X



トップページ洋楽
1002コメント348KB
田中宗一郎スレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:00.70ID:0bUxU2yf
646 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 18:59:26.12 ID:ns5SWeOz [1/2]
常駐5人

KKK高橋歳行
屁ファソ
ガイジ松岡
腰巾着
MWH

基本はこの5人で動いてる
ゆは入れてない(どうでもいい)

647 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 19:04:59.87 ID:ns5SWeOz [2/2]
5人全員に共通してるのは偏りまくってること、音楽音痴、邦楽趣味が特に酷い
ってとこかな
まともに相手にするだけ馬鹿を見ることだけは保証する
0720KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:48.12ID:IstrKFK7
そもそも、俺のサム・クックへの評価は 「 ストテンのスコット・ウェイランドと同じぐらいのシンガー 」 という評価であって、別に低くはないんだよ
ただ、カート・コバーンやジャニス・ジョプリンの領域には、とても到達してないし
アデルのような大衆性も得ていない(誰もが知ってるアンセムソングは一曲も無い)

なのに、ポップス史上ナンバーワンだ、みたいな事を言い出すから、話が狂うw
黒人シンガーの中ですら、ボブ・マーリーという、とてつもなく高い壁があるわけで、白人がどうのこうのという以前の問題だからなw
0721KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 00:48:16.63ID:IstrKFK7
ポール・ウェラーの方が上だね、実際
ジャム、スタカンという二度の黄金期を築いたウェラーは天才的

サム・クック自身が何をしたわけじゃないからな

当時のありがちなR&B、ソウルの類型パターンをなぞってただけ
ジャンルを作った人じゃない

つまり、リバイバル厨だったポール・ウェラーと、実は、スタンスはそんな変わらない
「ゼロからの創造」なんて、誰もしてないからね

本当に無からの創造に近いとこまでやってたのは、サイケ期のビートルズのジョン曲ぐらいだと思う

「たまたま50年代にいた」だけ、じゃ、そこにいた人たちが凄いって事にはならないしね
0722KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 00:49:48.37ID:IstrKFK7
それに、50年代の音楽なんてのは 「 裏 方 が 凄 い  」 だけなんだよ
表に出てるパフォーマーは凡人
99%スタッフの功績

これ、覚えておいた方がいいぞ
たいていメロディは凡庸で、アレンジャーが凄いだけだからな
0723KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 00:51:55.76ID:IstrKFK7
本日の結論

1 「ゼロからの創造」は、誰も出来てない
2 その時点で、フォロワー世代もオリジナル世代も、条件はイーブン

これ革新的な論理だよなw
コロンブスの卵的なw
0724名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:01:54.26ID:86fOCi3G
ピート・コージーが、マイルスはヒップでクールな存在だから尊敬していると言ってた
ハービーやウェイン・ショーターのリーダー作には前衛的な聴きどころがあってマイルス作品にフィードバックされてる部分があるけど、どうでもいい
0726名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:12:44.88ID:86fOCi3G
>>725
電化スレでアガパン時代のマイルスを単調とほざいてるジイさんとは話しが合わないな
パンゲアのソニーってダサいフレーズばかりじゃん
0727KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 01:16:03.38ID:IstrKFK7
昔は、適当な事やってても持ち上げられた、幸福な時代だった
大衆が無知だったから、上手いこと騙されてくれた

アメリカの音楽業界って、このノスタルジーにとっての 「 あさま山荘 」 みたいになってるな

山荘に立てこもって、ひたすらクローズドサーキット上を高速周回し先鋭化して自家中毒に陥ってるw
0728名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:28:51.60ID:lXwiaDi1
まるで今流行りのトラップにシンクロするような長々とした言葉の垂れ流しww
0729名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:07:45.09ID:3KmH5wKO
>>722
全然違うよ
50年代はむしろパフォーマンスがいのベートに占める割合が大きい
作曲やアレンジ、機材などで裏方の役割が飛躍的に重要になってくるのが60年代から
0730名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:08:17.93ID:3KmH5wKO
いのベート→イノベーションな
0731KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:13:34.59ID:IstrKFK7
なら、どっちもショボいサム・クックがヒット曲を出せなかった理由は明らかだわなw

