X



トップページ洋楽
661コメント187KB
ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:51:09.21ID:eyTc+mn7
ロドリゴ、マネスキンに続いてabcdefuの世界的大ヒットでZ世代の快進撃が続く中で
老世代がスレチの話ばかりで荒らし続けるスレ

ロックに目覚めるZ世代vsロック滅亡を叫ぶ老世代 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1641554982/
0409名盤さん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:39:46.51ID:SWyEp1GF
UKシーンの話してるんだから当たり前じゃんw
0411名盤さん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:10:36.95ID:2QIi+Emx
ライドとかこの頃はシューゲイザーという言葉ではなくドリームポップとか4AD系っぽいとか言われたよね
0412名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:07:54.89ID:FPzYUCi6
>>407
だーから当時はソウル2ソウル 、グラウンドビートはやたら雑誌で喧伝されてたから一応買ったんだって

アナタの価値観が80年代マニアおじさん限定すぎんだよ
アレステッドデベロプメントとか熱心に褒めてそう感
0413名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:15:25.81ID:FPzYUCi6
EBMなんかも90sクロスビートかなんかでは
すでに過去のアダハナ扱いされてたしな

そこはぶっちゃけいまだによく分からんけど、
ポストディスコ以降のビート覇権争いでハウステクノヒップホップに敗れた、みたいな印象


つか打ち込み、デザイン音楽の時代に入って
今に至るロックの斜陽化は当時すでに見えてたんだが
ロック贔屓がなんとか時代に抗おうとしたのが
EBMだのデジロックって捉えてるけどね

UKダブとかも結局パンクからの流れで、
直接ジャマイカ系かラガとハウス、ブレイクビーツ混ぜちゃったクラブ の動きとは別じゃねーかって気もすんだけど
0414名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:21:02.52ID:FPzYUCi6
>>411
ライド、チャプターハウス、マイブラ あたりで
轟音系とかも言われてたな
ピクシーズとかダイナソーとかも御恩で括ってる感じもあった

マイブラ に関してはUS影響公言してるから間違ってないんだけど
0415名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:23:10.14ID:FPzYUCi6
>>414
御恩 ×
轟音 ○
0416名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:31:46.52ID:Qsqbq11t
以前誰かがNitzer Ebbだかを推しててバカにされてたの思い出したw
0417名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:44:22.88ID:/E8nKmay
その馬鹿にしてたやつ最近ハマってるらしいw
0418名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:53:31.98ID:/E8nKmay
>>412
グラウンドビートに関しては>>369で触れられなかった(つまり知らなかった)
おまえの負けw

>>413
それはつまりNINがEBMの90年代的な展開ってことも全く理解できてないってことだな
UKダブに関してもYレコード、ON-U辺りはほとんど知らないそう
ソウルUソウルも派生的にはその流れなんだがw
0419名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:00:38.89ID:FPzYUCi6
>>418
?アホくさ
そんなこと言ったらヒップホップにも触れてないだろうが


そもそもGBなんて日本限定のアダハナ概念持ち出して必死にマウント取るのが情けない
ジグジグとかまで引っ張り出して恥ずかしくないのかね
0420名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:03:26.18ID:FPzYUCi6
>>418
そもそもNINに興味がない

アレが青春だった人には申し訳ないが
今のスポティファイランク見たって、ピクシーズなんかよりさらに下位にいるし、あれこそザ ・アダハナ扱いって感じだろう
0421名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:03:54.69ID:/E8nKmay
ネリーフーパーとか知らなそうw
0422名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:12:43.80ID:FPzYUCi6
あくまで個人的な偏見だが

ディスコブーム〜ジョルジオモロダーあたりで
いわゆるロック音楽は実質負け確に入ったんだろ

エレポップあたりまでは良かったが
そこに刺激受けたハウスヒップホップに主導権取られ

それでもロックフォームに執着した連中が、まだアタマ切り替わらない古い感覚のリスナーにウケたのがデジロック、NINあたり
ブリストル もその匂いがして、いわゆるクラブ 系譜に興味ないロキノンとかがやたら褒めるけど


ともあれ俺的には古い方の流れと思っちゃってますよ
あくまでも個人的な偏見だし、興味ないからそこまで掘り下げる気もないけど
いまだに広がる要素はたくさんあるってんなら、どうぞ自論展開していただきたいもんやね
0423名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:24:58.09ID:/E8nKmay
>>419
ヒップホップはアメリカの音楽じゃん
80年代後半のUKシーンの話でグラウンドビートが出ないってのは完全に素人
それがUKダブ界隈派生って辺りまでお勉強できたんだからよかったじゃない?

