X



トップページ洋楽
1002コメント370KB

なぜロックは死んだのか 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:32:54.29ID:dCTU1Y2c
 ・なぜロックは死んでしまったのか?
 ・なぜロックは親父の酒のおつまみになりさがってしまったのか? 
 ・なぜ一部の若者には未だにクラシックロックファンがいるのか? 
 ・そして来たるべき、新しい音楽の表現形態は何? ・来たるべきニューロックは? など…

総合的なロック、音楽情報を多角的に討論しましょう! 好評に応えて第2弾 ! 初心者も歓迎 ♪ 
0002名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:50:46.47ID:clwJ3DZJ
最初にひとつ提案だ

好きな作品や音楽家に関して話すよりも、嫌いだったり何故評価されてるのかが分からないモノに関して分析する方が面白いんじゃないの?

二等兵のビートルズぎらいはもう分かってるけどw
0003名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:00:21.99ID:dCTU1Y2c
>>2

 好きなものに関して分析するのも、嫌いなものに関して分析するのも基本的に自由だよ !  好きなように喋ればいい。 
0004名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:49:49.77ID:clwJ3DZJ
では、俺の場合はなんと言ってもラジオ屁の高評価が不可解ってハナシになるんだよ

ロックとしての高ぶりを創り出す能力も無い

楽器の音ではなく卓上の小手先で誤魔化してるだけのダラダラしたゴミ

それに加えてバスタブに浸かって手首切ってるブスの呻きみたいな声と歌唱

ケケケが神曲とか言って貼ってたほぼピアノ伴奏だけの曲にトムヨのヘナヘナした歌が乗ってるのを聴いても不快感しか感じない

なんでこんなのを評価したり売れたりしてんの?
0005名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:55:18.48ID:vq0FAgur
ロックのカタルシスなんてゴミじゃっていう態度が評価されてるんじゃないの
KID Aのときトム・ヨークは「このアルバムには丸っきり感情的なところがない」って言って喜んでたくらいだし
わけわからん、何言ってんだコイツと思うかもしれないが
0007名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:01:02.70ID:clwJ3DZJ
それが「ポストロックとして」評価されてるんだったら文句の言い様も無いんだけど

あんなダラダラしたのを「ロックの名盤」に入れるのが不可解かつ不快極まりないんだよね

九十年代後半はアダルトチルドレンやら生き難さに焦点が当てられた時代だったんで、部屋で膝抱えて自分の人生を呪ってる様なタイプの気分にビタっと填まりきって、そのまんま四半世紀経っても変わってない様な人のケースが多いんじゃないのかね?
0008名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:01:30.52ID:vq0FAgur
あとハウスとかヒップホップ以降、「安楽なテンポをミニマルに繰り返す方が深くイケる」みたいな認識が広くなったのではないかと
ある意味ロックは人間の生理に殺されるのかも

昨日これ思い至って救いがなくて頭抱えたけど
0009名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:04:42.84ID:vq0FAgur
>>7
だってバンドはロックを殺したいのに評価するのがロックのメディアなんだもの
メディアからしたら殺されたくないでしょ
じゃあロックということにしてしまえ、と
0010名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:07:58.34ID:clwJ3DZJ
>>8
それはロックの死ではなく、人間の創造性の死だなw

何度も言ってきたけど、卓上で弄り倒した音のテクスチャーへの評価は音楽家作曲家への評価ではなく、ミキサーやエンジニア、或いは機材そのものへの評価でしかあり得ない

そんなもんを錯誤したまんまだと、音楽も人間の創造性も死ぬだけだよ
0011名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:11:29.45ID:clwJ3DZJ
>>9
んじゃあやっぱりタナソー含めたライターが悪いんだな

ラジオ屁がどんな思惑でどんな作品を創るのも勝手だけど、そんなんをロックとして持ち上げてる間にどれだけの名盤傑作が埋もれてきた事か・・・

ゴミみたいなショービジネス世界だな
0012名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:20:41.50ID:vq0FAgur
>>10
音響効果が重要じゃないというのはちょっと違うと思うけど
そういう認識だったら伊福部昭は管絃楽法を書かなかっただろう