Screamin' Jay Hawkins, I Put a Spell on You
https://www.youtube.com/watch?v=PwXai-sgM-s

アレンジも面白くてパフォーマンスも凄い50年代の曲といえば、たとえばこれだけど

Screamin Jay Hawkins - I Put A Spell On You
https://www.youtube.com/watch?v=orNpH6iyokI

パフォーマンスはハッキリ言ってイロモノで 「 やたら声がデカい松崎しげる 」 でしかなくw
もう途中から「ただ怒鳴ってるだけ」じゃねえかというw
0732KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:22:28.33ID:IstrKFK7
だからさ、ポップスって元々、こういう 「 子供だまし 」 や 「 こけ脅し 」 の産物でしかなくw
「声がデカい」・・・で?だから?それだけ?って言われたら、そこで終了、なのよねw

で、ボブ・ディランのお陰で、ようやく 「 意味のあることを歌わないと、みんなに伝わらない 」 という部分に気付き
そこから、やっと、ポップスも頭を使って、女子どもを騙すだけじゃないアートに向かっていったんだが

ようは、オールディーズの範疇に入る音楽は、それ以前の 「 みんなバカだった幸福な時代 」 の残像というかね
0733KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:26:25.09ID:IstrKFK7
ただ、そのゴールデン・エイジのお花畑感を逆手に取って、儚さや虚しさの象徴として表現したのがカーペンターズであり

Carpenters Yesterday Once More
https://www.youtube.com/watch?v=4nO4W1_jea8

これはドリーミーかと思いきや、実は、目の前の現実に引き戻される辛辣さを持つシリアスな音楽で
バブル崩壊後の90年代の日本でバカ売れしたのは、非常に興味深いんだな
0734名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:26:55.84ID:3KmH5wKO
むしろ絶叫とかに頼らず、シルキーで官能的なソウル歌唱を確立させたから伝説的に評価高いんですよ

きみ一貫してそのへんの評価軸を持ってないのよな
持ってなくてもいいけどみんな持つべきでないくらいに言うのはどうかね
0735KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:29:22.48ID:IstrKFK7
俺はリアルタイム世代のレディへリスナーとして断言するが、この感覚は、レディオヘッドに近いと思うわけ
OKコンピューターは、90年代のカーペンターズなんだよw

エンターテイメントに冷や水を浴びせるような、冷めた視点が背後に、あるのよね

Radiohead - No Surprises
https://www.youtube.com/watch?v=u5CVsCnxyXg
0736名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:30:57.11ID:3KmH5wKO
たとえばシナトラはべつに子供騙しじゃないし、ディランはフォークの後発組で、意味性より抽象表現で評価されたんだし、
いろいろ認識がガタガタなのよな
0737KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:32:22.71ID:IstrKFK7
サム・クックが官能的w
ワロタ

それ、まさに、マリリン・モンローみたいなブスを「セックス・シンボル()」として過大評価したサギ商法そのまんまじゃんw
0738KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:33:32.58ID:IstrKFK7
もう終わった時代の話をすんな

権威なんてねえ
評価なんてのは、一人ひとりに、委ねられてる時代なんだわ

みんな公平
みんな平等

そういう時代なんだよ
0739名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:36:37.32ID:3KmH5wKO
明らかに自分の嫌いな感覚を他人も嫌いになってくれるようバイアスかけてるやん
そういうの公平って言わないから
0740KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 05:55:44.84ID:IstrKFK7
これ、ハッキリ言っとくけどさ
お前が、オレ以外の奴にもディスられてるのって 「 サム・クックが好き 」 とは言わない点なんだよなあ

