X



トップページ洋楽
32コメント7KB

Greta Van Fleet /グレタ・ヴァン・フリート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:45:36.00ID:PiFaaLbi
スレないようなので
洋学板でいいのかな?
新作どうでしょう
0002名盤さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:54:12.10ID:PiFaaLbi
age
0003名盤さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:55:10.76ID:PiFaaLbi
保守
0005名盤さん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:24:34.70ID:PiFaaLbi
自分もダウンロードで聞きたいんですけど、どうなんでしょう
ここの評価見てからと思ってたんですが
0007名盤さん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:24:46.70ID:zKmSz6RQ
グレヴァンって意外とスレ無かったんか
0009名盤さん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:41:36.00ID:jvtHUJpW
Built By NationsのBlack Dog感
0010名盤さん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:27:43.26ID:h0YHH8mg
なんだろ新作もやっぱダメ
ZEPは好きだがなんか無理だわ
何かが物足りない
0011名盤さん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:50:35.26ID:/LSUL6RZ
ZEP期待するからダメなんだろう
マウンテンの再来くらいで考えて聞いたほうがいい
ホワイトストライプス系だと考えてもいい
0012名盤さん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:32:55.82ID:jDA6B7yb
新譜聴いたけど、アップテンポのぶちかます的な曲が無いね
ツェッペリンのメロウなほうの曲をいろいろやってる感じだ。似たようなテンポの曲が多いから単調で飽きる
でもツェッペリン好きだから好きだわ。次作はもっと頑張ってほしいところだ
0013名盤さん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:07:03.77ID:j4abtCQz
本人達は楽しんでやってるようだから批判したくないけど、
グレタ聴いた後にZep聴くとやっぱZep良いなあとなるなぁ
0014名盤さん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:38:46.17ID:/8k8Nazp
>>11
レニー・クラヴィッツ
Jet
系でしょ
0015名盤さん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:14:08.25ID:fS54hoP2
こいつらをZEPと比べてるのってどんだけ音楽ニワカなのか恐ろしくなるわ
高校生のコピーバンドレベルじゃねーか
0016名盤さん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:59:58.76ID:eCigoP4G
俺もそう思うんだよな
ホワイトストライプスがいいっていうのはわかるよ
でもグレタは何度聞いても無理だわ
なんで絶賛してる人がいるのか意味わからん
しかも聞いてるのじいさんばかり
よっぽど最近のロックで聞くものないから、
孫世代がzepやってくれたことがかわいくて仕方ないんじゃないか
0017名盤さん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:36:54.13ID:yfyS5732
令和版キングダム・カムを目指して頑張って下さい☺
0018名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 03:32:26.78ID:57mAt4N7
こういう懐古趣味の若い奴らってボンボンのイメージなんだけど、このバンドはどうなんだろ

日本でいう成城出身ですみたいなタイプだと勝手に思ってる
0019名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 04:35:46.42ID:6SKHNa/J
グレヴァン新作、オリコン39位だったけど、ビルボード7位は大健闘だな。もはやビルボード200でロックバンドでベスト10入りは珍しいからね
アメリカ人は期待してるんだな
0020名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 05:04:28.47ID:0RSlP4io
でも前作3位だったから、期待値下がったんじゃね
0021名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:03:18.10ID:kQkF5JMB
まあ、そうだろうね。首の皮1枚残った感じだろうな
0022名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:52:54.88ID:8S+OL2Rl
ツベの登録者数どれくらいなんだろ
米の若手人気アーティストなら1000万は行ってないとはずかしい
0023名盤さん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:17:50.67ID:nJLIu5yr
今時チャートを目安にしてるやつっているんだな
20年前で時間止まってそう
0024名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:51:54.95ID:ijjVZyKN
最初出てきた瞬間にロックの未来が無くなったなという気持ちにさせてくれたバンドという意味では近年最もインパクトがあった
いつの時代もそうだったけど現代のゴミを売る為に過去の優れた作品を歴史から消し去るように情報操作するメディアのやり方ってなんとかならんもんかなーほんと
消費者が賢くならない限りこのやり方で人類は衰退してくんだろうな
社会における一番の悪は広告会社だ
0025名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:59:18.90ID:+SpZmBdd
>>23
むしろ、トレンドを知らないリスナーのほうが時間と止まってる。BURRN読者だ
0026名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:31:43.83ID:ijjVZyKN
>>25
チャートでトレンドなんて必死に調べてる時点でって話が通じていない模様
0027名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:23:09.92ID:KuDbR3WW
>>18
多分ただスクールカースト下位なだけ
日本のアニメとかにはまる奴と一緒の心理では?
0028名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:00:12.29ID:VptJijnL
まぁ1stの頃のが面白かったなw

良くも悪くも、このバンドの商品的価値はZep物真似バンドって点にあったわけで
プラントやペイジとコラボするぐらい突き抜けた方が逆に斬新で、売れたんじゃないかと思う

今作のような賛否両論にもならない普通の作品が一番駄作とも言える
0029名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:29:35.84ID:ijjVZyKN
>>27
君は現状を本当に何も知らない正真正銘のおっさんみたいだからちょっと教えてあげるけど
アニオタみたいな90年代まで迫害を受けてたような連中はもう市民権得ていてオタク扱いなんてされてないよ
それよりロック聴いてるような連中が気持ち悪がられる存在に堕ちてスクールカースト最下位の中でも完全に立場は逆転してる
0030名盤さん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:55:27.31ID:dyAYDqCS
ぶつくさ文句言ってるけど、みんなニューアルバム聴いてんだな。わざわざ、このスレを覗きに来て
0031名盤さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:10:08.71ID:epxOQuLL
スレ上がってたからレスしただけで聴いてないし聴く気もない
0032名盤さん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:05:17.60ID:EUwMx8Dt
来日したら皆観に行くんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況