あと、ザ・ルーツみたいな生演奏ヒップホップとかもあるからそこはどうだろうね
スクエアプッシャーもベースは生だったし(今は知らん)
0013名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:21:35.50ID:vq0FAgur
>>11
タナソーは分かってやってたと思うよ
彼は「ロックンロールは好きだがロックは嫌い」を公言してるから
0014名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:30:39.50ID:clwJ3DZJ
>>12
まず確実に「作曲家の仕事」ではないわな

現代音楽家が新しいテクスチャーを生み出すためにやっている事は先ず方法論の確立で、卓上で弄ってたらなんとなく気分にそぐう音になった、みたいな事じゃないからw

グレン・ブランカの倍音とドローンも、あくまで和音和声単位での構築から始まって、自身の楽理に則って創られてる

そして「テクスチャーが重要ではない」ではなく、先にストラクチャー有きでなければならない、というハナシですよ
0015メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 09:31:57.78ID:RMnT9mux
フランス→ニルバーナアンチ
レコメン→ラジオ頭アンチ
K→黒人音楽アンチ
古本屋→フーアンチ

あとなんかいたら補足たのも
0016メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 09:50:11.49ID:RMnT9mux
ラジオ頭はまあ売れ線だからな…ガチアングラアヴァンギャルド音楽勢からしたらポップソングにしか聞こえないような気がする
ゲームガチ勢からしたらドラクエなんてジョークネタみたいなもんだな
メタル界でいうメタリカポジ
0017メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 09:54:34.96ID:RMnT9mux
まあラジオ頭は業界ではビートルズ的な勝ち組ポジション築いてるからな…
とりあえず評価しとけば間違いないみたいな

オレも個人的には名盤ランクとかガイドブック見るといつもニルバーナとコイツラが幅を利かせてて代わり映えしなくて退屈してる
もう少し自分の意見で話せよっていう
0018メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 09:55:59.80ID:RMnT9mux
何がキライかより何が好きかで自分を語れよ!!!(どん
0019名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:00:45.99ID:clwJ3DZJ
ブランカの名前出したついでに、「建築家の腹」のサントラでマルテンの組曲を挟むようにアルバムの冒頭と最後に入れられた楽曲を

https://www.youtube.com/watch?v=jCgONHLxVKc

珍しくプリペアドギターではなく弱音擦弦楽のオケで作ってる

これをマルテンの組曲とペアリングしたコーディネーターはグリーナウェイ監督なのか音楽監督なのか分からんが、それのみを取り上げても天才的だなw

マルテン絡みもコピーコントロールが厳しいんで、ブランカの導入部からマルテンの華美な組曲への転換の奇跡的な落差を味わう為には音源を買いましょう
0020名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:31:51.06ID:IvOMmbSS
感情的な所が無いのはゲイリー(ギャリーが今の表記?)ニューマンが元祖じゃん
0021名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:48:00.51ID:clwJ3DZJ
キッドAだかオケコンだかは、あの当時に頻出した「感情鈍麻」って状態を音楽化したものかも知れんなw

感情鈍麻状態を歌ってるんじゃなくって、音楽そのものが感情鈍麻を表してるなら、それこそアグレッションとダイナミズムの音楽であるロックとは真逆なんで、ロック誌のライターはそんなのシカトすりゃよかったんだよw
0022名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:48:12.10ID:vjgKxjup
>>8
【 BCNR 】はミニマル、現代音楽に学んだ
新世代のロック

ロックもやっとここに来たかという感がある
【 BCNR 】には超期待してる
0023名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:53:57.54ID:vjgKxjup
>>8
【 BCNR 】聴いて思ったのは
ロックはミニマル、現代音楽と非常に相性が良いということ