本当にサム・クックの音楽自体が好きなんじゃなく、やれ 「 50年代のシーンにおいてイノベーターだった 」 とかさw
そういう、メディアに刷り込まれた前提知識で武装した上で 「 納得させてる 」 だけで
多分、先入観抜きに聴いてないんだよな
0741KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 06:01:42.73ID:IstrKFK7
で、その感覚が、たとえば 「 石原裕次郎のイケメン扱い 」 なんかと同じなんだよ
裕次郎とか、イケメンでもなんでもなんでもないからな
でも、そのフツメン石原裕次郎を 「 みんなでイケメンだと(無理やり)納得してた 」 時代があったって事だけは、分かる

まあ、90年代の日本でいうと 「 広 末 涼 子 」 だな
ハッキリ言って「どこが可愛いの?」って言ってた奴の方が多かったw
0742名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:07:24.16ID:3KmH5wKO
まあ、偏愛しちゃないけど、きみのいうようなもんじゃないってのは分かるね
マーヴィンとかオーティスとかアルグリーンとか、あれらに流れてる感覚の源泉があって、そういうとこがおれにとっての価値だよ
たしかに時代ゆえに楽曲が弱いってのはあるけど、パフォーマンスは好きだし、
絶叫しないからヘボいみたいな意見は賛同しないわ
0743KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 06:13:27.41ID:IstrKFK7
じゃあ、もっと「納得」させるために、サム・クックの動画を貼りまくるか

Sam Cooke Bring It On Home to Me lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=gZB4jcPmFGo
Sam Cooke - A Change Is Gonna Come (Official Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=wEBlaMOmKV4
Sam Cooke Having A Party
https://www.youtube.com/watch?v=M-5zlj49ugk

よくまあ、ここまでというぐらい、金太郎飴みたいな曲を大量に出してたもんだがw
0744KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 06:19:08.91ID:IstrKFK7
つか、話は、むしろ、ここからだと思うんだよね
「金太郎飴」状態だったオールディーズの緩んだ世界から、いかにして、より創造的な音楽に発展していったか
メインテーマは、そこじゃん
なのに、アレサ・フランクリンなんかがトップだという話にされると、そっちの本題に移れない
JBやレイ・チャールズも、同じかな

なら、まだ 「 ジョージ・クリントン最強説 」 の方が価値観が拡がる気がするw
0745名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:47:37.33ID:lXwiaDi1
逆に、その実験性に価値を置くインディー音楽が何周もして、表現が出尽くし、オールディーズ化してることの方が問題として深刻だろw
0746名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:54:25.52ID:swmNDud+
>俺はリアルタイム世代のレディへリスナーとして断言するが

おまえがリアルタイムなのはHTTH以降なw
0747名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:01:06.11ID:lXwiaDi1
サム・クックの良さをそれとして指摘できないのはサム・クックの強さであり、オールディーズの強さなんだな
むしろインディー系は言葉で文節化しやすいわけ
なぜなら、凡庸なオールディーズ音楽から自らを差異づけしようとしてる音楽が前衛的な音楽なんだから、オールディーズとの差異を説明すれば良いからだ
すると、前衛的な音楽の方が古典より説明しやすいという倒錯や、頭の良い人たちが音楽自体によらず、その音楽の説明から逆算して当の音楽を好きになるという評論家病が発生することになる
0748KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 07:03:58.69ID:IstrKFK7
ショービズ業界に囲い込まれ、宣材写真から何から、全部アイドルとしてパッケージされてた時代の、浮ついたタレントミュージシャンが
年代が古いというだけで「本格派」扱いされてんのが、ホント笑える

DIY精神もインディペンデント精神もない、ただの「TV芸人」しかいなかったクソみたいな時代が50年代だよ
人間もクソ、音楽もクソ、社会は人権無視、戦争帰りの土人が跋扈してたゴミみたいな時代
0749名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:06:56.06ID:lXwiaDi1
説明可能なイケメン、美人より、
説明不可能なイケメン、美人のほうが、説明不能な分、問答無用で強いのだよw
0750KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 07:07:23.65ID:IstrKFK7
何度も書くけど、これ、何もオールディーズに限ったことじゃないからね
日本の昭和の芸能界でも同じ事がやられてるし

