X



トップページ洋楽
1002コメント385KB

洋楽ロックはなぜ滅んだのか? パート ? 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:32:44.09ID:hrfTYdvw
 洋楽ロックはなぜ滅んでしまったのか !?  洋楽ロックはなぜ親父だけの特権に成り下がっでしまったのか、ロックに変わるこれからの音楽は!?  などを多角的に議論!  老若男女でも、新規さんでも歓迎。


  
0900名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:08:16.36ID:zADkRNYE
>>895
その自分はその人じゃないんです設定とか複アカ使うのとかやめろや
0901名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:15:21.16ID:IQ/DtNV6
複アカって何だ?
Twitter?
そんな思想でめんどくさくない?
0903名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:16:14.80ID:IQ/DtNV6
ピーガブ最高〜
0904名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:18:44.20ID:zADkRNYE
とぼけてんじゃねえよコラ
0905名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:20:54.70ID:IQ/DtNV6
=͟͟͞͞( •̀д•́) とぼけてんじゃねえよコラ
0907名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:21:16.05ID:IQ/DtNV6
ピーガブ最高〜
0908名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:21:56.96ID:IQ/DtNV6
5ちゃんの複アカって何
0910名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:22:39.43ID:IQ/DtNV6
=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́ ピーガブ最高!
0911名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:29:01.20ID:zADkRNYE
ピーガブはU聴き込めよ
いまいち影が薄いんだから
0912名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:43:56.95ID:IQ/DtNV6
そうねw
ロバフリがあんなぞんざいな扱いされることないよね
0913名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:47:22.42ID:zADkRNYE
PASSIONとBIRDY評もよろしく
0914名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:42:30.12ID:IQ/DtNV6
www
評も何も、ピーガブ最高しか言ってなくて恥ずかしいw
スクラッチ、バーディ、パッションも随時キメる〜
0915名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:44:15.76ID:IQ/DtNV6
しかしピーガブって純然なアルバムって7枚しかなくてサントラとライブ盤がやたら多いのなかなか珍しい人
0916名盤さん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:10:52.86ID:bW2DAsUQ
ピーが部はうつ病
0917名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:25:35.96ID:GKhQjmuV
あんだけの作れるなら何病でも良い〜
0918名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:23:55.67ID:GKhQjmuV
スタジオ入るのに繁華街行ったらハロウィンが凄かったね。街が暗いのは嫌だがのぼせ上がりが大量にいるのは鬱陶しいな〜
0919名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:30:39.19ID:GKhQjmuV
リンプビズキットのギターみたいなのが沢山いたが今日リンプの新譜が出るお祝いかな〜
0920名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:57:05.01ID:GKhQjmuV
メンバーたちと楽器持って駐車場まで行ってたら男2人組に絡まれて、バンド良いですよね〜昔オレもやったんですよ〜って言ってたから、今もやれ諦めるなビッグなサウンドを鳴らせよって諭した。ヤツらはナンパ目的で彷徨ってるんだろうけど今頃セックス出来ずにクラブのハシゴしてるんだろうな〜。悲しい〜
0921名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:57:56.96ID:GKhQjmuV
セックスも出来ないのに一晩中爆音で軽薄な音楽聴くというセルフ拷問
0922名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 02:58:15.29ID:GKhQjmuV
ピーガブ最高〜
0923名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:10:55.61ID:Ieefjoh0
ピーガブばっか言ってる奴ピーターガブリエルの略と知らないんじゃ
0924名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:48:04.67ID:27QvRVJA
>>921
そりゃ拷問してくれる女王様がいないからセルフなんじゃね?w
0925名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:19:51.55ID:dpr3CXYr
>>897

 ピーガブーーー

 うんこー、 生ゴミー w
0927名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:44:03.68ID:dpr3CXYr
>>926

 ピーガブーー、 コロナ菌ーーー 
0928名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:29:04.47ID:GKhQjmuV
Peter Brian Gabriel最高〜
0929名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:37:49.84ID:GKhQjmuV
バーディー聴いてる
古き良きアンビエントミュージックって感じでガッツリした歌モノは要らんな〜って思ってたらガッツリした歌モノ最後までなさそうで最高〜
0930名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:42:04.08ID:GKhQjmuV
しかし30歳から30半ばのピーガブはメルト→セキュリティ→バーディー→SOって天才すぎる〜
0931名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:06:12.44ID:GKhQjmuV
バーディー後半は既存曲の引用が多い気がして熱い〜
0932名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:29.21ID:1H8V7DqW
世界的にかったるい曲が主流でくそつまんない
0933名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:26:55.09ID:27QvRVJA
>>927
ピーガブーじゃないよピーカブ―だよw
0934名盤さん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:40:22.17ID:dpr3CXYr
>>933