電子音楽だと単調になるミニマルも
ロックだとダイナミクス、音の強弱で変化を付けやすい
逆に20世紀のロックが単調でつまらないものに感じる

ミニマル、ダイナミクス
この辺りが21世紀のロック表現の肝となっていくのでは
0024名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:56:24.47ID:d1b9pfp0
>>10
出てる音が全て
聴いてるだけのお前らが無理矢理分けて考えても意味ないから
0025名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:57:27.50ID:d1b9pfp0
>>11
つまり負け惜しみ&八つ当たりだな
0026名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:59:45.42ID:d1b9pfp0
>>18
むしろ他人の作品に便乗するだけの存在で自分語りはやめろよw
0027名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:16:18.31ID:Tr4PONv8
>>15
メタル野郎→ビートルズアンチw
0028名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:20:54.11ID:clwJ3DZJ
>>24
その音を出してるのは音楽家作曲家ではなく、只のミキサー/エンジニア或いは機材って事だな

>>25
キミみたいなのはゴミみたいな音楽しか聴いてないから、ブラックカントリー 〜 みたいなのに過大な評価をしてしまう

阿呆なライターが持ち上げて馬鹿が買う、そんな勝ち方で満足しちゃうから価値の崩壊が起こってるんだよw
0029名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:26:25.08ID:zMH192Qu
編曲がひどいのとか作曲悪い以上に勘弁してくれって感じですけどね
聴くのが苦痛レベルにまで行くから
0030名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:31:19.19ID:clwJ3DZJ
これもいつか言おうと思ってたが、ロックこそ編曲アレンジが重要な音楽も無いだろうね

間奏でダラダラ誤魔化すと冗長化してロックの意味が無くなるし、
無理してコンパクト化した次のパートへの繋ぎが糞なら、台無しになる

この辺り、それこそブラックカントリー 〜 なんか酷いもんだと思うけどw
0031名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:40:45.17ID:t3AthpVI
お前らって音大出の友達とか一人もいないんだろうなぁって感じ
0032名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:44:03.82ID:clwJ3DZJ
音大出の友人をお持ち、若しくは自身が音大出で楽理を理解してる人が具体的に俺の見当違いでもしてくれたら、もっと盛り上がりそうだけどねw
0033メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 12:29:18.88ID:RMnT9mux
BCNRがどうしてもBCRに見えてしまう
0034メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 12:37:18.88ID:RMnT9mux
ラジオ頭は音的には飽きられないようにあの手この手でサウンドに工夫や新鮮さをこらしているのは好感度高い
30年近く活動していまだに新作に世間の高い期待値がかけられてるバンドはコイツラくらいだろう

逆にニルバーナはラウドとアコースティックしか能がないしあのままあと2作くらい出してたらネタ切れだったろうな
カートがピアノとか弾き出したら笑える品w
0035メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 12:42:12.21ID:RMnT9mux
アンチではないがいつも言われてるとうりニルバーナは新しいことや個性的なことはぶっちゃけ特にやってないからな…

彼らの発明品はロックにカーディガンを持ち込んだことくらいかな(笑)

ネルシャツやカーディガンみたいな木こりとか看護婦のファッションをオシャレアイテムにした功績は大きい(笑)
0036名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:31.91ID:clwJ3DZJ
集中して聴き入るだけの取っ掛かりすらが無いラジオ屁の楽曲自体には、飽きる事すらが不可能だわw

あんなんマジでイイと思ってんの?



ついでなんで、昨日前スレに貼ったプレザンの「No.6」の次作で、スタジオ最終作となった「BarBaro (ma non toroppo)」も、以前はつべに上げられてなかったのが上ってるので貼っとくわな

https://www.youtube.com/watch?v=BAFqDYKKhIM

ラストの3曲目は、ロジェトリゴーが以前在籍してたユニヴェルゼロのセカンドに収録されてた楽曲をプレザンのメンバーで再録したもの

これぞロック作編曲のお手本みたいなアクロバッティック且つ必然性の有る展開の連続だわさw

ゼロのアルバム収録バージョンのドゥニの繊細なタッチと小技の効いたドラミングとは違って、アメリカンレコメンバンドを複数掛け持ちしてるデイブカーマンのよりハードロック的でダイナミックなドラミングは後期プレザン作風にマッチしてる

ブラックカントリー 〜 にもラジオ屁にも、この様な創造性は欠片も見当たらないよね
0037名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:47:07.10ID:dCTU1Y2c
>>4

