X



トップページ洋楽
1002コメント396KB

日本人が洋楽聞かない人が多い理由10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:25:44.80ID:iD0feB2M
日本人が洋楽聞かない人が多い理由
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1620646141/

日本人が洋楽聞かない人が多い理由2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1626593574/

日本人が洋楽聞かない人が多い理由3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628073839/

日本人が洋楽聞かない人が多い理由4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1629608860/

日本人が洋楽聞かない人が多い理由5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1633951005/

日本人に洋楽聞かない人が多い理由6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1639193631/

日本人に洋楽聞かない人が多い理由7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1641388963/

日本人に洋楽聞かない人が多い理由8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1644127879/

日本人に洋楽聞かない人が多い理由9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1645317688/
0952名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:43:22.15ID:PLcEfnc3
ケケケ2号のつべ貼りまくってるだけの自スレいい加減勘弁してほしいw
0953名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:45:22.77ID:PLcEfnc3
おまえのお勉強報告とかおまえの成長日記になんでおれが付き合わされないといけないの?
0954メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 20:46:53.25ID:9x5T8TFg
この板とか音楽好きはジェネリック小山田の溜まり場だと思っている

便所掃除すらしたことないクソザコモヤシナメクジのくせに弱者に対してやネット上でイキることだけは一丁前みたいな?w
0955メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 20:48:14.26ID:9x5T8TFg
ビーオタのオッチャンの自スレなんてあるのか…まあ興味ねーけどwwww
0956名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:48:51.42ID:PLcEfnc3
実際に就業経験ゼロの大先生がいるもんねw
0957ホイミン ◆pH0CLR/WHs
垢版 |
2022/03/07(月) 20:49:02.77ID:APJzsDT2
便所掃除ヅラねーだろ(^^)

つーかなんで人の質問無視してんだメタル野郎(^^)
ババまん舐めたかどうか聞いてんだろうが。誠意見せろや(^^)
0958名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:49:41.10ID:x690kiJu
>>955
ねえよそんなもんw
イチイチ虚言爺を鵜呑みにすんなっつのw
0960名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:51:49.00ID:PLcEfnc3
>>955
あるよ
探すの面倒だから貼らないけどw
この馬鹿がここで一番つべ貼りまくってるのも事実なんだし
0962メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 20:54:29.77ID:9x5T8TFg
まあオレも便所掃除は昔昔飲食のバイトでほんの少しやったくらいですがね…www
育ちがいいもんで(笑)
0963メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 20:57:57.18ID:9x5T8TFg
今週はジャンプ立ち読みで済ましたけどオレは歳で育ちもいいので戦闘力が低いからもう素面だとあの雑誌の漫画は内容が頭に入ってこねーなw

メタルとかプログレとかオルタナをBGMにして初めて内容が頭に入ってくる(笑)
0964メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 20:59:10.87ID:9x5T8TFg
30行ったし今日は去るか…

何かレスがあったらなるべく返すが…
0965名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:05:32.78ID:x690kiJu
>>960
>ここで一番

ホレこの時点でウソじゃんw

一応見返したが俺はこのスレ全体でも2個しか貼ってないぜ?
意外と貼らないんだよ

邦楽さんとかロケンローさんの方がいっぱい貼るし
メタル野郎も3つくらい貼ってた
お前と違ってだいたい流れに沿ってるやつだけど
0966名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:06:11.46ID:PLcEfnc3
双極性障害で就業経験が全くない方と
自律神経失調症気味で派遣の清掃員やってた方と
ゲイの派遣社員の方と
統合失調症でビーガンでナマポの方と
メンヘラレス乞食の方と

こういう感じなんであんまりつべとか開かない方がいいかと
ぼくは全く興味ないですから当然開きませんけどw
0967名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:08:19.21ID:iccpjQwm
>>963
ジャンプは連載のほとんどが2020年代からで
それ以前からのは5作品だけになったとSNSで見た
0968名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:10:01.81ID:PLcEfnc3
>>965
もう貼らないでほしいっすね
うざいんで
0969メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 21:10:31.01ID:9x5T8TFg
>>967
5作品てなんだろ??
ワンピと呪術回線と今週終わったヤツはわかる