 ピーカブーな! お前の年齢、それだけで丸わかりだな w
0937名盤さん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:06:53.71ID:0IC7bDzM
https://amass.jp/152390/

巧すぎる上にかっこいい〜。オーペスとこの人達はサウンドも生々しいのたまらん〜
0938名盤さん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:08:59.93ID:0IC7bDzM
しかし最近は飲み屋もライブハウスもようやく遊びやすくなってきて良いね〜
0939名盤さん
垢版 |
2021/11/02(火) 04:37:06.17ID:VIYivxkd
>>935

 お茶濁すなよ? リアルに流行ったファッションとしてのピーカブーだよ w ?  
0940名盤さん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:06:39.18ID:viaYr0po
>>935
いいねえ
スタイリスティックスの00年代のツアーベーシストに空港で会ったことがある
日系人で、普段は寿司屋でバイトらしい…
0941名盤さん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:16.04ID:Q+/pLZaf
ロックって優等生がやるように終わったよな
0942名盤さん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:24:14.51ID:v9PsR9TJ
英米でも今のロックミュージシャンはほとんど大卒だし
不良がロックやる時代は終わったよ
0943名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:44:00.95ID:wbb7SdfY
都内の大学生が聴くような音楽ばかりだよな

1975とかアーケイドファイアとかああいうのなんて服に泥がついたことがないような人種が聴く音楽でしょ
0944名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:50:24.24ID:wbb7SdfY
60年代ロックからしてそうだから原点回帰なのかもしれんがな

ビートルズとかヴェルヴェットとか当時のそういうのだろうし
ストーンズですらも聴いてたのはボンボンの大学生とかがメインでしょおそらく
0945名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:57:01.88ID:VQ6mTcPY
君たちみんな学校に通うこと出来なかったの?
0946名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:01:41.80ID:VQ6mTcPY
学歴の話は味わい深いね〜
ジミー・ペイジが犬に育てられてたとしても俺ツェッペリン好きよ
0947名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:02:03.07ID:wbb7SdfY
大学行った奴はオレの周りじゃ少ねーなァ…
まして都内とか
一応首都圏なんだけどな
オレは一応行ったけど当時の知り合いとかは当然のように音信不通(笑)

2020年でもこれなんだから60年代にそういう音楽によく需要があったもんだ
0948名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:03:54.01ID:VQ6mTcPY
ダニとかに育てられたんだな
0949名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:05:22.95ID:wbb7SdfY
ビートルズとかどうやってそんな売れたんだよw

難しく考えんでもフツーに考えて中卒高卒のドカタとか工場勤務みたいな社会の三分の一くらいを占める層は聴かないやろあんなんw
0950名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:06:57.40ID:VQ6mTcPY
メタル野郎かコイツは
ごめんね、お前は無知過ぎて話が出来ない
0951名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:08:39.92ID:VQ6mTcPY
反論は自分の意見でよろしく〜
0952名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:09:39.05ID:wbb7SdfY
まあバックナンバーとかスキマスイッチとかオレの世代だとレミオロメン?とかアジカンとかなんでもいいけど
ああいうの流行ってたらしーけどホントにそんな聴いてる奴いるの?って感じだったしなwオレの体感上では

エグザイルはよく聴かれてる印象あったけどw
0953名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:11:54.50ID:VQ6mTcPY
友達とか恋人とか居ないんだろうなコイツ
それもしょうがないよ、次の人生に期待しとけ
0954名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:15:51.50ID:wbb7SdfY
社会人は忙しく悩みが多い

ビートルズなんざ聴いてる余裕がない…
0955名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:20:14.08ID:wbb7SdfY
ビートルズはもう二度とジャケットも見たくないけど
かといってツェッペリンとかメタリカみたいのにももう戻れねーな