 ロックとしての高ぶり(いわゆるカタルシス)のある曲もあるじゃん?  パラノイドアンドロイド然り、2+2=5、然り、ジャスト然り。

 → 楽器の音ではなく卓上の小手先で誤魔化してるだけのダラダラしたゴミ  

楽器の音もかなり鳴ってるぞ。 ただ、ばかの一つ覚えみたいにディストーションギターばっかり鳴らしてるとせっかく綿密に折り重ねて、何重にも積み上げたサウンドのタペストリーが、そのディストーションギター一発のおかげで聴こえなくなってしまうだろ?

 

→ なんでこんなのを評価したり売れたりしてんの?

 基本的に俺が最重要視してるのはサウンドのテクスチャーと 暗くて独特の世界観だな。  後、ポップでとっつきやすい曲も意外に多いと思うけどな。 後、歌詞の独創性な。





    
0038名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:54:33.94ID:clwJ3DZJ
勿論楽器の音は鳴ってるだろうよw

パラノイドなんとかってのも全然記憶に残ってないわ

三ヶ月くらい前にケケケがタイトル出したんで聞き直してる筈なんだけどw

テクスチャーの前にストラクチャーが無かったら作曲とは言えませんがな?
0039名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:22:56.30ID:KZ19SJw9
KanyeのJailはラップ部門でグラミーにノミネートされてるけど、
実はアメリカンロックだ
https://youtu.be/IviYsgJXG5k

KanyeはGorgeousなんかでもエレクトリックギターをフィーチャーしている
https://youtu.be/miJAfs7jhak

New Slavesなんかもカニが歌えさえすれば、またはレッチリが演奏すれば、ライブでロックにすることが可能だと思う
https://youtu.be/vQ0u09mFodw
0040名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:35:54.03ID:dCTU1Y2c
>>38

 ストラクチャーが大前提としてあっての話やがな、それぐらいは分かるだろうに ?   そこに彼等なりのテクスチャーを加えて行く事で彼等なり(と言うか7割トムと見た)のユニークなもんになって行くんだろう ?
0041名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:43:12.57ID:IKQwN1t4
ラジオ屁の楽曲のストラクチャーってのが、まるで印象に残らないんで、前提からして無いんだよw

本日はプレザンのジャック・ザ・リッパーとマグマの De Futura をリピしてるが、作編曲もだけど、演奏の力が凄いねぇ・・・
0042名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:57:06.66ID:dCTU1Y2c
>>41
それはあんたの感性がただ単に "鈍い" だけだからのような気がするが? w
0045名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:06:08.48ID:0um3QUvK
ベンズからKID Aにかけてその時のわりと流行りを取り入れてて実はわかりやすいんだけどな
レディヘはバンドがいいように解釈されるタイプだったから
0046メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:08:09.67ID:RMnT9mux
ようつべ貼るのって想像以上にめんどくせーな…

さすがにタイトルだけ書いたらわからないと思うから頑張って貼ってみたが

Kチャンとかビーオタのオッチャンはどういう速度でつべ開いてアドレスコピーしてんだよ??w
何かそういうツールとかアプリあんの?w
0047メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:10:22.23ID:RMnT9mux
Kチャンとかビーオタのオッチャンは貼り専だからな…

ほっとくと延々とようつべ合戦を始めるw
端から見てるとえー加減にしなさいとハリセンでブッ叩いてやりたくなる(笑)
0048名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:13:22.40ID:0um3QUvK
ビーオタのオッチャンって誰?
レディヘアンチはレコメンって一人だっけ?
0049メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:15:30.61ID:RMnT9mux
ラジオ頭は常に新しいことをしてるとか言われがちだけど特に信者でもない人間の見解からしたらガチで新しいことをしてたのはKIDAまでだな…
その後は無料ダウンロードがどうたらとか音楽以外のことで話題作りしてセールス伸ばしてたイメージ(笑)
0050メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:18:52.74ID:RMnT9mux
>>48
ケケケ2号とか言われてる人だね

