー・スターやギャラクシー500みたいにシンプルな演奏をリバーブで雰囲気出すのをドリーム・ポップと呼ぶなら
コクトー・ツインズはそれだけに留まってないからな
0405名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:16:39.70ID:DHaZxouM
>>400
マジで言ってるの?無知にも程があるよ
0406名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:54:20.24ID:RQtxbUlJ
ブロードキャストが好きだったわ。
てか基準が曖昧過ぎる。アルバムの完成度じゃなくてテーマにいかにそってるかだったらbeach houseはサードだしm83はセカンドだろ。
0407名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:37:45.72ID:OyJKPsYQ
ブロードキャストが入ってステレオラブがないってのはわからないね
ほとんどモノマネに近い音楽なのに
0408名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:14:49.03ID:sFPK9Hu7
ドリームポップと単に聞いて思い浮かぶのは
それこそラヴィン・スプーンフルだな
0409名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:44.31ID:sFPK9Hu7
ライシャス・ブラザーズとか
0410名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:23:43.66ID:aPAYlDsK
おじいちゃん…
0411名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:36:38.18ID:6ZjE+28p
トリッシュが亡くなってもう7年が過ぎたのか。
早すぎたよな。
0412名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:45:58.70ID:0ZoQkunO
ドリームポップって言葉はは「ネオアコ」「シューゲイザー」みたいなもんやないの?
ビーチハウスみたいな音が流行ったから
遡ってコクトーツインズを元祖として再評価してるという理解
字義どおりドリーミーなポップというわけじゃないやろ
ビーチハウス偏重も何も、それこそあれがこの評価軸の元祖的な存在と思うんだけど
0413KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 17:55:09.75ID:YuDO+4v2
ビーチ・ハウスを遡ってもギャラクシー500には辿り着かないだろうw
0414KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 17:56:14.06ID:YuDO+4v2
つか、ここにこそ、シガー・ロスのアゲイティス・ビリュンやTakk、ムームなんかを入れるべきだと思うんだけどなw
0415KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 18:02:36.06ID:YuDO+4v2
ドリーム・ポップの権化みたいな存在だからなw

Svefn-g-englar [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=8L64BcCRDAE
Sigur Ros - Staralfur
https://www.youtube.com/watch?v=wlPtmws131o
Glosoli [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=lwQmDvuORY0
Sigur Ros - Hoppipolla (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=mZTb8WxEW78
Saglopur [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=TFHCWZh0_Co
Sigur Ros - "Gobbledigook"
https://www.youtube.com/watch?v=zfKw5r7M7MQ
0416KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:16.66ID:YuDO+4v2
ピッチはシガー・ロスに最上級の評価をしているが

Sigur Ros
Agaetis Byrjun 9.4

シューゲ名盤にも入れてなかったし、一体シガー・ロスはどこのカテゴリーに入ると思ってるのか
それが気になるw
0417名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:59.36ID:OyJKPsYQ
アンビエント、シューゲイザー、ドリームポップのランキングの全てから外されたシガーロス
0418名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:07.44ID:0ZoQkunO
>>413
つかそもそもコクトーツインズもギャラクシー500もブロードキャストも
聴く層はけっこう被ってて、
無理くりシューゲ史観でまとめたりしてた

そこへビーチハウスが新しいトレンドを確立したから
今度はそれに乗っかった評価軸で推してるってこったな
0419名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:45.51ID:0ZoQkunO
ロネッツ挙げるんならパリスシスターズのほうがそれっぽいかな
耽美入ってるから
I LOVE HOW YOU LOVE ME ~ The Paris Sisters (1961)
https://www.youtube.com/watch?v=lwGSKea-lGw
0420名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:19:13.43ID:cojudeOT
シューゲ史というかベルベッツチルドレン的な感じ
0421KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 18:21:26.78ID:YuDO+4v2
つか、ブロードキャストって、ステレオラブのモロなフォロワーじゃん
ヨ・ラ・テンゴも影響されて路線変更してただろうし

上に書いてたやつがいるけど、そうなるとステレオラブを抜かすのが不合理なんだよね
0422名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:43.42ID:OyJKPsYQ
>>418
アニマル・コレクティブのフィールズが2005年
ビーチハウスよりあれのほうが影響あるだろう
そんで2007年のパンダベアーのパーソンピッチが決定打で、チルウェイヴが生まれてそれからUSはあのムード一色になっていく
0423名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:27:24.17ID:0ZoQkunO
>>421
ブロードキャストは思春期感とか厨二感とかがポイントかもね
もっと言うとメンヘラ感?

ステレラブはあんまそういうとこない
0424名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:40:14.84ID:OyJKPsYQ
ちなみにこのドリームポップランキングの中で年代的に最も古いのが
84年のディスモータルコイルの1st
次が88年のコクトーツインズのブルーベルロールとギャラクシー500のトゥデイ

つまり基準はディスモータルコイル/コクトーツインズの4AD系、ゴシック文脈と
スローコアの元祖であるギャラクシー500ってことだね
0425KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 18:52:53.44ID:YuDO+4v2
ジュリー・クルーズを入れたのは彗眼だと思ったけどな
むしろ、これを1位にしたら「さすがピッチ」って感じで締まった

