X



トップページ洋楽
1002コメント292KB
QUEEN Part83 〜地上波初放送〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:26:37.66ID:BKqqQSfk
まだまだQueenは止まらない!
べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
 何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
 次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。

クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/
ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/
ブライアン・メイインスタ:https://www.instagram.com/brianmayforreal/
ロジャー・テイラーインスタ:https://www.instagram.com/rogertaylorofficial/

前スレ

QUEEN Part80 ~Q~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1599809284/

QUEEN Part81 ~紅白~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1608793201/

QUEEN Part82 〜祝50周年〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1617389498/
0952名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:05:43.43ID:SB+0BAsV
まあ生でクイーンもマイコ―もデヴィッドボウイも観れたから満足してる。
0953名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:08:33.98ID:j6M1ciWS
>>951
クイーンのメンバーも昭和生まれなんですけどカスなんですか?
あなたはカスの演奏する音楽聴いてるんですか?
0954名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:16:05.93ID:wPiPQrby
次スレを立てようと思います
サブタイトルは

QUEEN Part84 〜Greatest Hits In Japan〜

昨日全世界で発売されたようなのでこれにしてみました
お誕生日にはまだ早いかなと思ったので、どうでしょう
0956名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 02:20:06.74ID:lEdbOa0E
昭和とか平成とか言ってる時点で(笑)
0957名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 03:05:09.59ID:uGetnJxL
>>954
その場合capitalization ruleを適用してinは小文字にすべき
0959名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 04:57:04.97ID:/j72wLTp
先日のボヘミアン・ラプソディ地上波放送を娘が見て好きになったみたいです。
それまでは星野源やセカオワ、キングヌー辺りが好きでしたが、洋楽に目覚めたかな?
父として嬉しいな。
0960名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:53:01.48ID:1ZrUhIKo
最近ゴミ付き増えたな
0961名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:52:53.40ID:lEdbOa0E
>>960
無意味なこだわり
0963名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:25:37.34ID:rlFxeZfu
ゴミ付きでも5ch慣れして擦れたやつよりいいじゃん
お子さんが若い新規ファンになった話も嬉しいし
0964名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:16:14.56ID:dZTY5QhJ
ゴミ付きって意味わかんなかったけど子持ちって意味だったの?
だとしたらひでえな人間としてあり得ない下劣極まりない暴言だわ
こんなのがクイーンファンなの?
0965名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:58:26.36ID:JaNdWf5p
やっと全作揃えたぐらいの初心者でナウアイムヒアが1番好きなんだがこの曲人気ないのかな?
0966名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:10:48.14ID:D8sI7oOb
>>965
初期からライブの定番曲だから好きな人はいるだろうけど
ただQALでもほぼ毎回演奏してるけど正直お腹いっぱいなんだよな
0967名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:19:55.47ID:SwuRqsok
中期のライブでNow I’m Hereの中間部を思いっきり拡大して観客と掛け合いした後に即興演奏を挟んでDragon AttackとかPut Out The Fireに流れこむ流れがとっても好き
少なくとも当時は人気曲やろ
0968名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:32.92ID:AAWp3xPu
>>965
他人の好みなんて気にするなよ
それが自分にとってのナンバーワンならそれでいいじゃないか
毎回ライブでやるということは少なくともブライアン本人は気に入ってるだろうし
0969名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:25:26.83ID:yGs2MsX6
映画スペース・トラベラーズでいい曲だなあと思ったな
当時はQUEEN知らなかった
0970名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:27:42.70ID:O1RJJfjt
つかラプソディツアーの幕開け曲じゃん
現役の人気曲だよNow I’m Here
0971名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:30:20.48ID:yGs2MsX6
ライブキラーズで一番いいのはNow I'm Hereだと思う
0972名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:32:10.46ID:lFbQHf/6
70年代長髪時代クイーンを知らないから当時のライブ動画見まくってるんだけど
みんな超かっこいい人気出たのわかる
リアタイで体験できた人がうらやましい
まあいろんな動画見れるいい時代になったとは思うけど
0973名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:59:58.31ID:lgEIMbUf
>>966
ゴミって句読点のことだよ
古参はあまり句読点を使わない
それが偉いわけでもないから卑屈になる事はないよ
0974名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:02:03.21ID:q0Zeq2ro