誰それ構わず難癖つけて絡むのが趣味のメンドクサイ人(笑)
0051名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:21:00.66ID:IKQwN1t4
>>43
30回以上は聴いてるアルバムの筈なのに、2曲ともにまるで記憶に残ってない・・・

ひとつめは普通のロック楽曲だな
九十年代にはこの手のオールドスクール風ロックは多かった

ふたつめはキュアーみたいな奴だけど、これもまったく覚えてない・・・

ロック楽曲ではあるんだけど、俺には凡庸としか言い様が無い

やっぱ声と歌唱が駄目で、聴いた端からメモリーをデリートしちゃってるんじゃないかとも思うw



ついでなんで、一聴したら夢にまで出て来そうなのを貼っておくがね

プレザンやゼロと共に「ズール系」として紹介される、これはチェンバーロックよりもジャズロック寄り

これ一作で解散してしまったフランスの DUN のアルバムの1曲目

https://www.youtube.com/watch?v=DAtj82sYK2I

フルートフロントってのはプログレでもジェスロタルやハンガリーのソラリス、オランダのフレアークなんてのも居てそれほど珍しくはないけど、
このバンドは不協和音とギターや鍵盤やマリンバとのキモチ悪い和声を生み出すのにフルートを使ってて、フレンチロックらしい非人間的というか
離人症的な曲想と相俟って特異な音楽だけど、野心的な音楽家が世に出す価値が有るのは、この様な作品じゃないのかね?
0052名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:23:28.59ID:0um3QUvK
>>50
つっかかってくる系はいっぱいいるから誰が誰かの特徴は掴みづらいなぁw
メタル野郎にやたら絡んでる人は見かけるw
0053名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:26:55.57ID:dCTU1Y2c
>>49

 いや、あの時代に2作続いただけで凄いだろ?  後は雰囲気が好きとか佇まいが好きとか、そう言うのもあるんだわ、これが。 

ヘイル・トウ・ザ・シーフは明らかに曲の質は悪くねーんだけど曲数が多いのは認めるよ。  
0054メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:33:45.66ID:RMnT9mux
メタル野郎厳選
プログレ名曲10選

1 メカニックデストラクトコマンドー  マグマ
2 クローストゥジエッジ         イエス
3 フェードラ                タンジェリンドリーム
4 悪の教典                 ELP
5 スターレス                キングクリムゾン
6 フェイスリフト               ソフトマシーン
7 ベルエアー                カン
8 ミュージカルボックス           ジェネシス
9 エコーウェーブ              アシュラテンプル
10 クレイジーダイアモンド        ピンクフロイド

次点
コンタルコス   マグマ
アイランズ    キングクリムゾン
ルビコンPT1 タンジェリンドリーム


異論は随時受付中
0055名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:39:18.53ID:dCTU1Y2c
>>54

 いや、マグマそもそも聴いた事ねーからなー? だからそのベスト10の後ろに出さないと聴いてもらう機会すらなくなるだろ?   いや、俺も今まで結構その後ろに音源が付いてていいなと思うもんは結構あったからなー !

  
0056メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:42:12.09ID:RMnT9mux
>>52
オレはジョンレノンもビックリの平和主義者だからここの住人とはなるべく穏便に会話したいんだよね…
ミュージシャンに対しては殺○予告でもしなきゃ何も言われないから基本ボロカス言うの躊躇わないけど(笑)


>>53
ヘイルトゥーザシーフは3曲くらいしか覚えてないな…
多分あの辺で煮詰まってマンネリ化したからぶっちゃけ虹は無料ダウンロードとか話題作りしまくって無理矢理名作に仕立て上げたんだと思うw
内容はいつもどうりだからなアレw
0057名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:45:51.85ID:0um3QUvK
レディヘは新しいことやってたわけじゃないけどな
時間経過してKID A以前の曲は古臭く聞こえるようになってきた
0058名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:46:34.76ID:IKQwN1t4
プ板で拾って半年以上前にも貼ったけど、プログレというより一般的にはフュージョンに分類されるだろうな