>>420
EBMとノーウェイブの繋がりとかもお勉強してほしいかな
ピクシーズの歌謡曲臭い歌ものとかそれこそ興味がないよw
0424名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:35:29.19ID:FPzYUCi6
>>423
それ言ったらアシッドハウスもアメリカの音楽ですけどな

グラウンドビートなんか日本人が噛んでるから無理からカテゴライズして持ち上げてただけでしょ
「テクノ史で必要以上にYMOをやたら押す日本人」と同じ現象やん

そんなに日本の独自文脈に興味がない人からするとどうでもいいんですよ
0425名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:42:44.39ID:/E8nKmay
なんかいつものただ単に難癖つけたいだけレスになっちゃってますねw
YMO史観なんて提示してるの洋楽板ではあなたくらいのものですよw
YMO自体イロモノですからね
0426名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:46:22.31ID:FPzYUCi6
>>426
史観なんて提示しとらんわw

テクノはYMOが作った!みたいに言う信者はアホやけど
ポストディスコ時代にテクノとヒップホップの重要人物に影響与えたのは事実、と言ってるだけですやん

70s〜80sの数あるトピックの中の一つではあるよねって話
0427名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:49:42.48ID:/E8nKmay
そのレス自体がアスペルガーだっていつも云ってるわけだけどw

それが事実ならYMOがクラフトワークフォロワーなのも事実なんですよね
そこには何故が触れない辺りに信者の偏りを感じると云っただけでw
0428名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:53:17.39ID:FPzYUCi6
>>427

だーから触れてない部分をイチイチ挙げてくのが難癖だっつの どんだけ長文にせなあかんの

誰もクラフトワークが価値ないとは言っとらんでしょ
0429名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:55:04.55ID:/E8nKmay
>>428
おれの持論ではYMOはクラフトワークのパクリおよびバッタもんなんで
それ以上の事実はどうでもいいですねw
0430名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:55:22.95ID:FPzYUCi6
つかずっと俺に粘着してんだから
俺がケケケにクラフトワーク持ち出してレスバしたりYMO持ち上げに反論してんのは知っとるやろうに
そーいうのは都合よくシカトすんだよなー
0431名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:58:58.86ID:/E8nKmay
その辺は読んでないなあ
そもそもきみのは受け売りとパクリとどっかから持ってきた検索情報の羅列なんで
レスバとは云わないでしょう
強いて云うと単なる嘘つきっていうかw
0432名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:59:15.15ID:FPzYUCi6
>>429
クラフトワークおよびジョルジオモロダーのバッタな

バッタゆえのスカスカ、非本格派っぷりが、むしろ本場のブラック勢にとってはインパクトがあって、彼らが電子デザイン音楽に向かうキッカケのひとつとなったと
で、それは本人たちも意図してやっているわけな


別に彼らの音が素晴らしいとは言ってないけど、その戦略が一定の役割を果たしちゃったのも事実、て話ですよ
0433名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:01:05.04ID:/E8nKmay
ただおれは聴かないけどねw
0434名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:56:19.05ID:VOMwHdx/
>>409
そのシーンにアメリカからの影響があるのが全くわかってないニワカ
0435名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:10:17.51ID:/E8nKmay
いつもの高卒つっこみ乙ですw
0436名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:14.96ID:VOMwHdx/
全くわかってないからそう逃げるしかないねw
0437名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:56.81ID:/E8nKmay
ただならぬ高卒臭がすごいですよねw
0438名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:22:37.42ID:+yeG9uue
>>422
ロック音楽は負け確になったのになんでオアシスが売れたの?
その後ストロークスとかでまたリバイバルブームがあったとかなかったとか
0439名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:09.92ID:FPzYUCi6
>>438