まあ漫画もミュージシャンも賞味期限は長くて3年くらいだからな
どんどん新陳代謝してもらって構わん
0970名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:13:28.96ID:PLcEfnc3
このスレではってw
トータルでは圧倒的に一番だと思いますよ
ロケンローさんなんてレス数自体少ないし邦楽さんなんてつい最近だし
0971名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:53.92ID:x690kiJu
>>970
最近はこのスレくらいしか書いてないと思うけどな
お前かケケケが暴れたらツッコミに行くくらいやけど
昔よりだいぶおとなしいし
0972名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:24:24.71ID:PLcEfnc3
つべもある程度の音楽エリートが貼るならまだしも
渋谷系のカートコバーン信者とかもう生きながら公害化してるっていうかw
そういう人には出来るだけ大人しくしててほしいですけどね
0973名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:58:27.75ID:waFQLf0k
>>972
ネヴァーマインドは通称320カットをバーニーグランドマンがリマスターした再発盤のほうがマスターディスクのより高音質らしいぜ
オリジナル盤は価値ないよね?
0974メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:17.61ID:9x5T8TFg
クリムゾンてシリアスすぎるよな正直
冗談ほぼ一切なしって感じ
0975メタル野郎
垢版 |
2022/03/07(月) 22:17:22.00ID:9x5T8TFg
ヘビロテしてると3時間社会派ドラマ延々見せられてる気分w
0976名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:24:46.10ID:ToLGILsb
キンクリ好きやなw
0977名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:14:48.71ID:kTzpUmNj
何で今キング・クリムゾン推しなの?って説明がちょっと足りないね

MONGOL800 / 安里屋ユンタク
https://youtu.be/X5zVzBSsyXk

邦楽今、聴くならこういうの
今は、米軍に頼るしか無いのが日本なんだけど
戦争が身近にある現実がわかる歌


身近な事が歌になってるのは邦楽なんだよ
洋楽なんて世界のどこかの知らない国の歌だから、どうでもいいといえばどうでもいい
w

邦楽>>>>洋楽
0978名盤さん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:44:23.92ID:kTzpUmNj
THE BOOM - 島唄
https://youtu.be/jIBS2wHx0pc
作詞:宮沢和史、作曲:宮沢和史
1992年1月22日発売アルバム「思春期」

判り易い「邦楽」は
音階が、まんま、和風や琉球風やになるからね
洋楽には無いからね

洋楽と邦楽はどっちが上とか無いけど
身近なのは圧倒的に邦楽だから
自然に
邦楽>>>>洋楽になる
(この不等号は優劣ではなくて、身近さ)
0979名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:07:46.62ID:xmFL6xzj
日本人から見ると洋楽はうらやましいんだよ、大昔からある西洋音楽が地続きで今の最新のロックやメタルやパンクやプログレや、、に繋がってるからね

一方、
日本の邦楽は基礎が全く違うところに、西洋のものを入れて(輸入)してミックスしてる
0980名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:26:48.80ID:ymbQivqO
キング・クリムゾンは曲によってだが、
例えばIsIandsは
鎮魂歌というか、リラクゼーション音楽
でしょ
気分高揚するデスメタルとは正反対
だが、戦争でコロシ終わった後に聴いても聴ける

1971年のイギリス、この頃冷戦時代で
南の島で核実験競争やってた頃、
キング・クリムゾンIsIandsはその頃の曲だけど、調べてみるとこの曲が何で出来たか判るね
0981メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 07:24:33.49ID:+gUzP67Q
うむ

アイランズのあの ''レクイエム'' 的な感じが好きだね
悲しいバッドエンドの映画を見終わった後のような…そんなビターでサッドネスな気分に浸れるのがグーだ

時系列的に行くと大体ベトナム戦争とかの頃か
ビートルズとかの提唱した60年代のゴミみたいなラブ&ピースが瓦解した後の虚しさや寂寥感がクリムゾンの音楽には多分表現されてるよね
実際宮殿収録の風に語りてって曲がそういう内容なんじゃなかったか??
0982メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 07:30:30.41ID:+gUzP67Q
ブラックサバスもアンチラブ&ピースで売り出されて出て来たんだよな確か

アイランズの一個前のインストの曲も寂寥感全開でイインだよな… ''ドラクエのほこら'' みたいな音楽だがw(つか元ネタ??
あとレターズも病的で気だるい暗黒世界な感じがイイし船乗りの話はクリムゾン流のダークなロックナンバーとして最高だ

アイランズが最大の聴きどころなのは確かだがそれ以外の曲もなんだかんだ聴き応えがある
0983メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:19.49ID:+gUzP67Q
70年代ロックは悲しみや暴力や重厚さにとにかくフィーチャーされてたんだよな
史上最もシリアスで重いロックらしい時代だったと言える

その後のパンクロックは不況や若者の怒りがどうのこうの言われて出て来たようだがあんなのはむしろ「元気出してこーぜwww」的な享楽性と前向きさに溢れる音楽だよなw
ニューウェーブなんてアホみたいで明るいバンドばかりじゃないかw

だからグランジってパンクの再来じゃなくて正確には70年代前半ロックの再来なんだよねアレ
0984名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:57:42.66ID:wd6yO+En
>>977
日本の洋楽ファンの大半なんて歌詞どころか曲名の意味すら理解できない奴ばっかだし、
何となく西洋の雰囲気に浸りたい人間しかいないからな。
英語聴き取りできなくても洋楽聴いて楽しむのは別に悪くはないけど、
周りに謎のマウントかけようとするのはワケわからん。
0985メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 08:05:47.54ID:+gUzP67Q
実際90年代の音楽とか映画って今見聴するといくらなんでも暗すぎるよな
70年代前半くらいの音楽や映画は重厚すぎる