他の作品はあんまり面白くなかったけど、これはテーマと展開がズールミュージック的で、ヨシコシェファーやイヴォ・パパゾフを思い出した

ポールウィンターコンソート(ジャケ画に写ってるマイルスは無関係ですw)

https://www.youtube.com/watch?v=InWfJ-3hc3A

リードのソプラノがジャズ的でなく、チェンバーロック的でパーカッションはアフリカン
0059メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:48:57.14ID:RMnT9mux
>>51
30回以上って結構聞いてるやないかいw
オレはヘイルトゥーザシーフは多分3回くらいしか聴いてないと思う(笑)
フランスって何気にプログレ好きだよなwww


>>55
マグマはゼップが好きなら多分気に入るw
ここで何か貼ってもいいんだけどプログレだからようつべでチラッと聴いたくらいじゃ好きになれないだろうし
とりあえずよかったらストリーミングかなんかで聴いてみて
0060名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:50:21.31ID:dCTU1Y2c
>>56
ヘイルと虹は 曲を絞り込めばヘイルの方が名作じゃねーかな。 虹は傑作とまでは言わないけど 一時期ハマったなー、 やっぱり唯一無二の存在感って感じだったなー。  それ以降は残念ながらあんまり聴いてないかな。w
0062メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:53:23.48ID:RMnT9mux
プログレもやっぱり最終的に問われてくるのは曲の構築性とそのものの良さなんだよね

何かわけのわからねー不協和音とか楽器ジャムバトルを延々とやってるみたいな構成も曲もへったくれもないようなのは大抵つまらなく感じる
0063名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:53:40.64ID:IKQwN1t4
ラジオ屁のナニがイイのか、俺が良さを聴き逃してるんじゃないかと思って
中古で買ったオケコンからの三枚を年一度は聴き直してるんで、
この四半世紀で30回は聴いてると思うけど、いつも「時間返せ!!」ってなりますw

やっぱり、過大評価が行き過ぎてるバンドだと思うよ、ラジオ屁は
0064名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:54:14.38ID:dCTU1Y2c
>>59

ダメだよ。俺も忙しい現代人なんだから一曲で分からせてくれ ?

 
0065メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:55:45.08ID:RMnT9mux
>>60
個人的にはむしろその後の2作が傑作

ベンズ桶KIDA虹には劣るけどパブロアムニヘイルよりは上だと思う
0066名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:58:45.42ID:0um3QUvK
>>63
わからなかったらベストおすすめw(出来れば2枚のほう)
過大評価ってのは同意する
このバンドは良く捉えて貰える傾向があるけど、
リアルタイムで周りのシーンも知ってると、そこまでではないと思う
0067メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 14:59:00.28ID:RMnT9mux
>>64
まーやっぱプログレだからな…wじっくり聴いて貰うしかないw

とりあえずマグマに興味が出て聴く機会があったらメカニックデストラクトコマンドーってアルバムと曲から聴いてくれ(ちなみにアルバム自体が曲、コンセプトアルバムっぽくなってる
0068名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:59:26.83ID:zMH192Qu
そもそもがレディオヘッドは聴くハードルが高いわ
トム・ヨークの声がすでに巨大な選別フィルターだろ
0069名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:00:06.30ID:IKQwN1t4
マグマの凄さを1曲で伝えるには De Futura だろうよ

ヤニックトップのベースはどうなってんのかね・・・?
0070メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 15:01:37.08ID:RMnT9mux
OKコンは名盤だと思うけどぶっちゃけ半分くらいの曲は覚えてねーなw
そういう意味でもまずはベストでもいいよな

ゼップとラジオ頭はベストの出来がいいからな
ベストだけじゃ語れないがとりあえずベスト聴けば大体掴めるw
0071名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:02:36.75ID:IKQwN1t4
>>66
ベストもアルバム収録曲からでしょ?

二枚組のベストがあんのか?