ポップスはどのジャンルも、リニューアル、アップデートして、
「すげえ、今までのと違う!こいつは新鮮だぜ!」
と多くのリスナーに思わせる事で人気を保ち続けると思うんだけど、

黒人音楽〜電子デザイン音楽(具体的にはハウステクノヒップホップEDMなど。演奏者の技量以上にDTMやサンプリングでのデザインセンスなどにかなり依拠する音。ビートのパターンや音色の組み合わせなど、ロックファンが望む方向性なんかにも縛られずまた違うベクトルを追求できる。)
が一般化するなどして
ソッチがグングン進化しそうなのに比べ、

ロックはネタ切れ感、伸び代の少なさが見えて来たと思う

オアシスなども、うるさ方のリスナーは「昔からよくあるタイプのふつうの英国ロックですやん、ローゼズやジザジョやマイブラ とかが何か未来の音っぽい可能性感じさせたのに比べてあまりにフツー…」とか言ってた人多かったし(更なるうるさ方はコレらも焼き直しに見えたかもやが)以降も何ちゃらリバイバルみたいなのが増えた
デジロックやインダストリアルも、コレでロックが更新されたと言う感じは薄かった(やはり表層焼き直し感あり、コレで可能性が広がったとまでは思われなかったかと)

ロックらしい音に縛られて、大胆な更新ができなくなって来ちゃったというか(更新しようと実験的なことしても正解を出すまで行かない?)

それが一般にも浸透し、実売り上げにハッキリ現れたのが00年代後半から10年代、現在にかけて
と言う感じか

他ジャンルは、トラップやダブステップ、そのバリエーションなど新ネタの余地がまだ多かった。クラブ 系、ハウスミュージックもとくにアメリカには大衆に浸透してなかったので、EDMとして新鮮味を爆発させる余地が大いにあったと
(コレからどうなるかは先のことなので分からないが)
0440名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:37.64ID:MhlUOIws
長文書くヤツってバカかメンヘラにしか見えない
0441名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:59.19ID:cbx5uA1C
Beirut/Rip Tideは非常によかった
Perfume Geniusの2ndまでも素晴らしかった
King Kruleの2ndまでも素晴らしかった
フジロックでの新生Dirty Projectorsのステージは素晴らしかった
フジロックでのデーモン・アルバーン・ソロのステージや2008でのマイブラはよかった

再発でボートラ満載のチャーリー・ミンガスのTijuana Moodsはよかった

ここ20年の音楽
まだ他にもあるけど、これだけよければ十分だろ
0442名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:49.61ID:cbx5uA1C
長文いやがるヤツってゆとりか在日にしか見えないw
0443名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:59.09ID:cbx5uA1C
Amy Winehouseもとてもよかった
ディランのゴスペル時代のライヴBOX、クリムゾンの1972-74の各種ライヴBOX
もよかった
Electric Wizardもよいバンド
0444名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:20:20.99ID:cbx5uA1C
そしてYouTube
昔の外国のテレビに出てるとこや
1970年代のボウイやピーター・ガブリエル期のジェネシスのステージが見られるなんて
夢のようだ
0445名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:08.20ID:feIZNdAn
マシンガンケリー2週連続アメリカでナンバーワン
ID:FPzYUCi6のような老世代ガチで敗北してるな
0446名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:02.70ID:cbx5uA1C
そして・・・自分で見たあの日のコンサートの音源までもが
みつかることもある・・・