Julee Cruise - Falling
https://www.youtube.com/watch?v=PBdH6SjBEX8

間違いなくドリーム・ポップで世界一有名な曲だしw
0426名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:59:59.51ID:DHaZxouM
ウェディングプレゼントのカバーの方がよく聴いたな
0427名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:06:49.17ID:eM+h+R49
そもそもポップでもロックでもジャズでもクラシックでもなんでもいいけど、ジャンルってのはレコード屋が客にビートルズどこ?とかバッハどこ?とかマイルスどこ?とか聞かれるのが面倒でわかりやすいように棚に分けたのが始まりだと聞いたな
その後紙媒体や映像媒体がパンクとかメタルとか名付けてめちゃくちゃジャンルが増えてるけどジャンル分けに意味なんかそんなにはないんじゃないか
ジミヘンのエレクトリックレディランドなんかでもサイケみたいな1曲目から2曲めはR&Bで、ロックに分けられるんだけど一枚でも色々やってるわけだし
0428名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:12:57.74ID:OyJKPsYQ
あぁ、わかった

そのうちピッチフォークはポストロックのランキングをやって、そこにシガーロスを入れるわけだ
そのために除外してると考えるのが妥当だろう
アンビエント、シューゲイザー、ドリームポップのどれかに入ってなきゃおかしいからね
0429KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 20:51:15.59ID:YuDO+4v2
この感じだとポスト・ロックの1位はスリントだなw
0430名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:59.25ID:C/9sc+vR
ポストロックって今から振り返ると一括りのカテゴリーにするほど音的には統一性は無いんだよな
トータスとシガーロスとドンキャバとか、メタルとパンク以上に違いすぎるのにポストロックの名称で
一括りにポストロックのランキングとかどうやって作るんだって思う
音響系とマスロック系じゃ全然違うしな
0431KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:14.25ID:YuDO+4v2
シューゲイザーベストはトップ10が90年代以前で占められていたと思うので
こっちも90年代以前のルーツ重視ってことで、10枚あげてみた
シガー・ロスはポスト・ロック説で

1位 Julee Cruise / Floating Into the Night
2位 Cocteau Twins / Heaven or Las Vegas
3位 Mazzy Star / So Tonight That I Might See
4位 Spacemen 3 / Recurring
5位 Red House Painters / Red House Painters
6位 Stina Nordenstam / And She Closed Her Eyes 
7位 Yo La Tengo / And Then Nothing Turned Itself Inside-Out
8位 The Jesus and Mary Chain / Darklands
9位 Suicide / Suicide
10位 Eyeless in Gaza / Rust Red September

どうでしょうか皆さん
スーサイドは「悪夢」という意味でのドリーム・ポップw
0432名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:16.75ID:C/9sc+vR
音の違いというよりも、グランジとかオルタナみたいな人格類型的な住み分けなんだろうな
グランジだってハードロックといえばそうだし
0433KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/04/17(火) 21:55:21.60ID:YuDO+4v2
熟考を重ねた結果、スーサイドのこの曲がドリーム・ポップの原点だという結論に辿り着いた

Suicide - Dream Baby Dream
https://www.youtube.com/watch?v=5oihAv9djik

でも、ノンアルバムシングルだったようなので
リストに入れるにはセカンドの方に変えといた方がいいかもしれない
0434名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:55:38.79ID:eM+h+R49
どんなジャンルもそうだよ
キングクリムゾンもイエスもピンクフロイドもELPもカンもノイもプログレって言われるけどそれぞれ違うことやってるし
カンとノイはクラウトロックって言われるけど

クラッシュだってロンドンコーリング出した時はこんなのパンクじゃねえって批判されたけど今では名盤扱いだし
0435名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:51.57ID:C/9sc+vR
>>434
クラウトロックはプログレの下位カテゴリーみたいにされてるけど、個人的には全然違うと思う
0436名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:03:56.74ID:eM+h+R49
>>435
おれもそう思うよ
全然違うよね
0437名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:07:27.44ID:C/9sc+vR
ポストロック内の音の振れ幅って、ポストロックとエレクトロニカ以上の開きがあると思う
シガーロスとムームはポストロックとエレクトロニカで別ジャンルにされてるけど
ポストロックとして同一カテゴリーに入れられてるシガーロスとドンキャバよりも音楽性は近いと思うんだよ
0438名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:14:04.19ID:RQtxbUlJ
シガーロスは最早インディーロックの括りでいいと思うけど、そうなるとシガーロスフォロワーのハンモックとかその辺りが不遇になるよな。ムームは完全にエレクトロニカ。おしゃれトロニカの走りとしてもいい。アフターラングとかアイアムロボットの流れ。
ポストロックも幅広いがユリイカデルソルgybe TNTとかの流れが妥当だと思う。
0439名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:17:52.45ID:C/9sc+vR
ポストロックってなんだろうな
シガーロスはシューゲイザー
ドンキャバはハードコアだと思う
トータスはなんだ?
0440名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:18:36.78ID:eM+h+R49
>>435
君の前のレス読んでも思うけど今の時代ジャンル分けなんか簡単にできないと思うよな
紙媒体でもなんでもマスメディアでそういうランキング作ると売れるんだろうけど音楽も多様化が進みまくってるから〜括りでのランキング作ってもよくわからんことになると思う
0441名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:49.46ID:C/9sc+vR
>>440
そうだよね
ポストロックっていう基準は曲調も音も幅がありすぎて、掴みどころがない
シガーロスとマスロックなんか違いすぎるのに、ポストロックとして統一ジャンルみたいに呼べるものなのかと思う
0442名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:28:50.28ID:C/9sc+vR
>>448
ムームはエレクトロニカだけど、ビョークをエレクトロニカとは言わないんだよね
ムームとオウテカはエレクトロニカの名称に括られても、やはり全然違うし
0443名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:30:33.16ID:IUecCxgk
>>431
suicide ねじ込んだのは偉い 拡大解釈だけど下地元祖としての器はあると思う十分過ぎるほど
0444名盤さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:45:38.38ID:DHaZxouM
初心者が騙されるだけ
糞くだらないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況