「時間返せ!!」ってなるのは年一度に留めたい・・・


>>68
まさしくそれだわなw
0072メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 15:07:23.06ID:RMnT9mux
ラジオ頭ベスト確かストリーミングにないからな…中古でも1500円くらいするのでまあ余程のツンデレじゃない限り苦手な人には購入は薦めないw
0073名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:14:30.53ID:IKQwN1t4
タブを開きっぱなしにしてるから、古本屋の為に1曲でマグマの凄さが分かる De Futura を貼ったるがねw

https://www.youtube.com/watch?v=HAkSVTDfBVE

こんな演奏、他の人間には不可能だろうね
0074名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:15:16.03ID:0um3QUvK
>>72
Spotifyだとそのメニューで作ってくれてるプレイリストがあったような
ベストは発売当時に曲順見てアメリカ盤だかをあえて購入した記憶があるわ
アンチの人、年に一回理解しようと聴くところに能動的ロックリスナーあるあるを感じるw
0075メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 15:15:39.84ID:RMnT9mux
洋楽系のスレってさ

ビートルズ
ゼップ
ニルバーナ
オアシス
ラジオ頭
その他メタルプログレ

の話題が常にローテされてるよなw
オレもそれしか引き出しないし(笑)
0076名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:19:47.55ID:IKQwN1t4
俺はトムヨが好きだというピクシーズと、ラジオ屁を評価してる椎名林檎も好きなんだけど、

その間に在るのがラジオ屁ってのが、どうにも不可解過ぎて、

なんだか陰謀論的な疑いがこの四半世紀消えないんだよ・・・
0077名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:19:55.57ID:zMH192Qu
今思えばだけど、KID Aに関してはビョークで良くねえかと思ってしまう
ロックバンドがやったからなのかメディアが色々背負わせたのか
0078メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 15:23:09.47ID:RMnT9mux
>>74
へープレイリストであるんか


ぶっちゃけプログレもハードロックと同じで大学生くらいの頃に聴けるか?が全てよな
社会人のオッサンになってから30分もある三時間SF映画みたいな曲をヘビロテしてハマるのはキツいだろw
0079名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:26:41.14ID:0um3QUvK
>>77
そうそう
ロックバンドっていう補正はあったね
0080名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:41:01.65ID:dCTU1Y2c
>>63

 うーん、まず、ポップな曲は必ずあるよな?  後、意表を尽くサウンドプロダクション、アレンジとかな(それがキモい肝のような気がする)。? それに対してボーカルは控えめとかさ? 面白い要素が多いな。

 でも、結局 "曲"良く聴くと曲 がいいんだよ。 アレンジとかサウンドプロダクションとか作曲とかボーカル(歌唱法)とかがとな!?

多分、これだけ反響があるって事はレディオヘッドは難しいんだろうな。


 
  
0081名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:02:53.93ID:GPCgugSL
>>77
言いたいことがよく分からんけど、
レイディオヘッドってロックじゃないんだよ
少なくとも自分の考えるロックじゃない。単純に当時はバンド形態が普通だったからバンド形態なだけ
ビョークが近いだろうな
でもビョークのほうが1人で奇抜な服装で歌を歌う度胸があるし、良い曲もあるな
すげえ繊細な自分、に酔える人が聴く音楽=レイディオヘッドなんだよね
もう音楽も超えて「聴いてる自分が好き」なんじゃねえの、っていう
0082名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:11:37.69ID:dCTU1Y2c
>>77

 とどめの一発だろ ?  ビョークのホモ・サピエンスじゃロックとして弱いだろ?  実際ほとんどレディへはほぼ生楽器でやってるからな?  
0083メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 16:29:02.97ID:RMnT9mux
確かにラジオ頭のディープなファンにはセカイ系のアニメとか漫画のガチ勢みたいな近寄りがたいイメージがあるな…w
わかりやすく言うとエヴァンゲリオンとかをクソ真面目に考察してそうというかw
0084メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 16:32:31.31ID:RMnT9mux
まあ00年代初頭くらいは何の分野でも "そういう系" が流行ってたからな確かに
ラジオ頭も所詮時代の落とし子よ
0085名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:34:28.46ID:07f3uMjM
>>80
そのポップもアレンジも良い曲も、1つも見付からないから、不思議だってハナシなんだよ

マグマの De Futura は聴いたのかね?