「 昔の女優は、整形もなく、美人ばかりだった 」 みたいな都市伝説な
見返すと、セリフ棒読み、昭和体型のズングリムックリでイモっぽい微妙な女ばっか

それで 「 銀幕のスター 」 とか言われてたというw
0751KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 07:11:27.45ID:IstrKFK7
とにかく俺は 「 ビッグ・イン・アメリカ 」 は一切認めないから、よろしく
アメリカでしか売れてないミュージシャンなんて、Xジャパンやラルク・アン・シエル以下だから
0752KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 07:17:18.92ID:IstrKFK7
大滝詠一のオールディーズ史観が一番正しい

お前ら、勉強しとけ

「あの時代は、誰がエルヴィスやチャック・ベリーになってもおかしくなかった」
「たまたま、彼らにスポットライトが当たっただけ」
「R&Bやソウルは、ありふれた音楽だった」
「40年代〜50年代通して20年間ずっと、アメリカで最もレコードを売ったのは、ビング・クロスビー」

50年代のアーティストは、そもそも、評価の対象じゃないんだよ
ショービズ界の「現象」として捉えないといけない
ミュージシャンですらない

アイドルのように、同レベルのシンガーは、いくらでもいたが 「 たまたま、オーディションに受かった 」 だけでスターになってた時代だから
そこに音楽的に見るべきものが無いなんてのは、当たり前なんだわ
0753名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:29:09.31ID:swmNDud+
646 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 18:59:26.12 ID:ns5SWeOz [1/2]
常駐5人

KKK高橋歳行
屁ファソ
ガイジ松岡
腰巾着
MWH

基本はこの5人で動いてる
ゆは入れてない(どうでもいい)

647 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 19:04:59.87 ID:ns5SWeOz [2/2]
5人全員に共通してるのは偏りまくってること、音楽音痴、邦楽趣味が特に酷い
ってとこかな
まともに相手にするだけ馬鹿を見ることだけは保証する
0754名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:34:12.64ID:3KmH5wKO
最低限の造詣とか愛があって俯瞰で言うならともかく、「あいつらを否定したい」ありき史観が信用ならんのよな
50年代から60年代にかけてのドラスティックな変化にまるで興味ないのが伝わってくるし
0755名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:43:26.98ID:wgb/DhEL
>>706
オマエにはラルク(笑)がお似合いだ
0756名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:46:35.20ID:wgb/DhEL
>>714-718
死ねよ腰巾着
0758最新改訂版
垢版 |
2018/08/19(日) 10:13:59.78ID:cYNNukbf
646 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 18:59:26.12 ID:ns5SWeOz [1/2]
常駐5人

KKK高橋歳行(32) 1985年9月30日生まれ
屁ファソ(アラフォー)
ガイジ松岡(アラサー)
腰巾着(49)
MWH(アラサー)

基本はこの5人で動いてる
ゆは入れてない(どうでもいい)