佐野元春のこっちへ来いよも見れるしな
0447名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:37.38ID:cbx5uA1C
蕁麻疹蹴りはつまらない
0448名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:23:21.07ID:cbx5uA1C
ロックのいちばんいいところは生存しつづけてきたんだが
リスナーの質が落ちた
0449名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:28.20ID:+yeG9uue
責任転嫁するようになったら終わりよw
自分の嗜好を突き詰めるほど他人のベストからは離れていくんだからさ
0450名盤さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:30:45.47ID:VR6T/7q5
オアシスが出て来た頃はロックが終わったみたいな雰囲気はまだなかった
マッドチェスターの残像を引きずりながら非常にわかりやすい楽曲で登場
ブリットポップが正に爆発する時期でタイミングもよかったと思うが、イギリスのメディアからは最初からかなりプッシュされてた
有名曲を下敷きにしたり曲の斬新さはないんだけど
わかりやすさは正義みたいのはあったんだと思う
ライバル扱いされてたブラーより記憶に残る楽曲になってるしね
0451名盤さん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:24:15.80ID:Wgo4m260
ディランのゴスペル時代のライヴBOXは全く良くなかった
0452名盤さん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:35.15ID:/3sbIgYW
>>422

> それでもロックフォームに執着した連中が、まだアタマ切り替わらない古い感覚のリスナーにウケたのがデジロック、NINあたり

それめっちゃ分かる。
プロディジーなんか酷かった。
ブンブン・サテライツがデジロックにカテゴライズされてるのがピンとこないんだが、1stは傑作。


> ブリストル もその匂いがして、いわゆるクラブ 系譜に興味ないロキノンとかがやたら褒めるけど

ブリストルはマッシブアタックとスミス&マイティは良かったな。
ポーティスヘッドとかトリッキーは今ひとつだった。
0453名盤さん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:13:34.14ID:/3sbIgYW
EBMってもしかしてエレボディのことか?
スキニーパピーとかKMFDMとかFront242とかの?
この辺はゲロダサのイメージしかないな。
ミニストリーのTwitchは傑作。
0454名盤さん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:09.98ID:H9q6mvZa
インダストリアルに繋げていったほうか分かりやすいな
0456名盤さん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:24:56.51ID:BEWzK4oT
ギターの音色に厭きて始まったデジロックも厭きられたよね
0457名盤さん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:28:15.29ID:W+FIqClr
飽きやすかったし言うほどマスを掴んでないかな
0458名盤さん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:47:45.87ID:WcYZf7OK
>>453
むしろこのへんのトラップの流れで今きてるやつやんw
0459名盤さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:23:19.99ID:qhyosKrv
トラップは80sエレクトロファンクがあって
それがサウスで継承されたベースミュージックが発展してああなった流れだろ
0460名盤さん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:54:59.68ID:lBYbxu0b
コントロールを見たが、そんなことより冒頭イアンが嬉しそうに手に入れて聴き浸っていた『アラジン・セイン』が良かった
なんか、今更だけど
0461名盤さん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:29:56.08ID:gt/RLQr/
>>453
いやいや
front 242は今聴いてもカッコいいじゃん
ジムフィータスも今聴くとカッコいい〜
0462名盤さん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:34:47.31ID:gt/RLQr/
でトラップでメロちゃんとある曲聴くと
結局黒人にまたロックが戻っちゃったって感じに聴こえるよね

トラップよく知らんけどロックに聴こえる
シューゲムンベデジタルハードコア世代なので全部元ネタの元に帰った感じに聴こえる
0463名盤さん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:21:53.01ID:KFmrTqR+
@yuko_niji・4月6日
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12735588084.html

またBIGGERA CURLの奴DREAM THEATERの悪口言ってる。。。。
私に何度も謝罪していたのに。。。。
そんな性格だから奥さんに浮気されるんだわ。
0464名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:36:59.04ID:CSo9hzfH
口惜しそうなホモアルファラジュちゃん♪

ホモアルファラジュちゃんってばよっぽど、誇大妄想で必死に守ってる自尊心が傷付いて、口惜しかったんだろうねぇ・・・
0465アルファラジュ
垢版 |
2022/05/11(水) 16:39:31.90ID:WmaO0HSQ
>>464
ここでもゴキブリキチガイ発作


やっぱり会話も出来ずに未練タラタラに泣きわめくだけのゴキブリ梅津ババア信者の負け犬知的障害wwww


クソブスジジイの生まれ損ない自殺まだー?