今週のQueen the greatestはニッポンだったが
宇都宮カズが、これまではロックは男性ファンがほとんどだったが
ミュージックライフが写真を掲載したことで女性たちも惹きつけたと語っていて
それだと、何だよ結局ルックスかよ日本のファンはって思われそうだなw
そういうファンもいただろうけど曲がつまらなかったら今日の人気はなかっただろうしな
他のバンドと違い、初期から地方巡業もしたことでより多くの支持を獲得したというのは
今回海外の人にも伝わっただろうけど、日本の特別扱いに嫉妬してるファンも中にはいるしね
0975名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:02:55.40ID:lgEIMbUf
句読点=ご新規さん
0977名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:10:12.07ID:xd+6TjBN
ジョンの曲の中では、You and I が一番好きなんだが、ライブでやってるのは見たことないな。
0978名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:24:20.73ID:hTHnXxb3
西脇さんのトーン低め?のクールな声いいな
この方も天才なんだろうな、おそらく
0979名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:43:33.76ID:4O9Hqjsf
4人共作曲できてそれぞれヒット曲になるって稀有なバンドだよな
バンドの曲全部一人で書いてます
権力握ってますみたいなバンドのほうが多い
0980名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:29:22.20ID:EeNkqlUY
>>978
イケボだよねえ
西脇さん回をノート取りつつ繰り返し聞いてると内容濃すぎてぐったりする
月に2回が丁度いい
(だがコピバンはもうノーサンキュー)
0982名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:49.06ID:hTHnXxb3
>>980
そうですね
濃すぎて、ながら聴きでは全く入ってこない、、
ほぼ授業だな
0983名盤さん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:39:38.52ID:aBpUCTow
>>979
イーグルスやビートルズは全員ソロでも売れてるよ
0984名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:12:24.55ID:lG5vU6qt
>>983
そういやリンゴ・スターって曲描けるんだっけ?
0985名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:22:19.83ID:XXJ0nw/u
>>984
オクトパスガーデンは自作
ソロNO.1ヒットのフォトグラフは
ジョージとの共作だね
0986名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:27:53.21ID:lG5vU6qt
>>985
あんまりバリバリ曲描いてない印象
0987名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:03:13.08ID:XXJ0nw/u
ぶっちゃけリンゴは作曲能力では
他の三人に劣るのは否めないな
でもドラマーとしてこれほど過小評価されてるのは
不当だと思う、スレチすまん
0988名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:15:37.70ID:lG5vU6qt
いいんだよ
洋楽の話楽しいし
0989名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:27:19.28ID:oKxkrtkE
>>974
ファンはもとよりメンバーも音楽面よりビジュアル面でアイドル的な売れ方をしていることは自覚してたと思うよ
80年代のインタビューで「コンサートに来る日本のファンも成熟してきて音楽を聴いてくれるようになった」って誰か発言してなかったっけ
0990名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:23:24.88ID:VP7HMRgL
70年代MLではロジャーテイラー人気が凄かった記憶有るな。
その王子様振りが半端無かったわ。
0991名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:27:40.58ID:8eWy+rwP
人気投票のことを言ってるならパート別だから全員1位で人気だったけど
むしろ最初に一位から落ちたのがロジャーだった気がする
0992名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:16:59.69ID:rtlyY++j
初来日頃だったかMLにはジョンが一番人気っぽいことが書かれてあった気がする
うろ覚えだけど一番歓声がすごかったとか
0993名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:45:33.95ID:8eWy+rwP
>>992
ラッティの本にそう書いてあった
0994名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:21:26.97ID:cskOgZGs
>>993
あれはジョークのような気も
0995名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:26:26.56ID:XKgHCd49
自分の印象としては
フレディ 輝いてて近寄れない
ロジャー かっこよすぎて近寄れない
ブライアン 神経質そうで近寄れない
ジョン おとなしそうだからなんだか話しかけれるんじゃないかな
で日本ファンから人気があるのかも
けっして馬鹿にしてるわけではないので誤解しないでください
0996名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:28:05.78ID:KC4WbFZ7
ロジャーヲタはロジャーアゲだけしとけばいいのに...
0997名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:05:43.10ID:rtlyY++j
>>995
一番人気はロジャーかとおもっていたからMLでジョンと見たときは意外だなお
でも優しげな表情とか親しみやすい雰囲気は日本受けしそうだからジョンも納得
0998名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:37:31.60ID:DBTGzKjT
ロジャー途中で太ったんだよな。
0999名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:45:11.97ID:cskOgZGs
いつぞや見たMLのページ配分、ロジャー1ページフレディ1ページ、ブライアンとジョンが半分ずつとかだったから
ジョンが日本で人気云々は眉唾だと思ってる
若いから最初は編集サイドも推そうとしたらしいけど
1000名盤さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:52:00.76ID:KC4WbFZ7
ーーと必死のロジャーヲタBBAが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 25分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況