647 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 19:04:59.87 ID:ns5SWeOz [2/2]
5人全員に共通してるのは偏りまくってること、音楽音痴、邦楽趣味が特に酷い
ってとこかな
まともに相手にするだけ馬鹿を見ることだけは保証する
0759最新改訂版
垢版 |
2018/08/19(日) 10:17:56.63ID:cYNNukbf
KKKはOK COMPUTERのとき11歳だからオケコン後追いは間違いない
リアルタイムはせいぜいHTTTからだろうな
0760名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:02:39.47ID:ehdlvvxF
思ったけど、この人の話って得るものが何も無いな。主観の主張ばかりで客観的な情報が無いから雑誌的な読み物として読めない。後追いニートの限界だな。残念。20点。
0761名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:03.10ID:WDCScrjn
いや広末は可愛かったぞ
奥菜派と広末派で戦争が起きてたから
0762名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:35:58.07ID:N1PH/U9s
>>751
アニメソングで有名なラルクはともかく
Xって世界にファンなんて殆どいないだろ
0763名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:39:10.51ID:N1PH/U9s
>>761
いや広末はブスだろ
0764名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:55:53.60ID:boSai9D/
広末はニルヴァーナみたいなもん
0765名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:08:29.60ID:tD3Xfsc+
>>750
同意だけど、美空ひばりだけは本当にすごかったと思うけどな
0766最新改訂版
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:38.17ID:irnJp7VO
ストリートっていうと厳つい雑草みたいなイメージがあるけど
ストリートでラジカセでカラオケ流しながらウィンズとかリードとかスマップの曲歌ってる人とかいるじゃん
あれだってバリバリのストリートミュージシャンなわけでストリートの叩き上げといっても
そんなのなんだかわからないよ
0767名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:50.79ID:3KmH5wKO
>>607
そもそもこんなのとサムクック並べてサムdisってる時点で聴けてなさ溢れすぎてなあ
アレンジに幻惑されてるのは50年代じゃなく今のリスナーだと思うね
一回バックトラック取っ払って聴き比べたらいいと思うよ
0768名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:37:33.46ID:a/PUh0ud
「歌うま」って音楽の中で一番どうでもいいよね
クリエイティビティとは対極
0769KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 15:39:06.86ID:IstrKFK7
サム・クックで最も視聴回数が多い曲

Sam Cooke Bring It On Home to Me lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=gZB4jcPmFGo

US総合:13位 R&Bチャート:2位
UK:ランク外

こんな、ただの売れ線狙いのありきたりなバラード書いて、大して売れてないってのが笑えるw
単にイエス・キリストと同じ33歳で早く死んだから神格化されてるだけw

マーヴィン・ゲイとデュエットしてた女もそうだな
あの程度の歌唱力なら、今ならせいぜい「アデルのバックコーラス」ぐらいしか務まらないけど
早く死んだから持ち上げられてるだけ
0770KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 15:43:54.05ID:IstrKFK7
これも前から言ってるが 「 売れ線を狙ったなら、売れないとダメ 」 だろ、と

ヴェルヴェット・アンダーグラウンドが売れなくても問題ないわけだよ
というか、むしろ、これしか売れなかったというのが伝説になるぐらいだがw

サム・クックみたいに、ありがちなラブ・ソングやバラード連発してる奴がUKチャートでランク外とか、さすがに認められんわな
0771名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:32:10.45ID:BQhrvBpO
>>761
広末涼子(1980年7月18日 - )
1997年4月15日に竹内まりやプロデュースによる「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビューし、
約60万枚のヒットを記録。続く岡本真夜プロデュースのセカンドシングル「大スキ!」もオリコン1位を獲得し、
同曲で同年『第48回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。
女性アイドル歌手がデビュー年に紅白に出場したのは1980年の松田聖子・岩崎良美以来17年ぶりのことである。

奥菜恵(1979年8月6日 - )
『淑女の夢は万華鏡』(1997.05.28)アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』エンディングテーマ
チャート最高順位89位(オリコン)

ともさかりえ(1979年10月12日 - )
1996年4月10日 エスカレーション
チャート最高順位8位(オリコン)

雛形あきこ(1978年1月27日 - )
1996年4月24日 SIX COLORS BOY アニメ映画『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』主題歌
48位

SPEED
新垣仁絵(1981年4月7日 - )上原多香子(1983年1月14日 - )
今井絵理子(1983年9月22日 - )島袋寛子(1984年4月7日 - )
1996年、「Body & Soul」でデビュー曲ながら60万枚を超えるセールスを記録
1997年、『第48回NHK紅白歌合戦』に初出場
0772名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:38:04.20ID:+Ojo3vOj
KKK高橋歳行(32) 1985年9月30日生まれ
昭和ジャニKポ万筋薫子(アラフィフ)

ガイジ松岡(アラサー)

腰巾着(49)

屁ファソ(アラフォー) 

MWH(アラサー)