あんなのが良いロック楽曲と言うんだよ



マグマと言えばズール系、ズール系と言えば先ずはZAOとヨシコ・シェファー

マグマ人脈でズール系代表格のZAOもやってたヨシコ・シェファー

5mm30s 辺りからのバイオリンの短いパートが「サウンドコスモデル」に収録されてて、かなり衝撃的だった

ヨシコ・シェファー/Noce Chimique
https://www.youtube.com/watch?v=t4S0mhz0uA4

ジャズロックと言えばカンタベリーやソフツ辺りばっかり名前が上がるけど、ズールミュージックはろくに陽が当たらないね
0086名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:31:17.60ID:dCTU1Y2c
>>85

 ズールミュージックって何なんだと思ったけど、惜しいなーと思うよ。 これでちゃんとフロントボーカルがいれば、俺もちゃんと聴くと思う。
0087名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:35:29.13ID:dCTU1Y2c
>>84

 いや、その時代でもビートルズもBOOWYも流行ってたぞ?  
0088メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 17:39:41.65ID:RMnT9mux
言われてみれば00年代初頭って何気に昔のバンドのリバイバルブームが多かったよな

ビートルズの1
ゼップのライブ盤とDVD
クイーンのキムタクドラマ

とか
正直クイーンしか覚えてねえけどw

ボーイも解散ライブのDVD発売とかで確か盛り上がってたな
0089名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:47:40.84ID:07f3uMjM
なんでボーカルが無きゃ聴けないんだよ?

ロックひとつを聴くのにも才能が要るってのは、冗談抜きで真理だなw
0090メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 17:57:00.87ID:RMnT9mux
エドシーランが今年の洋楽で日本で一番聴かれたらしいけどロキノンはもっと大々的にピックアップしてやればいいのに

今やボンジョビとかテイラースイフトを表紙にしてるんだから捨てるプライドなんてもうないだろw
後あるとしたらB'z巻頭だけだw
0091名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:47:57.97ID:88xqJffe
エドシーランは好きでも、ルックス的に
表紙に耐えられるか
0092メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 19:54:17.30ID:RMnT9mux
地味ーな表紙と内容になりそうだよな…
レジェンドだとU2表紙の時の地味に感じたが…

そこいくとゼップとかニルバーナはやっぱ華が違うよな
写真だけで920円出す気になる

だからといってメタルとかラウド系載せまくるとぶるるんになってしまうわけだが(笑)
0093名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:13:20.34ID:ABQ/lqq4
>>43
すかしたマギーの牧場じゃん産業ロックでしょ何かメタラー受け思想
ロケンローだけあってストゥージズやソニックユースが理解できないようだな?
0094メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 20:18:30.61ID:RMnT9mux
ソニックユースは…一年に一回くらいは聴くかな…

ストゥージズは暇でも聴かないな…うっせえわでも聴いたほうがマシレベル
0096名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:21:37.68ID:ABQ/lqq4
>>94
オマエは比較対象が全くできないから考えてからレスをしたほうがいいよヘビメタよ
某国産の音質はrawだからな
0097メタル野郎
垢版 |
2021/12/10(金) 20:23:23.14ID:RMnT9mux
>>95
Tiltしか聴いたことなかったわ
コレはイイネ

アレアとかもいい
0098名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:28:47.53ID:ABQ/lqq4
>>97
ドカドカみたいな単純なハードロックってZEPのブートじゃん国産カバーバンドのほうがリアルだろ糞耳
0099名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:41:46.07ID:hwFzCg92
最近になって恋人への性的虐待が取り沙汰されてる Daughters 、あんまり聴いてなかったんで聴き直してるけど、

正直ブラックミディなんかより全然イイんじゃないの?

歌メロはあんまり創れなくてワンパターンだけど、全部区別が付かないブラックミディの朗読よりもマシだし、アンセインとマスコアを混ぜたような勢い任せの「ジャンクロック」だな

悪くないと思うね
0100名盤さん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:49:16.50ID:hwFzCg92
>>95
ルックスがイタリア版の浜田省吾のドラマーだなw

タイコの手数だけで評価され過ぎ

あんまり優れたドラマーじゃないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況