X



トップページ洋楽
135コメント40KB

新作アルバムを10点満点で評価するスレ67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:23:02.24ID:HdqtQma8
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&;;ex=Coming%20Soon

前スレ
新作アルバムを10点満点で評価するスレ66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1652436113/
0085名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:33:14.69ID:p9DAiKFT
ロスレスからAppleに移動したユーザー多いだろうな
0086名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:55.03ID:sxiRxAh0
洋楽好きって求められる基礎教養が多すぎるよな
今ならラテンなんかも聞いてなくちゃいけないだろ
正直興味ない
0087名盤さん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:29.22ID:OHYuy6gi
フィジカルでじっくり聴いてリアムギャラガーの「C'mon you know」8.4
オープニングナンバーの「More power」が子供のコーラスから始まる事にまず度肝を抜かれます。
リアムが歌いだして漸く彼のソロアルバムだと判明しますが、バックのトラックはOasis時代に比べるとかなり違い、随分遠くまで旅してきたんだなあとしみじみ感じますね。
リアムの歌い方にしたって、すぐ彼と解る声ではあるものの、その表現力はOasis時代より遥かに多彩となっていて、でも彼の声がアルバム全編にあるからこそ統一感が保たれているとも言え、何れにしろ新しい魅力が満載されたアルバムと言えるのではないでしょうか。
1st、2ndまでとかなり違うのは確かでしょう。
大胆に言えば、ロックンローラーリアムというよりシンガーソングライターリアムという側面が強い様に思えますね。
派手さは有りませんが長く愛聴される1枚、そんな作品だと思います。
0088名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 03:33:00.88ID:LmXzeTL5
なげぇよアホ
0089名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:12:30.45ID:bIpr21Hd
そりゃ君には長文は読むのも書くのも出来ないだろうよ。
0090名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:18:44.00ID:pfFZufl0
牛のヨダレをチョップアンドスクリュードしたような文だね
0091名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:15:31.03ID:smfeO/FJ
ピッチ厨の点数馬鹿スレ主
0092名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:15:33.62ID:ITt1QDiH
>>86
別にポップシーンの流行に無理してついていく必要はないと思うよ
好きなのだけ聴いてりゃいい
最近のリスナーは無理して全部聞こうとし過ぎだわ
0093名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:53.67ID:gPY+IEq4
上のリアムギャラガーは沢田太陽なんかのコピペだろ?
ああいう門外漢が数枚ラップやラテンを聴いただけで知ったようなことを書いてるのを見ると胸が痛む
恥を知らない人間は無神経だから
0094名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:40:07.52ID:ITt1QDiH
>>93
まあアイツは浅く狭くの典型例だからな
見事に流行に踊らされてるだけ
0095名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:44:36.17ID:smfeO/FJ
なぜか沢田をしつこくディスるスレ主
おれから見るとおまえの方が1000倍くらい浅いがw
0096名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:52:37.96ID:sCZTDhm7
tidalの方がいいよ
家でしっかり聴くならね
0097名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:54:41.58ID:smfeO/FJ
沢田の5万字ピストルズ論
あれはおもしろかった
0098名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:05:47.36ID:JBupU1WA
沢田太陽はチャートリスナーだから耳が浅い
0099名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:10:46.86ID:smfeO/FJ
スレ主はチートリスナーで典型的な詐欺師
0100名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:11:19.64ID:TLpj7e9I
沢田太陽は誤字脱字が酷くてな・・・
あれで知性3割減だよ。
0101名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:12:43.04ID:smfeO/FJ
スレ主の田舎者郡部っぷりも酷いよ
郡部でシティポップってw
0102名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:17:51.69ID:TLpj7e9I
それと沢田太陽はロック信者なのかロックに寄せよう寄せようとする姿勢が鼻白むわー。
ハリー・スタイルズの新譜評価のブログタイトルは2回連続でこんなだったし。