今更高校生気分にはなれねーしw
0956名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:21:38.70ID:VQ6mTcPY
ビートルズなんか別に聴かなくても良いよ
お前が勝手に嫌いなだけだからw
この板にいるやつでビートルズしか聴かないようなキチガイはいない
お前はビートルズに親殺されたから憎いのはしょうがないけどソレはこの板に何も関係ないw
0957名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:24:40.98ID:VQ6mTcPY
朝の3時過ぎてわざわざ嫌いなの挙げる労力はなかなか
0958名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:26:17.66ID:wbb7SdfY
ビートルズうぜえ〜
0959名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:27:12.29ID:VQ6mTcPY
忙しい社会人がわざわざ朝の3時に嫌いなものを匿名掲示板に書き込む情熱は凄い
0960名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:27:51.64ID:VQ6mTcPY
ビートルズうぜえ〜
0961名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:34:42.73ID:VQ6mTcPY
ビートルズさえ居なければアホのメタル野郎がアホにならなかったのにな〜
0963名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:53:33.87ID:wbb7SdfY
つかストーンズとかオアシスとかあんな音楽でワルぶってるというのがまずウケるよなwwww
ミックジャガーが一流大卒ってオレに言わせりゃなんも違和感ない(笑)
0965名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:00:54.07ID:DlLLTNNU
>>949

 いや、言わないだけで工場勤務でも聴いてる層もいる可能性はあるぞ? 俺はそう言う噂は聞いた事はないが。 結局、未だに売れてる訳だからな! 
0966名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:05:18.10ID:DlLLTNNU
>>963

 ストーンズのは完全なメディア戦略。 オアシスは本物のチンピラ(崩れ?)w 
 
0967名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:13:47.35ID:4GuOPGpy
オアシスもストーンズも本人たちは芸能界でワルぶってるくらいだからそういうキャラなんだろが音楽自体は不良とか悪とか暴力とは程遠いねw
0968名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:17:42.40ID:4GuOPGpy
文化人とかホワイトカラー向けの不良バンドみたいな感じかな?
どういうマーケティングだよ?って正直思うがw
0969名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:20:43.00ID:DlLLTNNU
>>967

 それはセパルトゥラみたいな激しさはないけどね。 やっぱりロックバンドってちょっと悪ぶってる方が見てる人はプラスに映るんだろうな。  ローリングストーンズなんてインテリなのにそれをうまーく使ったなー!

  
0970名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:20:53.21ID:z4BU1c/g
90年代まではロックって不良カルチャーだったよね
0971名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:24:09.52ID:4GuOPGpy
いや

オレは不良キライだよ?w
品行方正健康優良児なんで(笑)
0972名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:25:20.92ID:DlLLTNNU
>>968

 ストーンズなんて完全なブルーカラー代表じゃねーか? アメリカとかヨーロッパではな! ガソリンスタンドで働いてる兄ちゃんとかな。 日本で言うと長渕剛的なポジションじゃねーか? 

 日本だけだと結構文化人にも高い人気あるよね。

 
0973名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:26:14.87ID:4GuOPGpy
あくまで客観的に話してるつもりだがオアシスとかストーンズはいくらなんでもさすがに不良とか暴力サウンド目当てで聴くには品がよすぎるわw
0974名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:28:36.42ID:4GuOPGpy
長渕剛はボスのイメージだな

てかストーンズのライブ映像見てもそんないかにも育ちわるそーなのはあんまいないからなァ…
ハードコアとかデスメタルとかヒップホップはいかにもな輩ばかりだが
0975名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:32:17.04ID:4GuOPGpy
マッチョイズム=ワル思想と考えてもまあ支障はない

ただ現実社会は漫画じゃねーから不良も愛想だよw
常にヤベー感じの奴なんて一般的な常識人は避けるわけだw

いつも言ってるけどw
0976名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:36:32.29ID:Lqsin4W6
ワルへの憧れってどの時代でもあって今はその対象がヒップホップに変わった
0977名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:36:46.16ID:4GuOPGpy
あとデスメタルとかグランジみたいのはマッチョというよりネガティブイズム(造語)の音楽なんよな

マッチョな要素がないとは言わんが
前も言ったがゼップとサバスの違いだな

マッチョメタルとネガティブメタルの違いはメタル好きとしては細かく言及するよ?w
0978名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:41:09.28ID:4GuOPGpy
>>976
人間というか生物の本性というか本来の姿だからな
暴れたいヤりたいオラつきたいみたいな感情は

ただ人間社会には動物社会と違って社会規範があるからフツーの人間はそれを抑制して生きてるわけだ
0979名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:47:32.91ID:4GuOPGpy
昔ならハードロックやパンク、今ならヒップホップミュージシャンはよくやるよなw
フツーの人間は公にあんなキャラ取れねーよw

常識人には珍走と何も変わらんが反抗期のガキや底辺肉体労働者とかには余程需要があるんだろうw
0980名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:56:19.74ID:DlLLTNNU
>>974

 ヒップホップとかスラッシュメタルが出て来るまではそうだったって事じゃない。  

でも、今思い出したけど、ZEPの自伝とか読んでZEPは完全にブルーカラー代表なんだけど、ストーンズはちょっと聴く人を選ぶ的な立ち位置だったみたいだな。 70年代前半は !

