>>518
ロックに関しては黒人のエモーショナルな表現をルーツとしてるってのも含めて表面的な特徴の羅列じゃないの

電気増幅はレゲエを始めとして複数の他ジャンルにも共通してるし、ファンクなんか最初っからそうでしょ

パートの転換やその組み合わせ、転調によるダイナミズムの創出や、カタルシスの為の構築がロックだけに特徴的で、これはリズムやコード進行の如何に関わらず、主に近現代クラシックを祖とすると考えるのが妥当

フォークやファンクやブルースに、その様な特徴は無いでしょ?

ファンク的なロック/ブルース的なロック/フォーク的なロック等々とファンク/ブルース/フォークと分別する為の特徴はナニか?と問われたら、どう答える?

逆に先に挙げた条件さえ有れば、どんなジャンルの音楽の要素を混ぜてもロックになる、というのがロックというジャンルの特殊性だろう