早くしろ避難所ですら涙目敗走の出来損ないカマホモゴキブリキチガイwwww
0466名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:40:37.67ID:CSo9hzfH
ホモアルファラジュ君が壊れちゃったのね・・・・♪
0467アルファラジュ
垢版 |
2022/05/11(水) 16:41:18.74ID:ArS7n6XC
>>466
レスおっそwwww

会話も出来ずに元々フルボッコにされてぶっ壊れてるカマホモゴキブリババア信者のクソブスキチガイジジイがお前だが?

キチガイあれれあれれ?w
0468名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:53:09.98ID:S1562PYH
>>467

おい、性病? お前 "21世紀の性病" にすりゃーいいんだよ、ハンネを?w お前程度の音楽レベルじゃ3ヶ月後には影も形もなくなるぞ、マジで? 
0469名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:53:51.08ID:lB1QdDuh
>>468
はいつまらない

低脳丸出しの病気持ちのゴキブリ童貞キチガイ

ほらさっさと死ねよ負け犬出来損ない
0470名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:56:48.12ID:S1562PYH
>>467

 アルファラジュ だよ、だって? w 5ちゃんねる で?w
0471アルファラジュ
垢版 |
2022/05/11(水) 16:58:47.63ID:N3H2IVmb
>>470
何言ってんだキチガイ


相変わらずまたまたかいわにもなってない出来損ないキチガイ

ほら早く死ねゴキブリ梅津ババア信者のキチガイクソブスジジイwwww
0472名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:02:07.95ID:S1562PYH
>>471

 うーん、全然悔しくないんだけど? 
何言うてるのかもわからんし?  小学校3年生が駄々こねてる? w

 
0473名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:07:50.53ID:sWZ9AUJy
>>472
悔しいなんて唐突に言ってる時点で効きまくりなんだなぁw


梅津ババアゴキブリ信者のクソブスキチガイジジイwwww


やっぱり会話も出来ない知的障害ゴキブリキッズジジイwwww自殺まだー?
0475名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:24:01.89ID:S1562PYH
>>473

 小学校3年生が駄々こねてる? w 
0476名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:26:17.35ID:27duSRsu
>>475
必死だなぁ


脳内キチガイキッズのゴキブリジジイが負け犬発作してるだけじゃねーかよ知的障害wwww
0477名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:36:21.10ID:S1562PYH
>>476

 それで終わりー ?  想像力が凡庸だねー、君ー ? 小学校低学年並みと言うかなー!?w

 後、お前性病みたいなハンネ背負ってんだからそれを最後まで真っ当しろよ? そんな事も出来ないから俺からな・め・ら・れ・る・の?
0478名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:39:41.33ID:wTRbXFGJ
>>477
現にフルボッコにされてどのスレでも逃げ回ってるのがお前だが?

相変わらず脳内停止の会話不全の知的障害w

俺はもともと基本的にも名無しだが?指摘されても梅津ババア信者のクソブスキチガイジジイというハンネもつけられずに逃げ回ってるだけなのがお前wwww

ほら早くしろだから俺におもちゃにされて舐められて踊らされてんだよ知的障害wwww
0479名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:45:37.82ID:S1562PYH
>>478

俺からな・め・ら・れ・る・て・る のがそんなに嬉しいかー?  俺はうざいだけだけど。 w

おーい、メタル、暇ならこいつの相手してやって来んねーか ?
 
