>>204
高学歴の英語ネイティブの解釈にしちゃセンスが悪いw
wearing the face that she keeps in a jarは明らかに一連で「ジャーにしまってあったとっておきの顔を身につけて」という意味だ(ちゃんと関係代名詞thatでつなげてある)
『オシャレして』『化粧やおめかしをして』という意味の皮肉な表現だろう。

ジャーはジャムやピクルスを長期保存する、日本で言えば「梅干しのツボ」みたいなイメージの容器だ(材質はガラスとは限らない)。
保存されていた「取っておきの顔」もかなり古いもんだろうな!

あとby the doorは多分 windowの位置の話だ

・夢見過ぎな女がドアの脇の窓で、とっておきの笑顔で誰かを待っている
・教会には誰の心にも響かない説教をする神父がいる
・女は死んで教会に埋められたが誰も気にしない
・神父は手の泥を拭きながら墓地から出てきた

歌詞に出てくるのはこれだけ。後はお察し下さいって事だ。
理解の為にちょっと背景知識が必要だから一点補足するが、一般的にキリスト教式の葬儀で墓を掘ったり埋めたりするのは神父の役割ではない。