 80年代以降はどんどんブルーカラーを取り込んでいった感じだよな、ストーンズは。

 
0981名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:01:48.23ID:4GuOPGpy
ゼップパープルはおそらくいまだに中高生のヒーローだからなw

昔は輩系も聴いてたってことは70年代だとアレがヒップホップポジだったのかな
0982名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:59.21ID:HEZ3Xr19
>>970
不良ではもうなかったけど反〇〇みたいのは残ってた
0983名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:06:51.09ID:DlLLTNNU
>>981

そう言う事だろうな !  
0984名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:23:32.78ID:4GuOPGpy
ゼップは完全に "少年漫画" とかそっち系の "ラノベ" の音楽版だしなw
何も知らないティーンの純真さにつけ込んで金儲けするビジネスモデルだ(笑)

ストーンズは多分最初はともかく途中から酒場の渋ワルオヤジの音楽みたいなスタイルにシフトしたんだと思うw
オアシスも向こうじゃ酒場の合唱曲みたいな感じらしーし
0985名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:25:20.70ID:4GuOPGpy
ゼップは超マッチョだけどどことなく理知的だからな
不良音楽ど真ん中って感じは今はしないな

リンプとかは今聴いてもチャラチャラだけどw
0986名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:35:36.22ID:4GuOPGpy
まあ芸人は大変だよw

みんなに夢見させる仕事だからな(笑)
ワルぶったりギター壊したりステージで蝙蝠食ったりw
0987名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:40:21.11ID:DlLLTNNU
>>984

 なんか、そのZEPの自伝を読んだ所、観客動員数は圧倒的にZEPなんだけど、
ライターとか文化人系はストーンズ派多かったみたいだよ。 簡単に言うと歌詞の美しさと、知的好奇心を刺激する力があったんでないのかねー、変な曲のチープさもそう言う人達を刺激するしな。 

それに比べるとツェッペリンは ヘヘーイ、マーマー だからな。 詞が。

  
0989名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:36:02.54ID:4GuOPGpy
>>987
そりゃまあ歌詞とか以前にホワイトカラー(大学生)・ミュージックだと思うしな、ストーンズは

ハードロックとかメタルとかヒップホップはブルーカラー(中高生)・ミュージックだから文化人とかには基本ウケないんだよ多分

何度もこの話題に帰結して悪いが
0990名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:37:32.64ID:4GuOPGpy
ジョンレノンとかボノは芸人魂の極みだからな

世界平和キャラとかオレなら冗談でもイヤだね(笑)
0991名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:46:19.60ID:DlLLTNNU
>>989

 いや、でも歌詞に文学性がなかったらZEPより受けないと思うよ!  曲の質とかオリジナリティーでは明らかに負けてる訳だからな。 

いくら曲が良くてもミスチルが乱交パーティーの歌ばっかり歌ってても誰も買わないだろ? w

 
0992名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:52:02.84ID:4GuOPGpy
ストーンズは猥褻なイメージ戦略してる割に音楽性は紳士だからなw

逆にゼップは理知的ぶってるけど音楽性は暴力的で退廃に堕落しているw
0994名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:39:29.85ID:VQ6mTcPY
デイヴィッドエルフソンって実はこんななる前にKKと一緒にやってたのは互いに同じ女々しい香りを嗅ぎとってたのかな
0995名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:41:35.36ID:VQ6mTcPY
KKプリーストはまあまあ良いけどやはりロブの声とスコットのドラムで聴きたかったな〜
0996名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:44:37.01ID:VQ6mTcPY
ヴェルヴェットリヴォルヴァーってガンズのメンバーで作られたのに全然ガンズ感なかったのすごかったね
スラッシュのソロ初期のがジョリッとしたガンズ感あったな〜
0998名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:10:12.28ID:VQ6mTcPY
リンプビズキットの新譜はゴリゴリのメタルかまだキャッシュマネーに所属してるんだったらニッキーミナージュの1stみたいの期待してたけど何やらメロウな曲もあって謎〜
0999名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:10:50.85ID:VQ6mTcPY
ウェスはリンプに居たほうが良いな〜
1000名盤さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:11:15.66ID:VQ6mTcPY
ラップメタル最高〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況