基本はこの常駐4人+2人で動いてる 


ゆは入れてない(どうでもいい)
0776名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:03:46.80ID:YK+en4BI
>>772
こいついつもこのスレに参加して楽しそうなんだよなw
生きがいなのかな(笑)
0777KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 18:04:16.12ID:IstrKFK7
Sam Cooke Bring It On Home to Me lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=gZB4jcPmFGo

US総合:13位 R&Bチャート:2位
UK:ランク外


「客観的」な情報だろw
アメリカ以外の国では一切売れなかった 「 ビッグ・イン・アメリカ 」 であることは客観的なデータから明らかなんだからw
0778KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 18:07:41.78ID:IstrKFK7
前衛的+売れない=勲章 
前衛的+売れる=神

商業的+売れる=合格
商業的+売れない=ゴミ
0779最新改訂版
垢版 |
2018/08/19(日) 18:07:44.34ID:eeCZ1Eda
ビッグインジャパンはアルファビル
0780KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 18:09:01.20ID:IstrKFK7
美化された偶像を尽く引き剥がす 「 KKK的パンク精神 」 を見習えよ
0781名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:09:54.37ID:eeCZ1Eda
646 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 18:59:26.12 ID:ns5SWeOz [1/2]
常駐5人

KKK高橋歳行(32) 1985年9月30日生まれ
屁ファソ(アラフォー)
ガイジ松岡(アラサー)
腰巾着(49)
MWH(アラサー)

基本はこの5人で動いてる
ゆは入れてない(どうでもいい)

647 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 19:04:59.87 ID:ns5SWeOz [2/2]
5人全員に共通してるのは偏りまくってること、音楽音痴、邦楽趣味が特に酷い
ってとこかな
まともに相手にするだけ馬鹿を見ることだけは保証する
0783名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:16:08.94ID:fgLr9+35
>>781
KKK高橋歳行(32) 1985年9月30日生まれ
昭和ジャニKポ万筋薫子(アラフィフ)

ガイジ松岡(アラサー)

腰巾着(49)

屁ファソ(アラフォー) 

MWH(アラサー)

基本はこの常駐4人+2人で動いてる 


ゆは入れてない(どうでもいい)
0784名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:37:38.13ID:lXwiaDi1
売れなくても音楽出せば勲章がタダで貰えるなら楽だわな
0785名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:45:50.18ID:lXwiaDi1
メジャーレーベルだったら、面倒くさい人間関係に揉まれながら売れることとやりたいことの折衷案を模索する中で精神的に成熟するのだろうが、
メジャーとインディーがレーベル的に棲み分けてしまった今となっては、
むしろ、前衛は苦行や冒険というより、甘えにも転化しやすいと思うけどな
金銭的には大変なんだろうけど、やりたいことできるわけだしな
0786KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 19:57:03.23ID:IstrKFK7
だから、一切の妥協無しに作り上げられ、同時にメガヒットも記録した、NINの「ダウンワード・スパイラル」がポップス史のある種の頂点なんだよ

Nine Inch Nails - Reptile
https://www.youtube.com/watch?v=sfhkXxmnYHc

こんなのが400万枚超えだからなw
0787名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:05:39.00ID:86fOCi3G
ロブ・ハルフォードはトレンドに敏感だよねパンテラとかトレントに弟子入りするぐらいだから
面倒くさい人間関係に揉まれて精神的に成熟したんだよ
0789名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:16:19.27ID:eat+Qihr
21 Pilotsに期待しとくか
0790名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:34:00.43ID:Md2+PvBS
>>751
Creed、3 Doors Down、Rascal Flattstとか糞だしな
0791名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:07:14.52ID:zw+F3YVx
ソニマニスレでマイブラが入場前にかけてる曲なんだっけってあってなんだっけそれ
0793名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:12:29.88ID:L5U1shZD
>>752
これってそのままニルヴァーナにも当てはまるな
まあほとんど誰にも当てはまるけど