「ハリー・スタイルズ「Harry's House」〜名作誕生! 
アイドル・ポップの限界を超え、ロックの理想的領域へ」

「ハリー・スタイルズを「ロックスター」として認めることでロックが得られる3つの利点」
0103名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:18:48.22ID:smfeO/FJ
スレ主のIDコロコロ沢田叩きうざいなあ
0104名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:25:56.79ID:TLpj7e9I
フランス書院は沢田太陽シンパなのか。
意外過ぎ。
0105名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:04:42.83ID:smfeO/FJ
沢田が浅いって云ってもケケケ2号よりはどう考えてもマシだろって話
ケケケ2号なんて知識も文章もうんこレベルだしw
0106名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:56:35.23ID:squTVNMy
ジジイなのに無理していっちょかみしてくるのが似てるなw
0107名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:00:20.09ID:TLpj7e9I
ところでケケケ2号って誰?
0108名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:29:55.60ID:smfeO/FJ
ここの自演スレ主ですよ
洋楽板全体もケケケ2号の自演板だけどw
0109名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:08:47.11ID:smfeO/FJ
沢田もさすがにカート信者とか渋谷系とか今だにロキノン読んでるとか
そういうレベルから叩かれるのは可哀そうだわw
0110名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:34:13.33ID:TLpj7e9I
沢田太陽はニルヴァーナやマイブラ大絶賛オヤジなんだが、フランス書院が沢田を擁護するのが謎過ぎる。
0111名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:48:27.55ID:bToV2Xgc
ハリーがロックやってるのは事実だけど
0112名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:52:55.64ID:smfeO/FJ
謎過ぎるっていうか沢田は一応ライター
ケケケ2号は単なる5チャンネラー
その違いは相当デカいと云いたいだけ
プロと単なる中年引き篭もりメンヘラの違い
0113名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:56:34.98ID:TLpj7e9I
なるほど。
ライター繋がりシンパか。
フランス書院は新作無いの?
0114名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:57:23.21ID:qeczF1kr
沢田の世代はニルヴァーナが出た時の状況や変化は体感しやすいだろ。
マイブラがわかってたからどうかは疑問だけどなw
0115名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:27:33.75ID:TLpj7e9I
沢田太陽の生まれ年を見たら1970年だった。
ニルヴァーナのスメルズのリリースが1991年だから当時21歳前後ってところだな。
0116名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:30:01.62ID:TLpj7e9I
マイブラのラブレスも1991年リリースだなあ。
0118名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:54:35.41ID:qeczF1kr
少し下の世代の古本屋とかはステマだとか言ってるだろw
グランジはダイレクトに入って来なかったから洋楽通でもないと分からなかった。
流行ってから知ったのが批判的なこと言ってる。
0119名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:19:36.86ID:xdjwwJbm
あんまライターの書くこと真に受けないほうがいいよ
彼らが最新のポップカルチャーに興味があるかというとそうでもないだろうし
食うために仕方なく書いてる部分もある
0120名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:19.01ID:xdDRY4pS
35くらいから音楽聴くの面白くなくなるらしいしなあ
0121名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:12:15.30ID:eC8ZwR18
というより若い時に聴いてた音楽ばかり好むようになるんじゃなかったか
そう考えると10~20代のうちにさまざまな音楽を聴き込んでた方が良いんだろうな
0122名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:39:05.99ID:smfeO/FJ
>あんまライターの書くこと真に受けないほうがいいよ

これはちょっと順番が違う
ライターよりネラーの云うことを真に受けない方がいいよ
ケケケ2号とか本格的な詐欺師だしw
0123名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:06:20.16ID:TLpj7e9I
フランス書院はカート・コバーンよりケケケ2号が嫌いなんだな。
理由はよく分からんが。
0124名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:14:07.92ID:smfeO/FJ
屁ファソの方がもっと嫌いだけどw
0125名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:29:45.50ID:TLpj7e9I
屁ファソが未だに誰か分からん。
0126名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:46:33.75ID:UesxIbi4
35以上だけど、10代から積み上げてきた好みや知識で掘り進んでどんどん音楽掘りが楽しいけどな
そんなしょーもない統計やらに惑わされる奴が、ルーツミュージックが至高と思い込んで新しい音楽発掘しなくなるんだろう
0128名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:00:33.15ID:TLpj7e9I
>>127
えっ!?
俺が屁ファソなの???
マジか。

ところで屁ファソの名前の由来は何?
0129名盤さん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:30:12.25ID:ITt1QDiH
>>127
コイツ完全に頭おかしいな
病気って自分では気づいてなさそう
0131名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:13.89ID:L3nrw+hh
有休。

特になし。
0132名盤さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:59:15.78ID:Q41IdIHu
>>130
いつものガイジだから分かりやすい
早くコテ付けてくれねーかなそいつ
0133名盤さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:23:56.47ID:ObZx7aLp
単発ID荒らし常駐スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況