 
0480名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:49:27.67ID:scgqFD+9
>>479
必死だなぁ

俺にフルボッコにされてるのが現にお前だろ

結局フルボッコにされて舐められた挙句他力本願寺で泣きついてて草

だっせぇ出来損ないの知的障害wwww
0481名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:50:53.10ID:3ADT08m0
ID:S1562PYH
なんで文体を変えてるの?バカメン
凡庸という熟語使ってるから正体すぐにわかっちゃったw
頭隠して尻隠さずw
0482名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:51:46.33ID:scgqFD+9
やめたれwwww
0483名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:53:00.26ID:S1562PYH
>>480

 レベルが低すぎるんだよ、お前は?  
 それを理解出来ないって事自体がテメーのレベルなんだよ? w
0484名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:54:11.06ID:scgqFD+9
>>483
いやいや

会話も出来ずにキチガイ発作を起こすだけで論破されて他からも自演すらもバレる低レベルな知的障害がお前なんだよwwww

ほらいつ死ぬんだ?梅津ババア信者のバカメンクソブスジジイwwww
0485名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:00:47.11ID:S1562PYH
>>481

お前とお前のレスの上のアホ2人相手にしてもいいんだぞ?w  テメー程度に " な・に・が " 出来んのかなー? ww 音楽の話題はもちろん、喧嘩ですら俺に勝てねーからなー。
  
0486名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:02:12.49ID:zx0bdhgy
>>485
このように自演もバレてどこでもフルボッコにされてるのがお前だろ

負け犬ゴキブリ出来損ない

早くしろカスニートwwwwキチガイwwww
0487名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:06:20.11ID:3ADT08m0
バカメンが今さら素の文体に変えれないから慣れない文体を続けなきゃならないのが笑えるw
0488名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:07:23.70ID:zx0bdhgy
クソブスバカメン梅津ババア虫逃げてて草
0489名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:12:10.08ID:S1562PYH
>>486

 お前、薬中毒の人間みたいだぞ?  薬中毒?  
0490名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:13:15.43ID:zx0bdhgy
>>489
お前だよ知的障害

価値もない統失カスニートw
0491名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:14:20.20ID:S1562PYH
>>490

 やたら早いなー、返し。 お前、アル中か?  
0492名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:14:43.07ID:zx0bdhgy
>>491
このように即反応なのがお前

知的障害wwww
0493名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:16:20.74ID:S1562PYH
>>492

 おーい、メタル、頼んだぞ。この気狂い? w
0494名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:17:11.94ID:zx0bdhgy
>>493
また逃げた

ゴキブリキチガイ他力本願で逃亡wwww
はよ死ね
0495名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:13:34.97ID:HnqLzIH9
ババさま!バカメン死んじゃった




その方がいいんじゃよ
0496名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:14:56.49ID:jugya1ST
キチガイよっわ


負け犬敗走乙
0497名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:58.38ID:S1562PYH
>>490

スニートって何? w お前の造語?w
0498名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:15:47.24ID:jACBvSx4
>>497
やっぱり理解できてなくて草

負け犬カスニートwwww
0499名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:18:58.42ID:S1562PYH
>>498

うわー、速攻で気狂いきたー。にげろーーーーーー ww
 
0500名盤さん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:38.76ID:jACBvSx4
>>499
いやいやID真っ赤にして発作してるキチガイがお前だろ
はよ消えろゴキブリ虫
0501名盤さん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:17:41.44ID:ko5NlZN4
>>500

 何必死になってんの、お前? w
0503名盤さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:30:17.89ID:Lg5rOIfk
>>501
お前だろ必死な負け犬キチガイw
0504名盤さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:30:25.39ID:Lg5rOIfk
>>502
やめたれw
0505名盤さん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:07:00.39ID:BvzXn6Wk
>>503

 うわー、気狂いきたー。にげろーーーーーーww 気狂いのビッグウェーブだーー ww
0506ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/05/13(金) 13:48:12.00ID:bkf1xppy
こんな反応確実な安パイ相手でも
スレ加速させられない古本屋って
マジでその意気込みと裏腹にセンスねーな(^^)
0508名盤さん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:17:37.48ID:BvzXn6Wk
>>506

こんな所に書き込んで喜んでるお前ってマジでセンスと根性ねーなぁー。 人間としてのせこさだけは100点満点だけどww
0509名盤さん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:31:46.11ID:GJRsXpA2
>>505
またワンパターンの知的障害

相変わらずなんのセンスもない負け犬出来損ないキチガイwほらいつ死ぬんだ?生まれ損ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況