X



トップページ洋楽
14コメント5KB

HIPHOPて音楽性的にはどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:51:37.91ID:rKARHaGX
HIPHOPはアーティストの生き様とか歌詞とか、ラップの上手さだけで評価されてないか?
音楽性的には自分で曲は作れないから、サンプリングっていうそれっぽい言葉使って誤魔化してるだけにしか思えん。
0002Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/22(水) 21:16:20.92ID:Yi5h427R
1を言動だけでプロファイリングするとこんな感じか

年齢: 60代
性別: 男
人種: 日本人
住んでるところ: 東京都区部ではないのは間違いない
好きな音楽: ロックだけ
学歴: 高卒
思想傾向: レイシスト
0003Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:05.70ID:Yi5h427R
なんか80年代ぐらいにヒップ・ホップが出てきた時に見当はずれな文句言ってたおっさんがタイム・スリップしてきたみたい
ヒップ・ホップの名作アルバムが千も二千もある時代になってもまだ全然間違ってるサンプリングについての見解を述べちゃう化石みたいな人がいるんだなって絶句する
まあ芸スポとかのスレにヒップ・ホップ関連のスレが立つとそういう馬鹿はたくさんいるけど、音楽系の板にもいるのは残念
0004Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/22(水) 21:24:59.91ID:Yi5h427R
ヒップ・ホップの古典が山のように積み上げられて、アメリカでは芸術として認められ尽くしてもまだ1みたいな土人がいる日本の後進性悲しいね
0005Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/22(水) 21:32:01.02ID:Yi5h427R
ちなみに、「ヒップ・ホップの人はサンプリングを使わないと曲が作れない」と言ってるけど、そんな段階〈フェイズ〉はブーム・バップの話でとっくに終わってる
ヒップ・ホップはとっくに次の段階〈フェイズ〉に進んでて、トラップはサンプリングはほとんど使わない
そのトラップもそろそろ終わって次の段階〈フェイズ〉に行くんじゃないかな
0006名盤さん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:34:54.97ID:rKARHaGX
>>2
ちな10代の大学生だ、HIPHOPの音楽性の魅力を教えてくれればそれでええんやで。
0007Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/22(水) 21:37:02.76ID:Yi5h427R
つかさ
ヒップ・ホップの歴史を総括すると白人ロックはほとんどヒップ・ホップをパクれなかったなと
ある程度成功した人はエミネムみたいに完全にラップのコミュニティに入って内在的にやった人
あとはRATMとかのラップ・メタルか
0008Yancha Thug ◆THUG/.mhYI
垢版 |
2022/06/22(水) 21:42:38.78ID:Yi5h427R
>>6
いやいや>>1読むと君は絶望的な馬鹿だからそういう人に上手く説明する言葉がないですよ
なんかヒップ・ホップに関する最低限の前提的な知識も理解もないのにヒップ・ホップについて首突っ込んじゃってるみたいだから
つかまあヒップ・ホップ叩くためにスレ立てたんでしょ
0009名盤さん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:13:07.31ID:rKARHaGX
>>8
叩くためじゃなくて、ちょっと挑発的な文書いたら人が集まるかなと思ってな。
0010名盤さん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:15:06.35ID:rKARHaGX
>>8
それで教えてくれるんか?
HIPHOPというジャンルだけが未だちゃんと好きになれてないんだ。
0012名盤さん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:32:56.04ID:s4ybsIcw
>>8
取敢えずヤンチャさんがスレ主にお薦め曲やアーティストでトラックを
1から作ってる奴とかトラックが外注でも判り易く技巧的なのを
薦めたら?

自分は最近のはさほど詳しくないから(ウィージ―とかザ・ゲームとか
今時薦めてもダメでしょ?)
0013名盤さん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:36:55.37ID:s4ybsIcw
数年前だから最近、と言えるのかわからないけどトラックの革新性で言えば
ミーガン・ジー・スタリオンのSavage Remixはクールかつ都会的で危なげで
和音進行も2つのコードを非調性的に反復させる、というカッコいいものだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況