今の音楽や映画はそういうのがまたブームらしいから普遍的で定期的に流行る潮流なんだろう
0986メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 08:12:05.78ID:+gUzP67Q
''オールマンブラザーズバンド'' なんて英語だとよく意味もわからんのにやたらオサレでカッチェ響きになるが
日本で言ったら ''全員男子兄弟バンド'' とかになるのか??ww
知らんけどw

まあ邦楽は意味がわかるのと俗世感がダイレクトに伝わってきちゃうのがキツいよね…洋楽は現地の人は知らんが日本人的には夢見れるコンテンツというか…w
0987メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 08:15:28.79ID:+gUzP67Q
邦楽も一時期のカレッジロック路線からEXILEとか湘南乃風とか浜崎あゆみ的ないつもの野暮ったい路線に結局回帰しつつあるな…

本来の顧客であるキッズが結局そういうのを望むんだから仕方ないよね…
音楽オタばかりにアピールしても仕方ないし
0988名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:04.37ID:/UwxI/TA
アユがやってる音楽の原型はギターギンギンの(よっちゃん!)ダサいB’zやV系ロックだが、EXILEや湘南乃風はリズム面でわずかではあるが
ブラック・ミュージックの要素を取り入れてるから野暮ったいチー牛向けのカレッジ・ロックよりは洗練されている
0989メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 10:55:15.86ID:mEZhoDnR
EXILEとか湘南乃風はR&Bやレゲエにヒップホップ的なマッチョイズムをブレンドしたような何気にハイブリッドな音楽に感じる

カレッジロックは
くるりとか中村一義、今なら羊文学とかヨルシカみたいのになってくるんだろうがまあアレだよな…育ちのいい自称文化系のボンボン大学生とか向けだよね(笑)
0990名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:53:54.58ID:3Dxmy8Og
TikTok見ても日本人は基本的にシャカシャカしたのとウェットな曲が好きだな
0991メタル野郎
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:57.49ID:mEZhoDnR
EXILEはR&B+ヒップホップマチズモ+歌謡曲みたいな日本独自のハイブリッド音楽

日本でウケる洋楽は
爽やかなポップスかドロドロしたダークな音楽か派手なヤツって印象
ベクトルは違えどいずれにしてもどこか湿り気がある

カントリーとかみたいな乾いたフィーリングの音楽は基本受けにくいな

高温多湿な国だしなw
0992名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:36:19.97ID:MOe3vkA7
邦楽はノリ単調
だいたいメタルとかパンクと同じノリ
0993名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:50:21.50ID:yUX6q5H+
>>986 日本人がそういう名前のバンド付けようとしたら、
一発屋の「大事MANブラザーズバンド」みたいになっちゃう😑
0994名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:00:36.50ID:IwSlAihq
>>992
洋楽だって単調なの多いじゃん

まあ、所詮、洋楽(ロック)だってバカなガキ向けの音楽なんだから仕方がないがw
0995名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:19.81ID:ImX+5ZY2
>>993
さすがに酷い釣りすぎて放置してたやつににピントずれたレスが…
0996名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:51:31.33ID:gHikRioe
>>994
ここにいる連中は「洋楽聴いてる俺凄い。音楽わかってる。」と思われたいから、
何が何でも邦楽と違うアピールしてんだよw
英語もろくに話せない理解できないくせにさw
0997名盤さん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:20:19.96ID:iBbZiNiP
ガキの頃から無意識に洋楽に興味持って聞いてたから
洋楽が凄いと言うより、邦楽も頑張ってるけどやっぱ音ショボいなあってそれしか思ったこなかった
0998名盤さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:09:40.43ID:6LVLJUAM
ラジオテレビ世代は洋楽なんてなんも特別じゃなかったからな
洋楽聞くことを特殊な事のように捉えてる世代は可哀想
FMつけたらいい洋楽たくさん流れてたもん、昔
今はTIKTOKでJKが選んできて流行らせた音楽とかが主流とかなんだろうけど色々大変ですね
0999名盤さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:12:40.94ID:VKVjD/mD
そりゃここで海外ではーとか日本人は音楽わかってないとか言ってる人達は、
海外でライブ見たことない、そもそも海外行ったことない、外国人の知人もいない、
それどころか外国人と話したことすらない、海外のサイトで情報集めることすらしたことない人ばかりだから。
「ぼくの理想の欧米人」というのを頭の中で描いて他人にマウント取りたいだけw
1000名盤さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:32:34.10ID:Zva2ZbTF
>>983
ロケンローなんだから細かいことに拘らずにタコってろよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 6時間 6分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況