「あの時代は、誰がニルヴァーナやパールジャムになってもおかしくなかった」
「たまたま、彼らにスポットライトが当たっただけ」
「アンダーグラウンドやオルタナティブは、ありふれた音楽だった」
「80年代〜90年代通して20年間ずっと、アメリカで最もレコードを売ったのは、ガースブルックス」
0794KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:28.45ID:IstrKFK7
サムクックドゥードゥルドゥーとニルヴァーナじゃ売り上げは2ケタ以上違うだろうけどなw
0795名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:17:25.65ID:L5U1shZD
まあ大滝詠一はエルヴィス信奉者だしガセだろうけど

ジョンレノンが言うように
50年代のオリジネイターの前ではビートルズもディランもストーンズもフーも
無価値に等しいんだよね
0796名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:18:57.68ID:L5U1shZD
新しいことをやったアーティストだけが偉大

というか才能あるアーティストだから何でもできる
新しいこともできると言ったほうが正しいか

だから先駆者は特別なのだ
0797KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:19:49.76ID:IstrKFK7
サム・クックなんて何も新しいことやってないけどw
0798KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:23:50.78ID:IstrKFK7
つか、サム・クックは、50年代にしては、まあまあ珍しい「自作自演」歌手だった、というだけの話で盛られてるわけ
が、音楽の才能自体は平凡だし、大ヒットも無い

まあ、REMを好きじゃない人がREMを聴いたら、同じように思うんだろうけどな
「普通のありがちなポスト・パンクじゃん」
「インディからのし上がったことに意義があるんだよ」

こういう高レベルのツッコミをされれば、ある程度の説得力はあるが
お前らには無理だったなw
0799名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:24:14.29ID:L5U1shZD
マリリン・モンローも、今見ると、ただのデブでスタイルが悪い金髪ブタ野郎?

オマエの個人的趣味がどうだろうが
モンローはセックスシンボルの先駆者として永遠に語り継がれ消費されアメリカ、そして世界のアイコンとして君臨していく
KKKなどという憐れなニート屑ネット乞食が人知れずくたばった後も何百年何世紀もずっとね

モンローの前ではマドンナもアリみたいな存在だ
0800KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:26:31.59ID:IstrKFK7
ただ、1つの違いは、REMは世界的ヒットを生み出したという点だね
日本でも武道館を満員にしたぐらいだし

イギリスの歴代レコード売り上げで30位以内に入ってたぐらい、イギリスでも売れたからな

「OKコンピューター」より「オートマチック・フォー・ザ・ピープル」の方が、イギリス国内セールス上なんだよw
これは凄い事だよ
0801名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:28:15.82ID:L5U1shZD
結局KKKの評価というのは自分の半径5メートル以内の趣味性だけでなんだよな
確かにガキならそれもわかるんだよ
俺だって若い頃は上の世代が評価してるようなものは全否定してきた
黒澤明や小津安二郎なんて何が凄いの?あんな白黒映画なんて観たくもないってね
やがて社会人になり視野が広がりやっぱり偉大とされるものは凄いんだってわかってくる
本当に凄いものは自らにチンケな趣味性なんて超えたところにあるんだって気づく
KKKがそうならないのは社会とは無縁のニートだからだって思うね
0802名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:30:09.34ID:L5U1shZD
REMも80年代は国外で全く売れなかったんだよね
アメリカではIRSでも十分売れてた
アリーナクラスでやってたしドキュメントはプラチナレコードになってた
でも海外で売れないからワーナーブラザースと契約したわけ
それ以降はつまんなくなって興味失った
0803KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:30:09.64ID:IstrKFK7
黒澤明や小津安二郎は「ビッグ・イン・ジャパン」じゃないだろw
0804KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:33:35.40ID:IstrKFK7
それに俺は 「 サム・クックとアレサ・フランクリンは、凡人 」 とピンポイントで適性評価をしてるだけだぞ

マディー・ウォーターズやスライ・ストーンやジョージ・クリントンが偉大だという意見は全く否定しないしw
チャック・ベリーの存在意義も、全く否定しないし
エタ・ジェイムスも好きだし
0805名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:36:51.48ID:L5U1shZD
オマエちょっと前までマディもブルーズも否定してたじゃん
少しは成長したな
俺の教育の賜物だw
0806名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:39:54.10ID:3KmH5wKO
>>804
それは、ロック耳的な評価軸だからやろね

