つーか空気感が一番出てるのってライブ音源だよね
演者は勿論客の呼応まで繊細に録音されつつある技術の進歩に感謝せざるを得ない
80年代位までだと客の声消すのも珍しくなくあれは実に分かってなかったが今は概ね改善されてて何よりだ

さて、今だにスタジオで一発録りしたものを空気感とか言って有難がる必要はあるのかい?