最近Rolling StoneのGreatest Albumsが更新されたがボウイのアルバムでは
40位 ジギー (前回35位)
52位 ステステ (前回324位)
88位 ハンキー (前回108位)
206位 ロウ (前回251位)
最近イーノも褒めてたステステの大躍進が嬉しいな。マーヴィンが1位で"キーオブライフ"が4位ならこうなる感じかな。
ステステには、重層的な構造を持つ歌詞を含めて、後に発表される曲の多くのプロトタイプがあり、特に黒人音楽の要素ではここに収められた楽曲を超えることはない。ヴォーカル面でも前作のガラガラ声でもジギーのヘリウム声でもない低音を利かせた艶めかしいスタイルの完成形があり、クールさが冴えわたるヴィジュアルも地球に落ちて来た男がらみのここからだ。
そして一番のポイントはボウイがアルバムを作ってる時のことを全く思い出せないこと(=神がかり)だろうな。
しかしロックだけ聞いてる人は印象が違うんだろな。