ジェームスブレークはサムクックに大いに影響されたと言ってたけど
上手いのにジャニス的な「魂の熱唱」じゃないところが、モダンな感覚で、今の最先端にも影響を与える所以なんだろう
0807KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:41:43.63ID:IstrKFK7
ロック耳w
何それw

単に、声質にタレント性が無いってだけの話だぞw
0808名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:43:56.08ID:3KmH5wKO
>>807
タレント性はあるし、
評価も売り上げも影響も残してるけど、
ジャニスとかわかりやすいタレントじゃないから
よくわかんない、ってことやろ
0809名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:44:15.27ID:3KmH5wKO
ジャニスとかのような、な
0810KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:44:49.77ID:IstrKFK7
サム・クックみたいな 「 誰にでも出来ること 」 を上手くやっただけの奴、ってのはいつの時代もいて
エド・シーランも、ぶっちゃけ、そのタイプだが

なら 「 売 れ よ 」 って話なんだよねw

誰にでも出来る凡庸なアレンジと歌唱しか出来ないなら、せめて 「 大衆性(ポピュラリティー)」 は獲得しないといけない
でも、サム・クック程度のショボい売り上げじゃ、その及第点には達してないわけだよね
0811KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:46:51.24ID:IstrKFK7
今の日本のミュージシャンでいうと「miwa」だろうな

カバーも上手くて、自作自演も出来るんだけど、どうにもこうにも「個性が無い」
そして何年やっても「これという大ヒットが無い」w

サム・クックはmiwaタイプだね
器用貧乏というか
0812KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/19(日) 23:48:18.65ID:IstrKFK7
誰にでも作れるような平凡な曲を 「 あの時代には珍しい自作自演だった 」 というだけで過大評価されているのがサム・クックドゥードゥルドゥー

まあ洋楽(オールディーズ)ビギナー向けだね
0813名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:49:12.78ID:3KmH5wKO
うーん、曲とアレンジの古さに引っ張られて
歌唱表現が聴けてない、てのが感想やね
ミワはないやろいくらなんでも
0815名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:55:40.53ID:L5U1shZD
最高のボーカリストであるというそれ以上の何が必要だと言うのか

まさにキースが言うように
「サム・クックを基準にしたら合格点をとれるヴォーカリストなんていないよ」 
ってことなんだわ

ロック馬鹿に受けるようなことを言うならディランに感銘受けて
A Change Is Gonna Comeを作って歌った

それは後の黒人アーティスの意識トやソウルミュージックの流れに決定的な影響を与えて
今日まで続いている

まあ俺はそういうのはどうでもいいんだけどね
0816名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:03:09.44ID:A3kvHkFM
ショボいアレンジの曲でも、サム・クックの声だけで、ザ・フーのマイジェネレーションばりの跳ねた感じや、高揚感が出るからな
0817KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/20(月) 00:23:35.54ID:yVYJIrge
サム・クックみたいな 「 売れ線ポップシンガー 」 が何故かマニアックで玄人好みみたいに偽装してるのが笑えるw
まず、そこから既に過大評価というw

Sam Cooke - Bring It On Home to Me (Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=g3ncYwtsQWY

実際は、もはや場末のカラオケスナック臭すらする昭和のBGMなのにw

尾藤イサオ センチメンタル波止場
https://www.youtube.com/watch?v=-ceGw7O-3oU

まだ、こういう昭和歌謡の方がネタとして面白いぐらいw
0818KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2018/08/20(月) 00:29:13.23ID:yVYJIrge
どうせオールディーズ聴くなら、ドリス・デイとか聴いた方がいいね

Doris Day - Please Don't Eat The Daisies (Stereo)
https://www.youtube.com/watch?v=3NatT2ZkBJ8

こっちの方が現代的だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況